2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJGRBL部328

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:17:52.54 ID:vRnkW97t0.net
・ワッチョイスレの立て方
新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

前スレ
なんJGRBL部★327
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598018053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:18:28.71 ID:vRnkW97t0.net
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:18:49.68 ID:vRnkW97t0.net
U2団 (http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401)
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4588-SyS9):2020/08/27(木) 20:19:08 ID:vRnkW97t0.net
U4団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/929384 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/929384 )
U4団内ルール( http://gbf-bbs.com/my_union/1966428 )

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4588-SyS9):2020/08/27(木) 20:19:33 ID:vRnkW97t0.net
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4588-SyS9):2020/08/27(木) 20:20:35 ID:vRnkW97t0.net
https://i.imgur.com/UsOIena.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:22:10.59 ID:vRnkW97t0.net
https://i.imgur.com/fp7vn6Z.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:22:57.27 ID:uM52cShnd.net
みんな古戦場に夢中でスレ立て出来てなかったんやね

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:24:59.24 ID:vRnkW97t0.net
https://i.imgur.com/YRkMZgl.jpg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:25:54.43 ID:vRnkW97t0.net
バーサス

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:26:54.88 ID:vRnkW97t0.net
無属性

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:28:11.21 ID:vRnkW97t0.net
フルオート

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:29:30.63 ID:vRnkW97t0.net
https://i.imgur.com/Nauskyk.jpg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4588-SyS9):2020/08/27(木) 20:31:00 ID:vRnkW97t0.net
ほしゅ捕手保守

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/27(木) 20:31:21 ID:SDY25TMD0.net
https://i.imgur.com/T5xNVbT.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2f6-/Owl):2020/08/27(木) 20:31:44 ID:pdaieAb60.net
テンプレ貼れるジータちゃんかわいい

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-70Gp):2020/08/27(木) 20:31:45 ID:jcb8PImer.net
https://i.imgur.com/Ksez049.jpg

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-70Gp):2020/08/27(木) 20:32:00 ID:jcb8PImer.net
ジータちゃんいる?

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/27(木) 20:32:26 ID:OKXcPFzq0.net
なんや殺すぞ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/27(木) 20:32:32 ID:FR0xM4VTd.net
ゴブロ魅了する

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-70Gp):2020/08/27(木) 20:32:49 ID:jcb8PImer.net
https://i.imgur.com/rdBrVzn.jpg

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:33:31.14 ID:bPaB6Y3J0.net
ワイやっぱかわいいわ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:34:55.29 ID:jcb8PImer.net
最近とりうどんジータちゃん見ないな

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:39:23.41 ID:+t9GYD2n0.net
七万位ボーダー七億位か

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-sbbP):2020/08/27(木) 20:43:22 ID:PP1D2qRq0.net
ヤバすぎでしょw

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c155-de9R):2020/08/27(木) 20:44:03 ID:mbuqfctn0.net
平日にそんな走ってる7万人はなんなんや
仕事中やぞ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-70Gp):2020/08/27(木) 20:44:09 ID:jcb8PImer.net
古戦場たのちい?

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:49:23.96 ID:1kI8UGpod.net
@在宅勤務でテレワークしながらグラブルやってる人が増えた
Aコロナの影響で無職になって時間が増えた
B純粋にガイジが増えた

ビィ君はどれだと思います?

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:50:13.63 ID:7OH0sL4gd.net
動画見てる横でポチポチしてるだけだから楽しいとかつまらんとかはないな

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:53:24.71 ID:3DG75/RM0.net
スレ立ててる暇あるなら走れカス

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:56:39.59 ID:qEE60RsJM.net
運営が盛り上がってるようにみせる為に機械走らせてるが一番納得できる

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:57:54.82 ID:OKXcPFzq0.net
ステージングで怪しい項目あったしプリコネの前科もあるし信用ないンゴねぇ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:58:31.78 ID:7OH0sL4gd.net
フルオートがほんまデカい

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 20:59:35.17 ID:uRczJhZI0.net
特例とvツーラーのために走りやすくしたからボーダー上がるのは当たり前やぞ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:04:46.30 ID:SIs240Rb0.net
フルオートは逆に古戦場を辛くした大戦犯

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:05:17.46 ID:tqjik5a50.net
150になってもランバーと回復役必要なかったわ
95と同じ編成でゴリ押しすんのが速かった

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:08:03.21 ID:Bud+f1Me0.net
>>32
なんかあったんか?

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:11:22.21 ID:bPaB6Y3J0.net
古戦場の時だけ人いるように見えるわ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:15:12.87 ID:phaRon230.net
古戦場とガチャピンのときだけが人がいるぞ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/27(木) 21:16:32 ID:qEE60RsJM.net
>>38
まあ古戦場以外にやる事あるゲームじゃないし…

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9dc-70Gp):2020/08/27(木) 21:18:08 ID:bEenHSE10.net
そろそろver2まだ?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d62-1etN):2020/08/27(木) 21:18:21 ID:QXy8DhhR0.net
浴衣ジェシカの奥義カットインブサすぎやろ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0240-yRqa):2020/08/27(木) 21:18:47 ID:tqjik5a50.net
これだけたくさんの人が野良に流された六竜をスルーしてるんやなあ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e6-JnhQ):2020/08/27(木) 21:33:19 ID:LOi+yHQB0.net
今日一日フルオするだけで予選から2日目まで頑張った団員の近い位置までこれて草
5日間掛けてゆっくり肉集め出来たしマジ楽や

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:52:45.94 ID:dkusQHZs0.net
グラブルって生きがいのない無職に見つかった感あるよな
平日でもずっと張り付いて走ってるやつ多すぎや

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:53:02.38 ID:pdaieAb60.net
はーやきうつまんね

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:54:19.73 ID:kWmBjML50.net
流石に二億走ったしもうversusやってええか?

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 21:57:32.45 ID:MQ9opcHd0.net
手動でこんな虚無を永遠やれる才能あるなら普通にどんな仕事でも務まりそうなもんやけどな

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-afjI):2020/08/27(木) 22:01:53 ID:h+EFfYEwa.net
グラブルは頑張った分だけ団長に褒められるけど仕事はいくら頑張っても決まった給料がもらえるだけじゃん

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:04:56.12 ID:dkusQHZs0.net
なんかフルオ導入されてから働いてるふりしてる無職が一日中張り付くようになったよな

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:05:52.64 ID:0FD2fBbX0.net
残業すればその分お金出るぞ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/27(木) 22:26:37 ID:7OH0sL4gd.net
>>46
野球とかもう消化試合だわ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ef1-R7cW):2020/08/27(木) 22:30:54 ID:ha7KQqz60.net
ワイ無職だけど昼夜逆転してるからド深夜帯に走らせてくれなきゃきついわ

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-de9R):2020/08/27(木) 22:38:29 ID:6dMMmaQVd.net
ここの奴らってすぐ無職とか嘘つくよな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e6-QtFr):2020/08/27(木) 22:42:08 ID:c2FlHVjo0.net
無職←嘘
有職←嘘
古戦場走ってる←本当
ジータちゃん←本当

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:45:40.32 ID:+t9GYD2n0.net
24時間古戦場は死人がでるぞ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:50:56.02 ID:TnSc9sty0.net
ATみたいに時間設定してその時間走ったポイント競うとかだと僕らが損をしてしまうのか

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 22:57:11.25 ID:c7M5Uyit0.net
この古戦場を毎月やってた事実

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:00:20.04 ID:pdaieAb60.net
なんとか今回も16万位は入れそうや
ここに入らんと報酬に差が有りすぎるわ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:01:46.89 ID:i/Efu9RJ0.net
ワイが始めた2017年ですら累計2億行かないくらいで最上位報酬取れてたし、それ以前の毎月古戦場みたいな時期は更にボーダー低くてそこまで走らんでも良かったんちゃう
フルオート導入した今はガチで一日17時間走るのが義務みたいになっとる

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:03:39.78 ID:paqX/2ke0.net
3分毎にスマホいじれる仕事って何やねん無職やろ死ねや

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:04:38.88 ID:LOi+yHQB0.net
フルオ導入されたら逆に一日張り付く前提になり拮抗多すぎて止められない悪循環
そしてその団貢献度が次のマッチングに反映されて更に地獄を見るっていう

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:07:33.69 ID:c7M5Uyit0.net
150にV2導入するぞ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/27(木) 23:08:42 ID:7OH0sL4gd.net
団の勝ち負け気にしてない人も多いんじゃないのかな。個ランの目標分だけ各自走ってその結果の勝敗ぐらい程度

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:09:46.27 ID:SDY25TMD0.net
>>61

https://i.imgur.com/EJJVmQ4.png

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:17:49.07 ID:kpZ6UQ5K0.net
ワイはEX+が結構悪手やったと思うわ
こいつのせいで肉を心配するってことがないから以前なら捨て日とかあったのにそんなことなくなったわ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:24:39.46 ID:xbIHnDHj0.net
ナナチ犯す

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:41:51.02 ID:tqjik5a50.net
一昔前はどうやって44箱空けるか考えてたけど
今は土日に予選あると肉集めの時点で44箱終わるわね
そして全く使い切れない肉が残る

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:43:24.43 ID:/WEG4wfL0.net
やっと9000個切ったわ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf7-3Q6r):2020/08/27(木) 23:47:02 ID:G0PxnqIV0.net
フルオートは女声優に好評だから廃止されないやろうなあ
中村は前に苦言を呈していたけど

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:48:25.50 ID:Bud+f1Me0.net
中村なんか言うとったんか?

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:49:05.96 ID:YylmoPxn0.net
ワイ団長、2.5億ノルマ無し団で団員集めたのに全日30億敗北団になってしまい震える

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:49:38.08 ID:LOi+yHQB0.net
無料ガチャで一時的に人がちょい戻ったかbotじゃないと説明つかないやろもう
プリコネはbot動かしてたんやっけ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/27(木) 23:58:14.51 ID:U2ivbRevd.net
ジュリエットのスキンくーねるすまたやんけ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:00:40.19 ID:SNVV1YUM0.net
なんか古戦場を時間帯指定にしろって言われてもそれじゃ走る時間を無理に作らせてしまうとか言い訳してたけどさ
今のフリーラン分常に走る時間要求する方がおかしいと思わんのやろか

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:04:23.52 ID:lQwk8v9s0.net
https://i.imgur.com/dxiSKQg.jpg

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-EyA3):2020/08/28(金) 00:08:13 ID:jgbsQO7P0.net
150hellが弱いのも考えものやな

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/28(金) 00:08:43 ID:Ak71Qqkud.net
ちょっとなにいってるかわからないあらすじですね

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/28(金) 00:11:24 ID:vo5PATtX0.net
https://i.imgur.com/85QHnGF.jpg

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:26:59.85 ID:yjBWtnYZ0.net
>>71
中村悠一 @nakamuraFF11
古戦場はフルオートが強いのでボーダー上がりまくりですが、仕事中や運転中に回すわけにはいかないので、結局のところ順位維持はかなり厳しい感じね。
午後1:56 ・ 2020年1月27日・Echofon

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-hsB9):2020/08/28(金) 00:32:42 ID:uJdRH/yF0.net
>>80
運転中にも映画館でもグラブル回せるってなんUで見たぞ
中村の甘えやね…

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/28(金) 00:33:26 ID:VJiIF87ba.net
スマホプレイアンチやぞ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:34:22.99 ID:21Uo/0v90.net
https://pbs.twimg.com/media/Egb5zhLU0AEmbRQ.jpg

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-pHBA):2020/08/28(金) 00:46:09 ID:+SCmx8dD0.net
アーカルム久しぶりにやったが真ん中のステージのフラグメントボスの出現方法ほんまクソだわ
狼4回は倒さないといけないとかだるすぎるわ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 00:57:12.11 ID:U2DboR+W0.net
フィールド効果毒!w
先制攻撃!w

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:10:40.36 ID:4RGqRYUG0.net
ジータちゃん犯す

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 01:12:33.43 ID:pL0q8nrI0.net
手動で頑張って

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 03:47:17.31 ID:VNTb6mGZ0.net
マグナ石5凸って六竜素材はソロの方でよかったんやな
マルチやるのだるいと思ってガレオンやってなかったわ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:19:30.44 ID:CSgx9Bmd0.net
団名に社畜とか入ってるくせに50億も稼いでんじゃねーよ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:20:08.28 ID:nRDCvGZ00.net
https://i.imgur.com/5YGbbpD.jpg

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:23:57.97 ID:4RGqRYUG0.net
性晶獣

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:31:39.53 ID:0DGiMd/m0.net
クソ雑魚なのにあんまボーダー変わらんな
もう強かろうが弱かろうが一定数まで走るやつが多いんやろな

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:43:10.72 ID:qMXAoGsbM.net
予選+敗北勲章9000万で5億前後は最低でも走るっていうのが10万人程度って感じやろ
たぶんここはずっと減らない

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:44:08.77 ID:0/HnKFLEd.net
7万位ですらボーダー1億も伸びてるのにあんまり変わらないとはこれもうわかんねえな

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 06:53:59.99 ID:NJfndFqp0.net
古戦場は楽しいだろ
他ゲーのランキングよりは

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 07:14:14.85 ID:EGiJ+8+40.net
古戦場のボスなんてめんどくさいか楽かだけで結局のところほぼコピーした編成をフルオートで回してるだけだから余程じゃない限りボスによる差なんて最早出ないやろうな

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 07:32:04.27 ID:sal6dC4Td.net
でも土は限定キャラと賢者と神石のどれかがないときついから他属性より差別化されてるぞ
ついてこれない中間層が消えただけや

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 07:37:52.68 ID:Fsu0tPa4M.net
賢者なんて実質ログボで貰えるようなもんなんだ
みんな持ってるんだ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:00:37.08 ID:MbA0V7pca.net
弱いとは言うが季節限定無しでこいつと戦えって言われたら嫌やけどな

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-Arsf):2020/08/28(金) 08:20:34 ID:5dnrDzvYd.net
まぁ実際こいつ相手にサラオクゴブロのゴブロ斧編成でやれって言われたら正直クソキツイと思う

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:37:09.11 ID:V1gaG7qMp.net
限定が強いって言っても無料10連で天井も素引きもしやすい水着キャラに使いやすいのが複数居るし限定0で古戦場に臨む奴なんて本当に少数やろ
限定0でソリッズやマキラもおらん奴はそもそも力入れてる属性以外興味ないタイプの奴や

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:37:30.98 ID:NiBTfd2zd.net
マキラが案外いい仕事してくれてたわ
まともに運用したの今回が初めてやったけど

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d7b-/Owl):2020/08/28(金) 08:41:28 ID:XHAN816N0.net
未だにマグナ剣パだから編成に自由がなさすぎる

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/28(金) 08:42:05 ID:O4Q/opW0a.net
天井行ったからって土キャラ取らんやろ
見た目も性能も良いのナルメアしか居らんし

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:49:33.80 ID:/fA4RPIKM.net
ワイはこの前ミムメモと水ブロで迷って泣く泣く水ブロ取ったで

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 08:52:38.19 ID:nUp1uOMRH.net
ミムメモはイクサバ4,5本並べられなきゃ真価発揮できんし水風呂で正解やと思うで

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 09:00:42.02 ID:NiBTfd2zd.net
ハーヴィンでは抜けないから正解
最悪今日からのフェスで天井してけ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/28(金) 09:03:03 ID:vo5PATtX0.net
ハーヴィンで抜けないやつって"浅い"よな

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-S6aB):2020/08/28(金) 09:04:19 ID:EGiJ+8+40.net
古戦場が楽しくない奴ってなんでグラブルやってるんだろうな
このグルーヴ感にノれない陰さんかわいそうやね

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f8-19h5):2020/08/28(金) 09:05:59 ID:g4WQcv+m0.net
どっちかならミムメモの方がいいと思うわ
真価を発揮する云々の前に持ってないと話にならないタイプのキャラやろ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d38-WkEz):2020/08/28(金) 09:06:37 ID:uiL5yDft0.net
…ほえ?もうあしゃンゴ?
https://i.imgur.com/dxgsCaX.png

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 09:07:59.32 ID:EGiJ+8+40.net
そもそもイクサバ数本並べるって前提が大したハードルじゃないしな

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/28(金) 09:33:43 ID:imyNLFMlM.net
完全に0から始めるならともかく既にアグニスやってるならイクサバ3本か4本ぐらい持ってるやろうしな

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM66-lbPO):2020/08/28(金) 09:34:05 ID:nqB58CKHM.net
ミムメモの方がパワーあるのは分かってるけど火属性なんて1年後まで使わんし

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4676-JI6e):2020/08/28(金) 09:36:46 ID:Dzpef6zB0.net
必要になったらリンチケでええやろ
水風呂もミムメミも持っておけば選択肢がかなり広がるキャラなんやし

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d7b-/Owl):2020/08/28(金) 09:37:53 ID:XHAN816N0.net
古戦場で44箱開けることがどれだけ異常な事なのか皆忘れてしまっている

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-S6aB):2020/08/28(金) 09:39:49 ID:EGiJ+8+40.net
それまでに適当な無料ガチャで引ける確率も結構あるし次使おうと思った頃にはなんだかんだ抜けてたりするし
一年遅れで取った水着グレア返品させてくれや(グレアとクレヤをかけている)

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-0WxR):2020/08/28(金) 10:04:44 ID:2f5LPtg+d.net
きくうしならゴチャゴチャ言わずノータイムで全部取れ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-Arsf):2020/08/28(金) 10:05:22 ID:uVK18cqT0.net
そういや今回の古戦場でサラーサ使ってる人どれくらいいんのかな?
オクトーの方は肉集めでみんなお世話になったろうけど

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/28(金) 10:08:35 ID:jgbsQO7P0.net
裏にカイムロベリア置いて肉集めに使ったわ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-JI6e):2020/08/28(金) 10:16:54 ID:o8nU0Egx0.net
サラーサは90を1ターンで倒すのに少し使ったわ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/28(金) 10:33:29 ID:21Uo/0v90.net
相手強すぎて負け確定や

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-wXAz):2020/08/28(金) 10:45:40 ID:sal6dC4Td.net
サラーサの改造手術する前に最終2きそうやなぁ

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/28(金) 10:46:16 ID:jgbsQO7P0.net
グランくん子供産まれてて草

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f8-3Jjs):2020/08/28(金) 10:52:54 ID:g4WQcv+m0.net
ほーん子供産まれたんなら大変だろうしグラブルの生放送もう来なくていいぞ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-9TTb):2020/08/28(金) 10:57:14 ID:qwaQRCANa.net
グラン君が子供作ったらパッパみたいにネグレクトになりそう

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d4b-vr3K):2020/08/28(金) 10:59:07 ID:XzdwR6LI0.net
ジェシカしか限定おらんからディスペル全然足りんぞ死ねや福原

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:04:09.30 ID:DEhUvQEhM.net
気軽にシェロチケで取って頂けたらと

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-afjI):2020/08/28(金) 11:12:35 ID:6vEgUeO+a.net
なんでスタレジェ回さなかったんですか?

