2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj EXVS部☆27

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:26:48.31 ID:KAgjzjXh.net
EXVSFB マキオン家庭版 ガンダムバーサス
EXVS2 雑談、対戦なんでもスレやで
次スレは>>990
※前スレ
なんj EXVS部☆26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599398506/

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:27:02.16 ID:KAgjzjXh.net
マキオン追加DLC
トライバーニング

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:27:07.46 ID:KAgjzjXh.net
ドーベンウルフ

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:27:18.78 ID:KAgjzjXh.net
スターウイニングガンダム

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:27:42.06 ID:KAgjzjXh.net
ヤークトアルケーガンダム

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:28:06.59 ID:KAgjzjXh.net
ライトニングガンダムフルバーニアン

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:28:11.08 ID:KAgjzjXh.net
騎士ガンダム

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:28:27.25 ID:KAgjzjXh.net
ウイングガンダムフェニーチェ

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:28:34.07 ID:KAgjzjXh.net
ダブルオーダイバーエース

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:28:50.50 ID:KAgjzjXh.net
AGE1 フルグランサ

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:29:03.73 ID:KAgjzjXh.net
Gルシファー

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:29:08.79 ID:KAgjzjXh.net
ガンキャノン

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:29:28.91 ID:KAgjzjXh.net
ダリルアッガイ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:29:39.64 ID:KAgjzjXh.net
イージス

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:29:55.22 ID:KAgjzjXh.net
フォーンファルシア

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:30:15.31 ID:KAgjzjXh.net
ガンダムキュリオス

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:30:23.61 ID:xeQq0624.net
キマリスヴィダール

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:30:32.68 ID:KAgjzjXh.net
キマリスヴィダール

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:30:43.33 ID:KAgjzjXh.net
ペイルライダー

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:30:55.16 ID:KAgjzjXh.net
捕手終わりさんがつ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:31:01.02 ID:xeQq0624.net
保守終わり

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:36:34.67 ID:ibugGUtH.net
1乙乙ガンダム

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:36:40.05 ID:IoAd617P.net
遊びに行ってええか?

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:41:54.10 ID:IoAd617P.net
なんか人数半端やしやめるわ!

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:44:22.43 ID:xeQq0624.net
ワイpスト、後衛ができない

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:48:05.59 ID:7H50HLGs.net
ラーメンドカ食いしたら行くで

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:48:36.52 ID:r4TEPcVl.net
>>26
気絶しそう

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:49:23.34 ID:nnqzGMHm.net
行こうと思ったが半端やな

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:50:11.52 ID:MtZ9rHiF.net
Ξニキすまんやで…
中身の強いSランてあんな当たらんのやね…

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:52:57.12 ID:NoblrCl+.net
毎回スレ立つタイミングでテンプレにコミュの事書いた方がええんやないか?って言おうとして忘れるのがワイ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:53:01.23 ID:ibugGUtH.net
>>29
zzニキすまん
前衛がダメージもダウンもとれんのが悪い
ほんま当たらんわね

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:55:05.20 ID:we1F3Frq.net
ゴミみたいなダクハですまんやで…
ジリジリした立ち回り下手すぎンゴ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 22:59:23.75 ID:KAgjzjXh.net
攻めようとしたら被弾しすぎて消極的になってしまったわストフリニキすまん

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:00:31.94 ID:xeQq0624.net
アカン今日も勝てん やめようかな

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:04:37.30 ID:ksC9uuFb.net
串ニキが全部倒してくれる

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:06:18.77 ID:ibugGUtH.net
キュベニキさんがつ
自衛に助けられとるわ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:07:13.47 ID:we1F3Frq.net
フォビニキすまんやで
疑似タイ勝てない30はあかんかった…

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:07:26.90 ID:xeQq0624.net
ファンネルだったりドラグーンばっかじゃねーか!

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:07:31.48 ID:MtZ9rHiF.net
実力が置いてけぼりクイズなっとるわ
お先やで〜

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:10:41.71 ID:xeQq0624.net
エピオンシステム見て油断した すまんな

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:13:18.92 ID:ksC9uuFb.net
エピオンが怖すぎる

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:13:26.82 ID:xeQq0624.net
アカン すまんエクシアニキ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:15:56.04 ID:we1F3Frq.net
これ(モンテーロ)いる?
エピオンニキに負んぶに抱っこやさんがつ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:16:34.20 ID:KAgjzjXh.net
モンテニキさんがつ
疑似タイ勝ってくれるし着地も取ってくれるし感謝しかないで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:17:59.52 ID:ibugGUtH.net
いまの試合はワイが一番ニートやったわ
海老とモンテ横サブにびびって戦線に出れてない

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:18:17.48 ID:nnqzGMHm.net
行こ思たが仕事で疲れたしやめとこ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:18:49.33 ID:xeQq0624.net
今5人や

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:19:41.75 ID:xeQq0624.net
しばらくストフリ使ってもええか?

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:19:45.15 ID:vq8KzDAS.net
ここまで完成したから行くンゴ

https://i.imgur.com/WrrmNOh.jpg

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:20:11.71 ID:ksC9uuFb.net
メッサニキすまんバスターソードに狩られてたわ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:21:15.60 ID:IoAd617P.net
めっちゃ切り悪くて生きにくいンゴ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:21:37.87 ID:ksC9uuFb.net
>>49
かっこE

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:22:41.85 ID:xeQq0624.net
>>49
かっこE

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:24:29.77 ID:vq8KzDAS.net
RGシナンジュはいいぞみんな買うんや
ジオンの精神が形になったようや

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:24:38.83 ID:ibugGUtH.net
ワイも昔HGシナンジュ組んだわ
腰のパイプがポロポロ落ちるんよなw

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:25:14.95 ID:we1F3Frq.net
クアンタニキすまんやで
覚醒ことごとくミスったンゴ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:25:46.61 ID:KAgjzjXh.net
アルケーニキすまんやで
Gメカとタイマンさせてもらったのにボコられてたわ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:27:34.85 ID:xeQq0624.net
gメカとかいう射撃だけなら30並の機体

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:29:53.08 ID:vq8KzDAS.net
見られてると変形出来んな
すまんなシナニキ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:32:30.93 ID:xeQq0624.net
>>59
ものすごく先落ちしやすい機体やししゃーない

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:32:42.45 ID:ksC9uuFb.net
>>59
ストフリ押し付けたワイが悪かった

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:33:46.66 ID:xeQq0624.net
0時に閉めるで

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:36:00.85 ID:ksC9uuFb.net
メッサーラにタイマンボコられてたわ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:38:18.84 ID:KAgjzjXh.net
脳が格闘機に汚染されてAB一回しか使わん猿と化してるわメッサニキに申し訳が立たんわ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:39:27.45 ID:ibugGUtH.net
サイコザクに何されてんのかわからん
勉強不足や
覚醒あったのに甘えて死んだワイがうんちよ

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:40:27.05 ID:we1F3Frq.net
シナニキさんがつ
体力調整とコンボガバガバやった

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:40:56.85 ID:xeQq0624.net
自信なくなってきたわ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:40:59.73 ID:vq8KzDAS.net
こっち見られるとキツいんやな
すまんなストフリニキ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:42:59.46 ID:xeQq0624.net
>>68
変形ミサイル→メインで200減るからいくつ当てるかで決まる機体や
当てないと30にやられるだけやしやられる前にやる機体

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:49:14.77 ID:xeQq0624.net
アカンワイがクソザコすぎる すまんな運命ニキ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:49:24.13 ID:we1F3Frq.net
Gメカニキさんがつ
何度も先落ちさせてすまん

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:49:29.48 ID:ksC9uuFb.net
2戦連続覚落ちは酷かったわ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:49:41.23 ID:vq8KzDAS.net
サンガツセブソニキ
弾幕楽しいわGメカ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:52:06.81 ID:ksC9uuFb.net
セブソのN格シナンジュの横に勝てるんか...

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:52:11.66 ID:xeQq0624.net
すまん すまん シナニキすまん

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:53:11.26 ID:xeQq0624.net
ワイの前衛アカンのか

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:57:12.10 ID:ibugGUtH.net
見てないとGメカが刺さる刺さる

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:57:26.69 ID:xeQq0624.net
もうこのゲームやめるわ すまんな

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:57:31.87 ID:KAgjzjXh.net
すみません次こそは体力調整しますのですみません

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:57:35.40 ID:ksC9uuFb.net
ストフリがSになっててびっくりした

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:58:12.91 ID:xeQq0624.net
>>79
前衛として何が足らんか味方の目から教えてクレメンス…

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/13(日) 23:59:38.67 ID:we1F3Frq.net
メッサニキさんがつ
格cs意識すると動きガバり始めるんゴ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:01:14.24 ID:H/GExlEu.net
時間か
おつやで

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:01:44.98 ID:TZTu1v+E.net
おつやで

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:01:49.63 ID:H/GExlEu.net
>>82
セブソニキさんがつ
ラストの試合誤射しかしとらんわワイ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:02:23.39 ID:z2EPGurT.net
乙やで

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:02:28.67 ID:F4LPBQYT.net
ストフリニキサンガツ。
後衛切り替え助かったわ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:02:42.88 ID:cIHQzBoi.net
乙やで 来てくれてサンガツ
前衛どこがアカンのか教えてクレメンス

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:03:18.36 ID:fjMVor/R.net
おつやで
シナニキと組んだとき毎回足引っ張っててほんま申し訳ないわ
日に日に下手になってるし終わりやね…

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:07:30.26 ID:F4LPBQYT.net
ストフリニキは前衛意識し過ぎないほうがええんやない?
ワイの印象なんやけど、強いストフリってとにかく回避行動ばっかりしてて、焦って無理に攻めてきた敵を綺麗に迎撃してダメージ取ってる感じや

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:07:54.85 ID:z2EPGurT.net
>>89
ワイが下手やから負けてるだけや
次は勝てるようにシナンジュ練習するわ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:16:12.89 ID:cIHQzBoi.net
回避意識するのはあるけどwロックさばききれんのがあるわ
あと下がりすぎると味方が死んでまう

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:21:24.49 ID:H/GExlEu.net
敵低コ狩りに行ってる間に味方の低コが追われてる展開も多いんやないかな
ストフリだと射撃ダメ少ないし自機耐久も少ないし疑似タイ×2だと失敗したときに巻き返すには分が悪いんやないかと思うがどうやろ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:21:28.93 ID:GZIOeehY.net
ダブロ捌く必要は無いで
30は30見るのが仕事で低コ同士のお見合いで負けるのは低コの責任
シャッフル上がりだとそこらへんがストフリ本来の立ち回りとズレておかしくなるんや

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:24:11.52 ID:Cdc3jj9B.net
もっとガッツを見せろキラヤマト

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:31:42.06 ID:Zs6zhFjH.net
勝負をつけろ今こそ頼むぞキラヤマト

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:34:52.46 ID:F4LPBQYT.net
キラヤマト殺す
前に出てきたオレンジの邪魔な機体ごと殺す

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:37:10.31 ID:H/GExlEu.net
ハイネぇぇぇ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:37:15.46 ID:cIHQzBoi.net
キラヤマト殺す
魂とスマッシュヒットにダイレクトアタックかけてフルウエポンコンビネーションで殺す

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 00:48:36.31 ID:z2EPGurT.net
F覚プロビで前格ブッパするの楽しすぎる

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 06:59:59.09 ID:XaOstgSZ.net
最高にF覚醒で気持ち良くなれるシャイニングはどうだい?

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 07:57:34.76 ID:dIgeZkXo.net
ストフリニキ最近あったまりすぎやない?

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 08:05:53.65 ID:SfFjKUm8.net
ストフリで無理にダブロ取りに行く必要無いやろ
ストフリの仕事は中距離で敵を追い返しながらダメージコントロールする事で低コ先落ちしようと最終的にダメージ勝ち出来ればええねん

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 08:16:12.50 ID:dIgeZkXo.net
1落ち前はそれでええけど
1落ち後もガンガン前出るのが気になってたわ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 08:35:15.01 ID:Daishc1a.net
>>96
みなぎる性欲 燃えたぎらす オーブ魂

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 11:58:13.46 ID:XaOstgSZ.net
ワイがストフリだったらストフリニキ慰めてあげられるのに

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 12:11:59.00 ID:Z5Ua89n2.net
ガシガシ前に出るなら他の機体でもええやんというのはある
相方に先落ちされてもストフリなら後ろで闘えるやろうしもっと自由に動いていいかもしれん
偉そうに書いたがワイみたいな自衛出来ない後衛が先落ちしまくるから突っ込ませてしまってるんやろうなすまんな

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 12:22:11.17 ID:ALL43z5K.net
ワイがラクス隠者使って爆弾するンゴ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 12:41:02.35 ID:dIgeZkXo.net
ストフリニキっていうほど負けて無いけどな
上位ニキに勝てんだけで

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 13:24:21.22 ID:WGAnyQB+.net
ランクマッチ勝てません
大尉5でずっとsp2700〜2750行き来してる本日の戦績38戦10勝26パーwwww

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 13:39:49.52 ID:ggsrsSUb.net
扉おじさん楽しいぞ
扉ハウスと扉キックで相手に過剰なストレスを与えろ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 13:45:17.97 ID:1v7e12KR.net
DXでS覚サテライトぶっ放せばどれだけ不利だろうが一気に勝てるぞ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 13:47:41.54 ID:wIImjy+A.net
ストフリニキも上位ニキやないんか
ワイ結構キラヤマトにやられとるんやけど
スレ部屋そんなに魔境やったっけ?

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 13:48:53.79 ID:XaOstgSZ.net
キラヤマト強いやろ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:22:04.27 ID:dIgeZkXo.net
>>113
最近勝ててないから降格したで

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:31:35.23 ID:X/fEy6m7.net
上位も下位も何もワイしたらばプラマで4割台やし中の下か下の上やぞ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:34:36.36 ID:dIgeZkXo.net
>>116
したらばってレベル高いん?

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:35:22.29 ID:lKcBQc9C.net
なんJ部屋も周りを上位とか下位とか見てんのか
ワイはぶっちゃけ名前すら覚えてないわ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:35:43.30 ID:a8DkzXek.net
シナンジュに乗り換えてからスムーズに昇格できてるわ
相変わらず固定部屋では上位ニキにタコられてるけど

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:43:56.68 ID:P7ZlpalD.net
強い人は大体覚えとるな
リプレイ見る時の基準にもなるし

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 14:53:40.41 ID:gwwSqFSL.net
ワイも最近は名前全然覚えてないわ
ずっと同じ機体乗ってる人ならああこんなんいたなってなるけど

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:04:54.93 ID:L7XNY/wx.net
ワイは自分よりうまい人は覚えてるわ
だから大体覚えてる

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:06:23.20 ID:dIgeZkXo.net
>>119
ナンジュが一番しっくり来てるんか?

