2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJGRBL部330

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp6f-x07G):2020/09/08(火) 13:45:43 ID:x5+5MK/Rp.net
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

前スレ
なんJGRBL部329
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598935520/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-x07G):2020/09/08(火) 13:46:40 ID:x5+5MK/Rp.net
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-x07G):2020/09/08(火) 13:47:03 ID:x5+5MK/Rp.net
U2団 (http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401)
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:47:14.28 ID:x5+5MK/Rp.net
U4団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/929384 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/929384 )
U4団内ルール( http://gbf-bbs.com/my_union/1966428 )

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:47:27.73 ID:x5+5MK/Rp.net
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:48:04.38 ID:x5+5MK/Rp.net
っし

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:49:44.87 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/nhEOYJh.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:50:42.30 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/USmReCS.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:51:14.30 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/C0hetcv.jpg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:51:51.93 ID:FmyQurVid.net
https://i.imgur.com/eMbm7l2.gif

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:52:32.14 ID:x5+5MK/Rp.net
バーサス最高!

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:52:41.12 ID:x5+5MK/Rp.net
バーサス最高!

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-x07G):2020/09/08(火) 13:54:36 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/mGNj3DV.png

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-x07G):2020/09/08(火) 13:55:38 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/tY9BuAv.jpg

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spbb-x07G):2020/09/08(火) 13:56:05 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/wuKPDOj.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:56:46.79 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/uMACWTX.jpg

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:57:09.63 ID:x5+5MK/Rp.net
ふーー

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:57:20.62 ID:x5+5MK/Rp.net
ゴキゴキ…

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:57:58.27 ID:x5+5MK/Rp.net
…嘉様

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:58:16.96 ID:x5+5MK/Rp.net
https://i.imgur.com/FLyb3na.jpg

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 13:58:35.30 ID:x5+5MK/Rp.net
〜完〜

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 14:03:59.82 ID:28T8MPUQd.net
混ぜ忘れは面白すぎる

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 14:06:18.33 ID:b8cgin9p0.net
ドッカンテーブルかな?

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:08:34.80 ID:F8IO3u/dH.net
ラブライブフルオートで使えそう

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:20:19.15 ID:uWLZYoAba.net
割と詫びるの早かったな

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:21:37.30 ID:5tWGw5BJd.net
これは珍しくサイゲ側が悪くないじゃない?

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:26:22.61 ID:br7Ya2Tad.net
シャッフルされとるか分からんけど他の人が確認するだろうからヨシッ!

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 15:38:07.82 ID:CKs9tJJL0.net
風属性しか画像上がっとらんのも草生える
風属性の在庫切れるまでは全部風属性なんやろなあ...

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 076f-841k):2020/09/08(火) 15:43:36 ID:pk73hmtj0.net
リーシャとか露骨なハズレを大量に押しつけられたらキレたくもなるな

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 16:39:47.27 ID:SVgPttj+0.net
一応反社と合わせてファランクスになっとるんやな

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-5D5O):2020/09/08(火) 16:46:11 ID:Anf/3BSn0.net
浴衣アンスリアもハログレイも持ってなくて闇フルオート辛かったけど矢澤最終でなんとかなりそう

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 16:57:30.27 ID:pk73hmtj0.net
矢澤って黒乳首な人だっけ?

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 16:58:01.08 ID:SVgPttj+0.net
新マグナ武器の奥義も再生やが重複するんかな
するならフルオ楽になるね

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-uomc):2020/09/08(火) 16:59:02 ID:/99+jebf0.net
グッズで属性ピックアップとはたまげたなぁ…

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c709-L3He):2020/09/08(火) 16:59:15 ID:yrfwhwj60.net
めんどくせーブスだな
https://i.imgur.com/pBmyQtN.jpg

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2b-XrX+):2020/09/08(火) 17:17:04 ID:urlLszUN0.net
ロペス大乱交の時間だあああああああああ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-leRB):2020/09/08(火) 17:21:38 ID:lHY6sSvYd.net
父さんやってたときあるからリーシャがこんな嫌われ者になってんのつれぇンだわ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f90-46Yw):2020/09/08(火) 17:24:05 ID:t0cw0PiU0.net
ワイは好きやけどあまりにもガイジ過ぎて嫌われる理由もわかる

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:26:30.95 ID:takSX6yu0.net
いつも論破されてモニカにおまえの負けだと諭されつづけるリーシャ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:27:02.21 ID:ZMFZePhkM.net
グラブルのリーシャって今のところメインストーリーにも大して絡んで来ないし偶に出てきてもウジウジ悩んだり口だけでモニカのパシりみたいな存在やし
ガンダルヴァとの因縁とかもうライターも無かった事にしたそう

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:27:33.60 ID:j0Fjkl5h0.net
でもリーシャはえっちやから

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:28:13.07 ID:yrfwhwj60.net
ナノあくしろ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:33:48.95 ID:CdIkplmPa.net
バハキャラでグラブルに出て得したのモニカとマギサだけやろ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa8b-D3LW):2020/09/08(火) 17:51:45 ID:PyxW685ca.net
バハで大人気のフォルテはよこいや

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 17:57:25.68 ID:jbexG+3u0.net
こくうしんしんで活躍してただろ?

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 18:12:31.87 ID:5tWGw5BJd.net
いくらなんでも井戸魔神呼びは草生えた

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 18:12:42.76 ID:Q9zKYJx5r.net
うんこちんちんはもうええやろ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 18:15:02.69 ID:SVgPttj+0.net
リーシャは女の嫌な部分が強調されててライターに嫌われてるんやなって

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 18:21:52.62 ID:gdXPvVZ+0.net
ストーリーやイベントのなんかごねごねうるさいリーシャ嫌い
フェイトエピや季節でイチャイチャしてる時のリーシャすき

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-/42H):2020/09/08(火) 18:55:54 ID:SVgPttj+0.net
エリートおるやん
https://i.imgur.com/ojMnuvg.png

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/08(火) 18:56:04 ID:LKjFhCNta.net
みんなゼノサジで盛り上がってるな

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c709-L3He):2020/09/08(火) 18:57:09 ID:yrfwhwj60.net
ヤバすぎて草

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:01:32.38 ID:7Bno3RO60.net
ゼノサジ盛り上がってるなあ
https://i.imgur.com/zMsbu2T.jpg

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:03:54.07 ID:/jeZRKSL0.net
KMRはええことも言ってるけどじゃあまずゲーム内に効果量出せや

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:05:42.44 ID:y6dIIFpw0.net
たかが撃滅戦の為に恒常ガチャ引かせるとかゲェジか?
https://i.imgur.com/F0dqyRL.jpg

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c712-aEqu):2020/09/08(火) 19:07:14 ID:7Bno3RO60.net
ミムメモPUしろや

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:11:42.49 ID:yrfwhwj60.net
どっちも使わねえんだわ イクサバpuにしろ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:19:05.73 ID:OKstR0za0.net
ロペ公狩りで盛り上がってるんだよなぁ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:19:13.39 ID:fEvo4Iwca.net
ミムメモもイクサバもみんな持ってるから来ないぞ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:29:59.99 ID:MnvJ4WmM0.net
姫を狩るな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:30:50.50 ID:eJLZzJ3id.net
盛り上がってきたな

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f81-mWGn):2020/09/08(火) 19:36:11 ID:IdIx/AGm0.net
ミムメモの解放武器もイクサバにすれば良いのにな

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:57:25.96 ID:PRFThpbx0.net
バカみたいにサザエが落ちる

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:58:43.85 ID:Xd+n9xOl0.net
改めて戦うとやっぱロペ公ってゴリラだわこいつ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 19:58:58.16 ID:09bTFstkH.net
救援がロペ公ゴブロ豚丼で埋まる地獄絵図なんやが

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f3-eGxy):2020/09/08(火) 20:02:24 ID:7KUH+eaq0.net
アバターやらない辺りみんなまだまだ余裕こいてる感じだ?

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 20:03:39.01 ID:CdIkplmPa.net
9割のユーザーはハデスだからな

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 20:13:40.95 ID:fvcFAUm50.net
ハデスではあるけどフォールンとかいうエラーにカス突っ込む奴は存在しないから回るんだよね

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-S2tG):2020/09/08(火) 20:21:52 ID:PRFThpbx0.net
アバターを毎日自発しないやつは意識が低い

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-hY8o):2020/09/08(火) 20:23:47 ID:+Vz715xed.net
マグナ2毎日自発してるけど一本も落ちないンだわ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 20:30:33.18 ID:09bTFstkH.net
自発2%だから月1本は落ちる親切マルチやで

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-l8i8):2020/09/08(火) 20:33:20 ID:wJ3jzsVrd.net
月1本だと間に合わないので古戦場休みます

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 20:48:34.84 ID:OKstR0za0.net
全属性合わせて新武器0は草枯れますよ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 20:51:39.97 ID:XdqsXttMa.net
努力が足りないんでしょ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-leRB):2020/09/08(火) 21:07:29 ID:lHY6sSvYd.net
グラブルは努力しなければいけないのですか?

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:16:44.21 ID:Jgssj2Tad.net
グラブルの才能豊かなきくうしたちがたゆまぬ努力で手に入れる武器

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:18:07.90 ID:MnvJ4WmM0.net
ワイはガブリエル様より寵愛を賜ってる姫でもある

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:22:25.43 ID:sXU9pHke0.net
なんだかんだマグナ2武器めっちゃ落ちて楽しいわ
なお新武器0

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-XrX+):2020/09/08(火) 21:23:55 ID:yJURc9lw0.net
オワロペって速攻で飽きられたよな
元々見た目以外魅力ないからしゃーない

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:28:28.07 ID:JcfvlBXc0.net
水着が絵汚くて性能終わってたし

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:31:04.28 ID:TmDmGuKu0.net
今日だけでフェディエル剣二本も拾えてうれしい

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 21:33:29.72 ID:KHtLQjQ40.net
適当にYouTubeの再生リスト流してるとソウルドアウトの曲でヒヒとか新武器とか落ちる
ディギーは神

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-XrX+):2020/09/08(火) 21:38:39 ID:yJURc9lw0.net
なんか1ヶ月位なんもいいの泥してなくねって時期と
やたらいろいろ落ちる時期あるよな泥率は変わってないはずなのに

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-biH0):2020/09/08(火) 22:08:58 ID:h/ixjNTA0.net
筒香ぅ♡つっつつっつアンアンアン♡のヤツも流せ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:03:35.04 ID:yrfwhwj60.net
六龍マジで人来ないな 部屋立てても誰も来ないし

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-XrX+):2020/09/08(火) 23:12:29 ID:yJURc9lw0.net
ゼノサジの真アニマルチで全く落ちなくなってね
これもう存在が罰ゲームだろ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:23:26.89 ID:b8cgin9p0.net
落ちなくはないだろ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-J0+R):2020/09/08(火) 23:25:13 ID:ZTY4VlzM0.net
自発しろ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe6-/42H):2020/09/08(火) 23:25:31 ID:SVgPttj+0.net
BP30ぐらい叩いたけどクリュ2パンで4個しか落ちんかった
エッセル雫でフルオ自発したらボロボロ落ち始めたから自発に切り替えろ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-XrX+):2020/09/08(火) 23:26:40 ID:yJURc9lw0.net
BP99使ったけど2個しか落ちなかったわ
5凸すらできねえじゃん

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:33:49.47 ID:SVgPttj+0.net
履歴見たけど赤箱が最も真アニマ率高くて金箱は落ちても1やった
M箱狙えないなら救援の意味ほぼないから自発すべきやね

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:34:05.28 ID:IdIx/AGm0.net
努力が足りないだけだろ、99つかってダメなら999つかえよ
そもそもそれだけたくさん遊ばせて貰えるってことなんだから感謝しろ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f7-n8ne):2020/09/08(火) 23:38:32 ID:b8cgin9p0.net
おいおいFKHRか

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:39:31.08 ID:yJURc9lw0.net
毎回MVP強奪してたけどそれやめて赤箱なしになったらぽろぽろ落ちるようになったぞ
なんなのこれ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-OJ5+):2020/09/08(火) 23:40:41 ID:1Wfblzi7H.net
また四騎士イベやん
もうええわあれ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-AC8N):2020/09/08(火) 23:41:13 ID:6QxShA3RM.net
グラブルをさせて頂いてありがとうございます!って言いながらマルチ入れ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:48:34.33 ID:75tZKylk0.net
グラブルハタノシイデス

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e74b-+E/B):2020/09/08(火) 23:51:50 ID:JcfvlBXc0.net
クソッテナンダ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c709-L3He):2020/09/08(火) 23:54:03 ID:yrfwhwj60.net
元ネタと関係なくただ名前借りただけの集団やからなあ 1人くらいランスロットみたいなクズいてもええやろ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c794-yCsQ):2020/09/08(火) 23:55:05 ID:KHtLQjQ40.net
中日の監督という風潮

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c794-yCsQ):2020/09/08(火) 23:55:14 ID:KHtLQjQ40.net
スレ間違えました

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/08(火) 23:56:57.49 ID:b8cgin9p0.net
与田はクズだった…?

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-XrX+):2020/09/08(火) 23:59:01 ID:yJURc9lw0.net
与田の野球を見てるのは楽しい
与田さんに感謝のしながら野球見ろってことだろ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 00:20:44.07 ID:ieOwiybl0.net
代打三間が見られるのは与田采配だけ!

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 00:22:07.34 ID:PC3PoKtV0.net
ウィルナスホンマに救援こないんスけどいいんスかこれ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 00:25:18.89 ID:sGTR1WFD0.net
はい意見書

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 05:23:41.95 ID:48gC0hiK0.net
ロペ篭手ドロップしたけどこれ使うんか?

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 05:37:37.02 ID:97avlCaZa.net
とりあえず六本集めて使ってみればええやん、トライアンドエラーや

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1114-rxpL):2020/09/09(水) 05:52:21 ID:S955S2aB0.net
ウィルナス君はソロ称号に切り替えていけ

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25f8-6T1O):2020/09/09(水) 06:27:46 ID:E5nwtyuT0.net
ウィルナスくんの武器はガチのマジで産廃だから人こないのはしゃーない
せめてピアスポロポロなら話は違うんやけど

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-Qba6):2020/09/09(水) 06:31:30 ID:FONM4Xtja.net
アスポンって5凸じゃないとあかんか?4凸までしかできんけど編成いれてもええんやろか

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 06:57:02.18 ID:NyYy2b/AM.net
ゼノ武器よりは4凸アスポンやろ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 09:20:54 ID:pPrLunU6a.net
フェディ剣落ちねえなあ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 09:27:44.32 ID:hKpAe/j6d.net
自発しかやる気ならんから10月までに出来上がらんやろなあ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:15:55.68 ID:8y9KPryp0.net
全般的に救援来ない
自発大正義で救援はボランティアだからまあそうなるか

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:19:10.53 ID:O0I5GjwLH.net
過疎ったマグナ2のテコ入れが2週間足らずで元に戻るとか才能あるよね

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:25:25.44 ID:1WhGEdJYM.net
自発箱大正義にならないように青箱システム導入したんじゃないんですか?
なんで青箱から99%ゴミしか出ないんですか?

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:28:21.08 ID:O0I5GjwLH.net
アンチ乙、99.7%だから

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:39:06.92 ID:P8UAVPPed.net
なんで薄いコンテンツを更に薄めて引き伸ばそうとするんですか?

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:43:53.04 ID:Mb//3rBf0.net
自発とそれ以外の格差付けすぎだよなあ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:46:37.54 ID:SJ4Eo57p0.net
既存コンテンツを弄って薄めるのは楽してゲーム寿命を延ばせる良い所取りの方法なんや

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 10:48:32.23 ID:WftxPPww0.net
最近青箱からイヤリング出たら殺意沸くようになってきたわ
武器完成させてさっさと卒業したいのに

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-pVuC):2020/09/09(水) 10:53:44 ID:14UUFMXN0.net
何も考えてない
嫌がらせ
時間稼ぎ

この3つがグラブルの9割や

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ae6-wGSz):2020/09/09(水) 11:28:32 ID:NT9CaYh70.net
イヤリング出たことないわ
こんなん沢山出る確率の方がいいと思うんやけど

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 11:39:17.85 ID:vO0N7lX9x.net
生放送の視聴者数プレゼントにするためやぞ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:19:15.11 ID:mKhkvZxkM.net
でも泥率上げたらコンテンツの寿命は短くなるやん?
コンテンツの寿命が短くなったらFKHRが寿命縮めて新しいコンテンツ作るか虚無期間伸ばすしか無いやん?

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:21:16.76 ID:Da7lPxvVd.net
締め付けて渋くした結果の過疎やぞ
新規ちゃんは寄り付かないし中間層も消えかけやん
ヤバない?

