2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJGRBL部331

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:20:45.06 ID:nvQ4PVqhp.net
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

前スレ
なんJGRBL部330
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599540343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:21:00.95 ID:nvQ4PVqhp.net
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:21:10.04 ID:nvQ4PVqhp.net
U2団 (http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401)
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:21:23.76 ID:nvQ4PVqhp.net
U4団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/929384 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/929384 )
U4団内ルール( http://gbf-bbs.com/my_union/1966428 )

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:21:31.36 ID:nvQ4PVqhp.net
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:21:41.51 ID:nvQ4PVqhp.net
なんとか間に合ったな

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:22:54.82 ID:nvQ4PVqhp.net
https://i.imgur.com/sPRz32U.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:23:11.83 ID:nvQ4PVqhp.net
https://i.imgur.com/sVk7Hm3.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:24:28.13 ID:nvQ4PVqhp.net
半額中なのに次スレまで半日かかりました

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:25:15.13 ID:17dxsCOWd.net
乱立して叩かれるの怖かったから許して

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:25:48.58 ID:6tsGGZl20.net
今建てようとしたとこやったわ
危うく重複するとこやった

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:27:20.95 ID:nvQ4PVqhp.net
保守疲れたからお願いします

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:37:58.52 ID:BHhz+oUXF.net
立てようと思ってたのにふざけるなよ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:38:22.00 ID:U5m/E3800.net
サンイチ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:41:35.95 ID:LPXetKAl0.net
サンイチ
誰立精神

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 13:43:17.53 ID:58Vx2TH00.net
盛り上がってきたな

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:03:52.80 ID:6CF4DJxv0.net
スレ建てご苦労

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:10:02.64 ID:FrD3pQb6a.net
半額で忙しいから仕方ないね

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:17:33.35 ID:rpAFXuXd0.net
ルリアかわヨ
https://i.imgur.com/E3OiM4k.jpg

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:23:49.38 ID:9SPolU050.net
誰立精神を忘れるなかれ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:35:31.82 ID:KPD0iyEP0.net
12時間で立つとかはやいやん

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 14:36:19.23 ID:WUR+Y8cyH.net
今更風ヘ当たったからフェイトエピ読んだんやがあの半裸服が鎧ってアホみたいやな

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:00:03.71 ID:MmtEDLAL0.net
やヘN1

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:09:42.92 ID:58Vx2TH00.net
乳おばけドラフに対抗する為にエルーンは肌面積とスタイルに力を入れてるんや

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:11:25.55 ID:QXm0E1Gpa.net
スタイルに関しちゃもう今のイラストだとみんなスタイル抜群だから特筆するポイントではなくなってしまった
肌面積についても同上

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:12:49.13 ID:+IXkWtNma.net
ハーヴィンには何もない…

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:30:12.33 ID:MMR2alxU0.net
最近マジで誰立て精神復活してきてるな 少し前はスレ立つ前に立ってたのに

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 15:32:53.93 ID:WUR+Y8cyH.net
別ゲー始めたわ
そっちメインでグラブルはPCにフルオさせるけど存在忘れて毎回3時間ぐらい掛かっとる
マルチタスク難しいンゴねえ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:09:00.33 ID:QsrYX2Rep.net
17時に泥アップ土に切り替わるから消化しとけよ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:14:26.42 ID:MSoOeF8y0.net
https://i.imgur.com/dTNQe1e.jpg

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 16:59:47.55 ID:HgUFs+Hi0.net
お、たった12時間で経つとかハジブルかな?

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:45:09.88 ID:lCuK+GOXa.net
今土やる気ねンだわ
はよ闇きてくれ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 17:51:02.89 ID:Nsb7oWpB0.net
やヘN1

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:57:06.28 ID:rpAFXuXd0.net
明日ロビンフッドと英雄武器やんけ
英雄武器が一個だから弓得意だけっぽいの不安やわ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 18:57:24.10 ID:XIoofqNDM.net
セルエルやノイシュはちゃんと甲冑着込んでるしへの頭がアレなだけでしょ

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:06:47.78 ID:VLdft3ter.net
やへN1

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:09:58.88 ID:TdEOSJ3pa.net
そもそもロビンフッドに弓以外のイメージあるか

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:11:35.80 ID:lCuK+GOXa.net
闇にろくな弓ないわね

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:13:32.41 ID:TdEOSJ3pa.net
闇には確実に入る弓があるやろ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:14:01.02 ID:rpAFXuXd0.net
>>37
まぁ言われてみたらそうやなぁ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:15:09.35 ID:9HLbnha4d.net
ロビンフッドって人名ちゃうんか?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:36:20.50 ID:UpmfyCsL0.net
伝承をロビンフッドに集約してしまったから君もロビンフッドみたいになろうってできるんや

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:40:25.32 ID:58Vx2TH00.net
息子にリンゴ乗っけてぶち抜いた人だと思ってた

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:42:33.50 ID:TdEOSJ3pa.net
それはウィリアム・テルやろ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:50:30.62 ID:QA97elBQa.net
メル・ギブソンが演じたやつやろ

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 19:58:07.87 ID:expRkj1K0.net
半額に泥アップ、サプチケ、スタレまで来たのにスレ・・・全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで・・・

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:00:16.01 ID:62VmlG26M.net
半額ドロアップ経験値1.5倍の状態で正常なバランスだから

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:01:09.68 ID:GvouY2SDd.net
あのさあ…
あんまネガキャンするなよお前ら
ワイはグラブルがきらいじゃないんや

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:04:58.76 ID:kz9Yxsnh0.net
それが普通やし特に話すことなくない?

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:06:45.16 ID:wCrBMgy90.net
最近の中だとドロアップぐらいしか褒めれるところやな
これに関してはもっとはよやっとけやってレベルやけど

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:09:14.27 ID:oPHZKwHY0.net
なお新武器

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:18:07.37 ID:UUZAtV16d.net
新マグナUは落ちなさすぎてもう面倒くせンだわ
最近こんなんばっかや

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:30:57.31 ID:xF805jhx0.net
新武器落ちなさすぎて落ちても喜べないんやわ
使用感なんてわかるの当分先やし

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:44:16.17 ID:oFjj4Q1d0.net
60万は課金したアカウント売ったけど3万にしかならんかったわ
解脱成功したけど5年くらいやってたから虚しくもある
また始めるかな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:45:36.84 ID:/wbeY/Ol0.net
60万じゃアンチラも引けないやん

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:49:45.11 ID:lCuK+GOXa.net
昔は天井なかったってマジなのですか?

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 20:53:00.55 ID:xF805jhx0.net
もし半年後に熱ぶり返したらその時垢買えばええやん
今より数万も低い相場で賢者6とか買えるやろ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:05:54.37 ID:TvZYpB36d.net
せっかく辞めたのにまたやりたいとか完全に頭きくうしじゃん
カバも笑っとったわ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:05:57.28 ID:FdaRotqn0.net
正直ある程度完成された状態の買ってもつまらんやろ
もう素直にやめて他の趣味見つけるべき

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:18:51.87 ID:VY7y3GOI0.net
とは言え何の参加権も持たない状態でもつまらんのがグラブル
装備枠10(石含めると15)なのがとにかく癌
絶対キャラ毎に装備させるシステムの方が幅出るわ

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:23:24.40 ID:/wbeY/Ol0.net
このキャラには絶対この武器みたいになるだけやろ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:27:18.45 ID:VY7y3GOI0.net
それなら最低限今と変わらんだけやし
パーティメンバー全員の武器の見た目も変えられて少しは見た目も楽しくなるやろ

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:30:55.34 ID:B+8wp0S6d.net
>>45
メルギブやったっけ?
ケビンコスナーとラッセルクロウは覚えてるけど

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:32:17.46 ID:VdZga5Ke0.net
今日も僕のウィルナスは救援者0人でした

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:35:18.53 ID:kz9Yxsnh0.net
スタメンと控えの入れ換えが自由に出来ないの嫌い
それで意図的に交代できたり殺せるキャラがいる属性が大暴れやし

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:38:21.14 ID:g0S9U7CL0.net
一つしかないやん

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:39:28.81 ID:00sYfuuP0.net
バブイールの塔かなんかでパーティーごとやけど変えられるようになるんやっけ?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:44:22.10 ID:VdZga5Ke0.net
イーウィヤも救援者0でした

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:46:51.95 ID:MgOS+B4e0.net
ジータちゃん来いよ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:48:19.57 ID:62VmlG26M.net
現状5人編成出来る意味ほぼ無いよな
闇意外だと極一部のクエストでかばうキャラ落として4人目出すぐらいで基本スタメン3人で最後まで戦う前提でパーティー組むし

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:49:42.71 ID:VdZga5Ke0.net
ドロップは今日もゴミでした

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 21:51:01.20 ID:QA97elBQa.net
>>63
たしか最後処刑されるやつだった気がする

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:06:27.07 ID:0nPvAcUud.net
久々にグラブルひらいて90枚たまったアーカルムを簡易で10枚も消費してやったわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:11:13.71 ID:GzaBQnWP0.net
6竜武器全部終わったわすまんな
救援出すな邪魔や

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:12:41.06 ID:rpAFXuXd0.net
ちゃんと2本ずつ集めたか?
副産物不味すぎてワイには無理や

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:15:25.87 ID:VdZga5Ke0.net
ガレジョーとフェデ剣は2本ずつ集まったけど
火と風は1本の完成も遠いわ

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:19:26.22 ID:PW2LybgQ0.net
グラブルユーチューバーが水六竜の武器強いって動画上げたから
その動画見てるガイジ達が水六竜に入ってくるって噂聞いたわ
今が水六竜チャンスやぞ自発しろ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:31:01.70 ID:VdZga5Ke0.net
水はクソ雑魚だからみんなとっくに終わってるだろ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:35:02.42 ID:iFPRCcTM0.net
救援に入ってくるやつはどいつもこいつもタフじゃないから大変やわ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:48:41.53 ID:PW2LybgQ0.net
救援欄に居座ってた自発放置ガレオンがノーダメのまま終わりそうで気分ええわ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 22:54:54.39 ID:GgW40o5Z0.net
闇竜の武器2本いるんかよ
勘弁してくれよ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:08:33.67 ID:GzaBQnWP0.net
絶対2本いるのは風か?
他は1本でじゅうぶんやろ…

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:17:16.94 ID:lgocMS4C0.net
六竜武器順位赤からも青からも全然出ないわ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:23:00.34 ID:pSSMUaDgd.net
片ハゲ焼きそば擁護する訳やないけど六竜武器は自発から相当落ちやすい部類やと思うで
マグナ2のクソ新武器が一日2回自発できるのもあってかクソオブクソ泥率や

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:46:04.25 ID:/wbeY/Ol0.net
自発2回でゴブロ剣2本落ちたわ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/15(火) 23:47:59.23 ID:0p4+fQ9+0.net
やっと1本落ちたけど毎月指輪交換しとるから竜珠約500で1本とか頭おかしなるで

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:54:00.34 ID:yPIrkAfBM.net
ドロップ率高めとはいえ1回しか自発出来ないから偏る時は偏るのがね…
青箱狙いがほぼボランティア化してるし積極層が2本目作り終わったらどうなるんやこのマルチ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:58:40.92 ID:aPbR7y9z0.net
自発箱から自発素材しか落ちん
ソロはできるからいらんねん武器よこせ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 00:58:59.49 ID:aPbR7y9z0.net
自発素材っておかしかったわ
シングル素材やったわ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:09:35.26 ID:kI938KcUM.net
自発以外がマズすぎるの本当になんとかならんかな
本気できくうしなら何でも走りまくるとか考えてたんか

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:23:41.03 ID:lNfoGhV0M.net
デビエレでも落ちればやる気出るんやが

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:32:29.38 ID:pm1EGI8U0.net
スキルジュエルな

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:33:58.77 ID:JrahbEXG0.net
ワイクソザコナメクジ、アバターのアグナアニマが出なくて泣く

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 01:52:12.79 ID:WJvajgcp0.net
青箱武器の確率低いっていってもフェディエルは自発放置募集の部屋立ってるくらいには人気マルチだし
結局強い武器入れとけば一定数はアホみたいに周回するってキムにバレてるんだわ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 02:02:02.09 ID:aPbR7y9z0.net
耳飾りガチ勢ちゃうんか?

