2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJPKMNSWSH部★164

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d302-GI2S):2020/08/24(月) 02:13:24 ID:GUsxFzcB0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960

なんJPKMNSWSH部★163
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1597559859/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:13:32 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンタ

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:13:37 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンチ

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:13:43 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンツ

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:13:58 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンテ

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:04 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼント

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:13 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンハ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-dxCz):2020/08/24(月) 02:14:25 ID:1uh9lup30.net
サンイチ

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:34 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンヒ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:42 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンフ

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:48 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンへ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:54 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンホ

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:14:59 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンワ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:15:05 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンヲ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:15:12 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンン

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:15:16 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンタ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:15:36 ID:GUsxFzcB0.net
https://i.imgur.com/VSOpXgx.jpg

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-GI2S):2020/08/24(月) 02:15:51 ID:GUsxFzcB0.net
ザマゼンタ 有能 チワワ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 02:16:26.39 ID:GUsxFzcB0.net
ザシアン 無能 盲導犬 障がい者支援 働く犬

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 02:16:44.02 ID:GUsxFzcB0.net
うんち!w

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 05:18:38.94 ID:sVu/wGQ6d.net
サンキューイッチ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-Idhg):2020/08/24(月) 07:34:20 ID:E1dzJtSv0.net
サンイチ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 08:06:08.66 ID:8RKaqaLna.net
タテトプス

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 08:06:26.16 ID:LsFFQFj70.net
無能なのか盲導犬(有能)なのかこりゃもう分かんねえな

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 10:58:49.65 ID:Kk9dI9Fl0.net
ザマゼンタはポケモンタドコロアドベンチャーのOP歌ってた奴にMIPPEIされたらしい

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM93-Gthm):2020/08/24(月) 19:52:57 ID:jk+tWwMwM.net
イエッサンイチ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-+hNU):2020/08/24(月) 19:55:49 ID:LLvK07ah0.net
バシャーモの衝動買ってきたンゴ
結構動くからポージング難しいわ
https://i.imgur.com/zgVKADB.jpg
https://i.imgur.com/MoTIvJy.jpg

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-nB7P):2020/08/24(月) 19:57:50 ID:IyVc8wdf0.net
はえ〜こんなんあるんや

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 20:47:08.45 ID:h/BfuP1D0.net
一撃ウーラオスの一致受けれないヘラ君さあ…
マッシブーンの耐久見習ってホラ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:00:18.06 ID:qihkGdNO0.net
誰かミロカロスレイド建てるから
ダイボで捕まえてくれへんか?

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/24(月) 21:09:37 ID:H8wztq38a.net
ええで
一応フレコ晒すわ
SW-4697-7551-6597

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-Rk/e):2020/08/24(月) 21:12:04 ID:qihkGdNO0.net
>>31
サンガツやで
既フレやったわ
パス11111111で建てるで

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-jztZ):2020/08/24(月) 21:13:07 ID:+64syPAI0.net
新スレになったから宣伝しておくぞ
8/29(土)の21時から仲間大会やるで

大会ID: 0LY7LR91K
ルール: シリーズ6ルール準拠(シーズン10からの新ルール)
https://i.imgur.com/z6y3N32.jpg

上のIDは土曜やけど日曜にも別で立てて開催予定や
試運転用でもネタパ披露用でも何でも参加大歓迎やで

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:16:24.96 ID:qihkGdNO0.net
ミロカロス2130まで建てるで

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:18:47.48 ID:H8wztq38a.net
確保したで
21:30回ったら渡せばええんか?

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:20:43.33 ID:qihkGdNO0.net
>>35
サンガツやで
ワイは一匹おったらええから
確保するなら何回か建てるで

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:24:07.28 ID:H8wztq38a.net
>>36
ワイの分も捕らせてもらったで
適当なタイミングで声かけてくれや

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:25:29.20 ID:qihkGdNO0.net
他に誰も来んから終わるで
>>37
今から潜るで
パス二万岡で頼む

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:27:16.22 ID:H8wztq38a.net
なんやこいつ
もろてええんか

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:28:31.36 ID:qihkGdNO0.net
他の人と当たるみたいやから
パス変えるわ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:29:33.67 ID:H8wztq38a.net
ふぁーすまん
別人と交換したっぽいわ
もう1体確保した分渡すわ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:31:26.31 ID:qihkGdNO0.net
>>41
すまんな
パス一万岡で頼むで
TNギ〜

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/24(月) 21:32:56 ID:H8wztq38a.net
TN2文字でええんよな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-Rk/e):2020/08/24(月) 21:33:13 ID:qihkGdNO0.net
>>43
そうやで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-Rk/e):2020/08/24(月) 21:35:07 ID:qihkGdNO0.net
交換サンガツやで
ミロカロス確保したいなら
また建てるで

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/24(月) 21:35:59 ID:H8wztq38a.net
>>45
サンガツ
ワイの分知らん人に渡ってしまったからすまんが1回だけ建て直してくれんか

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:37:38.74 ID:qihkGdNO0.net
>>46
出るまで時間かかるから出たら
また声かけるで

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:38:39.81 ID:H8wztq38a.net
>>47
わざわざすまんな
なんか明確に改造なプレボ色ポリ2送られてきたわ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 21:46:46.82 ID:qihkGdNO0.net
>>48
出たから建てるで
パス11111111

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/24(月) 21:52:16 ID:H8wztq38a.net
>>49
すまんな
今度こそ確保させてもろたで

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-Rk/e):2020/08/24(月) 21:53:22 ID:qihkGdNO0.net
>>50
おつやで

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb7-NuY1):2020/08/24(月) 21:55:23 ID:9LaqB8nE0.net
カビンゴってウーラオスおるから前と違ってそんなに使用率上がらんよな?

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-jztZ):2020/08/24(月) 22:06:41 ID:+64syPAI0.net
ミロカロスって次シーズンいけるんかな
最序盤の環境みたいに太鼓カビンゴ増えるならまた使いたいんやけどそれ以上にパッチラゴン増えそうやしなあ…

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-ciPk):2020/08/24(月) 22:12:39 ID:VtGzUEHU0.net
物理受け枠でパッチラゴンに殺されるのはアカンよ😤

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:14:28.20 ID:OYUVuOVV0.net
ミロはむしろダブルでめちゃくちゃ愛用してたけど結構キツくなるわ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:15:10.93 ID:7nV5qUcX0.net
流星群入りぱっちらがえぐい

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:18:44.12 ID:gvPfFRwA0.net
カビゴン使われてたのってゴースト環境でミミカスドラパとの並びが強かったからやろな
天敵リベロもおらんかったし

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-jztZ):2020/08/24(月) 22:19:33 ID:+64syPAI0.net
>>54
せやな…環境的にはさらに厳しくなりそうやな…

ということで今すぐに地面フェアリーの新ポケモン発表して来シーズンから解禁しろ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM93-CSkA):2020/08/24(月) 22:22:18 ID:eH3G9dqGM.net
パッチラ対策もう対面カウンターに任せる事にするわ
なお対面合わせるのとタスキカウンターで最悪1.8体程持ってかれる模様

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-Idhg):2020/08/24(月) 22:22:30 ID:E1dzJtSv0.net
カビゴン使おうと思ってたけどウーラオスおるんやったな
ガルドに変えても暗黒強打打たれるときついから構築考えないとあかんな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:23:24.54 ID:Ql9mEW5C0.net
ウーラオスは鬼火意味ないのが辛い

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:24:27.89 ID:v4wOBHwOa.net
やけどは急所でも有効やろ?
デバフと壁は無効やけど

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:24:28.26 ID:nDm00vpcM.net
勘違いしがちだけど鬼火は意味あるぞ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:25:39.83 ID:Ql9mEW5C0.net
マ?
知らんかったわ…

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:29:49.25 ID:F7vzjSRV0.net
パッチラくんはワイのご自慢バンバドロで止まると思っとるんやけどどうなんやろ

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:37:22.77 ID:MSITwuPCM.net
パッチラゴンの対策って対面ドラパで倒すかミミカスで切り返すかカバで受けるかやったからこいつら軒並み禁止されたせいで正直リベロバーンよりしんどい
幸いどちらのメインウエポンもタイプ受けで無効化できるからそれでうまく受け回すプレイングが必要になりそうや

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:43:53.69 ID:J5yd+gtxM.net
ダイマ前提パッチラは弱保持ってダイジェから入ってくるパターン多い印象や
無振りでもダイマ中ならドリュ地震耐えるくらいあるしそのドリュも半減ダイジェで7割くらい削ってたしな
相性良くても思い切ってこっちもダイマ合わせる方がええんかな

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:43:57.47 ID:LLvK07ah0.net
今日の
https://i.imgur.com/s0ijgZb.png

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/24(月) 22:46:22.64 ID:yre9SRe/0.net
パッチラゴンってコオリッポで止まるやろ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f62-5gfO):2020/08/24(月) 22:48:42 ID:w5W2hpYx0.net
パッチラゴンのはりきり玉ダイジェットってそこらへんの一致ジェットより強そう

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-NuY1):2020/08/24(月) 23:58:19 ID:QzUq5E//0.net
そういえば前スレのゲンガーでダイナックルしつつシルヴァディでジュエル大爆発するってギミック、サマヨールの手助けではいかんのけ?

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/25(火) 00:00:25 ID:QlMTWhwIa.net
何より意表がつける

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f71-tqqx):2020/08/25(火) 00:06:42 ID:Y1IMoklo0.net
ゲンガーかげうち覚えないんやな
図鑑説明とか影関係多いのに

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-rZ70):2020/08/25(火) 00:35:25 ID:qt6ezTWf0.net
ポリゴン2対サニーゴ地獄のタイムオーバーです対決たまんねぇ〜

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 00:36:37.89 ID:aZ7HnRPF0.net
あばれる君の仲間大の配信会見ていたらパッチラゴンはバンバドロ辛そうやったな

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffca-MLDt):2020/08/25(火) 00:57:20 ID:bUzPd8cJ0.net
手助けジュエル爆発は結構動きにくいで
そう上手く吹き飛ばせる対面にばっかなるわけでもないし
爆発きかないのと対面した時別の選択肢があるかどうかやな

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-eYR8):2020/08/25(火) 07:50:38 ID:Zk8CPqtw0.net
パッチラゴン対策にドサイドン入れてドサイドン対策はメタルバーストで殺せますよ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 07:59:35.25 ID:4fX/bbx40.net
地面単は優秀過ぎるんだよな

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 08:18:21.76 ID:3Y4Lfz1M0.net
なおいわじめん

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 08:19:26.82 ID:S7z9McMOp.net
だいたいのパッチラゴン対策が相手がダイマしない前提なのはなんでなん?

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-ImD3):2020/08/25(火) 08:31:29 ID:4fX/bbx40.net
そもそも今の世代ってフルヘルスでタイマン想定できなくない?
ダイマ切るタイミング含めてパーティー単位で設計せなあかんし
だからシングルは割と難しくなった

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 08:52:19.61 ID:oehOEgN30.net
スカーフパッチラゴンじゃなければ鉢巻五里霧中ヒヒダルマの氷柱落としで上から倒せるんだけどな

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 09:44:27.20 ID:2yIADUwr0.net
パッチラのおかげでラプラスは数減らす事祈るで
カビゴン使えなさそうやしラプラスほんまきつそうや

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 09:52:39.61 ID:QNr28qtg0.net
わいはマリルリにソクノ持たせるンゴ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 09:55:11.02 ID:Arwt8WxTa.net
ドサイドンが重いけどその為にキョダインテくんを入れると負けた気がする

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp73-Ssjx):2020/08/25(火) 09:57:32 ID:S7z9McMOp.net
パルシェンでいい気がしてきた

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 10:09:24.44 ID:9dnvYsdcM.net
ゴリラ死んだし襷あれば対面でパッチラに勝てるからパルシェンは増えそうわね

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 10:31:54.84 ID:vy6EqXW10.net
ムラムラとイライラがたまってきたせいで
スイクンになりたい衝動が止められないンゴ
スイクンになって背中に幼女を乗せたい

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 10:32:49.96 ID:jCpVLHE70.net
ファッ!?

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-M/xA):2020/08/25(火) 10:35:40 ID:+54NxETV0.net
怪文書やめろ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 10:39:53.62 ID:onVZ9qI+0.net
ロリコンはエンテイなんだよなぁ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 10:47:16.99 ID:S7z9McMOp.net
ライコウとかいうふぐりポケモン

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 11:02:05.81 ID:2yIADUwr0.net
パルは連撃ウーラオスきつそう
迂闊に雨にすると破ってたら襷貫通レベルのダメージ入る

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 11:03:45.16 ID:2yIADUwr0.net
嫌流石にダイマは貫通できへんかったわ
まあどうせ雷パンツ持っとるやろ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 11:32:53.49 ID:jZfcyrNrp.net
すまん誰かゲンガーの進化手伝ってくれんか?

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 11:35:08.09 ID:qt6ezTWf0.net
>>95
ええぞ、番号頼む

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 11:35:31.92 ID:jZfcyrNrp.net
>>96
サンガツ2783 2783で潜るンゴ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ELak):2020/08/25(火) 11:38:53 ID:jZfcyrNrp.net
助かったわサンガツ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa63-8+FT):2020/08/25(火) 11:51:32 ID:Cz1ArFNta.net
ダイマの耐久調整と弱保はシメジーレベルの考察になるから考慮するだけ無駄だわ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp73-Ssjx):2020/08/25(火) 11:53:05 ID:S7z9McMOp.net
ほぼダイマするようなポケモンなら考慮するべきじゃないんか

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-jztZ):2020/08/25(火) 12:07:40 ID:7IS6c4QZ0.net
○○振りの○○耐え調整みたいのは確かに不毛やけどメジャーなやつの補正なし252振りとか補正あり252振りに対する耐久ラインは必要なら考慮した方がええで
先発対面した時の行動保証があるだけでも全然違う

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 12:10:06.95 ID:7IS6c4QZ0.net
今環境におるやつで挙げてみるとエースバーンの陽気珠ジェットを確定耐えするアシレーヌとかな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr73-nV35):2020/08/25(火) 12:22:37 ID:14h8GnmAr.net
地面単でBそこそこ厚いブイズはよ
つぶらな瞳で要塞や

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-vK4d):2020/08/25(火) 12:29:02 ID:+PXDTiSXd.net
ブイズは特殊だからなぁ
あと特殊はドラゴンだけか

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb7-ELak):2020/08/25(火) 12:40:50 ID:J9pTS/0l0.net
ワイジS調整すら自分でライン忘れてしまうので基本極振り

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 12:52:14.96 ID:2yIADUwr0.net
基本極振りやが物理最硬とか調整はしたなる
まあポリ2のせいでDL調整がほぼだったんやが

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 13:17:37.99 ID:Ux3yJG2ya.net
一撃ウーラオスってアイヘ搭載一定数おるんか?
フェアリーに突っ張ろうとはならんと思うんやが

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 13:44:35.82 ID:bUzPd8cJ0.net
突っ張ることが男のたった一つの勲章やから

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 13:47:10.51 ID:Y1IMoklo0.net
パンダ専用技と化したつっぱり

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 14:13:08.27 ID:TLT1+uayr.net
電気鼠パでランクマ潜っとるがパッチラはエモンガで一瞬止まる

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 16:02:21.09 ID:S7z9McMOp.net
>>110
止まって倒せるんですか

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 16:09:56.85 ID:7IS6c4QZ0.net
エモンガって電気無効できるのは分かるがドラゴン等倍やしどうするんや…

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 16:16:50.87 ID:oP+P6K+S0.net
甘えるすればなんとかなる…んちゃう

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ELak):2020/08/25(火) 16:22:27 ID:jZfcyrNrp.net
粉持たせて運ゲーするのはどうや

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-5gfO):2020/08/25(火) 16:33:25 ID:BuOMNCDn0.net
アンコと身代わりで誤魔化すくらいは出来そう
その後は知らん

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 16:37:02.42 ID:NfqvTdrF0.net
電気ドラゴン両方半減できて物理受けもできる可愛いポケモンがいるらしいンネ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa13-oWL7):2020/08/25(火) 16:38:27 ID:MbR7X0JZa.net
デデンネってパッチラと両ウーラオス見れるんか

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp73-Ssjx):2020/08/25(火) 16:40:38 ID:S7z9McMOp.net
なお無振りだとでんくち耐えられん模様

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 17:09:20.81 ID:qt6ezTWf0.net
https://imgur.com/a/yUnFx0O.jpg

ファッションどっちにするか迷ってるんやがどっちの方がええかな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 17:20:26.45 ID:BuOMNCDn0.net
上は暗色が多くて面白みがないから下やな

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-+hNU):2020/08/25(火) 17:21:39 ID:0LQWj3K2p.net
ワイは4番のやつがええと思う

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f86-3Lde):2020/08/25(火) 17:26:08 ID:2yIADUwr0.net
パッチラと両ウーラオスいけるタイプがあるんやけどなあ…
メガ廃止なんよ
今からでも図鑑ナンバー334のあいつから飛行タイプとりあげへんか

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 17:33:48.22 ID:qt6ezTWf0.net
言われてみれば…下にするか!