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-0WxR):2020/08/28(金) 11:19:46 ID:2f5LPtg+d.net
グラス三凸になったンだわ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:22:44.15 ID:66KCNfjf0.net
水着シルヴァ普通に強いわ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:31:13.63 ID:21Uo/0v90.net
ここの奴らにはゴミ扱いされたという事実

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/28(金) 11:37:26 ID:pL0q8nrI0.net
そら後ろに賢者二人いたら使い勝手わるいし

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2194-/WQt):2020/08/28(金) 11:37:49 ID:CSgx9Bmd0.net
なんだかんだで最終日までそこそこ走ってしまった

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-WkEz):2020/08/28(金) 11:37:51 ID:V0+0Bv0G0.net
性能関係なしでシコれるから天井したわ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hB+O):2020/08/28(金) 11:38:45 ID:VYUl/ZLxd.net
ソシャゲって大体そうやけど武器持ってるキャラ持ってる前提で話すやつ多いからしゃーない

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 11:55:34.19 ID:hnduz2H0F.net
去年の星晶獣はそそられたけど今年はそんなだったからおかげで3天井キープしたまんまなんだわ
まあ余裕あるから午後からのフェス回してもええけど

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/28(金) 11:58:36 ID:21Uo/0v90.net
そんなに貯めるとかどMか? ワイなんか石300あるだけで回してしまうわ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/28(金) 12:01:43 ID:21Uo/0v90.net
るっ草

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:04:16.57 ID:nZRpGTfH0.net
るっ草

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:05:00.79 ID:SpRMQ+GH0.net
るっ草

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe2b-1etN):2020/08/28(金) 12:06:06 ID:7/4KNsv60.net
ドラフはカスや
モブおじさんは分かってるね

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:09:14.17 ID:Y+OQ63tL0.net
盛っていいやろ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:09:21.03 ID:qwcfKcyxa.net
マキュラの身体にロペ公の頭つけたらええやん

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:09:45.81 ID:jgbsQO7P0.net
https://i.imgur.com/PzkCfHX.jpg

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:13:26.92 ID:SNVV1YUM0.net
ロペ公なんて普通に乳もケツもでかい女にのに何を盛るというのか

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:13:59.93 ID:pPRe9Fvl0.net
天井するぞするぞするぞ

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:18:47.35 ID:hnduz2H0F.net
っぱロペ公よ
竜吉とかいうBBAに乗り換えしようとしてる裏切り者にはテーバイでも喰らっとけ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:19:40.92 ID:4RGqRYUG0.net
ロペ公犯す

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:22:57.65 ID:vo5PATtX0.net
水着ロペ公もっとらんやつはおらんよな?

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 12:23:32.53 ID:sal6dC4Td.net
天井したいけどハロウィンとクリスマス考えるとなぁ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-XeBB):2020/08/28(金) 12:29:12 ID:U2DboR+W0.net
頭から水出てて草

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-IRYR):2020/08/28(金) 12:32:29 ID:SpRMQ+GH0.net
古戦場がつまらなすぎて欲しいキャラも武器もないのに天井したくなってきた

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-1etN):2020/08/28(金) 12:32:56 ID:qEbNaD5k0.net
闇ブルーファンタジーなんやから年末まで待って闇天司枠待った方がええで

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed7-QtFr):2020/08/28(金) 12:33:31 ID:pPRe9Fvl0.net
水着ティナコルルアニラうんちょ来てホクホクや
天井ビカラかレイで悩むわね

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-G9W8):2020/08/28(金) 12:34:19 ID:+J9XdQcad.net
水着ゴブロはバリバリ使えるというのにどこで差がついたのか

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-XeBB):2020/08/28(金) 12:42:05 ID:svdKQaO7d.net
ここ最近で貰った石全部ぶち込んでキチガイゲージ発散してしまったわ
我ながら節操がない

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-Arsf):2020/08/28(金) 12:49:31 ID:uVK18cqT0.net
一応1天上分あるけどハロウィンかクリスマスまでスルーやな
最悪バレンタインまでになるかも

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-7m97):2020/08/28(金) 12:51:24 ID:jBJsytKTd.net
エウロペって盛らなくてもでかい方やろ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:01:16.73 ID:ocE8orhvd.net
本人に聞いてみよう

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:38:12.42 ID:URBGjqgMd.net
レジェフェス来たけど結局今年の水着ってどうなんや?
天井してまで引く価値ある奴おらんくないか?

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:39:42.78 ID:jgbsQO7P0.net
実際無いぞ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:42:05.35 ID:NFkuxjcTa.net
言うほど価値ないか?って思って天井のラインナップ改めて見たけど中々ひどいな

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 13:47:18.48 ID:vo5PATtX0.net
なんで水着アニラがトレンド入りするんだよ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:08:15.74 ID:g6h2eBj70.net
ロザミアはエッチだから欲しい

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:10:21.59 ID:ShyFwdE4a.net
ロミオ得意武器杖追加されとるやんけ
お知らせにあったか?

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:24:24.48 ID:xEPZqpjRx.net
アルベール強そうに見えるしなやむわ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:30:49.26 ID:qEbNaD5k0.net
>>161
価値無し
結局水ブロ持ってない人が中旬のグラフェスで天井が正解だった

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:32:53.65 ID:qlngBa0j0.net
ハロウィンや年末年始に強いのくるんだからここで天井したら後悔するぞ
真面目に去年の強い限定ゼタラガクリメアとか取ったほうが全然いい
年末年始は2回は天井いるしな

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:35:55.05 ID:vo5PATtX0.net
ゼタラガクリメア持ってないやつとかいないでしょw

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:46:40.25 ID:OJTBOzEM0.net
ゼタラガもクリメアもクリマギもバレクリもバレグリも水ロペも水ブロもおらんが?

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:54:05.19 ID:jgbsQO7P0.net
グラブルやめたってことだよな?

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:54:48.41 ID:4Q3BlgRxd.net
ハロウィンもクリスマスも天井していないのがワイ
単発で来たセルエルしかおらん

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:56:14.61 ID:ce1Ub64gd.net
それ引いてどうするの?

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:56:37.60 ID:ZUi7JKzwr.net
お前ら、船降りろ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 14:57:22.85 ID:Hj0AKykB0.net
土で何すんねんって話やしな

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e03-/Owl):2020/08/28(金) 15:00:27 ID:OJTBOzEM0.net
それでもワイは古戦場を走り続けるぞ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-d63q):2020/08/28(金) 15:02:09 ID:bD0k5LTTa.net
>>174
「グラブルをやる」に決まってるやろ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-ycN7):2020/08/28(金) 15:03:03 ID:s46rOYJua.net
今回7億丁度でも不安や

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:09:13.01 ID:phoP+nV00.net
ジータちゃん

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:14:10.17 ID:2rF2tmuKM.net
なんや

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/28(金) 15:22:00 ID:vo5PATtX0.net
自分をジータだと思い込んでいる精神障害者おって草ジータはワイなんやが

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:23:34.99 ID:Zqdu2YYMa.net
ワイがジータちゃんだ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:25:49.19 ID:SNVV1YUM0.net
このマイムSRで寄越せ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:25:57.40 ID:VYUl/ZLxd.net
>>179
多分ボーダー7億超えるで

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/28(金) 15:30:09 ID:jgbsQO7P0.net
やっぱマグナが手軽に強くなれる属性は駄目だな

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 15:37:53.78 ID:6VEHM7dg0.net
前回のリミサポ追加が去年の夏のキャラまでだったから
もうリミサポないキャラ1年分溜まってんのな
次の追加いつや

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4676-JI6e):2020/08/28(金) 15:50:16 ID:Dzpef6zB0.net
マイムの水着やばすぎやろ
こういうのはしっかりSRで実装しろ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-naBl):2020/08/28(金) 16:57:10 ID:dS7uG53Ta.net
次の古戦場考えるとアーミラだけ欲しい

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:02:44.71 ID:jerrlXiCa.net
闇古戦場前に最後の使徒くるような気がするから今は使えんわ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:04:50.08 ID:jgbsQO7P0.net
バブちゃんがその枠じゃないの
闇なんか他にそれっぽいのおらんやろ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:06:27.44 ID:jlIKXaupa.net
アザゼルが居るやろ

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:06:39.89 ID:ybnNBQMz0.net
使徒なら属性バフ加算サポアビあるやろ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:11:36.70 ID:SpRMQ+GH0.net
満を持して神バハから魔族フォルテが登場や

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:12:41.40 ID:ziolVG4G0.net
これだけごり押しされてる環境最先端廃課金モリモリの闇でガチるとかグラブルガチり過ぎやろ
チンコでガチャボタン押してアニラ引き当てるぞワイは

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:16:39.66 ID:cJaoHbop0.net
次回からも150この水準で頼むわ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:31:29.02 ID:0q6hQj6YH.net
最近の150はタフすぎるわ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:37:33.64 ID:qEbNaD5k0.net
インフレ感じ取るわ
150ヘルなんて10分切るか切らないかでひぃひぃ言ってたのに
リロなしでも7分8分やもんな
これ近いうちに200が出てくるかv2実装かありそうや

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-/Owl):2020/08/28(金) 17:44:42 ID:pkDJEfmw0.net
そんな一部の廃人どもに合わせた調整されても困るわ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 17:51:31.27 ID:dS7uG53Ta.net
格差でる調整はしないぞ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:07:53.37 ID:eYE0sZb40.net
100倒せねえよカス

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:08:02.12 ID:YfOKECN3d.net
>>194
ドラフのやつと一緒に編成できますか?

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:11:39.43 ID:ce1Ub64gd.net
はい!できますよ!(ニコニコ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2194-/WQt):2020/08/28(金) 18:33:41 ID:CSgx9Bmd0.net
やっぱり種族不明にしますでも誰も文句言わんぞ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/28(金) 18:40:27 ID:G1NhWSgr0.net
しゃあっ無属性多段ダメージ!

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:42:37.05 ID:SBAG7Waq0.net
基本的に格差出る調整しかしとらんやん

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 18:46:13.44 ID:+cZ1XtZWd.net
無属性とかいうわけ分からん概念が練り歩いてるこの状況を何とかしてほしいンゴね…

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a516-1etN):2020/08/28(金) 18:50:53 ID:qlngBa0j0.net
全勝見えてきてるわやったぜ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-de9R):2020/08/28(金) 18:52:53 ID:0wBgvuEed.net
(古戦場さぼって仕事してては)いかんのか?

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:05:01.36 ID:sal6dC4Td.net
仕事中でも古戦場できますよね?

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:10:23.40 ID:SpRMQ+GH0.net
出世は遅れたが誰よりもグラブルは進んでいる

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:16:43.90 ID:p5yoR5Mad.net
なぜユーザー馬鹿にするような発言するのか

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/28(金) 19:23:03 ID:21Uo/0v90.net
https://i.imgur.com/wGe1bY4.jpg

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a299-rzhB):2020/08/28(金) 19:26:32 ID:IHpss7AR0.net
騎空士たるもの映画見てる時も運転中も仕事中も古戦場走らないとだめっスよね

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-/Owl):2020/08/28(金) 19:45:20 ID:pkDJEfmw0.net
しかしなぜ今回KMRは2肉集め編成でイキったりツーラーBAN報告してくれないんや?
もうグラブルのこと見捨てたんか?

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:46:29.46 ID:uJdRH/yF0.net
Vツーラーに関してははっきりさせてほしいところ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 19:49:54.31 ID:EGiJ+8+40.net
確認したところ外部ツールの仕様はありませんでした。そんなことより第三のツールを用いて個人を晒し上げるとかやめろや(全ギレ)ってまた言われるぞ

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-G9W8):2020/08/28(金) 19:50:58 ID:SNVV1YUM0.net
何も知らない無垢なバチャ豚がすげえってTwitterで言ってたの見て悲しかった

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-de9R):2020/08/28(金) 19:53:41 ID:xqX/v8iCd.net
そもそもツーラーとかいようがもはやどうでもいい

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-8KlP):2020/08/28(金) 19:56:23 ID:G1NhWSgr0.net
まぁツール使われても気付かない連中が確認したところでね

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:03:37.22 ID:qlngBa0j0.net
ヒヒ堀してる動画見ると
これなんで手動でやってるんだって思っちゃうよな

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:11:40.96 ID:ZmMbUxzKd.net
初めて全敗味わいそうや

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:13:35.34 ID:G1NhWSgr0.net
60億で負けるとかちょっと意味分からんわ
平日やぞ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:17:11.97 ID:yjBWtnYZ0.net
7万位ボーダー酷くて草
これ7億越えるわ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/28(金) 20:27:54 ID:pL0q8nrI0.net
60億勝負してる向こうもそう思っとるやろなあ。しかも負けてるw とか

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f8-GkNw):2020/08/28(金) 20:29:22 ID:g4WQcv+m0.net
これはあらゆる指標が過去最高とかほざいてたKMRもにっこり

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:34:44.22 ID:6vEgUeO+a.net
あーあ
"ボーダー"壊れちゃった

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:40:47.58 ID:pL0q8nrI0.net
やっぱ怖いスねコ・センジョーは

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:41:33.27 ID:uQZsk3e70.net
16万位もキツくて草

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 20:59:53.81 ID:Y+OQ63tL0.net
7.2ワイ高みの見物

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:06:45.17 ID:yjBWtnYZ0.net
>>230
おめでとう、もう寝てていいぞ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:07:59.41 ID:pL0q8nrI0.net
ついでだし8億で指輪取っとくか

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:10:42.36 ID:ZmMbUxzKd.net
5億の石貰って負け戦やしもうええわ
ところでるっのロペ公なんで水着でうろついてんだ?