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:30:32.25 ID:a8DkzXek.net
>>123
せやな
ワイには単純なキャラが合ってるのかもしれん。高コストはシナンジュリボ運命ホッスクあたり乗ってるけどシナンジュが一番勝率高い

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:33:10.68 ID:H4QLndYu.net
シナイジェィ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:40:02.18 ID:dIgeZkXo.net
>>124
それはええことやね
フルブのナンジュと違ってオーソドックスな機体に仕上がっとる

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:46:21.27 ID:X/fEy6m7.net
今夜部屋立てしてもええか? 指摘部分見直したいわ
要望なかったらシャッフルで立てる そもそもやるなって言うならフォールガイジやるし

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 15:59:09.17 ID:a8DkzXek.net
>>127
ええぞ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 16:02:07.78 ID:XaOstgSZ.net
立てた奴が正義や

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 16:02:58.26 ID:GZIOeehY.net
固定ならワイがカチカチ低コやったるで

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 16:06:18.86 ID:YN5jkKBt.net
需要有るなら夕方ぐらいから初心者シャフ建てるわ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 17:35:50.43 ID:dIgeZkXo.net
>>127
指南なら固定でよくないか?

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 17:47:23.44 ID:FJ5ZXkNq.net
ストフリニキが普段シャフと固定どっちよくやるかにもやるんちゃう

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 18:36:26.70 ID:X/fEy6m7.net
固定の方が良さそうやな 連日で固定やけどすまんな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 18:44:43.62 ID:PNjj0iy7.net
エクセリアばっか乗ってたけどずっと後衛じゃいかんと思ってアトラスやAGE2とか試してみてるけど、なかなかうまく動かせんね
まぁ練習あるのみかな……

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:07:46.28 ID:MmnJgiKm.net
アトラスもAGE2もどちらかと言えば後衛では?
ストフリニキもそうだけど本気で立ち回り矯正したいなら自分より上手い人と固定するとええで
ワイは無印エクバ時代ゴミカスやったけどフルブで身内の金プレに固定組んでもらって覚醒やら立ち回りを1から教えてもらってから目に見えて勝率上がったで

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:14:05.94 ID:PNjj0iy7.net
サンガツ
固定は仲間うちにプレーヤーがいないのが
ね…
上手い人のリプレイでも見てみるよ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:16:07.84 ID:L7XNY/wx.net
エクセリアニキもストフリニキも
これ以上強くなったらワイと遊んでくれなくなるやん

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:18:02.11 ID:Z5Ua89n2.net
組んで教えてくれる上手い人を見つけるハードルが高すぎる

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:18:24.70 ID:dIgeZkXo.net
>>138
ワイがおるからええんやで

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:28:08.72 ID:Cdc3jj9B.net
ワイがセシアみたいに美少女だったら固定組んでくれるんかなぁ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:33:10.42 ID:LXJZCFHu.net
部屋まで固定ランクマやれる人おる?

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:33:46.96 ID:PNjj0iy7.net
こんJ民が群がりそう

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:34:25.17 ID:PNjj0iy7.net
30分くらいならいけるで

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:35:30.75 ID:JhKJ/skV.net
EXVS2運営Δプラスでもうまくて草

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:49:31.97 ID:LXJZCFHu.net
>>144
コスト合わせるけど何で行く?

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:49:57.08 ID:MmnJgiKm.net
>>139
ここに来てる人に裏で声かけてみたらええんやないか?
余程のことが無ければ断られんやろ(楽観)

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:50:54.44 ID:PNjj0iy7.net
>>146
エクセリアでええかな?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:51:51.26 ID:PNjj0iy7.net
これどうすりゃええんやろか
固定ランクマ行ったことないからわからンゴ

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:52:37.44 ID:LXJZCFHu.net
>>148
ほな、30で検索してや
伍長の串がワイや

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:53:00.65 ID:GZIOeehY.net
id晒して送ってもらえばええやろ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:54:10.69 ID:PNjj0iy7.net
伍長の串ニキに会えたで

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:55:02.52 ID:cIHQzBoi.net
9時に部屋立てるわ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 19:57:29.19 ID:kXO9shS8.net
開発チームクッソ強いけどなんでこんなゲーム理解しててあのバランス調整なのか

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:01:58.88 ID:JhKJ/skV.net
>>154
でも所謂弱機体でも勝ってるから凡プレイヤーが言い訳できなくなってるという

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:06:57.21 ID:GZIOeehY.net
特定のキャラぶっ壊して集客〜とかはお上が決めてるんやろ
あとエクバ2はバーサススタッフが引き継いでるって聞いとるし調整に関しては無能や

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:11:20.30 ID:PNjj0iy7.net
すまん串ニキ
あと2戦で固定ランクマから落ちさせてもらうで

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:14:35.99 ID:LXJZCFHu.net
次ラストやね

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:15:50.26 ID:U28WTUpz.net
ライトニングなんであんなゴミカスにされたんやろなぁ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:18:41.63 ID:PNjj0iy7.net
串ニキ組んでくれてありがとうやでほんま

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:18:45.64 ID:LXJZCFHu.net
おつやでー楽しかったで
サンガツ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:40:45.01 ID:e7H3wa2t.net
このゲーム熟知してんのに何でライトニングとかベルティゴはあんなんで出してしまったんやろな

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 20:58:36.13 ID:RE4pW/Z3.net
>>159
弱い自分とサヨナラするためにまず弱くなった説

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:02:56.00 ID:r5W0YST5.net
恐ろしい事にベルティゴは大会前のあのタイミングで緊急下方したって事はテストプレイの段階では問題ないと思ってたって事なんだよな
流石にあれは上手い下手でどうにかなるレベルじゃなかったぞ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:03:29.19 ID:cIHQzBoi.net
立てたで 固定や

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:07:39.34 ID:sdzzkxoY.net
入ったで

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:12:03.34 ID:rHFuT/Ag.net
はいったンゴ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:24:06.53 ID:JhKJ/skV.net
開発チームの原作ペア推し最高だな
固定の醍醐味だわ

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:26:48.62 ID:H/GExlEu.net
お邪魔するやで

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:27:14.56 ID:cIHQzBoi.net
スパロボやってたわ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:31:56.32 ID:cIHQzBoi.net
ワイ緑やんけ…

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:35:14.60 ID:z2EPGurT.net
お邪魔するで

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:36:06.88 ID:sdzzkxoY.net
相性悪そうやし落ちるわ
おつやで

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:38:52.48 ID:cIHQzBoi.net
味方のおかげで勝ってるわ メッサニキサンガツ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:44:25.68 ID:f5hVscYu.net
人増えるまで待機や

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:45:05.90 ID:LXJZCFHu.net
エクバ2、ノルン運命辺りが上方か。

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:48:26.51 ID:cIHQzBoi.net
後衛の負担かなりでかそうやけどどうなん

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:49:16.10 ID:F4LPBQYT.net
お部屋行くやで

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:49:47.71 ID:9k64RtHA.net
入るでー

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:49:59.49 ID:LXJZCFHu.net
新作のタイトル
エクバ2クロスブースト

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:50:28.30 ID:JhKJ/skV.net
クロブって言われるの確定やな

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:51:26.45 ID:fjMVor/R.net
クロトブエルやん

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:53:20.71 ID:LXJZCFHu.net
11月はやくね?

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:53:49.61 ID:cIHQzBoi.net
11月にロケテなんか?

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:54:58.46 ID:F4LPBQYT.net
通信ボタン同時押しででコロニー落としとか出来たら

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:55:10.72 ID:593337SU.net
タイトルとテスト日だけやったな

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:55:13.61 ID:LXJZCFHu.net
>>184
せや

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:55:33.48 ID:z2EPGurT.net
>>180
こマ?

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:57:29.96 ID:23TvWJxu.net
>>182
レイダーブームのU民先見の明あるやんけ!

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 21:58:58.60 ID:F4LPBQYT.net
>>182
https://images.app.goo.gl/o1qSrHjmmrKFefaTA

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:00:08.67 ID:P7ZlpalD.net
入るやで

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:00:51.40 ID:H/GExlEu.net
>>177
最初の6戦
あのくらいで普通の負担以下じゃないかな

どっちも後衛どフリーで動いてたし

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:02:49.11 ID:Cdc3jj9B.net
開発はなんUを見ていた…?

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:03:43.41 ID:F4LPBQYT.net
バルバトスニキすまんな
安易な着地で引っ掛かり過ぎたわ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:05:36.42 ID:cIHQzBoi.net
>>192
かなり下がり気味でやってたけどあれでええんか…

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:07:24.01 ID:593337SU.net
入った

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:08:29.87 ID:cIHQzBoi.net
ジリ貧になるわね…

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:13:19.32 ID:z2EPGurT.net
覚醒技二枚斬り決まったぜ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:13:32.90 ID:H/GExlEu.net
>>195
メッサにのときは敵漏れてきてないし
エクシアのときはのびのびと後衛にちょっかいだしてたし問題ないんやないか

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:13:42.41 ID:F4LPBQYT.net
サンキューエピニキ
ばっちり見られてるとGメカ変形出来ないわね

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:18:49.71 ID:cIHQzBoi.net
味方に全部やってもらったわ 自由ニキサンガツ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:19:27.85 ID:9k64RtHA.net
エクシニキやらかした申し訳ない

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:21:54.61 ID:LXJZCFHu.net
さっきから先落ちマンや
運命ニキサンガツ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:23:01.10 ID:Cdc3jj9B.net
遊びに行こうと思ったらいつも半端な人数ね…

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:23:55.88 ID:F4LPBQYT.net
ビルストニキすまんな
ライザー切れて攻めきれなかったわ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:26:09.06 ID:cIHQzBoi.net
ワイ的にはかなり下がり気味でもええってわかったのは大きいわね。

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:26:42.87 ID:P7ZlpalD.net
半端な人数でも入ってくれんと一生みんな半端な人数やね……であつまらんからドンドン来るんや

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:27:46.39 ID:enHqxt5F.net
お邪魔するわよ〜

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:28:18.74 ID:LXJZCFHu.net
>>207
これ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:28:38.73 ID:Cdc3jj9B.net
>>207
よく考えたらそうやね、今から行くやでー

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:30:12.56 ID:cIHQzBoi.net
落ち着けと言わんばかりのエクシアちゃん迫真の踏みつけ すまんなエクシアニキ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:30:37.89 ID:Cdc3jj9B.net
インパルスの練習や!

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:30:59.26 ID:cIHQzBoi.net
11時に閉めるで

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:31:46.05 ID:593337SU.net
dxと運命の人めちゃくちゃ負担かけて申し訳なかった

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:33:29.13 ID:z2EPGurT.net
リペア盾無いの忘れてたわすまん運命ニキ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:33:33.87 ID:enHqxt5F.net
パイルドライバー決めたい欲が出まくるわね
ブラビニキサンガツ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:34:21.94 ID:F4LPBQYT.net
サンキューロックオン
最後カッコ良かったわ

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:35:10.91 ID:Cdc3jj9B.net
メッサにボコボコにされたわすまんDXニキ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:38:19.49 ID:F4LPBQYT.net
人数丁度やと組み合わせ交代が起こりにくいわね

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:39:34.06 ID:Cdc3jj9B.net
あかんマジでうんちや…

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:39:50.16 ID:593337SU.net
>>218
3連敗で申し訳ない

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:40:19.96 ID:Cdc3jj9B.net
>>221
ワイが後衛下手なだけや…

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:44:25.27 ID:PNjj0iy7.net
お邪魔しますやで

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:44:53.47 ID:Cdc3jj9B.net
なんでリスポンしたらめっちゃ近くにZZおるん…

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:46:42.75 ID:cIHQzBoi.net
00ライザーについていけないわね すまんな00ニキ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:46:50.97 ID:enHqxt5F.net
これはひどい100円返しに行かなあかんレベルやわ…
Gセルフニキすまんやで…

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:48:40.04 ID:9k64RtHA.net
奇数やから抜けたで乙や

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:50:27.59 ID:F4LPBQYT.net
>>225
押し引き難しいからアイカタ負担高いんやろな
サンキューやで

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:51:07.31 ID:F4LPBQYT.net
クロブ記念でクロト使うわ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:54:16.67 ID:Cdc3jj9B.net
あかん夢にメッサーラ出てきそうや

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:55:20.74 ID:PNjj0iy7.net
メッサニキサンガツ
めっちゃ頼もしいわ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:55:53.76 ID:cIHQzBoi.net
バトルデスティニーのレイダー面白いから買え
なおpsvitaがない模様

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 22:59:33.39 ID:P7ZlpalD.net
ほんの少し早いけど乙やで
ちょくちょくアメキャンできなかったりブースト出てなかったりで手がおじいちゃんになってるの草も生えない

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:01:13.55 ID:cIHQzBoi.net
11時やから閉めるで 来てくれてサンガツ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:01:30.27 ID:H/GExlEu.net
おつやで

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:01:34.60 ID:z2EPGurT.net
乙やで 今日は誤通信多くてすまんかった

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:01:44.17 ID:Cdc3jj9B.net
乙やで、もうちょっと練習してからくるンゴ…

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:01:46.66 ID:enHqxt5F.net
乙やでー
相方になってくれた人にもれなく100円返しに行きたいレベルやわ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:02:28.41 ID:cIHQzBoi.net
下がり気味で後衛負担気になったけどあれで普通なんやな もうちょい距離取ってやるようにするわ サンガツ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:02:46.30 ID:PNjj0iy7.net
乙やで
ダブロされるとチンパンになりがちでよくないわね…

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:03:42.83 ID:593337SU.net
乙やで

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:04:22.85 ID:F4LPBQYT.net
乙やで
Gガンをお部屋で実戦投入したいわね

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:06:16.62 ID:rHFuT/Ag.net
乙やで
勝率20%で草

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:09:12.77 ID:Cdc3jj9B.net
流石に初心者部屋だと安定して勝てるけどなんUだと達磨や

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:11:42.62 ID:0IIuAQcw.net
ワイも、よわすぎやわ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:13:24.72 ID:LXJZCFHu.net
さっき後衛ばっかの者やが先落ちばっかですまんかった
前衛のがええんかな

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:15:26.20 ID:F4LPBQYT.net
>>246
30で前衛のほうが難しくないで。

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:23:29.81 ID:MmnJgiKm.net
>>232
バトルデスティニーええよな
最終的に天帝伝説ゲーになるけど

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/14(月) 23:27:10.39 ID:z2EPGurT.net
バトルユニバースは昔狂ったようにやってたわ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:10:08.04 ID:iw0SVbAc.net
このニキと組んだら勝てるとかあるよな
単に強さじゃなく

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:11:50.36 ID:GpfXsmBO.net
どうやったらうまくなれるんやろ
リプレイ見てもよくわからんしそもそもプレイ回数も足りてないんだろうけど

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:14:31.33 ID:4Z9Ydahe.net
上手い人の動画とか見て真似しようとしてるけど根本的に判断力とか足りなくて被弾して負けるわ
格上だとまず攻撃当たらん上に避けられないっていう

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:42:30.27 ID:ycstFv7g.net
どの段階で伸び悩んでも回避を見直すのが第一やね
何にどこでどんな当たりかたをしてるのか
どうやったら避けれそうか

裏を返せば攻撃の当てかたにもつながるわけやし

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:43:24.04 ID:QyXeFFEo.net
ランクマでx1の CP 1400の 大尉と当たったわ
ようやっとる

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 00:56:42.94 ID:4Z9Ydahe.net
ワイもそれくらいやすまんな…

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 01:35:22.61 ID:f7bT+u0c.net
難しいこと考えずに赤枠改で横特振ってチンパンになろうや

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 01:43:51.54 ID:rgT7ETgu.net
チンパン格闘に引っかかったときがこのゲームで一番ムカつくな、主に自分に
逆に当てたときはそりゃあもう気持ちいいわな ほぼイキかけそう

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 11:23:20.07 ID:CDTUmBFD.net
ここって無職おるんかね?

