2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんJ】PZDR部★707

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:40:24.87 ID:6H08JGKW0.net
!no_susucoin:
次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんJ】PZDR部★706
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598435027/
【なんJ】PZDR部★705
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1597672285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:40:40.14 ID:6H08JGKW0.net
ありんす殺す

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ebf-c/m/):2020/08/31(月) 10:41:47 ID:6H08JGKW0.net
ありんす燃やす

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:43:46.19 ID:6H08JGKW0.net
落ちるやんこれ

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:44:00.83 ID:h0sVd1PAa.net
789 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15a4-ZiM/) sage 2016/03/29(火) 23:38:37.34 ID:CarUwwqM0
>>780
んぇ?
ヤタガラス狩りに天狗がいいってことか?

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:44:29.56 ID:h0sVd1PAa.net
風にノルディス

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-uiiL):2020/08/31(月) 10:44:49 ID:h0sVd1PAa.net
風にノルザ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:46:09.25 ID:h0sVd1PAa.net
ハンター♂・ありんす装備

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:46:28.93 ID:jH328KLE0.net
山本大介

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:47:32.63 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/DMJi00Q.jpg

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:47:46.59 ID:AzIakuJU0.net
ありんす狩る

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:47:46.60 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/pzsX1Ud.jpg

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-uiiL):2020/08/31(月) 10:48:01 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/eScIDKc.jpg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-uiiL):2020/08/31(月) 10:48:11 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/MAcBDlQ.jpg

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-uiiL):2020/08/31(月) 10:48:23 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/vZFukNw.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-eS8N):2020/08/31(月) 10:48:32 ID:AzIakuJU0.net
>>10
グロ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-eS8N):2020/08/31(月) 10:48:38 ID:AzIakuJU0.net
>>12
グロ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-uiiL):2020/08/31(月) 10:48:45 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/AYZliDB.jpg

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-uiiL):2020/08/31(月) 10:49:07 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/tjJNZKb.jpg

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:49:16.93 ID:3lfnSZQF0.net
大介欲張りセットやめろ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:49:18.18 ID:fgL0xAOB0.net
https://i.imgur.com/GeVvz3E.jpg

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 10:56:39.33 ID:rQgbsXEL0.net
大ちゃんの熱烈なファンによって保守完了されてて草

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-ToNd):2020/08/31(月) 10:58:28 ID:LVs8naTca.net
プレモル大介がないぞ

https://i.imgur.com/PqLxGY0.jpg

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:11:37.57 ID:3lfnSZQF0.net
ジンオウガくんさぁ…、同じ1ターンダメージ属性吸収無効の癖に強欲と比べて10ターンも重いってのはどういう事だい?

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1188-mUq2):2020/08/31(月) 11:16:52 ID:ZXfsieeH0.net
スキチャ2個あるとは言え18ターン位が妥当だと思うわ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-bvff):2020/08/31(月) 11:18:43 ID:G6PbI2BVd.net
https://i.imgur.com/n43yGSt.png
ダイケイオスも加え入れろ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:23:44.84 ID:XimMpIh9d.net
何故スキチャがあると重くなると思われてしまうのか

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:44:11.97 ID:XimMpIh9d.net
これとは別にダイケガチャやるに決まっとるやろ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4502-rt8c):2020/08/31(月) 11:52:16 ID:Bw4cgChy0.net
今のシステムのダイケガチャとかいらねえよ
ガチャ動画撮って承認欲求満たしたいなら真っ当に既存強化やった上でやれや

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-Nunv):2020/08/31(月) 11:53:16 ID:9nZi00wIp.net
バ、バレンタインソニアちゃん!究極進化でブスにならないで!

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/31(月) 11:53:19 ID:KzAG45xkd.net
交換できる時点でたいして強くならんやろ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 11:54:41 ID:JHRDl+sh0.net
ラージャン引いたんやがホンマダイヤなんかこいつ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-fNNc):2020/08/31(月) 11:55:45 ID:ftfYygkV0.net
どの再レアよりもラージャンの方が欲しい

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:57:38.86 ID:G6PbI2BVd.net
また自虐風自慢…こいつらクソっスね

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 11:57:42.74 ID:SxagKlOD0.net
ナルガクルガとかいううんち2個出たんだが使いみちある?

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:05:10.56 ID:i+Ae6twI0.net
ムフェトはバインド圧縮して封印つけてスキブを+にしろや

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:06:42.92 ID:Qy3+IUiCd.net
大ちゃん欲ばりセットや

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae55-0akL):2020/08/31(月) 12:08:25 ID:I81TYPXT0.net
https://i.imgur.com/SJywWUc.jpg
https://i.imgur.com/Te9mCBC.jpg

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:16:32.64 ID:cW88IRkS0.net
交換絞りまくってて草も生えん

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:19:49.94 ID:TtsXmbAmd.net
啓蒙な信徒が保守してて草

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-MWL5):2020/08/31(月) 12:21:37 ID:IKLCy4oqd.net
確率的に1/5で最レア出るとかガハガバやな

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:36:46.80 ID:bfs4KNBGd.net
ゼウスはいるのにアテナヴァル交換所に出てこないの草

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-n2Os):2020/08/31(月) 12:38:45 ID:JlCHBBSpd.net
細かいところでケチだよな
ヴァル余ってるから使わせろ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:42:17.88 ID:JHRDl+sh0.net
一瞬てま崩壊ですから日野さん

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 12:42:21.38 ID:u3hErMwFa.net
レア希石100連で0だったんだが

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-pNcP):2020/08/31(月) 12:47:58 ID:Rrq7R8Zy0.net
ワイ将、実装時から念願のアカムをついぞ引けて咽び泣く
あとネルギガンテ引けりゃコンプや
https://i.imgur.com/gmWPPBv.jpg

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM66-vo88):2020/08/31(月) 12:48:07 ID:/4R5i6SrM.net
120連でリンドヴルムだけや
うんち!

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d28-MWL5):2020/08/31(月) 12:50:00 ID:PX0e630N0.net
グレオンにムフェト入れたら強そうやけどどうなん?

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3963-MWL5):2020/08/31(月) 12:51:07 ID:h/k6swa80.net
190連でニーズヘッグ1エリス1三神面4
三神面出たから許したるわ

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-MWL5):2020/08/31(月) 12:52:47 ID:WN+8G6sfd.net
>>48
入る枠が無いです
まずはクソアホロボットを超えてクレメンス

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-mUq2):2020/08/31(月) 12:52:50 ID:u3hErMwFa.net
前回ハンターさぼってたから作らなあかんけど鍵の倍の値段ってすごく高く感じるわ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:03:41.36 ID:26v3iPqr0.net
石がないよ大ちゃん

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/08/31(月) 13:07:52 ID:oTmZv2lca.net
ムフェトとかいうゴミは武器として使えるだけええな

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:11:40.68 ID:K9M7pIMWd.net
ワイはクック先生が欲しいだけやのになんでや大ちゃん

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:12:11.99 ID:DeB5es1ya.net
プレーナ取るか迷う
リーダーは知らんがサブで強そう

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:16:39.02 ID:d9PiqXa40.net
ワイが交換しておいたから見送ってええで

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:18:21.42 ID:vnwRUGwna.net
金時もリーチェもママも交換したワイはプレーナ交換したで

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-rt8c):2020/08/31(月) 13:22:35 ID:ucq68vx6d.net
赤ノエルと余った結晶取り替えてくれるアニキおったら交換してくれんか

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:25:33.78 ID:ck9lTinI0.net
https://i.imgur.com/M77HEce.jpg
これしかないわ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:27:00.38 ID:d0zWqt/z0.net
結晶ほしいけど赤ノエル一個しかおらんかったわ

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:29:24.50 ID:ucq68vx6d.net
サンガツ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-EEs8):2020/08/31(月) 13:38:01 ID:0Ds92IsOa.net
オワマギがサビ終ってマジ?
大ちゃんお気持ち表明あくしろよ

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 13:42:24 ID:JHRDl+sh0.net
ガンコラ無くなってしまうんか?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:45:16.51 ID:VoPCX75Pd.net
クック1点狙いよりも最高レア何でもの方が4倍出やすいのホンマ草

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:45:26.22 ID:siHa3EoR0.net
地震の原因か

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:46:32.50 ID:JlCHBBSpd.net
https://chronomagia.com/maintenance/cmg/pua59k000000d7xe.html

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:46:59.25 ID:Rrq7R8Zy0.net
日野さんが暇になるな
働け

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:47:23.21 ID:AtrbHxiX0.net
スタックできんかけら捨てるのもったいないから出しとくわ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:47:23.38 ID:VoPCX75Pd.net
オワドラでの利益で埋め切れなくなったんか

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:48:30.64 ID:TtsXmbAmd.net
オワマギ2年くらいの命やったか?
終了記念のツクヨミ復刻はよ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:48:33.95 ID:bfs4KNBGd.net
エロメンコより先にサ終とかええんか…?

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:49:38.63 ID:BsJK6I3Xd.net

やったぜ。

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:50:14.55 ID:AtrbHxiX0.net
次はTEPPENハゲやな

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:50:34.66 ID:n6mITFXsa.net
お気持ち表明あくしろハゲ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:50:39.67 ID:3lfnSZQF0.net
サモンズと差別化してあれだけオワマギキャラ優遇したのにサモンズより早く死ぬんか

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:50:50.44 ID:ztwGNyrSd.net
オワリマギワからほんとにサ終なるとは

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:51:07.39 ID:d4HH9MCi0.net
八月の解脱者多すぎで呼吸器代払えんくなったんか

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:53:01.99 ID:Rrq7R8Zy0.net
パズ草の時みたいにあんまり笑い者にすると大ちゃんまたキレそう

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 13:53:09.60 ID:V8nfx4Tta.net
やってもないゲームが終わろうと何とも思わんわ
悲しむ奴0やろ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 13:55:26 ID:JHRDl+sh0.net
ワイも余った欠片トレに出したから欲しいお兄ちゃん持って行って

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e81-JI6e):2020/08/31(月) 13:56:00 ID:982kmM8A0.net
ノルザ一体しかいないからユウリ入れて使ってみたけど使いにくいなこれ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 13:56:54 ID:JHRDl+sh0.net
全く別物やん

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/31(月) 13:57:22 ID:V8nfx4Tta.net
あんなのよりペンギンの方がええで

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-U/tE):2020/08/31(月) 13:57:34 ID:Rx+hsXom0.net
クロマギはパズドラの中で生き続けますから、日野さん

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM66-vo88):2020/08/31(月) 13:58:43 ID:/4R5i6SrM.net
こないだアップデートとか大ちゃん鼻息荒くしてたやん
もう終わりなんか

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:00:23.12 ID:LYC6ntpk0.net
やっぱりこの人パズドラだけの一発屋やん!

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-9yLE):2020/08/31(月) 14:04:15 ID:S4cJvwxu0.net
ムフェトにクロユリループ試してるけど軽減欲しくなるな 火でなんか軽い軽減いたっけか

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp51-Nunv):2020/08/31(月) 14:04:24 ID:V0OoSiR2p.net
やったぜ。

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:06:25.43 ID:Rrq7R8Zy0.net
クロユリクロユリルオでサブが埋まるクソみたいなパーティ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:06:44.80 ID:mb8glnJWd.net
これを2年間も生命維持装置に繋いでたのは尊厳死の是非を問うにあたって十分すぎる事例や
https://i.imgur.com/bLPl5Zg.png

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:07:18.32 ID:d9PiqXa40.net
オワマギありがとうイベでまた恥かいて
ついでに最高難度ぶっ壊す展開みせて

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-urhU):2020/08/31(月) 14:08:23 ID:LYC6ntpk0.net
森下に早く畳めって怒られながらポケットマネーで鯖維持してるダイケ想像したらウケる!

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-ycN7):2020/08/31(月) 14:08:36 ID:aKM+7TpH0.net
まーたこれパズガイジに大ちゃんの八つ当たりDVが炸裂するやつじゃん

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-3lRE):2020/08/31(月) 14:09:44 ID:IAN4PIl6d.net
葬式会場に弔問に行こうと思ったら弔問客ばかりで遺族がおらんかったわ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe88-6/5L):2020/08/31(月) 14:10:15 ID:siHa3EoR0.net
オワドラWはipadのせいにしてたけど次はなんて言い訳するかな

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4d-Ylj+):2020/08/31(月) 14:12:33 ID:9gpoITrcM.net
そらもうユーザーのせいよ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:15:08.01 ID:0y15bjcZ0.net
ツクヨミ復刻なしとかなったら暴動起きるやろ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:15:33.24 ID:3lfnSZQF0.net
オワマギアバたま実装しろ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:21:43.00 ID:XbGIuQKl0.net
クロマギ逝ってて草

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM66-btre):2020/08/31(月) 14:22:48 ID:kawsMG8GM.net
山カスお気持ち表明あくしろ

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-Nunv):2020/08/31(月) 14:23:55 ID:42CxAoaU0.net
ガンコラの優遇具合みてサモンズの方が先に終わるかと思っとったけど
オワマギの方が先に逝ったんか

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-JMbW):2020/08/31(月) 14:23:55 ID:rQgbsXEL0.net
オワリマギアと言われてたのにほんまに終わるんやな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2281-c/m/):2020/08/31(月) 14:24:00 ID:4T5LNF5A0.net
オワマギサ終で草

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29b0-1aaR):2020/08/31(月) 14:24:23 ID:V+MHB7Tu0.net
草生えた

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-9TTb):2020/08/31(月) 14:24:39 ID:CKZpoME9a.net
サ終了のツイートより大ちゃんのクソみたいなツイートのがリプ多いの草

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/31(月) 14:28:48 ID:cWkCh/XPd.net
後はパズバト消すだけやな
パズドラに金かけてクレメンス

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-adYN):2020/08/31(月) 14:29:08 ID:RyyIMTu20.net
最終的なアクティブ人数何人やったんやろな
このスレにもやってるガイジおったけど

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee6-JI6e):2020/08/31(月) 14:34:03 ID:apI8/6YZ0.net
パズドラバトルでバトルしてる人数より少なそう

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:37:50.39 ID:IAN4PIl6d.net
パズバトはまだ何とかしようという意思は感じるしeスポーツとして成り立つと思っとるうちは安泰やろな

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:40:18.08 ID:kawsMG8GM.net
パズバトも終わっとるやろ
昨日のプロリーグ(笑)の配信400人しか視聴者おらんかったぞ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 14:49:50.69 ID:VoPCX75Pd.net
大ちゃん無言のリツイート

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-qYtW):2020/08/31(月) 14:58:39 ID:pSH/4oKEa.net
膝めっちゃ震えてそう

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:00:10.68 ID:mb8glnJWd.net
地震きそうやな

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:00:39.25 ID:0y15bjcZ0.net
早退してそう
忌引休暇取りそう

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:03:45.52 ID:cW88IRkS0.net
本気で一回もプレイしてみようと思わんかったわ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-rkNf):2020/08/31(月) 15:04:12 ID:BsJK6I3Xd.net
オワマギありがとうイベントやるってマジ?

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-j01n):2020/08/31(月) 15:06:29 ID:/m/Q4FLHd.net
オワマギがまじで終わったやんけ
サ終記念ガチャでヤケクソ強化してくれや

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-A2I2):2020/08/31(月) 15:07:54 ID:TtsXmbAmd.net
オワマギサ終バカにしたユーザーに報復でガンコララインナップからオワマギのポケモンに抜いてくるで

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:09:51.77 ID:XCmo8xLH0.net
クロマギ終わらせたのはパズドラユーザーのせいなのでツクヨミ復刻は永久にありません!なんなすみません!

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:09:52.89 ID:kawsMG8GM.net
フレーバーテキストだけは有能やった

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:10:55.33 ID:rQgbsXEL0.net
大ちゃんお気持ち表明してるやん

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:11:05.06 ID:DyIbPPFkd.net
@DaikeYamamoto11/30日をもってクロノマギアのサービスを終了させて頂くことになりました。

ずっと遊んで頂いているユーザーの方々には大変心苦しい決断でしたが、収益的にどうしても続けることができなくなってしまいました。
力不足で申し訳ありません。

残り3カ月になりますが、何卒よろしくお願いいたします。

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:11:23.57 ID:/5AyuBH50.net
ツクヨミの格好したツクヨミ出せばええんや

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:12:18.33 ID:bfs4KNBGd.net
サ終関係なく排出キャラ分けたから次の復刻ツクヨミおらんかもしれへんのか

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:12:26.55 ID:wYp2NuSFa.net
サービス開始時にやろうかと思ったけど配布渋すぎてすぐやめたわ
オワマギの犠牲でパズドラのばら撒き路線が始まったようなもんやろ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:13:07.66 ID:moWhFpTP0.net
ずっと遊んでるユーザーなんかおるんか
大介ですら遊んでなさそうやけど

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:14:29.16 ID:lo9N3tP2d.net
カルチョファンタジスタ終わっても真田信乃おるし消えないんちゃう

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:16:39.18 ID:BsJK6I3Xd.net
露骨にオワマギキャラ強くしてもオワマギ遊んでくれなかったの草やな

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:17:13.57 ID:XCmo8xLH0.net
カルチョなんたらはオワマギと違ってガチでやってるやついなくてどんなゲームかすら分かってないよな

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:18:17.62 ID:Rrq7R8Zy0.net
ビーナスイレブンみたいなもんでしょ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:22:59.29 ID:NuWlGkGH0.net
オワマギの通算よりツクヨミ出した時のガンコラ一回の方が売上高そう

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:28:21.90 ID:kuMVUj0ya.net
オワリマギワがオワリマスワ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:37:26.30 ID:lkeLvpQCd.net
>>122
完全にサービス停止なんですね。。使い回しのイベントでもいいので継続できなかったんですかねー。

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:43:34.83 ID:hyZ1hSIR0.net
パズドラ学園のシミュレーションゲー出した方が売れそうなのに

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/08/31(月) 15:47:18 ID:oTmZv2lca.net
主人公タマドラでええか

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-A2I2):2020/08/31(月) 15:47:57 ID:TtsXmbAmd.net
エチエチダイヤにして

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:50:44.94 ID:FewqeBiGd.net
若い頃の大介やぞ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:52:40.35 ID:hyZ1hSIR0.net
パズミっていう公式の主人公が
https://youtu.be/rMKOippMEj8

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:54:06.86 ID:6MgH+Qcw0.net
ワイ、女の子だった

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 15:59:54.26 ID:OeyRhfjvd.net
これもう相対的ハジドラだろ

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:07:56.87 ID:0y15bjcZ0.net
クロノマギアW!面白すぎたらごめんなさい!