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 04:19:36.26 ID:BD+tenMhd.net
耳糞ガチ勢の狂人どもやね
そいつらは麻原みたく闇剣数十本単位で拾ってるはずや

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 05:22:39.30 ID:PHK9hhlMa.net
グラブルが大好きなんやね

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 05:46:45.85 ID:2Fgm0Atea.net
ヘイトスピーチやぞ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 06:37:41.80 ID:7AUTNHM3a.net
ロビンフッドのグラン君赤箱踏んでるし貢献度だけ増やすアビリティ持ってきてくれんかな

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 07:36:03.06 ID:rA/hzRVQ0.net
六龍マルチマグナ2の新武器辺りからモチベシナシナですよ悪魔

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 07:57:45.30 ID:IlWd8RYpp.net
最近スキル餌不足が深刻だわ
マグナ2とか高級鞄マルチとかでもアクエン武器の数減らしていいからスキル餌用の武器落とすようにして欲しいわ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:01:20.00 ID:0dHnyDLl0.net
そんなことしたら満足されてしまう懸念があるやろ

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:04:38.55 ID:S11Wrlvza.net
毎日自発しとるのになんも出ないわ
初日にアバター楽器落ちたきりや

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:14:43.77 ID:Pz5IGAQh0.net
気楽にいこうや

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:32:19.85 ID:FoB5MMtT0.net
6龍自発放置募集部屋は全属性頑張ってくれ
ワイはそこに投げに行く係で手一杯やわ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:33:35.35 ID:oHsLzJPn0.net
月額制の会員制サービスにすればそこそこ儲かりそう

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:44:59.87 ID:nydRvAgV0.net
中華ツーラーが恋しいよ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 08:53:07.13 ID:uaueeEG00.net
バブルシを狩ってくれるツーラーなら歓迎するぞ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:03:49.12 ID:krX/c8oY0.net
アルバハ部屋感知して無言で消化してくれる頼もしさすこ
健全さの欠片もねぇけど

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:13:21.92 ID:gs7Jg395d.net
運営と極一部のガイジしか損してなかったのにな

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:15:45.01 ID:T8iV/I9q0.net
放置狩りはもうゲームじゃないとか健全がどうのこうのってのは見覚えあるわ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:16:04.77 ID:l1RnjPzpM.net
なんなら単発の自発放置部屋とか効率悪いし運営も損してないはずなんやけどなあ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 09:20:07.61 ID:wnqmlKaMa.net
いい加減ルシやらなあかんと思うけど調べるのもチャット使うのも面倒くさいから中華は討伐隊派遣してくれや

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:22:05.34 ID:0dHnyDLl0.net
そもそもグラブルがゲームじゃねえよ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 10:42:18.65 ID:sWYO2dxPd.net
グラブルはガチャやからな

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:06:42.50 ID:rOPJr8SC0.net
集金装置やね

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:07:00.32 ID:42uYqrJ30.net
今年の夏はしょっぱかったンゴねぇ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:32:26.86 ID:LwTMSpbId.net
息抜きにシャドバ初めたけど普通におもろいやん

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:38:12.70 ID:TOnFOp5/a.net
サイゲのゲームからサイゲのゲーム行くのはやめた方が

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 11:45:09.13 ID:62XpD3Vo0.net
ソシャゲブラゲって最初の内は優遇措置あってサクサク進められるしそれなりに面白いからちょっとやったら移住を繰り返すのはアリかもしれん

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:22:37.37 ID:SWn4efcd0.net
イナゴムーブやね

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 12:57:05.79 ID:Pz5IGAQh0.net
今日フェスか

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:00:38.37 ID:uaueeEG00.net
キャラ2、石1増えたらしい

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:13:28.53 ID:krX/c8oY0.net
リミキャラと昇格キャラと闇の赤兎馬石かな

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:16:24.31 ID:Cr9aEOmB0.net
セロニムは来そうやな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:56:35.76 ID:PHK9hhlMa.net
アルバハクリア出来ない初心者が部屋立てるとどこからともなく現れて瞬殺していくお助けロボが話題になってた中
初心者のアルバハ放置部屋が邪魔だからわざと超越踏んで潰すとかやってた人間が居た事実

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 13:58:51.33 ID:SWn4efcd0.net
超越はそいつだけ全滅してればよいのでは。ギミックとして失敗してるわな

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:16:13.94 ID:aPbR7y9z0.net
哲也って連帯責任負わせるの好きだよな

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:19:58.85 ID:wZGPe0yW0.net
大縄跳びに憧れてるからな

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 14:40:42.90 ID:/dvmp4oC0.net
ついにアズイスか年末やと思ってたのに

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 15:12:46.52 ID:17ystIyY0.net
満を持してリミヘや!
https://i.imgur.com/jIfdTQI.jpg

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 15:27:48.33 ID:g/OleA2wa.net
その前に火へ最終しろ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 15:41:41.49 ID:Spt9uVLhH.net
今日どんな人権来ても来月のンデフェスがハロウィンだからその時でええわ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 15:47:42.44 ID:nydRvAgV0.net
年末まで天丼食えないから欲しくなるもん出さないでほしい

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:16:54.48 ID:9DK0O18+a.net
リミおっさんやろ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:17:46.08 ID:0dHnyDLl0.net
別に死んだ奴が居ても抜けたら空いた枠救援出せる仕様でええやろ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:40:14.98 ID:aPbR7y9z0.net
リミおっさん来るとして何の属性で来るんや

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:40:38.14 ID:Dolooqlt0.net
ロビンジータちゃんおっぱいまん丸やん

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:44:41.97 ID:e9M1DZQja.net
https://i.imgur.com/rVpJvEI.jpg
これ半分変態だろ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:45:27.24 ID:TwQLoBll0.net
ジータちゃんのおっぱいを盛るな

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:46:53.41 ID:tSmDoZGE0.net
誰だよこいつスタイル良すぎやろ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:48:49.98 ID:/dvmp4oC0.net
フルオート向けか
けどメイン弓でほぼゴミしかないから英雄武器前提かい

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:51:39.52 ID:krX/c8oY0.net
ロビンフッド強すぎて草
得意武器2つならなおよかったのに

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:53:00.07 ID:aPbR7y9z0.net
>>139
ジータちゃんって基本衣装変態だよな

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 17:57:08.59 ID:vHhHg6Gl0.net
アビ毎に自動アビは強そうやけど1消費はあまり連続で出来なさそうや
英雄武器でチャラになるんかね

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:01:08.03 ID:7AUTNHM3a.net
ヘラクレス握ったら楽しそう

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:02:33.50 ID:oPDzqhbo0.net
土ドラポンの使い道できたな

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:03:30.43 ID:2H3Tq5ONa.net
>>139
ジータちゃんまた尻だしてるのか

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:06:28.98 ID:Dolooqlt0.net
メイン弓自体が研究されてなさそうやし案外強い組み合わせ出るんやない

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:07:08.44 ID:ICdXgVhqa.net
ヘラクレスガイジうっきうきで草生える

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:08:15.83 ID:axteZfJYd.net
女は顔がよくて胸がでかければうんぬん

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:09:57.92 ID:nku0nORY0.net
また変態衣装こいつら糞ッスね

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:12:54.71 ID:yDH+bPKI0.net
土六龍武器は剣豪に持たせて刀パっぽいのやってる人たまに見るぞ
全然死なないで最後まで殴ってくれること多い

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:13:54.84 ID:sMZmSHut0.net
しゃあっチジョ・コスチューム!

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:17:06.06 ID:q0Ypykrya.net
ガレオンジョーは銃だぞ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:19:38.71 ID:axteZfJYd.net
ファントム・ジョーみたいっスね

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:20:15.65 ID:tSmDoZGE0.net
ロビンジータちゃんマルチ貢献度の6桁目がクソ見づらいわ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:20:28.58 ID:vHhHg6Gl0.net
ジョブ変えるとマイペキャラ変わるのどうにかして
毎回イルザさんに戻すのめんどい

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:34:11.86 ID:H/oMrS8K0.net
BBA専か

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:42:54.42 ID:sMZmSHut0.net
属性イメージしたボンゴレリングみたいなの出すらしいけどこんなんまんさん買うんか?

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:53:44.80 ID:xPraHKnQ0.net
推しへの愛をSNSで披露するためならゴミでも買うのがまんさんだぞ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 18:58:45.00 ID:x1UebaQBH.net
そういう層はツイステとか行ったやろ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:00:23.42 ID:vHhHg6Gl0.net
アリアちゃんやんけ!

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:00:53.92 ID:yDH+bPKI0.net
これは過去最高の盛り上がりだな

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:01:05.36 ID:uaueeEG00.net
なんで古戦場過ぎたばかりの土なんだよ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:01:44.42 ID:x1UebaQBH.net
古戦場後に必殺技巧…

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:02:17.80 ID:lNfoGhV0M.net
アリアちゃん強そう

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:02:18.96 ID:Cr9aEOmB0.net
アリアちゃんやんけ!

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:02:39.16 ID:7AUTNHM3a.net
助かった…引かなくて良さそうやな

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:02:45.63 ID:VJRG99v/0.net
なんで古戦場前にアリアちゃん実装せんかったんやろか
ここの運営商売下手ってレベルじゃないやろ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:02:58.28 ID:krX/c8oY0.net
ディアンサで草
敗北者加速しそう

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:03:04.62 ID:xPraHKnQ0.net
土は草
サイゲさん商売下手すぎやろ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:03:20.18 ID:CLzlSNIB0.net
何で今出したんや

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:03:25.48 ID:bXKNzjGV0.net
アリアちゃんの武器クソ強くて草

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:04:00.60 ID:yDH+bPKI0.net
土古戦場は来年の夏くらいだろうけど今引くのがベストです
天井しましょう

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:04:03.35 ID:vHhHg6Gl0.net
アリアちゃんよりディアンサのサポアビやばいでしょ
サブメンバーでも主人公上限アップって

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:04:22.82 ID:tSmDoZGE0.net
またこの仁王立ち絵かよいい加減にしろ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:05:08.58 ID:LugV/Fhw0.net
次土古戦場やっけ?

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:05:43.45 ID:62XpD3Vo0.net
ディアンサの奥義演出どっかで見たような気がするけど思い出せん
なんかゲームとかアニメのOPとかでよくあるような気がするけど

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:05:50.34 ID:yPIrkAfBM.net
土ガチ勢には両方必須パーツやんけ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:06:50.51 ID:x1UebaQBH.net
グラブル代表する嫁候補が同時実装や

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:06:51.45 ID:S5uyVo+R0.net
アリア武器はマジで強いな

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:07:05.40 ID:CLzlSNIB0.net
アリアちゃん地味だな
武器が本体かな?

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:07:59.20 ID:uaueeEG00.net
バブイールの塔かドレバラを土有利にするつもりか

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:08:59.07 ID:ZjcG1VUBa.net
アリアの見た目って劣化スーテラよな

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:09:33.03 ID:nydRvAgV0.net
年齢:28歳

エッッッッッッッ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:09:55.02 ID:yDH+bPKI0.net
スーテラはブスじゃんって思ったら
ブスなのはメーテラだったわ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:10:04.95 ID:vHhHg6Gl0.net
>>185
>>186
アリアちゃんの"勝ち"な

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:10:16.96 ID:9QnENF+Pa.net
マッチョのクリがビンビンやね

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:10:57.01 ID:62XpD3Vo0.net
土のガチ中のガチ勢でもなけりゃ年末年始に干支ついでに引きゃええ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:11:56.69 ID:xPraHKnQ0.net
土古戦場がトレンド入り
残当

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:13:11.66 ID:M4t4ZDFW0.net
アリアちゃんさぁ…刀持たんか?

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:13:27.06 ID:krX/c8oY0.net
マッチョは何年必殺待ってたんやろ
これでようやくマグナに圧勝できるな

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:15:50.96 ID:5pmNAOh60.net
ご自慢の七曜が二人こっちに来てるけど
真王様求心力無さすぎやろ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:16:38.18 ID:rOPJr8SC0.net
もう一年使わない属性やん

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:17:26.96 ID:SWn4efcd0.net
>>187
……すぞ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:17:43.52 ID:vHhHg6Gl0.net
https://i.imgur.com/auUYLHU.png
https://i.imgur.com/LhZFjYH.png

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:17:48.18 ID:9QnENF+Pa.net
>>187
オイオイオイ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:17:50.53 ID:YRU25qlAd.net
黄金騎士牙狼も呆れとったわ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:18:00.90 ID:AVhqSOMdd.net
スーテラもメーテラもどっちもブスでしょ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:18:13.67 ID:Cr9aEOmB0.net
バラゴナ ヴァルフリートも服従したフリやし紫は死んだしで散々やな

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:18:19.37 ID:FoB5MMtT0.net
セラステスがセスランスに見間違えるわ
似た名前とか不吉やろ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:18:31.88 ID:Vcxo1ti20.net
両面ならフロ竹刀38%アリア槍45.6%
技巧中以上でマチョランダー確定技巧や
金月30の武器とかキャサリンの武器がええんやろけど
マイルームでもいけるからアリア槍以外は無料で確定技巧出来るコスパ最高属性やぞ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:19:07.68 ID:CvvanA2w0.net
古戦場の代わりのイベ出して来たから下手すりゃ一年半ぐらい出番ないやろ土

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:20:10.78 ID:S5uyVo+R0.net
>>194
碧と赤も実質主人公サイドやしどっかの黒ずくめの組織ばりに裏切り者集団だぞ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:20:45.47 ID:H/oMrS8K0.net
グランくんの嫁ガチャやんけ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:20:48.04 ID:3+zqi1WI0.net
ワイもメーテラつり目で細くてブスやと思う(便乗)
やっぱエルーンならアンスリアよ

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:20:59.01 ID:ZjcG1VUBa.net
マッチョも未亡人必須になるんやな

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:22:04.83 ID:Dolooqlt0.net
土のサブもう枠パンパンなんやが、2枠じゃもう腐るぞ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:22:07.31 ID:sMZmSHut0.net
ディアンサとかいう勝手に彼女面してる勘違い女よりジオラを推せよ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:22:45.83 ID:5EBfcphQa.net
フルオート性能どうかだけ教えてクレメンス
アリアちゃんすこすこ勢だから天井するか迷ってる

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:22:56.48 ID:/dvmp4oC0.net
うーんゴミっぽいけどようわからん
てかもう1年は使わん属性やんけ

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:24:07.46 ID:YRU25qlAd.net
古戦場後に出すのホンマ草

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:24:36.46 ID:SWn4efcd0.net
まあただのリミテッドやからな

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:25:06.38 ID:FoB5MMtT0.net
ディアンサはジェシカの代わりになるんかな

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:25:11.52 ID:Dolooqlt0.net
フルオじゃ弱くは無いが勿体ない
出来るかは分からんが3アビでゼタラガの1アビコピーとかが正解なんかやい?