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 11:52:25.77 ID:cSIyycA9.net
なんjの無職とか87%が無職エアプやろ

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:28:45.45 ID:hf4sTN8Y.net
エクバ2は相変わらず何故こいつ上方みたいなのが多いな
モンテーロマキオンみたいに暴れてないとはいえ横サブ→特格は草生える

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:31:00.46 ID:QtPPwco1.net
運命の機動力とサブは何度上方と下方が繰り返されるんですかね…

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:39:10.40 ID:/H9XZjMM.net
マキオンで沢山使ったやろ?エクバ2で上方するからそっちでも使ってくれや調整ほんと草
次の上方はバエルキュベアリオスBD1デルタケンプとかになりそうやわ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:40:23.09 ID:k6MRty+1.net
弾数もリロードもいじられてないホットスクランブルがどうこうなりそうな気はないわ

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:54:15.92 ID:r/MRU3FL.net
キラヤマトも種から種死の間は無職やったし…

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:56:36.15 ID:v6vgfH/d.net
3号機も釈放か...
シナンジュはいつ許されるんですかね

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 12:59:12.18 ID:F3vkwg7t.net
むしろ何もらったら勝てるのシナンジュって

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:02:23.43 ID:Cpov2VFL.net
全体的に直線的すぎるから胡散臭い武装つけるしかないな
覚醒技でネオング合体や

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:02:42.67 ID:0WSv/jmd.net
まさかシナンジュくん強かったのってマキブ初期まで遡る?
あの時期Fドラ覚醒で横格強い奴がそのまま強いっていうバカみたいな環境だった気がするけど

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:03:06.23 ID:e0ErZV+K.net
マキブでミーティア乗ってた連中はミーティア使いましたか

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:04:49.17 ID:v6vgfH/d.net
バズーカのリロード短くしてアシスト常時リロード2発にしてほしい
あとフルブマキブ時代の横格を返して

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:16:42.27 ID:vfO6cs8t.net
オーキスみたいにネオングサモナーになろう

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:21:21.43 ID:c9mrL1Hs.net
クソ弱いかクソ強いかの二択にならざるを得ないけどバーサスのアルヴァアロン好きやったわ
クロトブーストで復活しないもんかね

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 13:51:47.55 ID:4kItfYG4.net
いっそシナンジュは換装返して25に落とした版とシナンジュ(最終決戦仕様)とかで30版作り直そう
νガンやターンXすら押し付け武装貰ってんのに武装がシンプル過ぎるわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 14:16:59.40 ID:hf4sTN8Y.net
ワイの愛機F91も後サブ追加された以外変化なさすぎて泣けてくるわ
MEPE発動時はブリッツみたいにしてくれねぇかなぁ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 14:29:45.10 ID:v6vgfH/d.net
>>274
バーサスみたいに生時もmepeの特格使えたらええのにな

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 14:38:14.85 ID:taODIv+s.net
フルグラ上方なんやな…運命のブメ上方やんけ
F91のBD格とか好きやけどな
でもNと横はいい加減変えて欲しいな

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 14:49:37.08 ID:FHNBVSuk.net
ガンプラ勢は死ぬだろうな...
DLCでマキオンにきそう

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 14:55:55.40 ID:ReyPaeLI.net
マキオンで強い機体をアーケードでも使える性能にして客呼ぼうって感じなんやろうけど全く行く気が起きない

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 15:21:46.12 ID:qqlr1k4j.net
2の3号機は上方してもマキオンより遥かに弱そうなのが哀愁を誘う

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 15:56:15.70 ID:g7DA+3zp.net
エクバ2の3号機はマジで弱くてびびる
金払うレベルに達してない

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 17:15:58.00 ID:vGABZesF.net
バーサス出して貰えなかったせいでバーサス武装との入れ替えすら無いアルトロン君やエクガン3機かわいそう

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 17:16:07.51 ID:sedwYyYB.net
未だに許されんのかV2は

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 18:33:19.93 ID:XIoofqND.net
ホッスクとか3号機弱くし過ぎて稼働初週に勝率40%とか叩き出したのほんと草生える
機体性能に甘えてたプレイヤーが多いのは分かるが加減しろバカ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 18:46:26.47 ID:U8VihtIJ.net
>>279
行く奴は全体で見ればいるんやろうが定着する気はせんなぁ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 18:47:21.50 ID:U8VihtIJ.net
アンカミスった
>>284>>278あてや

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 19:17:37.22 ID:9R7nittG.net
エクバ2のよかった所
・リガが死んだ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 19:37:27.65 ID:CDTUmBFD.net
キラヤマト○す

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 19:49:06.73 ID:jXCrCfpo.net
ビームライフルを味わわせてドラグーンの熱線で焼いて殺す

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 20:08:40.79 ID:hN+1nZ/t.net
その昔ビームライフルで殴りつけてた機体があるらしい

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 20:11:40.31 ID:g7DA+3zp.net
メガバズーカランチャーでも殴れる百式もいたしセーフ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 20:16:49.98 ID:Bg8W3NLn.net
天帝のクソデカユーディキウム銃床殴りすき

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 20:23:54.96 ID:iw0SVbAc.net
9時に部屋立てるわ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 20:56:21.20 ID:AuQUgSjh.net
行きますわよ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:03:28.99 ID:iw0SVbAc.net
シャフたてた

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:06:25.83 ID:qc5XyKww.net
お邪魔するやで

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:06:41.83 ID:6e3o7G4g.net
わよ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:10:15.86 ID:6e3o7G4g.net
避けれないわね

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:18:22.92 ID:uuT3lKif.net
お邪魔するで

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:19:13.40 ID:iw0SVbAc.net
やっぱ練習機体はアカンな

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:22:06.31 ID:xVWRMzDJ.net
お邪魔するで

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:27:09.46 ID:qc5XyKww.net
後ろやるのだらしねえ…さっきから先落ちすまんやで

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:27:37.61 ID:iw0SVbAc.net
クソでかいアシダカクモ出て来たンゴ
心臓止まったで

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:30:00.97 ID:RhKzP8ia.net
シールド壊れたらビームライフル撃てなくなる機体もいましたね

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:30:03.56 ID:uuT3lKif.net
根性補正乗ったゲロビ減りすぎやろ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:30:56.79 ID:brXk3SV7.net
お邪魔するで

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:38:20.40 ID:6e3o7G4g.net
1試合でステップ3回は暴発するのほんま

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:38:26.92 ID:AuQUgSjh.net
ルナザクニキ神カット

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:41:21.91 ID:uuT3lKif.net
今日のお部屋はレベル高いわね

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:41:37.72 ID:iw0SVbAc.net
今日勝てんわ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:42:37.52 ID:iw0SVbAc.net
>>308
強い人ばっかや

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:50:42.52 ID:Bg8W3NLn.net
お邪魔するわよ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:50:49.99 ID:qc5XyKww.net
すまん短いが落ちるで
組んでくれた人サンガツ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:51:32.42 ID:Bg8W3NLn.net
お邪魔するわよ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 21:53:49.89 ID:RhKzP8ia.net
お部屋行くやで

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:03:32.91 ID:iw0SVbAc.net
あと1人

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:11:06.14 ID:RhKzP8ia.net
ガンダムとGメカは惹かれ合う運命なんやろか

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:11:25.20 ID:mFYemd03.net
お邪魔するやで

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:36:57.41 ID:iw0SVbAc.net
23時に閉めます

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:41:34.82 ID:AuQUgSjh.net
シナンジュニキないすF覚醒

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:47:22.75 ID:fdhtlo6q.net
抜けるわ
乙やで

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:47:28.37 ID:mFYemd03.net
おつやで

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:48:20.49 ID:uuT3lKif.net
ワイも抜けるわ 乙やで

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:49:03.76 ID:Bg8W3NLn.net
ハイネ運命で奇跡的に勝てたから落ちるわ
おつやで

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 22:52:02.24 ID:AuQUgSjh.net
すまねえグフニキ
サンガツ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:00:11.94 ID:AuQUgSjh.net
おつやで

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:00:20.75 ID:RhKzP8ia.net
お部屋乙やで
練習機体のGメカボコボコだったわ

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:00:32.44 ID:iw0SVbAc.net
おつやでー
今日アカン

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:00:51.25 ID:RhKzP8ia.net
>>324
こっちこそ負担かけてすまんな

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:01:31.51 ID:6e3o7G4g.net
リボンズ全然使える気がせんわお通夜で

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:02:15.38 ID:AuQUgSjh.net
>>327
3戦ランクマいかへんか

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:04:09.66 ID:iw0SVbAc.net
>>330
ええで

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:13:31.63 ID:AuQUgSjh.net
サンガツ
余裕やったな

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:14:00.37 ID:iw0SVbAc.net
おつやで
ここの後にやるとクソ弱く感じるわ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:17:53.38 ID:RhKzP8ia.net
お部屋の後にランクマ行くとすっご位調子ええわね

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/15(火) 23:50:45.63 ID:mqk4Qmzn.net
ランクマでj民と当たって草
サンキューメッサニキ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 00:48:59.82 ID:3SG7V1tk.net
フミ様「フミ様ではぬけない?フミ様で抜けなくてもフミ様は抜いてるんだよ!」

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 08:59:13.72 ID:uDnIb4qN.net
キラヤマト○す

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 10:10:31.84 ID:n4WpqvNu.net
ガイア使ってみたけどガシャガシャ動いてズサして楽しいンゴね

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 11:03:03.18 ID:aOVUHoBl.net
シナンジュが同じ動きをしようものならブースト相当減るであろう隕石ムーブを特格ポチーでやれちゃうのはおかしい

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 12:15:01.86 ID:mbg9blqy.net
なんとバルドフェルト機なら足を止めないBRから隕石蹴りが出来てしまうんや
弱いはずがないのだ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 12:21:27.58 ID:/Ppzsbcs.net
でもヨーグルトソース派じゃん

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 13:29:52.12 ID:xMLwRcpH.net
マキオンアプデでタイマン追加されたらしいな

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 13:37:50.93 ID:eiIlDf04.net
エクバ2の上方修整すっごい
https://web.vsmobile.jp/exvs2/news/detail/237

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 13:41:11.60 ID:eiIlDf04.net
アップデート概要
・『プレイヤーマッチ』に「1on1」を追加、ルームの最小人数を2人に変更しました。
※「1on1」での対戦戦績・リプレイデータの保存や機体熟練等の獲得はありません。
・『プレイヤーマッチ』で作成したルームに「ルームID」を追加し、ルーム検索時にルームIDで検索できるよう変更しました。
※プライベートスロットを最大人数設定する事で、ルーム検索で他プレイヤーを入室できないようにすることができます。プライベートスロットが最大でない場合は、ルーム検索から他プレイヤーもプライベートスロット枠以外の人数が入室する事ができます。 ※プライベートスロットは、「フレンドの招待」「ルームID検索」で共有されます。ルームのプライベートスロット枠を使ってフレンドを確実に招待したい場合は、フレンドの入室後にルームIDによる募集を行って頂くか、ルームIDを特定の人に開示して頂くなど、状況に合わせてご活用下さい。
・『プレイヤーマッチ』の「ルームメニュー」内にある「ルーム制限設定」で「機体コスト制限」が「1500以外」、「2000以外」、「2500以外」、「3000以外」を選択できるようにしました。
・『ランクマッチ』で「通信相性相関図」が表示されるように変更しました。
・『ランクマッチ』の「対戦確認画面」で、自分自身以外でペナルティがついたユーザーの色が変わるよう変更しました。
・『ランクマッチ』の「対戦確認画面」のタイマーを30秒から20秒に変更しました。
・動作の安定性を向上しました。

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 13:42:14.90 ID:eiIlDf04.net
書き込み分ければ良かった。見にくいなこれ。

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:07:28.31 ID:/Ppzsbcs.net
プライベートスロット最大にして、建てた人がここにルームID書けば野良入ってこないんじゃね?

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:12:05.65 ID:pr+7b94k.net
観戦機能はまだか難しいんかな

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:14:10.52 ID:/Ppzsbcs.net
観戦機能はタイマン実装の後って言ってたから順番で言ったら次やしすぐ来るやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:24:09.67 ID:OHk5t1rA.net
ランクマでも相関図きたか!

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:33:52.50 ID:Xux1KRKS.net
>>335
ワイかも
すまん気付かんかった
ランクマだとID見んことも多いから

組んだのかしら?

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 14:36:54.97 ID:aMK7fWHJ.net
金プレニキの観戦多すぎて全員青なのに赤回線になったりしそう
流石にそこは何とかしてから出してくるか

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 15:29:50.87 ID:xMLwRcpH.net
>>350
シナンジュメッサーラで組んでメッサ爆弾で勝った試合や

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 15:48:16.33 ID:Xux1KRKS.net
>>352
爆弾になってしもうてすまんご
体力調整失敗したらしょっちゅうやるけどw

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:00:58.83 ID:+AH8xPuB.net
相関図だけつけてなんか意味ある?
メッセージでクソ回線煽れってことか?
普通に回線制限させろよ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:15:49.89 ID:QVTqswE0.net
>>346
そやね
部屋立て楽になりそう

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:18:44.55 ID:WAzUCQBb.net
野良蹴りっていうクソめんどくさい作業無くなるから立てたかったら初心者部屋なり猛者部屋なりネタ部屋建てられるわね

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:20:36.74 ID:OHk5t1rA.net
プライベートスロットはコミュニティから入室はできないのかな?
いつもそれで入ってるけど

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:23:34.99 ID:76YYDXqP.net
部屋立ってる?