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:24:54.26 ID:hqNMFuZjd.net
アニマ泥率上げたのも新規向けかも分からんけど新規はソロで倒せんやろからなぁ
救援過疎なんとかせんと

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:27:06.21 ID:ieOwiybl0.net
古戦場になると出てくる連中は本当に実在するんか

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:27:11.47 ID:sGTR1WFD0.net
耳飾りなんてそのあとのガチャが本番なのにその前で締め付けたせいで脱落してしまったやん

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:31:40.20 ID:5trx7aJYa.net
ほんそれ
耳飾りじゃなくて耳飾りの効果が掘る理由なのにこんな泥率とか頭おかしいわ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:32:17.56 ID:/X49TUHBd.net
ゼノ系ってもう5週ぐらいしたやろうにまだやんのか

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:37:54.51 ID:8d4e5mFvM.net
3週目で武器2本目
5週目で1本目の武器5凸
7週目で2本目の武器5凸
あと2年ぐらいはゼノやるぞ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:39:12.75 ID:5XUmgzW4d.net
ゼノ5凸すぐ終わってもうしばらくやることないんやが…

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 12:45:57.15 ID:e085Yz+JF.net
石が配られるイベントじゃないとがんばる気起きない

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 13:00:47.29 ID:Mb//3rBf0.net
アスポンあるのにゼノっているんか?

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-tc5G):2020/09/09(水) 13:06:12 ID:+5wa1kiSa.net
メイン武器用に要るやろ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 13:08:09.85 ID:0DReP4nn0.net
中級者向けって公言して欲しいわ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 13:37:45.42 ID:PC3PoKtV0.net
ディスペル2回してくれるし初心者がルシやる分にはええんちゃうか

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d2a-D+g5):2020/09/09(水) 13:48:42 ID:oSpvp3Zz0.net
青箱で新マグナ2武器掘るの普通に地獄やな

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:07:51.96 ID:0H/WJzTm0.net
耳飾りとか指輪とかクラフトにして効果厳選していけば最終的には求めてるものが完成するようにしろや

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:13:17.37 ID:bpi59O2kH.net
ワイの新品シヴァに3分経っても誰も入ってこなくて草
7回ぐらいツイ救援したのに

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:16:16.76 ID:+5wa1kiSa.net
コロッパリはもう居ないんや

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:16:24.79 ID:vZfl5jks0.net
昨日までならともかくそら入らんやろ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:19:18.80 ID:NOKoBm0jM.net
シヴァ杖はコロッパリだから気合て2本作ったけど水は神石だからロペ拳は全くやる気でない
適当にアニマ集めるだけでいいわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:26:08.50 ID:T3ObCt280.net
>>145
才能に満ち溢れすぎやろ…

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:28:32.11 ID:n3Weph3oa.net
>>145
コロッパリの鑑

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:36:15.00 ID:RqmSd/nF0.net
水コルル使ってみたいから集めたわ
時間の無駄だからやらん方がええ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 14:59:41.50 ID:gmmupU9yd.net
簡単に良いのが付いたら満足されてしまう懸念があるからね

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 15:00:04.07 ID:RSHEMUSod.net
>>145
2本作ったってのは8本ドロップさせたってこと?ちょっとおかしくない?

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-AXN4):2020/09/09(水) 15:04:41 ID:hqNMFuZjd.net
与ダメアップ重複するしないとかあるしよくわからねンだわ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-YI8b):2020/09/09(水) 15:10:31 ID:ieOwiybl0.net
2本交換してダマ突っ込んでもいいのよ?

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-kamm):2020/09/09(水) 15:26:31 ID:NOKoBm0jM.net
>>150
赤箱2青箱6だったと思う
ATはツイ救援でひたすら鰹飛ばしていた
非ATは杖パでフルオート

もうしばらくシヴァはやらなくていいわ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 15:54:58.08 ID:XS/kiTQzd.net
コロッパリとかいう最大の味方に裏切られた哀れの象徴

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 16:05:34.70 ID:sGTR1WFD0.net
>>149
簡単にいいのがつくような確率ではないように思えるんですけど

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 16:18:24.50 ID:0DReP4nn0.net
水コルルは背水組まんでも技巧パなら十分機能するからな

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 17:03:40.96 ID:MJ5DbVQD0.net
ワイ撮られてたわ
https://pbs.twimg.com/media/Dv6EXdFUUAAEq4V.jpg

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 17:24:53.78 ID:vY3CiEZW0.net
お前らはジータくんやろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-G9XZ):2020/09/09(水) 17:38:11 ID:Y+hmQfTxa.net
落ちるもんやな
https://i.imgur.com/v0zsJef.jpg

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 18:34:06.69 ID:RHJD9X87M.net
ワイはシヴァのアニマ200個集まる程度で新武器凸れたわ
なおアグニスの模様

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 18:37:46.39 ID:S955S2aB0.net
メタトロンのマグアニ20個増えたけど柱0やぞ死ねや

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 18:39:12 ID:7/Y7+Th0a.net
今のアニマ泥率で200程度で新武器4本ってヤバすぎるだろ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 18:44:47.13 ID:RHJD9X87M.net
今のところ通算は火4水1風2土0光2闇0や
正直言われるほど泥率渋くないと思うけど上振れなだけやろか

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-6T1O):2020/09/09(水) 18:46:57 ID:Da7lPxvVd.net
せやなヒヒ換算で3個分だから相当やね

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 18:50:07.00 ID:T3ObCt280.net
闇ってフォールンソードでいいし集める価値低いやろ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 18:51:03.14 ID:s6DY+POi0.net
キモりんソードや

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:00:19.77 ID:S955S2aB0.net
2100万編成には要らんかったわ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:00:27.31 ID:0Q1upV5Zd.net
毎日自発してるのに未だに一つも落ちないんやが

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1114-rxpL):2020/09/09(水) 19:13:06 ID:S955S2aB0.net
https://i.imgur.com/JjoR1uF.jpg
https://i.imgur.com/q2EdSBR.jpg
https://i.imgur.com/HfeXPq5.jpg

ハードル低すぎて草

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3de6-zNwQ):2020/09/09(水) 19:14:18 ID:MJ5DbVQD0.net
通常軸やればわかるけどあれ続けるの常人じゃ無理やで

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:15:25.41 ID:TQZOpjjy0.net
石ポチって実質2ポチみたいなもんやから論外やわ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:16:08.14 ID:E5nwtyuT0.net
3回リロとかキチゲェやん

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:16:19.34 ID:S955S2aB0.net
奥義硬直の待機時間より短いぞ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-IF6j):2020/09/09(水) 19:17:06 ID:Bx0no1Nh0.net
通常軸は頭おかしくないとやってられないから時間かかっても奥義でええわ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1188-9+t/):2020/09/09(水) 19:18:37 ID:/b3fQ+jy0.net
奥義硬直の時間で休憩してるから長時間走り続けられるまであるし

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:21:43.93 ID:fJwUVPAw0.net
数秒変わる程度に見合う労力じゃないな
ダラダラやったほうがいいわ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:24:37.97 ID:6ivP28OWd.net
ターン跨ぐのが論値やわ
それやったらクリュでいつものアビ2回押してテレビでも見るわな

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:24:57.70 ID:h2U2oYb0d.net
走らないといけないという常識を疑え

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:24:59.41 ID:S955S2aB0.net
ターンは1やろ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:26:26.28 ID:3jG+jvExa.net
なんで闇パなのにベリアルサリィ入れてないんや?

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:27:42.98 ID:S955S2aB0.net
ハードルを下げただけ
リミ季節限定サプ不可全部無しでいけるぞってだけや

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:27:55.40 ID:Eh06H+B7a.net
アビスルック4個とかハードル高すぎやろ
こんなゴミ作ってる奴どんだけおるんや

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:28:48.20 ID:MJ5DbVQD0.net
アイス剣2本マンより強そう

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:33:07.56 ID:8d4e5mFvM.net
火でAT中通常軸で肉集めしたけど1日で諦めたわ
あれ召喚挟みつつ一日中やるとかマジモンのキチガイでしょ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:36:12.93 ID:MHZrtZX00.net
奥義軸より操作数少ないならやる価値あるんだけど多い時点で常人には無理

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:40:43.32 ID:fJwUVPAw0.net
ポチをアビリティの回数で数えるからおかしくなるんや
クリックの回数で数えるべき

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 19:43:38.17 ID:TQZOpjjy0.net
なんでその下げたハードルで良しとするやつがほぼおらんのかってことやね

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-QCqo):2020/09/09(水) 19:59:13 ID:t+m/wwUY0.net
フルオでしか肉集めねンだわ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:11:12.86 ID:vkaw4twXd.net
>>169
終末とアスポンを5凸しながらハードルが低いとか言わないでほしい

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:17:01.64 ID:qT3ND7wv0.net
ガイジみたいにマルチ周回するより限定使う方がハードル低いんだよね

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a90-jSnO):2020/09/09(水) 20:26:09 ID:vZfl5jks0.net
前回の闇でどっちも試したけど硬直でのイライラより多少キツイポチポチのがマシやぞ
一枚抜きできる天上人なら別かもしれんけど

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:29:33.45 ID:enUPEq090.net
ゲーム内救援だけだとマグナ2すら誰も来ないんだけど
適当に選んだフレンドはしゃーないにしても
一応A団なのに団員全員やる気ねえんかよ

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eKOZ):2020/09/09(水) 20:32:21 ID:Eh06H+B7a.net
エウロペ救援出したらマグナ2全盛期以上の速度でシュバってきて一瞬で溶けるぞ
まだグラブルにこんな人居たんやってびっくりしたわ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:37:45.47 ID:JSoi8jck0.net
闇のクリュ試したらワンパン5000万出たから闇のEX+のHPは2100万じゃなくて4000万くらいでいいぞ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:39:54.85 ID:N7kU76gP0.net
ジャミルがトレンド入りしていたから見に行ったらツイステだった
グラブルとは比較にならないくらいファボられていて怖いわ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-DoL8):2020/09/09(水) 20:41:49 ID:vO0N7lX9x.net
流石に天下のディズニー公式やし火力が違うわ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:43:19.85 ID:3NKD2i9XH.net
>>193
ワイは全然来てくれんかったわ
もう諦めて自発はランバーフルオートにした

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f116-pVuC):2020/09/09(水) 20:50:30 ID:JSoi8jck0.net
メタトロンですら2割位削ってから流すと全く人来ないからな

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-JbgR):2020/09/09(水) 20:54:46 ID:3NKD2i9XH.net
新品で待機してたんだよなあ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:55:46.19 ID:enUPEq090.net
新品即流しでも来ないときは一人も来ないぞ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:56:43.03 ID:1fhUSp8K0.net
死んでる垢が多過ぎて救援がまともに機能していないんかな

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:56:43.34 ID:N7kU76gP0.net
>>196
そんなに絵も上手くないけど腐女子の食い付きがすごい
グラブルは新キャラ出ても性能しか関心持たれないしキャラゲーとして失敗しているんだろうな

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 20:58:27.12 ID:qT3ND7wv0.net
だってイラストが微妙やん

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:03:17.09 ID:J8l92jXFa.net
一軍絵師はバーサスに取られてるからな

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:03:50.00 ID:3NKD2i9XH.net
本人はキャラゲーとして成功してると思って7回目の四騎士イベント告知してるよ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM65-ElUM):2020/09/09(水) 21:06:40 ID:8d4e5mFvM.net
ソシャゲで良く言われるイラストアドとかマイページ性能って言葉も全く聞かないな
イラストは編成画面のアイコンとバトル中の短冊でしか見ないし
マイページに置いてもボイスONにしないとタッチしても何言ってるか分からんしショートカット使ってるとマイページほぼ行かないんだけど

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a81-eFrx):2020/09/09(水) 21:07:16 ID:0H/WJzTm0.net
バーサスってそんなに常時絵の供給してるんか

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:09:56.52 ID:8+e7+AsOd.net
バーサスってまだ息しとるんか?

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-AXN4):2020/09/09(水) 21:22:34 ID:gpQy89wKd.net
大人気やで

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:24:24.39 ID:Eh06H+B7a.net
わりとグラブルって「ゲームはクソだけど絵は良い」「イラストだけはすごい」みたいなこと言われてるソシャゲやったんやけどな…
最近はその絵すら馬鹿にされること増えてきたなあ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:24:50.74 ID:E5nwtyuT0.net
最近の対戦イベが300.000リツイートくらいされとるからな
そらもう大人気よ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:25:41.41 ID:o+WMSkg/0.net
グラブルといえば見返り絵とホモ

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:32:47.73 ID:MHZrtZX00.net
そろそろケモノもくれ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:38:26.03 ID:dUF9ADyc0.net


215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:43:50.87 ID:mv90bbSW0.net
きぐるビィのために武器掘るのめんどいンゴ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 21:44:58.67 ID:nEZuduIAa.net
正直男キャラのイラストはいまだにガチで気合い入ってると思う
夏verサンダルと水着ルシオはそりゃバズるわなと思った

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:02:21.28 ID:0H/WJzTm0.net
神崎かおりってエルーンだよな

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:26:49.17 ID:JSoi8jck0.net
なんやシャドバコラボってアニメキャラメインかいな
スケベなアリサがずっとスケベしてるだけのコラボのほうが需要あるやろ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1530-Z6nD):2020/09/09(水) 22:34:09 ID:ClVnhqWO0.net
本編はもうやったし

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eab9-eR/I):2020/09/09(水) 22:34:47 ID:l4H5wnpm0.net
ウーフがワーウルフの生き残りとか悲しいわ
ケモノほかにおらんのか

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:37:43.75 ID:JSoi8jck0.net
あの本編ルナがキチガイなことしか伝わってこないイベだったぞ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:47:16.42 ID:0H/WJzTm0.net
ルナが既に作中屈指のまともな人物と化してる事実

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:48:00.87 ID:4YSXr5dJ0.net
ニーアとルナ一緒にしたら面白いことになりそう

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 22:58:01.36 ID:RrgOGSLUa.net
ニーア(この子頭おかしい…)

ルナ(このお姉さん頭おかしい…)

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:17:17.54 ID:8y9KPryp0.net
マジでバーサスの短冊の方が出来がよく感じるわ
ネタで1軍って言ってるけど実際そうなんか

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:18:04.77 ID:E6DhZkr20.net
ディアンサ犯す

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eKOZ):2020/09/09(水) 23:21:30 ID:Eh06H+B7a.net
https://i.imgur.com/SGTv29p.jpg

短冊といえばこれでやらかしてて返品までいきそうな気配ありますね

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-4R5j):2020/09/09(水) 23:31:09 ID:14UUFMXN0.net
属性ピックアップやろ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:35:39.75 ID:doIKZvzW0.net
本家もこれくらいssrピックしろ片面ハゲ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:39:18.91 ID:D6BDic+Bd.net
そろそろリーシャの最終解放しろ
ローズおばはどうでもいい

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-l0Ej):2020/09/09(水) 23:43:35 ID:8+e7+AsOd.net
水着ユエルはこんな感じだったやろ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-YI8b):2020/09/09(水) 23:43:53 ID:ieOwiybl0.net
短冊こんなに集めてどないするつもりやねん

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:48:55.34 ID:8d4e5mFvM.net
オイゲンは声優変更の都合とか理由有るんだろうけど風古戦場でリーシャとJKの最終スルーしたのはなんか理由有るんか

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:51:00.44 ID:O7GVJ1LLd.net
FKHRのvsキャラ忖度とクソイベ忖度で後回しになったんやろ
今年も去年みたいにまとめて最終するじゃない

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:51:45.97 ID:0H/WJzTm0.net
>>225
バーサスの絵は全体的にええからな、システム画面とかも綺麗やし
何軍とかはともかくとして本当に喜ばれる絵柄を知ってるのになんで本編の追加は微妙なんやろ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/09(水) 23:52:26.57 ID:l4H5wnpm0.net
>>225
多分マジで一軍だと思うぞ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 01:50:59.27 ID:Giv3JfUOa.net
ワイの最近のグラブルの日課 
ハードプロ、マグナ6種
マグナHL6種×2
マグナU6種×2
六龍6種
ティアマリス
フロネシス
アルバハHL
ローズクイーン
共闘ミッション
カジノ交換、トレジャー交換
すまんガイジか?