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:25:14.47 ID:nydRvAgV0.net
謎の土推しでよかったわ
さすがにこれじゃ俺の石は減らない

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:25:14.86 ID:H/oMrS8K0.net
ディアンサのサポアビぶっ壊れやろ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:25:52.02 ID:krX/c8oY0.net
アリアちゃんの3アビがカイムと同じならフロントのゼタラガが3体になるやん

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:26:27.64 ID:Vcxo1ti20.net
古戦場前にやったらこんなん実質特効ガチャやんけって言われるからな
大昔に特効ガチャみたいなのはやらんって言ったのまだ引きずっとるんや

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:27:28.43 ID:42uYqrJ30.net
ディアンサのサポアビよくみたら必須そうやんけ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:27:32.06 ID:/dvmp4oC0.net
ピックはきもりんソードやしスルー安定や

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:27:33.50 ID:H/oMrS8K0.net
申し訳程度のフォールンpick

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:28:47.74 ID:UKAaTQ2o0.net
フルオはディアンサが強そう

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:29:08.89 ID:TwQLoBll0.net
黄金聖闘士か?

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:29:18.09 ID:vHhHg6Gl0.net
土はキャラぱんぱんやな

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:40:33.56 ID:Ol59B+um0.net
https://i.imgur.com/aqhKakw.jpg
https://i.imgur.com/ShBjzO7.jpg
https://i.imgur.com/Mgig00a.jpg
https://i.imgur.com/6eGAssD.jpg

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:43:17.22 ID:TIV6TRJe0.net
投影ってなんなん?

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:43:49.00 ID:vHhHg6Gl0.net
ルナールやカイムと同じや
アリアちゃんはそれ+アビの種類によってバフ付きってだけ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:45:25.61 ID:x1UebaQBH.net
ディアンササポアビはカイムと重複みたいや
カイムが表にいる時じゃないと使えんなこれ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:46:26.00 ID:rpzBtyXL0.net
やきうつまんね
グラブルもつまんね

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:48:50.92 ID:pm1EGI8U0.net
これはクラリスの"負け"やね
https://i.imgur.com/Q2h44JC.jpg

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:50:28.86 ID:Ol59B+um0.net
正直クラリスってラブコメだと典型的な最後に主人公に振り向いて貰えるタイプのヒロインだよな

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:50:38.80 ID:VJRG99v/0.net
クラリスに勝ったところでどうせワーさんの足元にも及ばんし

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:50:58.99 ID:Wszvg7cP0.net
これじゃあメインじゃないと発動しない奴は主人公への思いが弱いみたいじゃん

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:52:45.22 ID:aPbR7y9z0.net
ジータちゃんを必死に取り合っている百合どもは二人でくっついてくれんかと最近思うようになってきた

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:52:53.13 ID:Vcxo1ti20.net
十賢者とかいう主人公への想いが強い奴らの集まり

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:53:55.54 ID:CvvanA2w0.net
ディアンサの絵が派手にやばい気がするんやけど
顔ほぼ男やん

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 19:55:04.82 ID:x1UebaQBH.net
たまにグランデで頑張ってる土おるけど今度から裏カイムでアリアちゃんと交代か
せっかく苺染めしたのに可哀想

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:03:35.65 ID:TwQLoBll0.net
ジータちゃんを盛るなジータちゃんを盛るなジータちゃんを盛るな

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:09:37.10 ID:Dolooqlt0.net
ディアンサのサポアビなんかカイムハイランじゃ要らんみたいやぞ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:12:51.39 ID:ZorrBsUG0.net
リミサポさぼり過ぎだからそろそろ追加しねえかなぁ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:13:24.93 ID:fiKAvExWH.net
カイム表に出すことも増えてるしなあ
ゼタラガをカイムアリアでコピーするとか普通に強いやろ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:14:21.37 ID:Cr9aEOmB0.net
じゃあハイランダーじゃない普通の編成用か

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:24:04.22 ID:ZjcG1VUBa.net
必死にディアンサ引いて何するねん
鰻退治でもすんのか

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:24:59.52 ID:uaueeEG00.net
グランデフェスなのにヤフーのトレンドに全然入っていないやん
グラブルも力士に話題にしてもらえよ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:29:15.70 ID:SWn4efcd0.net
グラブルやらせたらかわいがりどころか完全なパワハラやろ

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:30:26.61 ID:bXKNzjGV0.net
マイムールヴィジョンをマイルームっていってるの見るとモヤッとする

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:34:53.08 ID:Vcxo1ti20.net
その書き込み見るまで素でマイルームだと思っとったわ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:38:25.13 ID:oCXxtjZQ0.net
えぇうせやろ…マイルームじゃないとかちょっと今年一番の衝撃なんやが

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:40:13.72 ID:2rDFNJX40.net
恒常のネタ切れ感やばいのになぜディアンサに全員登場させるのか

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:41:44.68 ID:nFzTb79w0.net
バアルが自宅公開してるみたいになってまうやろ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:43:43.46 ID:axteZfJYd.net
オンゲっぽいやん

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:45:06.88 ID:42uYqrJ30.net
ジータちゃんの部屋はくさそう

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:46:35.28 ID:axteZfJYd.net
サンダルあたりが掃除してそう

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:47:05.48 ID:fiKAvExWH.net
アリア28歳とかBBAじゃん
もっと若いの推せよククル姉ちゃんとか

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:47:22.87 ID:TwQLoBll0.net
やへN1

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:48:23.69 ID:yDH+bPKI0.net
フォリアは31か32くらいか

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:49:07.69 ID:6bEGDhrC0.net
27歳も十分BBAやぞ
耳の裏とかそろそろキツいだろ

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:52:07.36 ID:SsDrcD+y0.net
きくうしなんか全身臭いやろ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 20:59:11.14 ID:yDH+bPKI0.net
ヒューマンなのに耳の裏臭いのがきくうしだからね

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:02:45.70 ID:0eTEqeTbd.net
>>251
ハリエとリナリア単体で欲しいンゴねえ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:04:23.62 ID:Wszvg7cP0.net
ネタ切れなったらそれこそランスロット&ヴェインみたいなペアキャラどんどん出してけばええやん
これでまたいくらでも新キャラ枠作れるで

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:06:04.66 ID:NlLY5SsU0.net
フォリア40代だと思ってたわ...
なんかガッカリした

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:12:32.65 ID:Pz5IGAQh0.net
30ちょいって公式で言われてなかったか

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:14:44.01 ID:psM4eF520.net
ババアで喜んでいるのここくらいやろな

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:16:28.22 ID:SsDrcD+y0.net
ババア(20代)

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:19:37.61 ID:uaueeEG00.net
プレイヤーの平均年齢40越えているのに20後半キャラをBBA扱いはこえーよ
グラン君くらいの年齢ならともかく

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:22:18.16 ID:Ol59B+um0.net
きくうしのリアルってこんなんやろ
https://i.imgur.com/8CxlY3K.jpg

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:28:35.66 ID:TwQLoBll0.net
ジータちゃん!?

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:36:21.80 ID:SEW/7D+3a.net
ドラゴニックボウとか虚空弓とかヘラクレスでワンチャンありそうやけどロビンフッドどうなんこれ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 21:44:19.95 ID:krX/c8oY0.net
一人で一通りのデバフ担当できるのが強みやろ
フルオだとアビ再使用するやつがガイジ挙動するくらいや

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:17:54.85 ID:JrahbEXG0.net
新ガチャ回したらお目当ては出んかったけどスツルムとオリヴィエ出たからむしろOKや

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 22:35:00.80 ID:ncKtFIfw0.net
土と光はルシソロ達成してたで>ロビンフッド

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:11:43.28 ID:Dolooqlt0.net
もうルシもおもちゃなんやなって、ワイには到底無理やが

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:25:53.02 ID:zVlCQhUC0.net
https://is2.4chan.org/vg/1600265113681.png

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:28:10.55 ID:42uYqrJ30.net
たまらねぇぜ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:30:05.32 ID:JrahbEXG0.net
そういやios13との相性問題をAppleのせいにしたままios14の配信始まるけど不具合解消されるんやろか

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:37:50.28 ID:ncov+yWEH.net
当たり前やろアプデしてええぞ

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/16(水) 23:41:54.86 ID:zVlCQhUC0.net
モンスターファーム2始まったので引退します

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:05:58.79 ID:Ul4M+6P8d.net
まんまゴールドセイントやな

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:12:50.87 ID:W2xCwXET0.net
現役黄金聖闘士は緋色の騎士やけどな
みんな仲間になるんやろか

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:18:19.00 ID:dOeuF/2Ua.net
ヴァルフリート仲間になったらリーシャのメンタルやばくなりそう

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:21:31.53 ID:Ul4M+6P8d.net
それじゃ真王がばかみたいじゃん

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:23:09.21 ID:4Qq1tMem0.net
https://i.imgur.com/P8KW9Fs.png

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:23:27.44 ID:G54fEljP0.net
白紫碧でサガシャカムウってところか

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 00:24:20.55 ID:4lWGmgKh0.net
小学生でも似合わんやろ...

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:05:37.22 ID:KpYGdhfO0.net
茅野愛衣とかいうリミテッド声優

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:05:46.41 ID:2MR8usRr0.net
びっくりするレベルで似合ってない

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:08:48.43 ID:4ztuIs/30.net
次の火リミの有力候補もオスドラフと言う地獄
唯一の女リミも大阪のおばちゃんやし、あんまりや…

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:32:45.04 ID:JLvrHOtk0.net
グランデフェスの天井リストにムゲン居るの見るたびに笑ってまうわ

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:37:40.24 ID:DboUsI4D0.net
俺は、お前が、大嫌いだ
名言やなぁ…

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 01:40:39.67 ID:RRgIMdoq0.net
ムゲンさんはイーウィア以外のマルチフルオートで世話になっているからな

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 03:45:11.94 ID:1TJrxKOD0.net
信じろ
https://i.imgur.com/BuLFzhR.jpg

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 06:29:16.65 ID:kVS4+FN80.net
未だに4凸マグナ石をフレ石に設定してるやつは意識が低すぎる

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 06:35:11.47 ID:gbhw7KfDd.net
お前とグラブルするの息苦しいよ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 07:17:10.26 ID:bMyZDhIX0.net
イーウィヤやりたくないという気持ちだけは誰にも負けない

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 07:52:27.62 ID:P4HWWpHx0.net
グラブルやりたくないという気持ちだけは誰にも負けない

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 07:57:53.44 ID:hL9QlD+L0.net
半額前のワイ 半額きたらめっちゃやるで!
半額中のワイ 次の半額でええか…
これのループや

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:00:42.97 ID:2MR8usRr0.net
イーウィヤってアラナンレスラーで終わりやし救援ならルオー並に楽やろ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:06:39.60 ID:4lWGmgKh0.net
半額後にモチベ湧く謎

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:13:53.63 ID://x6iV/v0.net
半額来たらめっちゃやるで〜とか思うけど逆に言えば普段の倍やらなきゃいけない訳やからいざ始めると減らないスタミナに気が滅入ってくる

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:24:17.00 ID:2MR8usRr0.net
六竜hl初めての半額とは思えないほど過疎ってるわ
マグナ神石問わずそれなりに使える武器と耳飾りガチャで釣ってもこれとかもうこのゲームダメかもしれんな

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:30:29.38 ID:hL9QlD+L0.net
最近追加された武器アイテムなんてヒヒよりちょっとよく落ちる程度のばっかなんだもん
やってらんないんすよね

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 08:32:22.04 ID:jmHhcB73H.net
与ダメアップやる価値あるの闇だけやししゃーない

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 10:09:27.41 ID:tM7cAz030.net
闇使徒っていつくるんや
もう今年はこないんかな

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 10:15:13.14 ID:EUB9xeVQ0.net
そらアズイスで年末やろ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 10:57:14.35 ID:1TJrxKOD0.net
僕はルシもバブも六龍も回りたくないんですそれでも強くなれますか?

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:23:12.39 ID:CKoDT7EZ0.net
前からそうやけど制限に制限を重ねすぎなンだわ
おまけにアホみたいに頑張って武器集めた先にやる事といえば高難易度ソロ討伐でイキるか古戦場で1戦数十秒短縮するだけとかもうね

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:24:52.87 ID:Ul4M+6P8d.net
グラブルやらんでええやろ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:32:13.91 ID:chrz7Sj3d.net
グラブルに限らず生きてるだけで辛そうな考えしとるやん

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 11:48:38.55 ID:DHdCfO+o0.net
ハーマー犯す

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:01:03.46 ID:7p+MzIIe0.net
るっのアリアちゃんかわe

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:01:32.95 ID:j6jVI+Opa.net
アズラエルイスラエルほんとすき
今年中に実装してほしい

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:03:47.67 ID:hL9QlD+L0.net
アリアちゃんの鎧フルアーマーじゃないんかよ草
エルーンはどんだけ背中出したいんや

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:10:44.68 ID:rUjfOSuKa.net
背中で呼吸してるからな

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:21:25.86 ID:jmHhcB73H.net
ワイもストイベ箱堀だけする隠居勢になるンゴ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:33:41.98 ID:uNQW34860.net
人権にそなえて石貯めて〜とかアホらしくなってきたからガチャまわして隠居するのが正解や

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 12:42:53.45 ID:Pk8jb2hld.net
見た目ええなと思うキャラ回収して終わりでええわ
だからこの夏の水着は残念やったわ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:12:17.18 ID:tjD9NWfh0.net
そんな感じのユーザーが多そうやけど古戦場であの人数が急に沸いてくる謎

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:16:56.92 ID:1TJrxKOD0.net
卑劣な術だ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:18:49.20 ID:Dd93JYP8d.net
今日のパズドラの動き見てるとやっぱ大介って絶対王者だわ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:19:47.55 ID:uQRMbllI0.net
ios13.3で止めてたけどios14にするわ、ほな

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:20:21.66 ID:Pk8jb2hld.net
グラブルもよく後追いするから気を付けろよ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:29:40.78 ID:sW/LH+Q/d.net
誰もクリア出来ないダンジョン実装とかやっぱ王者は違うな

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:32:17.86 ID:W2xCwXET0.net
クリアしてないけど実装するわも大概やと思ったけど
やっぱ王者は違うな

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 13:36:31.78 ID:2MR8usRr0.net
クリア者がチーターとか十天最速極めがツーラーのグラブルといい勝負やな

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:01:55.07 ID:LvPqqD8ea.net
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1306473087689347072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:05:41.98 ID:eJ/QFsrX0.net
ジオラにするわ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:06:19.23 ID:uA0RG8lPd.net
卑しか女達ばい

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:08:43.43 ID:W2xCwXET0.net
やっぱり公式的にはディアンサが勝者なんか?