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 17:40:42.72 ID:7IS6c4QZ0.net
画像1枚しかないやんって思ったがちんくるやとリストの最初の画像しか見れんのか

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 18:07:41.26 ID:oehOEgN30.net
上は(暗黒微笑)してそうやな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 18:23:42.22 ID:qt6ezTWf0.net
上の方はドロンチTシャツをオシャレに着こなしたくて頑張ったけどワイのファッションセンスじゃここが限界やね

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 21:20:17.13 ID:Qt4pygCkM.net
【悲報】エースバーンガイジワイ、ラビフットの採用を検討する

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 21:31:54.03 ID:3Y4Lfz1M0.net
きせき運用だと火力が足りないんだよなあ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-ciPk):2020/08/25(火) 21:47:39 ID:99u5pMFf0.net
もっともっと服を追加してほしいメンスニキンゴねぇ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-5gfO):2020/08/25(火) 21:51:20 ID:BuOMNCDn0.net
ランクマやろうとしたらswitchオンラインの期限切れで草生えた
今日はもうええわ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7d-3aIn):2020/08/25(火) 21:51:44 ID:/L82FXzq0.net
長い間服を変えてないから新しくしたいんだが一人ではなかなかいいのが出来ないわね

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:09:11.06 ID:qt6ezTWf0.net
着せ替えもっと流行れ!
https://i.imgur.com/swuNfTF.jpg

さっき色々試してたら頭の中に神が舞い降りてきたから晒させてくれ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:12:09.13 ID:jZfcyrNrp.net
ワイセンスないから開き直って免許の証明写真みたいなリーグカードにしとるわ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:15:24.26 ID:NfqvTdrF0.net
普通マリィちゃんみたいなリーグガードにするよね

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:17:29.11 ID:7IS6c4QZ0.net
パーティドレスがえちえちすぎるからそれ着せてるわ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:33:59.76 ID:GZq9ryQZd.net
網タイツえっちすぎや
投球フォームも選択させろ増田

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:35:15.17 ID:KzQi7/Jha.net
すまんソフト持ってないから分からんのやけど剣盾のソフト買ってもdlc入れてないと対戦できんのか?

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:36:30.97 ID:wLdin74d0.net
ワイ女児、ゆめかわコーデ

https://i.imgur.com/8WmIxMA.jpg

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:41:45.59 ID:qt6ezTWf0.net
>>138
ええやん
カラフルお目目活かしたコーデしたいけど難しいわ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:43:18.41 ID:g9YVmxwj0.net
>>137
ソフトのみでDLC無くても対戦できるで
ついでに言うとDLC追加ポケモンも普通に連れてこれる

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-C1z8):2020/08/25(火) 22:46:23 ID:KzQi7/Jha.net
>>140
マ?ガバガバやんけサンガツ
買ってくるわ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:50:55.01 ID:wLdin74d0.net
>>139
カルフルおめめは難しいねんな……

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:51:31.00 ID:wLdin74d0.net
言うてDLCも3000円しなかったやろ
買おうや

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp73-ELak):2020/08/25(火) 22:52:59 ID:jZfcyrNrp.net
Switchオンライン入ってないとオンライン対戦出来んのとDLCないと教え技がないのも忘れないで

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:55:21.42 ID:KzQi7/Jha.net
教え技ないとかやっぱdlc持ってないと結構不利臭いな…
まだ未プレイやからどんなもんかも分からんしとりあえず明日色々プレイするわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb7-ELak):2020/08/25(火) 22:56:59 ID:J9pTS/0l0.net
準伝解禁きたらどうせ必須になるやらろ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 22:58:25.44 ID:Y1IMoklo0.net
DLC無いとできないのはウーラオス キョダイ化 教え技 糞ロボとか
冠も来るし対戦やるつもりなら買ったほうがええ

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff1-38ZB):2020/08/25(火) 23:00:41 ID:wLdin74d0.net
低順位帯でからげんきポリ2つかうのやめろ!
ワイの身代わり残飯ニンフィアで見れないやんけ!

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 23:06:30.78 ID:ASmE6DLX0.net
定期的に着替えブームくるわね
今度の大会楽しみやわ
みんなのリーグカード見るん楽しい

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/25(火) 23:59:08.32 ID:jZfcyrNrp.net
6万位あたりうろちょろしとるけど来期のパーティ用の調整してるっぽいパーティしか見当たらんわ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:00:39.69 ID:8dAob8mr0.net
この服なかなか攻めとるな…よっしゃ着こなしたろ!と思って着替え始めるのに最終的にその服が抜けて無難コーデになるわ
ワイのPTと同じやね…

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-OxGr):2020/08/26(水) 00:04:21 ID:O0zPDZ4b0.net
人が多かったころは交換会毎にカード集めて眺めてたわ
たまにファッションガチ勢おったから参考にしてた

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:07:32.18 ID:lS+gffN40.net
ここの前回大会のウーラオスって持ち物1位ハチマキなんやっけ?

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/26(水) 00:08:13 ID:lS+gffN40.net
アカン仕事中も家帰ってからもポケモンのことばっか考えてまう

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-MMEG):2020/08/26(水) 00:10:41 ID:GbcQTzOZd.net
仕事中にええ構築思い付いたで!
って思って帰って試運転するといつもゴミうんちな結果が待っとる

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-cQT6):2020/08/26(水) 00:12:47 ID:ZVP+8fKb0.net
すまん誰か通信進化手伝ってくれんか

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:15:02.35 ID:oD6Rws4f0.net
>>156
ええで

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:15:52.94 ID:ZVP+8fKb0.net
>>157
サンガツ2万岡で頼む

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:16:38.91 ID:oD6Rws4f0.net
>>158
TNナ〜で潜るで

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:20:07.89 ID:oD6Rws4f0.net
>>158
交換サンガツ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-cQT6):2020/08/26(水) 00:20:30 ID:ZVP+8fKb0.net
交換サンガツ!

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:50:46.08 ID:Q+tX3Bxj0.net
今日の
https://i.imgur.com/AKd85XE.png

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 00:52:14.40 ID:O0zPDZ4b0.net
ギリギリワイでも描けそうやな

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/26(水) 02:09:44 ID:lS+gffN40.net
あれ使ってみようかなとなってhome漁ったら大抵のポケはオシャボ入りフル遺伝みたいなのが見つかって厳選クソ楽やわ
交換会さまさまやでほんま

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 06:19:51.71 ID:5S9boLcD0.net
マタドガス欲しいのにチホコおらンゴねえ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 10:01:29.07 ID:kRxf2n2J0.net
そういえば今回の仲間大会って公開?非公開?

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 10:18:25.00 ID:Z9Ex+qmo0.net
非公開にしたわ
ヨロイの時と違ってルール設定しとるから禁止ポケ使うやつおらんし別に公開でも良かったんやけどな…

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 10:28:52.43 ID:xh2sE1M10.net
同じ相手とは1時間たたんと再戦マッチせん仕様っぽいから参加者少ないとたいみつと延々戦う羽目になるんよな
参加者数次第では日曜の方は公開した方がええかもな
ワイは野球見るから多分無理や

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/26(水) 10:30:56 ID:kRxf2n2J0.net
公開でもある程度人が集まらんとリスト乗らんからなぁ
参加賞に色ミュウでも配るけ?

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 11:04:01.76 ID:HgDVyHyQa.net
エントリー忘れてたンゴ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 11:08:31.44 ID:Z9Ex+qmo0.net
前やったさよならガラルは21人で未進化は19人やったから最終的に参加者20人行かないくらいになるのかなあと思ってるで

1時間経たんとマッチしない仕様は知らんかった
まあそうしないと何度も同じ相手に当たるから当たり前か

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-W3WJ):2020/08/26(水) 11:58:58 ID:EVXSaQCJa.net
なんU鎧ビギニングは倍くらいおったで
今回はレート準拠やから人集まりそうやけどなあ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/26(水) 12:06:25 ID:X5hzm9Gm0.net
仲間大会参加したことないんやがエントリーってまだやってるんか?
エントリー時にパーティ固定される感じなんやろか?

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/26(水) 12:07:40 ID:l8VM9/Bjd.net
>>173
開始時間なってから参加したときに固定やで

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-MMEG):2020/08/26(水) 12:07:57 ID:AQy3jsCYd.net
大会始まるときにパーティ固定や
とりあえず参加しといてパーティ考えたらええんちゃうかな

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-6blk):2020/08/26(水) 12:11:13 ID:8+0E4FFRa.net
脳死パッチラ出して対策パクるンゴ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-xpD1):2020/08/26(水) 12:22:34 ID:Vgm7C/XOd.net
パッチラ増えるならワイのアローラペルシアンくんでしばきまわしたる😁✋

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-W3WJ):2020/08/26(水) 12:32:34 ID:EVXSaQCJa.net
珠パッチラ増えるならアロガラやとキツいンゴねぇ
地震持ちも更に増えそうやし

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/26(水) 12:33:06 ID:X5hzm9Gm0.net
開始時に固定なんやなサンガツ
とりあえず参加させてもらうわ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-mUq2):2020/08/26(水) 12:34:45 ID:+6y0lzxup.net
HBガラガラでもパッチラゴンきついわ…
意地になってガラガラ使ってたけどもうやめとくンゴ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-6blk):2020/08/26(水) 12:48:43 ID:8+0E4FFRa.net
ドラゴン無効でんきひこう半減出来る耐性持ちがいるンネ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d5-VQ5f):2020/08/26(水) 12:52:47 ID:XnHjEoA90.net
メガチルのタイプはダイマで自分の火力落としちゃう以外はほんま強いンゴねえ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e8-j/79):2020/08/26(水) 12:52:49 ID:JhcZQqbm0.net
フェアリーじめんが待たれるな

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 12:54:50.87 ID:uL8FFlaf0.net
特化ガラルドガスとかじゃ受けられないんやろか
地震は搭載率低いけどフィールド後でんくちが命中上がって素できついか

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:00:40.13 ID:2Vk78pAVd.net
HOME交換出来るようになったんやっけ?
ワイの色シェイミ色ダークライとか大会にあげるで

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:13:05.88 ID:TF+gqd/Ka.net
パッチラメタの発表会と化しそうな仲間大会

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:13:23.20 ID:JhcZQqbm0.net
そして誰も出さない

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:22:21.53 ID:Z9Ex+qmo0.net
まあパッチラメタの発表会になってもそれはそれで有用やからええやろ
じゃあワイはパッチラゴン出すで!

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:45:55.23 ID:bA7/hmwtd.net
なんU民の前科貼っとくで

上位30縛り大会
なんU民「このルールだとローブシンとかルチャブルがやばいな(嘘ンゴ、ピクシー使うンゴ)」

https://i.imgur.com/2BzB5cZ.jpg

さよならへいわなガラル大会
なんU民「エースバーンのエレキボールは事故、あんなもん搭載したほうが負け(嘘ンゴ、エレキボール搭載するンゴ)」

https://i.imgur.com/6saLFH9.jpg

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 13:47:40.90 ID:O0zPDZ4b0.net
そら逆張りの民やからな
対策に名前が出てきてないポケモンは怪しんでいけ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:23:32.44 ID:0S0pB3230.net
エレキボール怒涛の採用で草生える

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-VTfj):2020/08/26(水) 14:30:35 ID:wcC5DYinr.net
前期中盤に両刀エース流行ったよなマジで地獄やった

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:35:38.64 ID:/NOlarofM.net
特殊パッチラってありえンゴ?

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/26(水) 14:37:00 ID:kRxf2n2J0.net
何とは言わんがワイの氷物理受けのあいつが吹き飛ぶからやめてくれ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:41:24.56 ID:wcC5DYinr.net
物理受け崩しカウンターケアのためにメジャーな部類やろ
ただし一枠限定+珠に限る

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:42:46.34 ID:ZzTVV4Z50.net
ここだけの話ワイはパワフルハーブメテオビーム採用しとるで
夢特性が解禁されればかなり強くなるとみてる

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 14:50:15.75 ID:wcC5DYinr.net
パッチラはロンゲに弱い

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 15:01:31.94 ID:ZVP+8fKb0.net
パッチラゴンの特殊技はハガネールが増えたら大文字採用が増えるかもしれない

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-pbw0):2020/08/26(水) 15:08:11 ID:D7pqPwhUa.net
パッチラなんてデデンネで完封デンネ!

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 15:34:24.99 ID:YqP6hij3d.net
パッチラゴン対策の蓄電特殊パッチラゴンが流行るで

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/26(水) 15:41:46 ID:oD6Rws4f0.net
普通にダイドラグーン打たれて終わりそう

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 15:49:03.23 ID:JhcZQqbm0.net
困った時はタスキカウンターよ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 15:49:36.72 ID:u8PpemSbM.net
>>199
電気飛行の特性で電気無効なんやね
かわいいしなんかいけるやん!

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 15:53:26.97 ID:/NOlarofM.net
デデンネってうんこに似てるからあまりすこれない

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/26(水) 16:03:34 ID:X5hzm9Gm0.net
>>203
それはエモンガなのでは…?

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/26(水) 16:07:43 ID:oggYJdQx0.net
パチリスさんさえ解禁されればパッチラゴンなんてワンパンよ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 16:28:23.64 ID:O0zPDZ4b0.net
パッチラゴンにけたぐり入れるか悩むわ
相手に高速アタッカーいなればナックルジェットサンダーで全抜き狙うんやけど

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 17:14:18.75 ID:Z9Ex+qmo0.net
ナットレイみたいな鋼を他でカバーできるんやったらええんやないの

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp51-c/m/):2020/08/26(水) 18:07:18 ID:bwqi0wMRp.net
https://i.imgur.com/NUJGEHA.jpg

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/26(水) 18:07:56 ID:O0zPDZ4b0.net
うんちやん

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/26(水) 18:12:06 ID:EGBioNLY0.net
アニポケXY&Z最終話のデデンネで泣いたのワイくらいやろ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 18:20:58.77 ID:bA7/hmwtd.net
わかるで
ワイもポッチャマで泣いたわ

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 18:59:30.44 ID:MQRuVlbv0.net
ワイもトゲデマルで泣いたわ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 19:36:49.06 ID:GoOGvfqR0.net
ワイのダクマを悪い子にしてくれるニキいたらお願いします

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/26(水) 19:41:31 ID:kRxf2n2J0.net
情報戦の時間やで
二万岡で色違いのペリッパーとルンパッパの2匹配るわ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 19:57:04.58 ID:5S9boLcD0.net
>>214
ええぞ
パスクレメンス

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:00:13.15 ID:5S9boLcD0.net
ペリルンパサンガツ
モンメンとイワーク証付きやからオーラを感じてクレメンス

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:05:40.43 ID:GoOGvfqR0.net
>>216
サンガツ!3655 3655でお願いします

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:06:23.59 ID:5S9boLcD0.net
>>218
TNマ〜や
潜ンゴ

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/26(水) 20:09:59 ID:kRxf2n2J0.net
ペリルンパ一人しか来なかったから終わるで…
風呂入ってくるから欲しいニキおったらレスクレメンス

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8247-IsTQ):2020/08/26(水) 20:10:09 ID:5S9boLcD0.net
立派なホモクマしてやったで
同じパスでもぐンゴ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0267-VTfj):2020/08/26(水) 20:11:29 ID:GoOGvfqR0.net
うおおおおおおお!武道熊師かっけえ
ありがとう!

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8247-IsTQ):2020/08/26(水) 20:13:01 ID:5S9boLcD0.net
ファッ!?
こんなん貰ってええんか…

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0267-VTfj):2020/08/26(水) 20:13:46 ID:GoOGvfqR0.net
>>223
ええんやで
ありがとうな

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:22:05.41 ID:Q+tX3Bxj0.net
サンプルヤーティのヤラミドロ軸が結構強いらしい

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:23:31.79 ID:Q+tX3Bxj0.net
>>225
すまんヤッチラゴン軸や

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:25:20.10 ID:Jv47HteaM.net
キッスもミミカスも死んだから武道熊師の使用率は悪>水になりそうわね

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:27:51.88 ID:Jv47HteaM.net
キッスはあんま関係ないか

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:29:03.12 ID:O0zPDZ4b0.net
ダイマしてもパッチラのでんくちで確1やから水ラオスは微妙やね

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-0aHt):2020/08/26(水) 20:32:12 ID:lMcxPiN60.net
そんなこと言ったらだいたいのポケモン微妙になるやろ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:37:45.30 ID:lS+gffN40.net
パッチラは輝石サイドンでええか?