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:35:01.62 ID:7l0XnRJ70.net
なんも考えずに60連してもうたわ
現実に考えると1.8万とかやっぱ怖いスねグラブルは

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2f6-/Owl):2020/08/28(金) 21:42:56 ID:uy9ctzsH0.net
おいおい16万すら危ういんだが?
2億稼げばあとは適当で許せよ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:45:46.88 ID:/iYm1omsM.net
団に英雄狙ってる奴いるらしくて適当に150流してたら団員に怒られたわ
英雄サポートの団員の150が流れてこないらしいけど理不尽で草生える

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:48:19.12 ID:6vEgUeO+a.net
ギスブルは需要があるからどんどんスクショ貼れ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:50:21.85 ID:JI5XvG0v0.net
30位の貢献度1億で草
この騎空団あったけぇなぁ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 21:54:25.88 ID:ybnNBQMz0.net
150が難しけりゃこうはならなかったんだろうな
前も言ったけど150は団でって触れ込みなんだから難しくてええやん

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-8KlP):2020/08/28(金) 22:00:06 ID:G1NhWSgr0.net
>>236
気にせず入れば良いだけなんちゃうの?
ワイ英雄取った時は団員のやつ適当に入りまくったけど

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:04:19.55 ID:/iYm1omsM.net
>>240
サポ団員による環境部屋で稼いでるらしいわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:09:14.47 ID:G1NhWSgr0.net
>>241
はぇ〜
そこまでやるなら部屋のURLから直接参加しろって話やろ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:12:43.55 ID:nRDCvGZ00.net
るっ見て水着ロペ来ないかなって思っちまった

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-GKlF):2020/08/28(金) 22:13:59 ID:JfPPTBBM0.net
ワイジータちゃんの胸を盛れ派閥vs盛るな派閥

ファイッ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:18:23.16 ID:o8nU0Egx0.net
ジータちゃんは公式が盛りまくってるというか成長させてるから構わんぞ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:19:01.27 ID:phoP+nV00.net
ワイは貧乳やぞ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:19:41.53 ID:lr2BbKdY0.net
ジータちゃんの胸誰が揉んでんの

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:19:54.24 ID:uy9ctzsH0.net
ジータは盛れ
ルリアは盛るな

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:20:42.06 ID:ZmMbUxzKd.net
ワイジータちゃんはただのおっさんやし殺処分でええ
本物のジータちゃんならよし

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:26:22.52 ID:lr2BbKdY0.net
それじゃここの人全員死ぬやんけ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:35:07.50 ID:phoP+nV00.net
中身はビカラやぞ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:35:37.86 ID:ybnNBQMz0.net
ワイユーステス似ジータちゃんだからなあ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:36:22.19 ID:PrhGk1x10.net
12万位以内確定拠出型年金したから一足先に寝るで
オヤスミ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:38:12.39 ID:G1NhWSgr0.net
頭だけダーントだろ

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:39:09.37 ID:xqX/v8iCd.net
やーいなんJ民の頭ダーントw
やーいなんJ民の顔エルメラウラw

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/28(金) 22:40:58 ID:uQZsk3e70.net
加えてダンおじボディで頭トニキ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-XeBB):2020/08/28(金) 22:42:29 ID:dc61P7R20.net
性格バブさん

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-aUIo):2020/08/28(金) 22:45:36 ID:RFnbgYnD0.net
頭トニキは褒めすぎやろ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:46:40.86 ID:uy9ctzsH0.net
ワイの頭はKMR

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:47:38.98 ID:svdKQaO7d.net
KMR遠目から見るとワイのマッマに見えるから嫌い
モヤモヤする

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:48:54.81 ID:vo5PATtX0.net
不機嫌な時のワイちゃん
https://i.imgur.com/K7ev3tp.png

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 22:59:41.12 ID:phoP+nV00.net
グランくんだって少数おるやろ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:03:08.61 ID:SpRMQ+GH0.net
ドクターとレスラーの時はグランくんやわ

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:11:02.18 ID:Y+OQ63tL0.net
7.2億で止めてたら絶対落ちてんなこれ
こえーな

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:21:44.90 ID:uy9ctzsH0.net
16万も2.5億越えかあ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:25:18.65 ID:yjBWtnYZ0.net
仕方なく10億走ってしまった

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/28(金) 23:39:13.72 ID:ybnNBQMz0.net
くふふ
https://pbs.twimg.com/media/EggZazQVoAIjF9A.jpg

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:00:58.54 ID:88fB7Qtk0.net
僅差で負けたんやが
ワイが9時から11時くらいにかけて値落ちしてたのバレてへんよな?

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:01:08.26 ID:u4un6U0Q0.net
そろそろ古戦場走るか

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:03:15.07 ID:QWw1uoXo0.net
終わったから気晴らしにガチャしたら一振きて草
もういらんねん

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/29(土) 00:05:25 ID:eKEUFWfi0.net
当日貢献度2.5億やったわ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/29(土) 00:06:09 ID:QWw1uoXo0.net
結局六万石ドブに捨ててもうたわ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:06:13.72 ID:WQafBrBia.net
大前提のカイムは別としてMVPはマキラだったわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:06:32.20 ID:q0S3RhaZ0.net
なんでワイ10億走ってるんや?

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:07:47.39 ID:eKEUFWfi0.net
10億とかガイジやろ ワイでさえ8.7億やぞ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:09:09.16 ID:ZTaOtb6Ta.net
古戦場、息を吹き返す
https://i.imgur.com/lc0vGy0.png

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:09:37.09 ID:Kji/Es7NH.net
10億報酬とかあるからこんなことになるんやろうな
箱は削除したくせにあのブサイク何考えとるんや

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:11:36.15 ID:ePadBFdZ0.net
150が弱すぎたわ、エッリルくらいだとフルオ完走自体のハードルが高いからこんな伸びん

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:11:47.14 ID:u4un6U0Q0.net
全日平日だぞ頭おかしいんか?

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:12:32.43 ID:QWw1uoXo0.net
ビリおじひけたしええか…

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/29(土) 00:13:28 ID:eKEUFWfi0.net
ビリおじとかいう神デザイナー

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:14:30.21 ID:A3DWhFxd0.net
個人1位90億とかゲェジすぎやろ
ワイ団の一日合計並みやんけ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:15:35.78 ID:QWw1uoXo0.net
サリエル持ってないけどベリアル交換してええか?

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:15:40.54 ID:A3DWhFxd0.net
>>276
クソ幻影なかったしな
何もしなくても火よりタイム短かったわ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:17:24.61 ID:u4un6U0Q0.net
嫌じゃ嫌じゃフォールンなんか凸りとうない

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-/Owl):2020/08/29(土) 00:20:01 ID:hlp3keeD0.net
全員ニートと化した水古戦場とあんま変わらないんちゃう

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d62-1etN):2020/08/29(土) 00:20:57 ID:mkb4iQGl0.net
エッリルとかマジもんのクソやからあんなん二度と出さんといてほしい

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/29(土) 00:21:31 ID:DK+GEdVS0.net
大人気コンテンツ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:25:17.91 ID:fmhdyhkq0.net
7万位が7億越えってすごいな

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:26:01.92 ID:AUdHANsd0.net
ドグーよりマシだろ
エッリルは前回空気だったフラウが輝いていたわ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:31:17.04 ID:LyDHbqLg0.net
もともとマグナでも戦える属性でマグナ5凸きてボスもそんな強くないからボーダーはまあ伸びるやろ

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:35:40.38 ID:XrJS+l6I0.net
闇は確実に伸びる

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:39:06.92 ID:XM/RC+q/a.net
伸びない属性ってなんだよ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:41:19.77 ID:hKtOF3xx0.net
すまんなんでお前らそんな走れるんや?
キャンペーン以外マルチ過疎ってたし普段何やっとるんや

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:42:19.19 ID:7MLfvWdH0.net
順番後回しにされてマグナ5凸直後にクソザコ150でマッチョマンかわいそうやね

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 00:59:04.54 ID:QWw1uoXo0.net
フェディ剣のせいで肉集めのハードルクッソ下がってそう

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 01:10:06.77 ID:eKEUFWfi0.net
https://pbs.twimg.com/media/EghHIzlVgAApNBr.jpg

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 01:23:31.66 ID:gtwlAMs+0.net
土偶とかエッッッッッリル並の糞ボスにしないとこうなるんすね
どっちがいいんやろなあ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 01:25:07.26 ID:QWw1uoXo0.net
古戦場をやめればええねん

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 01:31:37.04 ID:2d9jV8NP0.net
グラブルやめろ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/29(土) 01:52:50 ID:DK+GEdVS0.net
150倒すのにかかる時間次第やな

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 02:56:17.20 ID:QigALe0C0.net
ジータちゃんやめろ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/29(土) 04:28:53 ID:4xRIdVPB0.net
オートはやたら時間かかるけど手動やと割と速く終わるっての水やったっけ?
あの調整は結構良かったと思うんやけどな

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dcf-G9W8):2020/08/29(土) 06:25:35 ID:IMeXRfpQ0.net
平日こっそり走るにはフルオできてある程度時間がかかるのが理想と知った

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-IsWJ):2020/08/29(土) 07:43:54 ID:D0HKirdrd.net
確定でガブリエル引けたわ
ロペ公愛す

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 08:08:45.19 ID:98gIJcpSd.net
残りフラウマリアハーゼロベリアエスタリオラやし金剛でええか

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 08:11:46.89 ID:pRJOutWs0.net
闇の編成わからんわ
マグナはまだセレ拳とアバ杖でええんか

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-G9W8):2020/08/29(土) 08:15:07 ID:oEVqSrGT0.net
セレ爪使わない理由がほぼ無いやろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/29(土) 08:16:33 ID:W+dKWY+B0.net
他に何入れるんだよ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/29(土) 08:17:31 ID:3jBpWZ9t0.net
両面マグナのアバ銃技巧編成とかいう異端児やぞ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-fHSn):2020/08/29(土) 08:19:42 ID:jCbWAolH0.net
新武器や

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 08:21:24.77 ID:qw3mHLfg0.net
水ゾでなんとかしたらええんやろ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 08:42:40.27 ID:VdeH4iAAd.net
開幕固定5000ダメやぞ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイーワ2 FF4a-/Owl):2020/08/29(土) 09:01:05 ID:QWIVAI9eF.net
よいしょ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-krk0):2020/08/29(土) 09:07:20 ID:pRJOutWs0.net
5凸バハに頼りすぎてまだセレマグ3凸やわ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-fZOm):2020/08/29(土) 09:15:14 ID:5OodNPtVd.net
背水潰しをしてこないことを祈るンゴ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 09:33:56.47 ID:XrJS+l6I0.net
毎回それ言われて結局背水やで
やけど最近は奥義に寄せてきてる感ある

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 09:35:15.32 ID:LyDHbqLg0.net
新武器がなんかとんでもない武器でもない限り背水やろ

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:23:37.61 ID:aGNDhoXPM.net
渾身+技巧のいつもの雑な強武器が来そう

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:34:29.28 ID:HfhLVE84M.net
渾身刹那に奥義効果でクリアップくらい付けてくれんと

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:44:05.16 ID:eKEUFWfi0.net
アーカルム90周しなきゃ…

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 10:49:44.23 ID:u4un6U0Q0.net
夏休みの宿題並の追い込み

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf7-3Q6r):2020/08/29(土) 10:55:53 ID:AUdHANsd0.net
アーカルムの友以前に戦貨処理しないといかんわ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:33:36.29 ID:98gIJcpSd.net
ハデスに金剛使ってから思ったけどワイサリエル持ってなかったわ
まあええか誤差やろ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/29(土) 11:34:36 ID:W+dKWY+B0.net
サリエル持ってないって最近始めたのかな

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:37:35.97 ID:HfhLVE84M.net
サリエルベリアルハデスバハ
もう金剛が足りんのですわ

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:46:33.56 ID:SNti5Bl10.net
ハデスもベリアルもサリィも居るけどバハが居らん

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 11:59:56.97 ID:iUkytp1jd.net
バハはええやろ、ハデスおらん

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:01:19.12 ID:u0k0BkYl0.net
闇の次の古戦場ってなんだ?
光か?

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:06:34.20 ID:4xRIdVPB0.net
ベリアルもサリエルもおらんけど普通にMVP取れるから問題ない

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:41:22.56 ID:CJUFGNhxd.net
ハデスはみんなスクラッチか宝箱のときに引いてるはずだが

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:43:36.67 ID:u4un6U0Q0.net
ベリアルも無料期間で皆持ってるはずなんだよね

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 12:59:29.25 ID:AgAJwSL20.net
ベリアルって登場時に2天井くらいで高確率で入手できたんだっけ?

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:02:08.95 ID:DK+GEdVS0.net
どういう記憶操作だ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:03:16.89 ID:3jBpWZ9t0.net
54万だっけ?6天井とかアホやん

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:20:59.02 ID:XrJS+l6I0.net
正月のぶっ壊れ人権石が引けないの怖くてシェロチケ使えんわ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-naBl):2020/08/29(土) 13:40:44 ID:Jh8Wp+Ee0.net
土古戦場でこのレベルやと闇古戦場とかヤベえことになりそうやな

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/29(土) 13:42:07 ID:DK+GEdVS0.net
また幻影使いにするかw

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-de9R):2020/08/29(土) 13:42:10 ID:ApPy4bD7d.net
今更だけど天井不可石って意味不明だよな
何のための天井システムやねん

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/29(土) 13:42:26 ID:DK+GEdVS0.net
悔しいから

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:53:21.49 ID:4xRIdVPB0.net
アンチ乙ゴムン150で天井だから

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:56:39.45 ID:DK+GEdVS0.net
金月150ではなく100個でシェロチケなら使う人多くなるのかな

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 13:57:54.18 ID:2d9jV8NP0.net
いい加減ヴァルナ欲しいんやが

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/08/29(土) 14:15:48 ID:+YTz59me0.net
https://i.imgur.com/A1K92T2.jpg
今これなんやが
https://i.imgur.com/rPt1Wpi.jpg
こっちに移行した方がええかな
全部4凸できるダマと被りはある

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-rzhB):2020/08/29(土) 14:24:52 ID:b5dG7z7ga.net
>>344
最低限のパーツあるからいいんでない?

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/29(土) 14:26:42 ID:u4un6U0Q0.net
ハイランダーで渾身背水は両立出来ないんじゃないの

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:28:11.34 ID:eKEUFWfi0.net
渾身やなくて入れるのないからとりあえず打ち込んだって感じやろ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:28:50.64 ID:+YTz59me0.net
宿無し無凸なんや
恒常にダマ使うのもアレやし被るまでの繋ぎにフォールン入れようと思ったけどパラゾの方がええんかな

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:29:10.35 ID:HfhLVE84M.net
どうして青蛸すら持ってないんだい?

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:30:35.54 ID:NOWYgBMVM.net
フォールンは肉集めに使うから凸ってもええと思うで

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/08/29(土) 14:31:37 ID:+YTz59me0.net
フォールンは被りが5本あるからとりあえず4凸1本はダマ無しで作れる状態や

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:34:42.06 ID:spbwhf/j0.net
闇マグナの新武器ゴブロ斧みたいな渾身技巧で来んかな

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 14:35:15.75 ID:4xRIdVPB0.net
>>344
アーカーシャやるならレスラーの方がえぇで

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/08/29(土) 14:43:37 ID:+YTz59me0.net
いやワイなんかがアーカーシャ行っても無理やろ最終シスもおらんし
単に今のマグナだと体力1万切ってるレベルだからこの装備でハデスに移行して大丈夫かなって話や

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/29(土) 14:44:47 ID:eKEUFWfi0.net
余裕やろ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/29(土) 14:47:27 ID:3jBpWZ9t0.net
マグナでHP1万以下ってLBないんじゃない?
アーカルムでも回ってればランク上がるやろ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-G9W8):2020/08/29(土) 14:48:23 ID:oEVqSrGT0.net
ハデスもハイランダーだと体力全然無いで火力に振る短期用やから

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-9TTb):2020/08/29(土) 14:51:59 ID:Z6OSvJQi0.net
体力一万って神石やる前に他にやる事あるだろ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/29(土) 14:57:30 ID:W+dKWY+B0.net
Twitterでシェロチケでシューニャ取ってるやつおったわ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:08:38.41 ID:nYHt5n1da.net
Twitterで「シェロチケ」で検索するとオメガ栄誉民みたいなのゴロゴロ居てビビるで

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:11:43.63 ID:riWqjjGP0.net
マグナアニマ栄誉交換できたらなあ…

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:17:36.97 ID:4xRIdVPB0.net
https://i.imgur.com/Cipf4Gw.jpg

言うほど体力ないか?
確かにレスラーならもっと落ちるけど

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:22:28.36 ID:DK+GEdVS0.net
アーカシャーに体力とか関係ないだろ。HP1で殴るだけなんだから

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:23:28.05 ID:RL9hzN430.net
闇は火力ばっか騒がれてるけどそもそも様々な状況に対応できるのが売りやしな
キャラさえいればマジェ2でルシもこなせるしほんと闇ブル
ただフォールンに突っ込むのは考えたほうがいい闇龍武器で肉集めもクソ楽になったし
とは言ってもその段階なら流石にまだ挑戦できんか

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hB+O):2020/08/29(土) 15:25:41 ID:98gIJcpSd.net
麻原がフォールン4-5本くらいあれば渾身やってもいいかもって言ってた

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/29(土) 15:29:38 ID:ePadBFdZ0.net
ハデスでフルオ目指すならマジェ用意しつつバブ斧凸れば余裕やろな

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:38:18.57 ID:4xRIdVPB0.net
アーカーシャの速度が極まってるから
コンジャク打つのは時間かかるからエラー!最適は渾身!の時代になるかもしれない

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:41:22.30 ID:ei50Tq8dd.net
もうアーカーシャは毎日自発をレスラーで殴って放流するだけだわ
野良に入って青箱取れる気がしない

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 15:41:52.64 ID:riWqjjGP0.net
土古戦場もメイン石ゴリラサポ石黒麒麟とかになってたしなあ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/29(土) 15:58:55 ID:u4un6U0Q0.net
闇は廃人多すぎて生半可なボスじゃ火力で上からねじ伏せられるだろどうすんだよ闇古戦場

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:01:20.00 ID:nYHt5n1da.net
その上からさらに嫌がらせでねじ伏せればいいじゃん

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:02:11.60 ID:J8dYbchDa.net
ターン終了時にHP10%以下なら即死や

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:06:15.67 ID:ePadBFdZ0.net
無属性でわからせられるぞ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/29(土) 16:09:21 ID:W+dKWY+B0.net
初手アンデッドや

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:15:30.67 ID:+YTz59me0.net
https://i.imgur.com/WSsL7lW.jpg
楽しみやね

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:16:47.15 ID:AgAJwSL20.net
変なギミック無くても多重バフの一番奥に回避入れてそもそも攻撃が当たらなくすればええねんな
天才の発想や

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-/WQt):2020/08/29(土) 16:23:01 ID:LNbuUQpha.net
dougeってなんだよ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:27:56.92 ID:AUdHANsd0.net
DODGE弾平

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:33:14.30 ID:Ra4biC2v0.net
シンプルに水ゾを禁止カードにすればいいだけやろ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:36:22.72 ID:W+dKWY+B0.net
水着ゾーイは殿堂入りでこれから使用禁止や

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:37:22.83 ID:ePadBFdZ0.net
バフ盛られるならビカラ人権過ぎるよな、デバフは知らん

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:45:41.39 ID:QigALe0C0.net
ゾーイに感謝してシコれ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-6Ftx):2020/08/29(土) 16:51:40 ID:Am/EEoaor.net
オコエじゃ抜けない

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 16:53:23.31 ID:4xRIdVPB0.net
まぁちょっと無属性ダメージで小突いてやればクロンボ即イキするから簡単に潰せるンだわ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/29(土) 16:55:02 ID:3jBpWZ9t0.net
防御無視必中の全体攻撃連打すれば闇なんて余裕で殺せますよ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx51-GpI7):2020/08/29(土) 17:01:23 ID:Q101Kmepx.net
誰が走るんや

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/29(土) 17:02:44 ID:u4un6U0Q0.net
哲也

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b8-Ylj+):2020/08/29(土) 17:03:13 ID:cJdb4+vw0.net
お前らやろ 文句言っても結局走るじゃん

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:04:04.37 ID:QigALe0C0.net
ジータちゃんってアホなん?