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:23:09.97 ID:7p+MzIIe0.net
>>331
https://i.imgur.com/fxRiTvx.jpg

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:23:40.06 ID:B69xbNyl0.net
ルリアをジオラに差し替えるパッチも頼むぞKMR

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:26:14.11 ID:T/vlZtFi0.net
カンナがかっさらっていきそう

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:26:30.71 ID:fqLs2+M70.net
ハリエすこ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:34:17.32 ID:B69xbNyl0.net
リナリアとかいう不人気

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:35:06.35 ID:nlfCBBvcM.net
マジかよハリエ編成に置きたいわ
恒常だから引かんけど

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 15:56:20.78 ID:tp2f+bssd.net
ジオラすき

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 16:05:11.91 ID:bMyZDhIX0.net
乳がデカくて不感症っぽいオナホの子好き

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 17:53:17.30 ID:7p+MzIIe0.net
https://pbs.twimg.com/media/EiGiMpjVkAAGzS3.jpg

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:02:20.55 ID://x6iV/v0.net
>>340
いやインナー着忘れてる馬鹿だよね

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:20:50.37 ID:yqDocYPF0.net
エルーンがインナー着るわけないやん

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:21:28.39 ID:tjD9NWfh0.net
アリアはエッセルと同じでモブ感強くて抜けない

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:29:20.02 ID:4Qq1tMem0.net
季節ボイスURL指定でぶっこ抜かれてるけど結構な嫁ムーブしとるなアリアちゃん

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:38:04.46 ID:T/vlZtFi0.net
そらもう真王公認やし

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:46:32.39 ID:EUB9xeVQ0.net
単発チケだけ回したら引けたけど
どこで使うんやこいつもうルシもバブも卒業したで

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:56:18.56 ID:1TJrxKOD0.net
何で引いたの?

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 18:57:11.67 ID:Ul4M+6P8d.net
グラブルも卒業や

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:01:01.65 ID:nJ/rtQrv0.net
年末まで我慢した方がいいと考えられる

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:08:45.48 ID:T/vlZtFi0.net
るっ!アニメでいっぱい石もらえるやろ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:09:29.52 ID:W2xCwXET0.net
お金欲しいから減らしてくるんちゃうか

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:17:21.25 ID:PhV9BCJkM.net
はいラクリモサ100個

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:17:38.05 ID:Dd93JYP8d.net
そろそろグラブルもキャラ引いて「で、そのキャラでどこ行くの?w」段階のソシャゲになってきたな

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:19:27.65 ID:jmHhcB73H.net
最近それ回避したのプレデターだけっていう

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:22:45.68 ID:G3wYohvr0.net
元からそれやってどうするのってゲームだからセーフ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:50:39.87 ID:4TeHHjvM0.net
六龍マルチ楽しい?
アーカルム90枚消費楽しい?
古戦場楽しい?

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 19:51:19.34 ID:ijJGsCgx0.net
肉集め特化キャラは古戦場前に出してるやん

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:01:59.79 ID:bMyZDhIX0.net
数年後を見越してプレイしろ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:02:20.94 ID:4Qq1tMem0.net
信濃が強化版ユエルちゃんやん

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:04:01.35 ID:rPTZ90qi0.net
レベル151なったけど
6竜マルチもソロもまるで勝てる気せん…
マグナ5凸したいから自発放置ええか?

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:05:26.02 ID:rCUNdjdia.net
ユエルが剣の握り方忘れる事を見越してプレイしてたユーザーなんか居らんやろ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:06:40.65 ID:QzXG2dOA0.net
このスレ見てると神石編成完成させてるのが普通だから困るわ
ワイちゃんRank185だけど蛸以外全部マグナマンやぞ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:09:40.08 ID:FCXwus9U0.net
闇だけに力入れてヒヒ堀始めれば
あっというまにランクカンストするよ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:10:40.01 ID:aHFcwOpw0.net
そのヒヒイロカネで何するの?

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:11:03.65 ID:hL9QlD+L0.net
闇を強化してまたヒヒを掘る

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:11:36.56 ID:FCXwus9U0.net
ヒヒ堀成功すれば全属性神石マンになれちまうんだ

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:12:01.95 ID://x6iV/v0.net
肉集めって要る?

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:12:43.13 ID:aHFcwOpw0.net
>>365
そのヒヒイロカネで何するの?

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:13:24.90 ID:4Qq1tMem0.net
>>360
放置しても闇以外無理だと思うで
だーれも来ないやろ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:13:44.51 ID:4TeHHjvM0.net
闇を強化してまたヒヒを掘る

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:15:04.68 ID:SAj898t7M.net
土とか水みたいなテンプレコロコロ変わる属性追いかけ続けるとかフォールンやガンバン何本も作っちゃったとかじゃなきゃ2〜3属性神石やる余裕は有るやろ
未だに水必殺で止まってるワイの蛸とか神石やってると言っていいのか疑問だけど

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:26:13.50 ID:YogldIJV0.net
やってないぞ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:33:20.52 ID:G3wYohvr0.net
野良6は闇以外なら入る
闇はHP次第や

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:36:04.32 ID:O6pRF8740.net
ランバージャック以前のフルオート何使ってたか思い出せん

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:36:33.68 ID:FCXwus9U0.net
闇は序盤ならハウンド70突破ならクリュサオルかレスラーでわかりやすくないか
貢献度50万くらいで青箱は出るんだし

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:37:53.69 ID:G3wYohvr0.net
>>375
だからHP次第って書いてあるやん
他は無条件や

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:42:45.27 ID:I12hY6uu0.net
ワイが闇竜夜9時ぐらいに自発して速攻救援とツイに流しても30%ぐらい削るまで誰1人来んかったから信じんわ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:44:56.72 ID:bMyZDhIX0.net
新マルチのギミックなんて全然わからない
俺達は雰囲気でグラブルをやっている

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:46:50.71 ID:T/vlZtFi0.net
共闘で犬レスラーって付けとけば秒で溶けるぞ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 20:48:03.69 ID:FCXwus9U0.net
火と風の竜武器だけ全然落ちないからまだやってるけど
マジで救援はこない。残り20%くらいでちょこちょこ人が入ってくるレベル

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:13:49.85 ID:cbFGRi8F0.net
>>377
削るからこないんやろ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:18:13.10 ID:WjQX6HSb0.net
闇龍で70まで削って殴りにくるやつなんていないぞ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:20:50.88 ID:FCXwus9U0.net
俺なら70以降でもちゃんと倒してあげるのに
テンプレハウンド以外で入るとコメで暴言吐かれるらしいぜ闇竜

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:20:56.66 ID:aIlo3Pcqa.net
いやマジで>>381>>382やぞ
六龍やりたいなら救援出して人来るまでは絶対殴っちゃだめ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:22:56.00 ID:G3wYohvr0.net
ワイはレスラーやけどハロゼナ入れてるから起動までに3Tかかるし削られてる奴はノーサンキューや

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:23:00.64 ID:ijJGsCgx0.net
闇六龍は自発放置部屋あるからそれ使おうや

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:26:27.63 ID:FCXwus9U0.net
闇竜が典型だけど野良ですら特定行動以外すると暴言吐くガイジが大量に出てるぞ
一気に70すぎまで削ったりするとマルチコメ欄で暴言、プロフのコメント欄に突撃される
そういうのもちゃんと考えて入ってきてね六龍は

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:28:45.26 ID:w43RFpQt0.net
固努怠

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:29:47.09 ID:YMNL91Kpd.net
放置したら後は見てないから何しようがどうでもいいわ
一応エリュシオンで死の祝福積んでいくし

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:36:45.93 ID:G3wYohvr0.net
そんなんおるんか?
見たことねぇわ

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:42:37.26 ID:bMyZDhIX0.net
リザルトで「助かりました」連打してたタイプの人種や

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:47:13.95 ID:phrrh3qkr.net
グラブルなんて似非ゲームもっと適当プレイてええやろ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:48:19.43 ID:4Qq1tMem0.net
アズレンのイベントやってるけどこっちもアーカルムみたいなもんで地獄やね

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 21:52:55.80 ID:JLvrHOtk0.net
でもアズレンには簡易探索ないじゃん
グラブルの「勝ち」やで

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:02:39.71 ID:W2xCwXET0.net
でも簡易探索したら負けなんちゃうんか?

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:07:48.01 ID:w43RFpQt0.net
アーカルムやってる時点で負け組やぞ

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:10:14.05 ID:P4HWWpHx0.net
グラブルやってる時点で負け組だぞ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:13:27.42 ID:dbXJm35Ka.net
簡易しまくってるけどストッパーあるからチケット貯めておけば問題ないで

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:15:47.89 ID:usrSVbA9d.net
去年なんかはガチでアーカルム日課だったんやけどな
玉と金剛の在庫追加渋られ過ぎてもうやる気ねンだわ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:16:02.12 ID:U2hIBfzY0.net
ワイみたいにつべでお目当てキャラのフェイトエピだけ見るのが一番楽やな
イベストは読む程度やってるけどホモ騎士だから1ヶ月はサボれるね

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:24:01.94 ID:hL9QlD+L0.net
たまずいと金剛が定期的に追加されると勘違いしたユーザが悪いんだよなぁ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:30:24.53 ID:JkDtUZ8pM.net
なんでアーカルム進めると要求される素材がアーカルム内で完結しないんですかねえ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:30:36.88 ID:G3wYohvr0.net
>>399
これメンス
やる気なくなったから簡易に手を出してしまったわ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 22:34:52.68 ID:GdXS4E0X0.net
しかしマグナ2新武器のドロ率いくらなんでも渋りすぎちゃうかね

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:00:28.50 ID:JfswCvMfd.net
このスレって玉髄無いからアーカルムやる気出ないとか
もっと周回したいのに救援が過疎ってて辛いとか悩みのレベルがグラブル意識高いわ
みんな才能あるよ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:24:58.66 ID:YhZpa98sp.net
やる気ないのにスレ覗いてたらバカみたいじゃないですか

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:32:05.04 ID:4Kch8lG50.net
コンテンツをやらない理由を見つけてくる才能あるのにグラブルやらない理由だけは見つけられない

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:35:12.84 ID:HPiJz4ASd.net
何でグラブルやってるんだろ?

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:39:25.08 ID:6RywRF8J0.net
強くなってく部分やガチャ天井とか楽しかった部分はあったやろ
ただそこがどんどん渋くなったり、武器や石引いてもダマヒヒ金剛ないと意味なかったりするのに気づいたんや
新たな敵は予習必須、エンドコンテンツの炭鉱夫はずっと同じ作業
そりゃつまんないよ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/17(木) 23:43:02.33 ID:VnK5Ei31d.net
確かに最初のマグナ武器SR→SSRとかやってる時はめちゃめちゃ面白かったわ
なんでこうなってしまったんやろ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:05:24.65 ID:xxp3w9t3d.net
初期は強くなる喜びが分かりやすいからだろ
ある程度まで育ったらトライ&エラーになってまうし

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:08:07.52 ID:rZKoB1UD0.net
新アーカルムは本当に楽しい新コンテンツとして作られたんやろか
無意味にスクラッチみたいな操作要求されるし行動ポイントが制限されとる意味もわからんし単にストレスをかけるだけの作り
それを強制的に乗り越えられないのであれば簡易探索があるけど簡易探索にはペナルティが施されている
ついでに何故か取得ポイントに制限がある

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:09:54.25 ID:UeIKM8+z0.net
サラーサの数少ない活躍の場だろうが
※TOT禁止

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:23:16.12 ID:aLlcIqzz0.net
EXTREMEで無属性半減されたの悔しすぎやろ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:27:55.74 ID:6313lPaD0.net
敵の無属性ダメージも半減にしろや

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:40:03.60 ID:rZKoB1UD0.net
むしろ相手からの無属性は倍にするべきやね
どうせ汚いジータ共は引きつけだの汚い手段で真っ向から受け止めないんやから

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 00:46:06.84 ID:rSd5WJXL0.net
チケット90枚スキップできるアーカルムPRO早くしろよ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 01:52:48.60 ID:UZZWtzet0.net
真っ向から受け止められないから別の手段を取るんだと思うんですけど

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 02:13:23.73 ID:AaAaWMUV0.net
90枚になってから2日経過してたのに気づいた

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 02:24:17.06 ID:1vV3dwY90.net
>>410
ちなみに今のグラブルは配布多すぎて新規ちゃんがSRマグナ武器なんか使う時期一切無い模様

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 04:36:24.81 ID:H/2gyY9pr.net
賢者交換分集め終わってポイントもカンストしたらどうすればええんやアーカルム
金剛を無限に入荷しろ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 05:46:09.08 ID:dGOTaN6z0.net
シェロチケ取ったら石貯めとかんでええかってなって雑にガチャ回すようになったわ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 05:47:35.57 ID:/lxMtFdR0.net
ゴルムンが200超えたけど気軽に石油武器取ってええんやろか

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 05:48:04.53 ID:T1zd/bRB0.net
勿体ないオバケのせいでごムーン使われへん

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 07:11:38.08 ID:Q6ao3Bm20.net
どうしてもダマが必要な時にちょっとずつ金月貯金崩しとるわ
いい加減ボッタクリレートやめろ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 07:12:33.12 ID:IadueK3s0.net
配布とかもあるとはいえ20個はぼりすぎよな

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 07:42:47.03 ID:uZoebdO1M.net
モバコ90きたああああ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 08:08:17.39 ID:ORQlxF96d.net
シルバームーンで気軽に交換しろ

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:13:29.62 ID:pQWaliJp0.net
垢売るためにサボってた六竜やらんと

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:15:41.26 ID:iSyNTr/8d.net
売るためにそんな大した金にならない苦行をするのは本末転倒なのでは?

