2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFEH部★154

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:51:48.00 ID:/OLPPuN7M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>970がスレ立て

※前スレ
なんJFEH部★153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598765649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:52:58.43 ID:/OLPPuN7M.net
167 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f9-7UNQ) sage 2017/03/10(金) 16:36:55.36 ID:ptAqKVZ00
初見でそのままクリア
ちょっと期待外れな難易度
ヘクトル+回復+バフ2人で固めたヘクトル置いとくだけ
歩兵特攻見た時はおって思ったけど0x2で肩すかし
やるなら徹底的にやっちゃえば良かったのに
歩兵以外にも硬さ自慢はいるんだしさ
http://imgur.com/D4AicNv.png

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:53:35.71 ID:/OLPPuN7M.net


4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:53:43.04 ID:/OLPPuN7M.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:53:49.63 ID:/OLPPuN7M.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:53:52.57 ID:cD6K0U3B0.net


7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:53:56.20 ID:/OLPPuN7M.net


8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:03.88 ID:/OLPPuN7M.net


9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:11.56 ID:/OLPPuN7M.net


10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:18.68 ID:/OLPPuN7M.net


11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:25.16 ID:/OLPPuN7M.net


12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:32.05 ID:/OLPPuN7M.net


13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:38.38 ID:/OLPPuN7M.net


14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:45.17 ID:/OLPPuN7M.net


15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:54:55.08 ID:/OLPPuN7M.net


16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:55:05.32 ID:/OLPPuN7M.net


17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:55:13.00 ID:/OLPPuN7M.net


18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:55:19.40 ID:/OLPPuN7M.net


19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:55:25.79 ID:/OLPPuN7M.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:55:33.49 ID:/OLPPuN7M.net
=エーギル

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 01:57:05.62 ID:lBLHoiVw0.net
サニチ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 07:02:09.18 ID:3Atr73kt0.net
エーギル妥協定期

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 08:47:55.06 ID:mRorhDwd0.net
901 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad64-Lgq5) :2019/10/06(日) 11:14:42.43 ID:dgGAaMKs0
飛空城が真面目にeスポガチンコ対人になるの期待してたし飛空しか真面目にやってなかったのに比翼とかいうの出されるとほんま萎えるわ
神階と祝福で構成縛った時点で半分飛空墜落してたけど完全に終わった感じやわ
キャラゲーとしてもそんなにブヒれないし
そもそも腐女子カプ厨の地雷踏むんやないのこれ?
任天堂は所詮ファミリー向けやからワイには合わないんやな

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:14:14.70 ID:Di8vJiH3M.net
【ゆる募】アルムのスキル構成

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:15:07.27 ID:QBZWX4LeM.net
アクアのスキル構成も教えてハラデイ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:22:13.08 ID:3Atr73kt0.net
どのアルムや

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:24:20.11 ID:Di8vJiH3M.net
普通のアルムや

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:41:26.44 ID:XPnQIEDQ0.net
ガチ勢のアクアやぞ
http://imgur.com/YogFWTq.jpg

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 11:48:36.72 ID:hh0P1W5T0.net
eスポ防衛に居ると盛られてムキムキズンドコになってるから怖い
踊りに専用武器は来るんやろか

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:04:50.38 ID:hQk2ZwUY0.net
黒パン

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:26:24.60 ID:phbdCwBu0.net
>>28
ヒエッ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:30:14.41 ID:cSJ6/nnT0.net
アルムは竜殺しとして鬼神と護符付ければ完成やろ
護符なきゃ回復でええ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:56:51.78 ID:p+rFCJK1a.net
僕はFEH

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:56:58.72 ID:p+rFCJK1a.net
僕は

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:57:12.12 ID:p+rFCJK1a.net
バトル

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:57:25.03 ID:p+rFCJK1a.net
僕はFEH

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:57:32.58 ID:p+rFCJK1a.net
サンクス

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 12:57:42.70 ID:p+rFCJK1a.net
アクア

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:13:49.80 ID:2KozYlFqM.net
>>28
サンガツ 速さもあるし普通に歩兵として強そうやな
こうして見ると魔防もなかなかやし

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:22:01.53 ID:dHKWvPp60.net
アクアはキラー持たせて聖印柔剣で
救援で飛んだ時に踊る前に一体倒せるようにしとるけどめっちゃええで
防衛に置いてある2距離はだいたい踏み台にできる

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:33:29.73 ID:Di8vJiH3M.net
>>32
サンガツ
これに夕陽つけて回復の代わりにするわ
https://i.imgur.com/JdjReuO.jpg

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:37:55.05 ID:GbrIlv4P0.net
結構おしみなくスキル与えてるな

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:42:11.63 ID:hQk2ZwUY0.net
このアルム海外のショタみたいで草生える

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 13:48:31.47 ID:cSJ6/nnT0.net
新装の顔が苦手で戻したわ
はじこどええな
https://i.imgur.com/zM0XWi9.jpg

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 14:17:15.67 ID:QxX69M/Bd.net
FEH風衣装ってコンセプト雑になってへんか
もう好きに書いてくれや

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 15:13:38.56 ID:/GRaYXFPa.net
早くエロ妖精衣装のルキナ見たいわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:10:05.77 ID:3nSongC70.net
無料踊り893きたンゴ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 16:46:22.94 ID:Di8vJiH3M.net
家族みたいでかわいい
https://i.imgur.com/S1XXchj.jpg

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:00:10.05 ID:pc+8aN1Ea.net
ネフェニーかわいいンゴねぇ...

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:08:47.48 ID:3+HBNXf/0.net
ネフェニー10凸したいから4に落としてくれんか

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:18:33.42 ID:YsXejrHF0.net
ネフェニーとレオニーでセイニーしたい

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:21:07.02 ID:jfVJQK3/a.net
怒りピックアップとかで狙ってるけどネフェニー来たことないわ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:27:27.21 ID:thWBIxX9a.net
うれc
https://i.imgur.com/eyzInOo.jpg

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:29:40.35 ID:Y7/4UYOY0.net
始めてから一年と半年程経ってようやく初めて王冠ゲットできそうやわ
あと2日でこの順位なら安心できるやろか
https://i.imgur.com/833jr5T.jpg

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:38:49.07 ID:zxbfU9qO0.net
踊りネフェニー出すわ
通常のlv40会話かわいすぎるやろ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:39:05.52 ID:mDL/Jy2/0.net
>>54
よかおめ ワイも先週カム子のおかげで半年ぶりに行けたわ今週は落ちるけど
心配ないと思うで

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 17:43:21.52 ID:5aXoIPd90.net
ヘザーさん実装はよ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 20:57:10.89 ID:dkZ13nW30.net
シグルド引いたから肥沃効果使ったけどこれじゃ連携は発動しないんやな
まあ引き戻し引き戻しできるから兵種縛り以外でも使えそうやしええわ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:07:53.09 ID:cSJ6/nnT0.net
個性って初期の羽くらい使えなさそうやな
貴重すぎて10凸までがんばったけどいい個体が出なかったやつくらいにしか使えなさそうやな

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:23:09.90 ID:mVsU7GyUr.net
大英雄に使うんやで

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:24:57.92 ID:cD6K0U3B0.net
なけなしのオーブでやっと1体迎えられた攻↓を↑にできるんやで

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:27:10.39 ID:YsXejrHF0.net
聖杯産に使ったらラストエリクサー病で余りそうな気がする

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:39:28.43 ID:Ldj5sOwL0.net
インバースとマクベスをHにしたンゴねぇ...

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:41:00.91 ID:qEkMxFG70.net
あとは偶像産の命吹き込まれてない奴に個性をあげるためとか

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:43:12.30 ID:cSJ6/nnT0.net
>>61
そんなの1体だけなわけないやん
変えたいやつみんなそんなおらんのか?

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 21:44:28.58 ID:6D6vKQ5E0.net
そうね

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:45:53.25 ID:8b8dNkDwr.net
ガチャ引かなどうにもならなかったものが覆るわけやから少量でもしゃーないやろ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:49:35.79 ID:++pSCDGR0.net
個性固定の10凸に使うつもりや
ローレンツアシュナードベルちゃんが順番待ちしとるわ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 22:52:11.17 ID:Nebu0ERQd.net
戦力的に使いたい奴はファドゥンとリーフしかおらんわ
趣味ならもうちょいおるが破棄するのとそう変わらんし難しいやね

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:33:21.00 ID:ViIzCGFX0.net
同じキャラでも個体値格差あり、限凸最大10回
この仕様ほんまに狂っとるからその内限凸素材も実装されそうやけどな
アスクトリオもサ終まで凸手段なしとは思えんし
マンゴーもその内月100個くらいまで緩和されて欲しい

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:36:55.48 ID:OQpXQdmU0.net
フェーパスで20個ぐらいは配ると思うわ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:37:18.94 ID:y3gl43G8d.net
欲しい星5キャラ一体引くだけならソシャゲの中でも相当楽な方やと思うけどそこを最大10凸とかいうキチガイ上限でバランス取ろうとしてるから限凸用素材は難しそう

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:47:08.38 ID:vO9aXZyx0.net
一体引くだけでも相当キツいやろ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/12(土) 23:58:08.75 ID:yoW6R4sV0.net
すり抜け率高すぎて一万ぐらい平気でもってかれるわ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 00:24:52.97 ID:YHD5m0oda.net
多凸なんて趣味やし

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 00:44:54.76 ID:HdLID8ay0.net
限凸素材は秘伝書やろ?

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 00:57:07.89 ID:Z26tEMuQ0.net
水着てんてー一人引くのに3~5万くらいかかった覚えあるわ
所詮ガチャだ確率だと言われるやろうけどそれでもそんな事になりかねんのがこのゲームやわ
何も楽やない

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 01:04:21.91 ID:maNL5kti0.net
期間限定秘伝書が現行キャラの限突素材になるのはいつやろな・・・

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 02:12:42.32 ID:HdLID8ay0.net
ワイなぜか聖杯所持数399、9月お得オーブ買っても450の聖杯キャラが買えなくて咽び泣く

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 02:22:44.28 ID:buV2LsCH0.net
そこまでスッカラカンにできるのが羨ましい
ラストエリクサー状態でどんどん貯まってまう…

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 02:37:20.85 ID:Z26tEMuQ0.net
配布10凸はいつか出来ればええかなの精神でバンバン交換してるわ
スキルさえ揃ってれば実用には堪えうるし

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 03:13:09.76 ID:y3c+aGP+0.net
ワイ聖杯10凸したの一人だけやなぁ
ついついためてまう

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 03:22:57.38 ID:maNL5kti0.net
シャミア来るまで2700下回らんようにしとるわ
HP多めの白弓なんて役に勃たんのはわかってるが

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 03:31:55.05 ID:q6nRuomy0.net
戦禍が2700で大英雄が2200やっけ
使ったタイミングで推しが来たら困るからワイもキープしてるわ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 05:13:35.40 ID:DNm/H9ZF0.net
>>70
実はワイもそう思ってた
2017年3月スキル継承の実装
2018年8月アスク組の武器錬成
2019年2月神竜の花実装
2020年9月個性の実実装
今んとこ年に一回アスク組を強化出来るようになってるから
来年凸アイテム来るんやないかと予想してるんや

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 06:58:48.39 ID:joTz/+lC0.net
敵キャラばっか凸ってしまう
https://i.imgur.com/FFCmoY3.jpg

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:03:31.29 ID:Dd5wREaU0.net
インバースしか凸してないから聖杯7000以上残っとるわ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:05:30.74 ID:y3c+aGP+0.net
顔色悪い軍団やな

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:08:53.67 ID:Z26tEMuQ0.net
ポケオナ10凸したはええものの全く使ってないわ
待ち伏せしても敵を倒せるかどうか不安になる

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:15:22.11 ID:E4MNPpwj0.net
ワイジ計算できないから受けで生き残れるかよくわからんで受けてやられる時あるわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:16:33.42 ID:0p7xkJDf0.net
Eスポ自体放置しとるから聖杯全然貯まらんわ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:21:33.18 ID:Z26tEMuQ0.net
>>90
スキルだけならまだしも効果がモリモリ武器にあるのクソダルいンゴねぇ
それと周囲の敵のスキルも適用される場合もあるし自軍側もそうだしでダルダルですよ
まあFEってそういうゲームなんやがカジュアルでわーたのしーしてきた自分には能力確認なんてとても手間な作業やわ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 07:35:27.70 ID:E4MNPpwj0.net
巻き戻せるやつはそれで戻せばええんやけどな

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 10:43:06.59 ID:UJhET2jE0.net
肥沃効果天刻あくしろ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:23:46.52 ID:buV2LsCH0.net
>>83
ワイもシャミアさんやわ 風花で一番好きなキャラやしもし来たときに聖杯とお大臣と一通りシャミアさん用に残してある
カトリーヌおばが来てもええんやけどな

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:32:25.31 ID:d1mHGjFH0.net
コルネリアおねやぞ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:42:55.42 ID:DdYo5jA/a.net
クソ鈍足アランデル公あくしろよ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:46:18.98 ID:yDhiX4GT0.net
コルネリアは被弾絵で顔芸するだろうなっていうのが今から想像できる

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 12:53:36.36 ID:wps4Tu58M.net
コルネリアって戦ったっけ?
青最初にやったから刹那で忘れちゃった

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:05:04.71 ID:JzhMA4HWd.net
帝国でも戦うやろたしか
おもしろおばさんと化するのは青だけやったかもしれんが

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:29:12.35 ID:/vyf7m+/0.net
ワープさせて1ターンキルのおばさん
あのステージ真面目にしたらロボットみたいなやつばっかでくっそキツそうやったわ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:31:12.49 ID:ViMaJK/j0.net
青おばさんは何故か真正面におるからワープさせずとも弓で殺せますよ神

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:37:27.43 ID:EseKG93o0.net
シグルド引けたわ、でもすぐハロウィン警戒しないとあかんのやなあ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:39:32.01 ID:buV2LsCH0.net
>>96
もう敵はええやろ…そろそろおば組くれ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 13:42:03.44 ID:1pcQ0Fpsa.net
赤と青では戦うが金と銀では戦わないんや
https://pbs.twimg.com/media/EViPgQbUMAUa8BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EViPkSaUYAQ5hrr.jpg
全ルートで戦うメトジェイのが可能性高いやろか
シャミア、アロイスは声収録済やろうから当確やろが

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:22:04.32 ID:vvMacW1ha.net
こんな会話イベもあったんやな
黒人誰得枠やと思って勧誘してなかったわ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:30:55.19 ID:vMwSAgxd0.net
個性の変更に一回100必要なのにおもあつで8個しか手に入らないの渋すぎやろ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:33:40.09 ID:1r1owPud0.net
ハピちゃんの良さがわからんようじゃまだまだやな

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:37:17.41 ID:bEWV/Pt50.net
ペトラやハピやクロードのようなエチエチクロンボ王国を気付いてワイが国主になる
ブリギットとパルミラ人は全員ワイの奴隷にする

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:41:56.71 ID:Z7iAqCShd.net
キバナのメス落ちは許されるがクロードのメス落ちは許されないぞ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:44:27.99 ID:TRMLWPoA0.net
実は爽快闘技場ニュルニュルで各3~5個貰えるから早い人は2ヶ月位で100貯まりそう

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 14:44:48.73 ID:bEWV/Pt50.net
メス落ちするのはワイや

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:26:45.49 ID:cvNPHxKzH.net
黒人キラーアッシュきゅんをすこれ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:33:22.22 ID:1r1owPud0.net
メス落ちさせるだけさせといて本人はノンケなクロードとかいう畜生を許すな

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 15:42:23.62 ID:buV2LsCH0.net
ハピ 黒人 巨乳 身長デカ女

ツーアウトか?

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 16:37:56.32 ID:DNm/H9ZF0.net
説明読んでも明日からの英雄最前線のルールが全く頭に入ってこないんやが

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:06:16.13 ID:7nupv72Op.net
シグルーンおばさんでサナキ様助けに行くで

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:16:26.67 ID:DNm/H9ZF0.net
明後日からやった
なんか分散させると確実にスコア稼げるとか言ってるし
ミッションでオーブ貰うだけなら全勢力に派兵する蝙蝠野郎でええんかな

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:22:17.76 ID:USV34YFv0.net
そうね

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:28:33.09 ID:SBpm4C/XM.net
両軍の将に攻撃をしかけてみてはどうかしら

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:34:55.96 ID:4zGVTt7f0.net
蝙蝠野郎とかいうレベルじゃないんだよなあ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 17:35:29.22 ID:L617uMQk0.net
メイドも呆れとったわ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:10:07.62 ID:1r1owPud0.net
フェリシアドン引き定期

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:10:58.17 ID:E4MNPpwj0.net

https://i.imgur.com/APSBAn2.jpg

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:18:37.77 ID:qJJeh23S0.net
蝙蝠はけしかけないんだよなぁ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:39:33.65 ID:CGmojAMW0.net
https://i.imgur.com/Xh1bSn5.jpg
決めたのはカムイだからセーフ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:41:51.34 ID:E4MNPpwj0.net
白パンさあ…

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:44:00.70 ID:qJJeh23S0.net
>>126
カムイ一言も発してませんが大丈夫ですかね
https://i.imgur.com/OVo0cAM.jpg

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:47:10.31 ID:4bcOnTkk0.net
これは傾国

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:47:11.80 ID:buV2LsCH0.net
ifエアプやけどアクアって儚げな歌姫ちゃうんか設定は
軍師なん?