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:26:53.83 ID:uTZBCT2k.net
次からはID貼るだけで楽やな
タイマン道場もあるで

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:35:24.93 ID:4WSYu2pV.net
タイマンのためにアレックス練習するンゴ!

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:43:56.82 ID:uTZBCT2k.net
アレックスくんはチョバムを剥がされた後のことを考えた方がいいんだよなあ…

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 16:55:19.28 ID:cycTTffZ.net
ランクマ行ける人おったら募集するで

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:01:36.17 ID:xMLwRcpH.net
>>362
1時間くらいならええで

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:03:33.96 ID:76YYDXqP.net
シュピーゲルで銀行ランクマ潜ってます

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:08:27.97 ID:3BSVTx3Z.net
部屋建てるからそこでフレンド申請してくれたらランクマ行くで

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:09:26.08 ID:3BSVTx3Z.net
id変わったけど363や

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:10:32.75 ID:cycTTffZ.net
>>363
すまん急用できたか今度頼むで

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:11:45.00 ID:3BSVTx3Z.net
>>367
了解やで また今度やろうや

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 17:13:20.29 ID:76YYDXqP.net
誰か部屋立ててクレメンス〜

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 18:19:30.23 ID:u1Jq+Cai.net
このゲームのタイマン機能ってそんな有り難いんやろか?🤔

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 18:34:45.89 ID:mbg9blqy.net
処刑神超大将需要やぞ

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 18:40:36.68 ID:B3qemt5a.net
フルブのときはリアフレにちょっとタイマンやろうって来るからやってたわ
エピオン相手でも果敢に攻める癖ついたわ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 18:55:44.49 ID:NyMnztR0.net
フレンドが始めたからちょっと基本から教えようとしてもタイマン立てて教えられんからクソ不便やったで

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 19:52:22.40 ID:z6kOZLYA.net
久しぶりに参加しようと思うんやけどコミュニティ参加しとけばええんか?

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 19:57:33.50 ID:KGFJbZxU.net
せやで

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:16:09.79 ID:uTZBCT2k.net
コミュ参加してなくてもid入力で入れるようになったで
プラベスロット貫通やからid見た人間しか入れないし便利や

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:33:13.67 ID:76YYDXqP.net
部屋立っとるんか?暇だから誰かの部屋入りたい

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:34:56.44 ID:WAzUCQBb.net
無いなら自分で立てろの精神や

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:39:30.80 ID:lFd+SBeY.net
おら立てたぞ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:45:08.93 ID:KGFJbZxU.net
アップデートンゴ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:46:26.07 ID:49VaG1Qm.net
id長すぎひんか

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:46:52.79 ID:Q4tJ29Hz.net
今まで通りでも入れるわね

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:48:04.25 ID:lFd+SBeY.net
ID長すぎて諦めたんやが

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:51:05.04 ID:9udZE4vd.net
お邪魔するやで

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:51:58.45 ID:lFd+SBeY.net
ステージはサイド7飽きてきたから
ランダムや
嫌やったら言ってくれ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:53:21.97 ID:wnu9nsXP.net
今さらやけどこれフレンドに自分がなんJ民であることバレるんか…

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:53:45.33 ID:Q4tJ29Hz.net
野良じゃんじゃん入ってきて草

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:55:51.25 ID:lFd+SBeY.net
部屋整理するわ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:57:36.16 ID:BLCOA7kF.net
フレンドがなんj民だからセーフ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 20:57:56.67 ID:lFd+SBeY.net
あれ?
これプラベMAXにして
部屋コードにした方が今後ええんか?

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:03:05.17 ID:lFd+SBeY.net
プラベMAX
ID 5HQPS4-3FAKMN-4CJ

で立て直してみた
これちなみにコミュニティからで入れるんか?
部屋立ての仕様を知りたい

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:05:20.72 ID:KGFJbZxU.net
>>391
部屋たてお通夜で
コミュからは入れないっぽいで

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:06:08.17 ID:9udZE4vd.net
>>391
お邪魔するで
コミュからは入れんかった

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:06:54.18 ID:lFd+SBeY.net
コミュニティからは入れへんのか…

コミュから入れるかつ部屋ID検索なら
野良弾けそうやねんけどなぁ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:16:23.58 ID:lFd+SBeY.net
部屋あります

ID 5HQPS4-3FAKMN-4CJ

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:18:10.72 ID:3BSVTx3Z.net
お邪魔するで

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:21:30.03 ID:BLCOA7kF.net
お 入れたわ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:26:07.51 ID:XG/kiqMX.net
こういう使わせる気のないクソながID腹たつな

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:26:23.90 ID:cD/aEHuw.net
nからはじまるのがワイや
フルブの部屋以来やからよろしくやで

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:28:42.24 ID:cycTTffZ.net
コミュからプラベ有りを入れるのが一番楽なんやけどな
何でそれをアプデでしなかったのか

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:29:52.75 ID:uTZBCT2k.net
>>400
他のゲームだとコミュ利用したシステムとかあるんか?
ソフトメーカー側とps4機能の連携が取れてないように思えるわ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:31:53.80 ID:3BSVTx3Z.net
ラグい

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:32:21.98 ID:9udZE4vd.net
相性悪い人おるみたいやし落ちるわ
組んでくれた人サンガツ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:32:42.50 ID:TAK3zez+.net
お邪魔するやで

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:38:56.24 ID:F+LVRxzX.net
>>401
まず体験版ではできてたんだよなぁ…

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:39:00.38 ID:dA8I21GC.net
今日の部屋でのリプレイ見返してたけどワイのモンテーロ相方にクッソ負担かけてんな

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:40:18.63 ID:cycTTffZ.net
ビルストニキサンガツ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:40:23.44 ID:3BSVTx3Z.net
また重いんやが

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:41:01.15 ID:BLCOA7kF.net
そういやフルブでCN特射をIフィールドハンドで全部防ぎきった事あったなあ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:41:29.55 ID:cD/aEHuw.net
すまんアケコン調子悪いくて動けなくなったから抜けるわ
ほんますまんごめんなさい

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:43:25.72 ID:BLCOA7kF.net
これワイが緑やんけ!

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:45:31.88 ID:uTZBCT2k.net
>>405
コミュからだとプラスロ貫通して入れんたんか?
それ消したならクソ無能やな

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:46:37.21 ID:3BSVTx3Z.net
壁際でこぼすのほんと酷い

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:46:42.86 ID:cycTTffZ.net
>>412
体験版は入れた

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:55:33.62 ID:lFd+SBeY.net
こんな勝ち方ってないよ…

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:56:30.56 ID:3BSVTx3Z.net
今日重くないか?

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:56:36.42 ID:BLCOA7kF.net
マジンガーz infinityとνは合うわね

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:57:52.70 ID:lFd+SBeY.net
22時30分には閉めるで

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:59:49.43 ID:cycTTffZ.net
普通に重い

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 21:59:55.27 ID:3BSVTx3Z.net
相関図青なのに緑から始まるんやが

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:03:24.74 ID:3BSVTx3Z.net
回線悪いから抜けるわ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:04:52.73 ID:KGFJbZxU.net
エケセニキすまん
後でアドバイス欲しい

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:05:01.77 ID:uTZBCT2k.net
入ったけど半端やな
あと1人くらい来るまで寝かしとくわ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:05:18.14 ID:BLCOA7kF.net
そういえばエクセリアがトライエイジに出るらしいな
EXA機体ってgジェネに一番合いそうなのに一度も出たことないな

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:06:51.00 ID:xOAYu9a3.net
すまん抜けるわ
サンガツ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:14:52.86 ID:BLCOA7kF.net
中途半端な人数やし今日は早いけど落ちるわ 乙やで

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:15:38.31 ID:cycTTffZ.net
ワイも抜ける

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:18:32.93 ID:TAK3zez+.net
おつやでー

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:19:09.09 ID:TAK3zez+.net
>>422
エクセリア?

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:29:17.22 ID:uTZBCT2k.net
サンキュービルスト1000000点や

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:29:19.40 ID:lFd+SBeY.net
おっしゃ
時間やから閉めるで
レベルが違うわほな

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:30:58.79 ID:XG/kiqMX.net
味方の格闘邪魔する頻度が高くて恥ずかしいわ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:32:28.69 ID:KGFJbZxU.net
>>429
ワイはバルバトスや
後衛の立ち回りがガバガバなんや

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:45:11.09 ID:76YYDXqP.net
ちょっとまて、普通に検索して出てくるか?部屋

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:46:54.07 ID:TAK3zez+.net
>>433
アドバイスったってワイより上手い気がするが

最後に組んだのは落ち順なんて気にせず両前衛するしかないわね
完全に押しきられたが引いて勝てる組み合わせやないし

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 22:49:40.49 ID:76YYDXqP.net
今度入るから部屋の探し方教えてくれ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:04:30.16 ID:mUfq0dv5.net
まず「なんJexvs部」ってコミュニティ検索して申請せなあかんで
入ったらPS4本体のコミュニティ画面から行けるようになる

それか>>395みたいに部屋主がID貼ったらそれ入力するかやな

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:08:39.70 ID:cycTTffZ.net
ルームID長すぎてコミュで野良蹴った方が楽な気がするわ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:21:47.48 ID:lFd+SBeY.net
ホスト的にはIDだと立てた後放置できるから楽だけど
ID入力がめんどくさいという気持ちはわかる

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:22:24.39 ID:ZW9G0fSF.net
野良蹴るのは入る方は楽やけど管理する方が誰がコミュニティに所属してるか把握してないとあかんしなあ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:40:24.97 ID:N1Xath3a.net
プライベートスロットをコミュニティに公開するか選べるようにすればいいだけよな
ほんま無能

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:42:22.86 ID:OHk5t1rA.net
無駄かもしれんが要望送ってみるかぁ
コミュニティから入れたら楽やし
良かったら皆も送ってや
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/input/2588

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:46:56.75 ID:WAzUCQBb.net
ID使えば建てた後の手間は丸々省くことできるから今まで立てたことない人も立て易くはあるんやけど
単にps4で文字打ちにくいから長いよなぁ、5桁くらいで良かったのに

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/16(水) 23:59:31.48 ID:YABJ6M/S.net
コミュからやと誰が立てたとか、誰が部屋におるとかわかるっていうメリットがあるよな

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 00:00:36.35 ID:ZIvo8Aa2.net
あと、部屋に何人おるかとか。

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 00:06:45.88 ID:zmVU7yR6.net
>>437
ありがとう。申請しといたわ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 01:02:23.45 ID:btySulXy.net
>>442
送っといたで

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 08:32:07.04 ID:98p/cLxO.net
どっちもメリットがあるけど、
どっちで部屋立てたらええ?

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 08:50:35.57 ID:BcG0Tt7r.net
部屋立てた奴がなんJ民を導く新しい創造主だぞ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 09:08:35.78 ID:BljZ4Wdg.net
そうさ、僕こそが部屋主だ!

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 09:18:59.39 ID:7/4Wz4Ba.net
野良の排除を全部ホストひとりの負担にするかひとりずつが1回だけ手間かけるかを比べたら自ずと答えは出てくる

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 09:21:43.74 ID:zmVU7yR6.net
ID教えてクレメンス〜

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 10:40:11.14 ID:sF1S1ZIV.net
正確にはスレにIDを転記するという手間がホストにはある
つまり実質みんな一回はあのidに苦しめられる

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 11:02:56.03 ID:98p/cLxO.net
ホストはスクショでポチーすればええだけやで

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 12:52:56.61 ID:98p/cLxO.net
最近部屋のレベル高くないかね?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 13:27:06.52 ID:HWfzZHtK.net
修正後ノルンの特射速すぎて草

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 19:10:29.69 ID:hCXqtO4V.net
>>435
レスサンガツ

対面にいる時に、シルビを匂わせて前ブー
→相手(ワイ)が逃げたら片追い
をやられた時はほんま上手いと思ったわ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 20:29:02.39 ID:rBmDb9vZ.net
文字入力ってsecond screenアプリでスマホからできなかった?
これ使えばID入力コピペでいけるのでは?

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 21:03:24.88 ID:rUn9b+Ub.net
ところで部屋は?

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 21:03:56.17 ID:eOiI9b1D.net
>>457
それは深読みしすぎや
単に深追いやめてもう片方に行っただけやないかな

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 21:21:18.48 ID:oUYPObwq.net
>>458
今試したけど入る側が文字打つのはスマホでできるけどここに書き込むのはコピペできんな

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:00:26.19 ID:hHGr2w2U.net
ランクマ勝率どれくらいあればここの部屋行ってええんや
4割やと迷惑かけてまうかな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:07:59.09 ID:9/Jk0EDb.net
>>462
練習機体で勝率2割未満を叩き出した部屋主もおるからヘーキヘーキ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:08:01.78 ID:FCZasXx/.net
1割2割とかじゃないなら大丈夫だと思うよ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:11:32.68 ID:9/Jk0EDb.net
完全プラベでタイマン部屋立ててみたわ
JHHGQR-QXN5JH-QX7

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:12:03.11 ID:69Y2bbkw.net
ランダム立てたで
S FWLSH -GE93E3-R94

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:12:23.65 ID:Y1fmQdiD.net
無言無線で煽り行為バリバリとかじゃなきゃ問題ないと思うで

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:14:35.86 ID:9/Jk0EDb.net
部屋被ってもうたな。どうしよう。

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:15:50.02 ID:69Y2bbkw.net
>>468
タイマンやし無問題やで

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:16:53.15 ID:7rt91XXZ.net
タイマン部屋お邪魔するわよ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:25:05.07 ID:69Y2bbkw.net
人こんから固定に変えた
44M46X-5SA43M-S4T

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:27:07.52 ID:7rt91XXZ.net
タイマンなのに通信ボタン押す癖治らないわね

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:30:58.19 ID:9/Jk0EDb.net
ハイネ運命と初めてガッツリ戦ったけどブメ強いわね

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:32:12.45 ID:SmsdgCaZ.net
今何人や

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:35:34.16 ID:9/Jk0EDb.net
タイマン部屋、奇数のときは負け抜けでオナシャス

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:35:44.56 ID:9/Jk0EDb.net
タイマン部屋は3人や

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:40:35.86 ID:SmsdgCaZ.net
タイマンならええかな…

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:44:18.25 ID:kiR48JRC.net
これ負けぬけってより両方抜けて勝った人が別ラインで待ってるもう一人と戦えばええんちゃうか?
試合終わったの見て入らんといけないし

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:44:20.73 ID:9/Jk0EDb.net
金プレニキによるタイマン道場みたいになっとるな

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:46:03.77 ID:69Y2bbkw.net
固定ちょっと閉じるで

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:47:34.43 ID:9/Jk0EDb.net
>>478
せやな。そうさせてもらうわ。
ルームメッセージも変更したわ。

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:47:36.80 ID:69Y2bbkw.net
コミュからじゃないと参加人数わからんの不便やな

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:47:46.36 ID:kiR48JRC.net
自分がいかに相方に任せて怠けてたかわかるンゴねぇ…

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:50:38.69 ID:Wg2z9i5L.net
タイマン何人?