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-uvr2):2020/09/10(木) 03:51:09 ID:d+c44bK40.net
アーカルムもやれ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-YI8b):2020/09/10(木) 05:06:32 ID:gl0uu27i0.net
こんなに才能に満ち溢れててもアーカルムは無理なんか

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-G9XZ):2020/09/10(木) 05:07:55 ID:oMwzKX1Ra.net
既に賢者総てる可能性

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea55-DBWu):2020/09/10(木) 07:24:18 ID:c5p78IkA0.net
ぶっちゃけアーガイジより共闘の方がダルい

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 07:30:11.31 ID:gRaghBohM.net
共闘とカジノを日課にしてた頃のワイは才能があった

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 07:39:50.62 ID:q2kNOE0md.net
最近サボりすぎてアーカルムというコンテンツがあることを忘れてる

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 07:42:38.30 ID:yOYZ4O7Zd.net
ワイメインターゲット、手が忙しいのが嫌なので1ポチ奥義軸

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:11:37.59 ID:NQSp+oSUd.net
あと金剛2個たまずい5個でアーカルム終わるけど毎回金剛交換民やからいつ終わるか分からん

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:14:09.98 ID:Ldo5jtjkM.net
いくらなんでもやること変わらなさ過ぎるわアーカルム
アストラ緩和や簡易探索出来るようになったとは言え中身ひたすらチマチマアストラ集め続けるだけの作業だし

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:18:20.64 ID:bJe63fML0.net
アーカルムの何がひどいってあれが新しい遊び方の提案である事
あんなのシナリオ内のクエストパートと変わらんやん
そんなコンテンツしか生み出すことが出来ないゲームにただ絶望しかない

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:19:07.11 ID:BSKVATmxr.net
ver2を信じろ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-uLsO):2020/09/10(木) 08:25:09 ID:+yqje94a0.net
共闘日課にしてた頃あったわそういえば
あれ日課にはできんなもうダルすぎて

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:28:17.39 ID:PnkZqhpN0.net
玉髄ないからアーカルムやる気おきねんだわ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 08:41:39.55 ID:umkYgY88a.net
ユーザーが求めてるのはディフェンドオーダーって事だよね

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 09:31:04.51 ID:d+c44bK40.net
ウナカルムから逃げるな

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 09:32:42.39 ID:+yqje94a0.net
ロペ公ともっとイチャイチャさせろ
ロペ公犯させろ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-YI8b):2020/09/10(木) 10:34:10 ID:gl0uu27i0.net
やだ…おちんちんがテーバイしちゃう…

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/10(木) 10:34:11 ID:hFl+6mSPa.net
ロペ公はガブリエル様への敬愛深すぎてチン堕ちしなそう

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uRin):2020/09/10(木) 10:36:02 ID:8Uktyc3pa.net
百合の間に男を挟むのはNGだってショロトル様も言ってますよ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-jcBI):2020/09/10(木) 11:01:17 ID:BSKVATmxr.net
ほなジータちゃん挟むわ

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-4R5j):2020/09/10(木) 11:02:59 ID:Jc71Hs0r0.net
百合とかふたなりって声だけはでかいよな

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 11:07:29.44 ID:+yqje94a0.net
ロペ公はそう思ってたら結構バレンタインとかでイチャイチャさせてくれたから好き

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 11:26:18.44 ID:z17kGpexa.net
まあ哲也の指示でイチャイチャさせてあげてるだけなんですけどね、初見さん

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 11:27:23.64 ID:/zAhFu0d0.net
そろそろゼウスと絡ませるか

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 12:03:00.25 ID:vnPDlWat0.net
ハルマルのえっちな試練受けたいんやが

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-Gp11):2020/09/10(木) 12:18:23 ID:q2kNOE0md.net
夏終わったから無理やで

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 12:21:47.87 ID:gl0uu27i0.net
お手軽スキル上げはよ実装しろ

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 12:37:21.68 ID:gckusw/N0.net
あああああまたブローディアが過疎ってるううううう

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:07:37.92 ID:w7ul9EKT0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ehd-cQuUcAAcPbK.jpg

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-4R5j):2020/09/10(木) 13:11:36 ID:Jc71Hs0r0.net
種族がね

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-iPhi):2020/09/10(木) 13:12:45 ID:aAfwpRt20.net
メリッサベルで抜こうと思っても抜けなかった
ワイにはハーヴィンの素質がない
あとフィラソピラぐらいしか

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:17:52.45 ID:+yqje94a0.net
メリッサはまず声だけ聞いて抜くとええぞ
そのうちハーヴィン体でも抜ける
ワイは元々パワ体で抜いてたから素質あったんやろうけど

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:23:17.74 ID:k5kvLJm9a.net
パワ体ってなんや
パワーパフガールズか?

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:26:02.04 ID:rqjPPlRF0.net
六道聖で抜け

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:32:28.70 ID:LBg0UiKYa.net
百合カップル星晶獣の片方が汚いおっさんグランのちんぽに寝取られる展開ぐうシコれる
結局のところ、「百合」って最終的にチンポ堕ちするカタルシス得るためのジャンルやしな

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-l0Ej):2020/09/10(木) 13:44:29 ID:svjKUEBYd.net
サンプルが必要っスよね

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 13:54:08.98 ID:YudXOk65d.net
パワプロか?
あんなので抜けるのはヤバいで

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-kamm):2020/09/10(木) 13:59:19 ID:e7g2lYfOM.net
ダイナミックベーコン先生失踪したのか

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-rEEY):2020/09/10(木) 14:18:49 ID:w7ul9EKT0.net
ダイナミックコード?

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-IF6j):2020/09/10(木) 14:27:38 ID:t9L/c0IW0.net
アカシックレコードならFKHRが大好きやで

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 14:49:24.17 ID:O6xd1KIVa.net
あんだけ毎日普通にTwitterやってて唐突に消えると怖いわ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 15:15:38.36 ID:G+3clueUd.net
耳飾り100個で与ダメ12でないのか...

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/10(木) 15:30:18 ID:Z18w93P+a.net
やっとフェディエルシバき終わったんか

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-QCqo):2020/09/10(木) 15:44:38 ID:11uewO2V0.net
耳飾りの当たり外れってなんなん?

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 16:09:21.64 ID:LBg0UiKYa.net
イヤリングエアプやけどこの前の配布で引いたカウンターがハズレなのだけはワイにもわかる

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H92-JbgR):2020/09/10(木) 16:10:51 ID:tm4VJ3gZH.net
プレデターに渾身とかええぞ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 16:39:37.91 ID:8Ugdl2Nd0.net
https://i.imgur.com/0786h1O.jpg

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hce-+NiY):2020/09/10(木) 16:56:56 ID:X/JJut8QH.net
>>284
これ調べても出てこんわ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-SwMe):2020/09/10(木) 17:21:36 ID:PufJSTpFd.net
この絵はきづかかずき

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 17:33:28.63 ID:j0qAyN0rM.net
有能

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-zNwQ):2020/09/10(木) 17:36:06 ID:XUH0EJBR0.net
アナルはいきなり弄ったらトラウマになるだけだろ
まずはエロ画像見ながらウンコして脱糞に性的快楽覚えることから始めるんやで

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-l0Ej):2020/09/10(木) 17:37:13 ID:svjKUEBYd.net
なにっ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-h3NJ):2020/09/10(木) 17:51:52 ID:QoKm+E1fd.net
レガリア新武器実装されてから毎日2×6フルオートで流してるけど一つも落ちなくてもう面倒になってきたゾ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-zNwQ):2020/09/10(木) 17:54:44 ID:XUH0EJBR0.net
自発箱から2%や、ちなみにつよばはアルバハの自発ヒヒ率もそんなもんや
青箱からは0.3%や、ちなみにつよばはM箱ヒヒ率と同じや

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-G9XZ):2020/09/10(木) 17:55:07 ID:hmYiszC8a.net
ツイ救援というレースに参加しろ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-rEEY):2020/09/10(木) 17:57:06 ID:w7ul9EKT0.net
ツイ救のツールって直った?

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 18:02:19.59 ID:C4iRONk0M.net
アバターもグリムも毎日自発して救援殴っても出ないのにキャンペーンでとりあえず自発したロペ公が1発で新武器落としてなんかイラつく

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 18:18:56.19 ID:/vAFfP1f0.net
ゼカリヤと炎の柱は拾った
ニーラカンタは一本も出なかった

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 18:28:41.86 ID:gl0uu27i0.net
やる前からギブアップや

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 18:30:18.48 ID:wTQ/Ch3Z0.net
ワイはアバ琴4つ全部青箱からやったわ
結局出るか出ないかや

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 18:30:24.66 ID:svjKUEBYd.net
こんなクソガチャみたいなのまわさんわw

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF0a-YI8b):2020/09/10(木) 18:35:46 ID:Jzy+dbTNF.net
最近ゴミガチャばかりや

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:05:16.90 ID:w7ul9EKT0.net
シェロ畜って胡散臭いテレビ番組にも手伸ばしてるんか

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:06:38.48 ID:bkzzragyd.net
グラブルで糞じゃないガチャってあるか?

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-rEEY):2020/09/10(木) 19:08:50 ID:w7ul9EKT0.net
ガチャピン

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2562-E9Tx):2020/09/10(木) 19:09:41 ID:cB51Ys3n0.net
ムックモード

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-tc5G):2020/09/10(木) 19:09:46 ID:k5kvLJm9a.net
ガチャピン入った瞬間SSR出るうんこガチャやん

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:15:35.70 ID:svjKUEBYd.net
マグナ2とかいうクソガチャ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:29:25.64 ID:sbCOZ4e30.net
ムックモードもゴミしか引っ張ってこないんだが

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d09-rEEY):2020/09/10(木) 19:31:05 ID:w7ul9EKT0.net
ガチャピンムックに文句つけたら大半のゲームアウトやろ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66f1-NFBR):2020/09/10(木) 19:32:59 ID:fwzXVrwG0.net
実際スマホゲの大半はグラブル以下のクソゲやろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:48:31.95 ID:BSKVATmxr.net
やっぱソシャゲってクソだわ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-uolT):2020/09/10(木) 19:53:22 ID:+S51qtgid.net
ソシャゲはルール無用だろ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:57:02.39 ID:ee1q4bmnd.net
新しいソシャゲ覚えるくらいならグラブルやるわ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 19:59:39.04 ID:XUH0EJBR0.net
フレが続々とフレシュバに変え始めてるんやがみんなもう柱2本完成させたんか…

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:00:10.67 ID:ozUeFj5U0.net
普通CSかPCゲーやるよね?

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:08:32.42 ID:16UslFHCa.net
光の柱程度でシュヴァに変える事あるか

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:13:19.53 ID:LBg0UiKYa.net
フレシュバが定着するとワイが自石ルシ5凸で実は今までずっとシュバ石3凸でサボってたのがバレるンゴねえ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:21:37.91 ID:1xU1/Dj60.net
今新武器2本完成とか才能満ち溢れすぎやろ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:29:22.98 ID:SH5BZgxC0.net
メタトロンしばきまくったけどまだ泥0やぞ…

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:33:21.52 ID:Mq8zuJ9J0.net
この状況でロペ公の救援に来てくれるやつ愛す

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 20:34:06.31 ID:+yqje94a0.net
>>315
ほんこれ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-zNwQ):2020/09/10(木) 21:07:35 ID:XUH0EJBR0.net
https://i.imgur.com/7fxgfb3.png

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:33:16.16 ID:uM9DFqjC0.net
グリム野良とツイに流しても誰も来ないんやが
新武器ゴミだったんか

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:35:18.47 ID:PnkZqhpN0.net
一本くらいは作るべき武器ではある

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:36:38.12 ID:hMwGol+5a.net
古戦場近い訳でもないのにドロアップしてない今わざわざやらんだろ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:38:38.17 ID:LBg0UiKYa.net
ただでさえ順番にドロップ2倍デーやるってわかった今だしなぁ
今週はロペ公だけでええわって人が大半やろ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:45:48.73 ID:uM9DFqjC0.net
ゲーム内救援が激烈に過疎ってるとはいえ
ツイにも開幕即流ししたらめっちゃ人来るとか甘い事考えてたわ
2回目のグリムも開幕即野良ツイ流して5分経っても一人も来とらん

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:47:41.33 ID:XUH0EJBR0.net
シヴァゴブログリムはもう駄目だからランバーフルオで自発するんや
ロペも時間帯によって人来ないしアバターも10人も来ないから

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:49:52.85 ID:Mq8zuJ9J0.net
救援なんてやらなくても自発してればそのうち集まるし…

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:50:28.77 ID:w7ul9EKT0.net
なになら人来るんや 残り数%のソロ失敗ルシとか黒黄くらい?

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:51:47.34 ID:SH5BZgxC0.net
メタトロンやぞ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3Mcp):2020/09/10(木) 21:52:16 ID:3cxwYaIGa.net
DUキャンペーンってもうずっとやってくの?
一周したら終わり?

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ded-Ss5D):2020/09/10(木) 21:52:54 ID:Mq8zuJ9J0.net
麒麟とアルバハNは大人気

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-eKOZ):2020/09/10(木) 21:52:59 ID:LBg0UiKYa.net
>>328
https://i.imgur.com/azVHwPg.jpg

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 21:55:19.58 ID:mHWr63/M0.net
グリムはガチで過疎やな
ゴブロ武器よりはマシやのに

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 794b-+NiY):2020/09/10(木) 21:59:30 ID:frdwpPqI0.net
アルバハNもガラッガラやでチンたら救援しても普通に入れるし

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-uvr2):2020/09/10(木) 22:00:07 ID:d+c44bK40.net
みんなメタトロンゴミゴミ言ってたのに体は正直やな
無属性ダメージほんま不愉快やわフルオで倒せるとはいえ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:04:25.42 ID:LBg0UiKYa.net
自発して10%削ったら救援出すっていう、マグナ2いけるようになった頃と同じことしててちょっと懐かしくはあるで

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-JbgR):2020/09/10(木) 22:11:50 ID:M/0KxquZH.net
なお誰も入らん模様
新品メタトロンすら10人も来ない模様

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-vU9U):2020/09/10(木) 22:16:58 ID:9lus7K2A0.net
バブHL周りの削り早すぎて全くフェイタルチェイン溜められないんやがどうすればええんや?
全く付いて行けんわ

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ded-Ss5D):2020/09/10(木) 22:17:00 ID:Mq8zuJ9J0.net
10人もいたら入らないに決まってるやろ
青箱すらまず無理やし

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:17:49.09 ID:uM9DFqjC0.net
メタトロン即流しで今見たら5分くらいで2人来てたわ
他のマグナ2に比べたら人来るで

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:23:49.95 ID:SIlumG5U0.net
もう青箱で武器掘る層は少ないやろ
なんもかんも自発大正義救援激マズにしたアホが悪い

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:28:14.22 ID:C4iRONk0M.net
ワンパン放置が大半でも人数居るマルチには人が来ないし
真面目に殴る奴が居る部屋だと体力ゴリゴリ減ってるから人来ないし
結局2〜3人ぐらいで倒す事になるからそら救援も過疎るわ

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:29:40.77 ID:Mq8zuJ9J0.net
別にフルオート放置するだけなんだから時間かかってもええやろ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a55-pVuC):2020/09/10(木) 22:37:02 ID:gckusw/N0.net
冷静に考えた結果だいたい1本でいいし交換で2本取れるし泥は2つでいい
急ぐ必要まったくなし

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:39:26.24 ID:w7ul9EKT0.net
新武器で必要性あるのって火風光くらいでしょ 土はよくわからん

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:40:38.62 ID:o3EKNjTk0.net
自発フルオートやって終わりだな

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:44:34.43 ID:M/0KxquZH.net
交換は6000だから2ヶ月必要って絶妙な意地悪

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:45:52.91 ID:MFc+JEyE0.net
光もやる必要ないやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea3c-uvr2):2020/09/10(木) 22:47:49 ID:d+c44bK40.net
グラブルやる必要あるか?

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:55:20.60 ID:3zoGCYvu0.net
>>349
それは必要あるやろ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 22:56:06.81 ID:c5p78IkA0.net
ないよ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:11:08.85 ID:xO2BDtvq0.net
グラブルを真面目にやる気がないなら帰れ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:11:55.78 ID:tWo+hsV/0.net
真面目にグラブルってどうすりゃいいんや?

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-7JDO):2020/09/10(木) 23:16:18 ID:6TNrRd8g0.net
仙台の試合見ていたらAT終わるわ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:18:01.97 ID:8Ugdl2Nd0.net
まだやってたのか

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66d7-HrjM):2020/09/10(木) 23:24:44 ID:gaA0qJiY0.net
毎月ガチャピン様を呼べ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:30:30.08 ID:QKNIl/8k0.net
無職に対するやりがい搾取ゲームだぞ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:31:56.28 ID:o3EKNjTk0.net
無職は楽しんでんのかコレ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea40-Fu73):2020/09/10(木) 23:40:03 ID:uM9DFqjC0.net
ガチで一日丸ごとぶっ込めるならFF14かドラクエ10行くやろ
無職だってこんな底の浅いソシャゲに人生捧げねえわ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1530-Z6nD):2020/09/10(木) 23:40:13 ID:reYXP0uM0.net
言うほどやりがいあるか?

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:41:39.84 ID:QKNIl/8k0.net
無職だから底の浅いソシャゲ無課金で頑張るんやろ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-m1Uj):2020/09/10(木) 23:47:24 ID:PY/yBcjU0.net
無職の頃14ちゃんやってたけどやろうと思えばいくらでもやれるのがやばかったわ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-l0Ej):2020/09/10(木) 23:50:37 ID:o3EKNjTk0.net
ストーリー追ってるぐらいだと良かったけどパーティーメンバーガチャで最難関コンテンツやるとイライラしてたわw

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/10(木) 23:56:22.77 ID:cOLKQDlAd.net
1日9時間仕事するのとグラブルするのどっちがマシなんやろ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-YI8b):2020/09/11(金) 00:01:03 ID:pfTDQXj80.net
甲乙つけがたいな

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-l0Ej):2020/09/11(金) 00:01:19 ID:oF1XXIVK0.net
グラブルするってのがわかりにくいなw

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:03:41.78 ID:oF1XXIVK0.net
古戦場ならフルオートでながらでやるだけだから楽々やな

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:27:55.02 ID:VER+gZv40.net
それ別に古戦場やらなくて良いよね
そっちのが楽しいよ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:33:06.06 ID:H4Vr+Qi30.net
めんどくさいからゼノサジ石作らんでええか?