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:11:21.01 ID:AUdHANsd0.net
ロミジュリもう始まったのかよ
定期的に虚無期間作れ

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/29(土) 17:13:52 ID:eKEUFWfi0.net
古戦場中にイベント始まったんやが ワイからアーカルムやる時間奪うな

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:14:47.88 ID:2d9jV8NP0.net
どうせやらんからセーフ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:25:48.68 ID:eKEUFWfi0.net
イベントの3話のバトル難しすぎやろ 3回もやられたわ

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:28:15.75 ID:24fkKGxoa.net
ロミオ結構強いやん

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:28:52.51 ID:uJN6PgN20.net
水エレ取り放題の後にイベ石水にすんなよ

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:29:08.15 ID:7MLfvWdH0.net
ドラマチック・バトルはルールで禁止にしろ

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/29(土) 17:29:47 ID:u4un6U0Q0.net
イベントストーリーはルール無用だろ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4676-JI6e):2020/08/29(土) 17:33:28 ID:u0k0BkYl0.net
は?今日はまだ古戦場中やろ
グラブルをこれ以上やらせるなや

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e55-IsWJ):2020/08/29(土) 17:45:33 ID:2d9jV8NP0.net
石のイラストちょっとすき

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:48:43.08 ID:IzOTGsBP0.net
散々引っ張ったけどわーさん満足のオチに出来たんか

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 17:48:56.19 ID:DK+GEdVS0.net
まだ本選が終わっただけで古戦場はこれからやん

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e6-JnhQ):2020/08/29(土) 18:05:48 ID:hKtOF3xx0.net
モブ雌ドラフは普通の服着てるけどやっぱ団員っておかしいんやないか?
https://i.imgur.com/NkjU631.png

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:13:41.64 ID:Jh8Wp+Ee0.net
ハッピーエンドおばさんもニッコリ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:14:11.22 ID:DK+GEdVS0.net
うんこちんちんよりましだった

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-U/tE):2020/08/29(土) 18:21:10 ID:8uW/Ar0e0.net
うんこちんちんとかいう底辺を基準にするな

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:23:43.27 ID:eKEUFWfi0.net
こくうしんしんってそんなクソやったか?ムゲンがシス庇ってヴァルフリートに斬り殺される所は涙無しには見られないわ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:26:04.73 ID:DK+GEdVS0.net
proudの2戦目が水属性なのはうんち

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:29:06.30 ID:3jBpWZ9t0.net
ワイの水うんこだから土パに変える羽目になったわ
書いとけや

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:37:43.10 ID:W+dKWY+B0.net
ポラリスのプレアブル化まだかなぁ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:52:37.18 ID:5MFZ3yxLd.net
ザウラのプレイアブル化まだかなあ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:54:27.56 ID:d5fXyxUr0.net
アーカルムポイント報酬にないやん
しねしねしねしね

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 18:56:24.75 ID:KT6ugQrNd.net
金剛か玉髄なきゃ何もできんからポイントだけ配られてもな

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-krk0):2020/08/29(土) 18:58:39 ID:pRJOutWs0.net
アストラ無限に要るんやから貰い得やろ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-bDMP):2020/08/29(土) 18:59:08 ID:PWDp0ur5a.net
止まらない騎空士の高齢化問題
https://i.imgur.com/0FeCu5O.jpg

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:00:13.11 ID:nYHt5n1da.net
50代女性も遊んでいるグラブル

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:01:40.68 ID:W+dKWY+B0.net
まさかここに30〜40代のおっさんはおらんよな?

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:02:13.40 ID:u4un6U0Q0.net
そもそもこれどうやって集計してんの

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-AsP/):2020/08/29(土) 19:02:33 ID:Qnysv+uo0.net
あー…

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:06:20.81 ID:5MFZ3yxLd.net
>>414
若者のソシャゲ離れ酷すぎるやろ…

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:08:19.56 ID:LyDHbqLg0.net
ガンダムのグラフ完全にちんこじゃん

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:13:10.64 ID:MMZLLMhW0.net
>>414
課金制限で年齢偽ってるだけで10代20代はもっといるやろ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-U/tE):2020/08/29(土) 19:16:34 ID:8uW/Ar0e0.net
ドラマチックバトルやめろや
腹立つんじゃ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-c4X5):2020/08/29(土) 19:17:08 ID:9K8iBde00.net
でも楽しかっただろ?

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:22:42.61 ID:tVT7PgWxa.net
こくうしんしんで皆様に大変ご好評頂いたんだが?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/29(土) 19:31:18 ID:QWw1uoXo0.net
いきなりゴミみたいなドラマチックバトルで草生えるわ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:34:13.92 ID:ePadBFdZ0.net
ロミオ良さそうなんやけど枠がパンパンなんだわ、おっさんは呪いの装備やし難しい

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-lQj9):2020/08/29(土) 19:38:42 ID:87z2nFeba.net
おほ^〜
https://i.imgur.com/X6nyJII.jpg

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:51:30.22 ID:QWw1uoXo0.net
ロミオ良さそうやけどこいつフルオートやと完全に無能なんだよなぁ…

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 19:53:57.86 ID:ePadBFdZ0.net
>>428
最初だけ無駄行動しそうやけど長期の動きはフルオ向けやないか?

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/29(土) 19:59:18 ID:DK+GEdVS0.net
>>427
こいつ男やったんやな

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45e6-JnhQ):2020/08/29(土) 19:59:45 ID:hKtOF3xx0.net
ホモブルなんやし男に決まっとるやろ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM11-krk0):2020/08/29(土) 20:00:21 ID:rCZ+G+6eM.net
ロミオはスイッチあるって聞いたけどほんまなら無能やな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-9TTb):2020/08/29(土) 20:00:40 ID:Z6OSvJQi0.net
今回のイベントで1番可愛いから男でも問題ないよね

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/29(土) 20:03:58 ID:QWw1uoXo0.net
>>429
増幅状態はマジで強いそうやけどオートだと即解除されるがね…

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/29(土) 20:04:03 ID:ePadBFdZ0.net
でも流石に今回のホモはちょっとしつこかったぞ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5930-IE6B):2020/08/29(土) 20:06:17 ID:QpQt4Ag10.net
気づいたら四年も経ってたけどジータちゃん19歳なんか?
https://i.imgur.com/SUuNvqs.jpg

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-YDZE):2020/08/29(土) 20:07:24 ID:8ST9RUBe0.net
サメイベやってないんか

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:19:23.73 ID:MFaH4aEb0.net
メグの純朴スキンよこせ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:20:30.80 ID:2d9jV8NP0.net
ルシ練習がてら自発してみたけどワイが終末5凸できるのは一生なさそうやな

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:20:40.80 ID:DK+GEdVS0.net
戦闘にでないのにいるかあ?

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:21:17.75 ID:DK+GEdVS0.net
天上バトルと栄誉交換でできるぞ

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:31:52.66 ID:d5fXyxUr0.net
>>412
アストラ足りなくてカード交換できん

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:33:26.72 ID:eKEUFWfi0.net
ルシは簡単やぞ 属性にもよるけど 試練と赫刃レベル気をつけて hpトリガーにファラや無敵合わせるだけやし

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:40:03.32 ID:DK+GEdVS0.net
ソロでやればええやん?

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:46:47.88 ID:/nHwfdz1H.net
ロミジュリイベまでホモゴリ押す意味あったんか?
なんで素直に作れないんやろ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:47:59.11 ID:2d9jV8NP0.net
ズラしってのが大事だって大物漫画家がいってた

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:50:17.42 ID:DK+GEdVS0.net
ふうんパンツ脱がさずにずらして入れるほうが見た目は興奮するということか

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:52:46.13 ID:MriVi4Qk0.net
どんな下着はいてるかがわからないエロ描写はゴミだからね
過程や動きがないのにいきなり真っ裸になってるやつは薄いんだよ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 20:55:54.22 ID:hKtOF3xx0.net
いきなり数年後に飛んで反乱分子の摘発終わって結婚してて草生えたわ
なんか描写する部分雑だよな

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:05:48.23 ID:llivm9VXd.net
このゲームで雑じゃないとこのほうが少ないから

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:07:23.16 ID:/nHwfdz1H.net
あれだけ反ジュリエット派のことやっといてホモが星晶獣暴走させて終わりのいつものパターン
その反対派はエピローグで2タップぐらいで終わり
なんなんやこれ、ただ再開する話だけをやればよかっただけやん

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:22:33.63 ID:QigALe0C0.net
大丈夫?うんこちんちんの話する?

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:27:54.05 ID:0GKvxTOnM.net
最初からこのオチ考えてたなら無駄に国の歴史だとか確執だとか盛り盛りにした単純な解決は出来ませんみたいな小難しいストーリーにしなきゃ良かったのに

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:29:25.25 ID:5ZkhzqOCM.net
多分何も考えてないで

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:32:35.22 ID:Ra4biC2v0.net
ベンヴォーリオを男にする
ミムルメムモを女にする

ほんま運営が無能すぎる

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:32:51.55 ID:ePadBFdZ0.net
前から数年たってるしその時のライブ感で作ってるぞ
カイオラだって今なら変わるはずや!

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:34:40.52 ID:xM55AVRvd.net
ライターの先生何も考えてないと思うよ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:35:22.16 ID:qw3mHLfg0.net
なぁオイラ達もう牢屋から出てるんだしお金用意する必要無いんじゃねえか?

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:37:07.14 ID:88fB7Qtk0.net
今回のVH両面黄龍で0ポチ出来ない嫌がらせ二体編成やんけ!
だれかAT外で0ポチやる方法考えてくれや

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:40:16.97 ID:W+dKWY+B0.net
タフの方が何倍も面白いわ

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:42:09.01 ID:hKtOF3xx0.net
ヴェインやロミオみたいな自動アビやカウンターでやればええんやない?

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:49:30.88 ID:eKEUFWfi0.net
>>460

https://i.imgur.com/VKf7cmv.jpg

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:50:35.47 ID:RL9hzN430.net
イベントに最終絡めて最終待ちを減らしたいって目的なんだろうがやっぱりクソイベやな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 21:52:35.69 ID:hKtOF3xx0.net
ロミジュリを幸せにしたいって気持ちはわかるけど
その辺あんま描写せずホモの話が中心でEDで結婚丸投げはさすがや

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0240-pyQU):2020/08/29(土) 21:53:29 ID:88fB7Qtk0.net
>>461
メイン武器コキュ琴とヴェインの特殊技カウンターでなんとかなったわ
サンキューガッツ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-hsB9):2020/08/29(土) 21:54:14 ID:riWqjjGP0.net
聞いた感じなんかクソなんかどうなんかって感じやな
ちょっと気になってきたし久しぶりにシナリオ読むか

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a516-1etN):2020/08/29(土) 22:01:00 ID:MriVi4Qk0.net
今日まだログインしてないけど
ロミジュリ残念な感じで完結した雰囲気が漂ってるんやが

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:05:59.60 ID:qw3mHLfg0.net
最初から残念やったし今更やん

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:06:03.60 ID:8ST9RUBe0.net
ジュリエット一人を守ることも出来ないジータちゃん無能過ぎちゃう?
いい加減ストーリーのためにジータちゃん無能にするのやめろよ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:07:53.48 ID:MriVi4Qk0.net
ロミジュリシリーズはジータちゃん常に無能では
そもそもジータちゃんってマルチでイキってエロアピールだけしてる無能やん

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4d-lISM):2020/08/29(土) 22:11:11 ID:tNFc5x5AM.net
ファーさんの一撃すら受け止める猛者なんだが?

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-krk0):2020/08/29(土) 22:11:42 ID:pRJOutWs0.net
ワイのジータちゃんはパラロス顔面受けできるんやが

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:12:06.72 ID:WyDQfZ+gd.net
ジータなんてマフィアチンピラどころか漁師にすらボコらる雑魚やん

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:13:02.02 ID:tVT7PgWxa.net
ダンおじの護衛なのにほっぽって帰ったりシスの時も突然走り出してどっかいくしジータちゃんは頭使うお仕事はできへんねん

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/29(土) 22:14:18 ID:Yn2HujZ3M.net
いつもの色々有ったけど最終的に星晶獣倒して解決系のシナリオだし別に残念ってほどでも無いぞ
剣脚やロミジュリ2のライターの負の遺産を投げ捨てただけや

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:17:13.69 ID:qw3mHLfg0.net
お前、頭ジータちゃんか?

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2f6-/Owl):2020/08/29(土) 22:18:03 ID:Ra4biC2v0.net
ソシャゲのシナリオで本職が書いてるのってFGOくらいなんか?
サイゲのライターはもう少し頑張れよ
絵に比べてレベルが低すぎるやろ

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a5-bDMP):2020/08/29(土) 22:18:08 ID:dnaMX+qw0.net
すまんイベントシナリオ勝たれへんのやがワイはガイジなんか?

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:19:18.14 ID:8ST9RUBe0.net
糞シナリオだけど結婚式のロミオとジュリエットがエロいからええわ
こっちのスキン寄越せよ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:20:07.24 ID:QpQt4Ag10.net
なんやかんやで二人は幸せになりましたチャンチャン
で終わってるんだからええやろ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:23:46.95 ID:oEVqSrGT0.net
ソシャゲシナリオならどこも設定監修以外は外注やで
フリーライターとかラノベ作家の暇そうな奴にTwitterで声かけるだけや

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:24:35.10 ID:qw3mHLfg0.net
シスのドラマチックバトル考えたんは誰や!

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:25:00.18 ID:gtwlAMs+0.net
ロミオとジュリエットをハッピーエンドにしたら駄目ですよね

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:25:05.78 ID:88fB7Qtk0.net
せやせや
続けるためにしっかり終わらせずぼんやりしたエンディングのイベントが多い中
ちゃんと終わっただけで高評価や

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:26:39.86 ID:4xRIdVPB0.net
>>478
一回目はCT3アビ→CT1アビで殴る順番上上下
全部上でもいけるかもしれんけどワイはこれやった

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:27:33.40 ID:AUdHANsd0.net
ロミジュリ過激派の神父が大暴れした事しか覚えていないぞ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:28:10.36 ID:8ST9RUBe0.net
剣脚馬鹿にしてるのか?

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:28:51.78 ID:hKtOF3xx0.net
>>483
元ネタに反してるけどキャラに愛着持って幸せにしたいって気持ちは理解できるわ
でもそれがホモ中心でおざなりなのがさすがのグラブルやった

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/29(土) 22:30:47 ID:4xRIdVPB0.net
スタンとアリーザとか言う誰も喜ばないイベント

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:32:59.40 ID:qw3mHLfg0.net
NTRれる為だけに生まれてきた母娘

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:35:06.16 ID:Z6OSvJQi0.net
ロミジュリのパロって大体結ばれてハッピーエンドやから勝手に本家もそういうもんやと思ってたけど二人とも死ぬんやな

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:36:35.68 ID:/nHwfdz1H.net
2人とも自殺で終わりやぞ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/29(土) 22:38:58 ID:4xRIdVPB0.net
悲恋の代表やろ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:39:18.95 ID:bjCB4koP0.net
せや!自殺したふりでやり過ごせば幸せになれるンゴ!
ファッ!?こいつ死んどるやんけ!死んだろ!!
ファッ!?!?こいつ死んどるやんけ!死んだろ!!

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:41:27.76 ID:dnaMX+qw0.net
>>485
さんがつ勝てたわ
イベントシナリオやのにこんな難しくする必要あるんかこれ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:41:58.29 ID:QpQt4Ag10.net
一応悲劇の代名詞やし
まぁだからこんな感じにする話に変わるんだけど

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:02.37 ID:gtwlAMs+0.net
ロミオとジュリエットが恋に落ちてなんやかんやあって5日後には両方自殺する話が元のやつや

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:04.49 ID:qw3mHLfg0.net
死んだふりしてやり過ごそうとしたけど見つけたアホがビックリして死んで
それ見て死んだふりしてた方もビックリして死んだ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:42:27.20 ID:/nHwfdz1H.net
ワイも同じところで詰まって攻略法検索したわ
ドラマチックやなあハゲ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:50:06.36 ID:DK+GEdVS0.net
>>498
ビックリしすぎやろ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 22:55:41.66 ID:bjCB4koP0.net
仮に現代にロミジュリが存在してなかったとしてなろうかなんかで同じシナリオ書いたらコントやんけって叩かれるやろな

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-G9W8):2020/08/29(土) 22:57:29 ID:oEVqSrGT0.net
古典なんてそんなもんやろ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:02:18.16 ID:Am/EEoaor.net
ロミオがGPのゲェジ扱いされるわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0240-pyQU):2020/08/29(土) 23:20:28 ID:88fB7Qtk0.net
現代でもコイツらなんで言葉で説明しないんやガイジか?って話たくさんあるよな
エヴァとか

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/29(土) 23:34:40.75 ID:Lm9l38vyd.net
ようやくちゃんいお無しでフェディエル倒したけど次天井したら絶対ちゃんいお取るわ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:09:52.19 ID:P9cUY5Yr0.net
ぼくはちゃんイオもないしボーガもいませんこれまでフンフ取ろうとした事もありません
それでも闇龍倒せますか?