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:56:28.51 ID:E4MNPpwj0.net
>>130
一人で敵を片付けてくる猛者や
https://i.imgur.com/fbqlO2H.jpg

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 18:56:59.50 ID:TRMLWPoA0.net
儚げなのはPVと辛うじて白夜だけやぞ
暗夜と透魔へ行ったら墓投げズンドコ軍師や

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:01:13.28 ID:/vyf7m+/0.net
>>131
最初これなったときコイツ絶対敵側やろ踊り子が敵殲滅できるわけないわって思ってた

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:10:21.69 ID:SBpm4C/XM.net
はえ〜

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:23:28.07 ID:kaHCL9+S0.net
アクアはfe無双でとったしな

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:43:25.49 ID:1r1owPud0.net
専用武器アクアの松の木はやく実装してフェーちゃん

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:47:03.64 ID:jKYCFFQWr.net
力50技60速60の化け物やからな
そこらの雑兵とは比べものにならんわ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 19:48:05.58 ID:W16X94Zaa.net
サイラスクッソ怪しいな…→特に何もないのか…
アクアクッソ怪しいな…→なんやこいつ…

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:19:12.66 ID:L617uMQk0.net
歌うのも体力いるからな
そら体作りはしっかりしとるよ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:24:59.64 ID:y3c+aGP+0.net
>>134
クロムと同調してたのは草やった

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:39:06.23 ID:FsiwDFTeM.net
やってみたくはあるけどルート3つあってそれぞれソフト買わなきゃいかんのやろ?
風花やった後だときついわ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:40:37.69 ID:1r1owPud0.net
一本化買えばあとはDLCでいけるぞ
エアプさえ卒業すればなんも負い目が無くなるんだから安い買い物や

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:41:11.03 ID:cuHztenZH.net
大好きなカム子に会えるぞ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:44:24.59 ID:1tNYtRyd0.net
章の数だけマップあるから割高ではない

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:45:10.01 ID:y3c+aGP+0.net
周回の労力は風花に比べたら全然楽やでUIサクサクやし
風花の周回は悪い意味で周回の悪い所でてたけどifはパケ違うだけあってその手のはなかった

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:45:20.08 ID:y3c+aGP+0.net
周回の労力は風花に比べたら全然楽やでUIサクサクやし
風花の周回は悪い意味で周回の悪い所でてたけどifはパケ違うだけあってその手のはなかった

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:53:06.09 ID:1r1owPud0.net
マップもルートごとに全部違うし共通部分もめっちゃ短いからそこは風花より優れてるな
風花は周回しようと思うと半分以上共通の学園パートだし飽きるんじゃ

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:56:08.23 ID:JXu2NMwIp.net
暗夜は良いマップ多いで
序盤のタクミ港とかな

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 20:58:36.41 ID:FsiwDFTeM.net
9000円のプリカで足りるか?面倒だから一枚で済ませたいんやが

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:04:10.90 ID:jKYCFFQWr.net
追加は1ルート2000円くらいやったはず
暗夜か白夜のどっちかソフトで買えばええ
インキンはやらんでもええぞ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:06:15.06 ID:JXu2NMwIp.net
インキンはどっちでもええと思うが子世代DLCはオヌヌメやで

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:34:54.00 ID:ViMaJK/j0.net
ifも風花も250時間くらいやったけど周回数はifが風花の倍やわ
UIはほんまに優れとるんやけどなあ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:38:55.94 ID:TRMLWPoA0.net
戦闘アニメはエコーズが一番好き

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 21:54:11.12 ID:DdYo5jA/a.net
ストーリーかっ飛ばしてルナで色んな縛りプレイ楽しむ分には暗夜クソ面白かったわ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:16:42.31 ID:h26H70+jM.net
ワイ脳死無双してストーリー読む派なんやがホンマに大丈夫か?
今DS充電しとる

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:20:25.23 ID:y3c+aGP+0.net
>>155
暗夜は難易度高めやったりするけど
一番低い難易度かつフェニックスモードっていう脳死モードあるからつむことはないと思うで

ストーリーは5chの評価散々きいてたらまぁ…大丈夫やろ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:22:02.92 ID:nkaC7t940.net
歩行斧か槍をはやく聖杯キャラに出せ
出来れば女の子が欲しいから見習い槍歩行アメリアをくれ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:23:17.20 ID:1r1owPud0.net
ストーリーは期待するな
白夜はともかく暗夜インキンはひどい

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 22:54:25.49 ID:E4MNPpwj0.net
海老が切腹したのはなんか笑ったわ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:02:07.30 ID:q6nRuomy0.net
雷神刀でしかも介錯無しとか地獄やろな

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:02:58.87 ID:Skp01ucP0.net
稲妻走るの確かに笑うわ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:15:00.80 ID:6D21bVs7M.net
はい
https://i.imgur.com/LrxqJUv.jpg

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:16:07.34 ID:/ttywtbM0.net
容量デカいな

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:16:32.55 ID:1r1owPud0.net
>>162
いけるやん
エアプニキ卒業となるとこれから黄身のことなんて呼べばええんや

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:30:25.41 ID:4bcOnTkk0.net
ラクッペでええやろ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:31:17.28 ID:6D21bVs7M.net
ガイジでええやろ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:43:42.46 ID:4zGVTt7f0.net
あの人

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:52:24.22 ID:buV2LsCH0.net
ラクッペ何人かおるやろさすがに…

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:53:23.31 ID:ViMaJK/j0.net
エアプ卒業してて草
えらい

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/13(日) 23:56:50.53 ID:nkaC7t940.net
ワイのSwitchは風花専用機から無事ロックマンゼロ専用機へ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:08:53.26 ID:3OwDgAIKM.net
ギュンター気に入ってガンガン使ってたらなんか消えて草

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:16:03.43 ID:NBy4JBzj0.net
暗夜ルートなら帰ってくるが白夜だと永久離脱ゾ
一応育ることさえできるなら十分強いジェイガン族の面汚しなので余裕があるなら育てて差し上げろ
育ってなくても闘技場で千切っては投げの鬼神が如き働きしてくれるからほんとすこ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:41:06.32 ID:ScuMwbsYM.net
ギュンターには悪いが話の流れ的に暗夜選ぶ要素全くないから白夜行くわ
あとは黙ってプレイするわ
スレ汚しすまんな
https://i.imgur.com/kv4s1oB.jpg

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:51:44.67 ID:bC+FcacBa.net
ワイifは暗夜しかやってやってないけど白夜と透夜ってやった方がええんか

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 00:58:27.70 ID:ijEjzvw40.net
そういや白夜と暗夜はやった気がするけど透魔は買ったまま積んでるわ
ワイもやるか

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:39:55.21 ID:ZTscpPGE0.net
暗夜のうんちストーリーに拍子抜けして白インキン買ったまま放置しとったけどエアプ卒業ニキに倣ってやるか

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 01:57:09.88 ID:fR2HQ9z6M.net
3DSぶっ壊れてifできないんよなあ 他にやりたいソフトもないし困るわ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 05:34:42.66 ID:bC+FcacBa.net
エコーズやれ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 08:47:23.55 ID:Uzps5hHS0.net
白ルナも暗夜ハード並みに手応えあってまあまあ楽しい
インキンはアクアのズンドコっぷりを眺めるモードや

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 10:01:21.83 ID:k1NmJjCir.net
インキンは国際結婚と異国の兵種を楽しむモードや

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:44:01.85 ID:0gWYUTxY0.net
初見の白夜は兵種でかなり戸惑った記憶あるわ
従来の兵種の名前が和風になったってわけでも無いし
下級はそうでもないけど上級は特殊なのばかりやからどれにクラスチェンジすればええか分からんかった

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 11:54:04.09 ID:pZbQC8AuM.net
今日休みやからやっとるんやがカムイ頭大丈夫か?
https://i.imgur.com/CY99Mf8.jpg

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:01:37.72 ID:k1NmJjCir.net
サイゾウの爆炎針ビンビンになってそう

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:13:43.23 ID:5dB/RH2Ea.net
才蔵はカゲロウを開発したロクデナシ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:18:56.75 ID:BSxrQDVQa.net
カム男で女子がいる温泉入る時のすっとぼけ感ほんま好き

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:23:50.97 ID:bC+FcacBa.net
仮にも王族相手にお前はないだろ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:28:48.86 ID:k1NmJjCir.net
不適切

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:30:02.89 ID:I9nelc53a.net
支援進めると変態であることが判明するサイゾウほんまキモい

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 12:30:56.69 ID:k1NmJjCir.net
よし、マニキは許されたな

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:19:24.23 ID:JO+z6k0La.net
マニキは強くてカッコいい王族の長兄だからな

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:28:23.71 ID:gL+P4U2Ip.net
???「鎧が…邪魔だな……?」

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:30:12.94 ID:6VS4ytSn0.net
鎧が…邪魔だな?

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 13:45:09.18 ID:G0bLWbmQM.net
パルレでこんなこと言ってたんか草
これはけだものですわ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 14:05:50.12 ID:afaHmT250.net
パルレは海外版で消された要素やぞ
楽しんで毛

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:19:30.79 ID:afaHmT250.net
肩すかしの時間だああああああああああああ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:27:01.02 ID:4kMv0r2Qd.net
子育て放置とパルレと糞ストーリーとムービーの不自然に顔が見えないのを除いたらifは普通にええぞ
暗夜ばっか言われるけど白夜のマップもオーソドックスにええ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:28:11.00 ID:vje3ZcOld.net
パルレの何があかんねん!

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:31:42.36 ID:k1NmJjCir.net
ワイ覚醒以降のギャルゲー路線嫌いじゃないけど流石にパルレはちょっとキモいでしょ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:31:50.15 ID:MNvLWtBk0.net
はい肩すかし

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:38:24.86 ID:6RI3zMiEM.net
パルレのハート貯まるまで長くてめんどくさい

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:42:54.05 ID:1wGHyf9H0.net
どうせならもっとエッチでもよかった
カミラとオフェリアのパルレは今でもたまにやる
頑張っておっぱい周辺で反応あるギリギリのポイントにタッチするんや

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:43:53.89 ID:0gWYUTxY0.net
任天堂が(立ち絵とかで)live2d取り入れたいって話したらISがパルレ持ってきて驚いたみたいな話聞いたな

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:44:32.50 ID:PLysosYOH.net
槍肩投終

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:45:23.52 ID:zA/VV+03d.net
機能どうこうじゃないけどモデルの出来に差がありすぎるのもあんまりやわあれ
エリーゼと子世代比べると酷いもんや

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:47:08.25 ID:L1BuE7lud.net
肩で肩透かし

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 16:51:19.84 ID:0gWYUTxY0.net
槍肩おまかせで肩透かしやな

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:00:37.60 ID:afaHmT250.net
もっとえっちってifは十分エッチやぞ
あの映像のせいでCERO Cやからな
罪深き女や

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:10:58.77 ID:k1NmJjCir.net
下品な暗夜王女のせいでCEROはお怒りやぞ
白夜王女の上品な胸を見習え

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:11:11.71 ID:I9nelc53a.net
カゲロウのパルレ台詞も相まってぐうえっちのシコシコですよ
支援会話はクソ程おもんないけどパルレのイチャイチャっぷりにワイの心は落ちた

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:14:30.34 ID:MpUuehGy0.net
お茶会の観察という後継者
風花は衣装が大人しすぎるわね

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:14:51.90 ID:Uzps5hHS0.net
やミドリンN1
https://i.imgur.com/AFjj056.jpg

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 17:40:12.00 ID:MNvLWtBk0.net
>>209
カゲロウってサイゾウの女なんちゃうの?

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:19:06.70 ID:jntaMKvz0.net
>>212
元カノや

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:48:37.59 ID:gL+P4U2Ip.net
サイゾウはどんなにキモかろうが個人スキルが弱かろうと暗夜編で忍者のボス倒した時のセリフはぐうかっこええぞ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 18:58:48.34 ID:y4gA08jMM.net
サイゾウ弱いんか?
3ルート買ったおまけのドーピング全部入れたカムイに力追いついとるんやが

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:02:44.57 ID:gL+P4U2Ip.net
割と強スキル多い個人スキルが自爆特攻みたいな感じやからネタにされてるだけや

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:09:13.78 ID:L1BuE7lud.net
合計成長率がifの中でトップらしい

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:11:27.30 ID:NBy4JBzj0.net
合計成長率はなんと王族を超えて全キャラトップやぞ流石5代目サイゾウ
なお魔防はそこまでないので対魔忍適正は低いもよう

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:14:24.22 ID:ukNXcNqO0.net
名前の割にメイドが使う爆炎手裏剣

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:24:50.84 ID:YWSqSfsv0.net
スズカゼの方がイケメンだからそっち使ってたわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:28:06.14 ID:hkK0s4VZ0.net
だってサイゾウキモいし…

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:37:28.89 ID:rXqvpZVka.net
合計か良かろうがバランス型は無能だってそれ一

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:41:13.40 ID:y4gA08jMM.net
変なマスクかっこええと思うけどなあ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:58:36.82 ID:NTNsBdb30.net
https://pbs.twimg.com/media/EhoKP-oUwAIPDGK.jpg
北千里ノンケやんけ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 19:59:34.44 ID:jntaMKvz0.net
北千里クロードなんか違うわ
ワダクロードが良すぎただけか?

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:09:39.44 ID:MNvLWtBk0.net
びっくりしたわ北千里ホモ説あるんかと思ったわ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:11:33.21 ID:0rqlbDsQH.net
メスの手やんけ ワイが許せねえわ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:49:33.98 ID:ZTscpPGE0.net
ホモ落ちしそうな目しておいてホモ落ちしないクズがクロードやからな
ホモ落ちしなそうな目した奴はクロードではないんや

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:53:26.58 ID:0gWYUTxY0.net
エッチすぎるやろ
https://twitter.com/cuboon/status/1305474302150471680?s=19
https://i.imgur.com/lWzg1jG.jpg
(deleted an unsolicited ad)

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:56:13.11 ID:NTNsBdb30.net
投稿時間早すぎて草

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:57:45.76 ID:8sbwMNt6M.net
>>229
飲むンゴオオオオオ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 20:59:09.32 ID:jntaMKvz0.net
>>229
エチチのエチチのエーーーーーッッッッチ!!!!!!!!!!(スーパーマリオワールド)

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:00:52.98 ID:LeUcUBxW0.net
最近のきゅぼーんのイラスト顎尖りすぎちゃう?

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:12:59.48 ID:Oio37YJX0.net
汗舐めたいンゴねぇ…

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 21:47:43.26 ID:+gY708raM.net
せ〜んせっ!

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 22:59:11.47 ID:t2UqZPt00.net
先生えっち過ぎ定期

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:11:26.68 ID:puUWP1xxa.net
ミドリコとかいうしょうもなさそうなキャラを引いて誰やこいつ……って思ったらちょうど欲しかった金剛近反の技マシンでやったぜ。

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:31:50.00 ID:ISgLNWh+0.net
お大尽ほしいわ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/14(月) 23:53:38.12 ID:vKU6z9Mb0.net
お大尽と金近肩一緒に取れるミドリコがしょうもないキャラってマ?

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:04:23.31 ID:NAmi/YM/0.net
槍肩一気に最新キャラと同じくらい強くなったな
伝肩弱すぎてリミテッドで使えんわ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:06:04.23 ID:oZnDq6L20.net
弓スターターセットミドリコをはよ拝みたい

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:13:56.15 ID:qwZ1HPgP0.net
肩部員なら肩透かせ
https://i.imgur.com/gkcSihJ.jpg

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:14:29.78 ID:/le6ueAw0.net
好きで引いたけどイラスト好きになれんくって色々食わせた後餌になったわ
二人目見込めないしもっと可愛い絵で欲しかったンゴねぇ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:16:00.78 ID:qwZ1HPgP0.net
ミドリコ絵が安っぽいわ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:35:24.61 ID:jW/UvnLW0.net
ノルンにお大尽食わせたいけど金剛反撃は攻速凪と一緒にジュリアン食わせて継承させちゃったんだよな
なんかもったいないことした気がする

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:44:49.97 ID:f76NAZs1a.net
申し訳ないけどみく朗は外れやわ
ええのは水着カミラだけや

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 00:52:04.32 ID:2MWpeHScH.net
お大尽もう半分神器やね

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 02:18:03.20 ID:4hVeK9n00.net
お大臣シャミア作りたいからはよして
次の大英雄戦18やったっけ期待してるぞ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 05:51:32.93 ID:hSiCmvj+p.net
ミドリコの絵なんかバランス変だよな

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 06:01:08.17 ID:VETcmz1gd.net
みく郎は樹くんがガッカリや
せっかく実装されたのに立ち絵の妙なニヤケ顔がムカつく

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 06:15:01.07 ID:HV50upG60.net
槍肩一人編成でリミテッドいけて草
強すぎるわ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 06:36:35.01 ID:H9eHMPCY0.net
>>251
ほんまや草
4人でいくより楽やんけ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 08:21:05.43 ID:2jmaitYi0.net
闘技場サボってたら18落ちたわ
個性の為にまじめにやらんと

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 10:23:28.98 ID:2jmaitYi0.net
かっこつけすぎでは
https://pbs.twimg.com/media/Eh4YehtUwAAg5ze.jpg

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 10:42:08.34 ID:HV50upG60.net
デューン⤵

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 10:54:54.85 ID:pRb6KWtda.net
言う程素晴らしいか?