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:51:24.41 ID:9/Jk0EDb.net
3人や

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:52:06.62 ID:JdGSGLPw.net
お邪魔するで

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:52:40.56 ID:Wg2z9i5L.net
3人ならやめとくわ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:52:55.33 ID:kiR48JRC.net
ファッ!?

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:53:09.11 ID:4TdVnSWH.net
ノワールニキが…

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:54:36.53 ID:kiR48JRC.net
もう一回お邪魔するで
次切れたらやめときます

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:55:59.35 ID:9/Jk0EDb.net
そういえばタイマンのときは開幕シールドしとったな。
ひさしぶりやから忘れてたわ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 22:59:18.29 ID:SmsdgCaZ.net
ちょっとだけ行くわよ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:01:35.29 ID:SmsdgCaZ.net
入ってみたがここであってるんか?

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:03:18.19 ID:9/Jk0EDb.net
部屋名がなんUタイマン部屋ならOKやで

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:04:28.54 ID:69Y2bbkw.net
入ったが機体迷うわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:05:35.43 ID:SmsdgCaZ.net
通信押す癖あるわ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:09:21.98 ID:SmsdgCaZ.net
レクス苦手やからタイマンの相手ありがたいわ

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:09:23.49 ID:9/Jk0EDb.net
ランタオ島なのに誰もGガン使ってないンゴねえ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:17:53.10 ID:9/Jk0EDb.net
夫婦喧嘩は旦那の圧勝でしたね

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:23:33.06 ID:SmsdgCaZ.net
タイトル機体対決やと絵になるわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:26:19.13 ID:SmsdgCaZ.net
主人公機使うのに勝てないのはナイショや

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:27:40.88 ID:kiR48JRC.net
時間切れ寸前の死闘で疲弊したので抜けるわ
サンキューガッツ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:28:21.45 ID:69Y2bbkw.net
奇数やし抜けとくわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:30:02.75 ID:kiR48JRC.net
明日のPS5予約戦争に備えてもうネルソン

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:30:38.91 ID:SmsdgCaZ.net
後格でトドメはワイには無理です…

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:30:59.29 ID:69Y2bbkw.net
モンスターファームやるか

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:34:48.20 ID:4TdVnSWH.net
気持ちいいコンボ出来たから落ちるわよ
おつやで

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:34:55.10 ID:JdGSGLPw.net
横ムチつっよ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:35:00.32 ID:SmsdgCaZ.net
タイマンでタイトル対決やったし満足や 先に落ちるで

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:39:08.24 ID:JdGSGLPw.net
あと1戦で抜けるわ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:42:40.39 ID:JdGSGLPw.net
乙やで
シナンジュFSEどれにするか迷うわね

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/17(木) 23:43:02.86 ID:9/Jk0EDb.net
タイマン部屋乙やでー
金プレニキのデスコンすっごいわねと思ってたわ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 00:05:48.14 ID:YI/D51PG.net
タイマン部屋で鍛えたおかげかな。
ランクマ調子ええわ。

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 07:37:37.63 ID:/Stz1S6f.net
マックスターにしょっちゅうボコられてるのに上方修正…また対策見直しかよ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 07:57:55.30 ID:Qz7lT5ra.net
見た感じあんま初心者おらん感じかなここ
なんjのゲーム系って大概初心者だらけなのに珍しい

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 08:53:06.51 ID:0Mm4gQiI.net
システムが様々とはいえvsは長いシリーズだし
ガンダム好きだと割りと触ってるだろうから
本当に初心者って人は少ないんやろうな

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 09:40:51.67 ID:9Gc1AyBP.net
ここの初心者はほぼ狩り尽くされたから

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 10:31:31.71 ID:vWGyirSl.net
初心者と負け続けてる人の一部は顔出さなくなって野良に帰ってしまったんや

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 10:37:52.33 ID:GFix10R5.net
初心者ワイ「やめてよね...ここでケンカしたら僕が君に敵うはずないだろ?」

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 11:00:46.97 ID:apvHE7at.net
負け続けると入りづらくなる

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 11:23:22.34 ID:japmOqf8.net
ワイは最近少尉星3に上がった初心者やで
今度の祝日にでも初心者部屋建てるわ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 11:56:57.39 ID:3EA/Q/bx.net
そうなんか‥
マキオン家庭用から始めて周りに初心者おらんから同じような人おるかなーとおもって見に来たけどどこも似たような感じなんやねしゃーないけど
このゲームあと何戦くらいやったら上手くなるのか先が見えんわ

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 11:58:10.63 ID:/+QZsceI.net
10000戦やるまでは初心者やぞ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:03:17.06 ID:S1fdBUei.net
家庭用エクバで初めてガンダム触った時はガチで10000戦してた
なお勝率は39%だった模様

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:03:24.14 ID:0Mm4gQiI.net
家庭用しかやってないとしても初代フルブとあるから経験者は10000戦越えてるのが当たり前だからなぁ
漫然とやってても良くならんゲームだから目標持ってやるしかないやろな

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:03:50.61 ID:qXgXzC6d.net
>>524
これが冗談じゃないのが恐ろしい

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:09:54.64 ID:qMK/cvvW.net
ワイもアケマキオンからやっとまともな固定始めて金プレにも成れたけどそれまでは半端な身内固定とシャフばっかや
エクバからやってたと考えると5年以上は雑魚だったわけやな

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:29:09.33 ID:XssPovR4.net
フルブ累計5000戦くらいやったと思うけど勝率45%とかやったな
でもここで基礎力ついたから今多少マシな動きできてるんよな

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:33:23.91 ID:cpAz3+3l.net
あと7500戦くらいあるからそこまでにはなんとかしたいわ
ほぼ身内プレマでしかやらないから動きとか体力調整とかは色々教えてもらってはいるんだけど、どうも言われても動画見ても旋回と盾がどうも身につかん
盾は意識の問題なんやろうけど、確かに他の人とワイの動き比べるとワイの動きは明らかに直線的なんや
なんか旋回のタイミングわかる練習とかあったら教えてもらいたいです

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:44:24.75 ID:6yfRSSSg.net
>>520
ぐうわかる
対戦後の通信返してくれないとさすがにヘコむ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:46:36.76 ID:CWednuUW.net
>>529
敵機に背を向けた状態から旋回で前向いてステアメキャンとかはよくやる
旋回性能高い機体限定やけどな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 12:57:58.06 ID:S1fdBUei.net
旋回が重要レベルの機体に乗ってみればええんちゃうか

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 13:34:05.54 ID:zVlcDPNF.net
ワイはエクバ2で1500戦の48パーくらいやね

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 16:27:15.25 ID:tH+zSSv7.net
無印エクバ家庭版から始めてフルブ時代に初心者の身内とユルユル固定やった以外万年シャフ民やからワイは永遠に雑魚やな
もうどうにも上手くなれんわ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 16:29:16.21 ID:pO7I1who.net
ここで固定組めばええんやで

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 17:35:09.20 ID:9hjXlEhx.net
意識の違いやうまくなろうと思ってプレイするとやっぱぐっと伸びるわ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 17:49:41.32 ID:Dzdx2hs0.net
逃げに徹する時は不要な弾撃たない高コの時は一機目に半覚はくこの二点だけは守っとるわ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 17:55:32.81 ID:vS8HWlzG.net
意識足らんのかな
やっぱりリプレイとか見直した方がいいんか

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 18:15:19.35 ID:BAK7GRrt.net
うまくいったリプレイだけでもいいから見直すといいぞ
こうするともっと良かったかもとかフルコン(魅せコン)チャンスやったなとか結構気付くし

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 18:15:51.67 ID:gJGb9+3h.net
野良ランクマでガイア修行してたけど階級安定して上げれるようになったしそろそろ部屋行こうかな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 18:38:20.96 ID:8n2XYswf.net
野良部屋やランクマで練習してええ感じやって思ってここで使うとボコられる

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 18:55:36.41 ID:q8oqAXog.net
ある程度上手くならないと入るの申し訳なく思って行けてないわね

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 19:24:39.57 ID:JKeEv91o.net
ワイは最近やっと盾出せるようになってきたで😅

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:17:37.12 ID:FjD+5FhO.net
野良は野良でエクシアが通信体力調整ガン無視で突っ込んで光の速さで落ち続けて、その後無言とかいう恐ろしいのにも遭遇するからなぁ

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:33:45.50 ID:x7zObCeS.net
エクシアというかバルバトスやないか?
野良のバルバトスはホンマにゴミ率高いで

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:37:27.27 ID:PBblKKPF.net
野良で光の早さで2落ちする30いたらワイや
助かりましたされすぎて頭おかしなるで

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:42:28.32 ID:YI/D51PG.net
>>546
早々に試合後の通信切ったわ。
おかげでお部屋でも通信忘れがちになって申し訳ないと思ってるわ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:46:06.40 ID:Otw23xF4.net
ワイは長年野良でやってるから完全に通信送るの手癖になってるわ
シャゲダン糞野郎にすら反射で通信送ったりして後悔する

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 20:59:15.32 ID:DLZf5yYt.net
フルブはカスタム通信があったから脅迫まがいの通信何度も送られたわ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:00:59.28 ID:G44/pJcx.net
なんか青でも普通に重いわ
この前のアプデで判定ガバガバになったんちゃうか

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:02:46.20 ID:VlZvCYwz.net
つべ配信で主が「自殺しろ」って通信いれてたのはさすがに引いた

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:05:31.40 ID:0yf1Ufb4.net
ヅダのやつもそれで死んだしな。

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:11:33.50 ID:t5lwgl/0.net
フルブのチャットはフリーやったからな
マリューラミアスの
爆乳コロシアム

これ送ろうとしたらNGワードが含まれていますで呆れたわ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:13:05.94 ID:k6or6DZ2.net
試合後ごめんなさい送った後にごめんなさいは?って通信連打された時にはこの世の終わりかと思った

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:15:56.56 ID:t5lwgl/0.net
冗談抜きにこの世の終わりみたいな民度やし

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:22:31.61 ID:LTTnnuUa.net
試合中4種類の煽り通信をずっと送られた時は頭がおかしくなるかと思ったわ
それが今は了解です連打とは

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:23:40.93 ID:t5lwgl/0.net
試合中も試合後もチャット切っておいたほうがいいぞ
耐久みればだいたい状況なんてわかるし

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:30:06.34 ID:8UTKQ7s1.net
癖なのはわかるけど、対戦中一々通信送られるとアレやね
それよりわかりやすい数値表示されてるんだから

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:31:20.86 ID:fiz4vaQ+.net
ピコピコ通信煩いとお前落ち着けやってなるのわかる
悪意はないんやろうけど

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:34:33.79 ID:DLZf5yYt.net
そろそろお部屋立てるで
今日は固定や

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:37:34.24 ID:8n2XYswf.net
通信押して動き疎かになるの嫌やからダウンした時ぐらいしか通信せんな

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:37:38.98 ID:DLZf5yYt.net
ルームID MFNJTT-5YY6EQ-PRT

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:44:53.67 ID:DLZf5yYt.net
>>561
ワイはアメキャンの落下中に通信押す癖があるわ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:54:37.22 ID:trc04uyE.net
ちょいおしっこいくわ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 21:58:01.33 ID:5WyZYER7.net
お邪魔するわよ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:06:24.76 ID:5WyZYER7.net
ビルストニキさんがつ
クソザコ30ですまない

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:09:58.46 ID:0yf1Ufb4.net
入ったが人来るまで放置や

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:15:36.47 ID:5WyZYER7.net
バルバニキさんがつ
マキオンのDX強すぎんゴ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:16:07.01 ID:DLZf5yYt.net
シナンジュが620でDXが700はおかしくない?

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:19:11.21 ID:trc04uyE.net
>>568
サンガツやで

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:25:34.03 ID:5WyZYER7.net
サザビー難しい…難しくない?
エクシアニキ機体変えてもらったのに酷い体たらくでごめんやで

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:25:52.77 ID:trc04uyE.net
組んでくれた人サンガツ
ワイ明日も早いから乙やで

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:26:23.32 ID:DLZf5yYt.net
>>571
ワイの体力調整がガバガバやったせいや こちらこそすまんやで

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:33:22.48 ID:VlZvCYwz.net
お邪魔するやで

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:35:56.24 ID:VlZvCYwz.net
コミュニティのとこだと1/18になってたけどあそこからも入れるんやろか?
やってみよ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:37:43.63 ID:5WyZYER7.net
Gセルフニキうますぎンゴ
友人から誘われたから抜けるで
皆さんがつ

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:38:50.07 ID:VlZvCYwz.net
やっぱID入れないと入室できないわね
そして人がおらんw

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:39:49.01 ID:0yf1Ufb4.net
Idのせいで人減ってる気がするわ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:40:56.91 ID:r1J0MLit.net
コナカス見たら行くわよ

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:41:00.65 ID:DLZf5yYt.net
人来ないしプラベ無しで建て直してみるわ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:43:01.06 ID:trc04uyE.net
お邪魔するで(すっとぼけ)

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:43:18.73 ID:DLZf5yYt.net
これでid無しで入れるはずや

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:47:41.43 ID:r1J0MLit.net
入ったで

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:53:08.56 ID:trc04uyE.net
クシニキサンガツ
柔軟に作戦変更してくれて助かったで

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:54:17.27 ID:0yf1Ufb4.net
>>584
サンガツやで

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:54:29.45 ID:YI/D51PG.net
お邪魔するやで

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:54:32.12 ID:gJGb9+3h.net
久々にお邪魔するで

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 22:57:03.63 ID:gJGb9+3h.net
串ニキすまん

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:02:41.42 ID:r1J0MLit.net
スパロボやりながらは無茶があったわ すまんなバルバトスニキ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:03:03.83 ID:trc04uyE.net
>>589


591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:04:07.09 ID:YI/D51PG.net
サンキューシャアの再来ニキ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:09:51.94 ID:gJGb9+3h.net
サンキューキラヤマトフォーエバーキラヤマト

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:09:52.61 ID:0yf1Ufb4.net
ガイアニキと回線相性悪い気が

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:10:18.05 ID:DLZf5yYt.net
覚醒抱え落ちしたわすまんDXニキ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:10:49.07 ID:r1J0MLit.net
ステラ かわいい ナデシコの艦長 ジャンヌダルクの生まれ変わり

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:14:45.05 ID:YI/D51PG.net
最後すまんやビルストニキ
ライザー切れると無視されてしまったわ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:21:25.32 ID:YI/D51PG.net
サンキューシナニキ
これはシャアの再来ですわ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:31:00.48 ID:YI/D51PG.net
2戦目ニッパーで相手挟んだのにどういうことや

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:33:47.24 ID:gJGb9+3h.net
サンキューシナニキ
耐久ずっと残ってるのすげえわ

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:33:51.25 ID:trc04uyE.net
ガイアニキと対戦すると日和ってまう
すまんな

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:38:15.92 ID:5WyZYER7.net
戻ってきたんゴ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:39:05.32 ID:YI/D51PG.net
サンキューエクガンニキ
体力調整ガバガバですまんな

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:40:26.52 ID:YI/D51PG.net
ほな一足お先に撤退するやで

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:40:28.31 ID:r1J0MLit.net
レオス2なかなか面白いわね

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:45:20.72 ID:DLZf5yYt.net
覚醒中に味方が落ちると非撃墜ボーナス入らんのか...