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:10:29.10 ID:KNRQECSP0.net
自発だけして周りに任せろ

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:11:27.61 ID:XlYj2iiW0.net
グラブルは自分が強くなる必要はひとつもないからな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:22:01.00 ID:JpkMRnrq0.net
https://pbs.twimg.com/media/EgcJQKEVAAEcS7Z.jpg

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:51:54.61 ID:lskwGcQ60.net
ルシファーはソロ出来るまでは行かない

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 00:56:01.88 ID:Ix2yLC2P0.net
ちゃんイオで抜け

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:10:17.88 ID:kmRPGj2J0.net
ソロで十分過ぎる戦力があってもいかない

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 01:57:03.91 ID:gQ3imQO+0.net
年齢不詳っぽいマギサとか使途のアホはともかくシルヴァはもう31やぞ
グラブル内で時間経過してるって判明したしもう手遅れババアやろ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/30(日) 02:00:05 ID:w0EZ1gnXa.net
きくうしなんか人生終わってるからええやろ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-/Owl):2020/08/30(日) 02:18:30 ID:lskwGcQ60.net

https://i.imgur.com/GCi32lE.jpg
https://i.imgur.com/h1YOSLJ.jpg

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:25:56.22 ID:8TIBc9zT0.net
全体適用で秒数制の麻痺とかならともかく
個人で1、2ターンの石化にこれは・・・

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:30:20.36 ID:g9u15C9D0.net
グラニにすら効かないのは草

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:34:42.40 ID:QmQ7APdpd.net
実装初期にゴブロが昏睡レイプされたんが悔しかったからや
言うて石化かけて一方的に殴ったろ!て思える敵おらんのにな

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 02:39:19.11 ID:dX8VvTUD0.net
麻痺なんて悔しすぎて未だにつよばはぐらいしか活用されてないしな

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 03:12:47.89 ID:mPMW809x0.net
5凸ドグーでRESIST貫通して石化出来るようになるんでしょ(適当)

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 03:28:57.59 ID:bOYCm9jwp.net
こんなにresistされる麻痺の延長ぐらいしかまともな使い道がない4アビを持っている十天衆が居るらしい

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 03:35:24.38 ID:+YAIcrQO0.net
昔は強敵だった高級鞄マルチとか麻痺入れてボコったりしてたけど
これじゃゲーム的にあれだなあって思ったんだろ流石に

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d7b-4k6I):2020/08/30(日) 03:40:14 ID:V5ZekmQP0.net
イベの道中雑魚とか島Hとかには石化通るんちゃうの?知らんけど
システム0.2のチェンバ効果に全属性カットつけといてカット無効化フィールドつけるやつらだし、調整なんて考えてないよ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/30(日) 03:41:18 ID:mn7650Vd0.net
なおこっちが食らう場合はマウント貫通する模様

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-/Owl):2020/08/30(日) 04:25:39 ID:BYhWUIMC0.net
今回の古戦場は石化通ったんちゃうか
バレメドはめっちゃ石化してくれたで

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 05:19:06.06 ID:ExYCCOYt0.net
メデューサのアビだけやで

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 05:25:38.22 ID:XlYj2iiW0.net
どっちにしてもゲーム的にアレやけどな

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 06:25:21.66 ID:F82BzD8X0.net
>>515
ネプチューンも石化できたらしいぞ、やったね

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 06:40:59.92 ID:KNRQECSP0.net
別に行動不能はいらんから喪失みたいに付け得なデバフにしろやとは思う

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 06:53:18.39 ID:XlYj2iiW0.net
なんでわざわざ得させないとあかんの?きくうしは頭がイカれてるんか?

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:27:53.48 ID:adrdBFeu0.net
もうこれ優良誤認でしょ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:39:14.58 ID:oK/yAmuvH.net
グラブルの質問ええですか?
ペルソナコラボとプリキュアコラボのイラスト入ってる画集がそれぞれ欲しいんやけどグラブルワークスのどれに載ってるかご存知の方いませんか?
買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからないです...

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 07:47:38.86 ID:SqqIgW030.net
ペルソナのはVにあったで

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:01:18.62 ID:xh0vEwyt0.net
>>521
ギルベルト相手に輝いたのでセーフ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:10:21.25 ID:qMrHZjiid.net
>>521
オンリーワンなお仕事があるだけマシじゃん
1と3と9は今完全に無職やぞ
特に1が

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:11:28.81 ID:FfZWEtY80.net
火力クソザコのワイはソーンの確定クリティカルないと厳しいです

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:11:32.66 ID:5cvCIHrx0.net
強バハ自発できるだけソーンはマシやろシエテシス以外だいたいうんちやぞ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:13:27.32 ID:SqqIgW030.net
巨人症おらんでも終末アストラルコスモス剣で余裕で上限殴れるようになったやろ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:30:45.28 ID:xh0vEwyt0.net
1イベ両面黄龍2番手
2つよバハ
3アーカルム
4ルシ
5高難易度
6闇パに大体入る
7クリュのずっ友
81と同じ
9リーシャの友達
10火パに大体入る

全員仕事あるな!

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:38:09.97 ID:E38ZQ7PE0.net
必殺刹那は強すぎやろ風

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:38:22.36 ID:U1RgKF120.net
アーカルム係は主人公の役目になったからサラーサは倉庫でLB眺める仕事してるぞ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:41:32.20 ID:xh0vEwyt0.net
>>541
取りこぼしのトドメさす仕事あるやろ?

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 08:55:12.75 ID:F82BzD8X0.net
ガイロー周回つれえわ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 09:53:44.72 ID:WMYpyl6md.net
なんで生放送でマグナ2新武器の性能出さなかったんや?

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:04:45.51 ID:XlYj2iiW0.net
出したらもったいないやん

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:16:16.80 ID:wGWBFGgPa.net
今更ロベリアのフェイト見たけどいかにも中学生や福原が好きそうなストーリーやな

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:17:08.08 ID:loGMNIn00.net
中学生に失礼やぞ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:27:38.62 ID:SvOWZysJ0.net
プレデターに指輪で背水+10付いたんやけどどうなんやこれ
ちなもう一枠はTA確率で死んどる

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 10:39:47.85 ID:WleZMLZxd.net
一人だけ瀕死圏外のこと多いしええんちゃうか
プレデターは指輪効果ほぼ死んどるから高ステ引けばなんでもええ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:08:37.20 ID:mD9rzuJNa.net
最近トカゲの声が釘宮って知ったんやがこの人声の幅凄いんやな
萌えキャラしかやってない印象やったけどめっちゃ色々やってるやん

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:10:10.12 ID:XlYj2iiW0.net
アンチ乙
福原は中学生見ながらションベンして興奮するから

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:11:32.45 ID:oX11QU8M0.net
ソーン最終したんやが今環境つよバハって人来るんか?

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:15:07.09 ID:xh0vEwyt0.net
>>552
炭鉱夫がいる限り不滅や

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:24:59.00 ID:2+9Biv540.net
はやく闇ブレグラ開催せんかなあ
ワイあの拳持ってないんや

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:30:59.16 ID:+wx6WS5e0.net
家出る前につよばは自発放置
休憩終わる前にアカシャ自発放置
これをずっと繰り返してるけど成功率は6割くらいかな

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/30(日) 11:49:31 ID:+cpYfeFv0.net
アカシャって自発放置意味ないやろ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 11:51:13.19 ID:xh0vEwyt0.net
143万稼いで放置しとるんちゃうんか?

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 12:51:40.12 ID:F82BzD8X0.net
光ブレグラあくしろよ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:45:20.53 ID:ICrgveMS0.net
変装したジュリエットが下々の下賤の輩にチンポ突っ込まれる展開まだ?はよして
仕事やろ

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9dc-70Gp):2020/08/30(日) 13:52:42 ID:Ix2yLC2P0.net
快楽堕ちは必要か否か

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-YDZE):2020/08/30(日) 13:54:02 ID:zBT8ysfU0.net
これからはジュリエットレフィーエみたいに若くてエロいヒューマン推してけよ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f8-wXAz):2020/08/30(日) 13:56:53 ID:U1RgKF120.net
エロければ若い必要ないんだよなぁ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 13:58:08.33 ID:+YAIcrQO0.net
ジュリエットくらいの絵柄が一番好きだわ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:00:24.05 ID:DOJc2svs0.net
お忍びバレしたけど親切にされたと思ったら薬盛られる流れも好き

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4638-JI6e):2020/08/30(日) 14:02:03 ID:FW/9I5780.net
絶対古戦場でフルオート実装したの失敗だわ
楽になったとかいうけど張り付き時間を考えたら前より大分ヤバイ
ニートしか得してへん

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-S6aB):2020/08/30(日) 14:02:09 ID:XlYj2iiW0.net
マギサみたいなグロは二度と追加するなよ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-hsB9):2020/08/30(日) 14:03:38 ID:nv5AD8Zn0.net
ニートも付き合わされるから得してないんだよなあ…

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:14:12.10 ID:XlYj2iiW0.net
古戦場のシステムからしてサイボーグしか得しないやろ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:14:58.68 ID:I1Xc6GwoM.net
フルオート前は2億稼げば10万位入れてたという事実
今や16万位すら2.5億稼いどる

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:16:00.14 ID:t1dkl0rNM.net
社畜団だから勤務日もスマホ触れてフルオートしている団員と出来ない団員とで明らかにモチベに差が出ているわ
10億報酬を半分に詰めて古戦場期間のみフルオート禁止でもいいぞ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:25:36.64 ID:FW/9I5780.net
古戦場が終わるたびに強い団解散して引退者続出させとるけど新規なんかもう寄り付かんのにこれでも呑気でいられるふくっちすげぇ・・・

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:27:50.63 ID:mVcmaedud.net
落ち目になってから古戦場の代替イベント出すあたりどうでもいいんやろなって

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:28:01.23 ID:Tg/n66g2F.net
ニートとかやることねえんだからフルオートで回れるだけ感謝しとけばええなん

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:30:54.81 ID:B9JBy1MSM.net
マジでどっから新規生えて来てんだろうな
ここ1、2年ずっとどこの団も人が足りない売り手市場って言われてるけどそんだけ人の入れ替わりが激しいはずなのにボーダーと参加者数は上がる一方だし

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a516-1etN):2020/08/30(日) 14:41:49 ID:+YAIcrQO0.net
引退宣言してる連中なんてほぼ引退してないやろ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 14:52:21.42 ID:FW/9I5780.net
>>574
貢献度調べてる暇人がこれサクラで盛ってね?ってそれらしきのアカウント大量に見つけたって聞いたけど本当かどうかはわからん

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-Iec5):2020/08/30(日) 14:54:46 ID:jFpyeTKTa.net
今回は古戦場アクティブ60万おったみたいやし オワオワ言ってるのがガイジなのがばれたわね

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-pHBA):2020/08/30(日) 15:38:03 ID:KUOzBSYv0.net
60万人のアクティブのうち何人がキムの言うメイン層なんやろか
4、5体倒して終わりなやつらはアクティブ扱いしてええんか

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:41:20.73 ID:rx2UGPOzd.net
正直古戦場とかマジでやる余裕無いわ
10月に古戦場みたいなイベントやるんやろ確か
それが良かったらもう古戦場やめようよ

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:46:22.97 ID:1LgX93QZ0.net
モバミでさえも4箱以上掘っているというのに

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:47:16.27 ID:+YAIcrQO0.net
前は夜に多めに時間取れれば平日でも最高報酬近くらへんまでいけたんやけどな
日中にどれくらいフルオできるかが大事になった今ほんまもう無理やね

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:52:10.40 ID:XA96pk2Za.net
クソ画質で味方も敵も動かない中リロードポチッリロードポチッで9割暗い画面眺めてた頃よりは健全なゲームだとは思う

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 15:53:14.99 ID:Fxmfhimm0.net
五十歩百歩やぞ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:00:03.33 ID:IUjGjsP50.net
フルオートについてこれないきくうしは捨てる

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d7b-4k6I):2020/08/30(日) 16:03:16 ID:V5ZekmQP0.net
前は大量の低ランクグランがマルチに入ってきた画像とかも上がってたけど最近は見ないな
中華も駆逐されたんかね

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:05:10.37 ID:2+9Biv540.net
手動時代になんて絶対戻りたくないわ

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:30:10.21 ID:+cpYfeFv0.net
土のアストラって100個集めるのにチケットどれくらい必要なんや?

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:31:49.09 ID:IUIW2o430.net
250くらい

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:32:27.33 ID:w0thXANF0.net
ルシハー初めて倒して思ったんやが
同じ属性の神器2本目作ろうとしたら恩寵足らなくなるんか?

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:33:18.78 ID:+cpYfeFv0.net
称号でもうひとつ恩寵貰えるで

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:34:56.65 ID:IUjGjsP50.net
天上トロフィー交換もあるぞ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:49:31.00 ID:GIdR6A4/H.net
2つ目は各属性ずつ5体倒すと貰えるぞ
自信ないなら天上みたいな逃げ道もあるが

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:50:52.80 ID:KNRQECSP0.net
天井やれるやつがルシやれないはよっぽど謎プライドが邪魔してる以外なさそう

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:51:37.05 ID:w0thXANF0.net
はえーサンガツ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 16:53:36.13 ID:IUjGjsP50.net
大縄跳びが嫌いやつなんだろう。天上自体はキャラと武器いれば謎ぶるみたいなもんだから楽だしな

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4a-GKlF):2020/08/30(日) 16:54:05 ID:GIdR6A4/H.net
謎プライドっていうよりマルチで他に負担かけたくないのはあるやろ
十天2人いたりリリィとカトルいればクリアできるギルベルトとグレートウォールは最近にしてはいい調整だったわ
なお紫の騎士とかいうクソオブクソ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-9TTb):2020/08/30(日) 17:03:43 ID:O8uG+6Wz0.net
プライドとかやなく覚える事多いし準備中の〇〇やります持ってますみたいなやり取りも戦闘中のチャットも面倒くさいからやりたくないわ
寄生させてくれるなら喜んでやる

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:07:25.68 ID:loGMNIn00.net
こいつらブラウザゲーム作ってるくせに記事の画像サイズ調整すらまともに出来んのか

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:07:34.32 ID:B3vo7rqTM.net
6人マルチ嫌いで光ソロでルシ倒したまである

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:09:28.01 ID:1LgX93QZ0.net
このクソみたいなチャットで大縄跳びなんか出来るわけねぇだろ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:20:42.43 ID:QJ3hGZjx0.net
野良ルシは5人のNPCがいると思ってやれば気が楽だぞ
止まるってことを知らないで突っ込んで死ぬんやからどんどん無言撤退していけ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:38:56.34 ID:FW/9I5780.net
ちょくちょくバブさんで遊ぶけど勝手に突っ込んで死んで文句言う奴たまに出くわすわ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:44:25.04 ID:cmmidM3F0.net
ランク上げていいお部屋に入れば変なことはめったに起きないぞ
ワイみたいなランク高いガイジがいることはたまにあるけどそこは仕方ない

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:53:56.02 ID:X6zBVZGF0.net
古戦場しっかり走ってる団員がルシやりたいっていったら経験者飛んできてキャリーしてくれると思うぞ

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 17:54:16.05 ID:+cpYfeFv0.net
大縄跳び嫌いなら水のループ戦法使えばええやん

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:01:31.00 ID:pyeSnotRd.net
ルシH主弱220↑って書いときゃ大体瞬殺してくださる

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 867b-1Qvh):2020/08/30(日) 18:06:49 ID:oX11QU8M0.net
そもそもマグナにヒヒ使いたくねンだわ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:22:21.59 ID:KNRQECSP0.net
全部神石やりたいとかやる気勢やな、マグナにヒヒ1使いだけで金かけんでも強くなるのに

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:26:38.30 ID:U1RgKF120.net
健常者はヒヒ以外も素材が足りねンだわ
グラブル大好きマン基準の素材要求やめてくれや

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:27:25.16 ID:+wx6WS5e0.net
明日マグナ2武器追加やんけ!忘れてたわ!

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 18:28:06.52 ID:ZRAK+AYU0.net
実際やってみりゃ大したことないのがルシ
不安ならファラない状態で動かなきゃいいだけやし

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d09-/Owl):2020/08/30(日) 19:19:03 ID:QCx2l6Yw0.net
ルシやるかあ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:20:24.63 ID:KNRQECSP0.net
HLT…
https://i.imgur.com/L5UQ1PM.png

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/30(日) 19:24:09 ID:rjKWufh4a.net
こいつの文章女みたいで可愛いな

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:26:04.92 ID:BYhWUIMC0.net
今スカイリープでペイペイ押してるのに大丈夫か?

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:27:24.64 ID:E38ZQ7PE0.net
PayPayはもう二度と行かない

300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:39:03.45 ID:1LgX93QZ0.net
payday?