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 20:47:57.33 ID:fM/v5INga.net
ダイドラ→ダイアースで弱保発動で餌や

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/26(水) 20:50:42 ID:lS+gffN40.net
弱保珠スカーフ全ケアは無理や!
珠に絞っていく

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a3-o/SO):2020/08/26(水) 20:55:02 ID:KHyG7q0r0.net
トリトドンで受けられないかな、パッチラゴン

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-pbw0):2020/08/26(水) 20:55:19 ID:hnTRQkAoa.net
悪ウーラオスとかキュワワーのキスだけで昇天する童貞

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-VTfj):2020/08/26(水) 20:55:20 ID:VCJbkymGr.net
グッサムのレートがわからん
何やったら釣り合うやろうか

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:07:51.30 ID:UfCs+dif0.net
タマゴ技なくそう
面倒でイライラですよ悪魔

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:09:39.70 ID:GyCZ42CbM.net
>>233
ワイも来季は輝石サイドンで見ようとしてたけど、とりあえず対面は剣舞安定やで
玉やったら次ダイマしてダイアースで玉発動せんかったらもう一回剣舞してダイマで勝てるやろ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:11:29.99 ID:VCJbkymGr.net
退く読みならロッカの方がよくないか?

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-ycN7):2020/08/26(水) 21:12:06 ID:y9LncThd0.net
ドサイドンはいかんのか?

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-A/EX):2020/08/26(水) 21:17:56 ID:GyCZ42CbM.net
って思ってたけどダメ計で輝石の分を忘れて更に+1で計算してたンゴねぇ
この板は落としてください

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/26(水) 21:20:23 ID:dIqsalWC0.net
>>236
贈り物カード見てみたら持ってなかったわジャンタゴルーグとかは持っとるのに
6世代コピーでええんやったら誰かからそれなりのもの渡したら貰えるんちゃう(適当)

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:28:41.65 ID:a4FMw0dL0.net
初めてマスボ級いけたわ
サンキュートゲキッス

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:33:42.88 ID:Ju6Z3BAa0.net
>>242
グッサムは10年前やからな
あの時代はカード3枚しか持てないからワイもカードは無くなってる
コピーで良いなら渡せるで

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-VTfj):2020/08/26(水) 21:37:42 ID:VCJbkymGr.net
コピー マ?と思ったけど
ツイで募集したらかかったわ マーシャドーとひみつネクロズマで オコエ猿セレビィと交換してるのよくみるからまあ妥当やろ(適当)

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/26(水) 21:42:48 ID:oggYJdQx0.net
グッサムで幻釣れるんか
育成済み込みで三体おるけど手放そうかしらね

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:43:57.09 ID:FHpk1CpN0.net
>>225
ナットをDL対策調整したくなる病以外はええよな

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/26(水) 21:51:39 ID:kRxf2n2J0.net
流石にもう二度と手に入らんポケモンとこれからも入手機会がある幻と考えると

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 21:53:26.70 ID:8dAob8mr0.net
スターの実についてきた虫呼ばわりされとったのに時代は変わるわね

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-1etN):2020/08/26(水) 22:18:01 ID:Fuml+1vQ0.net
過去の配布ってそんなに需要あるのか

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:19:44.14 ID:kRxf2n2J0.net
ガチ勢の収集意欲やばいで
Twitterで検索かけると長々と自分の持っとる交換可能な配布ポケモンを書き連ねた画像何個も載せた交換募集見るし

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:23:53.70 ID:dIqsalWC0.net
人によって価値は違うしな
ワイもモンボ柄ビビヨンだけはTwitterでキッズと交換したわ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/26(水) 22:27:56 ID:oggYJdQx0.net
けど話題になるのグッサムばっかよな
ワイが持ってるのやと黄昏ルガンとかロトムとか色サザンゴルーグとかあるけどほしいって言うやつ見たことない

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:31:37.98 ID:5S9boLcD0.net
ワイは夢特性カプセルの話来てからシロン欲しくて頑張って探したな

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:46:37.19 ID:FHpk1CpN0.net
まあワイも色違いコケコとレヒレ取り逃がしたしな
後者は登録したのに忘れたし

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:48:34.61 ID:o8UCf6K50.net
【悲報】ワイちゃん、色ネクロズマをもらい忘れる

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:51:03.33 ID:Ju6Z3BAa0.net
wcsミロカロスもええよな
雌だったら最高なんやが

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 22:53:31.60 ID:Z9Ex+qmo0.net
ワイもエーテルシルヴァディ欲しいんやがレートが分からんで
色卵何個すればいけるんやろ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:06:34.16 ID:FHpk1CpN0.net
ニンダイきとるやん

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:19:16.73 ID:EXss91jC0.net
2019年冬発売予定やったダビスタようやく来るんか

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:26:21.83 ID:uL8FFlaf0.net
同じはりきりでもアリさんは対策の話題ゼロで空気やな
サンキュー炎4倍

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:29:28.00 ID:FHpk1CpN0.net
はりきり🐜はナックルがきつそうや
ギャラいなくなってゴーストも消されてで威嚇持ちはナックル抜群が多かったりちょっと嫌やな
ガルドの出番くさい

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:38:57.83 ID:90x5k5+Ja.net
パッチラてハガネールで受けれんかな

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d55-JI6e):2020/08/26(水) 23:41:48 ID:hq2SFg0s0.net
ちなみにはりきり持ちで1番A高いのは林檎ドラゴンな

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/26(水) 23:41:58 ID:EGBioNLY0.net
パッチラゴンより速い地面でアリさんにも大文字をぶっぱなせるイケメンドラゴンがいるらしい

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:44:56.77 ID:UfCs+dif0.net
アリさんの特化珠であいがしらでパッチら含め結構な数ワンパンできるからな
なお

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:47:03.82 ID:EXss91jC0.net
ありさんトコトコで草

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/26(水) 23:49:53 ID:dIqsalWC0.net
イエッサンおらんくてサイコメイカーないからダブルの蟻の出会い頭止める方法が猫しかないのきついわ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:50:55.75 ID:kRxf2n2J0.net
https://i.imgur.com/l6QckU2.jpg
夢外しほんとやめてクレメンス

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/26(水) 23:58:44.34 ID:S6hQbnlcd.net
>>268
出会い頭止めたいだけならこちらは先制技打てて相手には先制技打たせないお嬢様がおるぞ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:05:36.40 ID:D+EFuzmX0.net
最序盤のシーズンはスカーフダルマと蟻メタでスカーフエンニュート使ってたわ
また戦線復帰できるんかな

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825d-G9W8):2020/08/27(木) 00:09:22 ID:1Ep24WVQ0.net
サイドンの進化手伝ってくれん?

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:10:00.73 ID:DDCiu2Ql0.net
>>272
ええで
パスくれたらいくわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:11:55.80 ID:1Ep24WVQ0.net
>>273
ほな二万岡で頼むわ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:13:37.40 ID:NKGkivANa.net
いつの間にかやすらぎのすず無くなっててめっちゃ萎える
多分どっかで無くしたんやろうけどこういうアホもおるから再入手可か大切なもの扱いにしてくれンゴ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:13:59.20 ID:DDCiu2Ql0.net
>>274
ワイもついでにヤドキングにさせてもらったわサンガツ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:14:19.97 ID:1Ep24WVQ0.net
>>276
サンガツ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 00:16:08.78 ID:usBAdDR/0.net
やすらぎの鈴とか拘りアイテムとか
ウッウロボで生成させてくれてもええのにな

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 01:21:51.31 ID:9UOh2BUZ0.net
今日の
https://i.imgur.com/iyALGW3.png

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 09:34:39.88 ID:hXHKHHnK0.net
であいがしらは壁貼る前に上から一撃で落とせる可能性あるからやべーわ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 10:32:04.63 ID:QIoDho+FM.net
パッチラで居座る水がキツくなる分インテレオンが日の目を見る展開あるやろか
キョダイもあるしダイマエースとしてはずっと強いで

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 11:09:08.02 ID:hXHKHHnK0.net
草生えたわ
ソニー、プレイステーション5予約の事前登録を開始。
徳の高い順に招待、米国内のみ #PS5
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-pre-pre-register-011907970.html

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-W3WJ):2020/08/27(木) 11:31:34 ID:DLnb/TQ4a.net
パッチラ殺すためだけにサザン入れようかな

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 11:55:17.52 ID:q3/B82ixa.net
久々にサザンガルド使いたいけどわるいウーラオスにいじめられそうや

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b0-JMbW):2020/08/27(木) 11:57:46 ID:cxZnd5sO0.net
>>282
やっぱ徳積み大事なんすねえ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM11-c3Gc):2020/08/27(木) 12:11:55 ID:Z186O+lNM.net
>>282
虚構新聞かな?

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 12:20:40.85 ID:oQChePuzd.net
功徳の教えは世界共通

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/27(木) 12:27:48 ID:D+EFuzmX0.net
有利対面作られたときの悪ラオス強すぎやろハゲるわ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 13:47:05.38 ID:Bvpra3YL0.net
ワイも徳積みについて書こうと来たら既に書かれてたわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 14:46:23.90 ID:my40z9tra.net
ハンカチ引退記念にパッチラオス対策考えるンゴ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69b7-mUq2):2020/08/27(木) 14:49:47 ID:1lT3oqXf0.net
よう考えたらパッチラもロンゲで流せるんちゃうか?

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 14:53:04.59 ID:mLAb5sfx0.net
ワイもちょうどビルドレイン型のロンゲ考えてたとこや
ビルド/ドレパン/ソウルクラッシュorじゃれ/みがわり
みたいな感じでええんやろか

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 14:54:16.37 ID:003vwz3ta.net
パッチラきついなら
フェアリー三匹と地面三匹いれて
常に相手に電気と竜技打たせるの悩ませるようにしよう

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 14:54:34.35 ID:9UOh2BUZ0.net
困ったら襷カウンターでええやろ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 14:54:51.11 ID:D+EFuzmX0.net
アイアント誰も止められなさそう

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:13:00.85 ID:9j2yP38xa.net
アリさんはアロガラの餌や

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:17:19.90 ID:4dqyVjbt0.net
ダイロックで死なんか?
いつもダイロックでやられるんやが低ランク帯やからやろか

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:21:53.61 ID:9j2yP38xa.net
HBならダイマ切らんくても乱数やで

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-de9R):2020/08/27(木) 15:32:22 ID:+On18M3dd.net
計算してみたけどやっぱりダイマ切らなきゃワンパンやんけ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:37:07.66 ID:4dqyVjbt0.net
球なしなら乱数やけどアイアントってはりきりいのちのたまが主流やないんか?

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:39:32.52 ID:Bvpra3YL0.net
オンバーンの火炎放射で殺せますよ、アリ!

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:40:05.11 ID:ww8tEEVOa.net
HBならヌルに引いて誤魔化されるやろ
一応A特化ならバーン+晴れバーンでヌル倒せる

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:45:34.55 ID:cxZnd5sO0.net
ようきAS珠のアリさんに負ける時点で餌でも何でもないんだよなあ
ギャラ出禁でリザヒートムも増えそうだからかみなりのキバ抜いて岩技がテンプレになるだろうし

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:47:11.66 ID:1lT3oqXf0.net
化石とかドラパで楽に抑えられてた奴らが暴れだすから代用でオンバーン増えるんやろか

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 15:56:16.80 ID:D+EFuzmX0.net
そういやあと未解禁の夢特性ってカセキメラくらいか?
すなかきウオノラとパッチラ強そうやけど通常特性で出せるあの火力無くしてまでこの特性使った方がええか微妙やな

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 16:48:23.36 ID:rQ87SP5za.net
単純な特殊アタッカーとしてのオンバーンはドラパの代わりにならんやろ
一致技が鋼で止まる上に文字やなくて放射止まりなのも痛い

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/27(木) 17:10:24 ID:NKGkivANa.net
完璧なバッタラゴン対策思いついたわ
来季が楽しみやで

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:18:38.08 ID:9UOh2BUZ0.net
怒りの前歯できるぞ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:22:40.89 ID:Uw44NVJu0.net
アント対策はガルドかジャラやが
微妙に怖いバタフリー対策で防塵になりそうやな

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:24:48.00 ID:4dqyVjbt0.net
バタフリーなんも対策できとらんわ…

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:27:20.14 ID:NhNLZCJX0.net
パッチラゴンは陽気増えるんかな

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/27(木) 17:29:39 ID:D+EFuzmX0.net
バタフリーは上から身代わりするか連撃武道熊師で貫け

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:43:25.26 ID:NKGkivANa.net
アリさんはスカーフリザードンでどうにかしてたで
だいぶ前の話やけど

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:45:02.21 ID:h7/G06Aed.net
(草食ヌメルゴンじゃ)いかんのか?

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:46:22.97 ID:rQ87SP5za.net
地味に多くなりそうなウインディ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 17:47:49.06 ID:QT8OQ/uQa.net
ダイマ切らんくても乱数やなくて相手がダイマしてなくてもエッジで乱数やったんか

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 18:04:05.61 ID:a/jMDjZwM.net
ポリZ対策も忘れるなよ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/27(木) 18:16:40 ID:9UOh2BUZ0.net
カメックス対策は?

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86fc-VQ5f):2020/08/27(木) 18:18:59 ID:wkjbsACZ0.net
サイコファング持ちにロクなのおらんからウィンディはそこそこやな格闘等倍威嚇やし

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/27(木) 19:00:39 ID:4dqyVjbt0.net
対策するやつ多スギィ!

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 19:23:15.59 ID:9UOh2BUZ0.net
発売したぞ
https://i.imgur.com/YRLxFL5.jpg
https://i.imgur.com/jNk2h7D.jpg

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 19:24:15.37 ID:QtxdlRRT0.net
おっちゃんやん

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 19:27:50.60 ID:b+KkOWiM0.net
てか仲間大会宣伝しないと人集まらんやろ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 19:38:06.91 ID:mLAb5sfx0.net
仲間大会参加してくれたニキにはワイから色違いのミュウプレゼントするわ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/27(木) 19:48:36 ID:D+EFuzmX0.net
8/29(土)の21時から仲間大会やるで

大会ID: 0LY7LR91K
ルール: シリーズ6ルール準拠(シーズン10からの新ルール)
https://i.imgur.com/z6y3N32.jpg

上のIDは土曜やけど日曜にも別で立てて開催予定や
試運転用でもネタパ披露用でも何でも参加大歓迎やで

>>323
すまんな昨日宣伝するつもりやったんやけど忘れとったわ…

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:16:00.47 ID:de43h8oE0.net
ドラパルト人形が想像以上にぶさいくで草
キョダイリザードンのクオリティ思い出してくれ

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:18:53.89 ID:bv6qRp4m0.net
ウオノラゴンってどこに消えたんや?

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/27(木) 20:24:10 ID:DDCiu2Ql0.net
ダブルやとたまに見るで
ダイマせんくても糞火力出せるから相手したくない

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/27(木) 20:25:51 ID:NKGkivANa.net
>>325
おっ参加するンゴ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-W3WJ):2020/08/27(木) 20:27:40 ID:aOfkKNaka.net
今何人や?

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:33:47.03 ID:/rILPezQ0.net
今見たら7人や

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:38:56.48 ID:D+EFuzmX0.net
ちなワイまだ大会用パーティ完成してないで…

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:40:43.90 ID:NKGkivANa.net
ワイもまだ育成中や

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-Nunv):2020/08/27(木) 20:43:27 ID:F16/kQn40.net
当日になって増えるからななんUの大会

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/27(木) 20:46:45 ID:oq+x+T0y0.net
一回エントリーしたら他の大会出られんしキャンセルもできんからしゃーない

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:50:04.04 ID:de43h8oE0.net
ワイは明日ダブルの仲間大会あるからそれ終わってからやな

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:59:10.48 ID:Gpe2KKLpr.net
すまん誰かポリ2進化させるの手伝ってくれんか?

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:01:31.65 ID:L3wmw9O90.net
やるで
ワイも通信進化させたいのおる

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/27(木) 21:02:25 ID:Gpe2KKLpr.net
>>338
二万岡で頼む

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2a5-D51T):2020/08/27(木) 21:05:41 ID:L3wmw9O90.net
>>339
交換サンガツ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/27(木) 21:05:43 ID:Gpe2KKLpr.net
サンガツ助かったわ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/27(木) 21:33:22 ID:mLAb5sfx0.net
なんUフワライドの素早さラインって次の環境は最速アリさん抜きくらいでええんか?

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:46:23.55 ID:zlzY7t9q0.net
これ欲しいんやが実際に持ってるニキはおらんか
https://p-bandai.jp/item/item-1000148844/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%3A8443%2Fitem%2Fitem-1000116147

https://i.imgur.com/e1HfnRD.jpg

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/27(木) 21:59:30 ID:oq+x+T0y0.net
次ルールはなんUライドよりからやぶポットデスの方が良さげな気がするわ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-7osu):2020/08/27(木) 22:40:25 ID:DV5DiaOy0.net
あで
https://i.imgur.com/j9UKM2u.jpg

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:18:11.71 ID:y4aXM14e0.net
情報線がもうはじまっとる

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:32:50.04 ID:F16/kQn40.net
goのメガシンカの仕様ひどすぎで世界中で炎上しとるやんけ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:33:24.33 ID:+nKi6ECV0.net
壁貼って積んでみたいなパーティ使いたいがウーラオスのせいで使うの難しそうやな
急所は置きみやげもいみないよな?

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:35:18.90 ID:hl3+M9Oo0.net
火傷は意味あるで

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-Nunv):2020/08/27(木) 23:36:13 ID:F16/kQn40.net
悪のせいでいたずらごころ封じられるのがクソ
イエッサンは♂に巻き込まれて♀まで追放されるのにウーラオスは別扱いはひどくないですか?