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:36:54.16 ID:oF1XXIVK0.net
古戦場やらんと勲章手に入らんから編成強くならないと思うからまだやってるけど、どこかでどうでもよくなるんだろうなw

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 00:52:12.68 ID:4pAx23d7d.net
来月の新団イベの勲章数で荒れそうやな
まぁ100はあるか

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 01:11:57.29 ID:WsU46Rdt0.net
ドレバラ専用勲章にしてカスみたいなラインナップ並べてお茶を濁すまで予想しているわ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-3Mcp):2020/09/11(金) 01:36:33 ID:TNTpkEhIa.net
いや流石に古戦場置き換えてそんなことしたら荒れるってことくらいは理解してるだろ
頑張ればA帯全敗北くらいは貰えると期待してるんだが

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5e6-m1Uj):2020/09/11(金) 01:56:10 ID:Fw1wJ2aF0.net
前回の古戦場から交換状況はそのままやぞ絶対

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a8c-rxpL):2020/09/11(金) 01:58:10 ID:A8r4ZEtN0.net
>>374
これメンス

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-4R5j):2020/09/11(金) 02:02:02 ID:1/o9ZHD20.net
なんでユーザーが得するようなことせなアカンねん

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 05:33:16.15 ID:ZcTUDwEKd.net
もしかしてもうワイらはグラブル辞めた方がいいのでは?

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 05:40:04.80 ID:2BD1ToGta.net
ぼっちきくうし殺すイベントらしいな、ワイ無事死亡

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 05:47:10.24 ID:8ZV293ZO0.net
ここには闇のきくうししかおらんのか
シェロ畜とミリンがやってる番組には光のきくうしが集まってるのに

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 06:26:02.21 ID:WsU46Rdt0.net
どちらかと言えばあの番組自体新情報もないし声優ヲタ専用だろ
グラブルと全く関係ない話している時間も多いから見なくなったわ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 06:26:47.22 ID:4BGya9sw0.net
きくうしの本質は闇だ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 06:53:18.87 ID:A8r4ZEtN0.net
豚丼マルチは過疎ってねぇんだ!賑わってんだ!

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 07:05:39.00 ID:2RqDoFeI0.net
なんで六竜は1日1回なんですか?

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 07:12:22.97 ID:Tez55D7Bd.net
アルバハと同格だからです

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 07:21:16.55 ID:HwMELPSrd.net
2回もやりたいとか超積極的だな

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 09:28:00.83 ID:pfTDQXj80.net
グラブル最高だもんな

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 10:36:17.10 ID:/9CQkeXJ0.net
せやな

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 10:54:17.82 ID:84cNlL7e0.net
kff
https://pbs.twimg.com/media/EhioNggVgAIsguB.jpg

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:19:37.39 ID:5Io2qidd0.net
「すまん、アニラ、おる?」
グランがガチャリと部屋のドアを開けるもそこには誰もいなかった。
「……おらん……」
ため息と共にドアを閉めるグラン。そこにビィが話しかけてきた。
「あのよぅ……この騎空団にアニラなんてやつはいないんだけどよぉ……」
「アニラ!おる!」
グランは声を荒げて人の皮のようなものをビィに突き出してきた。

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:22:41.20 ID:0P5PU6Y/0.net
ワイ基本るりぴすこ勢やけど水着アニラのフェイトでデート中ずっとついてきて二人きりになれなかったからイライラした

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:44:21.81 ID:5dq7KnCPa.net
>>390
一心同体やからな

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:47:44.55 ID:z19Wh2XR0.net
彼女ヅラで茶々入れてくるルリアほんま嫌い
所詮他人やろが付いてくんな

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 11:49:21.79 ID:KPWlsaqod.net
ダイナミックベーコン入院してて草

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:02:45.78 ID:oF1XXIVK0.net
>>390
運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:03:32.41 ID:i84DB8e8H.net
引き離したクリスマスマギサ有能

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:25:49.26 ID:i9W+r7gjd.net
ハロウィンって来月末やっけ?

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:27:49.65 ID:5Io2qidd0.net
ハロウィンってなんや?

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:29:08.81 ID:i84DB8e8H.net
来月のグランデから月末までや
例年追加1回のみやったが脳死季節マンキムだからレジェでも追加しそうな気するで

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:31:04.46 ID:xpc2B1Ndd.net
レジェとンデで分散とかすんなよKMR

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:42:15.75 ID:1/o9ZHD20.net
案の定水着SSR増えてたしそうなるやろな

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:48:28.72 ID:Tez55D7Bd.net
夏以外の限定もキャラ大量投入してガチャ分割までされるともうついていけんわ
せめて限定サプ頻繁にやれ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:48:53.31 ID:3e/dILEza.net
でも石配りまくった+水着キャラ微妙だったのコンボで
今2天井出来るくらい溜め込んでる奴めちゃくちゃ多いと思うんやけどな
多少強いの来ても大丈夫やろ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:50:09.32 ID:i84DB8e8H.net
去年からクリスマスガチャ2回に分けられたの忘れたんか?
脳死季節マンやから追加するぞ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:52:44.14 ID:xpc2B1Ndd.net
まあ現時点で3天井分以上あるから大丈夫といえば大丈夫やけど
ハロウィンよりクリスマス衣装のが好きやから出来ればそっちに回したいわ

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:53:53.51 ID:0P5PU6Y/0.net
マギサが来ないと回さん

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 12:55:35.79 ID:Bl1Sn/85d.net
ハロウィンとバレンタインまで分けられたらたまらんわ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:25:41.93 ID:VGam9EC1a.net
水着混ぜ混ぜガチャで大爆死だったから追加ラッシュやめてくれ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:26:55.32 ID:1/KEtsb9a.net
ワイ初心者、グラブルはどのイベントで本気出せばいいのか分からない
ゼノなんちゃらと古戦場は本気出した方がええんか?

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:33:27.35 ID:0P5PU6Y/0.net
全部で本気出せ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:35:16.62 ID:3e/dILEza.net
古戦場なんかやらなくていいからゼノイベはマジで真面目にやれ全力でやれ
新規ちゃんに対する一番の嫌がらせ要素やぞこれ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 13:44:44.92 ID:IKRHP6lZ0.net
どれくらいの初心者かはわからんがゼノ4凸まではなんだかんだ全力でやれ、5凸は称号取れるならやるべきやけど

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 14:00:54.77 ID:/9CQkeXJ0.net
うちの新規ちゃんは朝から深夜までずっと救援出しまくってるぞ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 14:20:48.46 ID:xaz57DQua.net
毎日フルオ放置でつよばはとリンド団に流し続けるガイジおってキツイ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 14:24:25.60 ID:0ditbPoa0.net
ワイかな?

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 14:31:22.74 ID:7WiflM6/M.net
>>413
何がアカンのですか

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 14:55:04.51 ID:ScTqt6MR0.net
環境作って共闘で人集めた方が早いやろ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 15:49:11.57 ID:pfTDQXj80.net
良かれと思って…

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:09:03.92 ID:R900veK+d.net
>>413
おれん所もや
救援の旨味も無いのにフルオ放置とか手伝いたくねえわ

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:31:26.76 ID:oF1XXIVK0.net
どうせ種あまってるから救援はいって撤退や

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:38:48.53 ID:7WiflM6/M.net
お前らガチで常にゲーム内の救援に3つ入ってる状態なのか?
才能ありすぎやろ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:42:38.66 ID:pc3a5aGza.net
団にフルオでつよ流してるガイジがなにいってだ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:48:14.72 ID:JmFTDIwe0.net
グラブルやってるガイジ同士仲良くしろ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:49:14.24 ID:clyoZZ7ka.net
ワイはイベントやってる時に一日5個入る程度やな

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:56:01.43 ID:txQ4hXLmM.net
入る価値の無いゴミみたいなマルチ流されても邪魔だなあ死ねとしか思わんわ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:57:00.60 ID:5Io2qidd0.net
このゲーム自体ゴミだということになぜ気づかん

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 16:57:54.24 ID:n7sHBc0Nd.net
普通入りたい救援なんてツイッターから選ぶやろ?

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:03:31.52 ID:ScTqt6MR0.net
エロメンコのヒロイン微妙に可愛くないなあ ロミンちゃんみたいなの出せ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:11:24.08 ID:Ka+95bp/0.net
マリアテレサのパチモンみたいやな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:18:06.04 ID:gyZGWNXA0.net
マリス泥2倍早くしろ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:28:15.86 ID:+pIgznC5a.net
どうせ7周年チケットで一個はもらえるんやからマグナやる必要ないんちゃうか

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:35:55.26 ID:7qElJXsp0.net
白龍って両面ハデスマジェグラシ編成がスタンダード扱いになってるせいで基礎攻撃力めちゃくちゃ高いよな。マグナで試してみたら無敵以外の味方すぐ溶けるわ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:41:16.61 ID:i9W+r7gjd.net
闇だけそれやとあれやから風もゼピュ想定の敵出す可

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:44:29.57 ID:ActOIqbL0.net
やったぜ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:53:14.43 ID:oF1XXIVK0.net
デスラーで三ターン殴って終わりだしな

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 17:54:22.87 ID:GxlDnv34d.net
流石にデスラー作ってないやつはグラブルの才能が無い

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 18:33:38.44 ID:IKRHP6lZ0.net
そもそもコンジャクやシス庇うで済むからマジェ要らんやん

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 18:49:09.53 ID:F6FEY/NJM.net
水ゾもシスもニーアもおらんわ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 18:50:34.21 ID:im6FI7b/0.net
HRTチケが遂に5枚になってしまった

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 18:50:35.75 ID:5Io2qidd0.net
グラブルやめたってことか?

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 18:51:40.08 ID:xyObuEtZd.net
金は払ってプレイはしない真のメインターゲット様かな

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:00:46.03 ID:im6FI7b/0.net
未所持の限定おらんから使いどころがないだけや
期間限定取るためにチケにしとるのについいつもガチャってまうからな

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:03:03.51 ID:IKRHP6lZ0.net
真面目にいい客やな

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:03:46.37 ID:JqvcliCJa.net
ガチガイジの方やったんか

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:13:15.29 ID:LXCTIfqv0.net
そんな中で次から干支が対象外やからな

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:17:22.72 ID:xENMuxmr0.net
初期レディ・グレイもうちょっとなんとかならんかな
闇だと防デバフ+スロウ要員は他にもターニャ黒騎士ヴァンピィといるから
それ以外の強みが一切ないレディ・グレイ使えんわ
ハロウィングレイは属性もレアリティも同じやから他キャラによくある別バージョンの要素取り入れた調整なんてのも期待できんしなぁ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:19:26.43 ID:Tez55D7Bd.net
使い物にならないキャラはたくさんいるから調整ガチャに当たることを祈るんやで

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:22:34.10 ID:xv8gtwhU0.net
恒常はもう手術一回されてるんやっけ?
ハログレは浴衣スリアに居場所取られた感あるわ
好きなキャラなんやけどなぁ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:22:45.63 ID:jlC6lgRpd.net
使えるかどうかも考えなくていいから楽でえやろ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:36:04.18 ID:7WiflM6/M.net
メルゥネモネ姉妹とか調整されたことあるんか?

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:37:48.68 ID:vJPCDTf20.net
ネモネはネモネモバフがたくさんついて画面からはみ出すようになった

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:39:02.37 ID:Ka+95bp/0.net
両方調整済みやろ
された直後でも微妙レベルだったけど

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:41:46.29 ID:7qElJXsp0.net
ソロ称号とった後はほんまに速攻編成以外は必要ないからな

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 19:58:20.62 ID:gS28NcQ60.net
マルチ一覧過疎りまくりで草

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:04:09.85 ID:Tez55D7Bd.net
新品のマルチにも人こないしツイ救援してもこないだけや
古戦場になったら何故か大盛況なんや

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:06:52.78 ID:7qElJXsp0.net
中華ツーラーってやっぱこのゲームの救世主だったんやな

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:08:31.03 ID:A8r4ZEtN0.net
ワイはフッレのマグナ2リンド明石家グランデHL六龍アルバハは青箱絶対無理とかじゃないなら見つけ次第全部入ってるぞ
つよバハだけはごめんなさいや

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:09:58.70 ID:5Io2qidd0.net
全身グラブル人間おるやん

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:14:32.03 ID:PnxuLhFNd.net
それでもワイは前を向いてつよバハ殴るだけやけどな

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:16:21.23 ID:Z7Dz35GJ0.net
マキュラはいっぱい人来るぞ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:23:11.55 ID:v5/dH2yk0.net
マキュラはおっぱいにみえた

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:35:14.04 ID:/1Yn8/gu0.net
https://pbs.twimg.com/media/EhlhFtrXcAU_6Jx.jpg

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:38:39.40 ID:A8r4ZEtN0.net
ヴォエ!

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:47:39.34 ID:qVYRfZ9GM.net
エデンとアーク1本でゼウスできる?

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:49:08.34 ID:Z7Dz35GJ0.net
せめてアークもう一本や

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:49:29.56 ID:RD2sjZFu0.net
>>461
即ハボやろ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:52:01.98 ID:oF1XXIVK0.net
人に聞いてるようでは神石とかやらんほうがええで

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:54:41.54 ID:A8r4ZEtN0.net
ハイランダーゼウス程度ならシュバに蹴散らされてしまいやで

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 20:59:16.53 ID:v5/dH2yk0.net
シュヴァ剣染めでもゼウスにはなれるで

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:00:11.99 ID:ScTqt6MR0.net
今ならガ剣染めはマグナの方が強いやろ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:00:34.27 ID:v5/dH2yk0.net
なれる(強いとは言っていない)

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:02:36.28 ID:Bw6/rIdT0.net
シュバ剣とかいう光の呪い装備なんとかならんか

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:04:06.55 ID:i+h2LU/g0.net
光は上限盛るのすら金出さなきゃならんのが腹立つわ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:04:54.62 ID:/1Yn8/gu0.net
でも闇は闇でHP10%減って大変なんだよ?

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:04:58.52 ID:DnydPwIk0.net
気軽に光の柱揃えていただければなと

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:05:32.12 ID:LXCTIfqv0.net
上限盛るのに金払うのってかなり腹立つよな
マッチポンプが過ぎる

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:08:54.12 ID:A8r4ZEtN0.net
コスモス終末で何とかしろ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:13:32.28 ID:Z7Dz35GJ0.net
光にはブレグラ武器があるんだが

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:15:21.97 ID:A8r4ZEtN0.net
無いんだなこれが

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:18:42.60 ID:v5/dH2yk0.net
気軽にエデン五本作ればええだけやぞ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:21:29.45 ID:Bw6/rIdT0.net
光だけブレグラ武器がない
光だけ上限武器は有料
光だけゴミ武器が多い
光になんか恨みあんのか?

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:24:34.94 ID:4of8RZ+N0.net
ガ剣の呪いでしょ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:24:57.86 ID:NlOkYKzMd.net
気軽にシュヴァ剣コスモ剣使ってもらって

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:25:49.65 ID:N9AFKYOzr.net
干支が筍持ったデブなのが一番やべーわ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:25:50.11 ID:7qElJXsp0.net
強化されたのも結局マグナだしな

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:26:53.37 ID:eATck59E0.net
暗い…

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:28:25.70 ID:0P5PU6Y/0.net
貴様らクビラが最終してから頭下げても遅いからな
ワイはアニラに隠れて全然見えないけどクビラがえっちな黒ビキニを着てるという事実だけで抜いてるというのに

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:28:27.08 ID:Z7Dz35GJ0.net
エデンとロンゴミ握ってコスモス槍持ってタケノコデブ使えばええねん

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:32:19.84 ID:7qElJXsp0.net
エデンが案の定オワコンになってきてるのがつれえわ
早い段階で凸ってた人はいいけど最近凸った人は考えるものあるよな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:32:30.39 ID:ScTqt6MR0.net
光闇耐性とか闇だけでええやろ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:45:09.69 ID:pfTDQXj80.net
ガ剣で闇と渡りあってるから

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 21:57:33.57 ID:Qk7892Jl0.net
つまり今の光、ひいては今のグラブルを変えるのはシュバ剣6凸実装やな

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 23:24:35.31 ID:LXCTIfqv0.net
最近になってエデン凸るというかゼウスやってる時点でグラブルの才能が無すぎや
光なんてどこで使うねん

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/11(金) 23:30:25.54 ID:Z7Dz35GJ0.net
闇の強化のために光は必要やぞ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 00:30:32.04 ID:gZozJobD0.net
そんなこと言ったら闇以外使わないぞ
もっと言ったらグラブルやる意味ないぞ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 00:34:37.96 ID:Vs6q6PKD0.net
どの話題からも結局グラブルやる必要無いにたどり着いてしまう

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 00:37:41.02 ID:Lc2Xj1dH0.net
でも楽しかっただろ?