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:41:09.44 ID:k1Nv16qNp.net
>>616
ケンモpay

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-de9R):2020/08/30(日) 19:45:03 ID:eGiG2p1Bd.net
PayPay♪♪

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 19:52:10.34 ID:+YAIcrQO0.net
頭おかしくなるコピペ貼るのやめろ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:08:19.28 ID:eGiG2p1Bd.net
FKHRもHRTもだけど良い歳こいた大人のくせにどっか子供っぽいよな

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:10:23.42 ID:gA1ORH7p0.net
なんJ批判か?

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:15:28.94 ID:Ix2yLC2P0.net
ジ…ジータちゃん…

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:17:32.68 ID:xh0vEwyt0.net
ルシはハデス持ち集まればすぐ終わるから団に頼んで音楽鑑賞しとればえぇ

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:33:29.34 ID:W7k4SlBU0.net
あとニーアまでカード取るだけでイデア9個アストラ183個集めれば終了なのにチケット73枚残ってて10日かかる計算ってアストラの要求量やっぱ狂ってるやろ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:34:29.14 ID:eGiG2p1Bd.net
賢者の加入条件もいつの間にか受け入れられたよな
発表当初はボロクソに言われてたのに

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-hSem):2020/08/30(日) 20:39:17 ID:BTTdisbGa.net
いやまぁなんだかんだアカチケ二倍とかイベントとかプレゼントでアストラの入手機会も増えたしな
結局以前のレートだったらって話だよね

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/30(日) 20:39:33 ID:dYiSDmWud.net
やってれば終わるからな。まじもんのコツコツコンテンツだから合わない人は全然やらんやろうな

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:46:41.07 ID:loGMNIn00.net
合うか合わないかじゃなくてガイジかガイジじゃないか

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:46:44.91 ID:U1RgKF120.net
もう賢者はログボでええで
アーカルムやる意味ないやろ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 20:54:19.98 ID:QCx2l6Yw0.net
あー古戦場飽きたなあ
何処かに古戦場に代わるおもしろコンテンツが無いかなあ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed7-QtFr):2020/08/30(日) 20:56:58 ID:JcjkwTfZ0.net
古戦場終わって尽きたわ
なんもやる気起きん

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-pHBA):2020/08/30(日) 20:57:18 ID:kmRPGj2J0.net
無い…無いよ…

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:03:01.85 ID:rbYHiODla.net
それが良い事とも思わんけど特定の賢者以外は趣味の領域やから許されてるところもあるやろな、全員人権なら今でも叩かてそう
十天と言う前例からして使わないやつはずーっと使わない事わかりきってるしな

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:10:36.48 ID:Kn5zAqXXH.net
明日からマグナ2やっけ
風はもう外人がリークしとるけど滅茶苦茶強いな

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-hsB9):2020/08/30(日) 21:15:28 ID:nv5AD8Zn0.net
 リークって…まだあのステージング環境みたいなん見れるんやろか

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d4b-vr3K):2020/08/30(日) 21:15:45 ID:5cvCIHrx0.net
見してくれや

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-1etN):2020/08/30(日) 21:17:05 ID:+wx6WS5e0.net
はらでぃ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:19:29.61 ID:1LgX93QZ0.net
いや貼らなくていいです

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:26:47.42 ID:Fxmfhimm0.net
貼ってくれ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:29:09.74 ID:loGMNIn00.net
貼ってくれたらワイのエッチな自撮りも貼るで

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:29:36.86 ID:uZhLykD60.net
風マグナまだ強くなるんか…

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:30:41.38 ID:Irrg1QMl0.net
ここではおまオイ以外は貼られるのを期待してはいけない

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:32:08.03 ID:XlYj2iiW0.net
風マグナが強くなったところでやっと報われてきたゼピュマンが煽られるだけだからかわいそう

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-naBl):2020/08/30(日) 21:34:32 ID:F82BzD8X0.net
ゼピュロスマンは高HPでマウントとれるから…

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/30(日) 21:35:34 ID:xh0vEwyt0.net
HPガーって言うても4万ありゃ十分でしょ

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 21:38:20.98 ID:XlYj2iiW0.net
まあ闇以外報われる属性なんて存在しないんやけどなガハハ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/30(日) 21:58:59 ID:+cpYfeFv0.net
シスとかいう最強の十天衆 ビリビリおばさんは見習って

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-/Owl):2020/08/30(日) 22:00:35 ID:lskwGcQ60.net
闇かてバカにされてた時期続いてたやろが
どうとでもなっていくわ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:04:14.35 ID:1UpQcyBB0.net
https://i.imgur.com/PD2ZKAE.png

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:04:20.11 ID:HFnQjPHa0.net
でも十天女性の見た目ならソーン一択やから

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:05:14.08 ID:E38ZQ7PE0.net
>>650
闇も技巧推しやね

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:05:56.72 ID:U1RgKF120.net
>>650
英語とクソ画質で全くわからンゴ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:09:17.45 ID:0CHWiK3xd.net
炎の柱(光)とは一体…

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:11:24.08 ID:E38ZQ7PE0.net
埋めようや





光:技巧V
闇:刹那背水

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-naBl):2020/08/30(日) 22:11:36 ID:F82BzD8X0.net
剣(刀)よりはわかるやろ

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-YDZE):2020/08/30(日) 22:12:18 ID:gA1ORH7p0.net
光の剣リスペクトやろ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:12:57.18 ID:gQ3imQO+0.net
刹那背水て強くない?闇やろ?

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:14:16.95 ID:W2/2o0K/d.net
こいつらも栄誉交換に入るんかな
もう苦行はやりたくねンだわ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:14:58.97 ID:E38ZQ7PE0.net
>>658
闇はみんなハデスやろ?

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:16:41.64 ID:E38ZQ7PE0.net
光は刹那Vやった

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-PwRi):2020/08/30(日) 22:17:25 ID:88soLivCd.net
土マグナはまた剣かよ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:18:24.30 ID:+wx6WS5e0.net
コロッパリを救ってくれ

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/30(日) 22:19:53 ID:KNRQECSP0.net
光やっとマシな武器来るんか

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:20:48.35 ID:juTK6kLVa.net
レスラー肉集め用に闇は渾身技巧が良かったンゴ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:22:33.41 ID:HFnQjPHa0.net
余分な日課増やそうとするな

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:23:45.27 ID:uZhLykD60.net
よく見えないからわからんけどまぁ明日でええか

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:26:25.08 ID:8Q+gblXs0.net
半端神石マンガチで殺しにきてそうやな

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:28:27.94 ID:E38ZQ7PE0.net
ワイの限界や

火:必殺守護
水:攻刃と何か
風:攻刃堅守
土:三手U技巧
光:刹那V
闇:刹那U背水U

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:28:45.63 ID:F2fz0Hgk0.net
風に堅守かよゼピュどんだけいじめるんだ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:29:26.29 ID:ao9RM7Xld.net
水は攻刃克己とかいうオルロンまる被りの超ガイジ構成に見えるんやけど気のせいだよな?
水マグナで技巧ハイランダーやるにしても武器1つ足りてないし武器単体で見ても攻刃2.5%少なくてもHP12%盛れるオルロンの方が優秀なんだが

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:29:54.72 ID:dX8VvTUD0.net
風に堅守マジ?

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:30:01.64 ID:mn7650Vd0.net
火必殺守護U
水攻刃克己
土三手U技巧
風攻刃堅守
光刹那V
闇刹那U背水U

こんな感じか?

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:30:15.12 ID:C46Ch9jo0.net
闇の刹那背水と風の堅守は馬鹿なんちゃうか

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:31:12.66 ID:mn7650Vd0.net
コロッパリさぁ…

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:33:32.01 ID:U1RgKF120.net
光技巧だけってどうなんやろ
両面2本で確定くらいかな

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/30(日) 22:35:46 ID:mn7650Vd0.net
英語のwikiと睨めっこしたけど技巧はVerityで刹那がCelereやったで

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-c/m/):2020/08/30(日) 22:36:05 ID:PZPv5Ek+0.net
グラブルの女性向け同人読んでみたが前座激長で草ですよ

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-hsB9):2020/08/30(日) 22:36:10 ID:nv5AD8Zn0.net
堅守そんな積んだことないけどどんぐらい堅なるんやろか

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/30(日) 22:36:14 ID:KNRQECSP0.net
刹那だから攻刃あるぞ、ミトロン弓やっと出番出来るのか?

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed7-QtFr):2020/08/30(日) 22:36:39 ID:JcjkwTfZ0.net
土技巧ってクリ確定ハイランダー行けるんか?

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/30(日) 22:36:42 ID:KNRQECSP0.net
あ、目腐ってたわすまん

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:38:33.24 ID:U1RgKF120.net
なんでワイは刹那見て技巧だけだと思ったんや…
案外まともそうな武器やんけ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:39:23.56 ID:dX8VvTUD0.net
マグナの刹那3って神石の刹那2と同量なんか?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:39:33.24 ID:mn7650Vd0.net
刹那Vの数値分からんけど確か刹那Uのオッケ4本が98.8%やろ?
メタ短剣ワンチャンあるんとちゃう?

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:42:56.67 ID:nv5AD8Zn0.net
ハジブル!ハジブル!
闇はマグナに戻した方がええとかなったらどないしよ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:43:16.06 ID:E38ZQ7PE0.net
闇古戦場前に水おっさんみたいな闇リミキャラ来るんやないかこれ
公式の技巧推しを感じる

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:43:45.02 ID:Ix2yLC2P0.net
グラブル盛り上がっとるね

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:44:35.92 ID:mn7650Vd0.net
もしかしてアバ銃1アバ琴4で確定か?

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:44:50.21 ID:nv5AD8Zn0.net
生放送で発表してほしかったわ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:46:33.28 ID:+cpYfeFv0.net
https://pbs.twimg.com/media/EgqD8DlU0AIScYp.jpg

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-U/tE):2020/08/30(日) 22:48:26 ID:Ats3jU0n0.net
会心キャラもっとくれや

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:50:18.50 ID:+wx6WS5e0.net
いやーでも背水だろー
水ゾが悪い

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:50:21.94 ID:kmRPGj2J0.net
水おっさんおりゃん

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:51:39.75 ID:ao9RM7Xld.net
なんで闇で背水捨ててDAのアバ銃入れる必要があるんや
アバ琴4で98.8%、よくてアバ琴5やろ
こんな壊れ武器がほんまに来たらの話やけどな

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:54:13.99 ID:W7k4SlBU0.net
このゲームホンマ強い属性に強い武器来て弱い属性に弱い武器来るよな

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:55:26.07 ID:nv5AD8Zn0.net
コロッパリのマグナ武器はいつもいじめられとるな
フラムグラスしか心のより所がない

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:56:17.48 ID:Ats3jU0n0.net
オッケでオッケーやぞ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:56:33.95 ID:QJ3hGZjx0.net
英語に弱いワイはアプデの日本語見て判断するわ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:56:35.29 ID:kmRPGj2J0.net
コロッパリくんには四象銃追加でええで

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:57:22.80 ID:mn7650Vd0.net
オッケ刹那U背水
アバ琴刹那U背水U

ええんか…?

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 22:58:05.65 ID:dX8VvTUD0.net
鰻追い風来てると思ったら突き放されて悲しいンゴねえ

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-TWEM):2020/08/30(日) 22:59:14 ID:QivbtJK1H.net
>>701
"闇"やぞ

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/30(日) 22:59:24 ID:KNRQECSP0.net
水こそ刹那3あげるべきでは…半端すぎんか?

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0241-ycN7):2020/08/30(日) 23:00:46 ID:2KrZhh9I0.net
コロッパリとウナは相変わらずやな

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-lbPO):2020/08/30(日) 23:01:14 ID:dX8VvTUD0.net
土はほんまにマグナハイランダーでええな もう1年は使わない属性やけど

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-pHBA):2020/08/30(日) 23:01:30 ID:kmRPGj2J0.net
水に技巧なんて与えたらワイのオベロンヴァルナが無に帰ってまう

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:04:10.86 ID:nv5AD8Zn0.net
>>706
カイムが強すぎるからしゃあない
なんであんなん作ったんか謎やわ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:07:58.59 ID:cI95WBEj0.net
堅守まで取られたらもうゼピュが勝ってる所最大HPしかないやんけ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-B9ed):2020/08/30(日) 23:09:47 ID:9RsPn7Ufd.net
風は必殺やないだけまだゼピュはマシや
だだでさえ現状のハイランでそれなりにクリ出てた土マグナに技巧与えるのはガイガイ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-PwRi):2020/08/30(日) 23:13:20 ID:WAIeie8Id.net
当然やけどマグナ増やせば増やすほど神石弱くなるな

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad53-MfmN):2020/08/30(日) 23:16:54 ID:loGMNIn00.net
これは壊れリミ武器実装の布石

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:18:50.22 ID:mn7650Vd0.net
もしかして奥義は別物になるんか?

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:19:23.25 ID:gQ3imQO+0.net
風背水厳守できるからって水ゾーイいないから大したこと無いやろ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:20:35.99 ID:U1RgKF120.net
神石の優位性がどんどん無くなってくのヤバいな

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:22:15.23 ID:E38ZQ7PE0.net
順当に次のリミは闇やし別枠上限系投げてきそう

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-iOUw):2020/08/30(日) 23:23:21 ID:zTKLxSva0.net
セレ拳もういらんのか?

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-pHBA):2020/08/30(日) 23:24:46 ID:kmRPGj2J0.net
砕いてええで

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:33:18.42 ID:V1caoEnZ0.net
>>673で来るとして風はどんな編成になるんや
ティア銃もグリ琴も強力な装備やから枠パンパンやぞ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:43:00.92 ID:U1RgKF120.net
堅守なんて普段使いしないし強敵用に懐かしのティア銃編組むんちゃうか

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:47:13.55 ID:fRMefjiN0.net
琴抜いたところに新しいのと四像の新武器やないの

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:49:59.58 ID:V1caoEnZ0.net
やっぱりフルオートとかルシみたいなところに堅守使いたいから琴抜く感じになりそうか

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/30(日) 23:51:58.09 ID:WAIeie8Id.net
キャラ召喚獣の流れでセレスト実装やろなあ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-IRYR):2020/08/31(月) 00:04:12 ID:ux5VMdyq0.net
セレスト(船)

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-pHBA):2020/08/31(月) 00:35:53 ID:Y83XkBAt0.net
ドスケベ未亡人の方で

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 00:54:09.21 ID:jlS+5wNB0.net
酒飲んでたらいつのまにか天井してたンゴ…

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-jp0T):2020/08/31(月) 01:04:27 ID:NjhQdYAq0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ego34YxVoAEs_Eb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgqvXqyVkAAbJ2s.jpg

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:17:56.72 ID:/x1K1Vm3d.net
水おっさんないマグナはこれからどうすればええんや…?

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:18:34.64 ID:YSK/yRxy0.net
サイドで青ヴァルナ取れ

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:25:09.12 ID:vZiof17V0.net
なにっ
https://i.imgur.com/GtGYsgN.jpg

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:26:41.97 ID:Ctw5eHSEp.net
鰻対コロッパリの因縁の対決はまた鰻が涙を流す結果になりそうやね

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:47:12.20 ID:1qRElDCvd.net
10賢者まだストーリー読みきってないけどこいつら仲間にしちゃいかんでしょ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:47:13.92 ID:lX3oN1iCH.net
ミュルと青玉並べたヴァルナマンやがもう鰻と差ないやろこれ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:47:51.73 ID:CUE/MzKGr.net
>>732
ロベリアとニーア以外セーフやぞ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:48:22.61 ID:JHRDl+sh0.net
マリアテレサとかいうぐう聖

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 01:49:32.65 ID:IRXPDHKU0.net
アラナンはサンがガイジなだけだからセーフ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-G9W8):2020/08/31(月) 01:51:49 ID:ukWf1xrO0.net
強くて皆取りそうな奴らに危ないエピソード集中しとるけど半分以上はまともやろ

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 02:02:29.01 ID:JCV8ElXx0.net
エスタリオラってまともなんか?