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 11:00:59.43 ID:AMgULsJvd.net
好きなもの3つ混ぜたら良くなると思うの子供みたいでかわいいと思う

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 11:13:24.40 ID:dopL1heW0.net
一晩かけて考えたとか漢字付け足したりとかばかにしとるだろ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 11:27:03.85 ID:apI1OuByr.net
…あなたとは感性が合わないようね(ブチギレ)

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 12:09:44.35 ID:TdEOSJ3pa.net
クマの人形ダサすぎて草

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 12:19:02.36 ID:pkQ3iukZx.net
そこは鷲でええやろ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:15:32.65 ID:zlH8UBQ4H.net
解説じゃ触れてないけど薔薇があしらわれてるのはそういう事なんやな

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:25:57.92 ID:apI1OuByr.net
薔薇族ってことか

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:33:46.39 ID:XmM6GPgCa.net
百合やないんか

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:35:29.40 ID:ChkIk0uma.net
薔薇で作った百合の造花や

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:18:13.85 ID:MStG1BS/d.net
それ実質ほもでは?

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:42:43.12 ID:eU57yyAOp.net
成し遂げたで
しかしスキル構成に悩むな
https://i.imgur.com/tm1dhci.jpg

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:44:03.69 ID:WY2SVPu40.net
マンゴーもつかうんけ?

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:46:43.27 ID:eH1Ilp3WM.net
>>41
今気づいたんやがファルシオンのダメージ戦闘後やし夕陽つけてもあんまり意味ないわこれ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:07:03.24 ID:H0gRBTXw0.net
せやから護符が一番ええぞ
ワイはどうせ縛鎖でしか使わんから杖で介護してるけど

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:12:27.55 ID:9X3F23boa.net
このクソイベどうやって楽しめばええんや

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:17:40.69 ID:HV50upG60.net
これもしかして倍率高いとこに派遣して盾使えばええんか?

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:37:00.77 ID:4hVeK9n00.net
このイベント何したらええんかわからわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:39:17.24 ID:Dg12Akti0.net
戦渦ルーナやっと完成したけど残り2日やんけ
次に期待やな
https://i.imgur.com/2uzmi02.jpg

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:46:10.34 ID:MStG1BS/d.net
胸みたいに平坦なステやな

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:21:39.14 ID:+moiaCyh0.net
アンナの説明もフワッとしてて草

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:35:22.05 ID:Av9WsNHt0.net
スタミナ最大まで溜まってから盾付きでエリンシアにぶっぱすればええんか?

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:45:34.11 ID:fIEMzpYh0.net
全然やり方分からないしそもそも一番下に表示されてるの草

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:45:52.92 ID:wjWH5OoV0.net
本当意味がわからない、10日間もこれやるんか…
とりあえず一日一回派兵してたら後は羽の量くらいしか変わらんのかな

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:48:36.09 ID:jtifH1Eba.net
操作しない投票対戦みたいな新イベ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:49:30.66 ID:eH1Ilp3WM.net
説明が何一つ頭に入ってこない

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:00:38.35 ID:jbZUDXoh0.net
早速光シーズンでオスティア隊形とオスティアの相互大紋章つけた10凸見かけたよ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:00:49.21 ID:AUVkQncA0.net
ケガ率50%の練習通すかストレッチで安定取るかみたいなことか

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:02:35.74 ID:eH1Ilp3WM.net
これなんで他のステ下がるんや?
嫌がらせ?
https://i.imgur.com/VB3j3ix.jpg

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:08:26.18 ID:wjWH5OoV0.net
>>284
基準値凸のHP+2、攻+1、速+2から
速得意(速+3)を凸のHP+1、速+1
に変わったからやで

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:14:30.26 ID:30cx5fvH0.net
とりあえず配布おりゅをH下手なAUPにしたわ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:16:51.87 ID:eH1Ilp3WM.net
>>285
はえ〜よくわからんけどわかったわサンガツ

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:38:02.66 ID:w0YQ+QTv0.net
下げるのってHと迷ったけど速で良かったんやろか
まぁとりあえず守↓脱せただけでもええわ
https://i.imgur.com/cWeszLx.jpg

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:41:11.06 ID:buO7Y90td.net
闇ユリアでインファノノをワンパンできたわ
インフレって恐ろしいわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:10:51.16 ID:HV50upG60.net
偶像水着フィオおね速さ上げたったわ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:04:46.53 ID:+moiaCyh0.net
別にこの糞イベの報酬にマンゴーがあるわけやないんやな
記念の100個配布があったから今後マンゴー貰うためのイベントがこれなんかと思ってたわ

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:05:16.26 ID:30cx5fvH0.net
新イベなんか操作してたら終わった感出てて草

なんやこれおでかけヒーローズ系か?

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:19:24.39 ID:4hVeK9n00.net
サッパリ意味がわからんのやけど
倍率9.8倍に送っても勝率10%なんよな?
何でここがオススメされてるんや?

http://imgur.com/HJdLNTE.jpg

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:21:32.34 ID:H9eHMPCY0.net
盾使えば絶対勝てるからやない

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:22:37.28 ID:DmGpyRHlH.net
日一回8倍盾砲でええやないかな

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:38:04.08 ID:4hVeK9n00.net
あー盾は負けへんのやなくて必勝なんか
サンガツ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:40:10.78 ID:V0EE/JQMM.net
エアプ卒業したで
https://i.imgur.com/MUgbtcA.jpg

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:45:52.00 ID:fIEMzpYh0.net
>>293
そもそもシャロンのアドバイスの時点で身構えろ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:52:19.37 ID:WY2SVPu40.net
>>297
クリア早くて草
んでカム子あらためてどうよ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:57:21.73 ID:EGBq/Sw/M.net
>>299
身近な人がポコポコ死んでかわいそうだった

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:00:45.62 ID:WY2SVPu40.net

まぁせやな

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:04:10.82 ID:WF/kvHmT0.net
あなシャロは穴党なんやろなあ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:06:16.52 ID:NAmi/YM/0.net
リリスさんうわあああは暗夜やっけ
さっさと暗夜もクリアするんやで

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:25:46.33 ID:GGd+dmNA0.net
透魔もちゃんとやるんやで

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:26:14.71 ID:qwZ1HPgP0.net
暗夜も白夜もリリスさんは急に出てきて急に死ぬぞ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:26:37.46 ID:EGBq/Sw/M.net
卑劣な暗夜に味方したくないから透魔入ったで

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:27:30.96 ID:qwZ1HPgP0.net
は?暗夜やって頭カムイに震えろ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:29:23.61 ID:NAmi/YM/0.net
暗夜のタクミ港のマップはくっそおもろい
あれのために暗夜するといっても過言じゃない総力戦感あってすこや

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:30:33.98 ID:oZnDq6L20.net
卑劣なのは汚い忍者とクソ串がある白夜やぞ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:30:58.32 ID:0cxr8gIu0.net
暗夜の手応えあるマップは前半のタクミ港後半のタクミ城と言われるがワイは育ち切ってなくてなんとか試行錯誤する港の方が好きや

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:33:48.65 ID:H9eHMPCY0.net
白夜先にやると心情的に暗夜やりたくなくなるのわかるわ
そんで嫌々やると案の定ストーリーが死ぬほど胸糞悪い
SRPGとしては暗夜めっちゃいいのにストーリーが不快なのがな
風花の帝国ルートも近いものはあるけどだいぶマイルドにはなってた

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:34:18.26 ID:MyufrXBh0.net
暗夜やらんのはほんまもったいない
神UIだからこそあの難易度の面白さが際立つんや

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:37:57.18 ID:82sl6bmla.net
胸糞とかじゃなくて不快なんよな暗夜のシナリオは

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:48:15.78 ID:WY2SVPu40.net
暗夜でのキレッキレのタクミは一見する価値あるぞ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:54:10.60 ID:pk6Hy8h50.net
ガンズ関連はガチ胸糞やわ
市民や逃げ遅れた又は無抵抗な兵士虐殺は結構クるものがある
クリムゾンも見せしめで殺されたそうやしエグい死に様してそう

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:56:01.59 ID:cesod7zea.net
うわあああのシーンは絶対???になる

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:03:14.41 ID:n/JLPJTnM.net
わあいFE新作だって暗夜のソフト買って始めた人はどう思ったんやろ
ワイはDL版で買ったから好きな方選べたけど

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:07:10.58 ID:gOg+ys6g0.net
>>317
本スレにいてフラゲしてた人達からの
ストーリーは…うん、みたいな反応みてたからまぁ別にそこまでやね
マップ自体はおもろかったんでそっちで気がはれてたのもあるけど

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:14:55.29 ID:9p3ucXmLa.net
ストーリーも難易度もUIも満点のFEとか出なさそう

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:24:09.71 ID:H8Ux+Ep20.net
これって一本が決められへん

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:32:52.81 ID:4433qJku0.net
エコーズのUIはなんでああなってしまったのか
戦闘予測分かりにくすぎますよ 悪魔

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:34:23.58 ID:wLt39pvM0.net
二つの国を戦わせる必要があるから戦争になる前にガロン成敗するって展開で話を進めようとすると不都合が出るからなあ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:35:40.20 ID:vIvYAPnfa.net
白夜も白夜でろくでもないことしてたとかだったらまだマシやったんやけど、身内の血縁ごまかしてたくらいやしなあ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:46:50.12 ID:cvaErXfp0.net
白夜王国で生まれ暗夜王国で育った王子が生まれの国と育ちの国どちらについて戦うか
ここだけ切り取ったらクソ面白そうなストーリーなのに

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 02:08:40.05 ID:H8Ux+Ep20.net
PVとOPの名作感

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 02:30:49.44 ID:D0myYaoF0.net
FEってPVのセンスええよな

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 02:44:50.61 ID:pTGp2024a.net
血の繋がらぬ共に育った他人か
血の繋がらぬほとんど知らない他人か
迷うんごねぇ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 03:31:42.02 ID:fZS+MLyg0.net
pvの時点で暗夜難しいよ!と言ってくれてたしな

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 06:42:45.81 ID:Julyz++Ja.net
血の繋がっていないおっぱいの大きいお姉さん

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:48:42.59 ID:HlcCJ60I0.net
ペトラ投票また負けとるやんけ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:59:15.16 ID:jPIPcL6dd.net
やペ糞
褐色巨乳枠はハピが貰うで

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:07:50.85 ID:NAnQyCI60.net
正直ハピちゃんかわいいよな

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:09:35.65 ID:MJcLs66ZM.net
Switchに紋章来るぞ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:26:12.99 ID:HlcCJ60I0.net
>>317
ネタバレスレがタクミが分裂して襲ってくるとか言うどっかのアポリアの嘘バレ思い出す流れで草生えた

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:40:13.97 ID:W7H61avRd.net
>>317
新作出てすぐ飛びつく連中はスペシャルエディション買うやろ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:40:24.53 ID:W1XxapLtr.net
ハピかわいいけど5年後に爆乳化したのはなんか違うわ
ハピに求めてたのはそういうのじゃないんだよ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:46:58.77 ID:OZ9miKgtM.net
少なくとも白夜はワイ的には面白かったわ
氷の部族のとことか楽しかった

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:49:22.40 ID:J+3lX0EWd.net
>>335
ワイは買ったわ
後悔したから風花雪月は買わんくてさらに後悔した

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:17:53.99 ID:1SS8L1JN0.net
この新イベ最高倍率が10倍までなら常に10倍のエリンシアにさっさと盾三つ使って後は勝率高いとこ送り込む、で終わりでええんか…?

九日とか言われても盾温存する意味あんのかね

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:37:01.40 ID:Cso687Pfa.net
ワイもそんな気がしてきた
投票みたいにルール修正か
リレーみたいにお蔵入りか
どっちかになりそう

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:41:08.26 ID:/KHBLIQ0H.net
一応ボスが3体もいるからみんな最初から盾を使い切ったら負ける可能性もあるとか

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:51:55.15 ID:pNcpFwllM.net
このログの存在意義がマジでわからん
https://i.imgur.com/jWPlHHF.jpg

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:57:17.24 ID:HlcCJ60I0.net
もしかして今日ってふるえる日?

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:59:52.70 ID:cTEIObRq0.net
震えるで

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:02:30.84 ID:jPIPcL6dd.net
新英雄が明後日なんやっけ
もうオーブねンだわ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:12:39.36 ID:1SS8L1JN0.net
何にもこないやんけ!

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:15:26.35 ID:CL1DhM3DH.net
ストーリーで淫夢かスカビオサが死んでクレメンス

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:17:04.78 ID:W1XxapLtr.net
イチホ以上にオチがないやんけ
https://i.imgur.com/8RKqdTg.jpg

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:23:32.60 ID:uS8vRegC0.net
やおい漫画やな

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:24:59.35 ID:vWFZu3+e0.net
ハコ帰ってきて

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:25:10.95 ID:Qh8EFus0a.net
てんてーって言う程釣り好きやろか
プレイヤーとしては仕方なくでやってる所あるけど
まあパッパが釣り好きやしそういう所から良く四コマで描かれるんやろか

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:25:37.57 ID:VmaF/P7Od.net
コマも使いまわしやし今までで一番やばいやろ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:32:44.05 ID:jPIPcL6dd.net
エースハコとクローザー鈴華の陰で敗戦処理やってたイチホが今やエースやからな
暗黒や

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:38:52.34 ID:1SS8L1JN0.net
>>351
ワイ効率厨、魚が大漁の日にやりたくないのに釣りまくって咽び泣く

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:39:32.78 ID:W1XxapLtr.net
ウカとかいう防御率7点台が不動のローテという事実

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:45:11.79 ID:W1XxapLtr.net
ざっと見返してきたけど最近描いてる人だとはやせれくが一番いいな
オチもあるし絵もかわいい
ウカがダントツでひでえわ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:51:00.91 ID:Qh8EFus0a.net
騎馬系ならいるよ?好き

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:03:45.87 ID:+MGSiW8da.net
>>348
なんやこれ...

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:11:15.04 ID:iPSpNYKr0.net
このテーマなら投書箱にしてデューン↓↓してれば爆ウケやったのに惜しいわ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:38:42.22 ID:kq2MDeoJ0.net
>>348
2コマ目以降これ並みのコピペやんけ
https://i.imgur.com/mpj1R6q.jpg

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:57:30.00 ID:+MGSiW8da.net
https://i.imgur.com/yy7gG7i.jpg
刃牙は同じコマ並べるだけでも面白いというのに...

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:02:07.51 ID:LGDoGwUj0.net
いっそネタを公募してみては?
FCファイアーエムブレム世代ってドラクエ4コマ世代でもあるよな

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:04:03.44 ID:LtevH2kta.net
柴田亜美呼ぶか

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:35:46.84 ID:URnFIb1R0.net
これ覚醒ifスレやな。

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:49:38.27 ID:zyKgC4X20.net
往年の4コマ作家魔神ぐりこがちゃんとTwitterで面白いFE4コマ描いてたから・・・

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:49:38.38 ID:jIwvb3BJM.net
FEにも4コマ劇場あったよな

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:56:34.81 ID:dhypLZBm0.net
封印の4コマなら持ってたわ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:04:26.43 ID:EiPe3qvr0.net
ここでミドリコピックアップは汚いぞフェーカス

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:05:39.98 ID:W1XxapLtr.net
めっちゃ有思なガチャ始まっとるやんけ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:07:25.37 ID:ubIdS6Tid.net
https://i.imgur.com/nN1IFws.jpg
フェーちゃん愛す

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:12:56.57 ID:W1XxapLtr.net
>>370
なんでこんなにいいのが出るんだよ
やっぱり特別にしてもらってんのか

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:14:37.37 ID:1SS8L1JN0.net
こんなんなったことないわ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:16:33.09 ID:gOg+ys6g0.net
これはふぇーの手先

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:17:49.22 ID:vWFZu3+e0.net
ちょっと追わされたけどミドリコ引けたわ
攻撃苦手で容赦なく素材にできる
いつシャミア来てもええで

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:33:36.49 ID:LSumNzx9p.net
レイラ凸りたいけど無料ですり抜けバイブが来たから怖いンゴねえ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:34:17.71 ID:pTGp2024a.net
これは明日やべーのきますわ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 16:40:33.87 ID:w0Ok3jeUM.net
Uソースによると明日はシャミアさん来るらしい
声も録ってるから確定らしい

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:04:58.72 ID:vWFZu3+e0.net
Uソースだと次の大英雄はコルネリアで神階はレア
超英雄はハロウィンで比翼ルイーズ、メイドヴァイダ、フランケンニイメや

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:07:36.19 ID:iPSpNYKr0.net
おばブレムにガチのババア混ざっとるやんけ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:10:21.43 ID:Qh8EFus0a.net
>>370
こんなん絶対梟の回し者やんけ見てるだけでガチャりたくなるわ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:22:15.97 ID:SM9WXTk40.net
ルイーズはまた糞コスプレ枠かよ。

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:38:59.63 ID:hw+tD8Ha0.net
マリオの横とは、まだモバイルの中では幅きかせてるんやな
https://i.imgur.com/0XLZ5Nu.jpg

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:41:41.17 ID:uAlWMPybM.net
トチ狂ってゾーラ出してくれんかな

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:48:07.35 ID:WTA0vagad.net
>>382
全部マリオの横やん

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:49:04.31 ID:LGDoGwUj0.net
配布飛行続いてた時
配布クリムゾンとかあるかなって思ってたけど
当分無さそうな気がしてきた

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:58:19.79 ID:CL1DhM3DH.net
最近全然おねが追加されてないからハロウィンおねを期待してええか?