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:19:58.83 ID:JHRDl+sh0.net
オワリマシタ

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:21:59.60 ID:+wCuZ6pb0.net
本家もそろそろ時間の問題かね

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:24:22.97 ID:ubdjPvfYd.net
カンスト撤廃からの石20個キャラ限定で覚醒二列目解禁とかやればええ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:25:08.22 ID:SrEnibLja.net
パズドラは流石に無いぞ
なんだかんだ売上の桁が違うわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:30:00.76 ID:ubdjPvfYd.net
王者パズドラ
https://i.imgur.com/SVMnlgx.jpg
オワリマシタ
https://i.imgur.com/naspA30.jpg

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:32:13.75 ID:IAN4PIl6d.net
それでも老骨にムチ打って稼いでるような状態やし出来の悪い子何人も養うほどの体力が無くなるのも時間の問題や

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:33:10.87 ID:hyZ1hSIR0.net
スマホ版ニンジャラまだか

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/08/31(月) 16:38:56 ID:JHRDl+sh0.net
そういやmixiはモンスト以外作っとらんのか?
あそこもモンストだけやけど

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:45:18.72 ID:IAN4PIl6d.net
作っては滑っての似たようなもんやからセガからゲームごと買ったりしてるで

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:50:11.92 ID:ftfYygkV0.net
ファッ!?このカードゲームおもしろw

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:50:36.12 ID:SrEnibLja.net
mixiは最近競輪の購入サイト作ったり迷走してるイメージや
Jでもよくスパムレベルで貼られてる3千円貰えるみたいなやつ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:57:10.95 ID:JHRDl+sh0.net
まぁ元々死にかけの会社が一か八かでソシャゲに手を出したら当たっただけやし
迷走するのは当然

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 16:57:12.00 ID:myFTUr6ld.net
藤川引退やしワイもパズドラ引退するか

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:01:19.23 ID:PX0e630N0.net
見た目で自来也選んだのホント後悔してる
グランディスいないだけでここまで苦しい思いするなんて…

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:04:22.36 ID:0y15bjcZ0.net
メダル2枚もらえたやん

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:08:18.30 ID:Rx+hsXom0.net
スキブ0の変態女装忍者はNG

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:09:54.06 ID:FPqFfbNYF.net
全盛期すぎたROだけで10年食いつないだ会社やぞ
パズドラ1本あれば30年は生き延びるわ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:11:47.99 ID:4T5LNF5A0.net
クック5%しかないんやな…
諦めるわ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:12:22.82 ID:L01ogv7O0.net
30年も面白い動き見せてくれるとかあったけぇよ…

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3963-MWL5):2020/08/31(月) 17:16:20 ID:h/k6swa80.net
夏休みの宿題完了や
モンハンは新規無いし久し振りにハムイベ休めそうやね

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3988-fNNc):2020/08/31(月) 17:17:23 ID:ftfYygkV0.net
アルバ選ばれてないんかい
まあジンオウガはスキルなんとかなれば正月貧乳越えれるから頼むぞ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-ErU5):2020/08/31(月) 17:17:27 ID:r4Ic7NS+0.net
https://i.imgur.com/nlzBogr.jpg

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d28-MWL5):2020/08/31(月) 17:18:11 ID:PX0e630N0.net
>>156
当時は飽きてログイン勢だったんや…

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-6cy7):2020/08/31(月) 17:18:13 ID:0y15bjcZ0.net
ジンオウガ2ターンやぞ分かってるな大介

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-so2E):2020/08/31(月) 17:18:14 ID:ojuouh7zd.net
ムフェト来たタイミングでヴァルテンをフレに出すとか半分嫌がらせやろ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-vo88):2020/08/31(月) 17:20:10 ID:SrEnibLja.net
ワイのオワギガンテくんは無事逝ったんか…

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-Qbux):2020/08/31(月) 17:20:31 ID:eUt597Dqd.net
かわいそうw
https://i.imgur.com/uYcgnMq.jpg

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d27-rmDj):2020/08/31(月) 17:23:53 ID:xgMw/ho10.net
オワマギで草最後にガンコラやろうや

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:27:50.45 ID:4T5LNF5A0.net
アルバトリオンあかんかったか

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:29:34.72 ID:8XJeU7RJ0.net
ディアブロスは倍率無条件やし76だからクソアホペンギン覚醒来るでこれは

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:30:45.29 ID:5bdQU2bD0.net
アルバ外れたとかマジかよ…
持ってるやつ少なかったからか?

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:31:14.99 ID:oTmZv2lca.net
リーチェの壁は高過ぎやろ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:32:38.53 ID:1IJFm/L4d.net
ジンオウガはリーチェとミリオと差別化出来ないとうんちやぞ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:36:13.15 ID:7pawcpW7d.net
アマツ→スキブと指を+
イヴェルカーナ→指を+
ブロス→スキブ圧縮、1枠フリー
ジンオウガ→指圧縮、1枠フリー
ミラボ→覚醒圧縮不可

うーん🤔

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:37:21.51 ID:2rgaZcuR0.net
火力のまな板に回転率のミリオやし使い分け難しそうやしなあ
指圧縮10C追加とかで終わりそうな気もする

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:38:20.52 ID:JHRDl+sh0.net
>>175
LS倍率0.5上がっておしまいやで

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:38:47.51 ID:PX0e630N0.net
全員武器強化でええんちゃう?

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:38:52.40 ID:x8A57oZbd.net
本体より武器強化しろ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:39:49.61 ID:Bw4cgChy0.net
LSどうにかしろよ
石10ガチャの最高レアがサブか武器しか使えませんってふざけてるわ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:40:29.00 ID:BYaSBQuH0.net
イヴェルとミラボとはLS強化需要、アマツとブロスは単純に所持者が多い、ジンオウガはスキル強化需要って事で順当ではある

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:42:34.93 ID:2rgaZcuR0.net
武器もスネ夫がジンオウガの上位互換みたいなスキル貰ったし望み薄いやろ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3963-MWL5):2020/08/31(月) 17:45:54 ID:h/k6swa80.net
ゴミを救ってあげようという気持ちは微塵もないみたいやね
アカムとヤマツカミ投票したワイが馬鹿みたいやん

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0265-0yDX):2020/08/31(月) 17:47:11 ID:BYaSBQuH0.net
ヤマツアルバは今回有能武器貰えたから選ばれなくてもダメージは少ない
問題はアカムよ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-mUq2):2020/08/31(月) 17:48:01 ID:odsS45ftr.net
ミラボ強化で1番ユーザーが喜ぶ強化方法がセールスポイントのL字全消去だという事実

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:51:06.81 ID:j4eS99ZC0.net
L字複数とかいうお荷物
全部7コンでええわ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:51:45.66 ID:AK7JLRwp0.net
L字倍率から5個以上倍率にして追い討ちつけるだけで一発やで

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:53:03.95 ID:TtsXmbAmd.net
LSのL字強制ほんまうんち しかも色まで縛ってるときた

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:54:18.90 ID:C0WSWqltd.net
ヤマツカミの強化で列減らしたんやし
ミラボからL消してくれる可能性ワンチャン無きにしもありんす

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:54:26.21 ID:2rgaZcuR0.net
全面的にフクロウに勝ってるとこなさそう

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:54:37.32 ID:0y15bjcZ0.net
L字の真にやばいところは無効貫通と両立できないところ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:57:46.84 ID:6MgH+Qcw0.net
できるんだよなあ
なおコンボ数

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 17:59:09.92 ID:ftfYygkV0.net
倍率が乗らないって意味やろ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:07:06.05 ID:ZgMbrnkZM.net
オワマギ草

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:09:57.84 ID:JN9xyson0.net
オワマギありがとうイベントやらんかなぁ
ワロスの最後っ屁でもいろいろやらかしてくれたし、絶対おもしろムーブするで

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:11:41.32 ID:ojuouh7zd.net
ガンコラはこれが最後かもしれませんからのフェス入りが面白そうやな

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:12:51.34 ID:xgMw/ho10.net
ジンオウガ期待してるでダイケ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:13:46.07 ID:sMXIBn2z0.net
L字と十字嫌い

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:14:20.61 ID:8rMrARoXp.net
>>197
LSに1コン追加でスキルはそのままやろね

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-8KlP):2020/08/31(月) 18:17:26 ID:JHRDl+sh0.net
宿題の糞糞糞糞糞やろうと思ったらレーダーにもトラゴン出てこないから
ヤケクソでアテン無しのバレママで行ったけど余裕でぶち殺せて草
サンキューマッマ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:24:06.87 ID:aZ3FIlf00.net
ジンオウガスキル2ターンになっても回復作ってくれないとリーチェ越えらんないよな
潜在ムコカン発動しないと

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:25:13.19 ID:9gpoITrcM.net
もう99ターン吸収無効とかにしろや

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:27:26.62 ID:hyZ1hSIR0.net
ジンオウガ10ターン短くしてや

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/31(月) 18:28:28 ID:t1akzY12d.net
>>202
次の降臨が以上吸収で毎ターン虚無の波動撃ってくるようになるやん

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:32:33.74 ID:982kmM8A0.net
>>199
せめて20Tにしてほしいわ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:33:59.58 ID:GFk0LVi3a.net
ブロス弱過ぎるから期待してええんか

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:35:05.77 ID:TtsXmbAmd.net
オウガ2Tにして

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:36:11.64 ID:V0OoSiR2p.net
回復を消すデメリット付きなのにターン数が重いゴミ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:41:03.57 ID:aZ3FIlf00.net
ブロスはスキル逝っとるしLSも縛りないから無理やろなあ
スキブ圧縮して指でもつけるんちゃうか

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:41:32.01 ID:te/w0JmW0.net
どうせなら50%ギガグラにしてくれや

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 18:44:29.20 ID:982kmM8A0.net
ギガグラは現環境で結構需要あるやろ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/31(月) 18:44:54 ID:Fo84LKEqd.net
倍率0.5上げてコンボ加算条件の色1緩和してスキルターン2減らしてスキブ圧縮して指プラスつけて終わりやろ

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:12:29.18 ID:iVtwCsGea.net
ジンオウガは勘違いしてるけどライバルはポロネだからな
現状陣付いてないポロネの方が強い

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22cc-YlDg):2020/08/31(月) 19:14:05 ID:b3HBKYpx0.net
ミラボはドロップL字消しで頼むで大ちゃん

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0265-0yDX):2020/08/31(月) 19:16:50 ID:BYaSBQuH0.net
ポロネがアルバ武器装備してありんす狩ってた

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-MWL5):2020/08/31(月) 19:17:22 ID:5RyuXcBmd.net
陣はあってもええけど回復作らんのはゴミ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-kV+j):2020/08/31(月) 19:18:34 ID:hyZ1hSIR0.net
だいちゃん?
https://i.imgur.com/SRXYb5r.jpg

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM6d-il9Z):2020/08/31(月) 19:20:40 ID:ZgMbrnkZM.net
あのゴミアプリに高僧のお金が使われてたと思うと悲しなるで

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-YDZE):2020/08/31(月) 19:21:44 ID:iVtwCsGea.net
そんな事出来るならパズドラはずっと王者だよ

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:23:00.33 ID:aKM+7TpH0.net
まーた大ちゃん育児放棄しとったんか呆れたわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:24:15.41 ID:uF5Y8MoGd.net
ユーザーが一番求めてない事をしてくれる神運営やぞ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:24:15.86 ID:XffqQ5pQ0.net
産むだけ産んで放置ほんまサイコ
ペット飼っても世話せず放置してじわじわ死に至らしめてそう

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:26:11.07 ID:URt+ijNy0.net
最強がんほー家族やぞ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:27:16.13 ID:gpum1mlR0.net
太陽くんも浮かばれんわ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:27:57.91 ID:EGkbBv5h0.net
パズドラ以外何一つ当ててないって凄いわ
そろそろ二つ目出てきてもええやろ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:29:27.45 ID:hyZ1hSIR0.net
本家ラグナロクコラボまだかよ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:32:17.88 ID:/5AyuBH50.net
スキルターン1ターンで全ギミック解除できるスキル出たら廃課金になってもええで

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:32:56.62 ID:iVtwCsGea.net
言うて大ヒットのソシャゲ産み出して更にもう1作産み出したソシャゲ会社なんかあるか
サイゲくらいやろ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:34:50.01 ID:S4cJvwxu0.net
オワマギ今年の4月の2周年イベから一切イベントやってないみたいだけどそれでも大ちゃんは馬鹿にされたら怒るんやろな

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:36:05.66 ID:siHa3EoR0.net
トレンドとズレまくった結果

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:36:11.30 ID:hyZ1hSIR0.net
吉田昭彦のロストオーダーまだなの?

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e81-JI6e):2020/08/31(月) 19:40:42 ID:982kmM8A0.net
無フェトジーヴァクロユリループって結局強いんか?

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:43:02.50 ID:iVtwCsGea.net
裏闘技場レベルならめちゃくちゃ強い

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cy7):2020/08/31(月) 19:44:19 ID:aZ3FIlf00.net
クロノマギア単体ならあかんかったけどガンホーコラボやからこれからもパズドラで出せるな
神羅万象はコラボしなくなったし

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 19:58:47.68 ID:knyzyKAs0.net
レギンレイブループ優先してツクヨミスルーというスパイス采配してもうたから終了記念ガンコラやってクレメンス

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0265-0yDX):2020/08/31(月) 20:02:21 ID:BYaSBQuH0.net
ランダンよく見てみたらサブの龍楽士の7コン強化開けられてなくて草

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:05:35.06 ID:j4eS99ZC0.net
レギンレイブ2体揃えたけど全然使わんかったし有能武器になってくれへんかな

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:13:54.40 ID:NKzoTd+/0.net
オワマギ息を引き取ったんか?
タダガチャでカリン出て有能リーダーとしてしばらく遊べたから嫌いじゃないで

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:27:58.19 ID:EPfqG0vI0.net
>>168
ここの民は爆笑してそう
ワイは爆笑する自信がある

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/31(月) 20:32:56 ID:QWcH19OId.net
それなりに課金はしてるけどパズドラサ終決まったら絶対笑うわ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:37:55.95 ID:BYaSBQuH0.net
末期ソシャゲなんか終了してもやってたユーザーは「でしょうね」以外の感想なんか抱かんやろ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-n2Os):2020/08/31(月) 20:43:43 ID:wg90MIRd0.net
10周年までは余裕だから
問題はそれ以降よ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:46:36.80 ID:moWhFpTP0.net
パズドラサ終は別に何とも思わんけどサ終決定したときの大介は見てみたい

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:48:02.37 ID:4MI6Npi90.net
ソシャゲのサ終なんてなるべくしてなるもんや
そもそもみんなに惜しまれるようなゲームなら終了せんやろ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:48:06.76 ID:XdHBFLb3r.net
オワマギ終わってて草

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:48:33.44 ID:gpum1mlR0.net
しくじり先生出演待っとるで

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 20:53:58.47 ID:BYaSBQuH0.net
「詫び石文化を作り出してしまった」とか的はずれな授業しそう

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:05:08.10 ID:KC1H8A8nM.net
流行りの多くはパズドラが作ったのも事実やからな
いいものも悪いものも

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-rt8c):2020/08/31(月) 21:10:51 ID:3RbBFJw1d.net
ガチャ値上げはオワドラ以外にあるんか

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-dhUO):2020/08/31(月) 21:11:25 ID:mn1yhpioM.net
アンチ乙パズドラ草もオワマギもパズドラのPRの一部ですから

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:14:51.89 ID:hyZ1hSIR0.net
全て30%マージンのせいや

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:40:00.38 ID:0t1EDG6+0.net
ムフェトとかいうちょっと強いマスリンほんまゴミやったわ。軽減もコンボ加算も追い打ちもないとかいつの時代や

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:43:31.07 ID:hyZ1hSIR0.net
相方バレソニにしたら回復戻ってくるし2倍に半減あるし相性ピッタリやんって思ったけどラオソニのほうが強かったわ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:51:32.14 ID:S4cJvwxu0.net
どこもかしこも150%ダメージとか飛ばしてくるのまじやめて欲しいわ

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:58:11.66 ID:Q3si8nDld.net
100%以上の割合って何が面白いんや?