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 02:09:57.36 ID:JHRDl+sh0.net
カッツェリーラとかいう王の器

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ef1-R7cW):2020/08/31(月) 02:24:41 ID:vTVxAeVy0.net
ワイ風マグナの専門家やけど新武器がバレ通りなら産業廃棄物やぞ
両面で堅守効果量確保するなら琴3で確定クリにしなくちゃ火力足らんがそれに3枠使うと方陣攻刃少なくて結局火力足らん
そのうえHP減ったら琴の渾身がゴミみたいな効果量になってもっと火力不足
片面属性石で琴外して銃盛れば火力確保しやすいけど片面じゃ堅守が効果量がゴミ
ゼピュロスでインドラが強いのは自前で技巧もついててエタラブリユニのダブル攻刃で通常攻刃が十分に確保できてるからや
現状の風マグナじゃ堅守は十分にいかせないわ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-6Ftx):2020/08/31(月) 02:27:20 ID:ThjjussDa.net
>>738
ジジイはかわいそうや

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d7b-4k6I):2020/08/31(月) 04:23:55 ID:kJiKKvzt0.net
インドラの強みってガルーダとかいうクソ雑魚から落ちて武勲でも取れる手軽さもあるしなぁ
これからグリムで堅守集める人はほんまご苦労さんやで

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f3-Qbux):2020/08/31(月) 04:30:12 ID:NhSBqYco0.net
堅守しかないのかと思ったら攻刃中付いてるやん

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 04:55:59.53 ID:NjhQdYAq0.net
HP盛れないのが救いやね

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 05:02:42.57 ID:BsdlIHAu0.net
十天ですら一人加入させるのにも年単位で計画する必要あるって言われてたやんな

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 05:03:54.56 ID:/e4/KZlKd.net
インドラリムは技巧頼ってない編成の中で刹那なのと堅守が大やから今回の武器とは格が違うわ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 05:06:26.94 ID:mAGplUvn0.net
年末までガチャ禁止や
貯めるのめんどくさいンゴ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2194-/WQt):2020/08/31(月) 07:02:48 ID:whXcKNgX0.net
冷静に考えるとインドラって派手にヤバイな

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f8-GkNw):2020/08/31(月) 07:14:43 ID:I6d8xL0l0.net
そもそも風ってマグナでもルシソロいけるしさらに堅守来るとか運営何も考えてなさそう

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc1-4Khb):2020/08/31(月) 07:25:57 ID:IpPo2Qttd.net
マグナでもルシソロいけるのを基準にしたらコロッパリでもいけてるゾ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 07:53:30.45 ID:Y83XkBAt0.net
コロッパリすげぇ…

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:10:55.93 ID:T1I9DjduH.net
闇はハデスだからいいとして風と光は最優先でやっとかんとあかんな

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hB+O):2020/08/31(月) 08:11:42 ID:XrM7Ckwvd.net
マグアニ集めとる間に勝手に集まるやろ

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-IsWJ):2020/08/31(月) 08:19:47 ID:/vR7JLrGd.net
またグリムが速攻溶けるのか

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:23:54.88 ID:hojXo19j0.net
ミムメモアラナンで秒殺されるグリムくん可哀想

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:26:25.28 ID:ck9lTinI0.net
ミムメモあるとないとじゃ大きな差出るな

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:26:38.25 ID:NjhQdYAq0.net
毎日自発だけでええな

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2144-yRqa):2020/08/31(月) 08:29:10 ID:YSK/yRxy0.net
は?ミムメモ必須やったんか?
君ら今年の水着はうんちだから天井せんでええでwって言ってたやんけ!!

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:31:50.26 ID:XJMfuw8MF.net
今からでも間に合うぞ
ワイは遠慮しとくけど

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:32:03.76 ID:o8WjhFS/0.net
まだ間に合うぞ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:32:28.65 ID:1zH5G0sld.net
グラブルエアプのワイでもミムメモぶっ壊れってわかったのになんでや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:33:34.23 ID:hojXo19j0.net
ミムメモないとM争いはおろか青箱ラインすらキツくなりそう

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:35:28.20 ID:nSw+3KZed.net
黄龍クリュじゃ硬直きつくて青箱確定ラインまでもってけなそうやな

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:39:03.85 ID:yCxiHQJC0.net
>>758
イラストは全部うんこやったね

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:39:18.88 ID:Oa/wd7bo0.net
ミムメモだけはつえーつえー言われてたやんけ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:41:07.85 ID:14+9n/ll0.net
人のせいにするな

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:42:58.65 ID:Y83XkBAt0.net
このクソ雑魚ナメクジがっ…!

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/31(月) 08:44:59 ID:fmi5Wl0nM.net
今年一番影が薄かったのは水着アルベールか浴衣ロザミアか

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-IsWJ):2020/08/31(月) 08:45:13 ID:ZoQy1Hnjd.net
アルベールも強いんや無かったっけ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-jp0T):2020/08/31(月) 08:45:26 ID:NjhQdYAq0.net
水着なんかよりハロウィンとクリスマスがヤバいんやからそっちでええやん
ハロウィンなんて闇古戦場前やろ、とんでもないの来るで

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-CSDm):2020/08/31(月) 08:46:24 ID:14+9n/ll0.net
アルベールは等倍時期に追加だったからしゃーない、ロザミアはアニラのインパクトがデカすぎたな

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-TWEM):2020/08/31(月) 08:50:51 ID:T1I9DjduH.net
案の定シルヴァは水着ロペ公と同じように触れられもしないな
人気キャラ殺しなのはさすがやね、力入れるのはホモのみ

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:52:48.18 ID:mAGplUvn0.net
水着はコルルとアルベールとアーミラしか引けてへんわ…
ビリおじ強いのか弱いのか分からんわあんま強くなさそうやけど

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2f8-GkNw):2020/08/31(月) 08:53:59 ID:I6d8xL0l0.net
ハロウィンとクリスマスにミムメモよりやべーのくるとかグラブル壊れると思うんですけど

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:56:26.08 ID:YSK/yRxy0.net
は〜ホンマうんこカスどもが…

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:57:57.88 ID:yCxiHQJC0.net
もう壊れとるから平気やろ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 08:59:16.33 ID:m5wcp+eua.net
ビリおじは一人だけ意味わからん火力出してるのはわかるけどどれくらい火力出してるのかがわからん

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 09:04:59.87 ID:14+9n/ll0.net
シルヴァ単体でも普通に使えるし肉集めとかみたら1番息長いかもしれんぞ

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2144-Lf44):2020/08/31(月) 09:09:14 ID:YSK/yRxy0.net
ガチャ引くとやっぱこのゲームはクソなんやなって再確認できるな

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 09:26:08.83 ID:4viB8Eus0.net
KMRは肉集め要因やから人気キャラの季節限定でも弱くてええやろの精神や

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 09:30:53.44 ID:I6d8xL0l0.net
フルオートでも高難易度でも肉集めでも使えたマギサさんてやっぱり神だわ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/31(月) 09:48:33 ID:vZiof17V0.net
青箱集めるだけなら渾身積んで黄龍クリュでワンパンすればミムメモおらんくてもいけるやん

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-IsWJ):2020/08/31(月) 10:06:01 ID:ZoQy1Hnjd.net
>>779
引いてて草

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-S6aB):2020/08/31(月) 10:06:19 ID:yCxiHQJC0.net
ドS哲也

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/31(月) 11:14:02 ID:vVw8jKv4d.net
>>660
(`Δ´)

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6109-lQj9):2020/08/31(月) 11:16:33 ID:ck9lTinI0.net
最近なんか結構前のレスに安価つけるの見るけど流行ってるんかそれ?

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:32:05.61 ID:CKZpoME9a.net
ずっとおらんか?
いい加減寒いでってレスされてから一時期消えたけど

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:35:15.19 ID:vVw8jKv4d.net
>>783


789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:35:57.89 ID:XrM7Ckwvd.net
エデン2本程度のゼウス死ぬって言われとるけど剣染めなくしてまでやるほどのことなんかね

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:40:37.55 ID:f/90ms7k0.net
光はアーク定期

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:53:45.76 ID:5BaxGIgJ0.net
あかん水メモ欲しくなってきた
いまから天井して間に合うか?

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:56:02.57 ID:y/4vjj0gd.net
ワイは天井まで5分くらいかかったぞ
さすがに厳しいやろ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:56:06.98 ID:14+9n/ll0.net
はよしろ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:58:30.84 ID:5BaxGIgJ0.net
ワイには無理やった

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:01:47.09 ID:XrM7Ckwvd.net
アルテミス強いけど枠ないンゴよ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:02:11.97 ID:SSFPF8RTH.net
アルテミスの武器名変えたのは新石のためやった

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:03:19.21 ID:SSFPF8RTH.net
てかこれ四象石とメイン加護同じやない?

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:04:05.58 ID:5BaxGIgJ0.net
カタリナPUって誰が望んでるんや

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:04:42.94 ID:f/90ms7k0.net
ジュリエットはどうでもええけどアルテミスの追撃が気になる

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:04:58.43 ID:/ZjLDTOBa.net
エデン五本のワイ、高みの見物

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hB+O):2020/08/31(月) 12:06:24 ID:XrM7Ckwvd.net
ジュリエット杖得意くらいつけてやれよ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-wXAz):2020/08/31(月) 12:07:17 ID:y/4vjj0gd.net
他と同じで無凸20で3凸30ちゃうか

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-jp0T):2020/08/31(月) 12:08:59 ID:TO92l8WOM.net
今までで一番見どころのないガチャだな

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-IsWJ):2020/08/31(月) 12:09:30 ID:ZoQy1Hnjd.net
杖やったらリリィとうまくかみあって良さそうやったな
別に槍でもいかんことないけど

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:13:21.91 ID:ck9lTinI0.net
アンチラ おらんやんけ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:17:08.05 ID:SSFPF8RTH.net
SRのホモはどうして海中なのにゴーグル外してるんや?

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:17:27.12 ID:az3TZjM40.net
キャラのエウロペがリミも水着も蘇生できんのにジョエルが蘇生出来るんか

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:18:43.73 ID:oc29K7t10.net
もう天井我慢の限界やったけどあまりにもゴミガチャ過ぎて耐えれそうや

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:20:24.91 ID:2G7b1I6L0.net
杖得意じゃないのズラしすぎやろ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:27:15.99 ID:ZoQy1Hnjd.net
NARUTOの作者があえてのずらしをしてたのを見習ってるんやぞ

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:27:21.82 ID:14+9n/ll0.net
アルテミスは簡易4凸トールとして使えそうか

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:28:58.05 ID:JHRDl+sh0.net
ロミオをオッサンにNTRれるジュリエット想像したら抜けるわ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:31:46.39 ID:JHRDl+sh0.net
>>799
無凸20やったで
まんまマンモスやなこれ

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/31(月) 12:43:58 ID:jyyuZeYgd.net
ジュリエットグランくんのチンポで寝とる

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-wXAz):2020/08/31(月) 12:47:00 ID:y/4vjj0gd.net
なんか最近のSSRに比べるとジョエルの方が気合い入ってんな

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c112-afjI):2020/08/31(月) 12:51:20 ID:5BaxGIgJ0.net
ジョエル君サブに便利な性能してんな

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:53:05.20 ID:vVw8jKv4d.net
プロフィール見たらジュリエッタ22歳になってるな
光ゴリラのときは20歳だった

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:53:22.47 ID:IFqMVIko0.net
賢者二人いる属性だとサブは埋まるからあかんわ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:53:50.22 ID:vVw8jKv4d.net
アルテミスがソーンに見えたわ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:54:15.03 ID:OS2vuKZp0.net
クソガチャで安心したわ
ミムメモ持ってないやつ1年煽るか

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a962-ZZdE):2020/08/31(月) 13:00:04 ID:suXTeriJ0.net
アルテミスはアポロンのママなん?

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e281-S6aB):2020/08/31(月) 13:01:25 ID:yCxiHQJC0.net
>>821
アポロンがアルテミスのママやで

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:04:23.35 ID:IFqMVIko0.net
なにっ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:05:16.11 ID:vZiof17V0.net
必須になったら取るだけなンだわ
https://i.imgur.com/vrxHvpo.jpg

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:06:14.57 ID:mkpv0UcUM.net
サイゲの宝やね

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-Lf44):2020/08/31(月) 13:07:20 ID:UY4xK5Wed.net
ジュリエットが槍得意なのはロミオに合わせた結果やろ
ロミジュリで使えってことやぞ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-hSpb):2020/08/31(月) 13:08:45 ID:IFqMVIko0.net
ロミオさんサイドに杖得意追加されたのに……

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-U/tE):2020/08/31(月) 13:10:16 ID:TSWZ5ovu0.net
ロミオは杖得意定期

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-1etN):2020/08/31(月) 13:10:18 ID:f/90ms7k0.net
オフェリア糞ババアのマンコみたいな形しやがって

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:11:03.52 ID:55wwu8X5a.net
サムライ8作者のずらしを有効活用してるんやぞ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:12:32.17 ID:vVw8jKv4d.net
なにっ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:13:00.25 ID:SiR9WTRD0.net
光はアー石HPアップないからアルテミス割とええな召喚効果も優秀や

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:13:15.71 ID:mHqLHSAmd.net
スタンド使いなんだから杖得意だよなあ!?

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:15:36.75 ID:PbK2Q1xpH.net
ロミオの槍握ってるから槍得意なんですよガハハ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:34:53.43 ID:yCxiHQJC0.net
じゃあユエルはなんで剣得意を失ったんですか?

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02b9-CIQw):2020/08/31(月) 13:40:08 ID:K0H7s2M20.net
長年不得意武器で戦っていたって考えると麻生えるゴブ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02b9-CIQw):2020/08/31(月) 13:40:31 ID:K0H7s2M20.net
あすみません巣に帰ります

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 13:41:07 ID:JHRDl+sh0.net
ムゲンのチンポで鳴る楽器にされたから忘れたんや

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:59:14.53 ID:UvyPMZ7s0.net
ゴブリンは殺せ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:01:06.79 ID:4GlFiq7Zr.net
リリィは可愛いなぁ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:01:08.35 ID:M175/lv40.net
イベントのシナリオ頭おかしいな
シナリオ考えてるやつ誰なん?

なんか都合悪くなったらビィとルリア現れるワンパターンマジでやめろや
ジュリエット凌辱SSのためにシナリオ読もうとしたら
事あるごとに「お、いたいた」「ジュリエットさーん」じゃねえよカス氏ねや

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-MfmN):2020/08/31(月) 14:05:57 ID:D+4wPeAmd.net
ミニゴブかわいいゴブ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-hsB9):2020/08/31(月) 14:13:28 ID:8ddfMR+4a.net
うーんこの
https://i.imgur.com/K7GpBtc.jpg

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:15:26.57 ID:kfA5oCi7d.net
コピペしてしまったんですか?

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 14:16:25 ID:JHRDl+sh0.net
Jガイルの旦那ァ!

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/31(月) 14:17:45 ID:PPDcJifWd.net
英霊もスタンドも似たようなもんだしな

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:29:51.79 ID:SiR9WTRD0.net
ロミジュリの最終章思ったより悪くなかったわ
可愛いショタでホモホモしいあざとさが鼻についたけど

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:30:33.62 ID:YuG/6RGx0.net
175スレのゴブリンは見つけ次第

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:33:16.29 ID:Oa/wd7bo0.net
ハッピーエンドやし次に続く要素も一切なかったしその辺よかったで

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:42:53.69 ID:rYa8F3T2a.net
ゴブリンってまだ175なんか

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:43:23.84 ID:kfA5oCi7d.net
長く引っ張ったロミジュリ終わったので強いキャラ三兄弟が活躍するエピソードがはじまるのを期待して待て

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:43:44.44 ID:yCxiHQJC0.net
>>843
またプロの仕事にケチをつけるんか?
納期がない中で納得がいくところまで詰めて区切ったんやからこれが正解なんやで

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/31(月) 14:45:34 ID:kfA5oCi7d.net
イベント開始日決まってるから納期はあったんじゃないですかね

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:46:13.08 ID:AtrbHxiX0.net
両手が左手の女

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:50:58.72 ID:eSr97LF/a.net
糞みたいなガチャゴブねえ

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:54:31.98 ID:Ai5IMXAS0.net
花嫁ジュリエットエッチやなぁ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:01:29.32 ID:xRiGJ4Ii0.net
Jガイジ

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 113d-G9W8):2020/08/31(月) 15:03:58 ID:lUT1Rsq60.net
ロミオの棺桶の横でジュリエット犯す

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:06:14.22 ID:XrM7Ckwvd.net
光はアーカルムHP石ないけどゼウスでもアークあるし追撃目的だけやなぁ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:36:02.98 ID:ck9lTinI0.net
https://i.imgur.com/GcnwpT3.jpg
バハ9周年で新しいバハムート実装されてたわ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:44:42.67 ID:y/4vjj0gd.net
9周年は草
よくあの化石ゲーが続いとるな

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:48:59.71 ID:oTmZv2lca.net
アニメ大好評だった戦コレは終わったのに

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:16:09.68 ID:WybcE6KSd.net
バハ父さんはサイゲの魂だからな

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc1-8QnA):2020/08/31(月) 16:25:15 ID:wFmGexi8d.net
グラブルやシャドバに使い回す用と考えたら生かし続けるのも別にええかもな

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:27:51.99 ID:y4n3ZnIyd.net
勢いなくてもこんだけ続けられるならグラブルも干支一回りは余裕やな
新しい自社IPの開発も大事やけどどっかで一新してグラブルの続編みたいなのもありやな、引き継ぎアリて

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:29:17.91 ID:TO92l8WOM.net
ウマ娘は…?