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:08:54.62 ID:HRInvchl0.net
おね欲しいよなぁ
最近の戦渦配布男ばっかで楽しくないわ
聖杯貯められるのはええけど

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:12:20.06 ID:i7+Cicr40.net
>>382
一つサ終してるゲームありますね

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:22:01.25 ID:LSumNzx9p.net
エルト兄様はマジで乙女ゲーにいそうでクロードで耐性ついてなければ堕とされるとこやったわ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:25:27.99 ID:ubIdS6Tid.net
ここ5回の戦渦全部男キャラなんやな
その前がバレシルや

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:26:00.62 ID:hw+tD8Ha0.net
昔はおば配布枠かってくらい多かったんやけどな

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:47:36.57 ID:Dolooqlt0.net
おばも枯れたんやろ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:53:52.92 ID:SxGnYKge0.net
そういやミレディはいつ来るんや

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:16:13.36 ID:jPIPcL6dd.net
エコーズのリミテッドほんま楽や

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:19:35.33 ID:S2HPKmz7p.net
前の多クミエコーズリミテッドはくっそむずかったのに伝承アルムセリカおると余裕やな
武器効果チートすぎや

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:22:57.21 ID:4433qJku0.net
総選挙セリカ無凸の攻撃↓やけど武器錬成で使いやすくなっててかなり活躍したわ

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:35:45.03 ID:fZS+MLyg0.net
総選挙セリカは自傷したいのか回復したいのかよくわからンゴ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:49:47.57 ID:NAnQyCI60.net
総選挙リシテアすり抜けてきて草
もう入ってるんやね

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:33:58.70 ID:1SS8L1JN0.net
ワイECHOES全然育てとらんくてルナティック苦戦しまくりやけど異端か

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:35:14.61 ID:huA3TkSA0.net
ワイも勝てんわ
その前は槍肩一人でクリアできたのに

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:37:02.09 ID:Julyz++Ja.net
うちのフォルスくんと総選挙コンビが強すぎる

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:37:52.32 ID:L09PxJkY0.net
メインの伝マアビサルが来るまで震えとくわ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 02:44:04.11 ID:DSDgpXaR0.net
エコーズ、なし!w
https://i.imgur.com/HQYNV02.jpg
ハードすらクリアできるか怪しいな

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 04:02:54.71 ID:OSznlA6ha.net
闇セリカ単騎でクリアしてる奴おったぞ
高級スキルもりもりやろうけどな

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 07:26:47.80 ID:MQM3ZEOJa.net
>>397
錬成のおかげで実質自傷しなくなったやろ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 07:33:34.46 ID:8vfCD4oJd.net
緑ばっか湧いてくるからそれ処理できんときついわ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:11:22.63 ID:bLRleGVhM.net
マンゴー見せたろか

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:26:52.34 ID:2H9J/A2Er.net
見せて

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:50:43.68 ID:JDtfXGDe0.net
んほぉ〜セリカ様たまんねえ〜
https://i.imgur.com/ulHrfbV.jpg
https://i.imgur.com/kVZBo4z.jpg

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 09:03:00.19 ID:IROTq5fu0.net
力こそパワーやね

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 09:10:20.49 ID:rUjfOSuKa.net
セリカは全員強いから凄いわ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 10:01:19.89 ID:2TUdRsz8M.net
ミョルニル忘れるなよ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 10:04:49.04 ID:2H9J/A2Er.net
なんやラクッペペ2人おるやん
エアプ卒業ニキはオンリーワンじゃなかったんか

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:03:55.42 ID:M3oQps1EH.net
すでに肩が震い始めた

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:28:55.99 ID:URqUa1fZa.net
肩が震える

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:42:42.89 ID:ce4QCqbb0.net
Uソースのシャミアさんまであと20分

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:56:50.44 ID:ZzvCt9D/0.net
南無えちまん大菩薩
えちえち配布来てくれ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:58:10.77 ID:g9FCb2ty0.net
ふるえてきた

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:58:56.96 ID:g9FCb2ty0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wJx1Tcwc60U&list=PLqP2A2xeRzdRs28LIPL7qfnXJV7WEB6lz&index=2&t=0s

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:01:32.95 ID:ZzvCt9D/0.net
プラハ配布やったぜ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:02:59.78 ID:g9FCb2ty0.net
チノちゃんの人またきたし#ありそうやなあ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:04:59.94 ID:joa7lJmca.net
ハロウィンインバースまで我慢するンゴ...

淫夢ちゃん今回で死亡→ガチャ実装かな?
https://i.imgur.com/VxajwXJ.jpg

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:05:54.70 ID:iTsMvXD6H.net
月末淫夢実装チャンスが高まるわね

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:07:08.81 ID:dPYsMaP70.net
淫夢ちゃんガチャ入りありそうやん
狙撃は弓のみ継承可とかなんかな

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:07:09.33 ID:V/dU+Cji0.net
配布おばきたやん
ガトリーがなんかもられててイレース☆4なんやな意外だわ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:07:45.22 ID:ZzvCt9D/0.net
狙撃継承可能なんかな
また弓が受けられなくなるんか

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:10:04.23 ID:3pWYjRFp0.net
口に入るものなら何でもいいとか攻めすぎだろ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:10:29.98 ID:JDtfXGDe0.net
狙撃の継承内容次第やなぁ
この名前で弓以外も継承可能だと何か違和感あるけどどうなるんやろうか

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:11:58.05 ID:b5AwOqc30.net
イレース星4はありがたいわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:12:38.61 ID:ce4QCqbb0.net
次回淫夢のプルメリア死す!

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:13:06.24 ID:3mKQvAHj0.net
ジルなんかロリっぽいな蒼炎ならこんなもんか?
まあ凸るで!

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:14:10.54 ID:AA4bAr8r0.net
今月末の赤リーヴセリスプルメリアやろ?
そっち回すわ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:14:40.41 ID:2H9J/A2Er.net
超英雄で先に実装されてそのあと恒常でも来るってレアなパターンやな

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:15:49.06 ID:rUjfOSuKa.net
普通恒常に来ないからな

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:19:10.63 ID:ce4QCqbb0.net
シャミアさんと神階レアは確定って聴いてたのに

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:20:43.65 ID:NH7SdU1Ia.net
月末天神階に淫夢が入ると血の雨が降るぞ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:21:00.84 ID:IROTq5fu0.net
これ他のもけっこう強くない?しょせん重装とかいわれたらそうかもしらんが
ジル牽制素材にほしい

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:23:20.34 ID:8vfCD4oJd.net
狙撃は他の弓に継承可能やとええけどなぁ
イレース星4は嬉しいわ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:24:15.40 ID:g9FCb2ty0.net
月末にええ感じに溜めれそうや
淫夢でもスカでもええぞ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:25:20.76 ID:2H9J/A2Er.net
三色汎用武器での雑な実装久しぶりな気がするな
せっかくの★4枠だし汎用増やすためにもどんどんやってくれや
グルンフォックスもその内くるんかな

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:34:41.63 ID:MwJNPS6Ua.net
しかしプルメリアも大半のエクラから死を望まれるとか不憫なスケベやで...

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:35:32.02 ID:vsn8MJk6a.net
ジルちゃんかわヨ
素材にしてもええけど普通に使いたいンゴねぇ
急襲食わせようかな

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:39:17.29 ID:AjHjqgfOa.net
最近常に全力やったからようやく貯めブレムできそうやわ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:42:50.77 ID:V/dU+Cji0.net
ワイは舞踏会で貯めブレムしとったから次全力や!
ジルほしいやねぇ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:53:05.59 ID:HVbQFCZC0.net
プラハおねエッッッッッッ
https://i.imgur.com/fTXqSPM.png

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:53:41.03 ID:/dJyaG10x.net
くさそう
また配布槍か

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:55:38.91 ID:4uChiXxSd.net
どうせならボルトアクス将軍配布してくれよ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:55:41.99 ID:JDtfXGDe0.net
ちゃんとフレイムランス持ってきてくれそうで一安心や

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:58:32.75 ID:V/dU+Cji0.net
これはおばブレム

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:59:32.82 ID:vC7aaEeC0.net
>>445
このゲームのイラストで久しぶりに股間が反応した
原作での活躍は知らんけど凸不可避や

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:00:21.99 ID:3pWYjRFp0.net
これが配布枠なんだよ(歓喜)

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:09:31.05 ID:zs1AzcSFp.net
プラハおばさんて橋で戦ったんだっけ?

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:10:52.05 ID:dncSa5990.net
よりどりみどり とか言いそう

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:13:24.70 ID:YogldIJV0.net
ガイドビーコンにキレそう

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:16:01.71 ID:ce4QCqbb0.net
マジでシーマみたいやな

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:22:22.85 ID:g9FCb2ty0.net
>>445
この人にジュディットを描いてもらいたい

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:26:07.65 ID:AA4bAr8r0.net
ドラゴンナイトっぽい見た目だけどソシアルか
黒い馬かっこええな

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:43:27.52 ID:TxL73paAa.net
騎馬で神器持ちでステ総合167やったら最高や
復刻待たんで10凸してまうかもしれん

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:56:57.43 ID:wnGMfbQXa.net
こいつと戦う橋好き
蒼炎と暁で侵攻方向逆になるの好き

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:02:52.63 ID:IRSHWuQP0.net
SDキャラめっちゃカッコいいな
攻撃絵の内腿もいい感じやし凸ってしまいそうや

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:07:51.54 ID:7HA5msNy0.net
フレイムランスは魔防云々でダメージ加算系やろな

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:13:10.58 ID:uA0RG8lPd.net
ボルトアクス将軍はまだですか

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:16:53.67 ID:MAGsDO1h0.net
シノンさんほどの人気キャラをよく実装何年もためたもんだな運営

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:22:44.44 ID:ce4QCqbb0.net
やっぱここっておはD多いんか?
ガチババア凸ってる人おおそう

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:25:45.44 ID:yhWhsJAFr.net
イレース4落ちいいれすねぇ!

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:27:25.42 ID:V/dU+Cji0.net
ん?

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:32:59.89 ID:vsn8MJk6a.net
騎馬槍かぁ
正月ギャル姉も凸りたいから悩ましいンゴねぇ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:34:43.17 ID:Pii0veGzM.net
次回の闇落ちガチャでメダリオンボルトアクス将軍が実装されるから震えて待て

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:47:31.01 ID:2De26XDSd.net
このおばさんのステージの橋に穴あって埋まって突撃されてやられたイメージしかない

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 14:56:30.60 ID:7HA5msNy0.net
敵幹部のおばってかなり惹かれるよな

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:18:56.65 ID:iTsMvXD6H.net
淫おねやブルおねとかの専用武器持ちおねは有能やぞ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:23:04.81 ID:MlxPE+6A0.net
もうすぐミョルミョル終わるぞ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:32:15.94 ID:3pWYjRFp0.net
そう……

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 16:01:37.60 ID:IRSHWuQP0.net
反撃の時間だあああああ

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 16:21:08.13 ID:immMxe1i0.net
一瞬おっと思ったが大した素材にならなくて肩透かし
https://i.imgur.com/Efdr8Y1.jpg

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 16:33:28.35 ID:rzB/bU+1M.net
【ゆる募】if出身星34排出の凸って面白いキャラ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 16:39:31.94 ID:G54fEljP0.net
カムイが面白いらしい
ソースはU

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:04:44.45 ID:gNFhEV2q0.net
ツバキ

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:06:00.13 ID:eB6KjbMh0.net
3DS生産終了するんか
覚醒if未プレイやしVCもあるから2DSLLあたり今のうちに買おうかな

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:11:29.10 ID:vsn8MJk6a.net
>>476
カゲロウはええぞ
武器効果で大抵落ちずに済むからデバフ撒きや救援スイッチに便利や
高級スキル食わせればアタッカーとしても悪くないで

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:17:27.76 ID:dPYsMaP70.net
ヒーローズ縛りはスルト投げておけばどうにでもなるから楽やな

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:17:50.18 ID:3pWYjRFp0.net
街を守る良い王

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:33:26.87 ID:rCUNdjdia.net
育成途中だけどおすすめやで
ポケオナ度がダントツで高い
https://i.imgur.com/gSG40cn.jpg

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:42:19.52 ID:BV79hZMza.net
申し訳ないが男の娘はNG

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:48:02.77 ID:HVbQFCZC0.net
カゲロウは防衛向けでサイゾウは攻め向けで二人も有能や

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:57:14.20 ID:ce4QCqbb0.net
レーギャルン姉貴のおかげで無理やと思ってたノーミスいけたわ

やっぱレーギャルンなんだよなあ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:57:18.44 ID:ce4QCqbb0.net
レーギャルン姉貴のおかげで無理やと思ってたノーミスいけたわ

やっぱレーギャルンなんだよなあ
http://imgur.com/sXPwwA3.jpg

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:46:13.98 ID:eJ7maTU/0.net
ギャル姉もっと衣装違い出て欲しい
次はこんな感じのハロウィン衣装で頼むで
https://i.imgur.com/39i37EU.jpg

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:53:36.56 ID:khUljyms0.net
40でもらえる奴なんで新英雄だけなん
他のにもしてや

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:57:56.81 ID:vC7aaEeC0.net
ギャル姉はミニスカサンタも似合いそうや
でももう出んのやろなあ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:13:29.71 ID:rCUNdjdia.net
>>484
男やぞ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:32:39.94 ID:XTmzujxPM.net
もっと軽率にお気に入りのキャラ貼ってええんやで?

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:14:54.44 ID:GDMTBK/bM.net
調子乗りましたごめんなさい

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:18:23.87 ID:ZzvCt9D/0.net
ワイはお安いのしか作ってないから貼るの躊躇うんや
鬼神3ラインハルトとかどこの家庭にもあるようなやつばっかりやわ
プラハ10凸したら高級スキルぶっこみたいが
聖杯に来るの11月くらいよな

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:18:46.62 ID:dcj5BqhiM.net
と…油断させといて…馬鹿め…死ね!!

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:26:44.40 ID:GDMTBK/bM.net
ワイ以外にもラクッペおるやん
もうこれで身元割れずに済むわ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:33:12.81 ID:4ABOh99I0.net
カム子ペタペタニキの書き込みっぽく見せかけるためにわざわざ回線変えただけで普段はラクッペで書き込まんから安心してええで

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:33:52.77 ID:P1boUD/1M.net
ワイが最近高級スキルぶち込んだつもりのキャラ
なお防衛でめちゃくちゃボコられてる模様

http://imgur.com/Kov9DrP.jpg

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:46:01.01 ID:KtlpCF4+r.net
神階と伝承はシールでステ盛れないのがきついわ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:49:50.47 ID:iTsMvXD6H.net
防衛ソティスは救援させるのが一番いいという結論に至ったわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:52:04.44 ID:g4YSUDpK0.net
好きなキャラに高級スキルぶち込むのが一番楽しい
でも孤軍の方が強い気がしてきたンゴ
https://i.imgur.com/0UpgaWl.jpg

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:02:14.68 ID:lOXUPmfl0.net
https://i.imgur.com/cltFBMf.jpg
わかる最新スキルモリモリにするの楽しい
Sが物足りなくなってくるけど

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:02:20.28 ID:vC7aaEeC0.net
もっと好きなキャラはいっぱいおるけどワイの兵舎で一番豪華になったのはシャロンや
https://i.imgur.com/4fU0ONH.jpg

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:02:58.11 ID:GDMTBK/bM.net
ワイも最近のお気に入り貼っとくわ
ほぼ無改造やが
https://i.imgur.com/tz2bFAv.jpg

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:10:53.05 ID:bocctLmFr.net
英雄最前線もう終わってて草
ミョルニルレベルの虚無イベや

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:15:47.94 ID:immMxe1i0.net
えっこれでもう終わりなん…?

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:16:44.55 ID:zs1AzcSFp.net
https://i.imgur.com/IlPMFtp.jpg
槍あげたけど肩ないと意味ないわね

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:17:46.88 ID:7HA5msNy0.net
ワイは最近テティスおね育ててるわ
手毬とか持たせれば飛空でも活躍できてええで
https://i.imgur.com/Urvb2Yw.jpg

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:21:23.36 ID:iTsMvXD6H.net
フェーカスさぁなんだいこのイベは・・・

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:22:34.32 ID:/KD11hB10.net
虚無を悟って盾をとっとと使い切って良かった

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:25:36.90 ID:7HA5msNy0.net
>>507
ピヨは燭台の軽減効果で火力マシマシにできるって聞いたわ
結構ニッチな状況やからアレやけど

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:28:09.39 ID:zs1AzcSFp.net
>>511
燭台ってなんや?クリスマスサーリャの武器?