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 00:53:37.88 ID:AR3nmcZM0.net
光は干支が一番可愛いからセーフ

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:02:11.29 ID:M6LIpEEK0.net
アンチラやろ たけのこデブが1番とかどんな性癖しとるねん

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:06:21.93 ID:yrDcjT2Z0.net
普通ビカラだよね

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:06:43.73 ID:CBiOmWkp0.net
そんなに闇だけ使うか?
炭鉱夫やった事無いし、その感覚がよう分からんわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:10:39.56 ID:UfSYMswI0.net
やったことないからわからんだけやん

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:12:47.17 ID:AR3nmcZM0.net
アンチラ、ヴァジラ好きはロリコン
性犯罪はほどほどにせなアカンで

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:15:31.81 ID:Ago9xdss0.net
闇しか使わないゲームでとんでもない発言出てて草

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:15:45.29 ID:llc5DnOdd.net
でもヴァジラもアンチラもビカラもクビラも所詮「絵」やん

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:17:27.20 ID:HmpXl9/e0.net
猿と鼠犯す

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:23:31.73 ID:kbxTZf8B0.net
やっぱりワイが1番可愛いわ

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:25:32.63 ID:YOlpR1ehd.net
ワイはロペ公

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:34:33.41 ID:IxJNPJCmd.net
水着アニラが来て次はやっぱりハロウィンアンチラかクリスマスアンチラなんやろな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:50:58.90 ID:ibhLKVNo0.net
自称外見ジータちゃん中身鬱いビカラ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:13:26.19 ID:3+HBNXf/0.net
なぁビカラと水着でイチャイチャしたいからスキンにもフェイトエピつけない?

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:14:06.24 ID:HH/AZGup0.net
神石作るなら風最優秀におすすめするわ
ユリウス奴隷は増やしていけ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:35:39.60 ID:TrTI9tU20.net
ゼピュロスマンてHP以外マグナに勝ってる部分なんかある?

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:37:00.13 ID:F8KfOxB00.net
課金額

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:44:02.59 ID:b7H1Os0a0.net
アルバハも救援の旨味減ってからなんか出すの申し訳なくなったなぁ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 02:57:14.23 ID:0n4BFUUb0.net
Twitterの非公開リストが開示されているらしいがグラブル関係は大丈夫か

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 03:26:37.14 ID:Y0VK9eqN0.net
死にかけのアルバハは喜んでワンパンしに行くで

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 06:21:31.47 ID:ubv2TLf3a.net
アスポン取りたいんやけどプシュケーってどこ回るのが一番ええやろか
高級鞄連戦かな

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 06:23:28.03 ID:f5cmJHBcd.net
気軽に栄誉と交換していただければ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 06:44:38.60 ID:Vs6q6PKD0.net
月3つて

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 09:27:38.52 ID:YroIz2mr0.net
アルバハとエピックで知らん間に集まったイメージしかない

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 09:58:58.30 ID:rVn0hTqx0.net
集めたい属性によるんちゃう

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 10:17:18.44 ID:m5O59BkAd.net
高級鞄は救援来ないからソロ出来んとキツイな
そこまでハードル高くないけど

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:13:53.37 ID:yTs3SM0P0.net
高級鞄のソロアヌビスだけ難度高くない?
ほかの5属性は初見フルオでソロ称号取れたけどアヌビスだけ手動で3日かかったわ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:19:13.03 ID:UfSYMswI0.net
フンフ持ってるか持ってないかでしょ

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:19:33.52 ID:eKrijk/Cd.net
闇だけ持ち検されるのはずっとやってるから今更やな

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:20:11.25 ID:Vad8G2tB0.net
最終フンフさえいばゴリ押しできるからそこまででもないぞ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:33:11.94 ID:YroIz2mr0.net
ふんふ無し→無理ゲー
ふんふ有り→クソ雑魚ナメクジ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:35:09.48 ID:1oQE1dku0.net
宝箱杖を編成に入れとけばザコ化するって聞いたで

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:46:44.17 ID:DrDaCZdnM.net
昔はふんふ無しだとソーンで麻痺入るまでリタマラして後半はサルナーンでブレキ入れながら削るのが正攻法だったけど今それでクリア出来んのかな
サルナーンからブレキ取り上げられてホーリースパイク(笑)になったし

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:48:45.20 ID:8SS0iDvS0.net
アヌビスソロしようとソーン入れたのに肝心の麻痺外しやがった時はほんまにキレ散らかしたわ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:06:37.83 ID:AHplXbF/0.net
グラブル つまならない なぜ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:07:08.76 ID:1mF+uLkd0.net
ワイはJ・J入れて無理矢理ソロしたわ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:11:04.54 ID:/7+0/f5b0.net
つまらないの理由なんてわかりきっとるんやから調べるなら「グラブル おもしろい なぜ」やろ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:13:24.55 ID:Vs6q6PKD0.net
調べてみましたがわかりませんでした!

いかがでしたか!

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:21:13.46 ID:YroIz2mr0.net
ポッポッポッ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:27:48.72 ID:bCDDNMq2M.net
今はもう黒麒麟詰んでイオ砲で良くね

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:42:40.49 ID:xpFRacpW0.net
グラブル おもしろいのページは現在調査中です

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:50:14.81 ID:zdT9xRlc0.net
イオいないとか言いそう

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:50:47.75 ID:EAHMyQcpM.net
十天衆が強くて古戦場毎にドンドン最終解放進めていた頃が一番楽しかったかな

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:03:52.65 ID:Vad8G2tB0.net
今やヒヒ泥棒の小物集団になっちまったな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:04:51.44 ID:YroIz2mr0.net
ウーノがウンコ中に殺されたってマジ?

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:10:34.42 ID:GKUs2ah9d.net
十天2の素材はヒヒのままでええわ
勲章交換の新アイテムの方がキツい

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:17:03.49 ID:YroIz2mr0.net
極みスキンやってみようかと思ったけど金剛ドブとか無理ゲーやわ
何でドロップしないアイテム使わなきゃいけないんだよ死ねや

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:18:49.53 ID:MHGMeYjh0.net
極みスキン持ちのマイペ行ってシヴァ無凸だったら
なんでシヴァに金剛使わなかったんですかって一言残すのがワイの趣味や

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:20:59.60 ID:hQk2ZwUY0.net
そもそもシヴァ置いてる時点でね

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:31:32.60 ID:RhfjyjTzd.net
ベリアル欲しい

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:41:24.04 ID:Lc2Xj1dH0.net
シヴァフレは最早邪魔、凸にかかわららず

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:43:06.43 ID:rVn0hTqx0.net
極みスキンって基本的に趣味の部類だからそんな事言われてもなんとも感じないんちゃうか
金剛捨ててまで取る気持ちは理解できんけど

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:45:03.14 ID:YroIz2mr0.net
メタトロンやる時とかフレシヴァの方が良いからシヴァは要るんだよなぁ
コロッパリとかいうガラクタが一番要らないぞ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:49:33.20 ID:BY86kT/q0.net
火マグナフィンブルを舐めるなよ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 15:31:17.42 ID:M6LIpEEK0.net
フィンブルとか何年前の武器やねん…. 神威大と刹那大持ってこいや

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 15:48:15.49 ID:AR3nmcZM0.net
ミムメモのおかげでまたフレシヴァ需要でたやろ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 15:53:19.52 ID:Ago9xdss0.net
黒黄色シヴァ以外の石拾うことがほとんどない

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:00:54.12 ID:YroIz2mr0.net
フィンブルでイクサバに勝てるってイキってるの笑っちゃうんすよね

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:09:34.71 ID:Oq8pEJCX0.net
マグナでも勝てる主張民の仮想敵は揃ってない神石だからな
揃ってる神石はズルだから眼中にないんや

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:14:18.57 ID:3+HBNXf/0.net
勝つのは走る時間の長い方だぞ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:15:04.18 ID:xmg2duG/0.net
どのマルチバトルも糞過疎っとる
古戦場60万人はどこに行ったんや

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:18:04.19 ID:EAHMyQcpM.net
FGO、ツイステ、ハチナイ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:19:11.96 ID:JDabvq7+0.net
まんさんがツイステ行きそうなのはともかく他二つで笑わせるな

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:26:47.01 ID:2/I1ZcCXd.net
みんな自発だけで良いな乙やからなあ

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:29:32.64 ID:ja5fgUmUd.net
過去最高の売り上げ定期
ソシャゲよりCSやvチューバーに吸われてそう

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:30:01.93 ID:Ago9xdss0.net
救援こないから自発すらできない連中が多数だろ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:40:10.20 ID:RhfjyjTzd.net
カジノにもっとテコ入れしてほしいわ
オセロやら麻雀やらの対人ゲー導入すれば人集まるし

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:43:00.52 ID:zgwC+J4ja.net
なんでユーザーを楽しませるために開発が努力せなあかんのやの精神やぞ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:51:37.41 ID:fkdtCYoE0.net
ハゲもカバもプレイしないから

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:54:48.25 ID:P0gP9fqhd.net
武器追加!(泥率クソ)とかもうそういう時代でも無いやろ
いつまでカルピス薄めるつもりや

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:03:38.41 ID:6R0NZK8M0.net
古戦場以外は積んでるCSゲーの処理期間やろ…

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:10:38.24 ID:Q8Ui44pGa.net
本当にフルオートでしかやりたくないからブレシヴァなんか二度と使わないんだよなぁ
頼むからアグニス置いてくれやってなる
なんならコロッパリの方がまだマシ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:18:15.39 ID:b7H1Os0a0.net
長期ならアグニスやし短期で稼ぎたいならシヴァや、両方使う

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:20:11.53 ID:YroIz2mr0.net
アグシヴァでフルオしときゃえぇやん
何で加護乗らんコロッパリの方がマシになるんや?

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:22:11.76 ID:rekvEHUM0.net
アグニス持って無いアグニスマンか?

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:25:46.45 ID:Q8Ui44pGa.net
視界にシヴァ入る時点でワイはもうイライラするんや
フレンド5人ずらりと並んで5人シヴァやぞ
コロッパリは見た瞬間スルー出来るからな

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:26:52.40 ID:Ago9xdss0.net
そもそも火なんてほとんど使わんわ
ルシNの連戦ずっとやってるのかな?

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:27:11.15 ID:YroIz2mr0.net
もう病気やん
そこまでならフレ切ってアグニス募集しろよ

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:27:18.26 ID:NZkA96NL0.net
>>557
古戦場と同じでみんな自発したのを倒してるんやぞ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:29:33.34 ID:Ago9xdss0.net
六龍HL全属性ソロできる人なんて7万人すらいなそう

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:40:36.78 ID:8EFrCFd1d.net
ロジリンのカウントフリーに「あんさんぶるスターズ」っての追加されてるけど、これサイゲ関係?

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:41:03.95 ID:8EFrCFd1d.net
間違えたわ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:44:02.60 ID:Ago9xdss0.net
救援システムもエロブル以下なったな

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 18:29:27.42 ID:zdT9xRlc0.net
六竜HLは共闘で六連戦やってんでしょ。時間で募集の数だいぶ波があるな

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 18:55:22.95 ID:TrTI9tU20.net
フレ石各属性2つ設定させれば解決すんのにな

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:00:42.29 ID:9+E9uiVv0.net
工数が少しでも増えると悔しい

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:25:55.92 ID:zdT9xRlc0.net
データのやり取り量の問題なんだろうけどボスのくそ演出とかより優先してほしいところやね

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:27:46.02 ID:M6LIpEEK0.net
フレ枠2枠はフリーであるし技術的には問題ないんやない? ただの旧時代の遺産やろ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:32:52.66 ID:zdT9xRlc0.net
頻繁にやり取りする部分はすげー小さくてもユーザー数の分増えるからむちゃくちゃきついというのはFF14でも言ってたな

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:33:31.30 ID:Ago9xdss0.net
そもそもスキル杯ですらいつくるかわからんし
2年以上エロブル以下のゴミシステムだったし

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:33:54.85 ID:fkdtCYoE0.net
単にやろうと思えばすぐ直せるけど周年とかの目玉にしたいだけやろ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:39:05.43 ID:bCDDNMq2M.net
快適にプレイされるとか悔しいし

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:40:31.84 ID:MHGMeYjh0.net
そんなことより新ホモキャラ作ったから見てよ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:41:07.15 ID:Vad8G2tB0.net
スキル杯は今月くると勝手に思ってたけどいつもの告知しただけパターンか?

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:42:46.05 ID:rVn0hTqx0.net
今後の予定に入ってただけやし今月は絶対来ないし今年来るかどうかもわからんぞ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:44:08.41 ID:HESpUzvE0.net
年明けるまでには実装するやろ多分

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:49:34.14 ID:YroIz2mr0.net
今月ちゃうんかい

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 19:58:33.03 ID:rB0OJ+u9H.net
あの文章だけでやり遂げた感あるからな
哲也くん偉い

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:26:23.03 ID:8g+B6NLF0.net
今月来ないものをこれグラに書かなくていいんだが
書かないとペラペラなのは知ってるが

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:28:58.03 ID:51coLZ0dM.net
ちゃんと時期書いてない予定は下手したら1年後ぐらいになる可能性も有るからグラブルは怖い

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:32:02.62 ID:eurAAQa1d.net
やっぱ怖いっスねこれグラは

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:33:36.88 ID:lBLHoiVw0.net
哲也はルール無用だろ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:37:39.49 ID:Q8Ui44pGa.net
六竜も予告はすっごい前からしとったよな
バトルシステムが変わるみたいな話はわりと直前やったっけ?

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:41:25.50 ID:Qxq9XwYE0.net
哲也はウンスタ並に不快や

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:46:47.98 ID:M6LIpEEK0.net
せっかくコラボするならこういうの持ってこいや

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304742585752195075/pu/vid/1280x720/eUmYQ046iISqkzWj.mp4

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:49:03.57 ID:f16BOQRB0.net
褐色とかいらんわゴミ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:52:35.20 ID:vO9aXZyx0.net
>>601
こいつキモいやん

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:59:57.77 ID:8g+B6NLF0.net
シャドバの方が動いてるの笑うわ

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:01:17.01 ID:M6LIpEEK0.net
褐色ええだろ 解体されたいんか

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:05:30.95 ID:IFRBpJFrr.net
髪バハだってもう9周年やしグラブルも無事12年コースやね

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:18:53.14 ID:TrTI9tU20.net
センちゃんやん

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:20:17.10 ID:/7+0/f5b0.net
>>601
くさそう姉妹の仲間か?と思ったら草とか言い始めて臭

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:21:22.39 ID:o2PbwJhg0.net
喋り方がワイやんけ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:25:36.05 ID:lBLHoiVw0.net
くさそうやけど実はめっちゃええ匂いなんやで

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:59:36.21 ID:gldY/ZfXa.net
これ系って金の力でカード揃えたもん勝ちのゲームじゃないの?
無課金でも楽しめるんか?

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:02:04.74 ID:w5AVw0yWd.net
ワイはこれ
https://youtu.be/AY5BhT0RhlA

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:05:23.07 ID:bCDDNMq2M.net
シャドバはグラブルに来たら割と強そうな奴らいっぱいいるよな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:06:42.40 ID:i7VNHn7i0.net
シャドバは配布多いからデッキ組みやすいぞ
ゲーム性は知らん

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:06:58.85 ID:zdT9xRlc0.net
鬼龍も強そうになるかな

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:07:01.54 ID:ibhLKVNo0.net
不思議な世界、素敵な世界!

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:10:44.59 ID:H5aF6Qhba.net
シャドバやるならリンクスの方がましやで

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:24:38.97 ID:58Agl2bS0.net


! !

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:43:21.54 ID:48KyB51s0.net
でもシャドバアニメコラボで来るヒイロやミモリにとってはシャドバやそのキャラなんておもちゃみたいなもんやん

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:47:59.40 ID:0n4BFUUb0.net
過去一でワクワクしないコラボだわ
アーカルムポイントもないし

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:48:53.31 ID:3trGB7icd.net
マッドマックスコラボやらんかな、無理なら北斗の拳コラボで妥協するから

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:54:11.89 ID:/7+0/f5b0.net
グラブルとコラボしても大したメリットなさそうだしなぁ
コラボ限定のキャラとかアイテムも配布故に大した性能してないからコラボ新規が続ける理由ないし

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:00:32.78 ID:Ago9xdss0.net
つまんないゲームのつまんない自社製アニメのコラボとか地獄やん

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:05:32.14 ID:BY86kT/q0.net
リヴァイは結構強かった

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:06:43.08 ID:0n4BFUUb0.net
刀剣コラボからグラブル始めたまんさんは一定数いただろ
一瞬でもリセマラ組呼び込まないと「○○万人突破キャンペーン()」もさっぱりやらなくなっているやん

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:07:45.96 ID:Ago9xdss0.net
2500万人の軍勢がいてもなぜかマルチ過疎過疎過疎だし

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:10:15.19 ID:MHGMeYjh0.net
かつてないほど急激にグラブル触る気起きなくなった
今周年やってるアズレンってどうなんや?