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:58:13.03 ID:h/k6swa80.net
今回のランダン死ぬ程チョロい
落ちコン来ない運だけはいつも有るから余裕杉内俊哉

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 21:58:57.59 ID:RyyIMTu20.net
プレーナ交換するなら今日中やぞ
ワイは未だに迷っています

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:01:21.82 ID:lN8dC4Sq0.net
オワマギサ終で気分ええわ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:12:17.77 ID:te/w0JmW0.net
スキブ過剰傾向やし水はクソアホ畜ペン使わんから
ねねで代用効くと判断したわ

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:12:43.45 ID:fnZSgm8r0.net
150連で交換券少し出たから交換したわ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:13:43.59 ID:XffqQ5pQ0.net
未だにねねを持っていないのが、僕

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e8-ToNd):2020/08/31(月) 22:32:16 ID:VpGwWX3k0.net
ムフェト石10の性能やないやろなんでバインドもスキブも圧縮されてないねん

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-c/m/):2020/08/31(月) 22:39:34 ID:GFk0LVi3a.net
モンハンどれも石10個の性能やないと思うわ

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:41:15.66 ID:9z+GbZ9G0.net
本体の覚醒に泥強やら列強やら武器で補える奴を大量に付けるのいい加減やめろ

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:43:37.61 ID:muqJZ7ap0.net
モンハンで一番リーダー起用されてるのってもしかしてキリンなんちゃうか

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:44:10.80 ID:L01ogv7O0.net
そろそろチームHP+や泥強+とかの圧縮やってきそう

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:51:04.57 ID:sMXIBn2z0.net
勇者大ちゃんドラゴンが石5個なのに

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:51:23.55 ID:60ZLgw9w0.net
レギオスとかいうくそうんちばっか出て原辰徳
ブラギガスに変えろや

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-8KlP):2020/08/31(月) 22:57:24 ID:F5FNJgjPa.net
>>263
武器は強いから…

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 22:58:42.60 ID:6f/SWdxJM.net
wayも圧縮して追加効果付けてクレメンス

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-MWL5):2020/08/31(月) 23:00:34 ID:JVda5L27d.net
レギオス君はマシンに対して2番目に火力出すキャラやぞ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/08/31(月) 23:00:51 ID:8XJeU7RJ0.net
遊戯王と同じ値段なんだからせめて最高レアはマリクぐらいのリーダースキルにしろとは思う

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:03:51.44 ID:+mnWD0Ocd.net
稲姫よこせ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:04:03.97 ID:h/k6swa80.net
1年振りの復刻でリーダースキル調整無しとかいう手抜きやからな

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:05:21.49 ID:j4eS99ZC0.net
こういう所で石相応の扱いしないなら倍額ガチャやめてまえ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:06:03.94 ID:6f/SWdxJM.net
武器強くしましたから、日野さん

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:22:33.10 ID:Qk+ZxjIn0.net
モンハンのどのキャラよりもゲンドウの方が覚醒もLSもスキルも強いやろ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-mUq2):2020/08/31(月) 23:36:43 ID:A4WVEabp0.net
全盛期のディアブロスとアマツは石10以上の価値あったんやけどなぁ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:39:30.29 ID:L01ogv7O0.net
石5の方が本体も武器も活躍してるしコラボ石6、7、10路線は辞めるべきや

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:40:10.91 ID:3RbBFJw1d.net
アンケとか大介ガチャとか弱いってこと認めてるんだから全部上方修正しろやなんで絞るんだよ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-adYN):2020/08/31(月) 23:40:40 ID:RyyIMTu20.net
下半身に素直になってプレーナ交換したわ
相方来んなら来んで別にええわ

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:41:53.76 ID:ftfYygkV0.net
>>274
アンチか?去年もほぼ調整なしだったから2年ノータッチやぞ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:42:20.09 ID:fnZSgm8r0.net
ヒロアカコラボにちょうどええのおったやん

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:43:10.01 ID:982kmM8A0.net
倍率がね...

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:43:15.70 ID:aZ3FIlf00.net
そこにバージュリがおるじゃろ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-n2Os):2020/08/31(月) 23:44:19 ID:O2XO5qlLd.net
バレママかミキフレと組んでアテン入れるぞ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:48:24.60 ID:L01ogv7O0.net
敗北者親子ほんまゴミ
息子は武器ならまだええけど親父がどっちもゴミ過ぎた

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a945-5vEM):2020/08/31(月) 23:50:39 ID:d0zWqt/z0.net
は?No1ヒーローなんだが?

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-3lRE):2020/08/31(月) 23:53:13 ID:2rgaZcuR0.net
時間経てば石10でもどんどん型落ちしていくのに性能で石の数に差を付けるって無理があるわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-Nunv):2020/08/31(月) 23:54:32 ID:42CxAoaU0.net
友情ガチャで糞ィー糞糞の希石でてきた
8月の宿題と水着コラボサボってまで鍵やっとったからうれCわ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/08/31(月) 23:55:59.04 ID:aZ3FIlf00.net
ムフェト10個消しで最大倍率なんか
アンケ入らないの分かってるだろうに調整前提の性能なのほんま頭大ちゃん

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 00:02:27.42 ID:uR0yrLG10.net
コラボ最レアの新キャラが周回も攻略もサブとしてもダメそうとか草
クソアホフクロウみたいに1発逆転あるんやろか

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 00:06:32.36 ID:RxqmUsytd.net
>>291
そもそもアンケ対象じゃないぞ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 00:06:42.20 ID:vCuDuQYd0.net
言うて武器は周回で使えるやろ
枝豆確定で発動するし

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cy7):2020/09/01(火) 00:17:16 ID:YrCRLuIm0.net
>>293
マ?
エアプ晒したわすまんな

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 01:01:45.37 ID:+MRaRnng0.net
FFのダイケガチャの時の王子みたいな例もあるしこっそり修正とかあってもおかしくないけどな

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-adYN):2020/09/01(火) 02:25:37 ID:s/4FKmwg0.net
定額ガチャなら最低1体は人権おらんといかんでしょ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 02:50:31.22 ID:GOLikyoV0.net
ドットつくってええか?

https://i.imgur.com/7yOtUqW.jpg

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 02:55:50.05 ID:PxBNhU7s0.net
本垢主人公サブ垢ネレや
サブ垢くん遊戯持ってなくて欲しかったから嬉しいわ
まぁちょっと今さら感はあるけど

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 02:57:13.51 ID:xl8L7kkF0.net
先月よりも報告少なくて草

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/09/01(火) 04:38:58 ID:yXlVkkV00.net
おい55個まだ届かねぇぞ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp51-Nunv):2020/09/01(火) 06:10:22 ID:5lW443GQp.net
lv5から飛び出してきたエスカマリちゃんが交換所のどこでも使えないんだけど大ちゃん五ヶ月分を少なくとも払ってこれじゃあワイがガイジみたいじゃん

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 07:27:53.62 ID:JcjxhawY0.net
ワイはアネキやったで
先月は解約してました…

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-qOvD):2020/09/01(火) 07:29:32 ID:ywY1ESBja.net
セリカ4体目や
久々に高級引換券出たけどモンハンでは使えんのかよ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 07:45:44.18 ID:1npHNtL3d.net
イヴェルカーナに求められてるのは修正前の性能やで
分かっとるな?大ちゃん

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ed-1etN):2020/09/01(火) 09:05:22 ID:Is1lpmaM0.net
レムゥ4体目で草
レムゥとノルザ交換してクレメンス…

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 10:13:51.92 ID:JcjxhawY0.net
イベェルに追い討ちついたらノルザ寝取れる可能性あるのか

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:00:23.70 ID:OkEZTHLbd.net
ムフェトに15%でもなんでもいいから軽減ください

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:01:54.38 ID:/hz5n0t/d.net
現状でも裏修羅ならツクヨミよりノルザとの相性ええんちゃうの

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:12:55.66 ID:oWIdRJ/ta.net
追い討ちを捨てて火力取ってもね

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:12:58.34 ID:aTHDGJUEM.net
強化されないゴミになんか一言ないんですかね大ちゃん?

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:13:18.33 ID:gAdd2GBS0.net
リーダースキルとスキルの強化ねぇ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-qOvD):2020/09/01(火) 12:18:33 ID:zKumGd3Lr.net
アンケ前提で強化サボっててなーに言ってだ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-3lRE):2020/09/01(火) 12:19:25 ID:/hz5n0t/d.net
せめて投票前に言えハゲ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-GPDt):2020/09/01(火) 12:21:12 ID:uR0yrLG10.net
普通アンケ関係無くやるよね

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:22:01.17 ID:SZ3MFI+b0.net
覚醒強化されてもウンコだから別にええやろ
ただのいちゃもんやん

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:27:43.74 ID:3eUrX9IW0.net
アンケ関係なしに強化しろや
ブロスなんて9倍と謎の2コンボ加算しかないんやぞ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:28:33.21 ID:yXlVkkV00.net
大ちゃんは天下取ったキャラには厳しいから

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:28:52.45 ID:vdf/fRJx0.net
やっぱサイコパスだわ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:29:47.90 ID:SZ3MFI+b0.net
ブロス強化されても76は嫌がらせされるから使えないぞ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:30:47.07 ID:eFBKtvMe0.net
LSとスキル強化してもスキブが1とか2じゃ使えねえんだよカスが

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:30:56.83 ID:5lW443GQp.net
ひとりでうんちできなそう

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:31:30.63 ID:SRuo+iLkd.net
天下とってまともに強化されたキャラって誰だ
曲芸師の火消しの時期の初期覚醒キャラぐらい?

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:33:43.91 ID:yXlVkkV00.net
闇メタ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/09/01(火) 12:35:05 ID:Gv49xiSRa.net
パンドラはマトモに強化されたろ

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:40:17.59 ID:+AOk86lP0.net
カエデも当時基準でなんだかんだいい強化貰ってた記憶

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM66-xjRx):2020/09/01(火) 12:49:10 ID:8UBVDP4vM.net
アンケートとかいう茶番やるならせめてダイケガチャにしてくれんか

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 12:52:46.65 ID:/wuAkQxz0.net
ホルスとかめちゃくちゃ虐められたもんな

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/09/01(火) 12:56:43 ID:fpjFSroRa.net
コラボ以外で天下取ってマトモに強化されなかったのってラーバステトアヌビスくらいやろ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:01:40.36 ID:/E+RmqOxd.net
アンケ答え忘れたのが僕

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:02:32.34 ID:+jfue+uv0.net
四神の覚醒嫌い

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/09/01(火) 13:03:16 ID:/TZ96YPCd.net
超・ファイアバインド

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:13:30.69 ID:nHTpfnAD0.net
アンケも茶番ガチャもいらんわ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:29:25.19 ID:yXlVkkV00.net
サクヤは?

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:29:52.74 ID:bcExkqUCd.net
リーダーから転向して有能サブ要員として収まったホルスくんは許された枠やろ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:47:36.16 ID:Vnb/y7WP0.net
インドラとかいう何だかんだこの数年前線にギリギリ食らいついてきてる有能ドラゴンすこ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 13:59:04.80 ID:R8KnqsO1d.net
どうしても茶番やりたいならまだガチャの方がええわ
アンケートはどうやっても救われない奴出るし

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:19:18.10 ID:rCCKXHFVd.net
アンケだと強化されるキャラが少なすぎるわ
ヒロアカとか酷すぎやわなんであの性能で2体やねん

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:22:02.17 ID:uR0yrLG10.net
申し訳程度に覚醒圧縮しますとか倍率上げますだけならアンケ茶番無しで全キャラやれって話やからな

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:24:40.35 ID:/hz5n0t/d.net
最低限覚醒だけは復刻の度に現代版にして欲しいわ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:27:29.07 ID:q5f/F219a.net
アマツのLSスキル盛ったところでたかが知れてるし
武器強化にだけ注力して欲しいわね

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-MWL5):2020/09/01(火) 14:29:35 ID:qX2IzcJWd.net
LSとSがメインとかもう大して期待できないの確定やん

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbf-3lRE):2020/09/01(火) 14:32:13 ID:0bokK+Ft0.net
モンハンやったことないけど星7に選ばれてるキャラは人気やから星7なんか?

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adf8-0yDX):2020/09/01(火) 14:34:02 ID:Ugzabwz+0.net
全員シリーズのラスボスや隠しボスだからや

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea4-YPZe):2020/09/01(火) 14:35:13 ID:mQ2hbKo00.net
ヤマツカミとかいう恥晒し

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbf-3lRE):2020/09/01(火) 14:36:01 ID:0bokK+Ft0.net
サンガツ
確かによく見たらデザイン凝ってる感じがするな

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:36:38.66 ID:q5f/F219a.net
ジンオウガくんは萌キャラ枠やで

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:37:37.77 ID:VNG6Wd5pd.net
地震の元凶出してクレメンス

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:38:28.70 ID:/GELIjvfd.net
ラギアは出とるぞ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:38:36.55 ID:Ugzabwz+0.net
アマツに棲み家追い出されたジンオウガくんクッソ哀れ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:38:46.08 ID:u8S+KeSIM.net
今回追加されたやろ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-zmPf):2020/09/01(火) 14:40:44 ID:/wuAkQxz0.net
人の家取るとか畜生やん

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2281-c/m/):2020/09/01(火) 14:40:45 ID:3eUrX9IW0.net
アカムがうんち過ぎてワイは悲しい

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:43:35.93 ID:R4wn64XY0.net
銀行やししゃーない

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:44:20.06 ID:csYx4tki0.net
ATM

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:45:53.04 ID:/GELIjvfd.net
弓バシュバシュしとるだけで死ぬ雑魚っぷりの原作再現やぞ震えろ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:46:51.12 ID:yXlVkkV00.net
アカムって別に原作でも強くないしな

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:47:28.31 ID:0FJ4phBV0.net
ワイのチャチャとカヤンバはいつ追加されるんや

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:48:48.28 ID:0bokK+Ft0.net
ジンオウガのシッポかわヨ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:48:54.60 ID:rCKqfd870.net
アカム本体の弱さを再現するなら弓のぶっ壊れっぷりも再現しろ

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:50:54.52 ID:Vnb/y7WP0.net
ジンオウガとかいうよく分からんけど雷貯めてる間に殴ってたら怯むクゾザコ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:52:15.57 ID:0bokK+Ft0.net
カプコン公式の人気ランキング見てきたらタマミツネ1位だった

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:52:37.91 ID:mQ2hbKo00.net
マムタロト出さなかったのは意外やったな
やっぱ同じ母として大ちゃんが嫉妬したのかな

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:53:15.73 ID:uR0yrLG10.net
ムフェトが面白くないキャラなのは再現度高いわ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 14:55:53.25 ID:R4wn64XY0.net
ジンオウガすこ
亜種は死ね殺すぞ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-YlDg):2020/09/01(火) 14:57:15 ID:XbsV6Khrd.net
誰もが嫌がる蝕龍蟲弾の完成です(笑)

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-6cy7):2020/09/01(火) 14:57:26 ID:TDXPElZn0.net
ジンオウガ→アマツに住処を追われる
ラギアクルス→ナバルデウスの濡れ衣を着せられる

かわいそう

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-ycN7):2020/09/01(火) 14:58:44 ID:7YHjIhjU0.net
アイスボーンのジンオウガ亜種とかいうホーミング弾飛ばしてこないクソザコすき

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86b6-pNcP):2020/09/01(火) 14:59:34 ID:R4wn64XY0.net
いつの作品でもガルルガは死ね

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:00:21.87 ID:1/i3JFPvd.net
ミラボレアスからのそのそ逃げた先でイジメられるラオシャンロンくん

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:04:22.08 ID:Ugzabwz+0.net
ワイはアオアシラが一番好きやけど100%実装されないっていうのも確信している

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:07:55.87 ID:9Wka1q1ud.net
3Gだとランプ大砲だけで簡単に殺せるアオアシラ君すこ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:12:45.55 ID:CL3Cd4WAd.net
簡単どころかワンパンやぞ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:15:09.29 ID:bcExkqUCd.net
チャナガブルガンナーの装備えっちやから欲しいけどまあコラボ弾数重ねても
絶対にこんわ間違いないやろ

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:15:36.78 ID:X8YSZ3gl0.net
モンハン世界で最強なのってミラボレアスなんか?