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:30:17.26 ID:7HA5msNy0.net
>>512
サーリャの武器も燭台やったなすまん
踊りエルトシャンの高貴な燭台の事や

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:33:56.01 ID:G54fEljP0.net
今日のデイリー報酬もらってへんのやけど終わりってマジ?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:35:13.72 ID:/KD11hB10.net
虚無は残りのデイリー分も撃破報酬と一緒に纏めてくれるみたいやぞ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:36:25.94 ID:/peNhs1od.net
個性の実で魔防上げてええか?
https://i.imgur.com/FKl8QCV.jpg

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:39:10.93 ID:XBbWCy2L0.net
姫が貼られてないやんけ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:39:30.39 ID:G54fEljP0.net
そうなんかサンガツ
これタップバトルみたいに消えそうな気がするわ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:44:07.99 ID:6+puAUIP0.net
飛行用のシンプルに強いBが欲しいわ
https://i.imgur.com/EBNumSa.jpg

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:44:28.51 ID:HMoUJ5Ru0.net
アシュナード弱すぎて草

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:46:33.99 ID:X4Xx+A4Td.net
>>519
錬成しろ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:50:57.73 ID:M3oQps1EH.net
>>519
契り花10錬成孤軍聖印で天馬行空使いこなせそうやん

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:51:28.99 ID:2152tKdEd.net
2距離のクソゴリラへのカウンター気持ちよくてお気に入りや
https://i.imgur.com/S5JRqCFh.png

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:55:21.61 ID:6+puAUIP0.net
カミラおね全員飛行だから華が全く足らんわ
みんなそんなにいっぱいあるんか
https://i.imgur.com/RLGRlnt.jpg

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:55:48.56 ID:K6qffxnZ0.net
最前線ってわざわざこのゲームでやる必要あるんか
ミョルニルは一応戦闘挟んでるのにこれはただ援軍押すだけやん

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:59:11.86 ID:ZzvCt9D/0.net
新イベここまで1キャラに集中するの予想外やったんかな
集中したら倍率高くなるから一気にボスのHP削れるし
勝率低くなってても常に誰かが盾使うから攻撃失敗せえへん

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:13:35.16 ID:FIXzsH2HM.net
>>517
結構強いで

http://imgur.com/0TrUV0j.jpg

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:14:14.23 ID:puCFjLiTp.net
ifエアプ卒業ニキを見てたらfe本編やりたくなったンゴ
蒼炎ソフトはあるのにハードがないわね

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:25:36.45 ID:zs1AzcSFp.net
しかしダイクエストってドラクエ好きなんかな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:29:52.65 ID:GDasL4zI0.net
ダイクエストやのうてダイエクストやぞ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:33:23.37 ID:5186VJBn0.net
もしかしてペトラ使ってるのワイだけ?

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:35:03.90 ID:ZzvCt9D/0.net
ワイも攻↑1凸ペトラ持ってるが
デフォスキルでたまに使うくらいやな…
でも結構強いし面白いから好きやで

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:35:31.58 ID:IROTq5fu0.net
ワイペトラ未だに持ってない

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:39:57.57 ID:HVbQFCZC0.net
ワイのエルトお兄様の中で生きてるで
https://i.imgur.com/wQ998cp.jpg

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:03:21.24 ID:nGF+O45Ba.net
ワイのペトラは重装で赤いしなんか美少女やわ
https://i.imgur.com/2ZUlTe2.jpg

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:04:37.33 ID:YV91oQ1n0.net
エーデルガルトかと思ったら中身がエーデルガルトやった

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:09:14.01 ID:8CBmW+QN0.net
はよ赤剣回避盾踊り子ペトラ出してくれ

ワイのペトラは飛行暗器なんかとちがうんや

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:21:42.47 ID:8EueKhJpp.net
赤剣回避飛行警戒態勢踊り子ペトラあくあく
これくらいなら盛ってもバレへんやろ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:31:34.63 ID:DjWcGGID0.net
新イベいつの間にか終わってて草

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:36:16.03 ID:qXQxSvtT0.net
1日ごとに貰える報酬寄越せよ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:37:20.79 ID:Myy2N70Ip.net
フレンド一人必ず出撃の難しいイベントやってほしい

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:46:37.26 ID:d4guPgdr0.net
お大尽やったら完璧やったんやけどなぁ
はよ整理して欲しいンゴ
https://i.imgur.com/SWP4FLV.jpg

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:53:45.97 ID:YV91oQ1n0.net
整理なんてかったりーな

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:59:00.94 ID:p8fr0QTwa.net
やっぱ魔力タリナイわな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 01:05:31.79 ID:WHUubkqyM.net
また自分語りなのかたりいな

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 01:16:09.66 ID:hb6If+5h0.net
なるほどカタリナとかったりーなと魔力タリナイと自分語りなのかたりいな(二重)をかけているのか(名推理

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 04:52:30.65 ID:QQ2alkvP0.net
最前線これ残り7日どうするんや?完全に調整ミスっとるやんけ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 07:13:43.63 ID:wjZcmayF0.net
最前線もう終わってて草生える
盾まだ使ってないぞゴラァ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 07:56:32.62 ID:e5XPO2bCd.net
おもあつにマンゴーあるからちゃんと回収しとくんやで

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:12:19.11 ID:rhQDE8nV0.net
最初から期限より早く終わる可能性はあるって書いてあったから調整ミスではないんちゃうの

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:17:57.56 ID:XdzqwW6E0.net
期間内で討伐目指すイベントぽかったから調整ミスではないけど
デイリー報酬まだ残ってたはずなのは気になるわね

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:19:44.61 ID:+WIL8y9W0.net
イレースの被弾絵草

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:23:39.90 ID:rhQDE8nV0.net
>>551
早く終わった場合も残りのデイリー報酬配布するって書いてあるで
ただし、それまで毎日最前線プレイしたユーザーにだけ配布みたいやな
やろうと思ったら終わってたってユーザーはいそうだからそのフォローはどうすんだと思うけど

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:29:37.76 ID:ouJkhSm10.net
https://www.4gamer.net/games/369/G036904/20200916165/SS/008.jpg
漢エフィ、救援の航路で糧食を補給
https://pbs.twimg.com/media/EQEpYGZU4AEEVNR.png

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:34:34.01 ID:g/LZaqIyd.net
リスクを踏み倒してひたすら9.9倍でぶん殴ったらそら即死するし調整ミスどころか根本的に仕様に穴があるやろ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:41:06.40 ID:F9kU6tIn0.net
イレース被弾絵草

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:01:33.98 ID:Ig1dtJ4V0.net
>>555
でもこれ盾使い終わったし安全に勝率高いとこに入れるか〜で全部入れて失敗されたらクソムカつくよねたぶん

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:26:28.85 ID:LuoVUNDnd.net
スキャなんとかが発動したら勝ち確やし最初の3回ぐらいは何も使わずに99倍に投げとく方が得やろ多分

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:53:48.79 ID:9pd7/gxD0.net
マジでこれ終わり何?
また16時になったら亜種ナード生えてくるんちゃうか

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:55:11.53 ID:51jgSAQzp.net
なんかイベント終わってて草

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:08:29.94 ID:lA7pvsYuH.net
新ガチャとおもあつに集中できるというフェーカスの配慮やろな

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:24:58.53 ID:YV91oQ1n0.net
もっとわかりやすく18人の英雄の中から1-3位を当てるルールにした方がよかったな

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:35:24.55 ID:WXLRrCG40.net
やっぱりここの運営ってガイジなんやな。

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:49:51.14 ID:DjWcGGID0.net
無限沸き系かと思ってたわ、しかし早すぎる

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:51:10.19 ID:DxwSu7nlF.net
99が全勝したのに他で負けたわ
全部99が正解やった

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:57:56.35 ID:Myy2N70Ip.net
正直このゲームのイベントって全く盛り上がらないよな
ずっと思ってたけど

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:00:06.35 ID:m7ANt1KO0.net
それ以上いけない

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:01:02.10 ID:6h0Gtiy9a.net
アビサルみたいなのもっと出して欲しいわ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:01:08.31 ID:+awAYVpH0.net
実装するイベントがことごとくクソなのは逆に凄い

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:03:42.22 ID:F9kU6tIn0.net
正直このゲーム伸びしろはない
割とラピュタはよくできてたと思う

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:04:08.74 ID:YV91oQ1n0.net
フレンドご自慢のキャラと協力するイベントもっとほしいわ
新イベがそういう系統かと思ったんやけどな

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:10:21.44 ID:lSNSF/Xvr.net
偶像実装時はめっちゃ盛り上がってたから…

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:14:40.58 ID:QQ2alkvP0.net
偶像は魂出てから苦痛になったな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:15:00.30 ID:6h0Gtiy9a.net
リミテッドは面白いやろ
作品の偏りがキツいけど

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:16:24.10 ID:cjPoF6Z00.net
フレンド借りるコンテンツはあんまり金にならんからな
爽快とかやり始めとるし

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:24:25.57 ID:QQ2alkvP0.net
リミテッドと大英雄の兵種ミッションはワイは好きやな

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:41:56.98 ID:ouJkhSm10.net
双界の逃げるシーフを狩っていくのはFeっぽいと思うんやが
双界英雄おらんとパーフェクトでもランク落ちしちゃうのが悲しい

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:52:12.82 ID:Ig1dtJ4V0.net
爽快は敵のステータスがめちゃくちゃすぎや…

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:56:08.18 ID:SITm0T63M.net
リミテッド自体はええんやけど期限短すぎてよくすっぽかすからもっと長くしてほC

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:00:26.07 ID:AirRN8sF0.net
リレーくんも呆れとったわ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:14:11.20 ID:QQ2alkvP0.net
そういや双界も城も闘技場もなんで21なんやろな
城はそれより上行くけどリセット21やし

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:15:29.60 ID:DtL/O2JI0.net
FEのレベル上限といえばだいたい20やから
それにちょっと足したとか

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:25:07.06 ID:ouJkhSm10.net
https://i.imgur.com/wjrZEFK.jpg
速+3
HP50以上の時、敵の魔防でダメージ計算
かつ戦闘中、相手の速魔-5
https://i.imgur.com/QwOyjVK.jpg

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:26:02.87 ID:ouJkhSm10.net
獣特効も
ステータス合計168やし
これは10凸不可避

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:26:46.14 ID:F9kU6tIn0.net
おばはんつえー武器もらったやん

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:29:41.34 ID:3ZJ48fuy0.net
専用武器おねは有能という法則

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:35:25.23 ID:DjWcGGID0.net
ボルトアクス将軍も楽しみになったな

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:45:06.24 ID:TVzc5LJX0.net
獣特効配布やるやん
ますます楽しみや

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:47:36.54 ID:qXQxSvtT0.net
獣特効って毛皮燃やすからか?

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:52:10.82 ID:QQ2alkvP0.net
獣って火苦手やん?

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:53:06.64 ID:lSNSF/Xvr.net
人間は焼かれても平気だという風潮

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:57:29.57 ID:QQ2alkvP0.net
そろそろ渾身3まで持ちの星4キャラとかを増やしてほしいンゴねぇ…
もしくは継承数を7にするとかで余すことなく素材を堪能したいわ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:59:51.09 ID:YV91oQ1n0.net
キヌをワイのフレイムランスで突けば一発で支援Sって事か?
でもあいつ魔防高いしな

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:00:49.85 ID:UDzg7zGiM.net
そういや暁の炎系って獣特効あったっけ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:01:24.32 ID:lSNSF/Xvr.net
お前のはショートスピアだからキヌちゃんには届かないぞ

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:05:52.58 ID:3ZJ48fuy0.net
>>592
まさにプラハおねが攻速渾身3持ってるぞ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:07:19.54 ID:QQ2alkvP0.net
>>596
おお、ええな
サンガツ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:08:17.80 ID:hb6If+5h0.net
>>583
シーマ様やんけ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:08:38.48 ID:ouJkhSm10.net
プラおばにマンゴー使用で速↑に変えて10凸+花5したら
HP47、攻56、速48、守35、魔29
相手の魔防でダメージ計算かつ相手の速魔-5やから、攻61、速53
これにABCSスキル乗せたら回避剣士楽に殺れそうやな

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:15:43.27 ID:XdzqwW6E0.net
unit's HP>=50%ってプラハおね側のHPのことでええんよな
相手だとなかなかめんどくさそうや

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:19:54.04 ID:uNzCyRO4d.net
もっとオバさんの記憶やったんやけど何か見た目若いな・・・

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:28:53.17 ID:ouJkhSm10.net
自分のHPが50%以上の時やで
所持スキル
攻速の渾身3、攻撃守備の威嚇2
https://i.imgur.com/jgVybGY.png
https://i.imgur.com/kxY2DHi.png
自傷する渾身や、魔防計算やのに守備の威嚇なんは相性悪い気もするが
渾身で切り込んで被弾して守備計算に変わるタイミングで守備下げるイメージなんやろか

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:30:47.85 ID:YV91oQ1n0.net
総選挙ミカヤには勝てんけどアシュナードには勝てそうなのいびつやな

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:08:26.25 ID:Myy2N70Ip.net
死の吐息まったなし

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:21:22.53 ID:Sm45UY0q0.net
大抵の近接は守備>魔防だから近接同士の殴り合いでは強そうだけどせっかくそこそこ魔防あるのに魔法は逆に殴りにくくなりそうなのがなあ
メリットにもデメリットにもなり得るスキルが付いてると何かもったいなく感じるわ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:38:10.43 ID:Ig1dtJ4V0.net
>>583
似てる

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/06/GGG_CIMA_190703_01-440x660.jpg
https://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/a3e52ed6-54f5-3406-b65b-711a1796448a.png

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:53:01.42 ID:JbmMbP7Y0.net
ふるえとくか

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:03:37.75 ID:JbmMbP7Y0.net
糞イベマジで終わってて草
ログボ詫びろ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:04:59.64 ID:8EueKhJpp.net
リミテッドifやんエアプ卒業ニキに震えろ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:05:05.76 ID:F9kU6tIn0.net
最初の白オーブ全開けでシノンさんおったわ
サンキューフェーカス

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:15:04.05 ID:YV91oQ1n0.net
2人目でジル引いてもうた
なんUの姫に移植チャンスか?

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:16:35.34 ID:3ZJ48fuy0.net
【朗報】淫夢、逝ってしまう

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:32:55.19 ID:Jsc0EC92d.net
狙撃継承行けるんか

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:47:44.02 ID:Ig1dtJ4V0.net
>>611
牽制、奇襲、有利思います

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:50:10.59 ID:o13OA92Da.net
>>612
全エクラが歓喜

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:57:58.75 ID:QQ2alkvP0.net
マルス楽勝やんと思ったら上にアビサル隠れてて草

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:05:45.56 ID:Ig1dtJ4V0.net
プルメリアに悲しき過去…

プルメリア、本当は良い奴だった…

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:36:07.79 ID:TVzc5LJX0.net
質問なんやけどヒースの復刻大英雄戦ってやったっけ?
今やってるやつじゃなくて、各英雄戦の合間に5日間くらいやってる方

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:44:18.39 ID:aICMXWKCa.net
アビサル今更クリアンゴ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:50:47.60 ID:lA7pvsYuH.net
>>618
まだや
ケンプフ復刻したばかりやから次がトラバントでその次がヒース

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:58:16.95 ID:TLirjpME0.net
無色狙いで無色無かったから嫌な予感したらこれや
城塞か抑止隊形の素材になってもらうで
https://i.imgur.com/7dBMGzn.jpg

それはそうとおもあつのオート回数確認とボーナスアクセサリーの確認の順序逆じゃないですかね…

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:00:16.33 ID:TVzc5LJX0.net
>>620
サンガツ
もう開催したと思い込んでたから秘伝書が1枚足りんなあと思ってたんや

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:25:38.63 ID:8EueKhJpp.net
なんやこのガチャ……
すり抜け多いけどレンチンから27回でこれは…フェー様……
https://i.imgur.com/GBeXo0R.jpg

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:28:51.10 ID:xrk2hPNMa.net
インファでギリギリやわ
https://i.imgur.com/J99b5CV.jpg

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:33:04.06 ID:UqpxbqXt0.net
アビサルはオフェ配布飛行アクアバイブ総カミラでクリアやったわ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:38:59.60 ID:Ig1dtJ4V0.net
ワイは伝承カム子カ杖ミラアクアソレイユで何とかいけたわ
普通に難しかったンゴ…

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:16:34.86 ID:QQ2alkvP0.net
戦禍もはや事件とか起きず普通になんかやってるだけになったな
ロキおば仕事しろ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:56:18.20 ID:XILacnio0.net
真夏の夜のプルメリア

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:59:21.89 ID:YV91oQ1n0.net
プルメリア死んだのにエクラまだ淫夢見てるんか

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:01:15.86 ID:DloPyTBs0.net
シャラが意外と役に立ったわ
https://i.imgur.com/uS3ymMd.jpg

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:05:46.43 ID:KrV1FKR+0.net
オフェとトマトで肩透かし
レイヴン継承してなかったら危うかった
https://i.imgur.com/t16lNEA.jpg

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:30:00.98 ID:YV91oQ1n0.net
ポニテ遊べそうやと思ったけど髪色合う奴全然おらんな
https://i.imgur.com/K4QfTpG.jpg

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:59:39.16 ID:QQ2alkvP0.net
リンカが話で姿表すたびに一人だけ絵が違いすぎてて草生えるわ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:03:35.03 ID:gj4erNX30.net
リンカちゃんの腹筋バッキバキでワロタ

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:09:40.16 ID:Speya4OU0.net
四連休で風花コンプしよかなと思ってるんやけど青と煤闇終わらせたけどこの後の順番ってオススメある?