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:39:16.58 ID:lc8X/4Fo0.net
ダブルエアプなんやけど巻き込んだのは♀じゃないんか…?

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:42:26.27 ID:7hungNJC0.net
>>347
剣盾みたいにメガシンカ自体なかったことにすればよかったんや…

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:44:27.90 ID:D+EFuzmX0.net
別ポケモンかどうかはタイプで見てるんやろうなあ
ロトムもそうやしな

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:51:51.13 ID:DDCiu2Ql0.net
イエッサン死ぬならウーラオスやロトム合算して追い出して欲しかったわ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:54:17.51 ID:mLAb5sfx0.net
ウーラオスくんDLCの目玉だったから追放するの嫌だったんじゃないか
その流れでロトムも許されてしまった

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:57:56.80 ID:WRa9X/Go0.net
ロトムが追い出されずにジバコが出禁になるの納得いかん

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/28(金) 00:07:17 ID:pjVm3DAO0.net
だんだんキュワワーに見えるようになってきたわ
https://i.imgur.com/oA5sorb.jpg

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/28(金) 00:13:42 ID:Uvw8FpOS0.net
キュワワーちゃんの命の輝きを見よ!

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117c-pyQU):2020/08/28(金) 00:14:23 ID:W9MLImzQ0.net
ずいぶん啓蒙高そうなキュワワーやな

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:36:45.56 ID:gQCaxEkL0.net
https://i.imgur.com/wReAs6D.jpg

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:51:29.74 ID:I0tmGqoe0.net
ポケモンてもしかしてダブルの方が楽しいんちゃうか…?

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/28(金) 00:58:10 ID:B4XsuZk+a.net
ウオノラゴンとポリz両方見れるような神ポケいませんかねえ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:00:03.87 ID:A5LqW8RC0.net
>>362
ブルンゲルでええやろ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:00:24.86 ID:pTfgSwPj0.net
貯水マンタインでええやろ(適当)
電気技は…ナオキです

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:02:08.37 ID:2rkIvqRA0.net
ダブルはシングルよりも脳みその出来の差見せつけられるからあかんわ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/28(金) 01:04:28 ID:B4XsuZk+a.net
サンガツ
考えるの楽しいけど難しいなあ

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/28(金) 01:15:17 ID:Uvw8FpOS0.net
ギミック失敗するとリカバリー出来ずにすぐ負けるわ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:42:16.76 ID:I0tmGqoe0.net
リザコータス見てなお出てくるゴリラ恐ろしいわね

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 02:06:28.43 ID:gQCaxEkL0.net
今日の
https://i.imgur.com/NGe26Hi.png

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 07:26:53.61 ID:+L7fqXVZ0.net
かわいい

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-VQ5f):2020/08/28(金) 09:28:34 ID:wSCkwfwy0.net
>>362
水無効でタイプ一致でZに抜群とれるポケモンがいるらしい

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/28(金) 10:33:14 ID:gQCaxEkL0.net
ポケモンgoでメガシンカポケモンの連れ歩きができる模様

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69b7-mUq2):2020/08/28(金) 10:51:41 ID:2rkIvqRA0.net
600族にメガ与えてたのがおかしかったんやし
剣盾も低種族値マイナーメガ持ちには4ターンくらいメガ進化できるメガストーンのかけらとかあっても良かったんちゃうか
どこからマイナーなのよって話にもなるが

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-VQ5f):2020/08/28(金) 10:54:31 ID:wSCkwfwy0.net
今環境から消えてるポケモンのメガ復活ならええぞ
ただガルーラはやめろ
ルカリオリザはだめ
クチートゲンガーあたりはセーフや

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/28(金) 10:57:53 ID:pjVm3DAO0.net
ルカリオがダメなのにゲンガーはセーフなのはおかしいやろ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-45+W):2020/08/28(金) 10:57:57 ID:HX6UJrdI0.net
メガライボルト復活して…

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:06:08.55 ID:pjVm3DAO0.net
メガライボはワイも使いたいわね
メガライボは今からでもメガやなくて1進化ポケモンになってくれんかな…

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e8-j/79):2020/08/28(金) 11:08:09 ID:+L7fqXVZ0.net
メガクチートとサーナイトくれ
単純に色違いを見たい

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/28(金) 11:08:09 ID:gQCaxEkL0.net
「道具なくてもエネルギー取ってくれば進化できるぞ」
https://i.imgur.com/6aEupK4.jpg

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/28(金) 11:09:43 ID:GhQN51og0.net
メガ進化はタブンネ、フーディン、エルレイドやピジョットカイロスあたりやないと環境ぶっ壊れてしまいそう

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:13:58.90 ID:wSCkwfwy0.net
クチートとかチルタリスのメガはもったいないわ
特にメガに固有タイプ配ったのはどんどん新ポケで追加してほしいわ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:04:25.71 ID:Uvw8FpOS0.net
クチートにキョダイマくれや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:05:11.54 ID:3uREmuzTa.net
メガボーマンダとか後発なのにあれどう考えても壊れてたよな

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:10:27.19 ID:ecFl/acwd.net
ナイアン「絆is money」

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:10:29.43 ID:+L7fqXVZ0.net
姿見たいだけだから巨大でメガのフォルムでもええぞ
キョダイマックスで特性がちからもちになれば最高やね

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:15:13.77 ID:CMxv3mug0.net
UBとかカプ系とかメガシンカ環境前提で出された準伝解禁するならメガシンカも解禁して欲しいわ
ルールで縛るなら要らんが

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/28(金) 13:10:16 ID:gQCaxEkL0.net
しまむらでスリッパ発売されとるらしい

https://pbs.twimg.com/media/EgaPTwaU4AAcStK?format=jpg&name=large

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/28(金) 13:10:43 ID:gQCaxEkL0.net
>>387
貼り直し
https://pbs.twimg.com/media/EgaPTwaU4AAcStK.jpg

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:14:19.43 ID:Uvw8FpOS0.net
たべのこしってウッウロボ生成無理なんか

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:14:42.32 ID:XNkBwroAM.net
ええやん
ドラえもん欲しいわね

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/28(金) 13:35:48 ID:cRmIJELP0.net
カビゴンのけつまんスリッパかわいい

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/28(金) 13:37:11 ID:pjVm3DAO0.net
>>389
ワイルドエリアで木ゆすりまくれ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:28:41.23 ID:gQCaxEkL0.net
金沢にポケモンセンターできるみたいやで

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/28(金) 14:37:37 ID:a5myE2IR0.net
ミロカロスがシンボルになるんやな
ハロウィンのぬいぐるみもかわいくてええな

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 16:17:39.82 ID:qS6rM63h0.net
冠配信後は環境の変化に乏しくなることを考慮してメガシンカ復活もワンチャンある気がするわ
前作までならともかく剣盾はそこら辺に気配ってるし

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:09:07.91 ID:wSCkwfwy0.net
前作もメガは全部揃うのにクッソ時間かかったんだよなあ…
メガゴドラクッソ望んでたのにミミカスでんほる為にめっちゃ放置された

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:12:25.19 ID:Uvw8FpOS0.net
正直出禁とかじゃなくて環境に合わせてちまちまバランス調整して欲しかったんやがな
まぁ環境変えようとするだけ大きな前進か

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:20:27.10 ID:OUCdnjt80.net
新しい物理受け発掘したくて色々考えてるけど、はりきり玉パッチラでだいたい粉砕されて草も生えない

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:26:22.04 ID:ZuHrfH+8d.net
もしかしてポリZの特性ってダウンロードの方が強いんか?

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:29:15.95 ID:Uvw8FpOS0.net
色違いレイドの募集ってもうTwitterじゃあんまやってないんやな 
サファボ入りの巨大色夢カジリガメほしくて募集探しとるんやが見つからんわ
自分で掘って捕獲代行してもらうかね

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:52:07.44 ID:ETkxundp0.net
環境変わるし久しぶりにサザンガルド使いたいから掘るか
盾やからサザンドラは無理だけどヒトツキなら需要あるやろ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:17:51.46 ID:gQCaxEkL0.net
あばれる君の動画でもこう久々に見たが何か痩せてるな

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:43:27.82 ID:PQYn4w7Oa.net
食べ残しはゴンベから量産できるで
ワイルドエリアのゴンベがシンボル出現する場所で瀕死の複眼持ちを先頭にしてお見通しSMYで泥棒してれば30分で10個以上は集まる

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:44:31.14 ID:PQYn4w7Oa.net
パッチラのダイバーンって何媒体?
火炎放射?炎の牙?

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:53:55.75 ID:ETkxundp0.net
PTで特殊炎撃てる奴がいるならキバ
ナットアマガを対面で倒したいなら放射

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:59:24.75 ID:EXJUZ32S0.net
アマガには対面ならクチバシ打てよ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:00:43.58 ID:GhQN51og0.net
可能な限りクチバシは撃ちたくないんやろ
ワイは気合いボーラーやからわかる

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:19:28.22 ID:G3CaV6aoa.net
ワイは使う側じゃなくて使われる側や
宗教上の理由で化石共は使えんからな

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:19:54.81 ID:G3CaV6aoa.net
Wi-Fi繋いだからID変わっとるわ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:47:58.90 ID:HX6UJrdI0.net
6体考えたけどポリゴンZ止められんなこれ…

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:07:06.58 ID:gQCaxEkL0.net
もしかしてパッチラポリ乙の二段構えが最強なのでは?

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:08:11.59 ID:qMda6Diw0.net
珠パッチラで荒らして襷ポリ乙で粉砕や

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:12:35.57 ID:HohnSjke0.net
まーたダウンロード対策でD振りする必要あるのか

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:24:35.93 ID:eOLEL2VJM.net
眼鏡もダイマも上取れればええんやけど高速移動ポリ乙はほんまやめろ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:25:23.26 ID:a5myE2IR0.net
ポリ乙なんてアロガラで余裕ですよ

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:36:23.59 ID:g+XdkFlF0.net
>>404
どっちもいる

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:37:20.59 ID:6GKFpEOxa.net
ポリ乙はヨプもたせてたけど来期から何持たせよ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:45:36.41 ID:K6eTPsBBa.net
悪波で死んでまう

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:47:19.70 ID:z74IMBNP0.net
スマン誰か通信進化手伝ってくれへんか?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:50:06.36 ID:CMxv3mug0.net
>>419
ワイも進化させたいのおるしやるで

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:52:03.18 ID:z74IMBNP0.net
>>420
二万岡で待ってるわ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:56:42.39 ID:CMxv3mug0.net
交換サンガツ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:56:48.22 ID:MxPhgrGa0.net
害悪の時代くるか
カギゴーリでも育てとくか

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:57:27.27 ID:z74IMBNP0.net
交換サンガツ助かったわ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:05:02.03 ID:lqF4z4e/0.net
試運転で参加した次ルールの大会、使用率一位のパッラゴンが倒したポケモン第一位がパッチラゴンで、パッチラゴンを倒したポケモン第一位がパッチラゴンやったわ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:10:13.97 ID:fALO36PU0.net
つまりパッチラゴンは最速一択ってことか

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:13:08.97 ID:Uvw8FpOS0.net
よっしゃ弱保パッチラ育てるンゴ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/28(金) 21:20:02 ID:qS6rM63h0.net
じゃあワイは最速特殊パッチラゴンや

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/28(金) 21:21:08 ID:5Fcfc0Wg0.net
明日仲間大会やしアロガラ欲しいニキおる?
呪われといしあたましかおらんけど

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/28(金) 21:21:14 ID:ETkxundp0.net
仲間大会にドラパタンザン連れて行ったらタンザンが非キョダイマで泣いた

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:23:41.57 ID:Uvw8FpOS0.net
明日の大会で雨パ使いたいニキおったら色違いのペリッパーとルンパッパのセットあげるで どっちもレベルは100で15セットおる

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/28(金) 21:24:35 ID:B4XsuZk+a.net
パッチラゴンを受けで対処するなんて無謀や
上から叩くんや

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:25:42.23 ID:5Fcfc0Wg0.net
蓋明けたらパッチラはスカーフが9割でした!とかならんやろうな

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:28:24.94 ID:2rkIvqRA0.net
スカーフより初手ダイマダイジェが多いんちゃうか?

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/28(金) 21:32:22 ID:5Fcfc0Wg0.net
今エントリーしたけどワイ含めて12人やったわ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:33:20.96 ID:I0tmGqoe0.net
ずっと一緒に戦ってきた色意地パッチラくんの性格を変えざるを得なさそうで悲しいし対策されまくるのも悲しい

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:43:54.17 ID:pjVm3DAO0.net
昨日に引き続き何度も貼ってすまんな
8/29(土)の21時から仲間大会やるで

大会ID: 0LY7LR91K
ルール: シリーズ6ルール準拠(シーズン10からの新ルール)
https://i.imgur.com/z6y3N32.jpg

上のIDは土曜やけど日曜にも別で立てて開催予定や
試運転用でもネタパ披露用でも何でも参加大歓迎やで

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:07:57.28 ID:Uvw8FpOS0.net
大会参加者にはワイから参加賞にダイブ入り色ミュウ贈るで

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:22:06.50 ID:gQCaxEkL0.net
リボンガチ勢すごいンゴねぇ
https://i.imgur.com/fm8biK8.jpg

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8247-IsTQ):2020/08/28(金) 22:26:45 ID:3M52Ma/I0.net
増田「剣盾のリボンは?」

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/28(金) 22:30:00 ID:pjVm3DAO0.net
ワイ有能、なんやかんやでパッチラゴンの一番の対策はこっちもパッチラゴンで対抗すればいいと気付く

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:05:48.93 ID:Uvw8FpOS0.net
どうしてもイワークくん使いたくて色々試してるけどなかなか上手くいかないンゴ
ギャラドス出禁が痛いンゴねぇ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/28(金) 23:43:05 ID:qS6rM63h0.net
ミミッキュドラパキッスいないしパッチラゴンより速いオノノクスくんが流行る可能性ある?

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/28(金) 23:44:20 ID:5Fcfc0Wg0.net
ドリュおらんなフェアリークッソシバき辛いンゴねえ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:57:30.10 ID:81ZxcFT6M.net
サザンのが流行るやろなあ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:58:29.80 ID:gQCaxEkL0.net
フライゴンならでんちく無効にできるが?

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:00:31.57 ID:4017H4tw0.net
オンバーンで上から流星群叩き込んでやるわ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:03:23.37 ID:M+xWRC1I0.net
オンバーン微妙に火力足りんのや

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:09:27.78 ID:ryde7K2B0.net
シャンデラが輝く時はきた

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:28:30.73 ID:PdLfYbz/0.net
とりあえず明日用のパーティー作ったけど困った時のドラパミミがいないせいで格闘の一貫やばすぎて草

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/29(土) 00:46:13 ID:8yJKuT2+0.net
なんとか間に合いそうやが大会がぶっつけ本番になりそうや

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-45+W):2020/08/29(土) 00:53:37 ID:4017H4tw0.net
ゴーストがいない、ドラパミミッキュ消えることで格闘受けが減る、サザンも強そう

これは大会でもローブシンやルチャブルが増えるやろなぁ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:57:05.38 ID:i5Ap2Dx10.net
ほんとぉ?

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:57:54.81 ID:8yJKuT2+0.net
あとアシレーヌの対策やなあ
ギャラはほんま有能やったんやなって

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:59:06.43 ID:8yJKuT2+0.net
対策もクソもワイがパッチラ使えばええだけやんけ!