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:47:58.07 ID:DLZf5yYt.net
0時に閉めるで

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:48:46.70 ID:r1J0MLit.net
覚醒中に覚醒ゲージは溜まらんからしゃーない

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:51:34.94 ID:gJGb9+3h.net
先に落ちるで、ガイアと組んでくれたニキ達サンガツ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:53:11.15 ID:r1J0MLit.net
vsシリーズプレイヤーはgセルフの大気圏用パックを知らないという風潮
一理ある

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:54:21.42 ID:5WyZYER7.net
Ξニキさんがつ
最後は下がり過ぎちゃったすまんやで

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:55:28.30 ID:0yf1Ufb4.net
おつやで
撤退や

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:57:28.47 ID:LTTnnuUa.net
トリッキーくんのことも忘れないであげてください

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:59:30.30 ID:trc04uyE.net
クシニキサンガツ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:59:49.07 ID:ckCsQpDo.net
高トルクパックは最初から飛ばすものじゃないってのも知らなさそう

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/18(金) 23:59:50.15 ID:DLZf5yYt.net
乙やで

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:00:22.44 ID:DoqV28oK.net
おつやで
伍長エクシアラストさんがつ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:00:33.32 ID:OzcoWFL2.net
乙やで エクシアと組むときどうすりゃええんや

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:16:24.18 ID:N00qh4mM.net
>>617
今日のストフリニキは前に出過ぎとちゃうか?
エクシアは自衛力高いから無理にロック取る意識しなくても自分のペースで引き撃ちしてくれたらええんやで

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:20:15.44 ID:8eZrlJMY.net
ワイは疲れてたから雑で申し訳なかったで

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:46:29.33 ID:DP/PuwVs.net
キラと組む時が1番ステラが活き活き動いてる気がするわ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:48:48.29 ID:OzcoWFL2.net
>>618
気がついたら接近戦になってまうのがワイの癖になってまってるわ ワイ的にはかなり下がり気味でやってちょうどいいみたいやし気を付けるわ

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 00:56:06.73 ID:VzQBj4CO.net
なんか青回線でも普通に重いのワイだけか?
PCで見たらpingも安定してるんやけど

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 07:54:42.67 ID:z/2B5+g2.net
>>620
本人は色々と悩んでるみたいやが
ワイもかなり組みやすいわ

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 08:37:51.44 ID:8eZrlJMY.net
IDからやと人来ないよね
ホスト負担大きいがコミュからのがええんか?

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 10:10:20.61 ID:tm9JmEh6.net
結局ID書き込むのか野良を確認して蹴るかのどっちかやらんとあかんのがなぁ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 10:48:21.21 ID:+YNkNNti.net
ID有りで少人数でやるか
ID無しで野良蹴りながら大人数でやるかやね

どっちもどっちやね

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 11:07:59.25 ID:fL2tuGs8.net
タイマン部屋めっちゃ面白いなこれ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 11:30:25.22 ID:OzcoWFL2.net
ランクマ4連続で緑はいかんでしょ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 11:42:16.89 ID:p2nR7Whp.net
底辺でもいいから何とか金をゲットしないと好きなこと何もできない
旅行のひとつもいけないならワイにとって生きてる意味ないわ

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 11:42:31.14 ID:p2nR7Whp.net
誤爆したわスマソ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 11:59:19.10 ID:PYvY/NwW.net
タイマン分かってる奴で対戦すると待ち側が露骨に有利になるからアホらしくなるで
リボとか絶対崩せないしレクスは運ゲーだしでやっぱ2onのがええわ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 12:01:35.17 ID:+YNkNNti.net
>>630
ニキは旅行好きなんか?

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 12:07:01.11 ID:Ikm+BL+s.net
タイマン待ちゲーはやっててつまらんからワイは攻めるぞ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 12:29:13.81 ID:cg4eLZre.net
S覚通せへんわ
Fで射撃撒いた方がまだ当たる

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 13:09:29.45 ID:DtCO1iUu.net
連休使ってリボンズで戦えるくらい使えるようになりたいんだが何から覚えていくべき?
後特格しとけば相手が死ぬのはなんとなく分かった

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 13:19:58.82 ID:+YNkNNti.net
>>635
みねねの動画見て全てやね

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 13:30:16.76 ID:xUTMpIKy.net
>>635
ワイはネンの動画参考にそれっぽく動いてるで
F覚中は前出し切りからN4段で300ダメの攻め継できるバケモノ機体や

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 13:56:04.12 ID:N00qh4mM.net
誰か固定ランクマいかへんか?
使用機体はシナンジュキュベエクシア辺りや

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:13:54.13 ID:+YNkNNti.net
>>638
階級は

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:15:00.73 ID:N00qh4mM.net
シャフ大佐固定民間人や

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:26:17.85 ID:OzcoWFL2.net
いけるで

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:28:05.03 ID:N00qh4mM.net
>>641
部屋立てるから入ってくれたらフレンド申請送るわ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:29:31.36 ID:N00qh4mM.net
ルームid A5MKL9-4MM6ST-KTE

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:31:07.97 ID:OzcoWFL2.net
これでええかな?

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:32:27.59 ID:N00qh4mM.net
招待送ったで

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:38:52.38 ID:OzcoWFL2.net
突然金プレ出てきて草

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:39:06.70 ID:N00qh4mM.net
青プレと金プレ当たるの草

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:51:50.84 ID:N00qh4mM.net
やっぱり緑混ざると重いな

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:53:22.42 ID:5pq8sxPK.net
固定たまにフレンドとやるけど銅プレより下だと露骨に初心者みたいのと当たるから虐殺かボコられるかの2択みたいになる

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 14:55:10.34 ID:OzcoWFL2.net
緑はアカンな

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:01:34.38 ID:OzcoWFL2.net
アグニキメてアグニ力を高めろ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:06:47.66 ID:OzcoWFL2.net
マッチング確認で3秒以上止まったらギルティやな

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:13:13.35 ID:N00qh4mM.net
アンジェロ有能

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:18:46.72 ID:N00qh4mM.net
ヒヤヒヤしたわ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:19:25.43 ID:OzcoWFL2.net
エクセリア2回落とせば良かったな あそこまでクアンタに粘られるとは

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:28:43.44 ID:N00qh4mM.net
Gメカがめっちゃ格闘振ってきて草

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:29:02.36 ID:OzcoWFL2.net
負けたら機体変えるわ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:37:29.06 ID:OzcoWFL2.net
なんかペナルティつきエラー吐かされたわ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:38:30.16 ID:OzcoWFL2.net
最近のマキオンは低コスト側が先落ちするとペナルティとして10分オン不可になるのか こわいなぁ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:39:01.86 ID:N00qh4mM.net
>>658
ニキは何時までやれるんや?
まだやれるなら10分待つで

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:39:51.20 ID:OzcoWFL2.net
>>660
4時には終わる予定やったし解散でええで またやれたらやろうやサンガツ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 15:40:26.32 ID:N00qh4mM.net
>>661
乙やで 介護サンガツ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 17:33:45.86 ID:t9Ci2rY6.net
ルームまだある?

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 18:30:27.15 ID:1WfDmrCK.net
仕事で全然参加できない中スレを覗いていると
みな各々試行錯誤してて取り残されていく感が悲しい

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 18:33:20.53 ID:vx3nnEuj.net
マキオン家庭用から初心者で未だに指咥えて見てるだけのワイよりマシやで

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:25:13.81 ID:+YNkNNti.net
初心者はボコられて引退してったからなぁ
指咥えるほうが幸せやったりするぞ

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:27:53.07 ID:PYvY/NwW.net
どんなに初心者に優しくしようが対人ゲーの時点で負け重ねないと上手くならんのや
ストレス耐性ない奴は辞めるしかないで

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:28:59.29 ID:cBV/D3Z6.net
そならここでやらんで他のとこ探した方が良さそうやなほなまた

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:37:55.99 ID:lgbJN7BP.net
ストレス耐性ないとワイみたいに仕事で苦労するンゴよ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:43:09.03 ID:cBV/D3Z6.net
発売からそろそろ2000戦は負けてるだろうしへーきへーき、一緒にやってくれる人いるおかげやとは思うけど
最初の頃の1日200戦やって6勝とかやってたときよりはよっぽど楽しいで今

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:44:08.69 ID:BNvMzd3D.net
最初からうまい奴なんて居ないんやで
ワイも最初は∀でライフルとカプルだけ撒くクソザコやったし

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 19:47:22.43 ID:lgbJN7BP.net
ワイも連ジでひたすらステップしてた糞雑魚やったわ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 20:17:36.74 ID:vx3nnEuj.net
>>671
初心者向向けじゃないってわかってるけど∀好きだから最近練習してるんやが、特射ってとりあえず硬直しそうなとこにばらまいたり繋ぎに使う感じでええんか?
色々動画は見てはいるんやけど、足止まるの怖くて現状全然うまく使えてへんわ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:07:19.72 ID:t9Ci2rY6.net
ワイはエクバのヅダで誘導しないメイン垂れ流してたで

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:14:01.19 ID:Ok+fLSSr.net
シャフランクマのモチベがわかへん
固定しかしてこなかった弊害やわ
モチベ繋がる魔法の言葉誰かくれや

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:15:22.74 ID:KRKC+PgL.net
僕は強いぞ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:18:00.94 ID:8eZrlJMY.net
30分ほど
固定ランクマ募集
階級曹長
30 串dx
25 3号機
20 初代

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:20:17.96 ID:8eZrlJMY.net
とりあえず部屋建てて待ってるわ

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:26:54.91 ID:G6HkJki2.net
>>678
行くで

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:27:32.40 ID:8eZrlJMY.net
フレンドおくるで

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:29:07.67 ID:8eZrlJMY.net
フレンド送れん設定か?

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:30:01.92 ID:G6HkJki2.net
>>681
かもしれん。手間掛けさせてすまんな

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:34:40.16 ID:8eZrlJMY.net
22時までよろしくやで
機体変えたかったら言うてな

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:37:01.37 ID:G6HkJki2.net
>>683
了解や。負けたらスサで爆弾してええかな?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:42:31.43 ID:8eZrlJMY.net
>>684
ええで
串でも使うわ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:47:00.79 ID:G6HkJki2.net
>>685
最後もう少し1落ち前粘れたわ。すまんな

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:49:02.73 ID:G6HkJki2.net
昇格したンゴ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:58:00.77 ID:8eZrlJMY.net
次ラストね

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 21:58:38.77 ID:G6HkJki2.net
>>688
了解や

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:00:35.34 ID:I4V7/0YG.net
>>675
昇格しやすいから好きなナビで昇格台詞が聞けるで
どの娘に褒められたいんや?

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:01:43.30 ID:8eZrlJMY.net
おつやで
最後なんかすまんかった

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:02:22.82 ID:G6HkJki2.net
>>691
ワイもすまんかった。
運命相手にダメ取れんかったわ。

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:16:24.50 ID:DoqV28oK.net
シャフ部屋立てたで
ID無しやw

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:17:26.53 ID:8eZrlJMY.net
シャッフルはもうやる気起きんし定期的にここで募集するで

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:24:36.44 ID:f0O3ABw6.net
お邪魔するわよ〜

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:25:06.43 ID:G6HkJki2.net
行くやで

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:31:31.59 ID:EdhpEHl5.net
久々にマキオン起動したけどグシオン使いやすくていいわねぇ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:33:10.14 ID:G6HkJki2.net
4人未満のときにタイマンさせて欲しいわ。
フルブでは出来たのに

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:34:40.66 ID:mqkQutzo.net
土曜なのに人あんまおらんの

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:35:42.40 ID:tEDp9lua.net
はい

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:36:23.56 ID:DoqV28oK.net
連休やしなぁ解散するか
と思ったら4人なったな
ありがたい

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:38:04.06 ID:BNvMzd3D.net
>>673
ライフルは追う展開の時は封印でええで
ハンマーや核のフルヒット直前の追撃や自分が後衛の時に撒くくらいやな

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:39:54.88 ID:DoqV28oK.net
待ちで遊んでたからFのままやったw

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:41:59.51 ID:N00qh4mM.net
お邪魔するで

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:48:16.02 ID:L/1z1Onq.net
お邪魔邪魔するで

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:49:08.85 ID:N00qh4mM.net
レクスニキサンガツ

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:50:32.64 ID:pSAhfyTD.net
行くで

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:51:10.77 ID:J8TzE4gY.net
シャフ部屋お邪魔するで

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:56:23.66 ID:L/1z1Onq.net
あと一人来んかな

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:56:53.12 ID:J8TzE4gY.net
エクセニキサンガツ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:57:09.73 ID:G6HkJki2.net
>>706
尻尾任せのレクスですまんな

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:57:15.75 ID:scuksrAI.net
半端なら行くわ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 22:58:37.12 ID:scuksrAI.net
入った

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:02:02.51 ID:scuksrAI.net
あら申し訳ないわ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:02:28.28 ID:G6HkJki2.net
あのゲロビ、ワイを狙ったやつやないかな
すまんなガンプラニキ

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:04:14.51 ID:J8TzE4gY.net
変形ズサしても尻尾追いかけてくるのやばくね
序盤めっちゃ喰らいまくったわハイニューニキすまん

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:06:38.99 ID:N00qh4mM.net
ヴァサの武装わかってても引っ掛かってしまうわ

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:07:33.26 ID:L/1z1Onq.net
全く勝てん
ホンマすまんやで

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:13:13.58 ID:scuksrAI.net
また奇数になるようなら来るわ
乙やで

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:15:25.36 ID:G6HkJki2.net
>>716
多分格闘CSとか覚醒中の停滞尻尾やと思う
あれ取り付いたらどこまでも追いかけるらしいし

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:28:13.55 ID:G6HkJki2.net
アカン、だんだん動きがうんちになってきたわ

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:30:24.65 ID:8eZrlJMY.net
7人か 抜けるで

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:32:09.05 ID:G6HkJki2.net
そういえばシナンジュの勝利ポーズのビーム付きシールドを構えるやつ、
ガンプラで再現しようとすると重すぎて保持出来んかったわ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:35:17.36 ID:G6HkJki2.net
そろそろ落ちるやで
乙やで

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:35:51.54 ID:L/1z1Onq.net
奇数やしワイも抜けるわ
乙やで

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:41:59.51 ID:N00qh4mM.net
疲れたから落ちるわ 組んでくれたニキたちサンガツ

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:42:01.94 ID:f0O3ABw6.net
お?終わりかな?