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:11:47.26 ID:M6LIpEEK0.net
ただのえっちなゲームやぞ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:31:27.46 ID:F9Mg+Lix0.net
今アズレン始めるのはグラブルでいうと新規と廃人でヒヒ金剛賢者差あるようなもんな
垢買え

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:32:51.01 ID:Q6c0EZbu0.net
グラブルやってる人はあんましサブゲーって感覚のゲームは難しいんやないか?

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:39:59.71 ID:RhfjyjTzd.net
泣きました僕はマスターで提督で指揮官でドクターでプロデューサーです

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:40:55.87 ID:NZkA96NL0.net
ワイはたいちょーさん

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:45:07.51 ID:Ib1FvEKB0.net
お空よりもよっぽど健全やぞ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 00:45:17.96 ID:Wg24SEPz0.net
マスターパズドラーデュエリストきしさまきくうし人狼棋士のワイ低みの見物

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 01:36:09.14 ID:eOZSG2gL0.net
5年くらいやってたモンストやること無さすぎて辞めてラストオリジンぶん回しとるわ

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 02:42:01.87 ID:rTbFhyJGa.net
アズレン楽しいけど性能やゲーム性でバチバチやるんやなくて好きなキャラをのんびり育成してすこるタイプのゲームやから
まあ最悪なことにグラブルと一緒にやるには相性の良いタイプやな
安心してグラブルと一緒に遊んでや

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 05:00:37.22 ID:h36YImmFa.net
ワイは艦これやっててアズレン始めたけど明らかアズレンの方が面白いからこれはやばいとおもってアズレン辞めたわ
下手したらグラブルより面白いかもしれんからやったらあかんで

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 05:05:35.34 ID:AGQuO/2Lr.net
グラブルよりつまらんゲームとかそら…

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 05:25:18.92 ID:Gejf9cXA0.net
>>637
艦これがとんでもないクソゲーみたいやんけ
やった事ないけど

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 06:39:03.24 ID:DtJ140b/d.net
https://i.imgur.com/RxQKejf.jpg

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 06:48:50.10 ID:pwFTSBMgd.net
アズレンを面白いと思えるのはかなり才能がある

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:15:15.59 ID:nkaC7t940.net
アズレン面白いと思えるならグラブルもクソ面白いと思う

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:26:08.16 ID:LbYpjnoTa.net
でもアズレンはえっちだから…

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:26:27.63 ID:8q4QbpueM.net
アズレンはイベント中だろうと配布の新キャラ欲しいだけなら1日のプレイ時間3分で終わるのが良い点でも有り悪い点でも有る

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:37:00.27 ID:6+nKz0h60.net
運営が煽ってこないのは評価高め

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:41:28.08 ID:LUmY3d3Cd.net
煽ってくる運営とは?

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:46:34.90 ID:Lqe0CZMnF.net
未だに艦これやってる奴は結構ヤバい感じがする

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:48:32.00 ID:qSrxb2xU0.net
頑集本申

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 08:07:26.36 ID:V2kxkYMo0.net
中華運営はユーザーを積極的にバカにしてこないからマシやな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 08:16:42.31 ID:XzpGHH/j0.net
まるでユーザーを積極的にバカにしてくるゲームがあるみたいな書き込みやな

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 08:55:14.50 ID:+P45hMsrd.net
グラブルは煽らないぞ
ついて来れないやつは置いていくだけや

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 09:02:51.02 ID:rB4if/Mw0.net
トライアンドエラーは煽りとちゃうんか

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 09:40:04.69 ID:5B+GZk01d.net
FKHRはFF11を理想のゲームだと思ってるタイプだからしゃーない
煽ってるわけじゃなくガチなだけや

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 09:40:43.61 ID:T6XTdLXE0.net
サイゲの追い出し部屋グラブルで頑張ってるだ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:17:03.05 ID:Qaitwwt40.net
トライアンドエラーして成功したらエラーにする運営を信じろ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:21:17.57 ID:5B+GZk01d.net
成功し続ける唯一つの存在、水ゾ

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:22:28.49 ID:8q4QbpueM.net
https://i.imgur.com/RFFRson.jpg
ユーザーの性欲を煽れ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:23:00.14 ID:6saav2+20.net
pso2運営という伝説

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:31:13.33 ID:pECGoLFXa.net
>>653
キムもやけど本当に古いMMOに囚われてるとしてこのブラウザゲーがいかにちんぽか逆にわかりそうなもんやのにな

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:46:31.54 ID:vW7/Wv4+0.net
闇こそパワー

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:07:02.31 ID:fuAqNmec0.net
国は容易罪からのそれ以上に容易に火力出せるヒーロー実装は頭おかしいと思った
今の国やとヒーローはワンパンで3割減するクソザコってまじなん?

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:33:53.27 ID:hYGnebWL0.net
日本語喋れカス

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:42:57.87 ID:SbfQmqiVd.net
スマンがヒーローって誰ンゴ?

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:44:43.00 ID:VA590JJGa.net
シロウやで

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:56:57.22 ID:KkB64AFk0.net
アンパンマンこそ至高のヒーローや

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 11:58:45.67 ID:Wg24SEPz0.net
自分の顔ちぎったり首吹っ飛んだりするやべー奴やん

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:15:34.74 ID:vW7/Wv4+0.net
愛と勇気だけが友達やぞ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:27:08.41 ID:rSF01uoVd.net
ガンダムとコラボしてくれんかな

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:29:03.94 ID:7k6HfBBoM.net
古戦場の戦貨称号でコラボしただろ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:30:56.31 ID:EseKG93o0.net
∀ガンダムの99京ダメージあく

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:31:22.88 ID:Wg24SEPz0.net
Gガンコラボでええで

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:54:57.15 ID:CkkFWgy/0.net
アレンビー欲しいわ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:03:43.75 ID:vW7/Wv4+0.net
ドモンとサイサイシーやろなぁ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:04:33.39 ID:ZyxTZKMF0.net
>>673
リアル

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:04:59.96 ID:nEfVUORJ0.net
ガンダムトライヴはたまに攻略サイト見ると笑える
ターンエーが有名やけどこないだのぞいたらカオスガンダムが𕝱ダメージ出してたで
https://i.imgur.com/1cEcOMV.jpg

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:05:55.41 ID:ZyxTZKMF0.net
単位が読めねえ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:12:22.55 ID:Wg24SEPz0.net
じょ やな京の次の次の単位や

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:15:03.34 ID:Qaitwwt40.net
カオスガンダムごときがターンエー超えるのを作ってておかしいと思わんかったんかな

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:17:15.05 ID:6+nKz0h60.net
いくらでもコンテンツあるガンダムのモバゲー部署とか追い出し部屋みたいなもんやろ

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:19:59.82 ID:vW7/Wv4+0.net
背後のシナンジュ可哀想

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:21:28.79 ID:aPE4Dgz0H.net
福原とかいう追い出し部屋だと気付いてないやつ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:43:09.68 ID:/I10F8d40.net
ガンダムのスクショ貼るのやめてくれや
恒河沙とか出たら笑い死にするかもしれんわ

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:04:08.86 ID:AGQuO/2Lr.net
もう出てんだよなぁ
Pはペタらしい
https://i.imgur.com/VlfXgLK.jpg

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:12:02.05 ID:fuAqNmec0.net
垓は見たけどどうなってるんやこれ…

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:12:41.95 ID:qSrxb2xU0.net
表記がインフレについてきてないやん

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:15:44.78 ID:kL+Q7K4P0.net
移動速度だけは据え置きなの見るとしっかり理性が働いてて笑う

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:20:10.35 ID:6+nKz0h60.net
特性の名前も酷くて草

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:57:28.86 ID:pECGoLFXa.net
キャラのステータスもイカれてるしユニットについてる特性の数値も好き
https://i.imgur.com/NydhEGg.jpg
https://i.imgur.com/XorhZoA.jpg

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:59:43.03 ID:vMwSAgxd0.net
975兆%ってなんだよ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:03:01.15 ID:LLGuvFxHd.net
小学生が考えてそう

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:03:38.76 ID:FrStFwt4d.net
何をどうしたらこんなことになるの?

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:09:08.59 ID:vW7/Wv4+0.net
下4桁位まで0でええやろ細かすぎんねん

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:13:09.67 ID:Nsvf7HcLd.net
こんなにHPあってもヘルメット無かったら即死するんでしょう…?

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:13:14.67 ID:W0MLdbfh0.net
グラブルの未来だぞ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:48:43.27 ID:tdxY4823d.net
第9800回決戦星の古戦場
有利属性は無

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:53:36.73 ID:EseKG93o0.net
闇有利やな!

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:54:42.73 ID:gkX7gHuPM.net
ん?無属性?

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:58:01.79 ID:jhBgdwl90.net
バーサス最高!

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:59:11.30 ID:4LVERTGKd.net
リリンクあくしろ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:59:29.16 ID:qSrxb2xU0.net
デュアルサモンはやめろ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 16:13:45.34 ID:ZyxTZKMF0.net
>>688
ダメージカットしすぎだろw 対象属性ねらあんな桁でも100%カットされるのか

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 16:18:59.83 ID:vW7/Wv4+0.net
はえ〜

https://i.imgur.com/P0X9VtU.jpg

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:04:35.47 ID:qSrxb2xU0.net
笑っちゃうんすよねぇ…単発無料くると

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:07:00.13 ID:wM+bAZdk0.net
アーカルム懲役始まったか

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:19:36.33 ID:D7f/fHYo0.net
もう余裕で3000万突破してるんやが

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:20:53.13 ID:7k6HfBBoM.net
>>705
ツーラーを引いているんだろ(適当)

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:30:56.31 ID:eOZSG2gL0.net
ワイが悪かった許してキム
https://i.imgur.com/cDGwwfV.jpg

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:39:53.96 ID:CkkFWgy/0.net
そこまで貯め込むなら簡易でええんちゃうか

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:41:15.74 ID:nEfVUORJ0.net
アーカルムって簡易って言うかもうガチャでええよな
90連ガチャとして一括でまわさせろ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:51:37.57 ID:ZyxTZKMF0.net
そこまでためてるのは賢者とかほとんど取る気ないんだから溢れさせるのが嫌なら簡易でええやろ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:04:58.84 ID:kmKHO+7G0.net
玉髄ないだけやぞ

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:07:19.80 ID:ZyxTZKMF0.net
どうせアストラでつまるんだからさきやっとけばええやん

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:07:31.27 ID:7UGJRF20d.net
どうせ勲章使うなら金剛とった方が強くなれるし…
さっさとたまずい配布しろ

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:11:59.16 ID:ZyxTZKMF0.net
あふれさせなければ損はしないからまあいいのか

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:19:16.21 ID:kmKHO+7G0.net
ワイは後回しにしてる奴が何かの間違いでいきなり人権化した時に対応出来る様に溜め込んでるで
順番待ちのアストラは2人分あるし

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:25:17.91 ID:Z3WNbmvLa.net
玉髄除いた素材が風のジジイと水2人分以外溜まってからやる気でねーわ
なんで十天といいエッチな奴ほど弱いんだよ

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:26:54.51 ID:CkkFWgy/0.net
じゃあウーノは強いんか?

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:27:06.83 ID:vdsrAJtmH.net
枯れ専ワイ、アラナンで絶頂

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:29:21.62 ID:VTe1OKTr0.net
アーガイジも島プロもそうだけど
スキップしたら損する仕様って頭おかしくないか?
ソシャゲではこれが普通なんか?

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:31:31.24 ID:MTPGUkIVH.net
お風呂入る前とかにフルオ救援ポチるのすら面倒くさくなってきたわ
もう半額とか2倍無理や

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:33:20.53 ID:kmKHO+7G0.net
ウーノは一時期天下取ってたから

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:38:12.73 ID:ZyxTZKMF0.net
水レスラーでルシオと組ませて半額中存分に火竜倒してくれ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:40:04.26 ID:qSrxb2xU0.net
ウィルナスくんに用事ないんだよなぁ
青箱でイヤリング確定したら起こして

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:42:19.42 ID:7xHRr/J20.net
六龍武器終わっちゃったからなあ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:44:34.56 ID:EseKG93o0.net
六竜マルチでまだウィルナス自発してなくて草だわ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:45:32.65 ID:rTbFhyJGa.net
グラブルで単発無料ガチャって何一つとして喜べないな

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:47:50.86 ID:o8dZft2dd.net
割と引き忘れるわ単発だと

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:47:58.94 ID:jhBgdwl90.net
種汁なんて腐るほどあるから半額なんてありがたくないねん

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:48:52.74 ID:Q3vHMhvrM.net
半額無くして良いからドロップ4倍にしてくれ

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:51:10.72 ID:D34kLedy0.net
ユーザーが得すると悔しい

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:51:49.90 ID:40dvVNSXd.net
ユーザーのプレイ時間が削減されるのは悔しい

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:57:25.44 ID:7xHRr/J20.net
ウィルナス大人気やん

https://i.imgur.com/dPNhZq3.png

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:59:35.86 ID:6+nKz0h60.net
毎日プラチケ1枚プレゼントだとまあまあ嬉しいんやけどなあ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:00:58.21 ID:seKm+kwM0.net
毎日モバコイン古事記するのは忘れないのに一連ガチャは思い出してもやる気がしない

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:01:47.14 ID:uLivHmMvd.net
ウィルナスくんはフルオート放置すると熱線で焼き払ってくるから困るわ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:07:13.77 ID:Mf5WsWBP0.net
フルオート実装したはいいものの快適で悔しいと思ったから豚丼作ったんやで

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:09:02.33 ID:zNXSSoqrd.net
火レスまともなメイン無いんだが無凸ガンダ拳と四凸ウィルナス拳だとどっちがマシ?

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:12:19.13 ID:rTbFhyJGa.net
フルオート実装も「これでユーザーがもっと快適にグラブル遊べるようになるぞ!」じゃなくて
「ツールバレ事件のせいで俺達運営と沖田ねるが叩かれてる…くっそ…くっそ…めちゃくちゃ悔しいし嫌だけどフルオート実装してツールの件うやむやにしたろ!」
やろ

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:16:31.48 ID:6+nKz0h60.net
軽量版を廃止するというあたおか采配を忘れるな

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:17:44.96 ID:kmKHO+7G0.net
アンチ乙快適にプレイできる環境を整えるから

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:20:23.53 ID:CkkFWgy/0.net
整いましたか?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:20:24.53 ID:SbfQmqiVd.net
でもグラブルにはフルオートがあるから…

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:21:44.14 ID:vs0nQBjhH.net
相手の特殊技に合わせるオートガード・オートかばうを実装します!

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:23:23.13 ID:qSrxb2xU0.net
もういっそマルチ毎にフルオの行動ルーチン組ませてくれんか

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:24:16.56 ID:BUfoTYgV0.net
そもそもなんでフルオだと回復使えないんだ?

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:26:22.58 ID:Q3vHMhvrM.net
予兆システムも予兆出るし解除出来るから良いよね?って感じでバカみたいな特殊技ぶっ放してくるの止めてくれねえかな
数ターン前からダメアビや石温存して体力調整して…なんて何度も何度もする周回で誰もやりたくないからレスラーゴリ押しが流行ってんだぞ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:28:37.81 ID:Mf5WsWBP0.net
>>746
だからフルオを逆手に取ったんやぞ
どうや偉いやろ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:34:08.43 ID:seKm+kwM0.net
でもいつ来るから分からない特殊技を攻略サイトで予習するよりはまだ楽しいよ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:37:18.02 ID:SbfQmqiVd.net
でもふと思ったんやがフルオートで何もせず放置してるくらいならグラブルやらなくても変わらなくね?

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:37:39.51 ID:fXx4SEMbd.net
なお予兆の解除が間に合わない模様
結局仕方なくエアプ開いたりツイ覗いたりする

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:40:02.08 ID:MTPGUkIVH.net
理想:次のトリガーわかるから快適や
現実:昔なら飛ばせたトリガーが次に控えてるンゴ

更にファランクス不可だから解除しなきゃ壊滅することもある模様

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:46:59.58 ID:ZyxTZKMF0.net
救援で入って次のターンにCBで解除しないと全滅とかどうしょうもないわね

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:48:54.88 ID:VTe1OKTr0.net
土属性のチェインバーストはダメカ→六竜くん「はい全属性ダメカ無効」
光属性のチェインバーストは全体HP回復→闇六竜くん「はいHP回復不可」

この仕様ガイジすぎて面白かったから残してほしかったわ

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:51:35.01 ID:LZyevyqZ0.net
>>749
確かにグラブルの戦闘はつまらんわ
どうしたらええんや…

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:52:02.63 ID:kmKHO+7G0.net
>>752
エアプか?チェンバじゃなくなったからギリギリ間に合ってたものが間に合わなくなってるんだが?