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/29(土) 01:20:21 ID:+2XhzUwU0.net
今日の
https://i.imgur.com/RM0jaKZ.png

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 01:24:58.07 ID:i5Ap2Dx10.net
かわヨ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-0aHt):2020/08/29(土) 01:26:16 ID:tJxTypnx0.net
第二の79ガイジになりそう

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/29(土) 01:55:41 ID:9RFpCaLe0.net
ラプラスどこまでS降ったらええんやろ
もうバンギおらんのよな

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/29(土) 02:31:31 ID:lyaBoJju0.net
>>459
ワイは最速モロバレル抜きや

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 04:37:50.63 ID:UdQuLt/4r.net
バンギいないの?
やったぜ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:35:29.64 ID:E/hVyL8J0.net
今度こそドガスが使える環境にならへんかな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:45:14.97 ID:iEOUqe9T0.net
育成しすぎて経験飴なくなってきたわ
ダイマ飴いらんから経験飴に変えてほしい

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:45:30.36 ID:ZwG28JYi0.net
ワイは節約のためにラッキー3匹倒してから飴使うようになったわ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:50:04.50 ID:WqhD0fc+H.net
ワイも飴枯渇してるわ
冠までにまた溜めんといかん

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:09:23.43 ID:ZwG28JYi0.net
今日の21時から仲間大会やるで

大会ID: 0LY7LR91K
ルール: シリーズ6ルール準拠(シーズン10からの新ルール)
https://i.imgur.com/z6y3N32.jpg

今17人おるな
さよならガラルとか進化前が20人前後やったからそのくらいになるんかな

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:19:47.45 ID:WYCpeEbHa.net
まだ育成終わってないンゴ…

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:20:45.59 ID:ZwG28JYi0.net
ワイもやから大丈夫や

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:22:59.17 ID:09qKEoAJ0.net
テスト前にやべー俺全然勉強してないわって言うやつやめろ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:25:51.57 ID:M+xWRC1I0.net
ワイは今日のと明日ので2パーティ育てたわ
明日はバタフリーで催眠クソゲーするから覚悟しておいてクレメンス

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Uo/8):2020/08/29(土) 12:32:45 ID:T5l2J3AKd.net
明日もやるんか

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-45+W):2020/08/29(土) 12:33:33 ID:4017H4tw0.net
22時まで在宅勤務やから一時間だけ参加するわ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:41:09.85 ID:47pB+IVW0.net
ドーピングするための金がないンゴ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:43:09.71 ID:+fvbMdCJ0.net
勤務中も戦え

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:55:18.87 ID:i5Ap2Dx10.net
ワイなんて今から孵化作業やぞ
これもう間に合うかわかんねぇな

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:57:47.03 ID:sL9yeNZ30.net
ワイは今からソフト買うわ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:27:38.46 ID:T6APzr2B0.net
エントリーするの忘れてとって今したわ
なおパーティ構築は終わってないもよう

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:56:18.38 ID:HarmwB0l0.net
ワイも間に合わん模様

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:35:01.99 ID:ez27jwNH0.net
相互で通信交換したいやつおらんか?
ポリゴンからポリ乙までとサイドンをしたいんやが

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/29(土) 14:43:11 ID:8e5QL6Lq0.net
使いたいものは漠然とあるが孵化だるい

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/29(土) 14:49:08 ID:ZwG28JYi0.net
>>479
ワイもポリ乙までやりたいからやろうか

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/29(土) 14:49:58 ID:ez27jwNH0.net
>>481
頼むわ
番号クレメンス

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/29(土) 14:53:45 ID:ZwG28JYi0.net
>>482
二万岡でよろ
最初はポリ2の相互でその後切ってパッチ持たせて再交換でええんか?

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/29(土) 14:54:15 ID:ez27jwNH0.net
>>483
ええで潜るわ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:00:55.95 ID:ez27jwNH0.net
>>483
交換サンガツ助かったで

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:01:46.74 ID:ZwG28JYi0.net
>>485
交換サンガツ!
ワイもポリZ用意したかったんや

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:11:17.42 ID:lyaBoJju0.net
通信交換すら情報戦に見えてきたンゴ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:39:22.33 ID:8yJKuT2+0.net
パーティー組んだけど勝てる気せんわ
お試し運転感覚で気楽に参加するで

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:24:02.00 ID:WYCpeEbHa.net
やっっと育成終わったわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:00:52.62 ID:HRrGpjEn0.net
大会参加するンゴ
ちな努力値振り直す為の鉱石ないから振り方はエースバーン以前の環境のままや

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:22:46.79 ID:M+xWRC1I0.net
エントリー29か
1ボックスミュウ輸送すれば終わりやな

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/29(土) 18:34:38 ID:47pB+IVW0.net
ワイのパーティーパッチラゴン出てきたら終わりや

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:38:14.49 ID:M+xWRC1I0.net
あんまり特定のポケモンが刺さりすぎてる構築みると「選出誘導してハメ殺すギミックあるんやないか…」って疑心暗鬼になるわ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02e8-j/79):2020/08/29(土) 18:39:39 ID:lSMluBsh0.net
シングルなら誘導はめちゃくちゃ有効やで
それがダイマエースなら特に

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-W3WJ):2020/08/29(土) 18:40:29 ID:6BVUiwzSa.net
ワイのは使ってみたいポケモン詰め合わせみたいなパーティーになってもうたわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:45:21.14 ID:WYCpeEbHa.net
ワイのパーティガラガラ出てきたら終わりや

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:47:29.35 ID:T6APzr2B0.net
ワイはパッチラゴン出されると困るわ
やめてクレメンス

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/29(土) 18:49:52 ID:47pB+IVW0.net
パッチラゴン今シングル10位やな
禁止になったりせんよな?

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbf-LtVz):2020/08/29(土) 18:49:57 ID:BZ4Flb0D0.net
とりあえずエントリーしたわ
二時間後にはパーティ思い付いとるやろ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-CLaS):2020/08/29(土) 18:50:08 ID:ahBkyWvc0.net
ワイのガバパはパッチラ以外やとロンゲとステロとドサイドンとトリルで恐らく終わりや

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-H2FC):2020/08/29(土) 18:51:41 ID:Asejb5Rg0.net
今日やるやつってシングル?
ダブルなら参加したいんやが

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22a4-uYKf):2020/08/29(土) 18:51:54 ID:BoAZPVwX0.net
嘘ンゴほんとは対策完璧ンゴ
騙されんぞ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:54:13.60 ID:iEOUqe9T0.net
>>501
シングルやけど普段はダブル専のワイも参加しとるで
適当な構築で参加予定や

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-H2FC):2020/08/29(土) 18:58:41 ID:Asejb5Rg0.net
>>503
サンガツ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-6blk):2020/08/29(土) 19:09:01 ID:tjxgq+5Ya.net
パーティなんも組んどらんから初手脳死ダイマでパッチラ殺れる奴教えてや

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:15:46.77 ID:GdwD4LWHp.net
オーロンゲ

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:19:11.21 ID:47pB+IVW0.net
ガラガラ

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:20:26.24 ID:09qKEoAJ0.net
そういやウルガモスくんが活躍できる環境になるのかな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:25:48.21 ID:GdwD4LWHp.net
ワイの珠パルシェンが全てを破壊するで

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:30:16.33 ID:HarmwB0l0.net
寄せ集めでいいならワイも参加しよかな

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:31:08.74 ID:ZwG28JYi0.net
昼17人やったのに今33人おるんか

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462c-0aHt):2020/08/29(土) 19:36:59 ID:HarmwB0l0.net
仲間大会ってニックネーム表示されるんか?

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 19:38:44 ID:ev0cvHT4r.net
今期ランクマ全く勝てんわ
大会と来季に切り替えるか

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:40:13.14 ID:47pB+IVW0.net
ルールがランクマ基準やから表示されんはず

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:47:10.62 ID:ZwG28JYi0.net
せやったランクマルールやからNN出ないんやったわ…忘れてたわ…
せっかくワイのパッチラゴンにじゃくほHAって付けたのに意味ないんか

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:55:08.85 ID:d6d/8cHz0.net
急いでパーティ組んだけどカビ1匹にボコボコにされそう

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:14.52 ID:ez27jwNH0.net
いくわよ!

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:34.98 ID:09qKEoAJ0.net
あかんまだパッチラゴン対策できてへんわ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:39.56 ID:kW4Gng8r0.net
イクゾオオオオオ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:40.94 ID:XsVl+tJ+r.net
よろしくやで

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:41.67 ID:T6APzr2B0.net
よろしく

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:00:43.13 ID:WYCpeEbHa.net
でたわね

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:12.41 ID:PdLfYbz/0.net
いくでー

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:31.50 ID:M+xWRC1I0.net
とりあえずやりたいギミックが通用するかどうかやな

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:35.20 ID:Q0mqsqaj0.net
きたか

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:44.96 ID:BoAZPVwX0.net
いざ行こうと思ったらバトルマークつけ忘れてて草

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:47.74 ID:8yJKuT2+0.net
うおおおおおおお

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:48.38 ID:ahBkyWvc0.net
ワイジ、育成間に合わず無事死亡

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:01:53.66 ID:M+xWRC1I0.net
たいよろや

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:02:34.80 ID:47pB+IVW0.net
ダイマアメはあげたか?

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:02:46.31 ID:PdLfYbz/0.net
レギュレーションマークつけてなかったンゴwww

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:03:07.30 ID:d6d/8cHz0.net
>>526
ワイかな?
急いで適当なポケモン入れたせいで一気にバランス悪くなったわ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:03:13.24 ID:M+xWRC1I0.net
何してくるかわからん相手はとりあえずちょうはつや!

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:03:37.48 ID:M+xWRC1I0.net
イノムー硬くて草

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:03:37.81 ID:+fvbMdCJ0.net
結局育成間に合わなかったンゴおおおおおおおおお!!
まま、ええわ…

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:03:58.65 ID:48SaQ1Vc0.net
ワイジ、申込みを忘れる

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:04:03.41 ID:ZwG28JYi0.net
ポリZ抜けなくて草

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:04:56.08 ID:8yJKuT2+0.net
たいよろやで〜

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:05:33.13 ID:KfvfuTrh0.net
贔屓の試合終わったら行くわ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:08:26.80 ID:IrYfsVUU0.net
今から潜るでよろしくや

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:09:34.99 ID:lyufa5Ya0.net
水パニキたいあり!

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:09:37.13 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
パッチラゴンがメテオビーム撃ってきて草

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:09:54.14 ID:i5Ap2Dx10.net
出遅れたがイクゾオオオオオオ!

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:10:02.21 ID:M+xWRC1I0.net
たいありや
ダイマ早々に切ったのは早計やったな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:10:14.91 ID:T6APzr2B0.net
たいあり
アップリューくん活躍出来てよかった

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:10:14.98 ID:lyaBoJju0.net
今から潜るで
よろしくニキー

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:11:02.42 ID:Q0mqsqaj0.net
たいありやで

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:12:44.68 ID:ahBkyWvc0.net
たいありやで
カード更新忘れるガバ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:12:46.93 ID:Q0mqsqaj0.net
相手見つからんご

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:13:21.48 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやでー
急所引けたからみたいなもんやったわ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:13:24.25 ID:8yJKuT2+0.net
相討ちで負けたンゴ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:14:04.99 ID:3AmbjeoQ0.net
ヤドランに挑発うつゴミカスプレイかましたンゴ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:14:10.85 ID:uk91csyD0.net
ンゴゴゴ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:14:34.91 ID:ZwG28JYi0.net
S負けてたのに出してしまったわ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:14:48.05 ID:HarmwB0l0.net
たいあり
カメックス弱いって言ったやつ誰や

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:15:13.82 ID:T5l2J3AKd.net
>>550
ワイかな?
ロクブラかわしたし文句言えんわ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:15:29.38 ID:4017H4tw0.net
色オンバーン色キモいンゴねぇ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:16:06.14 ID:+fvbMdCJ0.net
たいありやで
ワオもカメックスガイジになってええか?

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/29(土) 21:17:11 ID:ZwG28JYi0.net
パッチラゴン決まって草

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d32-Bfrb):2020/08/29(土) 21:17:40 ID:kW4Gng8r0.net
たいありや
ちくでんパッチに見事にやられたわ

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/29(土) 21:17:42 ID:M+xWRC1I0.net
オンバーンくん火力なさすぎて草
せっかく大会用のギミック入れてきたのに泣けてきますよ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/29(土) 21:19:33 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/29(土) 21:20:05 ID:T6APzr2B0.net
たいあり
アップリューくんいけるやん

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-45+W):2020/08/29(土) 21:20:47 ID:4017H4tw0.net
オンバーン君さぁ…
珠急所ダイドラグーンがなんでキョダイラプラスに半分すら入らないんだい…?

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 21:21:01 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
最後あくびじゃなかったら負けてたかも

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-cQT6):2020/08/29(土) 21:21:41 ID:PdLfYbz/0.net
たいありダイウォールされなければ負けてたわ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Uo/8):2020/08/29(土) 21:21:57 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
お見通しで型判別してのガラガラ引きで一気にこっちのペース持っていけたわ

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-CSDm):2020/08/29(土) 21:22:06 ID:lyufa5Ya0.net
>>565
トリックやられたで対あり!

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/29(土) 21:22:29 ID:M+xWRC1I0.net
たいありや
オンバーンくんはアタッカー運用せず素直に先発要員として使った方がええなこれ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:23:19.14 ID:8yJKuT2+0.net
ふきとばしで全部ぐちゃぐちゃなったけどパッチラ君がでんくち外してくれたから勝てたンゴ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:27:24.90 ID:T6APzr2B0.net
たいあり
ポリ乙に3縦されて草

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:27:42.28 ID:Q0mqsqaj0.net
ぐえー負け単語

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:28:05.09 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
その氷ほんとドキドキするわ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:28:12.22 ID:BZ4Flb0D0.net
たいありやで

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:29:06.11 ID:09qKEoAJ0.net
交代読まれすぎててうんち漏れそうなんやが

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:29:51.08 ID:+fvbMdCJ0.net
たいありやで

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:29:59.29 ID:47pB+IVW0.net
トリルに引っ掛かってもうた

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:30:59.27 ID:ZwG28JYi0.net
たいありや
じつはこの子ガラガラに等倍で入る技ないんや

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:31:06.11 ID:BoAZPVwX0.net
90%ってやっぱクソだわ

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:31:13.43 ID:M+xWRC1I0.net
選出がアシレ舐めすぎてたわサンガツ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:31:25.94 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
一撃必殺はヒヤヒヤするわ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:32:33.57 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
アシレナット重すぎたわ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/29(土) 21:33:30 ID:9RFpCaLe0.net
パッチラゴン出てこんやんけ…

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6c0-W3WJ):2020/08/29(土) 21:35:02 ID:8yJKuT2+0.net
ワイジ滅びの仕様を完全に忘れる

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/29(土) 21:35:25 ID:iEOUqe9T0.net
メテオビームワイもよく外すから気持ちわかるで…

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/29(土) 21:35:26 ID:47pB+IVW0.net
やっぱり最速やったな

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-CSDm):2020/08/29(土) 21:35:54 ID:lyufa5Ya0.net
パッチラきたわね

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 21:36:24 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
雷当たらなくて助かったわ

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b0-JMbW):2020/08/29(土) 21:36:44 ID:uk91csyD0.net
ドロドロやw

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/29(土) 21:36:46 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやでー
みんなパッチラゴン対策しまくりで笑う
出さんでよかったわ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:38:21.06 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
カビゴン火力低すぎるわ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:38:52.15 ID:ZwG28JYi0.net
せっかあればなあ…

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:38:59.01 ID:9IAU8QuG0.net
色デンチュラかっこE

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:05.40 ID:3AmbjeoQ0.net
初手エンニュートにボコボコにされて大草原

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:13.79 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
相手の初手と交換読み完璧に決めれたわ

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:20.28 ID:8e5QL6Lq0.net
ずるいやつらおらんと楽しい

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:40.24 ID:XsVl+tJ+r.net
選出間に合わんかった…

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:46.01 ID:lyufa5Ya0.net
騒ぐ!?