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:18:25.32 ID:pQWaliJp0.net
5凸アスポン全種所持ってやっぱ大きそうやし
説明文書いてる時水だけ六竜サボってたの忘れてたんや

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:36:30.87 ID:2D5IBdJPM.net
シスに奥義上限+10%ついてるんやけどこれアビダメの方がええんか?2個目のダブルアタックも死んでるし許されるならもう一回厳選したいんやが

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:42:50.32 ID:n4o/Girr0.net
ブローディア旧武器はボコボコ出るな
マグナ2サボってたから普通にありがたいわ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:47:38.58 ID:9wBRl2ovd.net
今までマグナ2サボって何してたんや

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:48:36.73 ID:OK3qbKcsd.net
ガチの廃人垢でも10万とかで売れてるかも分からんしな

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 10:49:18.14 ID:T1zd/bRB0.net
マグナ2頑張ってアカウント価値上げていこうな!

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:00:50.02 ID:63gcTed7M.net
なーにFKHRもHLTもPS5買っとんねん

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:04:21.72 ID:VZuKLtM+d.net
アンチ乙
FKHRは買おうとしたけど買えなかったから「俺は徳を積んでるのになんで買えないんだ」とかツイートしてたぞ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:06:10.63 ID:+BtL5IK0d.net
ユーザーにヘイトばかり貯めさせてどこで徳を積んでるんだ?

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:06:44.69 ID:38yA3cdRa.net
リリンクは?

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 11:47:43.63 ID:teooLbSb0.net
荼毘に付したよ

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:33:43.34 ID:8WyG5/Krd.net
リリンクも馬とかアウェイキングのコースやろなぁ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 12:36:15.06 ID:N6x2g7Qh0.net
その徳は多分グラブルで全て消えてるぞ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:09:58.20 ID:DjWcGGID0.net
それはもう業なんよ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:22:47.82 ID:vXUQQZ3h0.net
https://i.imgur.com/yzQPM4J.jpg

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 13:33:33.84 ID:HiSoSHjp0.net
PS5グラブルVSで完全商法やね

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:02:12.43 ID:/lxMtFdR0.net
フフフッ(ドヤァ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:15:46.88 ID:rZKoB1UD0.net
それだけ遊んだ人間が作り上げるゲームがグラブルって事はPS4ってまともなゲームないんやろな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:33:48.59 ID:+ECXz6ZB0.net
むほほw
https://i.imgur.com/CDTbKeC.jpg

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 14:42:56.18 ID:rZKoB1UD0.net
目の上にたくあん付いてるしこめかみからうんこ出てますよ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:00:45.87 ID:jC6c9Ihwa.net
そもそも徳積んだ奴だけ応募できんのって海外だけのシステムやないんか?

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:17:09.09 ID:/lxMtFdR0.net
日本も公式は徳が無いと駄目

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 15:42:07.75 ID:v1SAvTbQ0.net
えっち

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:22:11.24 ID:8WyG5/Krd.net
ソニーストアの購入履歴とかねぇわ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:28:37.31 ID:fG6Wyrx6a.net
一応バブさんの塔の予告来たのにまるで話題にならないのである

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:33:26.74 ID:kdUdd7r50.net
PS5予約できんかったわ

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:34:13.84 ID:wrzQPycl0.net
福原松「シャドバイベントの後半も追加しておいたぞ」

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:34:24.09 ID:AaAaWMUV0.net
防御は任せろ!(ウーノ不在)

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:43:28.47 ID:TrcV5ECLa.net
報酬みるに高難度なんやろなぁ、めんどくさ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:46:05.59 ID:a7FLFJ3c0.net
おりゅゲーが加速するなぁ

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:51:40.55 ID:dewJOseid.net
皆もうキャラも装備も揃ってるからな

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:58:29.94 ID:T1zd/bRB0.net
既に面倒くさい

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:59:16.99 ID:tNZ94oH80.net
持ち物検査はルールで禁止っスよね

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:02:00.34 ID:TrcV5ECLa.net
天司石もベリアルも無料で配布してたしな

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:05:24.68 ID:t/U3k1iZ0.net
高難易度コンテンツはルール無用だろ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:06:45.23 ID:t/U3k1iZ0.net
どうせ無属性攻撃してくるし全属性ダメカは無効なんやろ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:08:18.00 ID:TrcV5ECLa.net
無属性マウント貫通石化くらいは余裕でやってくるやろ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:14:33.65 ID:X/57FtgP0.net
全キャラ生存クリアとかニーアデスは許さない姿勢か

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:35:00.55 ID:+U4UNEE2M.net
運営の考えるトロフィー貰えるレベルの高難易度が紫の騎士やからな
そして毎回新イベの初回とか基本難易度調整を悪い方にミスるし

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:38:47.17 ID:T1zd/bRB0.net
今年のアプデ本当ゴミしかねえな

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:43:52.66 ID:eZrAI4NQa.net
弱体対策に特化したパーティ!とか例出してる時点で嫌な予感しかしないんだよなぁ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:45:37.95 ID:pQWaliJp0.net
また福原のオナニー押し付けられんのか

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:46:43.57 ID:r3F34nrEd.net
不穏ですね「防御が得意なパーティで敵の猛攻に耐えたり、弱体に特化させたパーティで敵を足止めしたり」

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:47:54.34 ID:DjWcGGID0.net
https://i.imgur.com/XNRnSI5.jpg

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:53:43.67 ID:hfiTqmjjd.net
単発で来ないんやが

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:58:57.56 ID:ZbABO9/MH.net
ダメアビ回数特化パーティーで予兆解除やらされそう

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:02:32.15 ID:r3F34nrEd.net
ダメージ特化パーティで解除は紫でやったからあるな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:05:31.94 ID:qZ1tDSTe0.net
まあv2みたいにちゃんと解除条件表示してくれるならええぞ

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:10:21.12 ID:oJQinbj00.net
お前らなんでそんなにたくさん不満垂れてるのにこんなゲーム続けとるんや…

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:11:21.95 ID:xrk2hPNMa.net
ビィ君はどうしてだと思いますか?

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:11:58.68 ID:r3F34nrEd.net
文句はいうけど実のところほとんどながらでやってるからたいして手間でもないんや

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:12:09.06 ID:pQWaliJp0.net
まあ何かの解除条件やろな

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:13:12.08 ID:N6x2g7Qh0.net
なぞなぞマンかよぉ!

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:22:38.18 ID:HiSoSHjp0.net
キャラはすこすこやねん

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:26:14.50 ID:exdwN5hbd.net
正直キャラも最近の新キャラはビカラ以外全員クソよな

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:26:35.92 ID:a1IV6Lv50.net
報酬のなどって文字いるか?
などって書くぐらいなら全部のせとけや特に一番下

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:27:20.62 ID:v1SAvTbQ0.net
V2ABを信じろ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:32:51.39 ID:LqIqaJHWd.net
ぱくりじゃん

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:43:18.78 ID:6uCmwBWW0.net
新コンテンツ1mmも面白そうな雰囲気出てなくて草
アーカルムとかV2でグラブルになにか面白いもの作るの期待する人いなくなったろ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:43:51.74 ID:C2cJjRVe0.net
めんどくさいからフルオで適当に倒せる敵にしてくれや

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:46:37.03 ID:x4hstZ8j0.net
シナリオスキップしたってアピールしてくる奴うざいンゴねぇ・・・と思ってたけど
流石に今回はスキップした奴が正解やわ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:47:34.80 ID:YSpcYp7ea.net
>>473
そもそも◯◯に特化したPTとか出来るほどパーツに幅がない事わかってんのかね

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:48:53.24 ID:oJQinbj00.net
>>489
まるでグラブルに面白いコンテンツがあったかのような言い草やな

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:49:10.61 ID:CCL2GqpUd.net
腐るほどキャラいる割にはホンマに幅狭いよなこのゲーム

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:49:12.02 ID:4X6Su3uJM.net
ワイのグラブルはながら作業やで
なんかのついでにフルオートする放置アプリや

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:49:23.91 ID:6uCmwBWW0.net
毎回シナリオ読んでるけど
今回は流石に3章の途中くらいで脱落してスキップしたわ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:51:26.07 ID:9wBRl2ovd.net
ジャンプ漫画みたいな王道ストーリーのシナリオイベント作ってほしいわ

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:52:06.99 ID:oPY/vbS/0.net
今までのコラボの中で最も興味もなんも持てないコラボ相手だった

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:56:53.31 ID:Q6ao3Bm20.net
シャドバアニメとかいう需要ないコラボにしたのが悪い
シャドバの第2段コラボでええやんけ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:58:16.28 ID:FDvzqGoH0.net
帝国から逃げ回ってた頃でさえ戦闘挟んでテンポ悪いのと単純につまらんのとでスキップしとった

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:59:48.13 ID:EE4KXY3Fa.net
ワイはこいつらがなんで旅しとるのかも知らんで

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:00:26.25 ID:r3F34nrEd.net
父親殴りにいくんやろ?

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:02:15.72 ID:YSpcYp7ea.net
街中で戦闘挟む為にこの町では鍛錬のために街中に魔物放ってるんですとか言い出した時には失笑したわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:30:24.87 ID:Zr7Ndr+J0.net
俺より強いやつに会いに行く旅やろ?

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:52:19.11 ID:N6x2g7Qh0.net
>>494
運営の推しになれないとSSR化もしてもらえへんし
強キャラにもしてもらえへん

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:52:34.92 ID:6uCmwBWW0.net
イベントのジータちゃんは無能だから
こんな無能が主人公とか笑わせてくれる

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:02:34.83 ID:e6magR2fM.net
高難易度やるのにパーティー組む上で必須になるデバフ役やダメカ役が貴重な上に格差が酷いのがね

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:05:24.17 ID:VLBiPDxhH.net
ワイ今回でやめるわ、もうついてけん
じゃあな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:06:41.63 ID:KVk8zed0a.net
(うそだよ!やめないよ!グラブルのことが大好きだよ!)

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:07:30.88 ID:IadueK3s0.net
ここでやめるアピールするやつ結局やめられなさそう

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:08:39.07 ID:VLBiPDxhH.net
止める言うても現行の売ってガチャ垢に切り替えるんや
ノーレインノーレインボーみたいなイベ来たら読むで

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:08:51.27 ID:XXO7kZ+da.net
宣言する時点で辞める気ないじゃん

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:13:51.29 ID:Q6ao3Bm20.net
全身グラブルに侵されてて草

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:14:44.30 ID:T+f+5wg4d.net
まあこの新コンテンツの様子を見てみようじゃないか

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:16:36.12 ID:a1IV6Lv50.net
シャドバのブルーレイにに金剛つける口実を作りたかっただけやろなこのコラボ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:26:35.39 ID:KVk8zed0a.net
口実も何もコラボすらして無いのにウマ娘はいきなり関係のないゲームのアイテム付いてたぞ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:27:41.58 ID:Zr7Ndr+J0.net
PS5にも金剛つけろ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:29:49.44 ID:ZlTJY/JM0.net
リリンクちゃんはPS5で出るんやろうか

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:35:36.20 ID:fyRLJtCp0.net
結局一番搾り取れるのはきくうしさまやからね

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:40:04.52 ID:exdwN5hbd.net
きくうしってまるで毎日辞めたい辞めたい言ってる社畜みたいやな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:43:08.18 ID:ubYEZ/6r0.net
ガレオンって空の底に足付けて立ってるのか?
デカすぎない?