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:42:09.64 ID:DoqV28oK.net
解散やね
おつやで

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:42:46.94 ID:J8TzE4gY.net
3人になったから落ちるわ
今日は沢山勝てて良かった(小並感)

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/19(土) 23:43:18.01 ID:f0O3ABw6.net
乙やで〜
こっちのハイニューはBD格擦ってればええんやったわね

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 01:06:00.07 ID:E4gM4tQs.net
>>702
サンガツ
ずっとDXばっか使ってて気分転換に使ってるんやがめっちゃ楽しいわ
他の機体触るの怖くて避けてたけど色々乗るって大切なんやなぁ、熟練度が全く腕に見合わなくなってしまったわ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 01:18:24.58 ID:TdRVYrqH.net
久々に触ったけどやっぱり射撃が当たらないわね

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 01:20:35.64 ID:QgadU2Yc.net
数日やらないで久々にやった方が周りが見えて勝てるわね
久々に参加してもいけそうな気がしてきたわ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 01:24:50.62 ID:7tE1G0vS.net
シコって冷静になってから部屋に行けば勝てる可能性

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 06:56:05.94 ID:qr8fWrZa.net
先週exvs2デビューしたけど、負けまくったわ。弱い人多い時間帯ない?

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 07:18:18.81 ID:VtthiD+V.net
サブカしかいなさそう

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 07:23:41.03 ID:wmvrOobk.net
固定ってランクマじゃないと出来ないのが辛いな
だれかワイと組んで指導してくれないかなって思うけど負けまくると戦績面で申し訳ないし

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 09:04:03.87 ID:sJu/48rp.net
ここで時々固定部屋やっとるしそこで練習すればええんちゃう?
んである程度自分で納得できたら「誰か一緒にランクマ行かんかね?」って言ってみればええよ
ワイもそのパターンやったし

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 09:20:42.56 ID:EfDKzJ6Q.net
ワイここで結構固定ランクマ募集しとるで

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 09:40:51.50 ID:fN33vaNq.net
固定は余程自信が付かないといけないわ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 09:47:20.10 ID:EfDKzJ6Q.net
>>740
いや低ランク弱いで
ここのアニキと組むと8割は勝ててる

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 10:00:20.86 ID:cX+hjnTP.net
固定は少佐ぐらいから結構強くなってくる
まぁ固定楽しいけど敵が代わり映えしなくてちょっとうんざりもするわ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 10:02:47.68 ID:wmvrOobk.net
ワイがその弱い奴なんやなあ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 14:17:50.12 ID:bsCMAfIA.net
お部屋の銀プレニキ達も、シャッフルは銀だけど固定は銅以下の人多いんちゃう?
ワイがそうやし。

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 14:28:56.44 ID:Sn9Co/Sz.net
ワイはシャフ民間人
固定少佐やで

シャフやったことないわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 14:39:38.81 ID:p6hZNYYp.net
シャフ大尉固定少尉や
ワイ雑魚すぎてシャフで銅抜けれる気せんし固定はフレと時間合うときだけやから一生銅プレやろな

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:01:46.43 ID:Os/Nkcsg.net
今から固定ランクマ行けるニキおる?
シャフ大佐固定軍曹や

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:05:57.82 ID:Sn9Co/Sz.net
>>747
ワイで良ければお供させてくれや

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:10:50.45 ID:Os/Nkcsg.net
>>748
とりあえずお部屋立てるから入ってクレメンス

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:12:05.44 ID:ElaHgRM+.net
ビルドストライクのやつ
いつ発射されているか全然わからないんやけどあれインチキやろ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:12:15.97 ID:Os/Nkcsg.net
ルームid J7HNKR-NRJ4EY-3LC

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:15:52.78 ID:Os/Nkcsg.net
フレンド送ったで

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:16:18.14 ID:Sn9Co/Sz.net
上下どっちでもええで

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:24:44.64 ID:Sn9Co/Sz.net
うまくカットできねぇ
すまんシナニキ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:25:22.36 ID:Os/Nkcsg.net
覚醒補正無かったら死んでたわサンガツ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:31:29.16 ID:Sn9Co/Sz.net
相方がお強い

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 15:57:59.57 ID:Os/Nkcsg.net
対面のリボ上手くて草

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:01:30.97 ID:Sn9Co/Sz.net
あのリボやばいな

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:05:30.44 ID:Os/Nkcsg.net
ブラスティアキャノンで270溶けたわ

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:12:54.27 ID:Sn9Co/Sz.net
リボガンってつえーわ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:32:53.86 ID:Sn9Co/Sz.net
先落ちするクズは私です

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:55:46.28 ID:Os/Nkcsg.net
5時には終わるわ

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:59:08.51 ID:Os/Nkcsg.net
乙やで 組んでくれてサンガツ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 16:59:11.80 ID:Sn9Co/Sz.net
乙やで
かなり足引っ張ってもたわ
すまんかった
気が向いたらまたやってくれ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 17:02:50.45 ID:Os/Nkcsg.net
>>764
こっちこそ相方のコンボ邪魔したりしてすまんかった

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 17:06:21.02 ID:Sn9Co/Sz.net
射撃戦が出来る機体練習せなあかんかな
近接よりしか乗れない体になっとる

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 17:42:22.70 ID:49auRtYg.net
固定のマッチングってどんな感じになるの?上の階級に合わせたマッチングになるくらいの認識だったんだけど……

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 17:45:55.65 ID:uE59p2LK.net
>>767
さっき青プレと少佐でやってたけど銀プレペアとマッチすることが多かったわ

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 18:47:48.12 ID:Sn9Co/Sz.net
フルブと違って今回はマッチングは上の階級に合わされるで

でもppのポイントは下の階級のやつは負けても全く減らないからそんな気にすることでもないと思う

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 20:50:00.54 ID:7P2APwf0.net
九時頃固定ランクマ募集しますやで
階級は少尉

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:08:50.06 ID:ODlWe+QE.net
>>770
いけるで

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:14:26.47 ID:7P2APwf0.net
>>771
すまんが九時半になりそうやわ

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:15:41.91 ID:uE59p2LK.net
>>772
カジュアルでもやって待っとくわ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:18:11.31 ID:uE59p2LK.net
なんか携帯回線になってたわ
id変わったが771や

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:24:45.96 ID:OwBNmXG/.net
ワイ伍長もランクマ固定募集するで
30バエル 20バルバ や
21:45まで募集や

初心者歓迎やで

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:33:45.07 ID:EfDKzJ6Q.net
id無しで部屋建てたで

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:34:23.46 ID:EfDKzJ6Q.net
>>773
部屋建てたから入ってや

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:35:32.16 ID:EfDKzJ6Q.net
id変わってるが770や

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:36:00.69 ID:X46xuSIh.net
最近勝率が前より2割くらい落ちてて何でだろうと考えたらゲームに慣れてきたせいか手だけで操作してて頭を全く使ってないことに気づいた
目の前の敵すら見えず自機しか目にはいってないから自分のやりたい行動だけして上手くいかない
チンパンジーとはまさにワイのことや

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:37:48.27 ID:uE59p2LK.net
>>778
部屋が複数あってどれかわからん
id書いてほしい

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:39:30.54 ID:uE59p2LK.net
ルームid書いてくれたら入るで

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:39:45.59 ID:EfDKzJ6Q.net
>>780
ワイはgのほうや

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:40:48.42 ID:uE59p2LK.net
入れた

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:43:53.97 ID:EfDKzJ6Q.net
よろしくやで
負けたら機体変える

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:50:21.43 ID:uE59p2LK.net
やっぱりエクセリア多いな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:53:49.86 ID:EfDKzJ6Q.net
ビルスト放置で草

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:53:53.18 ID:uE59p2LK.net
ビルスト放置してるやんけ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 21:56:09.78 ID:EfDKzJ6Q.net
3030で草

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:03:38.26 ID:uE59p2LK.net
バエル押し付けてすまんかった

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:03:56.32 ID:EfDKzJ6Q.net
gメカみてなかった

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:09:18.28 ID:uE59p2LK.net
スローネスローネは草

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:09:34.76 ID:EfDKzJ6Q.net
結構強かったわ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:18:47.52 ID:PRZSB0db.net
お部屋ない?
今日はランクマdayか?

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:22:12.82 ID:uE59p2LK.net
エラー落ちやね

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:22:35.69 ID:IiK8FOVZ.net
固定盛り上がってるみたいだから有吉ee見た後で良ければ固定プレマ建てるで

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:29:09.64 ID:EfDKzJ6Q.net
ほな部屋立ったらランクマ終わるわ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:31:52.15 ID:uE59p2LK.net
原作絡みのペアはええな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:42:50.15 ID:uE59p2LK.net
10連勝したしトイレ行くわ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:44:18.00 ID:EfDKzJ6Q.net
了解や

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:51:26.67 ID:IiK8FOVZ.net
人いるなら建てるけどどうやろな
ID付じゃないほうがいいんか?

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:53:15.59 ID:uE59p2LK.net
固定にも回線偽装おるんか

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:53:20.64 ID:EfDKzJ6Q.net
23時にランクマ終わるで

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 22:58:46.13 ID:EfDKzJ6Q.net
次ラスト

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 23:02:09.34 ID:uE59p2LK.net
乙やで

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 23:02:32.47 ID:EfDKzJ6Q.net
おつやでー
サンガツ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/20(日) 23:21:23.77 ID:EfDKzJ6Q.net
>>800
好きな方でええで

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 14:33:29.00 ID:3vDlQGgh.net
すみません
1番可愛い女はローラでええか?

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 14:59:18.54 ID:FpbH8i0j.net
エクシア定期

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 15:10:33.28 ID:LyffMslW.net
アイナ様なんだよなぁ。

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 15:13:49.96 ID:L3Oz5Qcj.net
いろんな世界見てきたけどやっぱりセシアがナンバーワン!

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 15:34:38.17 ID:ZFoYoFYa.net
VSのパイロット乗せ換え機能だけこねーかな
同じ機体ずっと使ってるときに気分転換に変えたい時がある

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 15:46:59.40 ID:T3tMKh+e.net
ルナマリアはアカンか?

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 15:47:43.87 ID:JVby8Aw0.net
クライン派以外は粛清する

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 16:11:14.72 ID:ZFoYoFYa.net
>>813
ミーアの方がおっぱい大きいから好き

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 16:40:56.86 ID:Brmq5Jjv.net
シンの妹が一番見た目的にすこ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 16:52:28.69 ID:J2NKPmTb.net
貧乏姫使わせろ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:00:06.27 ID:cl0fyQJ8.net
モーリン復活させろ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:28:14.52 ID:NiRr6lX0.net
格闘機でチンタラやる奴全員ゴミカス

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:31:53.50 ID:dc5L0E6y.net
マックナイフでクンタラやる奴全員ゴミカス

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:33:19.47 ID:xhntHbFb.net
マスクはクンタラやらずにガンプラ作れ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:33:48.26 ID:L3Oz5Qcj.net
キラヤマトとかいう婚約者NTRするゴミカス

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:50:26.66 ID:0OB+7lSu.net
>>821
アスランがNTR性癖なのかもしれん

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 17:59:37.89 ID:EClKT5NL.net
アスランはキラに執着してるけどラクス取られて悲しいとかは全然感じられない

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 19:31:02.90 ID:T42oqCuE.net
>>822
ハゲは性欲強いって言うから
お固いラクスに愛想つかして好き放題無茶なプレイできるかっぺ女に乗り換えたんやろ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 20:03:29.16 ID:T3tMKh+e.net
スタゲのオバサンが一番エロいんだよなぁ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 20:17:25.24 ID:jeNmx70+.net
セレーネお姉さんだろぉ!?

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 20:18:47.25 ID:kZAahRAC.net
セレーネおばさんと27日間スターゲイザーの中で二人きりになりたい

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:05:19.94 ID:W/e6odyR.net
id無しで固定立てたで
ワイの部屋に野良来ないンだわ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:19:06.21 ID:8q2FSocL.net
ちょっとしたら行くわよ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:20:57.85 ID:W/e6odyR.net
人おらんな
旅行とか行ってるんか

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:22:02.50 ID:kZAahRAC.net
お邪魔するわよ
久々のガンダムだわよ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:25:07.40 ID:s4IPrZNt.net
お邪魔するで

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:26:44.60 ID:8XkTThPW.net
3戦交代?

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:29:03.65 ID:cl0fyQJ8.net
そういやランクマ中佐になったわ
ザクアメ強スギィ!

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:29:20.33 ID:T42oqCuE.net
お邪魔しますわね

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:31:05.99 ID:qY5geLW0.net
入った

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:31:37.54 ID:Y+4Ci1ey.net
お邪魔するやでー

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:31:44.02 ID:W/e6odyR.net
>>833
せや

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:35:08.35 ID:W/e6odyR.net
今の接戦過ぎるわ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:38:54.90 ID:W/e6odyR.net
虎ニキサンガツやでー

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:39:23.65 ID:kZAahRAC.net
Ξニキさんがつ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:44:33.49 ID:T42oqCuE.net
ZZニキサンガツ
マシュマージュドー楽しいわね

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:46:55.62 ID:W/e6odyR.net
基本3やが4回とかでもええで

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:47:02.11 ID:qY5geLW0.net
ぴったり8人だとうまく回らんのよな
3戦がズレるから

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:51:19.09 ID:8XkTThPW.net
ガイアニキありがとさん
運命久々すぎてのれんわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:52:06.61 ID:Brmq5Jjv.net
参加してもええンゴ?

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:53:01.63 ID:73pNNpEG.net
お邪魔しますやで

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:53:46.30 ID:w1gg2fgH.net
お邪魔するやで

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:55:07.15 ID:W/e6odyR.net
エライザ見てたすまんな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:55:22.94 ID:W/e6odyR.net
>>846
あく

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:56:29.66 ID:T42oqCuE.net
クアンタニキ申し訳ない
つい焦ってしまったわ…

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 21:57:31.03 ID:W/e6odyR.net
今11人なんで来てや

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:04:02.58 ID:8XkTThPW.net
モンテニキありがとやで

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:04:49.21 ID:T42oqCuE.net
早いけど落ちるわねサンガツ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:05:03.99 ID:W/e6odyR.net
デルタニキ一応コミュで確認した

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:05:47.00 ID:C3dFQGwR.net
少しだけお邪魔するで

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:08:20.87 ID:73pNNpEG.net
>>853
こちらこそサンガツ
ワイ先落ちしかけて下がりまくるの反省せなアカン

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:08:34.45 ID:xhntHbFb.net
独裁者はどこにもいないのに突然やって来てトドメを刺すような奴なんだよ!