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:33:43.55 ID:yp/klh8/a.net
システムが古くさくなってきたからver2を出したはずなのに…

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a516-1etN):2020/08/31(月) 16:43:42 ID:SiR9WTRD0.net
ロミオって4アビつかなかったんだな
ストーリー的に完結でもう出番なさそうだからあってもよさそうなのに

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:50:49.76 ID:y4n3ZnIyd.net
>>867
そういうレベルじゃなくて根本から新しいの作る感じで
引き継ぎについてずっとやってきたユーザーがちゃんと恩恵受けつつ新規も今ほど追い付くのが難しいという程でもなく、みたいなな

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:58:34.94 ID:dj36b0qBa.net
>>869
ああすまん分かってて言うたんやわごめんやで
やるんならプリコネみたいな感じに一新するんがええんやろな

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:02:09.77 ID:UX4cQ1ova.net
すまん
マグナの時代や

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:02:22.76 ID:f/90ms7k0.net
リークと全然違くて草生える

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:04:12.64 ID:OS2vuKZp0.net
すまん昨日のリークでキャッキャしてたやつらバカにしてええか?
やっぱ日本語待つのが正解なんや

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:04:45.16 ID:PqxEaLcRa.net
闇武器渾身Uついてるやんけ…

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:05:04.87 ID:yCxiHQJC0.net
バハ父さんまでいくと逆に遺跡みたいな感じだな
グラブル兄さんはバブル期のスキーブームに建てられたホテルって感じや

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:06:19.41 ID:8XJeU7RJ0.net
あんだけアホみたいな数のエデン敷き詰めてわざわざゼウスやってた人たちをエラーにするとかサイゲさん強気やなぁ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:07:36.29 ID:zZAEHXWnp.net
こんなんマグナ3やんけ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:08:10.24 ID:f/90ms7k0.net
とりあえずなんか交換しときや明日でリセットやし
ワイはなんも考えず闇琴交換しといたわランバーフルオ用や

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:09:06.57 ID:PqxEaLcRa.net
エデンには攻刃Vもついてるからセーフ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:09:37.56 ID:PqxEaLcRa.net
今回の追加武器リセットされないってお知らせにあるやろ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:10:24.37 ID:gyDCdmcFd.net
アグッパリとゼウスッパリやんけ完全に!
糞ウケるわ流石片ハゲ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:12:18.03 ID:qvM2Hn5E0.net
シュバマグ様に追いつくためにアークにダマぶち込む時が来たか

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:12:51.50 ID:o8WjhFS/0.net
在庫/月やないからリセット関係ないやろ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:13:44.87 ID:JCV8ElXx0.net
アグニスは言うほど死んでなくないか?

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:14:27.86 ID:tPvLjZ9Da.net
水土排水風神威残り渾身か
光とか今更グリ琴かよ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-/Owl):2020/08/31(月) 17:16:14 ID:G8m04wIsd.net
アグッパリはクリフィンとかイクサバとか命かけてたやつ大勢いるやろ…
ゼウッパリは趣味人しかおらんからいいけど

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-0WxR):2020/08/31(月) 17:17:20 ID:SbJoC8Dzd.net
新武器でイクサバ4本5本越えれんの?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-Arsf):2020/08/31(月) 17:18:21 ID:R7hOmd4u0.net
グリム杖これやばくねぇか?

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-9TTb):2020/08/31(月) 17:19:25 ID:oc29K7t10.net
闇渾身やんやったぜ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-hsB9):2020/08/31(月) 17:19:25 ID:Csv1SIEHa.net
やっぱハデスが最強や

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/31(月) 17:20:51 ID:mAGplUvn0.net
渾身と必殺って肉集めこれでやれってことか?

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c112-afjI):2020/08/31(月) 17:21:22 ID:5BaxGIgJ0.net
旧レガリアボロボロ落ちて草

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:21:42.83 ID:GT+RbKID0.net
グリム杖マグナの欠点補ってて草

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:21:56.45 ID:JHRDl+sh0.net
渾身マグナと背水神石で棲み分けかな?
フォールンさん…

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:22:24.86 ID:JCV8ElXx0.net
水ゾ抜いてええんか?

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/08/31(月) 17:22:59 ID:8XJeU7RJ0.net
誰かに貶されるどころか話題にすらならないウナギ拳の悲惨さよ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-naBl):2020/08/31(月) 17:23:03 ID:PqxEaLcRa.net
フォールンソードはエラー確定やね

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5930-IE6B):2020/08/31(月) 17:23:06 ID:+mC23UOi0.net
火と闇はフィンブル土はケル銃光はブロ斧水はオッケ風はオベロン
どこも互換武器ばっかやなまぁゴミ作られるよりはマシやが

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023c-83Ea):2020/08/31(月) 17:23:51 ID:mAGplUvn0.net
メタ弓さん…w

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe2b-1etN):2020/08/31(月) 17:24:05 ID:Rl2PXB9j0.net
まさか新しいのだけ上限解放に必要な素材盛り盛りなんて無いンゴよね?

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-Zf81):2020/08/31(月) 17:24:35 ID:Oa/wd7bo0.net
最初から栄誉交換ありとかどうしたんや

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-naBl):2020/08/31(月) 17:24:47 ID:PqxEaLcRa.net
うな拳は奥義効果が何ターンかによるんじゃね

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/31(月) 17:24:58 ID:fmi5Wl0nM.net
イクサバ敷き詰めマンや背水堅守持ってるアグニスには勝てんけど半端にイクサバ2〜3本入れてるだけのアグッパリには勝てるようになるんやない
グリム杖これどっかで見たことあると思ったらオベロンか

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/31(月) 17:25:10 ID:y4n3ZnIyd.net
>>876
頃合い見計らって神石5凸実装するんやで
ずっと一つの編成強いままのほうが問題や

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-/Owl):2020/08/31(月) 17:25:13 ID:PPDcJifWd.net
ゼピュロスが死にかけなのは変わらなくて草

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:27:33.12 ID:GT+RbKID0.net
既に完成させてるのが結構おるイクサバはともかくフォールンソードがもうこれから凸る奴おらんやろ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:27:42.55 ID:y4n3ZnIyd.net
>>905
ゼピュロスさんにはほら、HPがあるから・・・

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:28:55.20 ID:R7hOmd4u0.net
ワイイクサバ2本の悪滅絶拳エッケで渾身排水必殺技巧編成でやってたんやがイクサバもう一本凸った方がええやろか
ちょうどこの間の天上で3本目出たんや

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:31:23.42 ID:o8WjhFS/0.net
ゼピュは攻刃モリモリじゃん

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:31:47.18 ID:F9q8wV4up.net
神石5凸が来るまではマグナ編成作って遊んでろってことや

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:33:16.90 ID:FcFZoTQ6M.net
ワイイクサバ4本マン、渋い顔

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:34:16.35 ID:oTmZv2lca.net
ゼウスにはサティもアークもあるからセーフ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/31(月) 17:36:12 ID:kfA5oCi7d.net
マグナ周回必死にやって神石と勝負するのは時間いっぱいある人にはええな。めんどいからええわ

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-JI6e):2020/08/31(月) 17:37:48 ID:apI8/6YZ0.net
栄誉交換は2本だけで在庫追加はKMRの気分次第やぞ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-jp0T):2020/08/31(月) 17:38:15 ID:NjhQdYAq0.net
アイス剣とかいうエラー武器

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2290-9TTb):2020/08/31(月) 17:39:17 ID:oc29K7t10.net
アニマポロポロやん
嬉しいけどこれはもっと前にやるべきやったやろ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM19-c3Gc):2020/08/31(月) 17:39:37 ID:fmi5Wl0nM.net
言うて攻刃付いてない渾身武器って言うほどやろ
フィンブル何本も並べても効率悪いし

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:43:40.50 ID:Csv1SIEHa.net
>>914
ほんまやんけ草

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-iOUw):2020/08/31(月) 17:47:58 ID:CHTiF5jL0.net
マグナ2大盛況で草ハジブルやね

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117c-1YhE):2020/08/31(月) 17:48:42 ID:GT+RbKID0.net
グリームニルにミストの防御ダウンだけめっちゃ失敗するのなんやねん

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:52:06.89 ID:YSK/yRxy0.net
ぱっと見強そうなのメタ槍くらいやけどどうや

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:52:28.57 ID:Xezcbcfld.net
ミトロンの弓死んだのでは?

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-lbPO):2020/08/31(月) 17:53:23 ID:2G7b1I6L0.net
でもミト弓にはカウンターがあるから…

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:55:07.88 ID:FuXXijS50.net
元々そんな生きてないからセーフ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:58:09.28 ID:xhK6oZAP0.net
両面確定クリ編成やるなら一本は入るし...

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:58:55.66 ID:f/90ms7k0.net
連戦4回ほどやったけど明らかに新武器だけ渋いなまぁ当然やろけど
アニマも旧武器もボロボロ落ちよるわ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:59:57.94 ID:jser/10/0.net
メタトロンにこんなに人があつまるのはおもろいわ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:01:00.37 ID:fmi5Wl0nM.net
島ハードプロのドロップ量なんか草生える
普段のクエストもこんぐらいドロップしろや

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:01:24.86 ID:Nwt+pn2y0.net
頑張れば神石とも戦えるくらいの良調整やん
渾身と排水で棲み分けとかもできるし
どうせ来年のアニバで神石が5凸されるまでの命だし

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/31(月) 18:03:46 ID:kfA5oCi7d.net
どんだけ頑張る必要あるのかやな

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:08:58.15 ID:UtAailfed.net
必要があるかは集めてから考えろ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:09:44.68 ID:8pCmG9ak0.net
方陣三手か…

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:11:01.33 ID:vZiof17V0.net
ワイのシュヴァ剣染めゼウスが死んだ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:16:19.98 ID:o8WjhFS/0.net
ヘクトルとオデンが持っとるぞ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:19:14.53 ID:az3TZjM40.net
メタ弓はまだロビンフッドのメインとして需要出る可能性あるんやないか

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:19:15.62 ID:jser/10/0.net
ドロップ率どうせシュヴァ剣並だろうし揃えれるのは超積極的な方達だけやぞ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:21:17.28 ID:XHCTTgNJd.net
青箱すら拾えないような低ランクが30連に入ってくるのは何故なのか

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:21:19.32 ID:NjhQdYAq0.net
1時間経って冷静になってきたら焦るようなものではないな
どうせ青箱0.3とマジェスタスやヒヒ並なんやし

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-wXAz):2020/08/31(月) 18:23:11 ID:wrfcoyX+d.net
必死こいて救援で集めるより自発処理し続けるだけでええわ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:24:36.62 ID:u9jTnxVh0.net
島スキップクソ便利やんけ
イベントと古戦場とエンドコンテンツもスキップ頼むわ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:24:42.01 ID:R7hOmd4u0.net
ほんまにアニマの泥率修正したんか?
相変わらず糞なるアニマとエレメントばっかりやぞ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:24:53.85 ID:CHTiF5jL0.net
マグナもスキップさせろ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:25:00.87 ID:f/90ms7k0.net
ほんま回線ブルーファンタジーや
いかに50%の糞なが演出をスルーするかこれを考えなアカン

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:25:16.74 ID:cPENmQRj0.net
とりあえずマグナで使えるのって火光闇くらいか?

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:26:51.81 ID:vTVxAeVy0.net
風も強いで
攻刃技巧は風マグナに一番欲しかったパーツや

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:27:22.88 ID:jser/10/0.net
なんだかんだ全属性使えんことはないんちゃう

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:28:24.91 ID:JHRDl+sh0.net
>>943
副窓でリロードタイミングを合わせるんやで
なおスマホ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:28:52.34 ID:JHRDl+sh0.net
ウナッパリが空気すぎる

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:31:02.96 ID:GY1qW5+eH.net
水背水は嬉しいんやが堅守あるの神石だけやしこのチグハグ感

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:31:31.45 ID:6tqz0lEqa.net
ヴァルナの牙城崩せへんからしゃーない
噛み合うキャラも居らへんし

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-/Owl):2020/08/31(月) 18:32:56 ID:Nwt+pn2y0.net
蛸って今や神石でも最弱の部類なのに
それに勝てないウナギとは

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8255-1etN):2020/08/31(月) 18:33:20 ID:f/90ms7k0.net
ワイ健常者全属性自発放置に切り替え

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 111c-OUAp):2020/08/31(月) 18:34:03 ID:vZiof17V0.net
クリティカルまで武器に取られたらソーンの存在意義は?

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:35:47.61 ID:+mC23UOi0.net
麻痺おばさん

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:36:40.01 ID:NjhQdYAq0.net
無駄に175あるでくの棒

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:39:55.01 ID:GY1qW5+eH.net
ミュル青玉から装備更新する気も起きんし背水用にロペ公ボコるのも日課にするか

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:40:32.20 ID:ULHx4HXr0.net
強バハできるだけハッピーハッピーやんケ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:42:48.85 ID:2G7b1I6L0.net
水コルルおらんのやが

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:43:55.05 ID:az3TZjM40.net
>>953
そーんざい意義はない

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:49:36.55 ID:yCxiHQJC0.net
>>953
でも見てよ今の私を、クズになった私を

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:50:13.62 ID:f/90ms7k0.net
光でいろいろ計算してるけどエデン3とアーク2がラインかな?
これだとさすがにマグナは勝てないか
エデンのみとかの半端ハゲだとシュバシュバやね

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-krk0):2020/08/31(月) 18:50:42 ID:JCV8ElXx0.net
さっさと新武器必要本数出してくれや

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/31(月) 18:51:01 ID:kfA5oCi7d.net
トニキの言葉を思い出せ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-U/tE):2020/08/31(月) 18:51:37 ID:TSWZ5ovu0.net
エデン5のワイが死んだってマジ?

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-1aaR):2020/08/31(月) 18:59:58 ID:YuG/6RGx0.net
いうてエデン5はレスラー編成なりの短期貢献度稼ぎで優位立てるやろ
それくらいやけど

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9dc-70Gp):2020/08/31(月) 19:00:04 ID:DZH5f+zt0.net
ソーンがおばさんという風潮

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-TWEM):2020/08/31(月) 19:01:37 ID:GY1qW5+eH.net
>>965
それで何するんや?

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-hSpb):2020/08/31(月) 19:01:40 ID:kfA5oCi7d.net
光で何やんの? というのはあるからしゃあない。古戦場でゼウスマンに勝てるかどうかぐらいしかないやろ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-XrBI):2020/08/31(月) 19:02:00 ID:UZ0+/Ey80.net
先月エデン3本目にダマ突っ込んだばかりのワイ、ものの数時間で無事にお腹が下る

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:03:00.53 ID:kfA5oCi7d.net
マグナ周回なんていうあほみたいなことしなくてすんだやん

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:03:04.85 ID:YuG/6RGx0.net
>>967
や、闇龍の短期…

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:03:08.97 ID:M89DR3zk0.net
>>967
アバター連戦

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-B9ed):2020/08/31(月) 19:04:05 ID:gyDCdmcFd.net
これガ剣と同じ確率やな
無闇矢鱈に救援で集まる代物やない

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-JI6e):2020/08/31(月) 19:04:44 ID:apI8/6YZ0.net
Qさまにグランくんとジュリエットとククル出てて草

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:05:41.29 ID:yCxiHQJC0.net
誰と競うかよりも自分がその属性の古戦場でどれだけ楽したいかで考えたら良い
尚一戦が楽になったところで拘束時間は変わらない模様

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-krk0):2020/08/31(月) 19:09:05 ID:JCV8ElXx0.net
ガ剣と同じは嘘やろワイ風の新武器2つ落ちてるで

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-hSem):2020/08/31(月) 19:09:27 ID:UTZIDeQoa.net
編成考えてる時間の方が楽しいよね

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-afjI):2020/08/31(月) 19:09:41 ID:UX4cQ1ova.net
三時間救援入ったけど
旧レガ武器20本くらい落ちて新武器0本だったわ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e228-WAeq):2020/08/31(月) 19:09:46 ID:OS2vuKZp0.net
装備揃えてなかったら前回終わってから何してたのって煽られて揃えてたらその分走れって言われるのが古戦場やぞ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-afjI):2020/08/31(月) 19:10:11 ID:UX4cQ1ova.net
二時間や

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/31(月) 19:13:57 ID:iVtwCsGea.net
闇はハデス使えばええから楽やわ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:16:03.94 ID:SiR9WTRD0.net
今更また2年半前に出たマルチやる気せんわ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:20:23.50 ID:6TW0d8GK0.net
つまんなかったうえに一本も出なかったわ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:22:54.18 ID:vTVxAeVy0.net
ゴブロ剣奥義に追撃とバフついてるやんばっさーとどっちがええんや

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:24:56.76 ID:lPafgvqPa.net
https://i.imgur.com/Eaf6RNh.jpg
うーんこの

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:43:32.20 ID:93VonpT50.net
エレメントのドロップの個数調整されたんか?

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:44:07.23 ID:M89DR3zk0.net
メタトロン瞬殺されるの草

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:45:25.69 ID:jser/10/0.net
アニマと旧レガリア武器のドロップ率があがっただけや
アニマがマグナアニマも含むのかは不明やし0.1%上昇させても上昇は上昇だから調整されてないものと思ったほうがいい

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:46:58.29 ID:M89DR3zk0.net
アニマはアホみたいに落ちるな

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8209-/Owl):2020/08/31(月) 19:57:04 ID:HAOHv9bo0.net
アニマも落ちるしアバ銃もアホみたいに落ちる

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H16-TWEM):2020/08/31(月) 19:59:35 ID:0vpkrJ9vH.net
静かやなあ
みんな救援頑張っとるんやね

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f1-4Khb):2020/08/31(月) 20:01:53 ID:ZTAE8zPH0.net
リークどおりだったらめちゃ強かったけど、蓋を開けたら全然いらん武器だらけだったわ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:11:37.03 ID:8pCmG9ak0.net
マグアニ結構落ちるわ

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:13:00.71 ID:whXcKNgX0.net
シュヴァ確定クリの話題でエアプ続々炙り出されてて草生える

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:16:49.10 ID:Oa/wd7bo0.net
やっぱマグナが強くなると活気でるんすねー

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:42:48.87 ID:ck9lTinI0.net
メタトロンくんすぐ死んで草

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:50:13.45 ID:jser/10/0.net
豚丼じゃなけりゃそこそこ人は集まるんだな

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-aUIo):2020/08/31(月) 20:50:50 ID:qvM2Hn5E0.net
ハジブル

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:51:36.90 ID:xNwuQHoZ0.net
今六竜とかヤバいからな
全部自発したら4属性ソロやらされたわ

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:59:04.92 ID:93VonpT50.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200