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:10:33.82 ID:8wBlSVNNM.net
教会帝国黄色や

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:12:09.75 ID:DloPyTBs0.net
4連休で残り3ルートって相当急がんと無理やろ
あくしろ

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:16:24.48 ID:ouJkhSm10.net
教会はまた次の機会に回すのもありかもしれんで
残した2つと被ってるでな

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:22:08.18 ID:Speya4OU0.net
サンガツ
とりあえず二手にわかれられる赤やってるけどなかなか1年目ダルいな

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:24:35.81 ID:KrV1FKR+0.net
踊り子フォンエーギルくんに全てを任せればええんやで

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:29:00.90 ID:8wBlSVNNM.net
どのルートもフレンを踊り子にすれば安定よ

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:50:43.74 ID:UqpxbqXt0.net
踊り子 回避 有利 思います

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:14:42.34 ID:DloPyTBs0.net
ブリギッパリも実装遅ければ回避剣士になってたやろな
早く来たせいで変な暗器持たされてしもうた

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:46:43.46 ID:VhINxHA50.net
ポニテアクセええやん
https://i.imgur.com/fmdtCZ7.jpg
https://i.imgur.com/TRDlGQX.jpg
https://i.imgur.com/3snQvBX.jpg
https://i.imgur.com/18A0MA3.jpg
https://i.imgur.com/aPIOUo5.jpg

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:56:26.25 ID:vbLfYKvPa.net
黄色最後に持ってきた方が色々スッキリする
最初に黄色やって満足しかけたわ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:01:07.31 ID:p8fr0QTwa.net
髪アクセええな〜どんどん出して欲しい

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:01:45.71 ID:NwinWTNq0.net
赤ルートやとアッシュやリシテアはノリノリで帝国に協力するらしくて草

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:10:40.31 ID:gj4erNX30.net
最後に持ってくと飽きて結局やらないリスクがあるのがな
黄色が一番スカッとするから先にやっとけ派だわワイは
やらずに終わったらもったいない

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:11:52.17 ID:qXQxSvtT0.net
リンにポニテ付けたかったわ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:17:32.09 ID:/odbXuHo0.net
https://i.imgur.com/EFMM32d.jpg
フィーナポニテ行けるんか…

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:20:46.45 ID:W3jMpXQwM.net
かわヨ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:32:39.99 ID:p5MR6yIO0.net
そういや狙撃は弓汎用奥義なんか……
クロード壊れそうやけど

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:57:18.05 ID:OtCI+xcsM.net
かわゆー
https://i.imgur.com/uZAk1UC.jpg

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:20:47.06 ID:FCR5LSV0a.net
結構強そうになったわ
https://i.imgur.com/SB7MKKz.jpg

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:21:05.19 ID:KxbvABKb0.net
総選挙クロードのことなら奥義の回転率が第一やし狙撃は採用されんと思うわ
基本歩行用な気がする

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:25:50.21 ID:5H3nruYT0.net
狙撃に孤軍4に凪にはじこどっていくらなんでも高級過ぎるやろ
2人引かんといけんやん

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:29:35.46 ID:YdSU/WlH0.net
継承枠増やしてくれんかほんまに
なんぼ何でもモリモリすぎてもったいないわ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:52:28.47 ID:nznmT7gy0.net
みんなで要望出そうや

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 04:38:48.07 ID:9fdnM5iL0.net
ガトリーの絵なんかホモくさいと思ったら例のホモソシャゲで描いてる人なんか

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:27:08.23 ID:m9FrFMKPp.net
シノンさんでたけど全身素材人間やん

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:32:41.58 ID:hnAvFY/h0.net
イグレーヌ以来の衝撃や
弓限定とはいえ奥義まで完備しとる
本人もええステしとるし神器も強い

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:34:29.97 ID:nznmT7gy0.net
狙撃は誰が継承するのがええんやろなあ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:34:48.25 ID:+REbxeuwr.net
蒼炎シノンさんでこれだから暁シノンさんはもっと強くなるで

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:47:10.25 ID:jw3MhII30.net
狙撃はなんだかんだ一番使いこなせるのってシノンさんくらいだよなぁ
お大尽とは相性悪いしクロード考えたけど奴は回転率が命やし

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:05:12.50 ID:hnAvFY/h0.net
結局アルムリーフクロムよな
キラー効果無いと一般弓兵には重すぎや
愛で使うならええけど

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:27:02.32 ID:oeE628q4r.net
アルムリーフは専用機奥義強いしいらんでしょ
クロムはよさそうやな

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:34:44.16 ID:tOD9/h5B0.net
月光の方が合ってると思うけどシノンさんのボーナス期間終わったらやるで
https://i.imgur.com/4WXpczN.jpg

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:55:21.75 ID:cxtZLNrX0.net
与えるダメージ2倍って良い武器無いと生かしにくいわ

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:34:33.66 ID:p5MR6yIO0.net
狙撃は与ダメ2倍より回避殺しできるのが強みやろ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:41:17.30 ID:cCVm12AyH.net
狙撃をフル活用するには武器にキラー効果ついてて速くて自力で追撃取れるキャラ
つまりシノン本人や

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:46:29.04 ID:nznmT7gy0.net
回避の相手の自分が早かったら元から効果薄くなるから早いやつにあんま必要ないような気がするんやけど違うんか
もちろんディミトリみたいな守備参照には効果あるからええんやろうけど

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:53:28.13 ID:oeE628q4r.net
っぱクロムっしょ
鈍足だから回避の影響モロに受けるタイプだし
一撃が重いタイプだからダメージ倍加の効率もいい

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:04:04.59 ID:m9FrFMKPp.net
ほうクロムですか

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:10:02.88 ID:86GKe/Bh0.net
狙撃自体防衛向けやからクロムやと鼓動パ介護前提になる
3カウント意外と重いぞ

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:30:38.67 ID:KAbmDcj3r.net
城攻めの斧アイク減った…減ってない?

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:30:53.08 ID:RhY8edL80.net
今起きたfehの鈴木大地びっくりさせるンゴ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28484c8bcc41cb138c3edb70b6d14f724f24ae3c
来年春に行われる予定の千葉県の知事選で、鈴木大地の擁立を検討していることが関係者への取材で分かった。

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:33:35.77 ID:YdSU/WlH0.net
鈴木大地ってもう53歳なんか

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:36:06.46 ID:/vQC5KLr0.net
キラー効果持ちとなるとイグレーヌもやな
螺旋もあるからシノンより連発しやすい

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:04:50.30 ID:KxbvABKb0.net
3カウントやから戦闘以外でカウント進めておきたいし
そもそもダメ2倍効果やから本人の火力もと考えると
シノン イグレーヌ 伝アルム/クロム/リーフ ゴードンあたり思いつくけど

でも専用奥義や螺旋カスタムからわざわざ変えるほどのものでも無いかなって感じや
全身素材やししばらくは本人に使ってもらうか

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:12:15.81 ID:Jm4xZdrA0.net
クロムなら瞬撃で耐えてから2戦目に狙撃ぶつけるのもありだぞ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:48:08.25 ID:cxtZLNrX0.net
イレースって武器以外のスキルもう少し良いのあってもええやろ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:18:33.52 ID:cCVm12AyH.net
露骨な4落ち枠やからしゃーない

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:32:12.01 ID:cxtZLNrX0.net
4落ちも何も星4やろ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:33:32.16 ID:Q+IJBj260.net
同じフォックスなのに☆5限ヅラしてるヒュー君さあ・・・

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:37:03.44 ID:tJ8ZbZuad.net
青魔はヤベーの多いから多少はね…

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:41:47.86 ID:jw3MhII30.net
ヒュー君は歩行の魔刃もってるただ一人の奴やから…

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:43:25.66 ID:cxtZLNrX0.net
なお使い道

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:52:26.20 ID:G8s2dy/40.net
クク…酷い言われようですな
事実だからしょうがないけど

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:02:19.31 ID:11pMLBUZ0.net
Sなら使ってもええかなってレベルやな
というか歩行の〇〇シリーズはそろそろ聖印化して

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:06:43.44 ID:86GKe/Bh0.net
2マスなら使えた

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:20:49.53 ID:cxtZLNrX0.net
せめてルキナとかが持てるならええけど歩行魔法限定ってのがね

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:16:56.47 ID:kenW8yGr0.net
シノンさんの2D絵気合入ってんな

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:22:07.68 ID:Ar6juINdp.net
ジル剛剣迅雷させたいんやが攻↑と速↑で凸るか迷うわ
攻↑で剛剣ライン上げるか速↑で追撃ラインあげるか
どっちも得意ステやからくっそ迷うわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:43:45.56 ID:MuRxeD00a.net
基準値ぃ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:51:06.30 ID:nznmT7gy0.net
両方凸ってはどうかしら

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:35:41.23 ID:m9FrFMKPp.net
気にいらなかったら種みたいなの使えばええやん

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:37:17.60 ID:Rnh8HlB+F.net
https://pbs.twimg.com/media/EiQby68VkAELpnr?format=jpg

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:50:42.28 ID:tJ8ZbZua0.net
個性の実を使えばどちらも使い分けられるふぇー

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:12:32.63 ID:N84jl9/CH.net
プラハおばさんええな

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:27:53.26 ID:mC3oZt8Kd.net
プラおば元絵より印付き強調されとるな

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:51:48.26 ID:CNis1tZfM.net
ワイは一体いつになったら蒼炎暁をプレイ出来るのか
今さら実機買うのもやしソフトは高いしでずっと手がだせん

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:14:52.59 ID:2zeaZq340.net
>>701
ワイもスイッチ配信待ちやで
FEHのツンツン美少女セネリオちゃんに一目惚れや

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:24:34.41 ID:6jGkM6kWr.net
蒼炎暁の前に封印烈火聖魔はよ
マリオと同じ方式でGBAのやつそのまま移植して1つのソフトに詰め込むだけでええから

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:44:07.37 ID:11pMLBUZ0.net
3Dコレクションのサンシャインは中身海外版準拠になってるらしいから
蒼炎暁も海外版仕様で移植されたら嬉しいわ
暁の団まともに使いたいねん

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:10:09.39 ID:9hIY79r50.net
海外仕様の烈火もええな

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:16:17.63 ID:Ar6juINdp.net
暁はミカヤ以外の暁の団に専用武器あるらしいが烈火は何が変わるんや?

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:18:06.73 ID:5ZCMy0O30.net
リンのおっぱいが揺れる

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:18:18.91 ID:Hwj/U9Nc0.net
リンのおっぱいが揺れる

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:20:22.10 ID:mC3oZt8Kd.net
リンのおっぱいが揺れる

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:20:40.28 ID:G8s2dy/40.net
リンのおっぱいが揺れる

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:21:20.78 ID:VJxXYUhu0.net
リンのおっぱいが揺れる

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:21:51.38 ID:6wvsUD35M.net
えぇ…

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:27:35.52 ID:Q+IJBj260.net
ルセアのおっぱいも揺れる

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:33:38.92 ID:04u9Ozep0.net
おっぱいプルプルで草

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:38:50.75 ID:62nqt66t0.net
ルキナのおっぱいが揺れるゲームはよ

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:40:24.69 ID:cCVm12AyH.net
シャナンのおっぱいぷるんぷるん?

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:48:58.02 ID:mJZc5CSd0.net
おっぱいプルプルプルメリアはよ

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:05:04.73 ID:42ZLNXthM.net
おっぱいが揺れるって嘘やろ?

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:08:29.61 ID:04u9Ozep0.net
おっぱいが揺れるのは事実やで

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:12:47.28 ID:JuXozJXn0.net
GBA3作はwiiUでできたやん

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:26:37.83 ID:yqje9WED0.net
でも海外版はリンの年齢18歳にされてるんやな
おっぱいが揺れる18歳か、揺れない15歳か
これは難しい二択やね

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:27:58.21 ID:fyjpDkot0.net
WiiUで蒼炎できるなら買いたかったんやけどなぁ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:30:25.38 ID:VJxXYUhu0.net
お前らホンマおっぱい好きやな
虹色のインコかよ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:30:51.37 ID:tJ8ZbZua0.net
WiiUでWiiのDL版を出した時は蒼炎と暁がセットで来るものやと思ってた

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:52:09.77 ID:OZ8zm6a90.net
WiiUはうんちすぎた

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:54:58.50 ID:mJZc5CSd0.net
wiiuは濡れ鴉の巫女を生み出したから許した

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:21:56.60 ID:/lI7+W6C0.net
アカン最近好みのおばおじ少なくて羽根がカンストしてまいそうや
ノルンちゃん作ってみよかなあと思うんやけどUソースやと次回シャミアさん配布らしいから役割被りそうでなあ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:27:53.41 ID:ok4Zggpc0.net
ゲンダイ以下のソースはNG

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:29:08.99 ID:ppqHbcXGp.net
シャミアさんはタチだからシノンさんを確保しておくんや

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:29:15.88 ID:sLAWfqpL0.net
プラおねが来たばかりやんけ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:30:54.19 ID:/lI7+W6C0.net
蒼炎暁はやっとらんから分からんのや…出来るなら低レア排出槍から誰か作りたかったんやけどあんま使いたいのおらんのよなあ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:01:54.21 ID:fTK3GNAf0.net
ワイはムスタファー将軍星4出るたびに覚醒して凸ってるわ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:10:49.99 ID:iqSzuETI0.net
どんなプレイングしてたら羽カンストするんや

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:29:38.55 ID:qgl97J0y0.net
おもあつチケではじこど狙撃マン引けたからシャミアさん来るまでに羽毟りして食わせるか
絵↑で実装されたらええなあ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:39:09.30 ID:4AokSz5za.net
ワイはいまシャミアおねが暗器で来るんじゃないかという恐怖に怯える日々や

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:04:52.43 ID:fTK3GNAf0.net
超英雄ならあるかもしれんが普通のはさすがに弓で来るやろ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:19:21.74 ID:LngkGgqN0.net
https://i.imgur.com/4zhzXSh.jpg
何喋ってもスケベに聞こえるなこの淫夢ちゃん

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:32:56.45 ID:7S4Yz0+C0.net
お前がママになるんだよ!

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:00:21.60 ID:fTK3GNAf0.net
フレイムランスが魔防参照するようになったからシャイニングボウと光の剣も魔防参照にしようや

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:07:33.28 ID:IgyK9+Io0.net
嫌です…

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:07:40.09 ID:GX/mm8RAM.net
いいもの見つけたわ
https://i.imgur.com/yfzIlem.jpg

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:14:33.75 ID:qwT/Ep9u0.net
ウンコハウス?
ワイの田舎にはない店や

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:18:39.42 ID:HGDacVFvp.net
ソフト自体あってもハードがなさそうやけどな

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:23:06.72 ID:/lI7+W6C0.net
ifエアプニキGBAも未プレイなんか?
風花から入った人なんかな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:24:17.43 ID:iqSzuETI0.net
やった事あるって言ってたの3つくらいやった気がする

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:24:25.18 ID:+RDL4mGM0.net
流石にまるごとバックアップなしで今からやるのはきつそうや
元から縛りプレイまで嗜んどるなら大丈夫やけど

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:35:32.51 ID:2SBTPnLK0.net
元々ifカムイやなくてエコーズのカムイが好きやった
って言ってたからエコーズはやってるやろ
未プレイでエコーズのカムイ好きやったら面白いが

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:35:56.37 ID:KYWuXc3H0.net
ワイのアドバンスSP普通にまだ動くし任天堂ハード凄い頑丈やわ
アドバンスのソフトはDSライトでも遊べるしハードにはそこまで困らんやろ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:58:13.60 ID:UZj+vTNHM.net
蒼炎やっとるけど6章馬縛りクリアできなくて辛い

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:19:32.55 ID:HGDacVFvp.net
蒼炎マニアックほんま辛かったわ
ジョフレ守るマップとか1マップ3時間弱かけた記憶あるで

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:07:14.51 ID:5WfOt2oJM.net
肩ガチャやんけ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:11:40.44 ID:WI2AARMo0.net
無料肩引けずやったわ
上位互換出たとはいえ肩の需要はまだある

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:29:43.65 ID:m3wvYSFo0.net
ワイは肩いってキャッキャしてたけどGBAのはやった事ないんよな
聖魔はアンバサでできたけど
switchにはよ

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:34:37.21 ID:Vf0jIhCer.net
封印烈火まとめてのリメイク作ってると信じてるで
風花のクオリティで頼むわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:37:53.00 ID:fTK3GNAf0.net
緑がそもそも出なくて萎えますよ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:45:35.26 ID:7S4Yz0+C0.net
WiiUでVC買ったのにプレイしないままWiiUが置物に…

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:49:15.76 ID:+fys6mV3d.net
ノーマルは肩ゲーやからここの人にはマジおすすめやろな

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:20:28.55 ID:9NintLthH.net
肩ハードは難しかった記憶があるわ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:01:57.57 ID:u6aHGHxrM.net
ワイがやったことあるのは新暗黒竜覚醒エコーズifだけや
封印は動画で見た

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:08:33.94 ID:biGhvXfB0.net
ワイは聖戦、封印、烈火や。あとティアリングサーガ。

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:12:17.49 ID:m3wvYSFo0.net
ワイはアンバサ聖魔に3DSででたの全部、蒼炎暁、風花やな
聖魔はVC買ってみたけどUIつらかったんでエコーズみたいにリメイクあるとありがたいんやが

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:26:13.39 ID:IWKP6VXl0.net
風化しかやってないけど大分名前覚えてきた

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:58:20.78 ID:fYR8+H260.net
伝承カムイかソガちゃんにマンゴー使いたいんやが迷うわ...