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:39:46.46 ID:4017H4tw0.net
なんでわいは自分で雨降らせてんのにフレドラ撃ってるんや…

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:40:11.48 ID:+fvbMdCJ0.net
たいありやで
カウンター痛いンゴぉぉぉ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:40:55.77 ID:47pB+IVW0.net
みんなウーラオス抜き調整してるんか?
素早さ負けまくりや

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:41:10.41 ID:M+xWRC1I0.net
たいありや
はらだいこマリルリの火力バグっとるわ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:41:13.99 ID:iEOUqe9T0.net
パワーシェア今一分かってないワイ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:41:27.60 ID:T6APzr2B0.net
たいあり
アップリューくん想定以上の活躍で嬉しい

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:41:29.00 ID:lyufa5Ya0.net
たいあり!やっぱ先制技やね

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22a4-uYKf):2020/08/29(土) 21:42:55 ID:BoAZPVwX0.net
やっと一勝したわ

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 21:44:06 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
セキタンザンどうしようも無かったわ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/29(土) 21:45:21 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:46:07.13 ID:lyaBoJju0.net
あかん弱すぎる勝ち方教えてくれ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:46:23.41 ID:4017H4tw0.net
あっ、アクジェ耐えられたわ…
終わりやね

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:46:24.25 ID:47pB+IVW0.net
追い風って思ったよりすぐ終わってまうな

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:47:29.06 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
エンニュート活躍しまくりでほんまきもちい

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:48:21.35 ID:lyaBoJju0.net
ガルドのメガネてっていこうせん強すぎワロタ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:48:43.69 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやでー
ラスト1番きてほしくないやつこられて笑ってもうたわ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:50:08.24 ID:47pB+IVW0.net
ワイジ体力調整を忘れる

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:50:10.51 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
パッチラゴン用に調整したやつが勝つやつしてくれて嬉しいわ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:50:29.14 ID:M+xWRC1I0.net
ダメや全然オンバーンくん活躍できとらん

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:50:52.66 ID:BZ4Flb0D0.net
たいありや
アロガラくんアクジェ耐えるかワイも不安だったから賭けだったンゴ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:51:07.58 ID:8yJKuT2+0.net
ここで急所はアカンやろ…

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:52:44.75 ID:iEOUqe9T0.net
シンボラーくんさあ…なんだいその火力は

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:53:02.45 ID:ZwG28JYi0.net
3タテされて草

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adb4-ySMb):2020/08/29(土) 21:53:14 ID:+fvbMdCJ0.net
たいありや
最後ミストフィールドなの忘れてたンゴ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/29(土) 21:54:34 ID:47pB+IVW0.net
ここまで対戦してくれたニキたいありやで

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 21:55:26 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
すいりゅうれんだ受けのエアームド君がいたらなあ…

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/29(土) 21:55:44 ID:M+xWRC1I0.net
うおおおサファボ色マリルリを見せつけるためのダイマ気持ちいいンゴォォォォォ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8261-83Ea):2020/08/29(土) 21:55:52 ID:3AmbjeoQ0.net
ここまでの勝ち試合ほとんどリザの3タテで草

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:57:52.62 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
アロガラ火力高いンゴね

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:58:09.50 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
初手カビゴンにぐっちゃぐちゃにされた時点でほぼ負けて確信してたわ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:59:28.98 ID:8yJKuT2+0.net
もう一時間か
この大会二時間やっけ

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:59:55.38 ID:T6APzr2B0.net
たいあり
イノムーの硬さがめちゃくちゃ活きとるわ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:00:16.07 ID:lyufa5Ya0.net
たいあり!ポリZやっぱつえーわ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:00:21.67 ID:M+xWRC1I0.net
たいありや
うーんチンパンダイマやっぱやめた方がええな

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:00:26.75 ID:WYCpeEbHa.net
ワイジ、完全にダイマ切るタイミングをミスる
 

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/29(土) 22:00:46 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありや!
このパーティいけそうやな

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/29(土) 22:00:47 ID:47pB+IVW0.net
たいありやで
インテレオンくん活躍できて嬉c

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a244-pbw0):2020/08/29(土) 22:01:08 ID:i99CLiqq0.net
押しミスしてダイロックするとか草

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 22:01:47 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
パッチラゴン吹っ飛んでこっちもびびったわ

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d4b-hB+O):2020/08/29(土) 22:02:20 ID:09qKEoAJ0.net
ダイロックしてきてクッソビビったけど押しミスやったんかたいありやで

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/29(土) 22:02:26 ID:9RFpCaLe0.net
【悲報】ワイ、つららばりとつららおとしを間違える

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/29(土) 22:02:42 ID:jsc8Sbsaa.net
たいあり
イワパレス君迫真のカウンター耐えられて草

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:03:25.90 ID:dEmj1bHP0.net
大会参加を忘れたワイは裏で黄昏犬のレイド配布しとくから
適当に入ってや

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:07:28.27 ID:vDnXvm9O0.net
すごい有効急所ひいちゃったわ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:07:45.44 ID:4017H4tw0.net
このマリルリ60族抜けるようにS振ってA抑えてたけど今そんなに振る必要なかったわ
ぶっぱに変えるわ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:07:55.94 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
ポリ乙強すぎや巧まれたら破壊される

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-CLaS):2020/08/29(土) 22:09:11 ID:V9+Yc0PYa.net
たいあり
接戦やったわ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-MMEG):2020/08/29(土) 22:10:07 ID:0XJHxGtXd.net
たいあり
最後はアリアじゃなくてムンフォ撃つべきやった

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/29(土) 22:10:10 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
ドサイドンきついなぁ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 22:10:23 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
やっぱ麻痺はポケモン一のバグやね

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/29(土) 22:10:47 ID:lyaBoJju0.net
あかんカードで鎧さぼってるのがバレてしまうわ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22a4-uYKf):2020/08/29(土) 22:11:31 ID:BoAZPVwX0.net
ムンフォのC下げで絶望してたら1耐えから勝ったわ
もうこいつMVPでええ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Uo/8):2020/08/29(土) 22:12:28 ID:T5l2J3AKd.net
たいありかなりギリギリやったが勝てたわ
普通に殴るか悩んだけど電磁波をウォールで守ったのが効いてきた

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-oqDe):2020/08/29(土) 22:12:53 ID:HRrGpjEn0.net
ワイジ、ただ今起床

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/29(土) 22:12:56 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
運ゲ泥試合で草 
なおボコボコ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-CSDm):2020/08/29(土) 22:12:56 ID:lyufa5Ya0.net
熱い一撃の打ち合いサンガツ!

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-ErU5):2020/08/29(土) 22:14:29 ID:FX0SKjKia.net
ワイジ選出時間切れ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/29(土) 22:15:16 ID:iEOUqe9T0.net
ドサイドンダイロックうつとかやるなあ
シンボラーバックしか勝ち筋なかったからこうするしかなかった

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/29(土) 22:16:52 ID:lyaBoJju0.net
あれ?フェアリースキンってダイマにも乗るんか?

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-MMEG):2020/08/29(土) 22:17:07 ID:0XJHxGtXd.net
あかん連敗が続くわ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/29(土) 22:17:20 ID:jsc8Sbsaa.net
サンガツや
自分の霰で死ぬカメカスさぁ…

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/29(土) 22:18:06 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
ニンフィア強いンゴ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462c-0aHt):2020/08/29(土) 22:18:17 ID:HarmwB0l0.net
たいありやで
ムドー大暴れやったけど選出で負けてたわ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/29(土) 22:18:31 ID:ez27jwNH0.net
>>656
対戦サンガツ
あれ読んだわけじゃなくて最高打点が岩技やったからうっただけやで(小声

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:19:13.37 ID:HRrGpjEn0.net
寝顔かわヨ

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:19:31.61 ID:8yJKuT2+0.net
あこでアロガラ落とせんかったんがキツイわ
たいあり

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:19:48.17 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
一時はどうなるかと思ったけどギリ耐えと同速運ゲに救われたわ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:19:55.31 ID:8e5QL6Lq0.net
たくさんのひと対あり
全然勝てなかったがうさぎさんがいないから不快感はなかった

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:20:13.81 ID:GdwD4LWHp.net
たいありや
やっぱ壁ロンゲとマリルリ最強や

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:22:18.76 ID:BoAZPVwX0.net
ワイ将全面的に弱いという事実に気づいてしまう

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:22:28.86 ID:KfvfuTrh0.net
たいあり
ガルドがダイバーン耐えてくれて助かったわ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:22:30.53 ID:47pB+IVW0.net
カメとアシレーヌはいっぱいおるのに
インテレオンくんまったくいないンゴ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:22:38.78 ID:HRrGpjEn0.net
対ありやで
1発で持っていけんかったら負けてたかもしれんな

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:22:40.33 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
火力ありすぎや

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:23:08.93 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
ヒトムの残りHPあれ絶対1とかだったやろ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:24:35.70 ID:ZwG28JYi0.net
全然勝てなくて1400の底に来たで…

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:25:03.98 ID:lyufa5Ya0.net
たいありや!サイドンくん活躍できて嬉しいわ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:25:21.54 ID:8yJKuT2+0.net
リザが見えてなかったかのような選出してもうた

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:25:35.43 ID:iEOUqe9T0.net
ワイの適当パーティフェアリーノーマル飛行の一貫やばすぎや

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:26:16.38 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり!
入れててよかった滅びの歌

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:27:00.09 ID:3AmbjeoQ0.net
色アマージョ美しい

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:27:26.58 ID:4017H4tw0.net
マリルリの持ち物初めて役にたったわやったぜ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:27:28.95 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
水ラオスに破壊されたわ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:27:47.86 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
あのタイミングで交換選択できたのが勝因やな

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:28:45.07 ID:3AmbjeoQ0.net
ラオスもパッチも全然見やんのやが
まーたU民の情報操作か

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:28:57.74 ID:GdwD4LWHp.net
あっぶな
つららばり4回当たってたら終わりだったわたいあり

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:30:12.35 ID:9IAU8QuG0.net
ヌメルゴン、クビ!w

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:30:21.58 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
ウオノラゴンってエアームドで受からんのな

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:30:35.03 ID:vDnXvm9O0.net
アホすぎるプレミしたわ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:30:37.50 ID:IrYfsVUU0.net
あかんさっきからガイさい配続いて草
このままじゃ西なんとかみたいにポケモンの信頼失うわ

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:30:39.30 ID:uk91csyD0.net
押し間違えて負けたンゴw

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:31:42.41 ID:iEOUqe9T0.net
>>683
パルシェンばっか見るンゴ…

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:31:54.83 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
初手のディスアドがでかかったなー

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:32:05.38 ID:lyaBoJju0.net
>>683
パッチラゴンは見ないけど水ラオス多すぎや

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:32:53.38 ID:ZwG28JYi0.net
徹底抗戦って撃った方が負けなのかよ草

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:33:02.05 ID:BoAZPVwX0.net
>>690
パッチみてパルシェン投げてたら毎回いないし負けてるわ
まーたワイは騙されてしまったのか

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:33:05.09 ID:HRrGpjEn0.net
対ありやで
マンムーってこんなに早かったんやな…

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:33:22.27 ID:09qKEoAJ0.net
徹底抗戦うたれて負けたンゴオオオオオオって思ったら勝ってたわたいあり

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:33:30.38 ID:KfvfuTrh0.net
ラス1ウインディで負け確信したけど耐えて草生えたわ
やキN1

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:34:55.70 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
メガネガルド最強!メガネガルド最強!

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:35:22.95 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
初手全く読めんかった時点で負けやな

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:35:31.85 ID:47pB+IVW0.net
弱保起死回生でも倒せんかったわ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:35:34.70 ID:8yJKuT2+0.net
サーナイトはストライクに上とれると思ってたンゴ
ハッサムが遅いだけなんか…

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:36:45.32 ID:47pB+IVW0.net
先にペリッパー出すべきやった

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:36:47.94 ID:PdLfYbz/0.net
ウーラオスのタイプ勘違いしてたは恥ずかしい

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:36:58.83 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
頑丈統一パ面白かったわ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:37:27.44 ID:vDnXvm9O0.net
パッチ選出されんなあ
抑制できとるんやろか

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d4b-hB+O):2020/08/29(土) 22:38:03 ID:09qKEoAJ0.net
モロバレルにSふってんの…?

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/29(土) 22:38:13 ID:ez27jwNH0.net
完全に負けていたがタスキカウンター警戒で半減技打たれたから助かったわ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Uo/8):2020/08/29(土) 22:38:34 ID:T5l2J3AKd.net
たいあり
最後オロラベ残ってたけどシャドボ有効急所だったかどうか分からん
ブーメランでたすき対策もしたんやが悔しい

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-oqDe):2020/08/29(土) 22:39:06 ID:HRrGpjEn0.net
外してんじゃねーよ!

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:39:11.51 ID:9IAU8QuG0.net
ちょっと早いけどワイは終わりや

弱保水ウーラオスそこそこやれたわ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:39:16.89 ID:T5l2J3AKd.net
時間的に次ラストやな

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/29(土) 22:40:32 ID:vv/X9H+Ta.net
イワパレスくん選出した試合一回も勝てなくて草

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-mUq2):2020/08/29(土) 22:40:33 ID:GdwD4LWHp.net
完全にシンボラーに引っ掻き回されたわ
たいあり

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:41:46.86 ID:BZ4Flb0D0.net
sライン下がったからねばねばネットからの最速アロガラで蹂躙できるんちゃうか思ったけど微妙なところやな

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:10.74 ID:iEOUqe9T0.net
>>713
対戦サンガツ
ダイジェット耐えるとは思わんかったわ

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:44.66 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
完全にアクジェの場面で敗北決定してて草

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:59.75 ID:GdwD4LWHp.net
>>715
耐久にまわしたのが仇になったわ

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:43:19.71 ID:h1GbohGOa.net
たいありやで
積み成功した試合しか勝ってないわ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:43:21.40 ID:HarmwB0l0.net
たいありやで
悪波怯みしか勝ち筋なかったわ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:44:22.95 ID:HRrGpjEn0.net
対戦サンガツ
色々♀アシレーヌはワイの負けや…

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:45:00.30 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
スカーフトリックシャンデラは意識外やった

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:45:06.49 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやダイマのきりどころがうまくはまったわ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:45:44.34 ID:8yJKuT2+0.net
あれだけ言われてたのにアリさんに打つ手がないンゴ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:46:45.69 ID:h1GbohGOa.net
どっちが原因かわからんけど切断すまんな

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:47:14.78 ID:WYCpeEbHa.net
あれ?なんか切断になっても歌
すまん

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:48:01.85 ID:gjbxmSoYd.net
運気も悪くなって来たしワイは今日は終了や
主催者ニキ対戦してくれたニキたちサンガツ

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:48:59.17 ID:lyaBoJju0.net
切断時のエラーコードの末尾16なら相手が原因やね
たまに起きるししゃーない

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:49:17.76 ID:iEOUqe9T0.net
ダイウォール読みメテオビームとかま

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:49:27.44 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
珠リザの火力忘れとった

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:49:40.68 ID:BoAZPVwX0.net
せっかくジェット積まないでもらえたのに破壊光線外したンゴ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:49:50.77 ID:vDnXvm9O0.net
特殊パッチとかおるんか

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:50:13.05 ID:GdwD4LWHp.net
流石にそのタイミングで素早さアップはなしやろ…
しかも凍るし
どんだけ徳積んだんやニキは

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:51:06.27 ID:3AmbjeoQ0.net
今まで対戦してくれたニキたいありやで

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:51:23.50 ID:Q0mqsqaj0.net
たいあり
馬鹿力やったら身代わっとけばよこったんご

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-IsTQ):2020/08/29(土) 22:51:34 ID:ZympuOLmM.net
エントリーってもう出来ンゴ?

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-ErU5):2020/08/29(土) 22:51:57 ID:h1GbohGOa.net
>>735
もう終わるンゴ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/29(土) 22:52:12 ID:vv/X9H+Ta.net
>>735
エントリーは大会開始前までやね

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 462c-0aHt):2020/08/29(土) 22:52:14 ID:HarmwB0l0.net
いいとこまではいけるけど詰めが甘いのは単純にワイが弱いんやなって

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-g8uU):2020/08/29(土) 22:53:12 ID:i5Ap2Dx10.net
たいありやで
アイアント対策意外に通用しとるな

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-IsTQ):2020/08/29(土) 22:53:15 ID:ZympuOLmM.net
>>736
>>737
サンガツ
すっかり忘れてたンゴねえ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:53:58.59 ID:gjbxmSoYd.net
今日の収穫はアップリューくんとイノムーがそこそこいけそうってことやったわ
みんなも使ってやってくれや

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:54:00.45 ID:i5Ap2Dx10.net
もうそろそろ終わりみたいやしここでやめとくわ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:54:22.40 ID:WYCpeEbHa.net
ポリ乙つよすぎい!

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:54:28.50 ID:HRrGpjEn0.net
対ありやで
最後はダイアタック2回でよかったのにこれはプレミやな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:54:46.80 ID:h1GbohGOa.net
たいありやで
ダイサイコ打っててよかったわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:54:59.48 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
ラプラスが落ちるかどうか多分乱数やったな

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:55:05.73 ID:iEOUqe9T0.net
ダイウォール読みメテオビームとかマ?と思ったら麻痺バグ引いてた上にアシレーヌにも怯み犯罪犯してしもうた
すまんな

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:55:19.89 ID:i5Ap2Dx10.net
>>741
アップリューくん対策してなかったから打つ手なしやったわ
どうにかせんとあかんわ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:55:36.56 ID:uk91csyD0.net
何のテストもしてない割には戦えたかもしれんが結局はガバガバやったな

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:56:36.63 ID:e24Zfofz0.net
エントリー忘れワイジ、泣きながらマスボに滑り込む
皆のPT公開楽しみにしてるわ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:57:00.27 ID:ryde7K2B0.net
ポリ乙はダウンロードが多いんやろか

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:58:00.49 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
スキルリンク頑丈クレベースはNG

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:58:56.17 ID:vDnXvm9O0.net
麻痺即痺れは悪いことした気になっちゃうな

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:58:57.25 ID:BoAZPVwX0.net
最期の試合だいぶガバガバやったわ…
たいあり

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:59:23.97 ID:T5l2J3AKd.net
1500下回りはしなかったからまあまあ勝てたわ
サンガツやでみんな

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:59:45.80 ID:ez27jwNH0.net
最後の最後でやらかしたわ
ダイマケチったのが敗因やね

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2a5-QUmr):2020/08/29(土) 23:00:25 ID:bFl50Lez0.net
大会おつ
最後強い人からレート吸えたし1600乗れたかもしらん

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-cQT6):2020/08/29(土) 23:01:56 ID:PdLfYbz/0.net
お疲れ様最初の貯金を後半溶かしまくったわ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:02:31.21 ID:ngLzpWaTa.net
規制で携帯から失礼
大会終わったみたいやな
開催&対戦サンガツやで!