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:48:29.68 ID:N6x2g7Qh0.net
>>518
そもそもほんまに出るんやろか
FKHRは12月の生放送で発売時期を発表します!とか言ってたけど

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:50:06.61 ID:FWVKEjWW0.net
予定の予定の予定やぞ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:57:11.60 ID:fyRLJtCp0.net
提出物サボる学生みたいなもんよ

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:02:09.76 ID:qxwx5OZ1d.net
提出物が全くできてないという指摘は的外れです

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:05:32.47 ID:1vV3dwY90.net
アーカルムやってきたけど石家に忘れました

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:05:39.08 ID:Zr7Ndr+J0.net
発表しますって言ってもコロナの影響云々言えばいくらでも延長できるからな

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:06:24.07 ID:Q6ao3Bm20.net
本当はダマヒヒ金剛玉髄を用意してたのに古戦場に忘れました

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:13:15.36 ID:T1zd/bRB0.net
スキル杯はまーだ時間掛かりそうですかね

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:14:10.05 ID:1rL15t01a.net
ルシのCTバグいつまでほったらかしにしとんねん

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:19:31.81 ID:t8sEocma0.net
ゼピュ以外でルシやったことなくて闇マグナでやったら95ってファラありでも落ちるねんなゼピュなら全然痛くなかってんけど

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:21:52.01 ID:F538LIqY0.net
ハデスでやればええやん

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:22:20.36 ID:rZKoB1UD0.net
そもそもスキル杯なんて5年前に実装しとけや

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:24:45.53 ID:iD4n4Kj4d.net
しゃあけど残念ながら開発力がないわ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:30:55.97 ID:IPUriXi00.net
エデン3本目きたやが今はもう光はマグナでも十分なんかな

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:32:41.40 ID:pQWaliJp0.net
サイゲってニコニコ動画に似てる

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:33:12.15 ID:DjWcGGID0.net
今はエデンの本数よりアーク2あるかが前提になりそう

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:39:50.26 ID:F538LIqY0.net
アーク2サティがスタートラインやろ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:20:10.19 ID:kdUdd7r50.net
アークっているんか?

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:25:28.41 ID:x4hstZ8j0.net
トップはずっと闇背水だけど
それ以外は背水→渾身と来て今が技巧の時代やぞ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:28:22.80 ID:AaAaWMUV0.net
良かった
フォールンはまだエラーじゃ無かったんやね

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:43:35.27 ID:6313lPaD0.net
最強武器のイクサバと同じ性能やぞ 震えろ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:45:06.68 ID:a1IV6Lv50.net
闇の背水がイかれてるだけで基本渾身技巧やぞ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:51:44.74 ID:t/U3k1iZ0.net
そいつら闇背水に勝てねえし

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:52:57.78 ID:pQWaliJp0.net
技巧とか片面黒麒麟出来ないからね
その横で闇はツープラ2回打ってマイペしとるで

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:55:54.73 ID:6313lPaD0.net
キャラが強すぎるわ 闇だけパワーおかしいやろ

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:57:18.04 ID:0NHs9CUC0.net
タミンサリとかいうゴミしか上限突破武器ない時点で光にリソース割くのは無駄やからな

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:59:45.57 ID:HiSoSHjp0.net
これから渾身やろなぁってとこにお出しされたプレデターとかいう女

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 00:01:49.97 ID:3+5+ZncQ0.net
闇は背水でこれからも行くというわかりやすいサインやね

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:21:17.37 ID:rWgAHIws0.net
短期だけなら渾身オンリー編成も十分やっていけるぞ
闇は背水に同じだけリソース割いたらなんでもできるってだけやからなんで渾身やってるのってバカにされてだけやし

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:53:40.24 ID:6+IU0vVh0.net
超短期なら渾身の方に分があるな 超限定的やけど

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:56:01.19 ID:iIfZTOIca.net
ガチ勢は肉集めも背水だからな

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 02:08:53.24 ID:AtofuUko0.net
ボクはルシみたいな持ち物検査とかバブのような大縄跳びは嫌いなんです それでも強くなれますか?

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 02:19:23.12 ID:YA5U035Ma.net
肉集めは渾身やろ
コンジャク打ちたくない

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 02:27:35.49 ID:yYlPvIwq0.net
ガチ勢はフォールンいっぱい持ってるんやろ知ってるで

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:29:46.55 ID:o94aN79s0.net
ワイのフォールン5本でイキらせてくれや
このままだと重ねてまう

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:58:27.24 ID:GY+k3CUB0.net
ええんやで

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:08:22.05 ID:Euv0e31v0.net
ルシよりバブの方が持ち物検査厳しい

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:59:55.13 ID:kuDVIIlV0.net
強くならんでも時間があれば古戦場は走れるで

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:08:07.53 ID:hsq2LNbWd.net
そんな時間はない

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:30:29.95 ID:BtA0Jq5WF.net
古戦場をやる時間が無いなら今から時間をかけて強くなるしかない

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:47:26.16 ID:hsq2LNbWd.net
そんな時間もない

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:10:01.89 ID:psjU5Nxa0.net
グラブルって面白さに対してかかる時間の量がおかしいよな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:11:50.17 ID:kuDVIIlV0.net
面白いのマグナ攻略の間だけだしな
まあそれで虜になっちゃうんですけど

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:14:08.78 ID:PdzbM1Uq0.net
ゼノの特大EX武器集めもすぐ数字に現れてすこやった

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:15:40.04 ID:J0MbBUayM.net
正直そんな古戦場って必死になるほどか
団のやる気と本戦の組み合わせ次第で必死に走って個ラン7万位入った奴と運良く寄生出来て全勝した奴の入手出来る勲章大して変わらないとか普通に有りえるのに真面目に走るの辛くない?

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:21:44.70 ID:6+IU0vVh0.net
やる気に満ち溢れてるな

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:22:54.76 ID:lyFeLvyyd.net
素質あるよ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:44:41.90 ID:FgBxPoNyd.net
まずリロ前提を何とかしねえとな
せっかく作ったSDや奥義の動きも誰も見てないやん

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:50:41.47 ID:aI+lvQUia.net
FKHRって地味に頭おかしいよな

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:02:38.66 ID:qFnm81Z3a.net
でもリロード消したらお前らブチ切れるじゃん

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:03:08.01 ID:psjU5Nxa0.net
キューピーって絶妙にそそられないモデリングだよな
ドットみたいな需要があるわけでもなくただチープなだけに見える

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:03:26.32 ID:W6Mvbe3i0.net
ユーザーにトライアンドエラーだのメインターゲットだの客を煽るとか頭湧いてるやろ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:19:28.32 ID:PdzbM1Uq0.net
にわか乙、頭湧いてるのは見りゃわかるぞ

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:20:25.93 ID:geMYe8g10.net
リロードなんてもうしてねンだわ
そんな才能消え失せた

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:20:31.38 ID:AvbVWbijd.net
アプリに移行すればリロとキューピーとついでにツーラーを解決できそうなのに何故しないんだい?

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:22:48.67 ID:cxtZLNrX0.net
ディアンサとかいうブスを推してジオラを推さない時点でその程度のゲームって事だよね

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:51:23.70 ID:lyFeLvyyd.net
おっ出たなブス専

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:02:49.37 ID:61nNsrUB0.net
所詮は勝利者風敗北者や

真の勝利者はおっさん

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:12:43.67 ID:tnRWKwXl0.net
単発ディアンサ出て草

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:26:47.78 ID:YNEC7kPl0.net
一回団長ラブ勢集めたイベントやってくれや

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:29:37.67 ID:3+5+ZncQ0.net
PVだけ作って終わりにしといたほうがええやろ。うんこちんちんの悲劇を繰り返すな

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:31:43.98 ID:iCpi7OJeH.net
僕が作る硬派なゲームに萌え入らないんだよなあ
そうだ、イケメンだけどホモな騎士作ろうよ!

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:33:09.39 ID:psjU5Nxa0.net
でも巨乳の妹は必要だよねぇ!

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:38:28.45 ID:37NPoS4td.net
硬派…?

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:47:13.70 ID:BVn4c62I0.net
古戦場はヒヒ金剛玉髄が手に入る重要イベントやけど頑張ってまでそれが欲しいかというとね

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:53:05.13 ID:61nNsrUB0.net
ヒヒは掘れば良いけど金剛玉髄は他で手に入らないんだから嫌でもやるしかないんだよなぁ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:57:53.94 ID:9UHZvj8B0.net
金剛玉髄はアーカルムで入手出来るはずなんだよなぁ・・・

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:14:03.57 ID:+7Q4IhGY0.net
カリオストロはホモではない

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:14:22.12 ID:pvlRLwmDM.net
夏の生放送で玉髄在庫追加が無かったのは地味に萎えたわ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:32:27.18 ID:kuDVIIlV0.net
ジータちゃんに惚れてる女どもみたらカリおっさんは確かにホモではない

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:39:20.08 ID:zOsam3e3d.net
グランくんはホモではない
でもカリおっさんはホモ
それが事実

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:44:58.91 ID:cVVHf1X10.net
ワイガイジ、ようやく賢者が終わる
https://i.imgur.com/zvRGtAi.jpg

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:13:56.52 ID:KlZ5LYTT0.net
ヒエ〜ッ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:14:31.41 ID:/02FKxsFd.net
グラブル好きかい?

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:24:28.30 ID:uahG/XEha.net
障がい者手帳やね

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:25:06.81 ID:tnRWKwXl0.net
玉髄3個さえあれば賢者終わるわ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:28:07.07 ID:3+5+ZncQ0.net
古戦場三回っスね

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:37:04.31 ID:tnRWKwXl0.net
古戦場交換はあと二回でええかな
その頃には流石に在庫復活するやろ

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:39:27.11 ID:yYlPvIwq0.net
在庫復活させてくれるような運営なら最初から金剛玉髄10個おいておくぞ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:55:21.35 ID:NqVnsLb90.net
十天2新素材で一生金剛交換させないから頑張ってくれよな!

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:01:03.22 ID:3+5+ZncQ0.net
勲章で金剛取られるのが悔しいから玉髄取らせるようにする運営うんち

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:01:04.62 ID:61nNsrUB0.net
シスシエテエッセルだけ解放したら放置でえぇんちゃうか

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:11:50.29 ID:PBRQeu1l0.net
ホシワリ様エロくない?

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:33:01.22 ID:Qoh7w69C0.net
タスたけみたいなこと言ってて草

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:44:34.73 ID:9WzLSgEJp.net
十天5凸来るのに極めてないやつおるん?

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:45:14.88 ID:qQ4DE0Jq0.net
十天極みなんてついででやるもんやしな

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:51:59.84 ID:61nNsrUB0.net
最終2が来たとしても現状ゴミの連中が使われる未来あるんかね
ウーノとかカット貫通無効くらい無いと使われんやろ

なお無属性で死ぬ模様

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:54:28.80 ID:xvKIqd8g0.net
さすがのレイも無属性は食らうんか?

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:54:37.44 ID:kuDVIIlV0.net
そらウーノさんなら無属性もカットしてくるやろ
ムゲンの攻撃も凌げなかったことは知らん

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:55:23.76 ID:qQ4DE0Jq0.net
そろそろ属性攻防DOWN無効、累積攻防DOWN無効
属性ダメカ無効、状態異常回復不可もスタンダードになるからそれでウーノ復権するよ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:58:03.21 ID:Qoh7w69C0.net
多分全属性ダメカ無効も同時に入っててウーノのオワコンっぷりを再確認するだけだと思うんですけど

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:08:57.46 ID:4OfR21xY0.net
ニオのバフをゼピュ仕様にしろ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:15:21.15 ID:cxtZLNrX0.net
サム8は奥義ゲージ1,000%とかになってほしい

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:24:07.31 ID:yYlPvIwq0.net
ウーノさんは無属性すらカットできるようになるぞ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:27:45.88 ID:alf7LZIar.net
全てを無にするからこその無属性なんやが?

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:27:49.74 ID:WOQzrtbr0.net
ウーノ強化するなら3アビは全属性ダメージカット100%+土属性ダメージカット100%+土属性ダメージ軽減100%+ブロック発動率100%/カット率100%+幻影+無敵+完全回避+被ダメ吸収100%ぐらいにしないと

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:28:16.17 ID:d3zEBIf50.net
とりあえず4アビは素直に6属性100%カットにしろや、今だとオマケ程度しか効果無いやんけ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:28:17.49 ID:8rntteRu0.net
無属性ダメージは属性無しの言うならばただの"ダメージ"だから防げねンだわ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:32:53.75 ID:u1PA//JMd.net
もう固定ダメージって名称じゃいかんのか?

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:33:52.36 ID:xyad8Nzpd.net
無属性はあらゆるものを無にする属性か無職童貞のお前が笑う属性やぞ
GRBL部エアプか?

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:42:03.25 ID:LATGur4Jd.net
でもウーノは十天衆であることや全盛期との落差で触れてもらえるからまだいいよな
全属性ダメカや非全体かばうが売りだったけど死んだキャラ他にも結構いるはずやろ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:45:16.31 ID:uwIuFmcY0.net
アーカルムで半減する理由付けができないから固定ダメージという呼称にすることはできないことをご理解ください

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:50:26.99 ID:37NPoS4td.net
唐突に半減するとびっくりしますよね

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:51:21.69 ID:geMYe8g10.net
なんで無属性が半減するんや?

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:56:30.40 ID:61nNsrUB0.net
ポッポッポッ

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:04:34.58 ID:kuDVIIlV0.net
どこでもサラーサされたら悔しいからやろなぁ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:06:14.93 ID:AtofuUko0.net
トガッテテ…

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:06:22.50 ID:yaXhU5c5a.net
なんで味方側は無属性半減できる手段ないんや?