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:16:36.95 ID:P89LhRPLd.net
アシラはイャンクック枠みたいなので実装の可能性はあるんやないか
本家でも二つ名いたりと結構優遇されてるほうやし

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:17:38.29 ID:7YHjIhjU0.net
ミラ系とアルバトリオンとムフェトジーヴァの横並びのイメージや

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:17:49.40 ID:SDjXIpGSd.net
フロンティア抜きならアルバかミララースや

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:18:47.24 ID:PxBNhU7s0.net
ワイのクシャルくんずっと待っとるんやけど

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:19:33.36 ID:0FJ4phBV0.net
ムフェトは繁殖したら世界がヤバいってだけで強さはそこまでじゃないやろ
龍脈吸わなきゃすぐ殺せるし

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:22:38.89 ID:P89LhRPLd.net
>>380
アルバと互角みたいな表現されてなかったか?
あと改造で出した内部データだと序列がムフェト>アルバらしい

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:26:45.83 ID:KoV/ndPld.net
ムフェトはこのまま放置して成長したらってアレやろ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:27:00.29 ID:g6JhtUHMa.net
バルカンルーツ出してほしかったわ

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:43:30.17 ID:micp7FR20.net
ムフェトこそゼノからの変身にすべき性能だったやろ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 15:46:50.71 ID:hsc6mAPrd.net
ゼノ→ムフェトなら転生進化でも許せたわ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-MWL5):2020/09/01(火) 15:57:20 ID:Vzl7kmA7d.net
最近のムラコのtwitter発言が他人事過ぎん?

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:00:43.27 ID:OkEZTHLbd.net
ラギアクルスが島に体当たりして地震を起こしてたってマジ?

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-ycN7):2020/09/01(火) 16:04:09 ID:7YHjIhjU0.net
ラギアクルスとかいうクソウナギ許せないナバねぇ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:07:18.93 ID:rCKqfd870.net
ナバカス角出てるぞ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:08:04.37 ID:R4wn64XY0.net
空の王者(笑) NTR 托卵 

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:18:03.22 ID:S8edWZcZ0.net
>>379
ワールドに出てないラギア出したあたりパッケージ揃えそうな感じやから次出るで

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-so2E):2020/09/01(火) 16:28:54 ID:bcExkqUCd.net
バルカンとルーツがでても
ミラ系骨格のくせにクッソ良モンスターなグランミラオスくんは出ないんやろなあ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:30:49.93 ID:l3gWzlk4d.net
モンハン3とかいう黒歴史

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:36:40.19 ID:/GELIjvfd.net
ストーリーは面白いのでセーフ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 16:42:52.07 ID:lwgxWp6a0.net
https://i.imgur.com/R3irGWS.jpg
裏修羅やっとクリアできたわ
グランディス居なくてもなんとかなるんだな
エンデヴァーさんありがとう
こいつがグランディスだったらもっと楽だったなって

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:12:41.83 ID:M6/049idp.net
モンハンはアホみたいにキャラ多いんやから次復刻するなら石減らすべきや
そうすりゃ強化しなくてもそこまで文句は言われんで

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:13:29.85 ID:g6JhtUHMa.net
強化詳細あくしろ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:16:05.84 ID:TDXPElZn0.net
パズドラって気まぐれで強化するからシリーズ内のバランスがガタガタになっていくよな
ノエルの経験値とかも未だにいびつだし

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 17:28:06.65 ID:AfRIO4hY0.net
2日で2ヶ月分の宿題を終わらせたワイ偉い!

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae7d-P/SH):2020/09/01(火) 17:55:15 ID:STF0DnA70.net
アンケートの項目ないんやが

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:04:06.83 ID:TWMPFXlKd.net
パズバトに自信ニキに聞きたいんやけど
ストックダンジョンクリア程度のパーティってどんな感じなんや?
モンポでモンスター変えるのは分かったけどいまいちわからへん

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:06:16.06 ID:YrCRLuIm0.net
そういえばシャガルマガラどこ?

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-Nunv):2020/09/01(火) 18:12:36 ID:Vnb/y7WP0.net
大ちゃん今日の情報は?

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM11-AzDg):2020/09/01(火) 18:14:07 ID:WgjuYqstM.net
週休5日のガンホーは木金しか仕事ないで

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 428c-4xTt):2020/09/01(火) 18:23:21 ID:yXlVkkV00.net
コロナやからしゃーない

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:27:38.94 ID:1SlWH1Oa0.net
>>404
週休5日って月に5日休める日があるって事だぞ、ホワイト企業や

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:28:55.09 ID:1SlWH1Oa0.net
休める日がある×
休める週がある

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-nsIE):2020/09/01(火) 18:31:40 ID:Ibn8F0Daa.net
んぇ…

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-G9W8):2020/09/01(火) 18:32:03 ID:X8YSZ3gl0.net
>>406
君いつも5chやってるでしょ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:44:07.99 ID:lxQ2QMtH0.net
んぇるな

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:46:54.40 ID:HKqkOgh+M.net
目的がわからん

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:47:27.58 ID:rpQC5lbj0.net
完全ってつかないと毎週そうである保証がないって軽い詐欺だよな

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:53:26.90 ID:aTHDGJUEM.net
パズドラってアナル映りますか?

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:53:39.13 ID:Ta5xICWHd.net
重い詐欺やぞ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 18:56:40.73 ID:x49wow2Z0.net
極醒青ソニアって後ろから見たらケツ丸出しだよなって出た時から思ってる

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/09/01(火) 19:05:21 ID:fpjFSroRa.net
5chで5chやってるでしょってのもよくわからんレスやな

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-Ltbk):2020/09/01(火) 19:08:10 ID:s2xGjJuPd.net
ムラコがさっさと情報出さないのがアカンのや

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:09:15.14 ID:iQQlnhjxM.net
さっさとアンケ分のガチャよこせや

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:12:46.82 ID:1SlWH1Oa0.net
>>409
なんで5chやってるってバレてんの?エスパーかよ

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:14:46.57 ID:zKumGd3Lr.net
ガチャ引かせたいならさっさと強化すりゃええのに

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:14:52.24 ID:vuylXnCjd.net
オワマギサ終で大ちゃんのお気持ち表明は鼻で笑い飛ばせたのにイラストレーター達のお悔やみ見てたら悲しい気持ちになってきた

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:21:13.04 ID:VVnjsGi4M.net
大ちゃんが配布渋ってパズドラとフュージョンも渋ってでゴテゴテになったのが死因やし
そらレーターには同情してまうわ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:22:36.04 ID:lOxb3TKA0.net
日野さんめっちゃイラスト描かされてたから悲しみもひとしおやろな

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:29:52.83 ID:FPyMtrh90.net
ムラコなんか喋れよ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:30:45.98 ID:uG/tL/SK0.net
オワマギの絵はパズドラの中で生き続けるからセーフ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:39:56.18 ID:YrCRLuIm0.net
今月のチャレ9ゲンドウいないと厳しいんちゃうかこれ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:46:55.11 ID:Vso46dwJ0.net
オ、オワドラァ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:53:07.15 ID:Wc3jeU8ma.net
ランペイジくんでええやんと前のダンジョンで使ったパンティで行ったらガイアに殺されたわ
ガーブレ使わなアカンやつか?

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:54:24.31 ID:p8FhgXr4d.net
ブロス武器早速活躍させたわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:58:12.20 ID:fpjFSroRa.net
ゲンドウの強さ改めて実感するわ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 19:58:46.24 ID:0l0xqt1g0.net
なんで一般人なのにあんな強いんや

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:01:23.35 ID:Wc3jeU8ma.net
ワイの手持ちやとデク飯田辺りで何とかするしか無いか…
月詠ゲンドウ欲しいわ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:03:59.73 ID:YrCRLuIm0.net
指奪い10c吸収のメタトロンと90盾超根性カーリーが出てくるぞ
闘技場やなこの面子

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:09:49.87 ID:9LJS4cakd.net
>>415
パズドラのカードゲームで横尻映ってた記憶あるわね

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:10:58.10 ID:teU9kXkud.net
月詠出しておいたわつかってくれめんす

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 20:12:04.78 ID:g6JhtUHMa.net
ゲンドウ月詠出しとけばええんか?

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:22:25.11 ID:M6/049idp.net
ゲンドウは何付けときゃ喜ばれるんや?

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:33:08.29 ID:JcjxhawY0.net
強がってる大ちゃん見てられねえ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:35:04.81 ID:0l0xqt1g0.net
どうした大介
https://i.imgur.com/KKuBziP.jpg

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:35:52.96 ID:H5jtK62/0.net
最近女子みたいやな

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:36:08.02 ID:HWANkR2Z0.net
泣いてそう

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:36:35.36 ID:+jfue+uv0.net
オワマギ2こい

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-qOvD):2020/09/01(火) 21:39:22 ID:ywY1ESBja.net
オワマギサ終に比べたら何でも楽しいやろなぁ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa0a-rt8c):2020/09/01(火) 21:41:25 ID:pbBt3AKLa.net
新たな嫌がらせギミックの考案会議

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-kV+j):2020/09/01(火) 21:41:25 ID:1SlWH1Oa0.net
ラグナロクコラボかボンバーマンコラボか

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea9-0yDX):2020/09/01(火) 21:41:31 ID:Y98BX4020.net
その報告聞いてこっちはどうせい言うんや

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-YDZE):2020/09/01(火) 21:41:42 ID:uELk4ZPo0.net
森下辞職やろ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:45:50.06 ID:ywx5KBnsM.net
大ちゃん壊れてるやん…

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:46:21.50 ID:xOKe8Coya.net
>>446
Twitterもしらんのか?

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:47:59.52 ID:JcjxhawY0.net
アスペ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:48:19.02 ID:RujdJUQ00.net
せがれいじりコラボがついに来るんか

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:49:37.42 ID:Vnb/y7WP0.net
誰も知らん知名度の石10コラボ来るやろこれ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:51:39.20 ID:kI5w04k40.net
大介の気を良くしそうな会議があるって呼び出してパズドラも終わらせるでって伝えてほしい

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:52:40.57 ID:pEJr7QC00.net
大虐やめろ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:52:49.15 ID:Y98BX4020.net
>>449
んぇ?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 21:52:51.97 ID:uELk4ZPo0.net
それしたらガンホーもほぼ終わるからな

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 22:03:00.89 ID:s/4FKmwg0.net
鬼滅やろね

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 22:13:52.23 ID:hfxsU7LRd.net
パズドラW2

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 22:18:23.68 ID:EQvPAPiJ0.net
パズドラWのとこあいたからクロマギ移植しろ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 22:28:04.90 ID:mEoS6obx0.net
オワマギ終わってくれたおかげで超転生ラーみたいなガッカリ立ち絵の恐怖からようやく開放されるんやなって

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 22:47:44.90 ID:6xmUQZNL0.net
転生アスタロトは書き直せとは言わんから立ち絵をやめろ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 23:07:36.35 ID:MxWFqyVX0.net
鈴木香織おばさんってうまいのか下手なのかよくわからんよな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 23:32:20.57 ID:YrCRLuIm0.net
男は上手いような

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/01(火) 23:44:33.38 ID:uELk4ZPo0.net
パンドラとかいう最高傑作産み出してるからええやろ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 00:02:18.82 ID:/1QGXFfA0.net
アルジェは可愛い

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4755-t6FN):2020/09/02(水) 00:15:59 ID:oAann9N60.net
パンドラ香織たそだったのか…
サレーネアルジェと違うと思ったけど目が似てる

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 00:18:56.85 ID:YErdT+ib0.net
アルジェとかいう回復タイプやのに回復出来ないゴミどうにかしろ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff05-W/Lq):2020/09/02(水) 00:53:04 ID:lwrFBLc/0.net
アルジェのお友達になってあげる

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 02:16:53.46 ID:ejUHgmQ50.net
アルジェはL字リーダーやのにようやっとる

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMcb-lw8m):2020/09/02(水) 02:23:02 ID:cc66WcpLM.net
ランペイド使うなら変身片方置いといてガイアに使ったらええ
メタトロンは継承陣つけて他のどれかに指付けて盤面お祈りガーブレや
最後は普通に殴りあえるで

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 03:31:15.34 ID:bgI8HPiu0.net
今回のランダン適当組みにトラゴン盤面1点張りだけでいいとか健常すぎて泣ける

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 03:55:43.68 ID:7W7M1ShQ0.net
チャレダン8転生カムイ落ちるやん
何に使えるかしらんけどええや

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 04:35:43.29 ID:ah9qa69f0.net
150個モンハンに入れたけど新キャラ0やわ
このゲームおもんねーわ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-Rc4v):2020/09/02(水) 04:53:20 ID:u6baWLura.net
5年前ぐらいからずっとつまらんこのゲーム

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-3sjn):2020/09/02(水) 04:58:03 ID:es7udk7D0.net
ヴェロアでシコる

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4728-5D5O):2020/09/02(水) 05:49:30 ID:n5k5azVI0.net
チャレ10に平然と裏濃姫出てきて草
ディアブロスで遊んでたら大ちゃんに狩られてしもうたわ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 06:39:14.72 ID:el4kJnRv0.net
モンハン強化いつやねん

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 06:45:43.06 ID:twons5Kqd.net
グレオンパ組んで堂々と裏修羅デビューしたけど追い打ち無いことに気付いた
ポロネ入れると木メノア2パン出来なくなるしエリザベス武器持ってないし終わった…

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-t6FN):2020/09/02(水) 07:01:55 ID:ux1hmWE8d.net
デビューならポロネ入りでも十二分に早いやろ
10ターン待ってから2パンすればいいだけやし

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:16:31.39 ID:+bo/8Gyz0.net
いまの吸収対策に複数ターン要る状況はポロネ対策のためにやっとるようにしかみえん
特に言及されとらんけどやっぱりやらかし案件なんやないかこいつ
実際環境変えたやろ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:44:10.83 ID:cUwtCRK+0.net
アンチ乙攻略wiki様によるとポロネは使い道少ないから

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:46:31.67 ID:1b8dbrGn0.net
山本源流斎重國持ってなくて一部のメノアとか諦めないかんと思ったけどベスカでいけるんか
目当てだったキタローは出なかったけどペルソナ引いてたから助かった

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:49:46.57 ID:7Qr8RAZ60.net
ゼレンバスほんまストレスたまるわ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:50:03.69 ID:ux1hmWE8d.net
今はもうアルバ武器とかいう大正義あるしこれでもええぞ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:50:54.91 ID:7W7M1ShQ0.net
木メノア安定して倒せるやつおるけ?

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:54:19.93 ID:sc6CJ6xEr.net
このクソゲーいつになったらガチャラインナップで110ステと超覚醒確認できるようになるんや

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 07:54:39.92 ID:ux1hmWE8d.net
安定ぐらいならグレオンで余裕やろ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 08:57:30.63 ID:MjdruBBZ0.net
バレママ引けたしサロンパスやってみたら開幕から糞オブ糞で草
最近の降臨こんなんばっかなんか・・・

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 08:58:06.72 ID:xTLF8kGid.net
グレオンなら2パンやで
アルバ武器のお陰で泥テカの個数に左右されへんし
なお、グレオンがクソ陣する模様

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 08:59:37.76 ID:cUwtCRK+0.net
サロンパスは嫁ゼラが楽やった

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:01:04.53 ID:osE9gIb20.net
サロンパスが飛び抜けてカスなだけでスカアハとか最後以外はそんなクソやないで

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:03:25.20 ID:pbr89XiNa.net
スカアハはめちゃくちゃ簡単やったな

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:05:55.12 ID:ysfQJfkvd.net
ジークとかクーフー縛り有ったのに流石にサロンパス並のダンジョンやったらアレやろ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:09:02.13 ID:HlIKE6Zka.net
グレオン持ってたら質問なんかしないぞ
いつ復刻するのかねえ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-z4bZ):2020/09/02(水) 09:12:30 ID:+bo/8Gyz0.net
一年はこんと思われとった神器龍が半年で帰ってきたし鍵イベも合わせて年末年始くらいちゃう

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff0-AdGe):2020/09/02(水) 09:15:29 ID:hzNU1x3l0.net
その頃にはスキルターン18くらいで同じくらい強い奴居そう

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f8-63B3):2020/09/02(水) 09:35:20 ID:I+N61NId0.net
真ん中一列10ターンルーレットとかいう糞オブ糞

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:40:17.32 ID:XENCfi4ua.net
チャレ10多色だと楽だな
ミツネ武器必須だけども

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-IJ5L):2020/09/02(水) 09:56:17 ID:/1QGXFfA0.net
ペンギンの出番ってことやな

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 09:56:54.38 ID:og8oAacea.net
回復無しはノルザやわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 10:47:54.24 ID:gAcAmQJod.net
ライオンは泥強盛っても陣打ったらほとんど残らんのがなあ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 10:52:57.10 ID:/1QGXFfA0.net
ペンギンでいったら終始ゴンゴンしててクソだるかったわ
アテン入らない多色ゴミすぎる

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:01:20.29 ID:D181/w9ud.net
ライオンいつのまにか評価変わったな
今はフクロウに次ぐ有能やろ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:05:42.39 ID:BAAb9gp9a.net
列ライオン考えたやつ凄い

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:06:39.79 ID:vIQrjILNd.net
最初からワイは進化前がぐう抜けるって言ってたで

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:09:34.81 ID:+NksnKQr0.net
久々にヘラの先制でほんまに萎えたわ
マジで鳩を見習ってくれや

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:21:51.38 ID:/LwS+T/Md.net
スタミナ100!!
途中までちょっと頑張ったけど条件満たしてないからやり直し!!!