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:03:35.45 ID:h1GbohGOa.net
たいありやで
からやぶキョダイホウゲキカメックス強いわ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:05:40.39 ID:HRrGpjEn0.net
ワイのパーティやで
特殊パッチラは使ってみてかなり楽しかったンゴ
https://i.imgur.com/tbByLgG.jpg

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:05:45.39 ID:WYCpeEbHa.net
たいありやで
ほんとうちのチラチーノちゃんはお茶目やな
多分緊張してたんや
色違いマリルリ羨ましいわ

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:06:26.58 ID:XsVl+tJ+r.net
対ありやで
最後は勝って終わらせたかったなー

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:06:45.68 ID:8yJKuT2+0.net
アカン貯金溶かしまくりや

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:07:02.29 ID:ahBkyWvc0.net
たいあり
カメックス重すぎてて草も生えない

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:07:14.63 ID:4017H4tw0.net
よっしゃ数年ぶりに糞鳥無双見たわ
オリックス以下の勝率やったけど最後勝ったからええわ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:07:28.13 ID:uk91csyD0.net
全体見て水タイプがかなり多かったな
ウーラオスも水しか見なかった

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:07:30.76 ID:26VV0ukGp.net
たいありや
のどスプレーオンバーンくん絶妙に活躍してくれなくて泣いたわせっかく用意したギミックだったのに
https://i.imgur.com/OBv5Fcy.jpg

参加賞配るで二万岡で待っとる
ダイブ入りの孤島色ミュウやけどバグ利用かつ乱数産かつコピー産やから交換とかに出すときは正規と偽らず正直に書いてや
くれぐれもトラピチェくんみたいなことはせんでクレメンス

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:08:32.28 ID:iEOUqe9T0.net
大会サンガツ
シンボラーが思ったより強かった
パッチラよりアシレやパルシェンばっか見た気がするンゴねえ
https://i.imgur.com/WKs9KIz.jpg

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:08:47.59 ID:lyaBoJju0.net
たいあり
最後ギリ耐え&急所ですまん

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:08:54.88 ID:KfvfuTrh0.net
サザンドラ56す

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:00.48 ID:i99CLiqq0.net
みんな対戦ありやで
あんま勝てんかったけど楽しかったわ
最後がんじょう統一パに気がついて草や

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:05.21 ID:09qKEoAJ0.net
たいありやで
パーティーもプレイングもガバガバやったわ
U民とやる時は裏の裏くらい読まんとあかんな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:22.82 ID:HarmwB0l0.net
あかん初手の技うちミスでグダった試合になってもた
すまんな

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:27.79 ID:ZwG28JYi0.net
たいありやみんな参加サンガツな
ワイの1400台底辺彷徨ったパーティ晒しておくぞ
https://i.imgur.com/falFe0O.jpg

前に日曜立てる宣言したニキおった気がするけどニキが立てるんかな
立てないならワイが立てるけど

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:32.62 ID:BoAZPVwX0.net
終わるつもりやったけど間違えて潜ってもうた
今度こそたいあり&大会乙や

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:09:56.84 ID:kW4Gng8r0.net
みんな対戦サンガツや、楽しかったで
頑丈統一パがステロで崩壊するのはご愛嬌やね

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:10:57.15 ID:KfvfuTrh0.net
対戦サンガツ
ギルガルドナットレイ対面でダイホロウ安定やったのに押せなかったのほんま悔しい

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:11:08.65 ID:PdLfYbz/0.net
たいあり半減実はいいぞ
https://i.imgur.com/E2yR4PH.jpg

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:11:25.38 ID:Q0mqsqaj0.net
もしかしてマッギョて強い?

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:11:39.74 ID:8yJKuT2+0.net
たいありやで
パッチラ出てきたらメガネサナバーストで心中すれば相手ダイマ下でも確1やった
https://i.imgur.com/xsYw9iT.jpg

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:11:43.87 ID:ez27jwNH0.net
対戦サンガツ
選出がほぼ脳死トリルシャンデラからのドサイドンやったけどメンツ的にトリル読まれないのはいいわね
https://i.imgur.com/IMNk3ES.jpg

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:12:31.08 ID:uXl+4OeRa.net
ワイも晒すで

https://i.imgur.com/v87ytqL.jpg

からやぶカメックスが強かったわ
物理インテレオンくんも意表をつけてたのか思ったより活躍できたわ
スケイルショットはしらん

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:12:34.25 ID:HarmwB0l0.net
大会サンガツ!
初心者丸出しやったな

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a244-pbw0):2020/08/29(土) 23:13:45 ID:i99CLiqq0.net
特になにも考えてないワイの寄せ集めパや
蟻警戒でスカーフシャンデラだけ育成したのに一回も出会わんかったわ

https://i.imgur.com/tzX7UmM.jpg

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-FH0O):2020/08/29(土) 23:13:46 ID:XsVl+tJ+r.net
大会サンガツ!パーティ晒すわ
https://i.imgur.com/ixw0zVi.jpg
初手ダイマ構築やったがウーラオスもゴーストも少なくてポリZの通りめちゃくちゃ良かったわ
ただミミッキュいないから詰めるのが難しいし展開構築にはあんま勝てんかったな

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-KwUd):2020/08/29(土) 23:13:57 ID:lyaBoJju0.net
おつかれや
ギリギリ1500↑キープできたけど有効急所が多かったわ
ヒヒダルマとタチフサグマいらんわ
https://i.imgur.com/YYcYFXG.jpg

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-g8uU):2020/08/29(土) 23:14:05 ID:ngLzpWaTa.net
ワイもパーティ晒すで
パッチラ&アイアント対策のウインディが活躍してくれたわ
一番使いたいオノノクスは出番がなかったわ…
https://i.imgur.com/BwwQZsE.jpg

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8261-83Ea):2020/08/29(土) 23:14:30 ID:3AmbjeoQ0.net
エアームド君は良いぞ
1600超え嬉C
https://i.imgur.com/yjzzNx9.jpg

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:15:12.67 ID:4017H4tw0.net
ソクノマリルリでパッチラ対策完璧や!と思ってたけど役にたった機会は一度も…ありませんでした…
そもそも対面にならんわ

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:15:40.89 ID:ahBkyWvc0.net
ttps://i.imgur.com/tsjsw29.jpg
宇宙感じられて気持ちよかったわ
ちなみに選出率最下位パッチラゴン

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:16:05.78 ID:PdLfYbz/0.net
>>780
ステロ欠伸できるのがマッギョヒポポタスノコッチしかおらんしこの中ならマッギョやろ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:17:11.80 ID:T5l2J3AKd.net
ワイのパーティや
https://i.imgur.com/IJvKHSJ.jpg
ヌオーとデデンネはほぼ出番なかったわ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:17:28.14 ID:WYCpeEbHa.net
みんなサンガツ楽しかったわ
だんだんとウーラオスが牧田化していったから笑う

https://i.imgur.com/d75cFWH.jpg

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp51-mUq2):2020/08/29(土) 23:18:08 ID:26VV0ukGp.net
配布当たらんな
さすがに直後やとアレか
いったん風呂入ってくるンゴ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp51-mUq2):2020/08/29(土) 23:19:46 ID:26VV0ukGp.net
あと色ミュウいらんってニキは色ポリ2か色ペリルンパ渡すわ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22a4-uYKf):2020/08/29(土) 23:20:55 ID:BoAZPVwX0.net
ガバガバすぎてアシレにクッソ弱かったし他にも隙たっぷりや
当たり前やけどニンフのマジフレは4倍じゃなきゃ火力足りんのやなって
https://i.imgur.com/1RjuYlY.png

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:21:32.51 ID:BrEzqYe0a.net
ハチマキパレパンはやっぱ刺さるとクソ強かったわ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:22:46.67 ID:4017H4tw0.net
オンバーンくんは後半ほとんど選ばれることはありませんでした…
ロトム火に変えたほうがよさそうやな
https://i.imgur.com/69caZhG.jpg

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:22:52.18 ID:vDnXvm9O0.net
アシレ多かったなあ
オンバーンくんが起点になってしまう

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:24:16.63 ID:lyaBoJju0.net
>>797
ワイのガルドはH140D4振りやからH振ってない奴なら倒せてたで

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:24:46.54 ID:tJxTypnx0.net
ゴリラおらんならアシレ使いやすいな

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:24:49.84 ID:HarmwB0l0.net
なんか交換おなじニキばっか当たってすまんな
今孵化あまりムドーしかおらんのや

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:26:20.93 ID:ahBkyWvc0.net
今の所サザン居らんくて草
貴重なパッチラの上を取れる竜なのに

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:27:35.58 ID:XsVl+tJ+r.net
ニンフィアの枠アシレーヌに変えよかな
パルシェン君はシンボラーにボコられたから悪ウーラオスに交代やな

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:27:40.63 ID:09qKEoAJ0.net
ワイもパーティー晒したろ
https://i.imgur.com/veOfIvw.png
クッソ適当なドサイが結構活躍してくれた
ガモスを活躍させることができねえ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:27:57.70 ID:BrEzqYe0a.net
あとワイのパーティ珠持ちが結局おらんなってもうたんよな

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:29:15.22 ID:lyaBoJju0.net
飴足らんからハピ掘ってくるわ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:30:17.97 ID:ZwG28JYi0.net
とりあえず明日の大会立ててくるけどええか?
もう立ててるやつおる?

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:30:40.11 ID:IrYfsVUU0.net
皆たいありや
https://i.imgur.com/Ho3Bdbn.jpg
サイクルパなのに択負けしまくったわ

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:30:53.38 ID:vDnXvm9O0.net
>>805
パルシェンつらら+礫でシンボラー倒せんか?

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:31:03.99 ID:lyaBoJju0.net
建ててないわ
頼むわね

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:32:12.32 ID:T5l2J3AKd.net
今日分かったこと
オンバーンは火力が糞

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:33:18.39 ID:lyufa5Ya0.net
たいありや!まだ初代パいけて嬉しいわ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:34:21.42 ID:XsVl+tJ+r.net
>>811
対面ならそれで勝てるんやがジェット1回積まれていたら勝てんからね
からやぶしないと火力が出ないのがなあ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:35:32.35 ID:iEOUqe9T0.net
>>811
ダイジェット一積みシンボラー対襷パルシェンは一応読みあいになるで
からやぶ読みならダイジェット、つらら読みならダイスチル
ニキにはつららばり撃たれて普通に負けたわね

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:35:44.55 ID:MUvqI9eD0.net
オンバーン君お見通しとあのSからのとんぼと技はまあまあ偉いんやが
いかんせん火力が足りんわな

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:37:08.75 ID:HarmwB0l0.net
みんなたいありや
https://i.imgur.com/wpuLmRW.jpg
ロンゲ後攻の尻尾からのガラガラドラミドロが良かったからトリパ作ろうかな

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:37:54.45 ID:ZwG28JYi0.net
明日の分の仲間大会立てたで
同じ時間や

大会ID: 27Y558FXG
日時: 8/30(日) 21:00〜22:59
https://i.imgur.com/ZCx1r7r.jpg

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:38:07.58 ID:vDnXvm9O0.net
>>816
そっかラスカあるんかじゃあ五分やね

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/29(土) 23:38:20 ID:8e5QL6Lq0.net
アップリュー使ってた人技構成教えて!

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-95e8):2020/08/29(土) 23:38:48 ID:WYCpeEbHa.net
>>819
サンガツ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-eKte):2020/08/29(土) 23:38:54 ID:9RFpCaLe0.net
昼にやってどっちが人集まるか試すって話やなかったんけ?

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe91-45+W):2020/08/29(土) 23:39:08 ID:4017H4tw0.net
とりあえずオンバーンは戦力外通告や
代わりはサザンかポリZか悩むンゴねぇ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:40:11.87 ID:WYCpeEbHa.net
好きなポケモンだけ使いたいけどそうなるとどうしてもブッ刺さるポケモン出てくるから困るわ
その対策のためにそこまで使いたくないポケモン使うのもなあ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:40:40.86 ID:ZwG28JYi0.net
>>823
マ?そうやったらすまん…
そうなら誰かが立て直すしかないな

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:42:12.13 ID:lyaBoJju0.net
ハピレイド建てたわ二万岡
明日の大会まで放置しておくで

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:42:29.43 ID:9RFpCaLe0.net
まぁ立ったもんはしゃーないしええやろ
そもワイ昼は試合見とるわ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/29(土) 23:43:31 ID:ZwG28JYi0.net
そういや昼はオリファンが見れんから云々みたいな話しとったな…
どっちに落ちたか分からん

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:44:03.43 ID:26VV0ukGp.net
風呂上がったしミュウ配布再開するで
二万岡や

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:44:43.16 ID:lyaBoJju0.net
オリファンおらんやろって話で終わった気がするわ
まあ比較するなら同じ時間帯異なる曜日って方が分かりやすいからええやん

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:44:44.87 ID:4017H4tw0.net
もう立てたならええやろ
昼にやりたい人いたら別の人が立てたらがええ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:45:38.09 ID:ngLzpWaTa.net
>>827
ハピレイドありがたいわサンガツ
この後もぐらせてもらうわ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:46:31.30 ID:T6APzr2B0.net
>>821
多分ワイやと思うけど
はりきり・襷・陽気AS Gの力/逆鱗/不意打ち/龍舞のテンプレ構成や

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:47:26.58 ID:lyufa5Ya0.net
色ミュウニキサンガツ!ぶじ受け取ったで!

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:49:07.53 ID:lyaBoJju0.net
人少ないから星4の方がええんかもやけど面倒やから5のままでいくわ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ySMb):2020/08/29(土) 23:50:42 ID:vv/X9H+Ta.net
大会サンガツやで
ミュウも無事受け取ったンゴサンガツ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:52:19.86 ID:kW4Gng8r0.net
色ミュウサンガツ!
かわいいンゴねえ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbf-LtVz):2020/08/29(土) 23:53:49 ID:BZ4Flb0D0.net
ハピレイド参加させて貰うわ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-EANb):2020/08/29(土) 23:54:00 ID:9IAU8QuG0.net
ミュウ三月

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-cQT6):2020/08/29(土) 23:55:06 ID:PdLfYbz/0.net
ミュウサンガツやで

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:55:56.53 ID:HarmwB0l0.net
ミュウサンガツわよ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:56:59.89 ID:Q0mqsqaj0.net
ミュウ3月!

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:58:24.43 ID:T6APzr2B0.net
ミュウサンガツ!

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:01:25.37 ID:pl7XU+o30.net
ミュウサンガツ!

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:02:47.48 ID:t5JrYxvS0.net
ミュウサンガツ!

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:04:02.43 ID:GlnuhzPj0.net
>>834
さんがつ
珠で不意打ちのとこダブルウイングのやつ使ってたんやけどうまく活躍させられなかったから参考になります

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:04:26.10 ID:6KQDZnQla.net
宝石のようなミュウや
サンガツ

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/30(日) 00:08:27 ID:kILdVLNi0.net
ミュウサンガツ

まあ立ててしまっとるし日曜は同じ時間の21時に開催するで
もしお昼も必要であればすまんが他の人よろしく頼む

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp51-mUq2):2020/08/30(日) 00:11:59 ID:WY/lKiCep.net
ミュウ当たらなくなったから一旦切るンゴ
まだもらってないニキはレスくれ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/30(日) 00:13:33 ID:jT+VAgYj0.net
ミュウって初期に配ってもらったやつやんね
ワイはあのときもらったからええけど結構新規入っとるのがわかって嬉しい

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:16:54.70 ID:A4oJeJsz0.net
レイド回してると新規も結構来てるの分かるわ
冠になってまた増えるとええんやけど

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:17:27.74 ID:rtuZ+1mZ0.net
今日の対戦も新しいひと増えてる感じしたわね

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:17:59.05 ID:h5G5ynaEa.net
そろそろ冠いつ配信するかの情報出たりせんかな

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:19:43.62 ID:IPO1DQPWd.net
伝説全解禁やけど他にも一般で解禁されるポケモンおらんのやろか
歴代御三家くらいはあかんかなゲッコウガは最初から出禁でええで

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:25:19.57 ID:6KQDZnQla.net
考えれば考えるほどウーラオスに依存してしまう
潮崎の気持ち分かるわ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:27:23.82 ID:UB/G3azVa.net
変幻自在とかいう忌み子特性廃止したらええのにな

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-uwGt):2020/08/30(日) 00:31:37 ID:VBSJrAHS0.net
準伝まみれになるのを見越しての上位禁止ルールなんかね

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 00:33:55 ID:A4oJeJsz0.net
準伝はランクマ出禁と思ってるんやけどどうなんやろ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:35:54.81 ID:D+q/mgDua.net
>>850
すまんまだ起きてたら色ミュウもらってええやろか?