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:09:09.69 ID:W/e6odyR.net
ストフリニキサンガツ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:10:02.40 ID:W/e6odyR.net
観戦欲しい

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:11:27.08 ID:73pNNpEG.net
ストフリニキ最後申し訳ない
もっと早く前出るべきやった

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:14:50.49 ID:Y+4Ci1ey.net
初心者部屋で5割切る地雷バエルじゃきついやで。地雷過ぎてごめんなさいでした。

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:15:31.13 ID:Y+4Ci1ey.net
こっちの射撃当たらんで敵のだけ当たるのなんでや

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:17:33.76 ID:xhntHbFb.net
最近BD格が決まらないわね。

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:18:28.83 ID:8XkTThPW.net
シナニキすまぬ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:19:28.74 ID:qY5geLW0.net
age2うまいなぁ
アセムサンガツ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:20:04.73 ID:W/e6odyR.net
ストフリニキサンガツ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:20:10.66 ID:kZAahRAC.net
ゼハートさんがつ
全部やってくれたわね

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:20:32.09 ID:xhntHbFb.net
pガンニキサンガツ だいたいダメージ取ってもらってたわ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:21:48.29 ID:kZAahRAC.net
人数半端だし抜けるで
楽しかったわさんきゅー

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:25:27.07 ID:73pNNpEG.net
レクスニキサンガツ
ワイの低コ下手くそでやらかしまくったわ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:26:10.75 ID:roJC4uWz.net
30の動き全くできてねえわ組んだロックオン兄貴すまんな

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:29:19.18 ID:xhntHbFb.net
耐えれんかったわ すまんなノルンニキ

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:29:22.32 ID:C3dFQGwR.net
今日はボロボロや
抜けますわ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:30:49.47 ID:8XkTThPW.net
こっちこそすまぬ
助けれんかった

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:35:15.79 ID:8XkTThPW.net
X3ニキありがとやで

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:36:19.98 ID:xhntHbFb.net
ノルンニキサンガツ 先落ちすまんな

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:37:07.66 ID:IUxE0a93.net
ちょっと覗きに行くで

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:37:31.42 ID:W/e6odyR.net
23時に閉めるわ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:38:29.64 ID:IUxE0a93.net
うんこ我慢しとるがよろしくやで

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:38:49.47 ID:8XkTThPW.net
早いけど落ちるわ
久々に来たけど楽しかったわ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:39:56.65 ID:GpuIpukV.net
やっぱワイには固定は早かったわ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:41:09.54 ID:s4IPrZNt.net
体力満タンのシナンジュがワンコンで260になって草

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:46:01.08 ID:IUxE0a93.net
バエルニキサンガツ
ちょいちょいガバくてすまん

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:46:14.87 ID:73pNNpEG.net
バルバニキサンガツ
ワイのバエルウロウロしてるだけやったわ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:46:29.34 ID:W/e6odyR.net
バエル怖いわ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:50:33.77 ID:W/e6odyR.net
7人ならホスト休む

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:51:11.37 ID:qY5geLW0.net
11時終わりなら回らなそうやな
お先に失礼するわ
乙やで

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:55:14.09 ID:w1gg2fgH.net
おつやで

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:55:41.53 ID:73pNNpEG.net
乙やで

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:57:55.45 ID:W/e6odyR.net
次ラストで

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 22:57:58.34 ID:IUxE0a93.net
ストフリニキサンガツ
天才の横サブガード出来ないのがバレてしまった

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:01:29.48 ID:W/e6odyR.net
おつやで
きてくれてサンガツ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:06:06.99 ID:xhntHbFb.net
乙やで クリムの横サブいっつも当たっちゃうわね

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:14:29.91 ID:W/e6odyR.net
ランクマ少ししか出来んで

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:16:52.38 ID:IUxE0a93.net
>>895
3戦でオナシャス

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:20:39.55 ID:IUxE0a93.net
サンガツやで

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/21(月) 23:21:14.16 ID:W/e6odyR.net
おつやで
最初の奴ら強かった

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 12:53:52.60 ID:WQV/wUTn.net
おはよう諸君

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 13:01:17.59 ID:pQe8d0yO.net
昨日は久しぶりニキ多かったな

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 13:03:57.47 ID:bVqqbpiW.net
暇やからエクバ2やってるけどフルアーマーシャッフル適正高くてええな
特格前派生からコンボ繋げれるのマキオンにもほしいわ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 13:47:04.79 ID:rkJbzeyE.net
部屋を建てるのです

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 13:50:50.16 ID:Rr2F2T9e.net
固定ランクマ募集しようか考えてたわ
固定かシャッフルどっちがええんや?

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 14:35:51.74 ID:BvAuKlS3.net
立てた奴が正義や、五飛も言っとる

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 14:51:12.35 ID:Rr2F2T9e.net
昨日固定やったしシャッフルで1時間ぐらい立ててみるわ
ランクマやりたいのいたら行くわよ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 14:53:02.95 ID:Rr2F2T9e.net
立てたで idから来てくれ
CG49M7-HJ3C5L-JJA

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 15:06:07.80 ID:ug5FBJqZ.net
ワイ社畜、ランクマに参加できなくて咽び泣く

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 15:19:02.23 ID:AKlSfOI1.net
人おるか?
10分後なら参加できるが

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 15:24:08.89 ID:Rr2F2T9e.net
誰も来ないぞ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 15:24:57.52 ID:Rr2F2T9e.net
30分待って誰も来なかったから閉めたで

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:06:20.99 ID:WQV/wUTn.net
今ならできるで

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:07:20.49 ID:Rr2F2T9e.net
1時間ぐらいの固定でもええか?

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:07:35.52 ID:Rr2F2T9e.net
固定ランクマや

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:12:37.88 ID:WQV/wUTn.net
固定は自信ないわ😰

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:14:27.44 ID:WQV/wUTn.net
固定は自信ないわ…😰

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:15:02.36 ID:WQV/wUTn.net
顔文字が文字化けするやんけ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:33:40.68 ID:WQV/wUTn.net
😊

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 16:50:47.19 ID:KuNNIT2p.net
今日はなんかやたらと対戦が始まらないなぁ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:24:35.75 ID:hPvRZAHs.net
ようやく低コならシャフランで5割勝てるようになってきた
30使うとあっという間に3割転落するから練習するのも恐ろしい

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:43:43.66 ID:JQkZEx5t.net
>>913
ワイでええならいくで

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:47:11.59 ID:JQkZEx5t.net
とりあえず固定ランクマ募集するわ
階級少尉4

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:49:53.70 ID:Rr2F2T9e.net
今夕飯食べてるから10分ぐらい待ってくれんか?

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:52:44.78 ID:KuNNIT2p.net
V2って初心者救済措置機体け?
覚醒頑張って後はチキンプレイしてればいいとかあったけぇ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:56:26.50 ID:JQkZEx5t.net
>>922
19時に部屋たてとくわ
何時までやれる?

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 18:57:17.15 ID:Rr2F2T9e.net
>>924
2時間ぐらいはできそうやで

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:06:31.85 ID:JQkZEx5t.net
立てました

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:08:14.98 ID:Rr2F2T9e.net
入ったわよ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:09:23.54 ID:JQkZEx5t.net
フレンドええか?

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:09:37.87 ID:Rr2F2T9e.net
ええで

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:11:57.73 ID:JQkZEx5t.net
よろしくやで
とりあえず後衛やるわ

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:33:13.93 ID:Rr2F2T9e.net
対戦始まったタイミングで郵便来たわ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:33:44.43 ID:JQkZEx5t.net
しゃーない

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:42:34.60 ID:JQkZEx5t.net
前出過ぎやすまん

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 19:50:07.85 ID:Rr2F2T9e.net
後衛やるわ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:05:51.62 ID:JQkZEx5t.net
ラグい

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:09:02.17 ID:Rr2F2T9e.net
ワイもっと下がった方がええんかな

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:11:34.15 ID:JQkZEx5t.net
今日強いの多い印象

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:17:15.81 ID:JQkZEx5t.net
後衛するわ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:19:44.29 ID:Rr2F2T9e.net
シナンジュとアトラスのコンビは強かったわね

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:26:26.12 ID:JQkZEx5t.net
元帥は流石に怖いです

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:26:32.05 ID:Rr2F2T9e.net
アケ金プレは草

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:28:39.52 ID:JQkZEx5t.net
中尉あがった

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:32:12.00 ID:Rr2F2T9e.net
よかおめ

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:42:57.63 ID:JQkZEx5t.net
初心者コンビかな?

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:49:19.08 ID:Rr2F2T9e.net
対エピオンはフルブのときにタイマンようやってたから対応できるわ
なおエクセリア

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:51:38.99 ID:Rr2F2T9e.net
30相手に耐えたのはようやっとる

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:51:40.50 ID:JQkZEx5t.net
シナアトラスにリベンジやったぜ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:54:34.84 ID:JQkZEx5t.net
やらかした

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 20:57:59.64 ID:Rr2F2T9e.net
やっぱり緑回線はクソやな

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:02:24.63 ID:JQkZEx5t.net
10分までにするで

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:08:50.30 ID:JQkZEx5t.net
ラストで

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:12:19.88 ID:Rr2F2T9e.net
乙やで

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:12:21.47 ID:JQkZEx5t.net
おつやで
あんまり勝てんくてすまんな

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:44:52.46 ID:AelHMdMg.net
IDなしシャフで部屋立てるで

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 21:57:28.63 ID:7AjPU20S.net
お邪魔するで

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:02:35.74 ID:7AjPU20S.net
エラー落ちで部屋から出されたわ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:05:29.62 ID:FRA3eEdu.net
お邪魔するわよ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:12:08.60 ID:ZHeBYiyu.net
行くやで

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:12:38.50 ID:AelHMdMg.net
来てくれたのにすまんが解散するわ
おつやで

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:13:40.98 ID:7AjPU20S.net
ならワイが代わりに立て直してええか?

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:15:55.75 ID:ZHeBYiyu.net
>>960
任せるで

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:16:05.84 ID:7AjPU20S.net
id無しシャフで建てたで

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:19:18.07 ID:ZHeBYiyu.net
コミュで見つからんけどなんでや?

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:24:18.01 ID:7AjPU20S.net
idで入れるか試してクレメンス

L5MKL9-4PPXAA-7G4

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:25:48.92 ID:ZHeBYiyu.net
入れたわね。
金プレなっとるやんけ。

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:27:37.24 ID:a3GOnHu6.net
入ったで

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 22:41:00.44 ID:AelHMdMg.net
出戻りしやした

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:01:09.43 ID:ZHeBYiyu.net
レクスのオバヒムーブ咄嗟に出来るようにいたいなあ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:04:18.04 ID:7AjPU20S.net
アタボ930やったわすまんレクスニキ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:07:37.19 ID:ZHeBYiyu.net
>>969
練習中のレクスやからすまんな。疑似タイマンで30以下には有利作れるようにしたいわ。

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:18:05.60 ID:ZHeBYiyu.net
光の速さで溶けるワイのレクス
すまんなシナニキ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:26:42.80 ID:7AjPU20S.net
23:30に閉めるで

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:31:52.29 ID:a3GOnHu6.net
ワイのバンシィってN特擦る機体やな…
おつやで

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:31:55.15 ID:7AjPU20S.net
乙やで 来てくれてサンガツ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:32:07.44 ID:ZHeBYiyu.net
乙やで
勝利30%切ってたわ。

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:33:09.40 ID:AelHMdMg.net
おつやで

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/22(火) 23:57:14.36 ID:7AjPU20S.net
コミュにお部屋が表示されてなかった原因わかったわ
ホストワイのオンラインステータスがオフラインになってたみたいや

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 00:49:38.64 ID:jhGL8Wpf.net
>>977
オフラインで部屋建ててたってことやろか?
そんなことあるんやな。

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 00:55:28.33 ID:syJVeOXX.net
>>978
表示だけオフラインにできるってことや

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 01:05:33.82 ID:0+MJ8aB3.net
ランクマで身の丈にあってないほど連勝伸びてくるとビビって操作がおぼつかなくなってくるんごw

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 02:27:17.74 ID:I+C26ndm.net
相方ワイが止めたるから安心せえ
こないだ17連勝止めた実績つきや

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 02:58:51.45 ID:RvjpEGLs.net
ランクマは緑以下隔離とキャンセル廃止すれば完成やのになぁ
プレイヤーに選択権あるのはどう考えてもおかしいわ厳選したい奴だけが得しとる

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 09:39:40.77 ID:HDD0khcU.net
>>979
それってなんのための機能や?
ニート隠しとか?

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 09:42:40.47 ID:8FDDtyXy.net
ロボゲーのマキオンスレに猛虎弁のくっさいやつきたんだが
ちゃんと他所にでないようにちゃんと閉じ込めておいてね

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 09:43:01.69 ID:BoobQjKw.net
>>983
ニート隠しやフレンドに誘われたくない時に使う機能やな

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 11:47:58.43 ID:TcyPYi9D.net
専門板で猛虎弁使うガイジなんてそこらへんにいるだろ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 11:48:56.29 ID:ludwUaqo.net
コミュ入ると登録名とかバレるんよね??
コミュニティーの仕様なんとかならんかな…

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 11:51:13.52 ID:gJNfd4Ir.net
コミュ入れさせてもらったけど思ってたより人多いんやな

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 12:20:15.25 ID:4CHwoXzm.net
ロボゲー板のマキオンスレとか病人が常時3人はおるぞ
猛虎弁なんかかわいいもんや

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 13:29:16.02 ID:QqFiqqG+.net
おはよう諸君

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 14:46:12.73 ID:QqFiqqG+.net
すまない諸君…スレ立て方わからん…
助けてくれ…

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:07:49.97 ID:BoobQjKw.net
さあ、目覚めの時だ
ワタシ・スレタテルネン

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:12:37.69 ID:BoobQjKw.net
なんj EXVS部☆28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1600841290/

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:23:12.54 ID:QqFiqqG+.net
部屋立てありがとう

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 18:03:34.07 ID:3qJS/k+O.net
>>984
日本語変なお前が閉じこもっとけよとw

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 18:05:27.97 ID:0vQ4+5AL.net
梅ンゴ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 18:49:56.84 ID:z683FrC5.net
産めンゴ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:21:05.07 ID:BoobQjKw.net
呻ンゴ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:29:44.76 ID:z683FrC5.net
楳ンゴ

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:56:26.53 ID:Ux/bQksS.net
さあ恐れたまえ、逃げたまえ、その⾃由は君たちのものだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200