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:28:58.48 ID:5ts0I4NLM.net
列ライオンなんか流行ってるんか
あとフクロウあれ強いんか

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:30:56.23 ID:N8rJNfTaa.net
フクロウなんてただ裏修羅余裕でお散歩してるだけじゃん

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-t6FN):2020/09/02(水) 12:35:57 ID:gfZpxlgkd.net
フクロウくんは裏修羅最速で基本火力がカンストとかいう火力馬鹿
まあ勇者は今のところ裏修羅でしか使わないし多少はね?

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-zPgg):2020/09/02(水) 12:37:00 ID:4odhivwwd.net
何だかんだで長く生き残るのは鹿

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-t0XX):2020/09/02(水) 12:37:14 ID:uXj2LlQ7a.net
ペンギンは?

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:40:40.75 ID:92CK8UcdM.net
あいつはもう消したでありんす

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:46:45.00 ID:hDEpkHcRF.net
フェルルは進化前クッソえっちなのでセーフ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-h0Gk):2020/09/02(水) 12:54:25 ID:p8VBL23Zd.net
きつねちゃんは変身前はさいかわなのに変身したらぶすなのがくそ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 12:59:57.67 ID:YbQEX8P3a.net
ペンギンとフクロウの変身後めっちゃ動くから期待したのに残りの三匹はいつも通りの手抜きやったわ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:10:29.34 ID:og8oAacea.net
ペンギンは進化前がこれからも周回で使われるわ
あのスキル馬鹿みたいに強いし

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:21:23.95 ID:osE9gIb20.net
裏修羅周回できるグレオンフェルルユークス
無効吸収無効→追い討ち生成だから周回編成で使いそうなペンギン

鹿くんなんか取り柄無いんか

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:26:31.02 ID:4BlzYxJQF.net
日野ロリでかわいい

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:28:00.09 ID:lAufSqGw0.net
鹿は楽しい
ただそれだけ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:29:12.83 ID:NTtVTpL40.net
理論上絶対欠損しない多色やぞ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:30:42.93 ID:JJFNg2mE0.net
ウキウキで引き当てたらルーレット生成で困惑しちゃった日野さんかわいい

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:30:59.91 ID:1oeVFUc0a.net
アテンが悪いよ〜

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/02(水) 13:37:21 ID:og8oAacea.net
ペンギンはアテン入るのに鹿は駄目なのがね

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:47:35.37 ID:dTm4SVlDd.net
濃姫はガイジやけどペルセウスくらいなら76でも大体見えてるとこで色足りてることの方が多いしな
まあルーレットと同じくらい面倒やから何度もやる気はせんが

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:48:33.96 ID:2vyg4kHHr.net
アテン潰すのきつそう 荒木のバイツァダストよりきついやろ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-g7+7):2020/09/02(水) 13:49:50 ID:JAXvkdhFd.net
単タイプで光火軽減90%で殺せますよ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:51:24.65 ID:C6Kx+ShA0.net
ワイジ、アテンを手に入れたことで表列界を初制覇
なお、裏は

ミキフレ辛いからママほしいンゴおおおおおお

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:53:09.03 ID:2UL2T6ynF.net
今ガッフェ引けば手に入りますよ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:55:17.78 ID:umKvu/tB0.net
言うて単タイプオンリーのダンジョン出されるだけでそれなりに死ぬやろ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 13:58:00.39 ID:dTm4SVlDd.net
それでも覚醒で30倍やし修羅みたいにカチカチにせんと止まらんで

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:00:05.41 ID:gTmmb42fF.net
ワイのアテンくんはそんな倍率でんし絵柄かくかくなんやけど

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:08:20.69 ID:qTPZAAuu0.net
20回回したけど引けませんでしたよ 悪魔

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:13:28.68 ID:urzSs4qjr.net
1%を20回で引ける確率は20%以下やぞ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:14:12.16 ID:J/0w7Wfd0.net
ワイのアテンバランスキラーもドラゴンキラーもない不良品なんやが

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:16:13.38 ID:WHCFiehFd.net
琴音は本体も武器も大活躍してるのに足立さぁ
世の中クソだな

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-9OZW):2020/09/02(水) 14:27:59 ID:yAkW/6Q2a.net
自分の我儘で周りを巻き込むな死にたきゃ勝手に死ねだとか
社会と折り合いつけて生きられない癖に大人ぶるのはやめろとか
高校生にぶつけられて発狂してしまう子供おじさんらしい最後と言える

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-cdqH):2020/09/02(水) 14:28:12 ID:2GEvMwwxa.net
誠意

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:31:15.33 ID:tHklG7FgM.net
誠意を見せろ 今こそ頼むぞID:yAkW/6Q2a みなぎる ガチャ欲燃えたぎらす 詫びガチャ魂

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-46Yw):2020/09/02(水) 14:31:59 ID:ODifo5lDa.net
それ誤爆やないやろ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-W0oP):2020/09/02(水) 14:32:29 ID:iywlF4Eap.net
これ半分パズドララッパーやろ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:35:30.86 ID:ah9qa69f0.net
大ちゃんへの暴言はやめろ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:35:33.68 ID:OD/GOtlOF.net
普通に大ちゃんとユーザー揶揄したレスかと思ったしギリセーフやないか

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:36:32.54 ID:y7Mv7ptka.net
ペルソナの足立のことやろ

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:39:19.47 ID:tYJiPu6ea.net
誠意を求めることが出来るのは誠意を示せるものだけだ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:45:23.18 ID:OD/GOtlOF.net
なら誤爆と思ったワイが詫びるわすまんな
https://i.imgur.com/8ajLlxT.jpg

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:47:17.60 ID:NTtVTpL40.net
裏修羅でクソほど見るけど名前が覚えられない

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:49:49.90 ID:/NmBCnBv0.net
ブレードライガー

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 14:50:57.51 ID:XNlnx5HJa.net
ライガーゼロやで

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:04:55.31 ID:0I4A7MFU0.net
偽クラウド

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:06:50.90 ID:+pJspk0ea.net
このシリーズカッカブとマルカブ以外の名前が出てこんわ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:13:21.28 ID:J9IPxJ6ad.net
レなんとかみたいな感じだった気がするような気がする

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:15:06.04 ID:U1OSf9Nzd.net
アルフェッカとかいうクソ象には苦しめられた記憶があるから覚えてる

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:16:33.37 ID:OiTgm5yQ0.net
アルフェッカは敵で出たときうざかったから分かるやろ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:17:27.15 ID:T9MTBK5x0.net
ディアデムが何かで強化されてたのは覚えてる

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:20:55.35 ID:/1QGXFfA0.net
ちょっとウザイのがレオニスでクソザコナメクジがファクトや

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:21:06.96 ID:m8JM51y70.net
まだイケるやろとか余裕こいて耐久してると発狂してくるから嫌いやそいつ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:26:21.82 ID:J9IPxJ6ad.net
このシリーズ縦に作る奴と横に作る奴がごっちゃになって頭おかしくなるで
ナイアルラしか覚えてないわ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 15:29:14.73 ID:U1OSf9Nzd.net
もしかして:アルナイル

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-U4d1):2020/09/02(水) 15:30:28 ID:tHklG7FgM.net
煽ったワイも誠意や
すまんな

https://i.imgur.com/ZvxDawf.jpg

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ba-t0XX):2020/09/02(水) 15:40:58 ID:RbRE8wJF0.net
優しい世界

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3f-dnSJ):2020/09/02(水) 15:54:32 ID:2X6PyeXNM.net
アナルイル
フェラゴン

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/02(水) 15:57:19 ID:og8oAacea.net
まあいきなりペルソナの話されてもわかんねえよな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 16:00:54.11 ID:Sm/6zk4fd.net
>>559
んぇ…

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b0-K5xR):2020/09/02(水) 16:10:29 ID:LFPEa0NK0.net
スピカ犯す

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 16:19:52.19 ID:eKXOE+eXM.net
最近んぇりすぎや
ちょっとおちけつや

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 16:35:19.10 ID:xi0NtYSy0.net
強化あくしろよ

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 16:48:12.63 ID:f45wsIX20.net
グレオンのためにモンハン引くべきやろか…
なんで10個なんやこのガチャ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:01:48.85 ID:+bo/8Gyz0.net
3匹おるツァオツァオの元をアルバの弾にするかどうかかかっとるんやから
はよ強化内容開示してほしいわ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:03:27.48 ID:lAufSqGw0.net
想像以上に微妙な強化やな

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:04:18.13 ID:EjP2H09j0.net
糞強化で草

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:05:15.31 ID:N3i9mPjPd.net
ミラボの4倍324倍9倍に軽減は強いんちゃうか

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:06:39.02 ID:osE9gIb20.net
ミラブレイドの武器の価値上がったくらいで草

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:06:42.12 ID:YErdT+ib0.net
モンハン 詐欺 消費者庁

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:06:44.35 ID:99gxrpEQ0.net
ツイートされて1分も立ってないのにレス付いてて草

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:06:44.57 ID:EaU+lagtp.net
ブロス微妙やな

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:06:54.48 ID:yQkZ7EO30.net
なんやこれ…

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:07:00.02 ID:PCpA+sYT0.net
ディアブロス13.5倍か
変身じゃないキャラにしてはええんちゃうの

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:07:05.24 ID:2X6PyeXNM.net
うおおおおおおおおお
オワドラだああああああああ

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:07:23.67 ID:W5l2gZ6ya.net
うんちやんけ…

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:07:35.80 ID:2fXFwrx50.net
闇L字縛りがなあ…

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:07:44.51 ID:EmBjpP/Fa.net
ジンオウガ、持続1T!w

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:08:01.03 ID:fZoGZLKYd.net
アマツはHPじゃなくて糞攻撃力まともにしろ
イヴェルカーナは下方修正前に戻せ
ブロスは過去の遺産やからどうでも良い
ジンオウガはスキルターンやなくて最低2T継続にしろ
ミラボはまぁ良い

あと全体的に覚醒圧縮出来る奴は圧縮しろ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:08:09.45 ID:J/0w7Wfd0.net
オワァ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:09:26.35 ID:d8kXE6gE0.net
クソマギ馬鹿にされたハゲの恨みの一撃一発目

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:09:55.30 ID:/1QGXFfA0.net
ゴミすぎてビビるわ
こんなカスみたいな強化のために強化サボったとかガイジすぎやろ

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:10:35.28 ID:/l0YUPEk0.net
オワドラ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:10:42.10 ID:lAufSqGw0.net
ミラボレアスは覚醒弄れないからしゃーないとして他の奴らはまだ覚醒弄れるやろ

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:11:39.75 ID:tYJiPu6ea.net
オ、オワドラァ…

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:12:14.45 ID:oAann9N60.net
そもそもLSの強化って明らかに時代遅れやったしアンケートとか関係なくデフォですべき修正やったと思うんやけど…

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:12:38.40 ID:Bn8ges2fa.net
モンハンコラボは今後もあるんや
ここで全部いじるわけにはいかんのや

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:13:00.77 ID:2IF22Rr+d.net
酷いわこれ
いつものアンケート強化と同じくらいの微強化やん
復刻時点でLS強化無しなのがアンケートあるからやと思ってたけどこれじゃあない

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:13:05.38 ID:2fXFwrx50.net
また石配るのかと思ったら追記かよ…
ほんま搾取しかせえへんな

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:13:06.92 ID:kZqzPgCO0.net
この程度の強化すらアンケで対象絞らないとやりたがらないオワドラ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:13:07.88 ID:4BlzYxJQF.net
強化すげえ!ハジドラァ!

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:14:18.20 ID:+Ma1YtpCd.net
この程度なら茶番無しで最初から強化で良かったやろ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:14:46.40 ID:+Ma1YtpCd.net
懲りずに降臨キャラの強化アンケやるのホンマ草

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:15:20.86 ID:NTtVTpL40.net
糞で固め息

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:16:51.15 ID:kZqzPgCO0.net
そらオワマギもサ終しますわ

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:16:58.39 ID:2fXFwrx50.net
降臨キャラくらい毎月5体ずつ自主的に強化しろや

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:17:11.14 ID:YErdT+ib0.net
ゴミみてーな降臨キャラ強化よりフェス限GIF化の方がまだええわ
ファガンゼローグで飽きてへんか

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:17:16.37 ID:diZD7l5Zd.net
ゴミ過ぎる

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:17:46.75 ID:iywlF4Eap.net
ジンオウガくんは一匹残らず弾にさせてくれる有能やな...

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:18:06.41 ID:PZRYOZyj0.net
カスみたいな強化で草

オ、オワドラァ!

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:18:48.34 ID:lAufSqGw0.net
迷わずに交換の球に出来るわ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:19:48.11 ID:Z50VkBHsd.net
ジンオウガ超強くならなくてもリーチェミリオと差別化出来れば良いなぁ
なお、現実

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:19:55.24 ID:kZqzPgCO0.net
降臨キャラなんか強化してもサブに入らんのわかりきってるから無駄にやるんよな
ユーザーに得させずにイベント水増しできる

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:20:08.41 ID:xi0NtYSy0.net
オワドラやね

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:20:10.72 ID:4szfZ8iEa.net
もう次から石5でええよこれ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:22:16.29 ID:iywlF4Eap.net
降臨キャラもどの方向での進化はキャラが決まってからやから期待するだけ無駄やほんま終末期

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:23:05.63 ID:J/0w7Wfd0.net
これ見せられた後にまたアンケートとか完全におちょくってるだろ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-ALHH):2020/09/02(水) 17:36:20 ID:Ng+KTTHY0.net
お・・・おわ・・・

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:37:53.20 ID:GpQZliwDM.net
大罪龍ロスがやばいなにやればいいかわかんない

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:38:39.19 ID:ZbeO22t3r.net
このクソみてぇな強化ならアンケせず全員に配ってええレベルやろ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:42:42.32 ID:PZRYOZyj0.net
1人モード限定の高難度ゲリラダンジョン「降臨希石ラッシュ!」が登場!

このダンジョンは、「知悉の大天使・ラジエル」や「闘争の昂魔王・ベレト」など、レアな希石をドロップする降臨ダンジョンのボスだけがランダムで登場する高難度なダンジョンとなっており、倒したボスの希石のみ一定確率でドロップするぞ!
見事クリアすることができれば、クリア毎にレアな希石を複数ゲットするチャンス!

ボスのみ一定確率ねえ...

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:43:25.47 ID:+7Xv/P9B0.net
アカム君入れてたら圧縮祭りになってたのに

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:44:01.08 ID:pfuxGV1G0.net
デフォでこの程度の強化にそこからアンケートなら辛うじてわかるけどユーザーバカにしすぎだよな

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:44:48.61 ID:XNlnx5HJa.net
これくらいの強化ならコラボ発表時点でやれたのでは?

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:47:13.57 ID:1+IwVpIn0.net
モンスターハンターコラボの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り
本当にクソだわ任天堂は。

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:48:04.04 ID:iQi/EokZ0.net
これで定額とかあほくさ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:48:11.55 ID:ZFyOh5R70.net
そもそもコラボで強化されるのがアンケートとダイケガチャ次第なのがおかしいのでは??

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-sWn6):2020/09/02(水) 17:49:56 ID:+7Xv/P9B0.net
元から復刻なのにスキルLS強化無しなのがおかしい
本来ならこの強化してから強化アンケ開始のスタートラインだろうよ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:51:45.67 ID:2IF22Rr+d.net
復刻で強化してないの忘れてそう

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:52:04.83 ID:l9whquiP0.net
武器の強化が本体の強化分だけだから実質強化無しか

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:53:12.34 ID:+bo/8Gyz0.net
グッバイツァオツァオ ウェルカムポロネ武器

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:54:14.24 ID:p8VBL23Zd.net
これで石10はぼった

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM2b-dnSJ):2020/09/02(水) 17:56:33 ID:55y1NKDzM.net
もうオワハンコラボしなくてええからな

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:57:43.86 ID:g0vBd/410.net
オ、オワドラ…

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 17:59:21.99 ID:I+N61NId0.net
結局未強化のアルバ武器の方が強いとかジンオウガくんさぁ…

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:01:19.79 ID:PCpA+sYT0.net
この穏やかじゃない空気感これでこそパズドラや

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:01:46.55 ID:g0vBd/410.net
アンケの意味ないやん

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:02:39.79 ID:xi0NtYSy0.net
ここから強化しても弱そう

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:03:06.00 ID:+W6c3Mwz0.net
https://i.imgur.com/vd2KOLo.jpg
https://i.imgur.com/yrWysCb.jpg

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:06:43.47 ID:kZqzPgCO0.net
今回の強化は森下が太鼓判捺してそう

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:08:28.46 ID:YP6oyR4Oa.net
イヴェルカーナの時はネチネチ日が変わるまで説教されてそう

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:09:55.48 ID:pfuxGV1G0.net
修羅勝てるレベルにしろとは言わないけど一つ前の裏列界ぐらいは勝てる性能にして欲しいわ L字しなから無効貫通組んで追い打ちしないといけないけどコンボ加算もないとか一回大ちゃんが使って動画出してよ

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:11:52.72 ID:/l0YUPEk0.net
これが石10個ですか

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:12:09.76 ID:n3zHiy5j0.net
ブラキおったら一ミリも引く価値ないガチャやな

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:14:34.58 ID:+7Xv/P9B0.net
フェイトは逆に覚醒一切強化無しやろなぁ

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:16:30.28 ID:Cqw+E0Qyd.net
ブロスの5色で回復倍率はなんか草生えるわ
回復含んでないから結局6色消さなあかんやつやんなこれ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:16:37.40 ID:n/cbDdG10.net
こんなんよりガンコラ早くしろや
待ちすぎてママのおっぱいがパンパンなんやが

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-sWn6):2020/09/02(水) 18:19:12 ID:+7Xv/P9B0.net
>>641
そしてサモンズボードコラボに…

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:19:48.21 ID:iywlF4Eap.net
ミラボぶっ壊れかと思ったら相変わらず5個L字指定で草だ...w

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:24:52.65 ID:kZqzPgCO0.net
アンチ乙
L字の色まで指定してるから

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:26:48.60 ID:/1QGXFfA0.net
あまりにゴミすぎるからワンチャン再強化ありそうで交換の弾にできん
まあ無理やろうけどツイカス頑張ってくれ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:30:45.15 ID:8Hu54NNxa.net
アマツくんHP倍率も軽減もないくせに19.5倍ってギャグなのか?