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/30(日) 00:37:55 ID:IfwDxTLB0.net
>>860
二万岡で潜るで

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:40:01.11 ID:D+q/mgDua.net
>>861
色ミュウサンガツ!
綺麗な色やなほんま…

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-95e8):2020/08/30(日) 00:47:51 ID:IPO1DQPWd.net
そらトラピチェ君も感動のあまり横流ししてまうで

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 00:50:00 ID:A4oJeJsz0.net
なおトラピチェくんはポケモン辞めてる模様

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:50:31.88 ID:IfwDxTLB0.net
悲しいなぁ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:55:19.39 ID:5/4fCgCI0.net
パッチラよりもウーラオスやばい気がしてきたわ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:58:51.08 ID:UB/G3azVa.net
アリさんとウオノラゴンくんはマークせんでええんやろか

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:00:09.76 ID:5BKMqKTma.net
ワイはアリに三たて食らったで
ウオノラゴンくんは一回も見かけんかったわ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:01:26.98 ID:D+q/mgDua.net
アリはスカーフ巻いた炎がいないときつい印象やったわ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 01:06:19 ID:A4oJeJsz0.net
GTSでダクマウーラオス激減してるんやけど来シーズン使えなくなるからか?
それとも殆どが改造やったんやろうか

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:07:46.47 ID:A4oJeJsz0.net
ウーラオスは来シーズンも使えるな寝ぼけてたわ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:07:49.47 ID:IfwDxTLB0.net
GTSのダクマウーラオスは1/3くらいは改造やったと思うわ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:09:45.19 ID:UB/G3azVa.net
自分が持っていないと伝説の両項目にチェックつけたらまだ地獄絵図見られたで
https://i.imgur.com/R9aCr0a.jpg

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 01:14:17 ID:A4oJeJsz0.net


875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:38:17.47 ID:1kPPl62P0.net
なんか雑に強い奴らに慣れすぎてたな
古の戦術引っ張り出すか

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:42:02.76 ID:VBSJrAHS0.net
大会のポケモンランキング
ぺリッパーから下は1人しか使ってないってすごいわね

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/30(日) 01:51:19 ID:o0bzdYMz0.net
https://i.imgur.com/NMoRUbc.png
なんUらしからぬ予想通りパッチ1位

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-CSDm):2020/08/30(日) 01:52:44 ID:ikj3LHPL0.net
純ヤーティに初めて会ったわ
来月からは更に厳しそうやね…

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:53:46.16 ID:A4oJeJsz0.net
13位やったわ
一位二位飛び抜けてるンゴね

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:57:24.95 ID:b3cte9850.net
【朗報】なんU民、パッチラゴンを強いと嘘をつかずにちゃんと言える

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:58:02.01 ID:A4oJeJsz0.net
U民 嘘つかない ひとりでうんちできる

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-Vm9Y):2020/08/30(日) 01:59:23 ID:kPFQoRNdM.net
アシレ高いな
ランクマで見るアシレ大体思ったより硬くてビビるんやけどワイが使うと脆いのなんでなんや

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:03:44.21 ID:57VqzxcQ0.net
バタフリーおらんやんけ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:03:45.76 ID:/SItBZkI0.net
HB振らないと糞熊に安定しないんやないの

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:08:53.57 ID:rtuZ+1mZ0.net
マリルリほぼ全部同じ型で草
たまにはらだいこ持ちがおるくらいやな

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:13:03.10 ID:A4oJeJsz0.net
ファイアローは特殊の方が多くて草
火トム以下が1人しか使用してないっぽいな

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:33:52.06 ID:6KQDZnQla.net
パッチラゴンスカーフ多いと思ったんやけどなあ

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:42:25.13 ID:b3cte9850.net
物理ファイアロー使ってたのワイしかおらんやんけ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:52:53.08 ID:A4oJeJsz0.net
ハピレイドも自動で参加して自動で周回して欲しいわ
どうにかできんやろうか

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:29:41.47 ID:7NPiIUnm0.net
剣盾やと物理アロー使う方が変態やと思うわ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:31:10.40 ID:9kp/TtT70.net
14位やったわ
ガオガエン誰も使ってないの意外やわ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:07:30.40 ID:A4oJeJsz0.net
ガエンはルール上使用禁止やで

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:33:21.15 ID:9kp/TtT70.net
あ ほんまや
見落としてたわ
使われんかったのはジュナイパーだけか

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-g8uU):2020/08/30(日) 09:28:44 ID:D+q/mgDua.net
6位やったわ
ラプラスが順位低めなんはパッチラ見越してやろか

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/30(日) 09:31:31 ID:GlnuhzPj0.net
そういうのはスマホのホームで見られるん?過去作持ってないからスイッチのホーム入れてないんやけど両方利用せなあかんの?

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 09:49:17.04 ID:D+q/mgDua.net
>>895
スマホのホームから見られるで
バトルデータ→自分の成績→仲間大会からや

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 09:50:09.63 ID:o0bzdYMz0.net
3位やったわ
途中までは1位やったから悔しいわね

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 09:53:38.68 ID:IfwDxTLB0.net
昨日ミュウ貰いそこねたって人はレスくれ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/30(日) 09:57:53 ID:GlnuhzPj0.net
>>896
さんがつ無知ですまん

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:19:52.63 ID:kILdVLNi0.net
27位で草
メテオビームパッチラゴン使ってたやつワイ以外に確か一人おったな
わりと活躍したぞ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:25:58.39 ID:xHfq26gA0.net
今の環境だとパルシェンって水技切ってくれてるけど次以降も切ってくれるやろうか
あいつの水技はない前提で昔はドランで倒してたりしたから水技は勘弁願いたいわ
特にハイドロポンプ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:34:43.23 ID:UaMhNlAtH.net
>>901
ドラゴン間違いなく増えるしつららは必須になるやろ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1109-vpvx):2020/08/30(日) 10:37:37 ID:kILdVLNi0.net
宣伝するぞ
今日も同じ時間に仲間大会やるで

大会ID: 27Y558FXG
日時: 8/30(日) 21:00〜22:59
https://i.imgur.com/ZCx1r7r.jpg

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:50:33.44 ID:GlnuhzPj0.net
夢ケーシィお昼過ぎにくれる人おらん?持ってる孵化あまりで欲しいのあれば渡すしなければなんかアイテム渡す

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:53:57.14 ID:VBSJrAHS0.net
>>904
ええぞ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/30(日) 11:15:49 ID:GlnuhzPj0.net
>>905
12:30ごろまた来るデー
何渡せばええかな

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:53:15.29 ID:LnbpqBJz0.net
>>827
まだやってるなら入りたいンゴ
3338-4708-1108

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:53:36.31 ID:VBSJrAHS0.net
>>906
なんでもええで

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:13:43.64 ID:dLFCHbmb0.net
ワイ16位やったわ
終盤に連敗続いたのがあかんかった

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:29:30.32 ID:GlnuhzPj0.net
>>908
いまからいけるやろか

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:35:31.70 ID:VBSJrAHS0.net
>>910
忘れとったわ
ええで

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:36:26.76 ID:GlnuhzPj0.net
>>911
すまんがレイドに入ってしまったから2分ほど待ってほしい

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/30(日) 12:39:38 ID:GlnuhzPj0.net
>>911
二岡二岡で潜るやで
TNさ バチュルに鎧鉱石持たせるわ

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8640-8BP0):2020/08/30(日) 12:41:20 ID:RHqz3L450.net
ヤズマ氏生きとったんかワレ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMa9-IsTQ):2020/08/30(日) 12:41:49 ID:wjxYNOi6M.net
エントリーって一時間前ならまだ間に合うけ?

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-J9X+):2020/08/30(日) 12:41:54 ID:GlnuhzPj0.net
さんがつ!

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-95e8):2020/08/30(日) 12:42:55 ID:YVkMIOk10.net
アニポケのサイトウ回みたらリオルイキ顔晒してて草

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:51:34.83 ID:a6InuixN0.net
黄昏た犬の色レイド流すで
とりあえずはパスなしや

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:53:25.90 ID:VBSJrAHS0.net
>>915
始まる直前まで行けるぞ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:56:30.64 ID:wjxYNOi6M.net
>>919
サンガツ
帰ったら速攻エントリーするで

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:01:17.44 ID:GlnuhzPj0.net
通信進化やってくれる人居らんやろか

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:07:15.91 ID:+Y3yY8xyd.net
>>921
ええで相互交換しようや
ただ15分くらいまで待ってくれ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:07:36.91 ID:IfwDxTLB0.net
ルガルガンサンガツ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:08:08.58 ID:GlnuhzPj0.net
>>922
わかったやでー

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:09:52.91 ID:a6InuixN0.net
誰か犬をダイボで捕まえてくれんか

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:15:07.79 ID:+Y3yY8xyd.net
>>924
待たせてすまんなもうOKや
二岡二岡で待ってるで

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:16:21.30 ID:a6InuixN0.net
犬レイドパスありに切り替えるわね
パスは二万岡や

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:17:11.82 ID:IfwDxTLB0.net
脳死でボタンぽちぽちしてたら間違えてプレボでイッヌ捕まえてしまったわ
すまん

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:19:25.68 ID:GlnuhzPj0.net
>>926
サンガツ助かったやで

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:19:55.90 ID:+Y3yY8xyd.net
サンガツやで

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:19:59.65 ID:A4oJeJsz0.net
>>907
送ったわ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:20:21.93 ID:RHqz3L450.net
とびはねるにとびひざにこれ特性重力のポケモン出したらちょっと面白くなりそうやのに
きりおこしと重力起こしなかなか出んな

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d7d-Cjtr):2020/08/30(日) 13:21:45 ID:a6InuixN0.net
重力はまだええけど霧起こしは運ゲーになりそう

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-CLaS):2020/08/30(日) 13:23:06 ID:LFT/lfpZ0.net
贅沢言わんから重力延長アイテムはよ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:30:40.67 ID:/SItBZkI0.net
ダイボ捕まえたで

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:30:41.24 ID:IfwDxTLB0.net
ルガルガンダイブで確保したで

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:30:55.40 ID:A4oJeJsz0.net
ダイボで捕まえたわ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:31:02.41 ID:rezMP6hu0.net
重力はもうちょっとなんかあれば面白い戦術ができそうなのにな

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:36:53.59 ID:a6InuixN0.net
>>935-937
さんがつ!
パス二万岡で頼む

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:40:46.78 ID:IfwDxTLB0.net
サファボカバサンガツ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:41:48.78 ID:A4oJeJsz0.net
カバサンガツ
12月まで塩漬けやね

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:43:55.65 ID:a6InuixN0.net
そうか
カバ禁止やったな…
すまん

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 13:57:23 ID:A4oJeJsz0.net
ミント島で手に入るまじめミント邪魔なんやけど他のミントに変換できんのか

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:06:44.64 ID:IfwDxTLB0.net
まじめミント2つとダイマ飴2つで願いの塊になるみたいや

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:18:32.17 ID:A4oJeJsz0.net
誰かワイのダクマちゃん2体を連撃にしてくれんか?

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-eKte):2020/08/30(日) 14:18:47 ID:9gz9uYAFa.net
化石の最遅狙うのしんどいンゴ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-c3Gc):2020/08/30(日) 14:19:56 ID:o0bzdYMz0.net
>>945
ええで 番号くれや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 14:21:48 ID:A4oJeJsz0.net
>>947
二万岡で頼むわ
ダクマにお土産持たせてるから回収してクレメンス

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:23:47.66 ID:o0bzdYMz0.net
>>948
tnナで潜るわ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:27:35.16 ID:o0bzdYMz0.net
>>948
もう一回同じ番号で潜るで

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:29:14.39 ID:A4oJeJsz0.net
>>950
サンガツ
ほんま助かったわ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:29:45.33 ID:o0bzdYMz0.net
>>951
こちらこそサンガツ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:35:49.42 ID:A4oJeJsz0.net
GTSでダクマ回収してたら6Vじゃない同一個体おって草
見てわかる改造じゃなくて正規装い改造はたち悪いわ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:11:21.46 ID:G2NFMHo10.net
2日連続大会出る奴らパーティってどうしてる?
多少は変えるつもりやけど全部変えるか一部だけ変えるか悩むわ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ZVgB):2020/08/30(日) 17:06:16 ID:A4oJeJsz0.net
ワイは使わんかったポケモンを入れ替える予定や
今GTSでかき集めて育成中や

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:20:05.62 ID:IfwDxTLB0.net
ワイは別のパーティ試運転する予定やったけど昨日のパーティ改良したい欲も沸いとるで

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:25:16.58 ID:b3cte9850.net
昨日パッチラゴン対策ガチガチにされてたから外すわ
みんなもパッチラゴンは使わんほうがええぞ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:28:43.18 ID:jT+VAgYj0.net
メタモンか水中1か怪獣の卵グループで素早さ個体値が2〜3のもっとる人おる?
ムンボウルボあたりと交換してほしいんやが

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:31:31.35 ID:IfwDxTLB0.net
S0メタモンならおるけどs2-3はわからんわ
ホーム見てくるンゴ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:35:26.80 ID:LFT/lfpZ0.net
パッチラは誘導選出でご自慢ギミックを通す為の存在やぞ

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:43:48.60 ID:IfwDxTLB0.net
S2-3っぽいオクタンおったわ
孵化させて個体値遺伝させたテッポウオ渡すで

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:44:00.24 ID:LFT/lfpZ0.net
次スレ建てたから保守してクレメンス
なんJPKMNSWSH部★165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598776968/

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:50:47.82 ID:jT+VAgYj0.net
>>961
マ?
二岡万に来てクレメンスtnミ
欲しいボールあるけ?コンペサファボはないけど

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/30(日) 17:53:35 ID:IfwDxTLB0.net
>>963
対価いらんで
潜る

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9262-MMEG):2020/08/30(日) 17:55:21 ID:jT+VAgYj0.net
>>964
サンガツ!
これで保険詐欺ヤドキング作れるわ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-mUq2):2020/08/30(日) 17:55:24 ID:IfwDxTLB0.net
色マホやんこんなん貰ってええんか…
テッポウオの個体値は3のはずや

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:02:12.38 ID:A4oJeJsz0.net
ハピレイドは21時くらいに終わるわ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52ba-ErU5):2020/08/30(日) 18:03:58 ID:9kp/TtT70.net
>>962
スレ建てサンガツ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82a3-o/SO):2020/08/30(日) 18:27:36 ID:x2PAlTEx0.net
ワイのダクマちゃんを悪い子にしてくれるニキおる?

もしいたら頼みたいンゴ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:29:35.77 ID:A4oJeJsz0.net
>>969
ええぞ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:33:08.46 ID:x2PAlTEx0.net
>>970
マ?サンガツ!
2万岡で潜るンゴ
お土産は取ってクレメンス

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:34:02.44 ID:A4oJeJsz0.net
>>971
ヨ4文字で潜るわ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:36:33.91 ID:A4oJeJsz0.net
同じ番号で潜るわ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:36:45.39 ID:1kPPl62P0.net
大会まだ参加少ないな
一応パーティー改良したつもりやけど少数精鋭なら余計にやられそうやw

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:38:14.06 ID:PZPv5Ek+0.net
明日の仕事がね…

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:39:05.39 ID:x2PAlTEx0.net
ダクマ進化サンガツ!
ほんま助かった

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:39:24.87 ID:A4oJeJsz0.net
キノコ助かるわ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:40:52.55 ID:XElrlTlM0.net
初めて参加させてもらうわ
お手柔らかにたのむで

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:49:34.41 ID:PZPv5Ek+0.net
エースバーン、お前消えるんか…?

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:53:04.88 ID:ikj3LHPL0.net
猛火と新緑に罪はなかったのになあ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-hB+O):2020/08/30(日) 19:56:18 ID:JUWu2CU1d.net
リベロ無しでちょうどいい強さやったのにな

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-MMEG):2020/08/30(日) 20:01:20 ID:MF+2JAuQ0.net
リベロ←強い
グラスメーカー←強い
スナイパー←???

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:08:35.26 ID:9kp/TtT70.net
インテレオンくんにすいりゅうれんだ
よこせ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:13:20.68 ID:vdF26Tl20.net
せめてねらいうちの急所ランク2にしてや

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:19:43.32 ID:LFT/lfpZ0.net
カメレオンモチーフなんやしカクレオン同様変幻自在で3匹仲良くぶち込まれた方が幸せやったか

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:27:41.23 ID:9kp/TtT70.net
インテレオンくんなんで悪巧みも瞑想も覚えんのや

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2a5-QUmr):2020/08/30(日) 20:29:35 ID:917W93fT0.net
名前はカメレオンだけど見た目はバジリスクなんだよな

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:33:53.32 ID:10Njb9Xw0.net
思い返せば最初の方激流雨ダイストリームが強い言われて流行ったの草
そのせいでDに少し振ったヌル出てきたし

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:34:14.05 ID:kILdVLNi0.net
ワイガイジ、今帰宅してこれから2匹育てる

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:36:27.85 ID:bbjAaP+6a.net
ルールは昨日同様来季仕様よな?

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:38:26.50 ID:IfwDxTLB0.net
先に言っておくわ
ワイのパーティにバタフリーおるけど許してくれ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:40:54.29 ID:7NPiIUnm0.net
バタフリーって水ラオスの餌ちゃうんか
昨日やたらおったが

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:41:04.85 ID:kILdVLNi0.net
ワイもバタフリー使うからええぞ

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c106-W3WJ):2020/08/30(日) 20:42:24 ID:YH6VkVub0.net
昨日と同じパーティーでええんか?

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-CLaS):2020/08/30(日) 20:44:28 ID:LFT/lfpZ0.net
ワイ昨日のパーティに手応え感じまくってて変えように変えれんかった

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:46:42.72 ID:35bexPar0.net
昨日が本命で今日は半分テストや負けるつもりはないけど

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:51:01.63 ID:9kp/TtT70.net
質問

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:51:19.51 ID:QvIBFUpba.net
まだはやい

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:52:18.13 ID:A4oJeJsz0.net
質問いいですか

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:52:52.70 ID:QvIBFUpba.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200