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:11:31.97 ID:ISxhijAIM.net
実装してないだけやで

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:19:48.74 ID:JGnzooE/a.net
ええこと思い付いたわ
十天の最終2はめっちゃ強くして必要アイテムに玉髄設定するんや
盛り上がるで

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:21:44.03 ID:BVn4c62I0.net
超積極的ユーザーの何割が付いていくんすかね

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:25:27.54 ID:UBA8zrkQ0.net
それエスタリオラ取得民が煽られる奴やん

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:26:57.16 ID:JyZhQQMMd.net
頑張ってグラブル遊んでるユーザーの方がバカにされるなんてことはあってはいけない

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:30:13.37 ID:5bgylE4n0.net
ソシャゲ全体的に言われることなのでセーフ

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:31:33.43 ID:bDZH6+D70.net
無属性の話題出てるしそろそろバーサスの話してええか?

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:36:19.21 ID:4MYRpSceM.net
このゲーム必死に古戦場走ってアーカルム手動でポチポチして十天極めて十賢者揃えた奴とシス最終してニーア取っただけの奴がヒヒ掘りだと同列なんですよ

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:44:05.64 ID:9IvP+Pg1a.net
そのレベルの奴がヒヒ集めて何するんや

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:48:28.71 ID:AtofuUko0.net
ヒヒの数でSNSでイキれるぞ
ワイはやらん

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:57:31.46 ID:clFmIR0QM.net
集めたヒヒの数と古戦場のタイムでTwitterでイキリ散らすのが人生唯一の楽しみじゃないとかグラブルの才能無いよ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:59:21.42 ID:kuDVIIlV0.net
正直それしてる人らはほんまに楽しいんか疑問なんやが

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:59:46.16 ID:cVVHf1X10.net
闇にリソース全ツッパしてヒヒ堀りに行っても
石油武器持ってる奴らと回線端末操作の速度を競う事になるという事実

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:00:35.91 ID:qS3EI99Q0.net
ヒヒとか掘ろうと思った事ないわ
アルバハですら自発面倒なのに

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:00:50.63 ID:GY+k3CUB0.net
戦いの果てに何があると言うのか

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:18:11.61 ID:mOuQUWcd0.net
勝利者などいない戦いやぞ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:19:56.82 ID:yEu7cn+u0.net
モンスターファームに逃げようや

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:21:19.28 ID:ZaO9OBiaM.net
心まで燃やし尽くされた騎空士しかおらんぞ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:23:36.49 ID:+kWY+xN30.net
アーカーシャ18連でワンパンして銀片ちまちま集めてる十天最終一人も居ないワイが「勝ち」でええか?

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:25:02.70 ID:5bgylE4n0.net
それで集めると結局他の素材で首しめられるで
ソースはワイ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:32:40.53 ID:yEu7cn+u0.net
ジーンとか欠片足らなくなるでほんま

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:43:33.48 ID:HtUmqUBJd.net
ガイジわらわら

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:00:13.47 ID:kuDVIIlV0.net
モンスターファームとか薬漬けにして育成した記憶しかないわ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:12:51.87 ID:hbSuuzlW0.net
モンスターファーム値段強気すぎる
1000円くらいなら気軽に買えるのに

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:16:11.54 ID:BVn4c62I0.net
ソシャゲユーザーがそれ言うのはギャグやろ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:21:21.47 ID:W6Mvbe3i0.net
サプチケアホみたいに買っとるのに3000円に文句いうんか

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:24:06.87 ID:vQjQezXG0.net
サプチケ買うのがスタンダードだと思ってる奴KMRに洗脳され切ってんのか

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:26:29.99 ID:3+5+ZncQ0.net
買わずにこのゲーム続けてる人は少なそうだけどな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:32:26.59 ID:kuDVIIlV0.net
完全無課金でグラブルやってる人はすごいと思うわ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:10:39.92 ID:GY+k3CUB0.net
グラブルやってる人ってすごいと思うわ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:12:52.49 ID:qQ4DE0Jq0.net
正直もう全然面白くないのに続けてるフェーズに入っちゃってるわ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:13:59.80 ID:H5kPqEv50.net
ガイジやん

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:14:05.93 ID:+kWY+xN30.net
このスレは「昔はサプチケ買ってた」というユーザーで一杯やぞ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:16:38.32 ID:W6Mvbe3i0.net
まだヒヒ掘りなんかやってるやつはタフやで

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:18:16.07 ID:qQ4DE0Jq0.net
もうなんかオンゲの最後の方って感じするわ
後はスレオンの後消滅って感じ

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:19:34.48 ID:OJqOHsuB0.net
やっぱ怖いッスねヒヒ掘りガイジは

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:21:03.36 ID:9UHZvj8B0.net
サプチケ買って当然とまでは思わんけど、2ヶ月に1回くらいの3000円すら使いたくないってなんでこのゲームやってるのとは思う
その金すらないニートは知らん

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:24:48.18 ID:pAPIQRpn0.net
ほぼ惰性で続けてるだけだからしゃーない

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:25:29.89 ID:ZInkeemsd.net
タフって言葉はヒヒ堀りガイジのためにある

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:27:38.46 ID:5QCCaJgU0.net
で、その掘ったヒヒで何するの?

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:28:17.14 ID:alf7LZIar.net
ヒヒを掘る装備を強化する

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:31:26.27 ID:qQ4DE0Jq0.net
ヒヒ掘って何するのっていうのは凄く理解できるけど
ヒヒもっと配れとか言ってる連中は理解出来ないわ。掘ればいいだけなのに

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:35:58.21 ID:W6Mvbe3i0.net
たかだか武器凸るだけのもんこんだけ絞ってるのはようわからんやろ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:37:23.61 ID:XVa9HJjCd.net
凸らないとほぼ意味ない武器だらけなのが悪い

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:37:32.00 ID:cu6z81jDd.net
お前らがグラブル飽きたのは分かるけどいくらなんでもネガりすぎやろ
もう楽しむ気が無いなら卒業しとけよ

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:37:59.81 ID:cG3zcqERd.net
ヒヒよりもこんなに金剛渋る理由が分からんわ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:39:00.07 ID:5bgylE4n0.net
宝箱スクラッチ無料ガチャたくさん引けるときはまあ楽しいで

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:39:57.78 ID:W6Mvbe3i0.net
正直に言ったらネガになるようなもんしか実装しないからしゃーない

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:40:54.62 ID:XVa9HJjCd.net
ワイは無料天井キメるためにやってるんや
スクラッチとか宝箱も好きやで

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:41:37.86 ID:LaKVHZPx0.net
今のグラブルのポジ要素どこだよ
ぱっと思いついたのが何年遅れだよってスキル杯ぐらいだけや

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:42:29.21 ID:qQ4DE0Jq0.net
ネガるなってもう喋るなってレベルでしょ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:42:30.85 ID:BVn4c62I0.net
スクラッチすき
宝箱ひで

最近射幸心煽るようなガチャが来ないから石貯金使えんわ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:48:06.18 ID:psjU5Nxa0.net
グラブルはまだ発展途上にあると思えばポジりながらやれてたけどもう最近は本当に未来を感じなくなってきてしまったからなぁ
進化するのはバラマキだけや

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:50:45.04 ID:5QCCaJgU0.net
でも言うほどグラブルのユーザーって減ってないんだよな
https://i.imgur.com/ZLDRbbh.jpg

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:53:34.41 ID:kuDVIIlV0.net
バラマキで維持してる感じやな

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:01:15.87 ID:FYH9eUdj0.net
宝箱は石いっぱいくれたから好き
スクラッチとガチャピンはうんこしかくれないから嫌い

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:09:42.19 ID:ieWUF/Ih0.net
運営からすりゃネガるかネガらないかじゃなく金落とすか落とさんかやぞ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:16:12.87 ID:YNEC7kPl0.net
人気どころを限定かつ新規コンテンツ特効にすればガチャ回るし笑い止まらんやろ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:31:29.07 ID:ZaO9OBiaM.net
今日だけでアーカルム40枚消費したわ
怖いか?

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:42:25.40 ID:PBRQeu1l0.net
ワイのもやってええぞ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:15:44.03 ID:3+IXeEC5a.net
>>688
チケット溢れる寸前やったわ
助かったでサンキューな

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:19:25.63 ID:oZnT9zAy0.net
グラブル 楽しむ 方法
グラブル 楽しくなる 方法
グラブル 楽しくない 何故

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:20:54.46 ID:yEu7cn+u0.net
最近別ゲーやっとるんやがどうしてグラブルは何回かクリアしたらマルチスキップないんや?
六竜ソロとか3回クリアしたらそれでええやん

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:21:50.78 ID:rWgAHIws0.net


694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:24:41.69 ID:ygQpUM130.net
ゼノイベとかのHELLはスキップあるで!

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:28:44.80 ID:w4UmAzVk0.net
自発箱を美味しくしすぎたので泥アップ乗らないだけのスキップやりたくないんでしょ

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:39:10.37 ID:xqPTbKYG0.net
六龍ソロクエとか最初の一回は楽しいけどこれを周回させようとしたのは頭おかしい

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:48:45.34 ID:435PuXr70.net
ドラポンのために5日通えってぐらいなら許せる
使い道を増やすな

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:58:47.83 ID:FCYgb2hQd.net
十天最終2で3桁要求されても驚かないぞ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:13:27.16 ID:BZrsT6qs0.net
ver2て古臭さ直すんかなと思ったら豚丼という

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 02:55:46.65 ID:4x00f0CA0.net
塔イベで豚丼の真骨頂が発揮される仕様くるからまだ諦めるな

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 05:33:47.72 ID:V5wFBmLZ0.net
アリアちゃん無料でほしいンゴオオオオオオオオオオオオオオ

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:36:01.36 ID:bSIQKx/c0.net
おはようございます
今日も絶好のグラブル日和です

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 07:25:32.36 ID:71FA4xZH0.net
無料でウリエル出たわサンキューkmr

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 07:35:28.64 ID:h+T0d5yD0.net
単発無料はゴミRしか出なかったわ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 07:46:30.84 ID:rCSexp1g0.net
ワイはソウルイーターや

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 09:12:18.36 ID:7PGeh3ihd.net
ワイはスライムくんや

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 09:39:33.52 ID:23Jj/e680.net
光でしかルシやったことないんやけど他属性なら基本ファラもらってるときしか動かないようにすれば大丈夫なんか?

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 10:36:40.22 ID:z9tYSQul0.net
我慢できずに10連回したらアリアちゃん引けたのでハロウィンまで我慢できそうや

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 10:43:23.59 ID:8gSRDzObd.net
そんなレス見たらワイも我慢できなくなるやろ
頃すぞ
https://i.imgur.com/NdR09Aa.jpg

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 10:56:14.42 ID:utJX8FcRd.net
人が引けたからって自分も引けると思うなんてあまちゃんよ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 10:57:03.99 ID:FER4hHX80.net
次引いたらいける

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:04:05.63 ID:CXFQ5X+Xd.net
http://imgur.com/avO31k7.jpg

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:09:32.77 ID:8gSRDzObd.net
もう天井するとき以外は絶対にガチャはしない、誓う
https://i.imgur.com/szUHNCM.jpg

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:13:22.84 ID:3IZ+yt6w0.net
次引いたら出るのにもったいないで

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:22:18.84 ID:Aj4SyTAm0.net
せやろか

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:26:39.64 ID:J+Ge0ci6d.net
こういうの見るとワイもガチャを我慢できるから助かる

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:41:26.69 ID:oySqVqUgd.net
引けば助かるのに

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:16:18.08 ID:z9tYSQul0.net
そうやって我慢するから引けないんやぞ
我慢せず引けばでるのに

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:18:19.54 ID:h+T0d5yD0.net
サイゲ社員の集会所かよ
季節物でもないし土有利古戦場終わったばかりで引くわけないだろ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:18:23.46 ID:h6jbLRo40.net
一度引いて引き下がったら負けやぞ
天井まで貫き通せ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:21:13.85 ID:blF4f0vIH.net
https://pbs.twimg.com/media/EiP0STJU4AMdRBf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiP0T0IU4AA-t4L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiP0XLQUwAEzqZ0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiP0Ys7U8AACy6-.jpg

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:27:39.92 ID:rCSexp1g0.net
アリアイルザヘルエスアンスリアのエルーン四天王

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:33:14.71 ID:rcKEsJ5qH.net
外堀埋めてから結婚迫ってくる28歳アリアちゃんすこ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:39:16.17 ID:DdwtxvC60.net
アリアイルザコルワヘルエスの四天王だぞ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:44:20.48 ID:FER4hHX80.net
グランくんの外堀埋めすぎて壁になっとるやんけ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:48:26.31 ID:SZVg+tVna.net
でもグラン君の反応みるとコルワさんの勝ちなんだよね

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:48:45.13 ID:wE3XboC60.net
ちょっと待ってジータちゃんでも結婚迫られるんかこれ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:56:11.04 ID:zzB+V/hS0.net
嫁ムーブ草

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:56:17.12 ID:DSeoVtYK0.net
>>727
真王様は同性婚も認める偉大な指導者やぞ

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:56:53.34 ID:zzB+V/hS0.net
>>729
サンキューキング

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:57:59.02 ID:vkY70wyAd.net
でもグランくんと結婚しても初夜にルリアがついてくるんだよね

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:59:37.25 ID:wE3XboC60.net
>>731
ジータちゃんでも付いてくるからお得だな

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:30:15.58 ID:rCSexp1g0.net
ジータちゃんにも付いてる?

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:31:40.76 ID:/bI90h4H0.net
【祝報】シェロ畜

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:41:26.25 ID:ieeiL3EWa.net
グラブルをやめたお陰と言える

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:45:50.36 ID:b3+FozxLd.net
実質グラブルのお陰と言ってもいい

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:54:01.84 ID:HOhRnipU0.net
6竜6連部屋自分の自発終わったら抜けていくやつ草
グラブルの素質あるね

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:55:50.61 ID:wE3XboC60.net
素質ありすぎやろ…

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:56:47.20 ID:xGPrt9Bdd.net
自発以外ほぼ旨味ないからしゃーない

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:59:08.14 ID:FaQMhNG00.net
自発もうまい順位もうまい確率じゃいかんのか?