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:31:26.64 ID:CmgegtQZr.net
ヤマツカミ等の分岐武器で上げたプラス評価をマイナス評価にするなんて大ちゃんはすげえよ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:34:05.33 ID:OiTgm5yQ0.net
こんなゴミ強化にアンケート取って恥ずかしくないんか大ちゃん?
というかアンケート取らないとこれすら許されない残りのモンスターがかわいそうやわ

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:35:25.48 ID:9Q8n6gwLp.net
伊達未所持かつフレンズ武器にする余裕あらへんからアルバトリオンだけ欲しいわ
新しい方の武器も有能やしアンケスルーされたこいつが一番有能ちゃうか

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-zPgg):2020/09/02(水) 18:35:31 ID:t0vhkIS0d.net
ブロスは再調整案件やろ
5色に回復含まれてないから回復1.5倍が6色消しやん

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-xOfw):2020/09/02(水) 18:36:02 ID:PCpA+sYT0.net
先週までイイね乞食で気持ちよくなってたのに1週間で針の筵になった大ちゃん

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-63B3):2020/09/02(水) 18:41:36 ID:UeSYgBVM0.net
ブロスくんの5色回復1.5倍とかいう実質6色消し草なんだ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:42:36.82 ID:iywlF4Eap.net
>>650


654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:43:54.18 ID:C6Kx+ShA0.net
ジンオウガゴミクズやん

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:46:41.62 ID:lAufSqGw0.net
この程度の微強化なら他の落選した奴も強化したれよ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e762-OVhO):2020/09/02(水) 18:47:02 ID:OiTgm5yQ0.net
回復含まれてたとして1.5倍は低い

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:49:51.58 ID:kZqzPgCO0.net
何詰めてもコンボさえすれば倍率出せるのがブロスの長所ちゃうんか
なんで最大倍率出すのに5色要求するんや

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-wNGU):2020/09/02(水) 18:50:46 ID:diZD7l5Zd.net
ラージャン使います

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-zPgg):2020/09/02(水) 18:51:47 ID:ZEcw4S0nd.net
降臨希石ラッシュで出て来るラジエルのギミックそのまま実装されて超絶批判ラッシュ期待しとるで
通常のダンジョンで18C吸収とか来たらやべーやろ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:52:51.08 ID:Dv9afuYYM.net
5色で回復倍率とかいうクソLSは転生ラーのときにゴネなかったユーザーが悪いんやで

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:58:07.32 ID:pWV0kQ7C0.net
ラーの時も大荒れやったぞ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 18:58:52.64 ID:cbpNrXlEa.net
なぁパズドラの運営ってバカなん?

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-2kAA):2020/09/02(水) 19:00:04 ID:+pJspk0ea.net
なんで未だに5色消すとやなくて5色で攻撃なんやろな

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-nc4X):2020/09/02(水) 19:00:14 ID:MlzRRn84a.net
好評だった極練8倍はやらずに天元50倍はまたやるんやな
ユーザーの期待に応えないの得意だね大ちゃん

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-urhr):2020/09/02(水) 19:01:12 ID:nxmde7jx0.net
ミラボと相性良いリーダーハーデス以外になんかおる?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:03:26.94 ID:UeSYgBVM0.net
奇石ラッシュランダムでゼレンバスとラジエル出てくるとか恐怖以外の何者でも無いんやが

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:09:19.28 ID:2IF22Rr+d.net
王冠0選べないやん

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:11:21.61 ID:og8oAacea.net
進化後のゼレンバスだけならルーレット無いから大分雑魚やで
40万弱の攻撃飛んでくるけど

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:11:57.48 ID:+7Xv/P9B0.net
周瑜1ターンになったりインディゴ3ターンになったりしないかなぁ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:13:40.55 ID:A3qZRfiX0.net
ゼレンバスのダンジョンは全体的に先制がキチガイすぎた

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:13:44.85 ID:Ja8Q7lSta.net
オールフォーワンも相性いいけど固定ないしハーデスくらいやろなあ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:15:05.64 ID:8Hu54NNxa.net
こんなクソみてぇなおまけ要素開発してないで本編に力入れて、どうぞ
というかHP弱化まだ実装されてなかったのか……

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:15:39.54 ID:eKXOE+eXM.net
誰か一人くらい擁護してやれや
かわいそうになってきた

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/02(水) 19:18:18 ID:og8oAacea.net
フレンドゲンドウにしてサブにゲンドウ入れたら常に倍率発動や

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:29:37.35 ID:kDfOQdKJ0.net
こんなゴミ共が石10個なのは何で?

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:37:36.87 ID:og8oAacea.net
そら作品のランクよ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:41:33.86 ID:bgI8HPiu0.net
モンハン つまらない がっかり 

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:43:42.36 ID:9Q8n6gwLp.net
定額自体ヘドが出るけど富士見を定額にしてガウリィ交換させてくれた方がまだマシや

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:44:12.81 ID:vgdz2/ay0.net
もはやただのぼったくりやん

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 19:48:22.51 ID:2vyg4kHHr.net
ゴミマギ馬鹿にされて悔しかったんやろなぁ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-Dy5V):2020/09/02(水) 20:07:16 ID:koSZews0a.net
確定セルレギオスとかいう全ユーザーのうち3人くらいしか買いそうにないガチャいらなくない?
無能すぎやろ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:11:03.78 ID:417sHqjeM.net
ミラボ回復倍率つけるより繋げ消しにするだけでもっと行けたやろ

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:12:56.23 ID:n/cbDdG10.net
セルレギオスくん半額ガチャのドロップ枠にすら劣るクソザコナメクジでほんま草やわ
今回の同レアの中でも下から数えたほうが早いレベルやし

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3d-Kfh3):2020/09/02(水) 20:14:59 ID:umKvu/tB0.net
ミラボレアスは、痒いとこに孫の手がないと届かないくらいの強化やね
他はゴミ

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-/Chu):2020/09/02(水) 20:18:19 ID:T9MTBK5x0.net
イヴェルカーナの軽減75%にしろ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:19:05.63 ID:yS/Dq2X10.net
クック欲しかったけどどうでも良くなるくらいクソみたいな強化
引く気にならない

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:19:53.03 ID:3nG4uCcVd.net
オワオウガとオワブロスでハジバトリオン交換したわ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:20:10.98 ID:YKe+Bzmn0.net
9月も解脱者続出やね

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:21:05.43 ID:/1QGXFfA0.net
レギオスくん光ウェイの1コンボでマシン相手に10億とか出せるから普通に有能やろ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:21:13.89 ID:UeSYgBVM0.net
クックとブラキとラージャンの為にこの闇鍋ガチャに突撃する勇気は無いわ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:21:56.44 ID:pWV0kQ7C0.net
自分の息子の首を絞めるの得意やなあ大ちゃんは

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:22:00.75 ID:kNOKgcUfa.net
レギオスくんは無駄に☆6多いせいで他のやつと出現率あんま変わらんから原辰徳

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:22:42.44 ID:og8oAacea.net
セルレギオスはめちゃくちゃ使われてたやろ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:24:02.79 ID:OiTgm5yQ0.net
固定じゃないけど追い打ちあるからティファと組まされてなかったっけ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:37:00.27 ID:8Hu54NNxa.net
ハジバトリオンだけ欲しいけど交換するほどでもない

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:38:07.99 ID:z9ODw8Hgd.net
http://imgur.com/AjARd13.jpg
初挑戦でクッソ慎重にやってこれとか慣れれば20分切りは余裕そうやね
アルバ武器がもう一体欲しい

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:45:57.09 ID:UeSYgBVM0.net
クソアホライオン複数揃えずに強い上にサブもお手軽とかコスパ最高やね

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:49:26.91 ID:yS/Dq2X10.net
持ってないってやつ結構いるからくさそうな帽子とクソアホロボットが意外と入手難易度高いくらいやな

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-t0XX):2020/09/02(水) 20:50:17 ID:/l0YUPEk0.net
ライオンホンマサブゆるゆるやな

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:51:07.17 ID:jdsq7FLm0.net
アカムトルムとかいうやつ3匹と水着風神2体でアマツ交換したワイは勝利か?

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:51:26.77 ID:ONrb+Fwqd.net
>>663
5色消すだと色詰めなくても倍率でるから悔しいじゃないですか

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-q9uz):2020/09/02(水) 20:52:57 ID:9Q8n6gwLp.net
ライオンのお財布への優しさをフェルルとフクロウも見習わないかんのとちゃうんか

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:55:13.57 ID:IJl4NxEG0.net
ロケットおっぱいネキの帽子作るのだるいの…

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:56:08.44 ID:yS/Dq2X10.net
本体がまるで財布に優しくないという

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:56:41.71 ID:lAufSqGw0.net
サブ垢君クソアホロボット持ってないけど裏列界普通に勝ててるし
速さと楽さにに拘らんかったらサブなんか割とか雑でも行ける
ちなサブ垢君の編成アマテラスポロネドゥバル憤怒龍

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 20:59:22.89 ID:boOEkAhdd.net
モンハン捨てて150個ガッフェに突っ込んだらノルザ来たンゴ!

なお水着プレーナ確保してない模様

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:03:55.14 ID:yS/Dq2X10.net
なくても普通に強いぞ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:05:50.03 ID:ONrb+Fwqd.net
こんな感じだとfateも期待できないですね…

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:08:48.54 ID:2fXFwrx50.net
セイバーどんだけ強くなるか楽しみやなー(棒

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:09:21.88 ID:lAufSqGw0.net
ラージャン狙いの追加6連でアルバとカーナ出たから許したるわ
ラージャンは出なかったけどもう満足や

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:13:00.82 ID:kZqzPgCO0.net
木刀本体とか覚醒9枠もらえるかどうか怪しいレベルやろ

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:17:37.20 ID:d0cA6nFgd.net
ラージャン覚醒埋められたし木刀本体も適当に埋めてくれるやろ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:19:52.07 ID:vr6FGDkU0.net
ノルザで裏列界に行って負けるのが、僕

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:21:12.34 ID:+7Xv/P9B0.net
今ならボイス覚醒4つくらいついて台詞がランダムに変わるとかされてもありえそう

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:23:15.00 ID:YErdT+ib0.net
腕士郎ってよく聞くけど士郎が腕だけになって武器化するんか?

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:24:16.68 ID:tAQfrBjk0.net
>>714
そんな技術無いやろ

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:27:05.74 ID:dWUtJeAYd.net
超覚醒でボイス追加したら面白いやろなぁ...

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:32:15.04 ID:+7Xv/P9B0.net
スパノエ渡して超覚醒にボイス覚醒押し込めて欲しい

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:46:45.06 ID:jvw7ClHyp.net
>>715
星6の士郎ってのが左腕千切れるから星5のアーチャーって奴が左腕を士郎にあげて移植するんや
士郎の武器化が追加されるとしたら多分移植された腕に巻いてある赤い布に進化する

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fd-63B3):2020/09/02(水) 21:51:27 ID:UeSYgBVM0.net
>>719
愚地克己じゃん

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 21:56:50.52 ID:7W7M1ShQ0.net
木刀にエンハとドロリフ追加されるんか

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-xOfw):2020/09/02(水) 22:11:01 ID:ONrb+Fwqd.net
ランサー強化されてパズドラのランサー越えてくれ
https://i.imgur.com/qo42Rux.jpg

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 22:15:44.15 ID:9Q8n6gwLp.net
fateって初回で殆どのキャラ出てもうたしラスボスと虫ジッジくらいしか残っとらんよな

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 22:20:30.57 ID:XIlBf19+0.net
贅沢言わんから言わんからオルタの闇全パラ倍率2倍にしてええぞ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 22:23:36.56 ID:lAufSqGw0.net
雑種はもう可能性残されてないんか?

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-z4bZ):2020/09/02(水) 22:43:40 ID:+bo/8Gyz0.net
雑種は諦めろ
遠坂と衛宮にかけた方がまだ分がある

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 22:51:48.24 ID:lpmtDufja.net
HFコラボやしなあ
HAコラボやないと

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:02:31.42 ID:el4kJnRv0.net
ラージャン当てたんやが一体しかおらんならゴミか?

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:07:55.70 ID:jYwpmzJp0.net
今更始めてイナ引いたわ
周回なら使えるやろ…

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4788-EdSN):2020/09/02(水) 23:08:47 ID:0I4A7MFU0.net
アンケ対象にJ神居ないんだけど

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:10:47.40 ID:tAQfrBjk0.net
キラーが一つしか刺さらない相手ならアテンよりラージャンの方が強いんやな
スキルうんこだからサブにはいらんが

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:13:55.15 ID:OiTgm5yQ0.net
>>730
J神は昔強化されたからな
大ちゃんはそういうとこはキッチリしとる

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:19:21.37 ID:0I4A7MFU0.net
>>732
究極以外にしたっけ?
マーキュリーも居ないし花火強化したくないだけじゃないのか

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:19:38.91 ID:ah9qa69f0.net
プブ強化あく

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:26:23.05 ID:0I4A7MFU0.net
懐かしのプブに入れるか実用性のスルトに入れるかどっちかやな

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:26:28.19 ID:Ic3IWnGVa.net
スルトにでも投票すればええんか?
ワイはリンシアかゼローグ∞に入れるけど

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/02(水) 23:28:10.83 ID:nxmde7jx0.net
ありんすが入ってないやん

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-z4bZ):2020/09/03(木) 00:11:03 ID:LPyV/UQg0.net
フロストデーモンもそろそろ強化してええやろ

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 01:01:31.42 ID:7DVfR5Ta0.net
ソニアグラン選ばれたらハロウィンも強化されんのか?

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fed-wKT+):2020/09/03(木) 01:48:05 ID:eqpOZTaM0.net
スキル強化ならあるかもしれへんな

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-Ai5D):2020/09/03(木) 02:38:42 ID:pWxQ6VNq0.net
スルトいれたらスキルにスキブ1とか火ドロ強化とか余計なのついて遅くなりそう

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 03:27:43.00 ID:H5o9+1Kz0.net
速度追求するようなタイトな場面でスルトなんかあんまり出番なさそうやしええやろ
普通に単純に使えるようになって欲しいわ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4755-t6FN):2020/09/03(木) 03:54:35 ID:J4J9ad5V0.net
火花火はからくり五右衛門やサレーネと有能多いしスルトは速度枠でいいンゴ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 04:20:05.99 ID:YmNRWbuA0.net
アハンゲダツイク

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 04:43:46.36 ID:uTwB3VxBd.net
昔ながらのアテナたそもケツプリもおらんやんけ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 08:36:54.46 ID:fgBwDy3x0.net
スルトのスキルの処理数増やされて修行僧涙目の未来見える見える

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/03(木) 09:03:17 ID:PxCsHoOaa.net
今スルトなんか使われてんの

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:18:19.53 ID:e0P88+zZ0.net
なんでライオンのサブ琴音じゃなくて天照が多いんや?

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:19:51.49 ID:vht/+ay60.net
みんな持ってるからちゃう

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:24:44.18 ID:E2m6KxWpr.net
可愛いからや

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:27:07.65 ID:j3a0KB3Ja.net
回復の差やないんか

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:29:18.45 ID:8haSZ++Nd.net
回復++3つ降った時の回復が1100違うのは割とデカそう
火力は裏修羅だと影響を及ぼさないけどスキル面と実質スキブは琴音の方が上やし一長一短やね

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:33:25.57 ID:LPyV/UQg0.net
ライオンとクソアホ最強サブさえおったらあとはお手軽なのが売りみたいなもんやし

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:35:10.50 ID:PxCsHoOaa.net
変身キャラの癖に一番いらない攻撃以外アマテラスに負けてるのがね
回復力1500差はモンスター2体分はあるしな
https://i.imgur.com/WELlLZ2.png

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:35:54.98 ID:e0P88+zZ0.net
開幕2ターン遅延と実質スキブ4のが強い気がしたけど採用率低くて疑問だったけど明確な理由なさげなんやな とりあえず琴音にしてみるわ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:37:39.30 ID:uTwB3VxBd.net
回復力に明確な理由あるやんけ
経験値テーブルが強いだけ

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 09:37:55.38 ID:e0P88+zZ0.net
>>754
意外とステ違うんやな 火力足りるしhpと回復高い天照使われるのもわかったわ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-t6FN):2020/09/03(木) 09:39:18 ID:8haSZ++Nd.net
どうせ回復なんてグレオン撃てばどうにかなるしそこまでないしそれでええぞ
地味に覚醒無効5解除だからカラドボルグを解除できるのも強い

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:26:53.08 ID:GI5oQzPk0.net
>>754
石5コラボのレベル限界突破のない変身キャラのバランスタイプと超転生の限界突破最大レベルの回復体力キャラを比べるなんて

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:36:51.11 ID:VYDG7w2Wa.net
琴音確保してないわ
アマテラスしからん

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-U4d1):2020/09/03(木) 10:38:19 ID:jdIOCNhOM.net
そら比べるに決まってるやろ…

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:40:14.02 ID:e0P88+zZ0.net
琴音で初めて裏修羅勝てたけど確かに回復たまに怪しかったりするな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:40:38.29 ID:GI5oQzPk0.net
比べるですわよね

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:42:07.22 ID:eqpOZTaM0.net
使いたい方使えばええやん…

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 10:47:57.06 ID:7DVfR5Ta0.net
アマテラスは火邪鍵装備出来るからね

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-4tLN):2020/09/03(木) 11:14:53 ID:737tWr6m0.net
https://twitter.com/ymr3642/status/957543611217801218
これがあったから大ちゃんはジンオウガ嫌いなんやなぁ
そりゃゴミ強化になるわ
(deleted an unsolicited ad)

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 11:17:03.12 ID:8S4DfyJuM.net
ナイス!