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:53:02.00 ID:vs0nQBjhH.net
バトルシステムver2.0の開発に一年かかったんだっけか

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:53:35.19 ID:CkkFWgy/0.net
>>754
俺は古戦場でフルオートがうまくいく編成が組めたときは楽しいよ
それだけだよ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:53:40.52 ID:SbfQmqiVd.net
1年であれか…

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:53:55.67 ID:CkkFWgy/0.net
1年であれとか頭おかしいんちゃうか

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:54:36.95 ID:TamFUlbS0.net
1年はさすがに嘘やろなぁ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:54:54.33 ID:wM+bAZdk0.net
その1年の間v2だとエスタリオラがどうなるか誰も気づかなかった模様

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:55:43.85 ID:7xHRr/J20.net
そもそもV2とかアーカルムとか1mmも楽しくないもの投入してる時点で
新規コンテンツのすべてが期待できないよな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:56:04.23 ID:kmKHO+7G0.net
まぁV2でもバブさんだけは予兆やガードにちゃんと意味があってワイは楽しかったで
仕様変わってからはやっとらんけど

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:58:34.45 ID:uOHAtx6YM.net
V2と同時期出したレイがスタメン操ってるとガード出来なくなる仕様はほんまアホかと

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:58:39.23 ID:Mf5WsWBP0.net
意味あったか?

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:58:44.40 ID:Qaitwwt40.net
予兆解除にチェンバ持ってくるならフルチェでも解除できるようにしてくれんとな

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:07:43.65 ID:kmKHO+7G0.net
>>765
50%の反射してくるゾーン通過する時や後半の特殊時バリアつけてガードで弱体受けなくなるからガードは活躍したぞ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:09:12.65 ID:y/89MCd8d.net
>>764
CBでバフとかのエスタリオラとか忘れてたんかなあの人たち

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:10:53.29 ID:Mf5WsWBP0.net
>>767
今まで通りファランクス機能してたらそれでいいのでは?

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:13:20.47 ID:kmKHO+7G0.net
>>769
でもお前ら何でもスパルタって文句言ってたじゃん

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:14:26.59 ID:Mf5WsWBP0.net
それに苛ついてるのは他でもないFKHRなんだよなあ

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:15:33.99 ID:qSrxb2xU0.net
戦闘システムからUIから何から何まで古すぎてどうにもならないんだから欠点指摘しても無駄だぞ
あとは強く当たって流れでサ終や

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:16:08.53 ID:LZyevyqZ0.net
そもそも回復あんまり出来ないHPもそんなに盛れないのに敵の火力だけバカ高くしすぎなんよ
ファランクス嫌いならそこなんとかせえや

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:20:15.16 ID:v4InNlls0.net
アニラ4アビの回復量いつ見ても笑えないわ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:20:43.68 ID:kmKHO+7G0.net
アンチラ「せやろか?」

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:22:21.84 ID:V2kxkYMo0.net
回復とか1万ぐらいして欲しいわ6龍とか1回8000ダメぐらい売ってくるのに

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:25:05.89 ID:hXVhAkMgd.net
回復タイプの大半が多くて4、5000程度やからな
敵の攻撃力インフレさせてばかりなんやからいい加減その辺見直して欲しいわ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:28:05.96 ID:zOA2OSs30.net
そもそも数値がインフレした時用に%回復にするよね
そんなの大ちゃんでもやってるぞ

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:29:29.34 ID:scYYM2X1d.net
ハゲと大ちゃんを同列に見るのは流石に大ちゃんに失礼だわ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:31:18.43 ID:Wg24SEPz0.net
大ちゃんは倍額ガチャ実装したガイジやぞ

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:32:22.99 ID:uOHAtx6YM.net
大ちゃんあれでもガチで一度は日本のゲーム界の頂点取った男やぞ
そこから転落させたのも大ちゃんなんやけど

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:34:24.33 ID:CkkFWgy/0.net
>>775
お前は持ってるアビ全部ぶっ壊れすぎるんだよなぁ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:35:25.39 ID:TamFUlbS0.net
開発陣で回復スキル嫌ってるやつをどうにかせんとあかんねんな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:36:20.77 ID:MTPGUkIVH.net
猿のせいで風だけ"12ターン死なないようにする"ってムーブになってるよな

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:37:54.07 ID:BbR/dyTD0.net
V2は無理やり褒めるとすれば、予兆のおかげで初心者がそのターンの終わりに何されるかわからず死んだりはしないってことかな…

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:43:40.57 ID:pECGoLFXa.net
ファランクスでどうにかするだけの時代が長すぎたわ
これならリレイズアレイズで復活させながら戦うタイプのバランスの方が戦闘は楽しめたと思う

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:44:38.09 ID:5VUbTWJwa.net
回復力上がるスキルがあるやろ
トライアンドエラーや

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:46:54.27 ID:KiA7OtlXd.net
お前らビビットアーミーはやったことないんか?あれ面白いんか?

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:47:32.98 ID:pECGoLFXa.net
農耕神の神話だけ知っとる

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:48:02.75 ID:bAU2HqA20.net
団員もうツイステの話しかしていない

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:50:15.86 ID:rTbFhyJGa.net
ツイステの話しかしてないとかリアルジータ団じゃん
こん!どこ住み?グラブルとかやってる?

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:56:57.63 ID:bAU2HqA20.net
>>791
リアルジータがそんなにいる訳ないだろ
数少ないジータがツイステ始めたら周りのグラン達がワラワラと追随しただけだぞ
そのジータが女という保証もないけど

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:57:45.82 ID:wPBCtFJN0.net
でもワイは何を言われようとジータちゃんやし...

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:02:19.22 ID:TamFUlbS0.net
野原ひろしだってジータちゃんになれるからな

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:06:10.80 ID:Wg24SEPz0.net
ここのジータちゃん集めたらゴダイゴ結成できそう

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:09:07.16 ID:zOA2OSs30.net
前の団に自撮り上げてるガチジータ2人おったし本当に女人気あるんやな
そいつらはキャラより古戦場で英雄取る方が楽しそうやったけど

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:13:52.45 ID:V2kxkYMo0.net
上の方の団だと女の人ってあんま見ない気がするわ
緩い方だと割とおるけど

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:17:37.55 ID:kmKHO+7G0.net
性別とか関係あるか?古戦場走るかどうかだけやぞ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:24:40.01 ID:CkkFWgy/0.net
課金バグがあるというツイステにもついていくとか周りのグラン君たち強すぎへんか

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:37:07.53 ID:87OlTgPI0.net
性別云々より脳に障害あるかどうかやろ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:37:08.69 ID:6+nKz0h60.net
ツイステは流行りもんだから話題のネタになる
グラブルは話題に出したらアウト

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:38:16.89 ID:I7dy/94tp.net
グラブルやってる程度にガイジならついていくんやろ
ガイジ度なら一流の奴らが集まってるやろうし

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:34:56.94 ID:Mf5WsWBP0.net
https://pbs.twimg.com/media/EhZ1NrLUcAAAU5W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhSrkfpVgAASLzH.jpg

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:52:31.24 ID:avfkm6z30.net
女子わよ

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:04:42.41 ID:RgPZYm7I0.net
ワイジータアズレンの放送を見てアズレンやってたらグラブルログインしてない事に気付く
まぁええか

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:06:59.20 ID:Mf5WsWBP0.net
ワイも始めたで
グラブルのガイジ周回で一気に追いついたるわ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:07:01.63 ID:wM+bAZdk0.net
今からやるとかグラブルでいう十天極める頃には来年になってるで

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:11:14.31 ID:4zGVTt7f0.net
グラブルもアズレンも二次画像集めるゲームちゃうんか

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:12:27.16 ID:yIQuOmfO0.net
ちなみに一番可愛いのはウォースパイトちゃんやで

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:20:41.95 ID:yYiUmfo90.net
ザラやぞ

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:21:33.91 ID:7xHRr/J20.net
アズレンもはじめ楽しいからグラブルはしばらく休憩しててもええと思うで
こんなん毎日やってるほうが異常なんや

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:23:08.10 ID:RgPZYm7I0.net
チェシャークッソ好きなんやが取れるまでクッソ時間かかりそうやな

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:33:17.30 ID:rTbFhyJGa.net
計画艦の連中はガチでこっちでいう十天衆やからな
おまけに最終解放まであるぞ

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:36:39.21 ID:nkaC7t940.net
しばらくやってゲームがかなり苦痛やったから全部動画で済ませば良いことに気付いたわ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:03:54.24 ID:BJYiJAL6d.net
なんなら声聞かないでエロ画像見た方が捗るまである

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:06:16.46 ID:Dbkc/uuC0.net
ワイは1年半前にアズレン初めて今月やっと無課金最強キャラ全部集め終えた
なお先月追加された模様

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:09:22.86 ID:Tk9PTkHe0.net
グラブルのフルオしながらアズレンの画像集めてるぞ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:16:02.69 ID:1v7e12KR0.net
https://i.imgur.com/JafVr9h.jpg

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:21:48.14 ID:zddvsRGM0.net
エッッッッッ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:26:53.45 ID:IP1mWcEA0.net
ぐう可愛

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:36:06.35 ID:Q1NjoV+ma.net
ロリ時代って無駄に可愛いよな
マギサシルヴァロゼッタのロリ時代見たい

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:42:06.71 ID:cZEtHqCt0.net
これはノイシュのオナホ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:49:48.20 ID:oVHjD1BXd.net
わからせろ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:50:09.61 ID:9pr9NXhf0.net
育成失敗したか

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:50:10.50 ID:MZt4FHUX0.net
https://i.imgur.com/sVk7Hm3.jpg

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:00:45.84 ID:fcNdMdGi0.net
>>824
は?高貴姉は大人は大人でええやろ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:20:30.53 ID:S6vqxGa30.net
モバコイン90当たって草

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 08:41:55.35 ID:JQaY9WDw0.net
すげぇ!

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 09:12:01.93 ID:22gv+9vpa.net
ロゼッタにロリ時代とかないんちゃうの
多分石とかやろ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:28:29.17 ID:pkLqzTxz0.net
今日は夕方まで何もせんくてええか?

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:02:23.92 ID:puYWs5+k0.net
このスタレはもちろん4凸済みなんやろうなあ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:05:11.07 ID:Hew4gl6KH.net
もう辞めたいんやが万が一熱が戻った時のこと考えると追いつけない差になるから辞められん
地獄みたいなゲームや

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:09:43.81 ID:39txBN3l0.net
過去の自分が今の自分の足を引っ張ってくる自縄自縛のゲーム
それがグラブル

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:12:43.00 ID:BduxInrs0.net
追いつけなくなるからやめたら戻ろうと思わなくなるので安心してやめられるぞ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:14:44.62 ID:Dbkc/uuC0.net
6竜マルチも半額対象とか今以上にクリア率下がってカオスになりそうでわくわくする

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:16:12.00 ID:Hew4gl6KH.net
>>834
変に神石やってるから後悔も大きいしマギサさんがイベント出たときは
やらなあかんからそういう時後悔大きそうなんや

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:22:44.03 ID:BduxInrs0.net
やめたらそんな興味もなくなるから気にせずやめるといいよ。逆にそんなの気にしてるうちはやめられないってことだ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:32:53.45 ID:puloYSe1d.net
ワイはグラブル途中からやりはじめたからどうせ追い付けんと思ったから割りきってやっとる
プリコネは最初からやってたから結構さぼったらもう触る気すらなくなった

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:38:29.08 ID:MZt4FHUX0.net
こいついつも闇堕ちしたフリしてんな

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:25:48.15 ID:Ul2ySAgPa.net
言うてグラブル辞めてたとか最近始めたとかで明確に差が出るのってアーガイジくらいやない?

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:26:34.30 ID:JO+z6k0La.net
ワイの時はマグナ2とマグナ4凸に絶望したで

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:39:15.29 ID:14fs4SXL0.net
いつのまにかアーチケ90枚になってたわ
いやじゃいやじゃワシはアーカルムなんぞやりとうない♡

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:53:38.89 ID:S6vqxGa30.net
75枚まできたわ
そろそろあかんな

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:11:23.94 ID:8Xw+ibcz0.net
アーカルムから逃げるな

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:19:11.51 ID:9HeQudOl0.net
アーカルムめんどくさいわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:21:47.75 ID:S6vqxGa30.net
賢者取得が一つのゴールなのにゴールに辿り着くためのアイテムがないからやる気起きないんや

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:21:48.63 ID:JMBbR91yM.net
呼符10枚がトレンド入りしているけどFGOは相変わらずガチャ結果でマウント取るゲームなんだな

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:26:11.54 ID:MZt4FHUX0.net
庄司や塩川時代よりはマシになったで なんuのFGO部消滅してたけど

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:27:24.38 ID:4vTqAoY20.net
今はガチャでマウント取るから更に進化して絵にいくら投げたかの額で直接マウント取り合ってるのが主流みたいやしどんどん退化してくな文化とオタクの知能

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:27:33.74 ID:14fs4SXL0.net
ガチャピンで狂喜乱舞してるきくうしが言ったところでね...

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:29:13.58 ID:WqP/KtEI0.net
ログインし忘れたから呼符なんてねンだわ

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:33:44.86 ID:pbq7Ydd50.net
グラブルとfgoはガイジが好むツートップだったけどグラブルはプリコネに追い落とされたな

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:39:13.94 ID:LtzT4OpV0.net
https://i.imgur.com/sPRz32U.jpg

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:50:33.57 ID:6xcgd7U0H.net
きくうしは基本隠密だからな

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:14:25.74 ID:Ul2ySAgPa.net
今見たらマジでFGO部無いんやな
考えてみたらなんJでもあんま馬鹿にしてる以外のスレ立たんし鯖太郎のJ民どこで語ってるんやろ

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:15:49.09 ID:l6Qa4OjL0.net
わかりにくいけどあるぞ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:16:02.57 ID:39txBN3l0.net
鯖太郎はvip行ってるんちゃうか
ビッパーに偽装して生息してるんやろ

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:19:01.05 ID:Ul2ySAgPa.net
マジやよく見たらあったわ草
まあ規模が規模なだけにスレタイ偽装必要やろなとは思う

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 15:24:27.34 ID:MZt4FHUX0.net
あれはこっちで言うところのバーサスガイジが立てたスレが元や スレタイが昔からあるスレと違ってfateに近いからあっちに人が集まって昔からある方が消滅したんや

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:10:38.05 ID:qoUeVw4Rp.net
アスタロトのアニマなんで確定ドロじゃねーんだよ
ホンマムカつくわ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:34:58.67 ID:WjJBMfx80.net
なんで確定じゃなかったらイラつくの?少し休憩して温かい飲み物でも飲んだ方が良いと思うよ

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:36:03.78 ID:wJL4zSoj0.net
ジータちゃんかわいい

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:36:42.61 ID:Fr20F4Qn0.net
照れるわ

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:01:30.10 ID:0KIrEISP0.net
スキル上げ聖杯のアブデが入ってないやん!

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:04:43.48 ID:fcNdMdGi0.net
今月に出すなんかキム言ってたか?

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:07:54.29 ID:YN5jkKBtM.net
アプデはする……!するが……今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になればアプデは10年20年後ということも可能だろう……ということ…!

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:12:22.66 ID:WjJBMfx80.net
そもそもキムは納期はないって公言してるやろ
気に食わないクレーマーがおかしいやん

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:15:56.62 ID:JaOHiQ2n0.net
スキル杯アプデしてくれないと悔しい

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:16:10.49 ID:39txBN3l0.net
ややこしいからこれグラにはその月の更新情報だけ書いてくれや
ついでにvsとグッズとリアイベの情報はカットしてええで

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:23:20.59 ID:YN5jkKBtM.net
そんな事したら今月のこれグラ
・ゼノサジ
・シャドバコラボ
・バブ・イールの塔
・ドロップ2倍キャンペーン
しか書く事無いぞ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:25:14.46 ID:Rl+e9y0Y0.net
最近イベント読む気力すらないわ
ドスイベからホも臭いのはスキップするようになった

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:26:52.44 ID:BduxInrs0.net
>>870
さっと読み終わってええやん

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:28:53.01 ID:Dbkc/uuC0.net
このコラボ2週間あるからじっくり楽しんでくれよな

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:32:28.54 ID:1v7e12KR0.net
アーカルムは楽しいですと言え
言わねば折る

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:37:32.68 ID:rrtCSwTWa.net
もう既に折れてるわ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:44:58.16 ID:uIuucolG0.net
オワブル
https://i.imgur.com/WAc241E.jpg
https://i.imgur.com/TLHI2H3.jpg

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:46:35.84 ID:39txBN3l0.net
5周年とかいう終わりの始まり
ガイガイムーヴ連発で自殺に向かってる

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:48:01.22 ID:HA/7WO4Nd.net
エンタメやね

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:49:32.67 ID:pbq7Ydd50.net
この前年比は普通の会社やったらボロクソ言われるの不可避やろ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:49:56.38 ID:ixQsYYtU0.net
ぶっちゃけセルランとか売上予測とか見ても全くピンと来ないけど
糞マルチ連発でどのマルチも過疎りまくってたから
普通にゲームプレイしててこのゲームオワコンになりつつあるんかなって思う事増えてきたわね

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:50:53.78 ID:MZt4FHUX0.net
>>878
https://i.imgur.com/KKHfkPC.jpg

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:51:04.79 ID:Rl+e9y0Y0.net
普通の会社じゃないからセーフ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:52:01.44 ID:HA/7WO4Nd.net
>>881
凋落をみたいんだから期待どおりやで

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:52:07.88 ID:fPHjNFD50.net
一応客やのにトライアンドエラーだの古戦場の箱だので客バカにしすぎやで

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:52:56.52 ID:HA/7WO4Nd.net
どんだけバカにしたら客離れるかのトライアンドエラーしてるんやろ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:53:31.79 ID:zddvsRGM0.net
戻ってこないんだよなあ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:53:36.18 ID:V8zoU6jwd.net
アンチ乙
ユーザーはモバコイン課金に移動しただけなんだが?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:54:34.98 ID:S6vqxGa30.net
自発以外やらんでええでみたいなドロップバランスは首絞めてるわ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:54:44.59 ID:fPHjNFD50.net
決算おもくそ下がってなかったか?