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:06:06.91 ID:R+jrYAm4p.net
肩ハーは敵のステアップやら出撃人数絞られてるやらでやたらむずいんよな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:12:01.15 ID:u6aHGHxrM.net
風花入れるの忘れてたわ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:01:51.72 ID:ShsYHEPe0.net
通常ミスト欲しいンゴ
https://i.imgur.com/WC7Y12D.jpg

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:45:10.30 ID:J8sltnmw0.net
マンゴーはレイラに使ったで

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:51:30.92 ID:mrUn8t16r.net
ワイはシャミア来たら使いたいわ
素材用にシノンも引けたから準備万端や

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:19:45.80 ID:/lI7+W6C0.net
Uソースのシャミア待ってる奴多いんやなやっぱ信頼できるソース元やしな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:20:50.29 ID:6dLFhe/ba.net
カトリーヌは誰にも望まれてないの草

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:22:35.02 ID:/lI7+W6C0.net
ワイはシャミアカトリーヌ両方10凸予定やぞ
配布なら

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:34:53.34 ID:mlTobgWLM.net
アドバンスSPしばらく触ってなかったけどちゃんと動いてくれたわ
https://i.imgur.com/arkKzHm.jpg

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:36:03.75 ID:6dLFhe/ba.net
なんならゲームボーイでも普通に動くぞ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:39:03.63 ID:ok4Zggpc0.net
カトリーヌは歩行剣なのがね…

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:47:02.37 ID:ShsYHEPe0.net
カトおばはぶっ壊れ勇者武器の雷霆と回避持ってくるのはほぼ確定やからな
後は個人スキル再現で孤軍とかやろ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:47:32.61 ID:/lI7+W6C0.net
このガチャホンマに当たり入ってる?
確率消化すんの怖いわ

http://imgur.com/4wzkw5k.jpg
http://imgur.com/KRao6vw.jpg

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:02:52.24 ID:9NintLthH.net
エポが来そう

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:03:14.09 ID:/lI7+W6C0.net
はい

http://imgur.com/tiRDZzJ.jpg

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:13:30.50 ID:J8sltnmw0.net
>>772
ガンダムみたいな名前だな

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:40:12.26 ID:k8ZsVbCma.net
螺旋!継承出来るね!

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:44:22.68 ID:fTK3GNAf0.net
ジル出たわすまんな

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 02:38:09.59 ID:zTr21rG80.net
終わりや
もう暫く課金せん
https://i.imgur.com/8VPtFCo.jpg

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 02:54:10.85 ID:G5NYu/mlM.net
肩重いニキの課金総額1000万ってサジ?

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 06:50:47.16 ID:mMwpjhr70.net
誰のことや

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:06:33.19 ID:LUMU44SF0.net
リミテッドアビサルクリアできんかったンゴ・・・

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:11:59.46 ID:I7uvxFxO0.net
伝承マルス戦って伝承戦の中でもキツイと思うわ
ワイは下はバイブカム子に任せて
上はオッフェとサンバと杖カミラで処理したが
ifは強キャラ多いから揃ってればなんとかなるんやが

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:14:32.04 ID:A4bxJ2cwa.net
mapが動きにくいし速攻挟み撃ちにされるからな

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:45:57.16 ID:mMwpjhr70.net
ワイはソレイユちゃんとオッフェで適当に倒したわ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:55:26.15 ID:4j9IqqYf0.net
>>782
はえーすっごい
ワイちょこちょこ引くから5限10凸キャラ1人もおらんわ…

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:21:41.65 ID:sRA/xPFv0.net
ジルの声合ってる?

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:59:15.18 ID:mMwpjhr70.net
最前線終わってるんだからええ加減消してくれ
ビックリマークが目障りなんや

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:59:04.28 ID:eQNbdaNR0.net
>>783
なんUのやぶーんやぞ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:31:33.83 ID:v+IH8hDf0.net
闘技場で王冠取るための必要スコアってどんくらいなんやろか

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:35:58.48 ID:LUMU44SF0.net
今週20やけど3780くらいちゃうか
3772やと20維持やわ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:42:07.21 ID:mMwpjhr70.net
ワイは750前後しか出せんから20落ちしたりしてるな
21に上がるだけならもうちょい低くても大丈夫なはずや

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:45:12.91 ID:C5tX1HJ2p.net
闘技場さっぱりやってないなそういや王冠出た時くらいからやってないわね
今どうやって査定上げるのかすらわかんないわ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:51:55.36 ID:8NG5sENc0.net
スコア750前後抽選してちゃんとボナで+12取ったら20-21往復は安定するで
査定用に仕上げたキャラ3体に無凸ボナキャラでギリ届く時もあるってくらいの温度や

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:03:09.22 ID:v+IH8hDf0.net
素で750も必要なのか(白目)
ワイには無縁の世界やわ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:06:30.28 ID:EENuduuD0.net
伝クロム出たときに一回だけ王冠届いたけど
それ以外さっぱり届かんわね

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:13:00.04 ID:qYesPewd0.net
先週とか往復に3800じゃ足りんかったらしいが今週みたいにボーダー高くない時に狙っとくのはアリやな
744〜746くらい出せるなら上がれそう

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:21:14.50 ID:mMwpjhr70.net
闘技場のスコア固定にしてほしいわ
あのギブアップしつづけるの不毛すぎる

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:22:44.73 ID:2o+4D1u2r.net
未だに査定よくわかってない
天空つければいい時代は終わったんか?

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:26:22.57 ID:1KWXMOMU0.net
ワイもわからんくて王冠とれた事ないやね
重装10凸二人いるからあと少し頑張ればいけそうな気がしないでもないんやけどどうなんやろ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:28:39.87 ID:4j9IqqYf0.net
なんか習得するときにSPがぎょうさんいるスキルで固めるとええんやろ?あと総合ステータスやっけ

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:58:44.18 ID:xhaj3U5V0.net
快適プレイ重視でサンバ入れてるから740弱が限界やわ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:05:24.16 ID:XcQOmeyRa.net
無凸比翼踊りは無凸伝エガより査定が高いんやっけか

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:20:26.51 ID:8NG5sENc0.net
基本的に苦手無視して総合値170届くキャラ(最初期の近接重装〜今回のイレースあたり)が
10凸 神器 応援+ 天空
Aに肩 BCSを普通の240SPスキルで固めれば査定750や
総合値アレでもA死闘あれば誰でもここまでは届く

今一番査定高く出来るのは総選挙エガちゃんで
総合値が185 Bに専用スキル(300SP)が入れられるからCも300にすれば
スキルの合計SP査定を一般キャラより一段盛れてMAX758や

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:26:06.83 ID:C5tX1HJ2p.net
シールも貼ったりしないとあかんの?
そもそもボナキャラは都合よく凸れないしどうすればええんや

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:27:14.21 ID:yse9s4mr0.net
サンバの凸進んでるからあとはCと奥義スキルを300ポイントのにするだけでスコア750近くの相手出てきてくれるわ
コイツおるだけでホンマ楽や

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:27:58.28 ID:/kXVD/kpd.net
はえ〜
ゲーム内やと全然載ってないから査定ポイントみたいなの分かりやすく可視化してくれればええのに

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:30:07.99 ID:HMgejzG4H.net
一応ダブルの難易度選択画面ですぐスコアわかるけど隔週になってて不便や

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:35:50.73 ID:SRlZ1RMOd.net
イレース魔防上げやと170届くんか…

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:44:19.15 ID:1KWXMOMU0.net
はえーどのみちイレース凸る予定やったしイレース頑張ってあつめよかな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:46:36.60 ID:I7uvxFxO0.net
今ワイの中で激アツはプラハさんやわ
騎馬はステ抑えられてる上に死闘が出てないんやが
最新の高ステによって死闘積むのと同等の査定出せる
死闘伝承、比翼、双界にはかなわんが…
まあ聖杯配布は2ヶ月くらい先になるやろうけど神器も強いし最高や

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:53:52.94 ID:/2xU9LGW0.net
水のシーズンは特に頭おかしい連中と当たることが多いから気をつけるんやで
最近は20〜21往復するだけでもしんどくなって来てるわ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:57:39.47 ID:pyc//ffyp.net
ほいよ
これ、すり抜け素材で作った査定盛り・エチエチ・介護おばさんね
追加で引き戻しにしてもいいし、新キャラ10凸することはないんだよ
https://i.imgur.com/kQQeJUN.jpg

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:00:37.01 ID:OO+Y07G5d.net
ワイ18ー19往復のうんちやけどそれでも敵普通に強くてきついわ
ボーナスアンナやと槍倒しきれんかったりする

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:03:36.08 ID:I7uvxFxO0.net
クリスマス超英雄は毎年重装多めで
配布も重装やが今年はどうなるやろなぁ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:04:45.20 ID:1KWXMOMU0.net
>>816
19-20往復民やけどほんまようみる

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:15:32.17 ID:PxH8D+E20.net
闘技場で伝承カム子出てきたらほぼほぼ負けてるわ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:31:01.52 ID:6YKwjL9Ar.net
ほいよ
これ、すり抜け素材で作った査定盛り・カッコよ・要介護重装ね
もう弓クロムは槍肩で倒せばいいし、新キャラ10凸することはないんだよ
https://i.imgur.com/JWoPBAU.jpg

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:33:28.11 ID:pyc//ffyp.net
華足りてなくて草
気持ちはわかる

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:52:44.93 ID:yse9s4mr0.net
華投与直前にステ画面行けば見栄張れるで(ボソ
https://i.imgur.com/sFBerrD.jpg

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:55:06.71 ID:2o+4D1u2r.net
今更査定について聞くの恥ずかしかったからUの者優C
プラハおね10凸目指すか

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:01:13.56 ID:LW04o6Tca.net
査定って4人ともこれ超えてないとあかんのやろ
無駄にちょくちょくガチャ引いてしまうからワイには無理やね…

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:04:07.85 ID:V03+RrwJH.net
ガチャ引く 金枠スキル確保 ブリギットでは義務言います

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:15:33.62 ID:qVx4D0Cvd.net
初期重装も騎馬に並ばれる時代なんやな

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:45:38.14 ID:7WQT+ncDa.net
何を作っても一瞬でゴミ化するようなガイジ運営のインフレゲーで真面目に査定とかを考えるのはいや〜きついっす……

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:07:37.74 ID:42uTcokz0.net
>>621もワイなんやけどワイなんか悪いことした…?
https://i.imgur.com/SBVgOcZ.jpg

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:12:41.16 ID:6q1GBZ44M.net
そうね

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:13:07.71 ID:xhaj3U5V0.net
■■■ ■■ ■■■■■■

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:15:46.26 ID:Vl3IrlEfa.net
そうね 課金 有利思います

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:41:30.47 ID:4j9IqqYf0.net
>>829
何個で引けたかによるやろ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:44:37.30 ID:42uTcokz0.net
>>833
今21/40やからピックアップ星5が2人来てくれたのは上ブレしてるぐらいやと思うけどどっちも攻下げっていうのを悲しんでたんや
あと課有思レスされたかったのもあるわ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:48:20.40 ID:4j9IqqYf0.net
>>834
ワイ65回引いて出たのこれやで
お前の「負け」や

http://imgur.com/tiRDZzJ.jpg

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:49:40.18 ID:42uTcokz0.net
>>835
ヒエッ…そうね課金有利思います

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:50:29.05 ID:pyc//ffyp.net
>>835
ワイも5.25%からの緑カムイ来たから気を強く持ってクレメンス

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:55:50.11 ID:X47sG1e2a.net
プルメリア欲しいンゴ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:01:43.84 ID:V03+RrwJH.net
あと一週間待て

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:05:33.81 ID:wdUSdSz+d.net
震えてきた

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:05:50.32 ID:+BnffsMh0.net
今月の神階はプルメリア
ソースはU

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:25:57.80 ID:PxH8D+E20.net
ペトラ無凸でも10凸カイネギス倒せるぐらいの火力出せるんやな
ワンパンというわけにはいかんが
https://i.imgur.com/0qXS3Xj.jpg

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:35:38.54 ID:voKnXEVd0.net
ペトラに比べてライオンの解像度高くない?

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:54:19.17 ID:zTr21rG80.net
やっぱ王族だから特別にしてもらってんのか

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:56:53.28 ID:IXY1jTkh0.net
ペトラもお姫様なんだよなあ…

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:59:51.37 ID:Zbci8GnsM.net
そうね

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:01:42.70 ID:B8bOVavK0.net
平民扱いやぞ

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:33:38.48 ID:mMwpjhr70.net
大制圧やるとリンカと伝肩にダメ通らなすぎて草
なんやこいつら

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:27:52.73 ID:A7/vGDHk0.net
ワイは初めて出会った近肩お大臣攻撃速さ凪ノルン硬すぎてビビったわ
下手な近接やと普通に返り討ちにされて詰むな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 01:47:18.45 ID:xOF4SGMo0.net
リンカちゃんは受けたり魔法でなんとかならんこともないけど
そのノルンはマムとか反撃不可で殴るくらいか?

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 03:48:17.58 ID:xOF4SGMo0.net
爽快ウザ過ぎてキチゲMAXやわ
何しても闇チキ殺せんしデビルアクスとかいう武器強すぎやしなんなんあいつら
盗賊すらワンパンできんときてるし

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 03:59:59.87 ID:QyjAamSu0.net
ツイッターになるべく低コストで攻略するの上げてるの何人もおるからそれ参考にするとええぞ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 05:18:03.82 ID:5M+IdbIm0.net
闇カム男とリリスとサンバで双界21ノーデス出来たわ
ヴェロマーおらんから落ち確やけど2ターンで奥まで行かなあかんのはきつい

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 05:25:58.82 ID:A7/vGDHk0.net
爽快18でも四苦八苦してるわワイ
21とかステータスやばそう

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 05:31:37.32 ID:93OKqsuXa.net
総会は動画で解を見てやないと面倒臭すぎるわ
ただ今週は頑張らなくて良い週やったわ…

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 06:16:47.58 ID:uyWTgkXZM.net
ワイはめんどくさいから攻撃範囲入らないで倒せるやつだけ倒してあと全部逃してるけどそれでも16まで上がれとるしこれでええと思う

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 07:19:04.78 ID:EtLi7Dzq0.net
ワイも最近は動画見て似た構成でノーデスとかやってるけどいかに相手せずにやりすごすかになっててほんとつまらんわ
攻撃80とか頭おかしすぎるんだよ

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 08:24:18.24 ID:gExQOtKt0.net
適当に3,4人倒したらやめてるわ
18まで来てるけどそれで順位3桁ぐらいだった気がする

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 08:33:12.47 ID:vihcNzLv0.net
ハードでも頭おかしいくらい強いのはあかんわ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 09:41:47.70 ID:sXtLyaKkF.net
eスポと闘技場久しぶりに金玉と王冠取れたンゴ
防衛運上振れしすぎたわ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:09:16.31 ID:ME06Lpnlp.net
おもあつとかで個性の実もう19個も貯まってたわ
このペースなら月イチで変えられそうやな

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:12:45.67 ID:EtLi7Dzq0.net
欲を言えば毎週変えられるくらいにしてほしいわね
覚醒は今毎週くらいできるよな

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:33:01.56 ID:jvgePdu4M.net
実装当初何度か挑んで勝てなかったアビサルが選挙エガちゃん投げるだけで終わって泣いた

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:54:00.89 ID:AEjG+/b70.net
ソガちゃんほんま壊れや

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:57:16.44 ID:PE8R9eDM0.net
踊り入れてない趣味パやったのに今シーズン防衛パーフェクトやったのはソガちゃんのお陰
ラスト一人残ったソガちゃんに手も足もでず終わったケースほんま多かった

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:04:04.10 ID:r2VfvSxN0.net
盆ミカヤで倒せますよ 神
スルおじが流行ってたときにも役立ったしeスポには外せんわ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:15:09.84 ID:UAhv/7yEa.net
25日からの偶像
総選挙ルキナ入ってるってほんまなんかな

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:17:50.77 ID:Zlg4bCti0.net
杖カミラで全員殺せますよ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:20:01.92 ID:lRaHYMPHd.net
偶像なんてどうせルキナはルキナでも兎とかやろなあ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:22:03.87 ID:EtLi7Dzq0.net
ウサギは弱すぎて自分で魔改造する気にはなれんけど偶像ならやってもいいかなって思うくらいには好きなのでそれもありやな

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:30:56.85 ID:AaCi79YHH.net
解析が間違えることあんまないから槍ルキナやない
Bを封緘か大共謀にするか悩むわ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 11:58:12.20 ID:EtLi7Dzq0.net
秘伝書の法則やとウードギムオ水着ティアモオリヴィエあたりから一人はくるんやろな

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:01:52.13 ID:r+m3vCAj0.net
ソガちゃんほんまカッチカチや
総選挙組の中でも明らかに頭一つ抜けて強い

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:07:06.73 ID:50tT/ad/0.net
偶像は騎馬クロム槍ルキナギム男ヴァルハルトの四人や

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:11:33.89 ID:r+m3vCAj0.net
物理ばっかりやんけクソフクロウ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:15:20.73 ID:Zlg4bCti0.net
前回魔法ばっかで文句言われたから仕方ないフェー

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:18:55.59 ID:A7/vGDHk0.net
>>866
光シーズン神階2でHP70こえて恐慌入らないソガちゃんにボコボコにされてたわ

ワイの魂込めた瞬激魔防凪の盆ミカヤでも倒せへんかったけど何か変えてたらこれでもワンパンいけたんかな

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:21:04.45 ID:7KDGQBo+0.net
ルーナで殺せますよ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:23:33.50 ID:gExQOtKt0.net
ヴァルハルト錬成で絶対追撃もらえりゃ緑ディミトリぐらいにはなれるんやけどなあ
今のままじゃただのベジタリアンや

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:27:12.04 ID:UAhv/7yEa.net
ワイは盆ミカヤのAは激化にしてる
オッフェと一緒に使ってるからこれで多分全部行けると思う
ワイもルキナほんまやったら封緘と大共謀で悩むわ…
封緘のがレアやが大共謀のが広く使える気もする

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:27:22.71 ID:AaCi79YHH.net
>>877
ボナ期間はしゃーないけど切り込み襟を置いとくとええで
エガを倒せないけど倒されないから迅雷で後ろのエイルとピアニー狙いや

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:32:54.06 ID:5lmWmG0W0.net
個性マンゴー1月半で100いくかなコレ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:50:14.25 ID:9RHFW5Qxx.net
エガとかオルティナで苦労した事ないわ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 13:37:29.47 ID:Dr4OWi79H.net
うぬ様とエガちゃんの武器を足して条件を緩くしたのがヴェロニキやな

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 13:44:24.54 ID:gExQOtKt0.net
槍持ったジル出てきたら青汁
螺旋内蔵持ったジル出てきたらティン汁とか呼ばれるんかな
ミストルティンティン!