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 11:36:39.18 ID:25lSLXfk0.net
毎回盛り返したと思ったら自分で破壊していくよな
そういう性癖なんかな

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-W0oP):2020/09/03(木) 11:39:59 ID:Qa44cE4pp.net
やられたらやり返すがブームか...せや!

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 11:46:35.30 ID:lsS8pMAcd.net
回復消してたら生き残りはしてたんやろか

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 11:49:02.14 ID:i96pxNlXM.net


772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:22:40.24 ID:demz4zCA0.net
このメンツワイには全く思い入れないわ
リンシア部復刻の1票入れといたで

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:27:34.21 ID:jdIOCNhOM.net
何でヘルおらんのやろ
グラリバおばさんに入れたわ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:30:28.64 ID:Xl+9UDEKa.net
えっちなノアに挿れる

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/03(木) 12:36:28 ID:Ewr2C85Ga.net
ソティス犯す

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-t0XX):2020/09/03(木) 12:37:00 ID:VYDG7w2Wa.net
ゼローグに入れたわ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:38:22.99 ID:DMw6mskTa.net
お嬢様ゼローグはまだンゴ?

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:38:57.58 ID:7bQJHHnfd.net
ハム子の方が可愛い
天照は究極分岐の光火のやつが一番可愛かった

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 12:40:31.08 ID:lC6CrCDfd.net
チャレ10ヘラ耐えられるようにヘラアバタマつけたら次で2代目吸収ガイジ出てきてブチぎれた

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 13:27:15.86 ID:ffTAqh1y0.net
嫌がらせこそ我が全て!

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 13:45:47.99 ID:V5ZHpuCfd.net
サタン大介かベルゼブブ山本か悩む

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:12:38.41 ID:9SjDliIcd.net
リオレイア送りつけられた
はーつっかえ…やめたら?このアンケート?

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:13:38.31 ID:iBB5SJZLd.net
グレオン強いけどせこせこ育てた枝豆お邪魔で潰すのクソアホ感あるな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2755-GtKy):2020/09/03(木) 14:16:22 ID:+53CAHuw0.net
大ちゃんの悪いとこ出てきたな

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-IJ5L):2020/09/03(木) 14:16:23 ID:ffTAqh1y0.net
あれで長期的に使える調整ってまじ??
今ですら使い物にならんわボケ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-xOfw):2020/09/03(木) 14:17:07 ID:81nXohNVd.net
2年くらい寝てたんか大ちゃん

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-IJ5L):2020/09/03(木) 14:18:47 ID:ffTAqh1y0.net
追加強化きたな
交換待って正解やったわ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:20:24.98 ID:iBB5SJZLd.net
耐久補正無しの攻撃19.5倍が使えるってマジなのですか?

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:20:28.45 ID:25lSLXfk0.net
今後の環境を見据えた上でなんで今の環境で使えない性能になんねん
言い訳になってないやろ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:20:54.94 ID:jdIOCNhOM.net
大ちゃんってユーザー舐めすぎやろ

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:21:26.13 ID:i96pxNlXM.net
ゲェジか?あのハゲ

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:23:30.91 ID:VYDG7w2Wa.net
あほくさ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:23:41.48 ID:5cOEEowW0.net
長期的に使えるどころか死産しとるキャラ生み出して長期的に使える調整とか列界修羅1ミリも触ったこと無いんか?

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:25:01.17 ID:ffTAqh1y0.net
LSとスキル調整なし宣言出て草
ミラボとかどうすんねん

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:25:13.62 ID:81nXohNVd.net
スキルやリーダースキルの強化無しは草
次回復刻でそんなゴミ強化やる気だったんか

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:25:31.01 ID:j3a0KB3Ja.net
今ですら採用理由0のゴミをどうやって見据えたら長期的に使えるのか理由を説明してほしい

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:26:29.79 ID:ZXL5Fy8I0.net
ガイジだろほんとこのクソ運営

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:26:36.99 ID:jdIOCNhOM.net
大ちゃんさぁ…
定額ガチャでLS弄らないってガチガイジやんけ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:26:46.83 ID:1wWO5+Gx0.net
マジでこのアホは流石大ちゃん!ってユーザーが喜ぶと思って呟いとるんか?

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:26:51.83 ID:ZXL5Fy8I0.net
リーダースキルやスキルの強化ではないので、その点は予めご了承ください。

は?

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:27:06.62 ID:tEkdintR0.net
やっぱハゲの動きが一番のコンテンツやな

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:27:17.73 ID:Xl+9UDEKa.net
アンケ漏れした奴が大勝利したら草生える
http://imgur.com/lbD5BCj.jpg

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:27:32.79 ID:i96pxNlXM.net
スキル強化なしwこのハゲ下げて上げて下げるの好きだな

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:27:46.36 ID:Ua7oxapd0.net
オワマギ一切流行らずに終わるのも納得

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:27:55.86 ID:25lSLXfk0.net
アンケート意味なくなってて草

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:28:08.46 ID:81nXohNVd.net
もう強化せんでええから次回から石5にしろ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:28:18.16 ID:qmTmEiZm0.net
すげえなほんと
ががーい

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:28:36.03 ID:ZXL5Fy8I0.net
俺のジンオウガ死亡確認!

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:28:55.86 ID:jdIOCNhOM.net
っぱ大ちゃんよ
売り上げは減るけど面白い動き頼むわ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:29:32.43 ID:ouudwUWL0.net
オワリマギワと一緒に消え去れやこいつ!

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:29:37.83 ID:GI5oQzPk0.net
前回+1アップしたから全員アップなら+0.5アップって考えてるんやろ、石10やぞ
てかサブ機のアンケ忘れたわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:30:00.78 ID:bNsbalO40.net
カプコンにお伺いかけないと強化できへんのか

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:30:15.42 ID:mVGWndS50.net
ユーザーとのズレ感じてないんかな大ちゃん
貧乏揺すりしすぎて感覚おかしくなったか?

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3d-Kfh3):2020/09/03(木) 14:31:56 ID:70GfuNaV0.net
ガイジ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-pdVs):2020/09/03(木) 14:32:28 ID:/QMXTlFsr.net
今後の環境以前に既存の壊滅降臨すらしんどそうな調整だったんですがそれは…

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:33:56.95 ID:5cOEEowW0.net
>>815
両端ディアブロスでサロンパス1Fすら超えられなさそう

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:36:32.91 ID:Pkpw8a03d.net
ハジかと思ったけどリーダースキル強化なしかよ
やっぱオワドラやわ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e781-6xyg):2020/09/03(木) 14:39:05 ID:BIFtLxbx0.net
アンケートメインもサブもパオウルムーで草
このブサイク強くしてくれ大介

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:41:21.35 ID:BqO4Ybq0a.net
覚醒ちょっといじった程度で化けるのなんて武器くらいやろこのコラボ
ほんま定額の恥晒しやで

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:42:01.86 ID:5cOEEowW0.net
武器と本体が1枚ずつくらい強いだけとか石5個のペルソナと大差ないやんけ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:42:41.45 ID:94HXqfamr.net
おい大介、ミラボレアスのL字全部取れ

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:43:00.37 ID:Qa44cE4pp.net
今後の環境(死際ポエムに通常攻撃50000超根性キャラの吸収当たり前)の中でどうジンオウガが迎合できるのかお話聞かせて!大ちゃん!

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:44:12.69 ID:Ebwh09tId.net
死ね大介
強化見てから交換したんだが

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:44:24.20 ID:Xkyshzj8a.net
今月のチャレ10とか結構難しいけど、リーダーで一番強そうなミラボですら信長に封殺されそう

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:44:46.60 ID:Xl+9UDEKa.net
というかちょっと数値いじったくらいじゃどうにもならんのばっかやし
新しい進化先とか用意しておいて欲しかったんや

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:44:58.31 ID:GI5oQzPk0.net
インフレが加速し続ける1年近く後に実装するハズだった強さが今来るのか、開発がどのくらいのインフレを予想してるか見物だな

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-oGNA):2020/09/03(木) 14:46:08 ID:W1fvsNBL0.net
うおおおアマツ7コン5つ!

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-zmnZ):2020/09/03(木) 14:46:10 ID:94HXqfamr.net
リーダーとしてはどこも行けんな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-sWn6):2020/09/03(木) 14:46:51 ID:GI5oQzPk0.net
L型に縦横3×3、4×4、5×5ずつ広げる度倍率が上がる超L字攻撃が来るな

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:48:33.34 ID:iBB5SJZLd.net
ミラボレアス圧縮できる覚醒ないやん!どうしてくれんのこれ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:48:49.15 ID:mEdg/9Svd.net
ツイッターで大介が勝手にできらぁして森下に怒られてるパターンかな

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:48:51.03 ID:SQ5ODkDS0.net
リーダースキルやスキルを強化したらいけない理由がわからないんやけど

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-cdqH):2020/09/03(木) 14:49:55 ID:F/M5Q896a.net
アンケやったりやらなかったりガチャやったりやらなかったり結局全員強化したり
もうめちゃくちょやで

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 14:51:06.40 ID:iyd1Aw8Ip.net
アルバのスキブがプラスになることだけであのゴミカスアンケート5つ分の万倍価値がある

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-GIdf):2020/09/03(木) 14:54:05 ID:VJOwl6oe0.net
早まって弾にしちゃったやつおる?

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a6-B3QK):2020/09/03(木) 14:55:25 ID:H49VGtqH0.net
色々とアルバ武器の弾にしてもうたわ
これでクソ強くされたら萎える

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-Yyeh):2020/09/03(木) 14:57:38 ID:iyd1Aw8Ip.net
前回アマツを5つ出してアルバ交換したワイに最早恐れる物なんかない

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-t0XX):2020/09/03(木) 14:57:41 ID:VYDG7w2Wa.net
また強化しそうな気がして様子見とったわ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477c-5bBX):2020/09/03(木) 14:59:07 ID:5cOEEowW0.net
元からアルバ持っててガチで無料ガチャ以外ノータッチだったからどう転ぼうとええけど気に食わんわ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:01:28.93 ID:XGr5WU6e0.net
ミラボは覚醒のムコ貫を7・7・10に変えてスキルを無効貫通2T+L生成にしろ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:03:25.56 ID:iyd1Aw8Ip.net
贅沢言わんからL字2つ消してその分素の攻撃力上げつつ無効貫通にしろ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e727-lXao):2020/09/03(木) 15:04:59 ID:gmL0zrtH0.net
馬鹿なんかこのハゲ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:05:45.64 ID:lsS8pMAcd.net
どの辺りが長期的に使える調整なのか説明しろやハゲ
発表された瞬間に死んでるキャラだらけやろ

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:08:40.66 ID:81nXohNVd.net
大ちゃん的にはユーザーはみんなそのキャラを活かした理想編成が組めて最大火力を出せるパズル力があると思っとるんやろ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:11:00.76 ID:lsS8pMAcd.net
次もあるから強化渋りました宣言してるのもアホやろ
1人でガイジラッシュ開催とかさすが大ちゃんや

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:12:19.32 ID:DCEPA+ajd.net
LSとスキルいじらんってことは
覚醒圧縮とステ増加だけってこと?

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:13:30.02 ID:PFT8D9MG0.net
カプンコ事あるごとに相談されてて草

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:15:20.57 ID:Qa44cE4pp.net
交換待ったワイは大ちゃん検定合格やな

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:17:01.63 ID:xj5AlIgdF.net
自社の生命線であるパズドラでガイジムーブしかできんとか大丈夫かガンホー

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:17:24.71 ID:qMz+CKtAd.net
hp5000攻撃2500回復1000アップぐらいするんやろか

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:17:33.11 ID:+53CAHuw0.net
>>847
カプコン社員「はい…はい…少々お待ちください…」

カプコン社員「また山本大介から電話です……」

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:18:27.23 ID:Ua7oxapd0.net
かわいそう

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:18:53.97 ID:d9vJkSv/d.net
好きにしてやとしか思ってなさそう

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:19:11.84 ID:XGr5WU6e0.net
名越とガイジ同士仲良さそう

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:22:20.79 ID:E2m6KxWpr.net
カプコンの障害者枠の人が大介くん係担当させられてそう

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:22:20.96 ID:DMw6mskTa.net
ムフェトバインド圧縮、スキブ+になったらグレオンパにワンチャンある

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:23:17.12 ID:Qa44cE4pp.net
コシュまるに入れといたから転生してアスタロトパで使わせてくれな大介

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:27:11.48 ID:B8J8iS10d.net
やっぱり大ちゃんやわ

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-p9T5):2020/09/03(木) 15:30:44 ID:lsS8pMAcd.net
アイスボーンに出てくるの決まったミラボレアスあたりで裏列界か修羅攻略する生大やれ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:36:23.01 ID:Xkyshzj8a.net
生放送は各所に配慮してコラボなしの構成で挑戦させるぞ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:38:22.45 ID:to+ydRWOd.net
何に配慮してんだか…

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-/FaH):2020/09/03(木) 15:40:50 ID:dMnmVcVkd.net
長期的に使えるモンハンリーダーで裏修羅攻略配信しろ

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:42:51.69 ID:ffTAqh1y0.net
裏修羅クリアできそうなの何かに寄生したブロスとノルザカーナくらいなの草

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:43:52.64 ID:p67aZa4D0.net
一番長期的に使われるのどうせキリンやろ

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 15:44:45.71 ID:GI5oQzPk0.net
なぜかアイルー強化したら一生ついて行くのに

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-RJ4t):2020/09/03(木) 16:11:59 ID:6PA1ShLh0.net
死ねばええのに大介

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:14:51.83 ID:m7ir/7si0.net
大ちゃんは一回転がされたほうがええと思う

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fca-z4bZ):2020/09/03(木) 16:26:59 ID:LPyV/UQg0.net
ワイは大ちゃんの懺悔ヌードを心の底から待っとるんやで

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-7v9V):2020/09/03(木) 16:27:07 ID:zrrvScWAa.net
ジンオウガ2T期待したガイジ息しとるか?

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:41:07.21 ID:8x4vA6UW0.net
大ちゃんどうしちゃったの
次回のコラボの時する予定だった調整って言ってクソだったら余計叩かれるのに
オワマギサ終でおかしくなってんのか

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:52:21.14 ID:ywXl1kq60.net
すぐ片落ちになるクソゲーのくせによく長期的とか言えたな

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:52:30.46 ID:BIFtLxbx0.net
いらんこと言わんで黙って強化しとけばええのに
森下も呆れとったわ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:54:29.22 ID:seZCXY94d.net
自社コンテンツ全く育っとらんけどどうするんやろなガンホー

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:55:09.42 ID:7DVfR5Ta0.net
おい!今回の新キャラのリーダースキル考えた奴誰だ!?