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:56:34.11 ID:Ul2ySAgPa.net
魔法の言葉「モバコイン課金が入ってないからそのデータ正しくないぞ」がある限り全属性煽りダメージ100%カットするぞ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:57:07.36 ID:VTJbysiXd.net
カバもハゲもユーザー煽ろうとかじゃなく素でバカなんやないかと思います

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:57:53.51 ID:HA/7WO4Nd.net
決算データとかいう無属性攻撃はどうなんやろ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:00:09.24 ID:V8zoU6jwd.net
https://i.imgur.com/smwnVuY.jpg

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:04:25.27 ID:pbq7Ydd50.net
木村すら手綱を握ることができない荒馬福原がね…

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:05:25.62 ID:0KIrEISP0.net
木村はプリコネシャドバもあるしガチで有能やとおもう

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:08:26.57 ID:jjRtapiy0.net
クソコラボやから心置きなく全スキップ出来るわ
ロミジュリとかもスキップしたけど

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:09:14.54 ID:wJL4zSoj0.net
グラブルはもうFKHRに全権を委任してみようや

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:09:15.01 ID:j6SyTum7a.net
去年もこんなこと言ってた気がするで

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:12:20.66 ID:P+LSwlZ6a.net
まあずっと同じ文句言ってるだけでお前ら辞められないもんな こういうのが一定数おるからまだまだ安泰やね

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:17:39.42 ID:WjJBMfx80.net
>>880
それなのにも関わらず公式声明は基本過去最高って言ってくるから怖い

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:19:08.18 ID:VyXejV6V0.net
四半期の売上データ見ても全然過去最高じゃなかったというか緩やかに衰退してんじゃん

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:19:13.36 ID:l6Qa4OjL0.net
新しいソシャゲ作る才能は大ちゃんに匹敵するけど継続させる力は大ちゃんに遠く及ばないレベル

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:22:13.80 ID:E/1V9pIo0.net
グラブルの過去が最高だったんやぞ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:22:26.13 ID:WjJBMfx80.net
確かにクロノマギアをあそこまでダラダラ延命治療させたのはすごい

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:23:12.64 ID:Rl+e9y0Y0.net
撤退した中華ゲー丸パクリしただけだけどな
そこに得意のバラマキで勢い付けるけど季節ガイジとインフレガイジだから長くは持たないのがキム

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:25:20.44 ID:rrtCSwTWa.net
金は出さないけど古戦場は走る模様

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:27:14.67 ID:39txBN3l0.net
マルチは過疎ってるのに古戦場になると途端に大盛況…妙だな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:39:27.20 ID:Ul2ySAgPa.net
https://i.imgur.com/3jAUNYB.jpg

仮にグラブルの調整した直後にキムやFKHRがこんなツイートしたらわりとガチで不愉快やろうから上には上が居ると思った

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:43:47.77 ID:5poKkNdo0.net
大介とかいう始源の神

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:46:30.23 ID:JQaY9WDw0.net
売り上げもアクティブも減ってるのにボーダーが上がり続ける古戦場と一体何なんだ

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:59:14.72 ID:Rl+e9y0Y0.net
>>908
自分の意図を表明してくれるだけマシやろ
豚丼とか日本語喋ってなかったからな

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:03:17.15 ID:TCEFgC1E0.net
スタレジェ連発してるのに売り上げが減ってるのってユーザーの努力不足だよな

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:05:49.79 ID:WjJBMfx80.net
なんで買わないんやろな
そもそもフェスでしかガチャ回さないとかこれだけ配布してる運営に申し訳ないと思わないの?
無料のガチャでリミテッド引くなんてキムの財布から9万円盗んでルナと変わらないんだよ?

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:05:56.24 ID:l6Qa4OjL0.net
売り上げ下がったらサプチケスタレやるだけで金落とすんやからきくうしはちょろい

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:08:09.23 ID:wJL4zSoj0.net
ガチャピンの営業を信じろ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:08:33.84 ID:1iC4SL7F0.net
そのうち買い放題サプチケとかやりだしそうで怖いわ
30回勝ったらサプ不可がサプれるようになるとか

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:10:48.68 ID:WqP/KtEI0.net
毎月周年サプチケすればみんな買うぞ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:10:54.56 ID:ixQsYYtU0.net
サプチケ必ず買ってたガイジだけど今回は買わんわ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:11:33.07 ID:Rl+e9y0Y0.net
ワイも今回からパスや
ほんまやる気おきん

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:12:50.45 ID:CQ78fZ3h0.net
グラシ取ろうかと思ったけどダマ1個しかないしやる気も皆無やからスルーや

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:14:56.59 ID:t8dObv1m0.net
前プレデター取ったし取るもんないでこれ
ペンギーでシコるか

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:16:30.86 ID:dqHPAF1ud.net
売り上げクソ下がってきたらサプチケで心肺蘇生すんのホンマ草

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:17:44.14 ID:YN5jkKBtM.net
おまけ目当てでスタレ買ってる頭FKHRのガイジおるし安泰やぞ
ワイはサプチケ買うのすら疲れた

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:17:49.30 ID:t8dObv1m0.net
心臓マッサージチケットは草生えるからやめろ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:21:11.79 ID:dlhuoXvdd.net
今回のイベントのシナリオちゃんと読むきくうしどれだけおるんやろか?

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:23:10.98 ID:xZSZIL5n0.net
サプライズAED!!行くぞ!ドン!!(白目)

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:25:20.40 ID:ixQsYYtU0.net
ちゃんと読んだら「特例ユーザー」とかいう単語が出てきて
「お前らの特例点沖田ねる煽りなんて効いてねえから」
という運営さんからのノーダメアピールが見られるぞ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:41:20.32 ID:Fr20F4Qn0.net
サプ買わんと損した気持ちになるからなぁどうすっかなぁワイもなぁ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:45:04.17 ID:M/fWZ4o6d.net
大海ブラック4r4rの2連
仕置人3r3rの2連

あーつまんね

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:45:55.63 ID:JO+z6k0La.net
FGOか?

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:47:06.16 ID:IP1mWcEA0.net
今月はたぶん原神に課金するからやめとくわ…
フレイくらいしか欲しいのないし

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:48:57.26 ID:WjJBMfx80.net
原神まで行くと逆にコンシューマでええわ…ってなる不思議
逆に量産型スチームゲーみたいに見えてまう

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:53:51.70 ID:t8dObv1m0.net
原神はスマホがめちゃくちゃ足引っ張りそうで怖いわ
グラブルもリリンクちゃんはよ出してくれや

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:55:57.05 ID:1B6cXjTed.net
サプチケに3000円使うならその金で回転寿司でも食った方が心も体も満たされるぞ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:57:20.90 ID:39txBN3l0.net
サプチケ買うつもりでスチームの欲しいものリスト消化すると満足感ヤバいぞ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:58:22.17 ID:wJL4zSoj0.net
スチームでゲーム漁った方が楽しめるぞ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:03:18.33 ID:VyXejV6V0.net
原神PC版は推奨がメモリ16GBやからそもそもできない人多そう

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:04:06.66 ID:HA/7WO4Nd.net
累積有効課金者数は常に過去最高だから

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:12:10.19 ID:S6vqxGa30.net
原神はPS4で触るわ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:13:24.38 ID:YN5jkKBtM.net
ちゃんと読んだどシャミ子に似てるキャラがかわいい以外の感想出てくるかこのストーリー

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:15:52.76 ID:eu/eya110.net
買わないつもりやったけどペンギー強そうやし買うかな

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:16:42.26 ID:LeUcUBxW0.net
でも土パなんか当分使わんやろ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:18:33.91 ID:ixQsYYtU0.net
どこに行くときにペンギースタメンに入れるんや?
肉集めに使えるけど次の土古戦場までプレイしとるんか?
よく考えよう

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:20:18.75 ID:t8dObv1m0.net
ロペ武器がもうちょっと強ければなあ
次の土古戦場に使うにしてもそれまでに心マサプチケあるやろうしな

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:28:59.56 ID:0KIrEISP0.net
グラシのためにサプチケ買ってもうた

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:45:04.89 ID:S6vqxGa30.net
プレデターとるべきなのはわかってるけど金使いたくないわ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:50:14.82 ID:Rl+e9y0Y0.net
半額期間のアカシャグランデはプレデターだとポチ数が多すぎるから外されるんだよなあ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:25:17.44 ID:Y1PQPnDud.net
宿無し凸りたいけどダマ使いたくないし3000円払って凸れないのも金の無駄やし買う気あんま起きんな

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:32:06.00 ID:BWE902hrd.net
取るキャラおらんしグラシで抜くわ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:34:47.00 ID:VyXejV6V0.net
半額期間はキチガイの濃縮度が上がるよなこのゲーム

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:01:29.31 ID:fcNdMdGi0.net
>>927
スキップするつもりだったのに読みたくなってきたやんけ
まだ手を出してないが

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:06:31.46 ID:t8dObv1m0.net
どうせ動画上がってるだろうし本編は全スキップでストーリーは倍速再生するぞ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:07:35.73 ID:SMh7B0Hbp.net
本スレ行けばスクショ付きでグラァ!グラァ!言ってるレスが見れそう

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:07:46.01 ID:VyXejV6V0.net
こんなんシャドバやってる人で更にわざわざストーリー追うタイプの人しか読まないだろ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:08:37.18 ID:t8dObv1m0.net
シャドバのストーリー読んでる奴総プレイヤー数の1割もいなさそう

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:27:19.03 ID:idddP8gK0.net
ストーリーは気にならんけどジータちゃんの面白シーン無いか期待して読んでまうわ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:28:49.69 ID:ixQsYYtU0.net
今更だけどキャラの覚醒レベルとかいうので
旧石新石高級鞄天使のアニマの使い道新しく作ったの本当死んでほしい

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:32:12.58 ID:MZt4FHUX0.net
シャドバは自傷おじさんみたいな格好いいのがよかったわ

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:36:50.51 ID:VyXejV6V0.net
ていうか人の少ない意味のないマルチは削除でいいよなこのゲーム
それこそ鯖の無駄だろ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:38:44.42 ID:xFxyRM8O0.net
その辺のアニマより石片の方が嫌だわ
アルバハ30連とかもうやる気にならんしもっと入手手段増やしてほしい

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:39:23.77 ID:9yiIsTYDH.net
天才高卒チンパンジー「そうだ!過疎ったマルチにヒヒ並みに落ちない新武器追加すればいいんだ!」

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:41:19.44 ID:0af/76FZd.net
スレの上の方で原神ってゲームの話題出てたから調べたらクソ面白そうやな
グラブルやるなら普通にこっちやるわ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:42:09.00 ID:9pr9NXhf0.net
メテオライト3つも要求して自発素材も馬鹿馬鹿しいな
なんとかしてほしい

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:43:14.74 ID:Ul2ySAgPa.net
鯖の無駄で思ったけどマルチが人多すぎて鯖落ちみたいなの一切聞かないなグラブル
これすごない?

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:44:38.32 ID:6ctCw/6Z0.net
前はともかく最近は古戦場で重いみたいなのはないんかな?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:47:23.07 ID:WjJBMfx80.net
>>962
崩壊もやっとかないといかんで

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:47:51.84 ID:VyXejV6V0.net
グラブル続けてるような連中が本当に面白いゲームやりたがってると思うか?

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:50:18.10 ID:eu/eya110.net
美味いものばっか食ってるとたまにジャンクフード食べたくなるじゃん
グラブルは面白いゲームに飽きた時にやるクソゲーだから

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:51:52.99 ID:WjJBMfx80.net
ジャンクフードには独特な魅力があるけどグラブルにはないやろ
エースコックのカップ麺がええとこや

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:52:03.75 ID:IP1mWcEA0.net
ガイジだからグラブル辞めるタイミングが分からなくなってしまった

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:53:49.79 ID:ixQsYYtU0.net
グリームニル野良とツイに即流しフルオートして
5分も経ったしもう死んどるやろって見たら
誰も来てなくてピンピンしとったわ
みんなホンマにこのゲームプレイしとるんか?

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:55:24.58 ID:VyXejV6V0.net
2600万の軍勢がいるんだぞ
お前が残りの25999999人のプレーヤーに嫌われてるんや

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:55:37.82 ID:00Y99tD90.net
俺のエウロペも団員含めて誰も来なかった

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:58:14.71 ID:GZIOeehY0.net
奇遇やな、ワイも15分前自発したアバターで誰も入らず全滅しとったわ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:59:52.55 ID:5tQ8sbzg0.net
救援は過疎ってるのに30連は結構成立する不思議

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:00:13.59 ID:14fs4SXL0.net
散々味わい尽くされて味がしなくなったガムをまた何百回も噛めば極稀に味が復活しますよなんて言われても誰もやらんやろ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:07:34.24 ID:YN5jkKBtM.net
今野良救援入ると1戦終わらせるのに数分拘束される可能性が高いからな
そんだけやって青箱から出てくるの0.3%だし
だったら連戦で自発分処理しつつワンパン即リロでさっさと終わらせてアニマだけ拾った方がだいぶマシ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:10:08.25 ID:VyXejV6V0.net
まあ連戦も言うほど賑わってないけどな
元々ルーム使ってたようなヘビーなプレーヤーしか残ってないんだよ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:18:41.10 ID:0pgvDXoH0.net
自社コラボなんだからもっとトレジャー交換いいのくれよ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:18:56.83 ID:5poKkNdo0.net
ワイは逆に連戦したくないわ
ブィーンwwwwwブィーンwwwwwでロクに殴れず終わった時のストレスヤベーわ
いつになったら演出中に殴るようになるんや?

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:20:01.00 ID:p7tP1akyd.net
サプチケ未だに買うアホおるんやろか

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:23:36.19 ID:YRVgi+8+0.net
サプチケどころかスタレまで買う本物がおるから何とか続いてるんやぞ
障害者に感謝しろ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:25:52.30 ID:5poKkNdo0.net
軽量版返してくれたら現金で天井したるわ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:31:41.03 ID:WjJBMfx80.net
あまりにも今更すぎる事やけどこのゲームのマルチバトルの仕様適当すぎやからな
リロードしてないと戦闘中何が起きてるかすら追えないし場合によってはいきなり即死飛んでくる状態になってるとかめちゃくちゃや

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:34:41.19 ID:BQGzCAOpd.net
ここ最近のスレの雰囲気ヤバいっすね
過去にないオワコン臭を感じる

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:36:01.61 ID:5poKkNdo0.net
新武器がもうちょい落ちればトライアンドエラーするけど

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:36:31.92 ID:GZIOeehY0.net
垢売るなら今が最後やなとは思う
どうせゴミコラボ終わったらホモ騎士やし7周年はどうせホモイベ

なんで高卒のアホのアナルセックスに付き合わなきゃならんねん

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:37:15.92 ID:xFxyRM8O0.net
すまん最近のバブHLみんな火力上がってきて削れるの早すぎるから75までに全然フェイタルチェイン溜められないんやがみんなどうやってるんや
スピードに付いて行けんわ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:39:51.04 ID:VyXejV6V0.net
垢さっさと売るのはありやと思うで
こっから上がることもないしきっぱりやめれるからな

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:47:14.06 ID:8IrWTW440.net
風闇以外なら75のカルマは食らって50まで放置しとる

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:48:26.32 ID:MZt4FHUX0.net
次スレは?

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:54:21.31 ID:P+LSwlZ6a.net
勝手に生えてくるやろ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:56:42.48 ID:0KIrEISP0.net
シューニャ凸りたいけど絶対2本目使わんから進境武器はクソや

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:59:57.11 ID:4bi6lihD0.net
メタトロンまで中々入ってこない野良救援の仕様どうなってんねんデスラーで倒し切るのダルいわ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:01:24.67 ID:dzvgxa770.net
>>990
なるほど1発目は食らって60前まで殴って待機って感じなんか?

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:45:10.81 ID:+iyN9BQG0.net
質問いいですか?

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:45:34.70 ID:FdaRotqn0.net
あと少し待ったらいいよ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:45:59.01 ID:f76NAZs1a.net
メタトロンなんかやる価値ないし

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 01:12:30.87 ID:IUmK76pF0.net
質問いいですか?

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 01:14:17.16 ID:EHkW57BXd.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200