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 13:54:47.83 ID:IJfEsS5ZM.net
一行目はわかるんやがその後がよくわからん

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 13:55:08.13 ID:50tT/ad/0.net
おっテンプレ狙いか?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:01:37.15 ID:EtLi7Dzq0.net
意味不明で草

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:11:32.02 ID:PE8R9eDM0.net
879から885の間に何があったんや

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:12:08.27 ID:SpGhBHmg0.net
魔剣ミストルティンが螺旋内蔵してるから(ミストル)ティン汁って事なんやろ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:14:06.24 ID:UAhv/7yEa.net
アレスの魔剣ミストルティンは奥義の螺旋を内蔵してるんや
それとジルと精液の下品な言い方の一つであるチンポ汁の3つをかけているという事は
最後のミストルティンティンで示唆されている

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:14:12.94 ID:EtLi7Dzq0.net
ジルを汁ってして肩みたいに定着させたいなら肩透かしてみんと誰も使ってくれんぞ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:21:39.50 ID:IJfEsS5ZM.net
だって螺旋武器をミステルトィンって呼んでる人見たことないもん

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:40:49.84 ID:LGn4GbcEM.net
ワイもミストルティン=螺旋とは気付かんかったわ

いうて肩透かしニキは特効効果勘違いした上でやらんとアカンからな
今から肩透かすのは生半可なことじゃないよ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:45:51.71 ID:fJYHZjRId.net
誠意 ガチャ 思います

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:50:26.15 ID:kM3eFNur0.net
槍肩は勘違いで肩すかししないように特効無効持った可能性あるな

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:51:17.00 ID:pb/eGd9s0.net
誠意 言葉 違います

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:55:41.58 ID:7KDGQBo+0.net
金額思います

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:14:36.86 ID:gExQOtKt0.net
この度は私の中のアレスが暴走してしまい、皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけした事をお詫び申し上げます。
このような事が再び起きないよう、肩部一丸となってアレスの監督・教育に厳しく努めてまいります。本日はお集まりいただき、ありがとうございました。

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:17:45.23 ID:LGn4GbcEM.net
誠意

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:27:24.15 ID:r+m3vCAj0.net
誠意は言葉ではなく金肩

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:45:37.74 ID:zKka+XR8r.net
誠にごめんなさいしろ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:52:26.16 ID:jTd3nbLQ0.net
今更fe無双やってるんやけどアクアやりたい放題で草生える

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:22:09.13 ID:R4hj3FCMa.net
ミステルトィントィンを推す

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:25:29.10 ID:ME06Lpnlp.net
アカン大制圧始まっとったんか気づかんかったわ……

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:48:12.50 ID:2IwC9Zg4M.net
アレスに責任を押し付けるな

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:58:22.26 ID:IwbZ4Ww8a.net
週末プルメリアが発表かと思うと肩が震える

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:50:24.87 ID:AaCi79YHH.net
ガチャが30日やからどうせ月曜やぞ

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:07:28.02 ID:A7/vGDHk0.net
爽快19やけど中級の盗賊にすら追撃取れへんねんけどどうやってクリアしとんやこれ
杖にワンパンで殺される

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:04:58.21 ID:/hmU/RjR0.net
持ちキャラ次第で変わるけど賊をワンパン出来ないなら出口を塞いでなぶってけばええやろ
ジェニーは遠警戒と攻紫煙があれば中級やとHP魔の計が65有れば耐えられる

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:47:53.83 ID:6kezW4xw0.net
絶対追撃か勇者武器持ちがおらんときついね

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:58:30.10 ID:fNeQUkDt0.net
動画パクって431取れたわ
ステが高すぎるからちょっとの誤差で再現できんくてキッツいな

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:22:59.47 ID:mWRunaZX0.net
プラハおねってポケオナか?

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:45:50.73 ID:UDxvdHKCd.net
ポケオナは他人に聞くものじゃないんだよなぁ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:45:51.49 ID:37xtMBmh0.net
ポケオナやぞ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:01:02.45 ID:uR6OnAlda.net
スイッチがAmazonに入荷してやがる
今更だけど買おっかな

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:03:16.13 ID:37xtMBmh0.net
switchはいいぞ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:11:34.82 ID:uIC8jD3k0.net
風花やらない スレではエアプ言います

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:54:03.32 ID:lqODYdkna.net
風花やらないとか非国民やん

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:03:14.33 ID:ne/+wKSJ0.net
>>874これ合ってたな
本当封緘か大共謀か悩むわ…
この感じやとifの偶像オッフェか闇カム子入るんちゃうかな

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:06:17.22 ID:iy5XLnlZa.net
流石にカム子はヤバすぎでしょ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:22:35.83 ID:UDxvdHKCd.net
そこらは流石に入らんやろうけどifと風花に大英雄枠はあるかもしれんな

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:25:37.03 ID:1XQ3D4yja.net
偶像にUの姫が来たら引き換えるか悩む

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:36:20.94 ID:ekG8O28r0.net
偶像でほしいキャラたまにおるんやが青星が気になるんだよなぁ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:41:08.72 ID:Y8uYPLWr0.net
ブリギットの民、皆ペトラの像でポケオナします

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:09:54.00 ID:XqLQFPU8p.net
青星も特別感あって悪くないと思うけどな
https://i.imgur.com/3ZEdYxd.jpg

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:13:44.70 ID:wr2erQvs0.net
欲を言えばもうちょっと明るい色が良かったかもしれん

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:30:25.35 ID:2GsSSCkeM.net
マジでルキナおるやんすげえ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:08:22.26 ID:jha9UUtSH.net
ワイ策士、ぶっ壊れ錬成が来るのを見越してギム男を魔改造する

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:29:54.02 ID:8waHdYpU0.net
https://i.imgur.com/dlKzwo3.jpg
これは儚げヒロイン

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:39:19.49 ID:37xtMBmh0.net
藤ちょこアクアええやんええやん
儚いわ〜

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:45:53.59 ID:ekG8O28r0.net
黒アクアが斧持ってないと違和感ある

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:07:36.75 ID:iy5XLnlZa.net
このデカイ槍片手で持ってるのヤバすぎでしょ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:19:32.47 ID:IyVATAOy0.net
言うて手槍ぶん投げるくらいのパワーはあるからな

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:33:29.12 ID:/hmU/RjR0.net
力成長率50%は伊達やないぞ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:49:40.96 ID:lqODYdkna.net
ペトラ 40%
アクア 50%
蒼炎アイク 50%
暁アイク 55%
エーデルガルト 55%
ディミトリ 60%
ヘクトル 60%

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:21:40.91 ID:2GsSSCkeM.net
道理でへっくん力伸びるわけや

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:31:54.12 ID:REkc5l7S0.net
初代踊り子のフィーナは力60%あるんよな、上限がアレやけど
確か新紋章でも50%はあったはずや

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:34:10.02 ID:TQGKpfRfH.net
だからファイルーズあいなんやな

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:16:21.58 ID:yraqk981d.net
魔75%の肩娘やっぱ頭おかC

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:18:03.13 ID:iODBCpLS0.net
紋章時代って一律で20が上限やろ?
それともCC無い分低いってことか?

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:26:42.33 ID:d/G2ZbELa.net
筋肉ショタはNG
ブラッド 75%
ヨファ 75%

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 22:26:39.20 ID:lOIM8sDFa.net
>>914
ポケオナと感じたら思わずポケオナやからな
彡(゚)(゚)「えちえちやんけ!電車の中やけどポケオナしたろ」
こんな感じや

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:05:16.59 ID:ne/+wKSJ0.net
サクラ 30%
リンカ 25%
うーんこの

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:08:30.41 ID:AiiVa/OUd.net
力のリンカとは何だったのか

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:35:52.87 ID:V5jDRI1m0.net
うーん、これは力のリンカ!w

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:39:27.37 ID:H2vQbsooM.net
聖杯貯まってきたからブルーニャ10凸しようかなと思うんやけど見切り反撃運用するなら10凸勿体ないかなあ

城でヴェロニカカミラ辺りを受けてもらうの想定しとるんやけど
青で杖受けれるキャラがおらへん

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:09:23.08 ID:vTeX4l850.net
ブルおねなら凪か見切り追撃つけて全受けさせたほうがええわね
杖から殆どダメを喰らわないからあえて残して壺を楽に壊せるんや

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:32:00.18 ID:Luv0iTOd0.net
うーん守備下げこれは儚い
https://i.imgur.com/hBPGjOP.jpg

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 04:49:45.22 ID:ymVQhowp0.net
アッシュきゅん実装まだやろか……

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 04:53:19.96 ID:MiPA0frU0.net
狙撃持ってたらええな
確かベルとアッシュだけやろ原作で覚えるの

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 08:46:32.73 ID:CZLCARHO0.net
イグナーツの神器に回避無効か速さの威嚇内蔵頼むで
イグナーツの個人スキル「観察眼」命中+20
イエリッツァの個人スキル「殺意」自分から攻撃をした時、命中+20
殺意を超えた観察眼の持ち主

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 08:49:39.44 ID:CZLCARHO0.net
威嚇やなくて虚勢やった
虚勢内蔵面白いと思うんやが

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 09:52:54.79 ID:3Ug+LxeU0.net
速さの威嚇内蔵武器でイグナーツ実装して叩かれてるの想像したら草

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 10:00:12.91 ID:B1Yq1Gp5a.net
心配しなくても汎用武器だから…

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 10:31:25.91 ID:/eCcaWcL0.net
イグナーツなら食わせやすいから何かいいスキル持ってきてほしいな
あんまいいスキル持ってるとそれはそれでムカつくけど

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:02:32.07 ID:3Ug+LxeU0.net
杖の低レア実装でゴミスキル積んでくる可能性もあるぞ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:17:26.40 ID:mhI2OxkB0.net
大制圧インファ一番上でやったら最後のターンでエーデルちゃんの3回行動で最後に砦落とされて草

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:02:24.83 ID:vkBLMdJa0.net
フェーカス呟き1分遅れトンちゃうぞ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:06:30.34 ID:ZKm7YWaur.net
無料闇ユリア出たわ
これも天の配剤やサンキューフェーカス

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:25:26.30 ID:cKfNIScUH.net
ぶっ壊れスキル天馬行空をゲットするチャンスや

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:54:07.60 ID:f4s6BGOFa.net
https://i.imgur.com/bFIPwpV.jpg
サンキューフェーカッス

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:27:31.39 ID:FOYx4uGa0.net
歩行赤魔は脳筋だらけですき
セリカ以外の緑魔も見習え

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:32:40.29 ID:MiPA0frU0.net
緑魔は素材として優秀だから

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:37:18.12 ID:1V/9njJjd.net
ミョルニル忘れてたンゴ
マンゴーあるから悲しいわ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:47:48.88 ID:LVjReBDsd.net
青と魔のほとんどを見切反撃ファたそで受けてるからユリアはどの色もほんとキツいンゴ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:48:01.49 ID:3fUEEjn2a.net
限定緑魔はショタマリクを筆頭に少数精鋭だから…

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:53:39.88 ID:vTeX4l850.net
スラシル子マリクリオンがいるやん

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 17:56:38.41 ID:ke3aKdI30.net
伝承セリカ様とかもつえーと思う

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:24:45.14 ID:3Ug+LxeU0.net
忘れ去られたニノ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:25:35.73 ID:3Ug+LxeU0.net
すまんが保守頼むで

なんJFEH部★155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1600939511/

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:31:16.03 ID:2mtKyuZqM.net
最近ガチャ運酷すぎるぞクソフクロウ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 18:31:55.05 ID:mhI2OxkB0.net
サイリ回避素材サンキューふぇーちゃん

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:53:06.34 ID:yEwlGGOCa.net
>>947
実はルフ男強いで

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:54:59.95 ID:oBSu/32P0.net
https://i.imgur.com/QBRDk77.jpg

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 20:59:49.57 ID:b940M7bAM.net
やっぱ人って糞だわ
私を持たぬ竜に世界を明け渡し「開放」するべき

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 22:34:46.91 ID:JFiZZbK70.net
えちえちプルメリアの為に3桁オーブたまったンゴ
明日の神装はカム子でええよ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 22:39:54.58 ID:PF5geAwi0.net
ワイも2桁オーブ貯まったンゴ
万全やね

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 22:43:13.88 ID:wf75whJS0.net
オーブ今1個しかない
初めてスキル目当てでガチャ引くのやってるけどこれかなり虚しいな

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 23:48:32.75 ID:KjzxztHva.net
サイリ素材は構えも継承したいから悩ましいンゴねぇ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 23:58:42.17 ID:uDVWPlxXa.net
でも肩着けるんだからほとんどのキャラ意味ないやろ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:10:25.81 ID:NgAUn3vE0.net
武器に肩ついてて高速型のキャラと考えると闇アイクぐらいしか思い浮かんバンナ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:15:03.23 ID:JhPj7109d.net
でも普通の肩やと時代遅れ感あるよな

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:20:00.30 ID:7+HNtKmS0.net
ペプシやら何やらでたけど
なんやかんや普通の肩のがいまんとこ使い勝手ええからなぁ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:29:06.54 ID:0IoF380la.net
サイリのスキル継承しようと思ってキャラ見るとサイリのスキルはサイリが一番合うんだよね

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:32:32.19 ID:+PaJgI/00.net
サイリ継承する前にエビフライ食うとちょうどきれいにいただけるぞ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:32:55.99 ID:Ip6MMuBV0.net
eスポ城で出てくる総肩ウザすぎるな

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:35:10.57 ID:7+HNtKmS0.net
総肩ほんまつよなったわ
10凸総肩制圧戦で借りとるけど強いし便利

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 00:37:42.11 ID:ltF0fxc+0.net
ペプシより普通の肩のほうがええ場面多いわ
選挙エガに普通の肩移植したらアビサルもちゃんとクリアできた

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 01:08:52.51 ID:me/hR95jM.net
サイリの構えって誰が使えるんや?
回避付ける前提で歩行エビとアイクくらいしかおらんやん
セーバーはちと噛み合わんな

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 02:11:11.49 ID:NgAUn3vE0.net
ペプシ肩とかいうガッカリ肩ほんま
近肩との差がひどい

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 02:34:19.43 ID:MryqiayV0.net
アイオテ無しのペガサスが使う分にはペプシ肩便利やから……

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 04:17:05.64 ID:q/2brbQY0.net
オスティア肩「ペプシwww」

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 04:25:30.76 ID:hcF4j2yD0.net
オス肩は継承できないカスやんけと思ってたけどマルテ錬成来て見る目変わったわ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 04:45:54.81 ID:HPMhhea40.net
肩の屑から最強の肩に成り上がった肩

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 05:33:55.47 ID:k7CqATbI0.net
オス肩3体おったから凸ったわ
盗んだマルテが強すぎる

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 07:29:24.72 ID:+PaJgI/00.net
埋め肩

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 08:28:50.14 ID:mYi7Y+Yyr.net
質問いい肩?

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 09:37:10.98 ID:wsS292vXd.net
ここね・・・

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/25(金) 09:53:52.11 ID:yup6xagSa.net
質問ええか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200