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 16:56:37.25 ID:lzQLAsota.net
もはやモンハンの強化反響なんかよりゲーム自体の反響が良くないのでは

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-q9uz):2020/09/03(木) 16:57:20 ID:euBIkRP4p.net
ステ微増と覚醒圧縮したとしてスキルがターン含め基本うんちやからなぁ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-05bj):2020/09/03(木) 16:58:27 ID:QyA2kBNVa.net
金払って不幸自慢したいガイジがたくさんいるうちは安泰や

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-jsLE):2020/09/03(木) 16:59:52 ID:2fHfF4Q2a.net
面白い動きの中にも大ちゃんの苛立ちを感じる…

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:09:10.87 ID:I1gnHO2c0.net
強化発表後も全くガチャが回らんかったんやろな…
現環境でも使わんようなキャラを長期的に使えるように調整したとかよう言えるわ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:11:33.73 ID:CQe6wTp80.net
モンハンキャラが覇権取ることなんてないからリーダースキルも前倒しで強化しろ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:12:14.20 ID:V5ZHpuCfd.net
ステと覚醒いじっただけで引かれるようになるんかね 

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:12:38.30 ID:9Qj1Odeo0.net
LSもスキルも強化足りないから反響悪いのになんでこれ以上強化しませんとか言っとるんや…

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:12:43.98 ID:vht/+ay60.net
大ちゃんがモンハンキャラリーダーで裏修羅クリアまでに死んだ回数石配ってくれ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:13:45.36 ID:d9vJkSv/d.net
長期的に見てガイジやから

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:14:23.84 ID:euBIkRP4p.net
型落ちキャラが前線復帰するイメージ引きずっとるけど最近は基本釣った魚に餌やらんよな

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-dQ4P):2020/09/03(木) 17:17:12 ID:y8Pmuo2K0.net
今回最レアに釣り餌用意しとらんからその理論はきかんぞ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-3sjn):2020/09/03(木) 17:17:17 ID:V5ZHpuCfd.net
超転生〇〇とかはサブで復帰するの多いけどリーダーで活躍できるかとかコラボだとしょっぱなコケるとあと終わっとるイメージや

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:19:35.66 ID:94HXqfamr.net
大ちゃんは長期的キャラ組で裏修羅攻略出来るんやなぁ 凄いわ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:21:15.30 ID:GI5oQzPk0.net
わるりんより強くなれるンか?

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/03(木) 17:33:02 ID:l3Iu9numa.net
そもそもパズドラに長期的に使えるリーダーが居ないしな
今一番長いのファスカやろ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:43:10.58 ID:9Qj1Odeo0.net
これでまたステ100上がっただけの強化出してきて燃えるんやろな
長期的に楽しめるコンテンツや

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:44:06.01 ID:x4+4uaikM.net
そもそもモンハン回してる無能おる?

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:44:35.87 ID:demz4zCA0.net
強化発表後こそ回らんやろこんなん
強化アンケートを復刻直前にやることで、強化もあるからと初動で回させた後に強化内容を発表して突き落とす新しい手法だったわ
クソゴミモンハンに関して言えばコラボ半ばでアンケートを実施するより上手いガチャの回させ方やったわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-d51e):2020/09/03(木) 17:46:40 ID:2AE6ki/10.net
一年後の強化前借りしたジンオウガくんが羽子板に挑む展開を楽しめ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 17:54:11.65 ID:y8Pmuo2K0.net
スキチャ3になっても使うか?

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-IJ5L):2020/09/03(木) 17:56:32 ID:EFXa6nXMa.net
鏖魔ディアブロスが前借りするとか実質ケンガンアシュラコラボだろ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-xOfw):2020/09/03(木) 17:57:12 ID:d9vJkSv/d.net
吸収無効1ターンが動かんならスキチャ3でスキル20ターンの6色陣になるくらいは欲しい

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-gA2/):2020/09/03(木) 18:01:32 ID:9Qj1Odeo0.net
ガイちゃんモンハンキャラはドラゴンタイプでマシンキラーつけられるから使えるとか思ってそう

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-5HpY):2020/09/03(木) 18:03:03 ID:ouudwUWL0.net
ソーシャルゲームの1年か半年先かしらんが来年予定してた能力渋々実装しちゃうとかチートみたいなもんでしょw

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Gaij):2020/09/03(木) 18:03:13 ID:mVGWndS50.net
ゴアマガラネコをゴアマガラと交換させろ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:05:13.48 ID:V5ZHpuCfd.net
大ちゃんは全能系Pだから未来視も余裕なんだ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fed-XrX+):2020/09/03(木) 18:07:16 ID:eqpOZTaM0.net
ヘイト集めは得意やけど愛されムーブしたことあったか?

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:08:27.65 ID:E2m6KxWpr.net
ミキフレ、ドナルドをタダでくれたミッキーコラボやろなあ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:10:17.73 ID:5cOEEowW0.net
アンケート結果でクック先生出たし微塵も回す必要無くなったわサンキュー大ちゃん

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-zPgg):2020/09/03(木) 18:16:44 ID:Nw1pXfxtd.net
多分ジンオウガのスキル継続が2か3ターンになってればここまで批評なかったと思うんだけど

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:22:12.23 ID:xlOSWKQx0.net
回復なしの5色陣て実質デメリットだよな

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:28:41.32 ID:V5ZHpuCfd.net
元々回復しつつ攻撃できないのがアレやったのに無効貫通洗剤でたらそりゃあねぇ

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:33:31.17 ID:mVGWndS50.net
でも回復有りにしたらその分攻撃ドロップが減って火力下がったから返金チャンスや!ってなりかねんからな
ここは学園イシスみたいに眼鏡かけたジンオウガの進化追加でスキル変更が無難や

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-q9uz):2020/09/03(木) 18:35:57 ID:euBIkRP4p.net
LSとスキルの強化が不評だったのでもう一度強化します但LSとスキルは弄りません
大介のプライドを感じる

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:38:48.59 ID:4RM1sesSd.net
極みジンオウガええぞ
スキルはダメ属性吸収無効無効貫通で10ターンで

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:48:22.92 ID:FVg/7/oF0.net
超根性とかHP20億の軽減90%とかやり始めとるあたりゲームとしてインフレの頭打ちよな

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-XXBh):2020/09/03(木) 18:53:03 ID:hRqV709aa.net
インフレは1京倍とかにならないかぎりは頭打ちとか甘すぎる

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:56:27.59 ID:EmJlC6Pdd.net
後出し&大ちゃんズ

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:58:16.23 ID:FCViOQy70.net
作る側も限界近いしカンストは近々撤廃されるやろうとは思うけどそうなったらガンダム化待ったなしやね

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 18:58:52.29 ID:wB/Lkvwn0.net
6体21億出せるキャラ並べるゲームまで
もう片足突っ込んでるけどどうするんやろな

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:03:10.43 ID:EmJlC6Pdd.net
メノアが5体カンストで2パンやからな
もう天井はすぐそこよ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-EdSN):2020/09/03(木) 19:05:38 ID:E2m6KxWpr.net
このゲームって敵のHPも上限あるんか?
90パーセント軽減って文字見るだけでやる気無くすんやが

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-jsLE):2020/09/03(木) 19:06:09 ID:oT23Euo4a.net
>>912
どっかのガンダムゲーかな?

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:08:25.13 ID:l3Iu9numa.net
上限がある事自体は良い事だけどな
おかげで今のパズドラなんか速さ以外新キャラの価値ないし

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:09:13.08 ID:t5Ynms4pr.net
この性能で長期的に使えるつもりってマジなのか大介

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spbb-W0oP):2020/09/03(木) 19:12:14 ID:Qa44cE4pp.net
唯一の楽しみのチャレ8も久々につまらんわ難しい訳でもないしスキルの使用設定も甘い

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0754-dQ4P):2020/09/03(木) 19:12:27 ID:y8Pmuo2K0.net
やろうと思えば相手のHPは実質2000億まで可能だから

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:18:31.60 ID:euBIkRP4p.net
某ガンダムはダメージは極単位、HPは恒河沙とかにまで達してるから京程度ならセーフだな!

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:23:34.38 ID:t2wiKWlg0.net
>>921
先月のよくできた嫌がらせと比べると雑やな

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:28:21.53 ID:FVg/7/oF0.net
大ちゃんて裏修羅クリアしたことあるんかな

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:28:56.94 ID:mVGWndS50.net
初号機欲しいからエヴァ復刻して

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:32:13.57 ID:W8zvgE7g0.net
すまんが初号機何に使うんや?

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Gaij):2020/09/03(木) 19:37:16 ID:mVGWndS50.net
死柄木バージルのサブで欲しいんや
ついでに初号機自体でもリーダーで裏修羅行けるらしいから欲しかったで
期間中石はガチャに回したんやけどな

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-/FaH):2020/09/03(木) 19:41:24 ID:qmTmEiZm0.net
大罪除けば最前線キャラやろ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:45:30.36 ID:qg5Ky3mgd.net
カヲーリー武器欲しかったわ
エヴァも金銀含めて石5のほうが優秀なの草

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-AdGe):2020/09/03(木) 19:50:33 ID:l3Iu9numa.net
エヴァにはゲンドウってぶっ壊れが居るからな
ゲンドウより強いコラボキャラ数体やろ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 19:55:39.44 ID:/JHgeft40.net
4/5くらいルシファーに殺されて全然裏修羅安定せーへん

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:05:30.13 ID:h86STct00.net
指バッジにしてちゃんとドロップ数えてある程度のパターン組んだらそこそこ行けるで

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:21:21.96 ID:oT23Euo4a.net
フェルルにシンジレイ武器付けてたけど金時と貂蝉入れてたら他の武器でいいよな………………

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:33:29.39 ID:hRqV709aa.net
>>923
今そこまでいったんか…

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:36:23.70 ID:GHVWk2OC0.net
https://i.imgur.com/3fd9lk7.jpg

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:36:31.00 ID:6DUmDhry0.net
>>923


938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:37:04.32 ID:Zr9wZG0i0.net
垓ってなんだよ(素)

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 20:40:55.87 ID:hRqV709aa.net
>>936
9999垓の二乗でもまだ恒河沙に届かない事実

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:07:24.65 ID:FVg/7/oF0.net
ここまで行ったら一回桁下げろよって思う

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:08:29.16 ID:6PA1ShLh0.net
ガチャあるゲームでそれしたら終わりや

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:22:09.55 ID:hRqV709aa.net
ドカバトとナーフリにも言ってやれ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:23:46.40 ID:pWxQ6VNq0.net
タイプ半減属性半減99%縦攻撃力減少でまだまだ粘れるからな大ちゃん天才

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-EsR/):2020/09/03(木) 21:38:03 ID:KPDcTBon0.net
なおこちらは一撃で死ぬ模様

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:42:19.28 ID:B+wwbUB10.net
こっちも1.5倍半減や2倍半減とコツコツと防御力インフレして課金欲煽ると思ってたんやけどなぁ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:42:42.62 ID:l7ZGWccAa.net
大ちゃんもガイや

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:47:04.56 ID:GI5oQzPk0.net
アマツ二万くらいにならんかなHP

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-t0XX):2020/09/03(木) 21:50:56 ID:52SsoSW20.net
リーダースキルもスキルも弄らんならステ盛るくらいしかないわな
覚醒圧縮出来んやつもおるし

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:56:44.96 ID:1wWO5+Gx0.net
ムフェトのHP2.5倍も半年したらデメリット無くなっとるリーダー出てくるやろな

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 21:56:55.56 ID:e0P88+zZ0.net
使えると思って調整したなら裏修羅とは言わないからせめて裏列界ミラボレアスで勝つまで生放送大ちゃんがやって

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:01:30.69 ID:h86STct00.net
長く使えるようにしたとか次回予定してた強化先取りするとかしょうもない嘘つくのやめてくれやそれでもプロデューサーなんか

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:02:39.56 ID:cu8uEvQT0.net
>>754
タダガチャでP3女主人公出たからダンテパに二人とも入れてたけど
クソアホロボットをメダルで交換した方がええんやろか

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:03:17.63 ID:bFtnOyIhd.net
今後を見据えてってのは今あるダンジョン全部クリアできるってことやないし、今後出てくるダンジョンに刺さる調整やら今後出てくるモンスターとの組み合わせで強くなるってことやと思うで
まぁ普通に弱いけど

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2728-iUv6):2020/09/03(木) 22:08:35 ID:xO6NTFbs0.net
>>952
ダンテ使うのにクソアホ取ってないのは愚の骨頂やで

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:23:09.37 ID:2WHHRPoZ0.net
次回の調整前倒しって事は次回も覚醒スキルしかイジる気無かったって事やんな?

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-jsLE):2020/09/03(木) 22:28:55 ID:to+ydRWOd.net
バカあほハゲメガネは嘘つきだから一切信用してはならんで

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:31:40.93 ID:I1gnHO2c0.net
自分らの調整ミスって認めたくないから前倒しって言うとるだけで実際はそんな先のことまで決めてないやろ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:31:46.13 ID:qmTmEiZm0.net
その場しのぎでなにも考えてないから当てにするな

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:37:46.23 ID:CF/C/Av30.net
アテン引くために表修羅の石85個取りたいけどクリアするためのアテンがおらんわ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:38:35.12 ID:nWsweRnu0.net
こう言っとけば大ちゃんは開発に携わってるって思わせられるからな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 22:44:58.42 ID:r0FYgYKLa.net
クソアホライオン使いやすいな
同期がピーキー過ぎるのもあるけど

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 23:08:32.23 ID:FVg/7/oF0.net
サブのクソアホロボットが恐ろしく強い

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 23:08:54.57 ID:6DUmDhry0.net
>>959
こないだの石5個ガチャで楽々クリアできるリーダー居たのに

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 23:13:35.45 ID:y8Pmuo2K0.net
今から無効パで挑んでも間に合うやろ

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/03(木) 23:28:05.61 ID:pPURIceQ0.net
ライオンはあるけどペッパーくんがねンだわ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-q9uz):2020/09/03(木) 23:43:50 ID:euBIkRP4p.net
5500万記念でフェス限交換メダル配布あるかもと期待したけど石ばらまいた後やあり得んかったわ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 00:16:13.59 ID:/VoN/4TT0.net
>>959
クリアするだけなら無効パでまだいけるやろ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 00:17:02.04 ID:TwPq21OL0.net
学園アマテラス出たときは欲しかったけど今引いても使い道思い出せんわ…なんやったっけ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 00:34:12.86 ID:kNWDy/xK0.net
ワイのゴアマガラいつ進化するんやろ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:08:11.28 ID:cuJ6KM820.net
https://i.imgur.com/6YYyQp4.jpg

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:25:39.17 ID:rCevEGCb0.net
エッチだ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:30:40.64 ID:uLIWJtIN0.net
パズドラのファンアート描いてくれる人って希少だよな
他の有名所はユーザー数相応におるけど

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:33:37.19 ID:cQSeAlss0.net
ストーリー全然無いから二次創作しづらい

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:48:52.02 ID:KYilFf060.net
あるけどクッソ読みにくい普通のラノベになってしまってて読む気がしないンゴ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 01:56:59.42 ID:7kyX2kng0.net
物語要素0の神器龍物語

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 02:02:35.85 ID:uLIWJtIN0.net
そういやストーリーダンジョンもヒロインのやつが最後で音沙汰ないし怪文書も全然進む気配ないな
ヤリ捨てすんのやめへんか大ちゃん?

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-iSuc):2020/09/04(金) 02:16:06 ID:mT4is03iM.net
ブレフロぐらいストーリー作れ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-xOfw):2020/09/04(金) 02:37:12 ID:T+DyWWsW0.net
ストーリーダンジョンのストーリーまともに読んだ人がの方が少ないやろ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-ighZ):2020/09/04(金) 02:51:50 ID:8Px5+5nld.net
ヒロインはよかったから
ちな豚

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 04:56:43.12 ID:KYilFf060.net
幻影か!?

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 05:04:12.66 ID:KYilFf060.net
久々に踏んだらワッチョイ付け忘れたンゴ…
どうすりゃええか解らんかったからスレッド自体を一つ進めたドミ

【なんJ】PZDR部★709
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599163356/

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 05:05:42.98 ID:KYilFf060.net
こっちも一応保守してリンク保たせるわ
【なんJ】PZDR部★708
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599163236/

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-ighZ):2020/09/04(金) 06:09:51 ID:8Px5+5nld.net
スレ番進めないで立て直しでよかったと思うで
勝手に落ちるやろ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-dnSJ):2020/09/04(金) 10:46:44 ID:NQ/oY2vjM.net
ストーリーと三振面進化は飽きたんやろなあ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e747-Ai5D):2020/09/04(金) 12:24:25 ID:pBaPAGua0.net
実況動画はとりあえず投稿してウケなかったら放置して新しい動画作るのがヒットする秘訣らしいが
そういう感覚で作ってゴミ散らかしてるんかな大ちゃんは

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:27:44.44 ID:HlnQG1hLr.net
怪文書ストーリーダンジョンはよ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:28:46.88 ID:vswo+WVS0.net
ストーリーダンジョン作らんのは飽きたのと石配りたくないからやろな

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:31:53.11 ID:Vlal3/0Aa.net
放置してる元フェス限の強化と何かくばらなあかんしな
石とタマカスの次はノエル100体くるで

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:33:54.83 ID:bxUUDRgPa.net
モンポ100万や

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:36:38.42 ID:4jfqlHTQM.net
石配布が急に渋くなったのは織り込み済みやけどもうちょい配ってくれや

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:38:36.37 ID:6hEMvfDV0.net
たまカスもう一回1000体配って

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-h5XD):2020/09/04(金) 12:44:47 ID:U1Bs0Z8ca.net
たまカス尽きたわね

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:46:35.88 ID:PZ9ShEhH0.net
埋めるでありんす

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:49:08.29 ID:I5CmVk3QF.net


995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:52:23.98 ID:MTsGz6LkM.net


996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:52:24.90 ID:S4kFyBSr0.net


997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-Ai5D):2020/09/04(金) 12:53:54 ID:Rz2QiJ2ka.net
埋めんす

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:57:01.50 ID:F+zzUGOH0.net
キョエエエエエエエエ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:57:13.97 ID:rWwZGSfy0.net


1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/04(金) 12:57:14.31 ID:F+zzUGOH0.net
イヒ、イヒヒヒヒヒヒ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200