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:01:58.04 ID:XR6P05jFa.net
小太りの運営「ダメです」

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:08:10.93 ID:zzB+V/hS0.net
CPで矢沢とロミオ100にしようと思って進化素材の為にサイドのラブライブやっとるんやが
ストーリーにバトル挟まれる度にやる気なくなっていくわ
一回クリアしとるんやから全スキップさせろカスが

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:09:31.15 ID:AJHXVAlgd.net
報酬を絞る→コンテンツ寿命は伸びるがモチベが下がる→過疎る
報酬を増やす→コンテンツ寿命が短くなり虚無期間が増える→過疎る

詰んでるんや

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:13:09.21 ID:gp/bq57Ha.net
モンハンみたいに一部の解放素材を渋泥にしたらええやろ(適当

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:15:53.18 ID:hb6+6uLw0.net
よっしゃ!ヒヒイロの出番やな!

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:18:29.05 ID:zzB+V/hS0.net
>>744
目の前にあるのに剥ぎ取らない無能死ねや

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:35:48.67 ID:sV2BT7260.net
大体ヒヒ堀が行き過ぎたせいで終わったよなこのゲーム
前はワンパン防止目的だったけど今はヒヒマルチのせいで自発箱以外をゴミにするしかなくなっちゃった

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:37:48.66 ID:j7YJvX4T0.net
一応武器堀りがメインのゲームなんだから特殊武器強化のコンテンツばっかじゃなくてランダムオプション武器掘れるマルチでも出せばええのに

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:44:44.03 ID:gh1ys2+pM.net
新武器作るのが面倒なのでダメです

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:47:52.72 ID:JLNNQiGx0.net
武器も石も使い物にするには同じもの4個集めなアカン時点でね
手抜きでバハのシステム使い回したのに何故か大成功という

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:52:13.65 ID:oySqVqUgd.net
キャラクターが魅力的やからな

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:09:09.02 ID:wE3XboC60.net
>>748
イヤリング掘っていただければ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:09:39.54 ID:w4UmAzVk0.net
耳飾りでハクスラ要素を楽しんでいただければw

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:14:05.29 ID:FER4hHX80.net
神バハってどんなゲームか未だに知らんわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:17:53.22 ID:nrdpfwNcd.net
グラブルよりゲーム要素のないゲームやろ
モバゲーのガラケー自体のゲームなんてもう化石や
大熱狂プロ野球カードも終わったしな

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:18:12.42 ID:La+pgVoP0.net
ナイツとモバマスと神バハはきくうしの嗜みやろ

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:32:20.18 ID:/ZMshIaNa.net
ツーラー放置して新規ボイスもないのにガチャだけは更新する神バハ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:36:19.25 ID:VQVdA8QMa.net
ようわからんけどあれやろ
進化したら絵が反転して色違いになるタイプのソシャゲやろ?

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:38:40.64 ID:Aj4SyTAm0.net
何故かテイルズのソシャゲのレベル上げさせられたり

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:54:50.40 ID:LwUEVzBx0.net
覚醒レベルとかいう一瞬で空気になったシステムなんやったんや
みんな上がり方変わらんし手抜きにしか思えんかった

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:55:16.57 ID:h+T0d5yD0.net
興味ないsideMをやらされたりもしたな

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:58:15.39 ID:xDPCF8ha0.net
髪バハ父さんは声帯も取られてしまってるからな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:05:28.46 ID:pK4tVFQHd.net
フレンドを数名招待して神バハとグラブルプレイしたらアビーノイシュプレゼントとかいう狂気

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:22:56.03 ID:/bI90h4H0.net
覚醒レベルはほんまに空気やな
御大層な名前つけといてあれって失笑モノやろ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:24:17.56 ID:PHJZ0Cbka.net
連続攻撃確率アップ!(DA

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:25:02.55 ID:eBP3SYze0.net
まだレベルアップするから…

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:40:16.85 ID:zzB+V/hS0.net
アンチ乙マグナ2やプライマルアニマの使い途増やして過疎対策の名采配やぞ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:52:23.45 ID:VQVdA8QMa.net
ガルーダやらリッチのアニマとか意味わからんもの要求してくるから殆どのキャラそのレベルで放置しとるわ

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:33:59.05 ID:a+LYHGdNd.net
ガルーダとかリッチは石砕いたら副産物でアニマ100個くらい寄越せよ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:36:07.12 ID:j7YJvX4T0.net
そういやエレメントにしかならない石の最終とか長らく来てないな
ガチャ武器のもだけど定期的にやれや

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:36:39.48 ID:HSVrdqq/d.net
なんでハズレに付加価値をつけなきゃいけないんですか?

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:38:17.22 ID:a2B9on9a0.net
普通毎日アルバハ30連やるからダダ余りするよね?

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:39:32.16 ID:fuyjaxV/0.net
ハズレはハズレを確定させてほしいわ。さっさと砕けるからな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:46:06.05 ID:PHJZ0Cbka.net
はやくワイのジェネリックケル子とツクヨミ砕かしてくれや

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:11:54.61 ID:zzB+V/hS0.net
>>773
サテュロス砕いて後悔した奴多いやろしな

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:28:22.54 ID:zzB+V/hS0.net
またスタレなのかよ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:44:15.09 ID:MA1Znqtd0.net
グラブルに課金する事を恥と思ってないレベルのガチガイジのワイですら
火キャラスタレサプチケ風石スタレ三連続スルーや

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:53:45.80 ID:1j+UtpNI0.net
フレイとラファエル2凸やからちょっとだけ揺らいでしまうな、どうせオウルキャットか魔鯛しか出んのやろうが

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:27.78 ID:PJszdFYK0.net
スタレジェの数異常だろ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:04:59.37 ID:VQVdA8QMa.net
毎年のスタレ開催ペース表コピペすき
2019年からグラブル運営がおかしくなったのわかる奴

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:06:52.97 ID:N+uoZvuId.net
売上下がってるからってスタレ乱発したところで意味ないと思うけどなあ
そうでもないんかな

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:08:50.41 ID:gh1ys2+pM.net
ttps://mobile.twitter.com/miruhioure_hime/status/1307516146623475713
マール君(ミルヒオーレ姫)@miruhioure_hime
返信先: @granbluefantasyさん
スタレカウンター
2014 3〜12月 0回
2015 1〜12月 12回 ハル 36,000円
2016 1〜12月 14回 ハル 42,000円
2017 1〜12月 20回 キム 60,000円
2018 1〜12月 22回 キム 66,000円
2019 1〜12月 35回 キム 105,000円
2020 1〜09月 26回 キム 78,000円
はい
(deleted an unsolicited ad)

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:09:00.40 ID:zzB+V/hS0.net
つーか今年はコロナで余裕ない層とかおるやろしな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:09:34.05 ID:kAJ/Dyvkd.net
スタレは大事なイベントコンテンツやし

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:10:13.24 ID:1j+UtpNI0.net
前みたいな全部のせスタレよりはまあマシにはなってるな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:18:36.69 ID:VrAhVwold.net
今更やがスタレって何の略や

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:26:55.75 ID:h+T0d5yD0.net
確かにセイレーンみたいなゴミが入っていないだけ良心的だな

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:27:35.33 ID:JLNNQiGx0.net
懐事情とか抜きにスタレは回さんやろ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:30:42.05 ID:QlbEhjtD0.net
まあ3000円払ってエレメントか金月やろ? それなら寿司食いに行くわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:31:47.23 ID:h6jbLRo40.net
そういやサプチケ買うの忘れてたわ
まあダマ節約のために3000円払って1凸すんのも馬鹿らしいからええか

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:35:16.50 ID:MYVGQgfs0.net
やっぱ石3000個プレゼントしにくる春田って神やわ

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:38:56.13 ID:h+T0d5yD0.net
今更3部作をちゃんと見ているけど、ラファエルの演技が1作目から劣化しているのが悲しいわ
HRTのやる気が年々無くなっているのが伝わる

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:45:26.08 ID:2iDOO13q0.net
急に属性石スタレとかどうしたん?売上落ちすぎて焦ったんか

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:11:01.19 ID:eN4tibMl0.net
言うてスタレの枠をHRTは何やってたかってゴミピックアップしとっただけやからな
つまるところスタレ以外の10連でもSSR確定にしろってワケ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:13:31.40 ID:VQVdA8QMa.net
キムは間違いなく糞やけど「じゃあHRT時代に戻すか?」って言われるとそれはそれで絶対にやめてほしいねんな

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:19:11.32 ID:0ubP+aMkd.net
6年くらいやってりゃもうソシャゲとしてはヨボヨボのゲームよ
フレッシュなゲームに早く乗り換えしとけよお前ら

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:30:15.16 ID:QlbEhjtD0.net
ラストオリジンはええぞ

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:31:58.60 ID:iRdRzeLHd.net
Pを誰にしようがDが“あれ”なら変わらんよ
HRTの時も言われてたけどKMRに変わって浮き彫りにされたわ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:34:42.52 ID:QlbEhjtD0.net
あんま嫌々言ってたらもっととんでもない奴来る可能性あるんだよなあ

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:35:29.63 ID:CjcMOe9/d.net
原神面白そうやしそっちに乗り換える準備しとくか

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:36:14.01 ID:g1THPJG9a.net
とんでもない奴が来てぶっ壊れるならもうそれを見届けて笑ってさよならでもええわ
まず哲也が左遷されるって出来事だけであらゆるアプデの中で最も面白い

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:38:16.04 ID:MA1Znqtd0.net
クソ叩かれてた無能PやDが去った後は
前任と同等かそれ以上のガイジがやって来るっていうソシャゲあるある

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:38:37.57 ID:DSiDrzJ00.net
乗り換えようと思って色んなゲーム手を出したけど結局グラブルやってるのが一番楽という

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:40:08.92 ID:eN4tibMl0.net
グラブルでやってた作業をまたイチからってなると腰が重くてしゃーない
せめてマグナ1レベルまで揃った状態で始めさせてくれや

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:41:20.99 ID:g1THPJG9a.net
今時グラブルレベルに苦行させてくるゲームなんてそうそうないから…

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:44:22.20 ID:j7YJvX4T0.net
一番やべぇのは最近でしゃばってきてるサイゲまんさんがDに座ることやな
哲也の比じゃないやろ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:45:29.65 ID:JLNNQiGx0.net
いろんなゲーム手出したけどグラブルが一番楽って発達かなんかか?

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:48:42.72 ID:KZ1TrUks0.net
そもそもゲームって普通「遊び」なのに仕事しながらだとロクに強くなれないグラブルの仕様ってクソじゃね?

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:50:07.67 ID:h6jbLRo40.net
グラブルを職業にできないやつは捨てる

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:50:19.73 ID:zzB+V/hS0.net
出世は遅れたが誰よりもグラブルは進んでいる定期

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:51:57.39 ID:7YBHIKlm0.net
サ終する前に全女キャラのスリーサイズ公開しろ
https://i.imgur.com/lLrEwUU.jpg

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:58:46.38 ID:2iDOO13q0.net
うおおおーしこしこ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:01:34.22 ID:MYVGQgfs0.net
身長の2/3くらいがバストって事かよ
化物やん

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:03:37.82 ID:7Dqp1vc00.net
アリーザはすこれない

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:05:01.06 ID:gh1ys2+pM.net
ドラフ体系って背骨ヤバい歪み方してそう

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:06:46.12 ID:Bw7P5fWA0.net
H68とか無能の極みやろ
ちゃんと盛れや

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:09:37.61 ID:VQVdA8QMa.net
でも言うほど「ソシャゲはグラブルしかやってません、グラブル一筋です」って奴おらんやろ
グラブルがサブゲーかメインかは人によるやろけど

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:15:05.42 ID:KZ1TrUks0.net
そんなん「私はオリックスファンです」って言ってるようなもんやし中々言えんやろ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:25:24.18 ID:zzB+V/hS0.net
泣きました僕はきくうしでマスターでパズドラーです

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:28:23.01 ID:B9NgRWZZ0.net
泣きました僕はきくうしでマスターで飛行島の冒険家できしさまでしゅきかんでたいちょーさんです

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:29:36.09 ID:QlbEhjtD0.net
グラブルの他にもfgoやリンクス パズドラアズレン色々やってるけどメインっていうメインはあんまないな 古戦場みたいなイベント始まったらそっちに傾く感じや いまは将棋ハマっとるからアルバハすらやっとらん

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:31:44.02 ID:fuyjaxV/0.net
対魔忍ジータ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:33:21.21 ID:oySqVqUgd.net
隊長ってなんや

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:33:21.40 ID:VQVdA8QMa.net
>>820
業を背負いすぎやろ…

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:34:36.06 ID:DSeoVtYK0.net
古戦場の時に話題になったブイツーラー配信してたらしくてアーカイブ覗いたらクッソキモいボイチェンで草
全部見るのは流石にキツくて無理やったから耐性ありそうなバチャ豚どんなんだったか見て教えてくれ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:35:32.70 ID:AdTYxkMed.net
グラブル辞めたけどプリコネ始めた奴or両方やってる率の高さよ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:35:33.49 ID:2iDOO13q0.net
ツーラーとか言われてたやつか?グラブルなんてやってんの男だろうしそこまでして稼ぎたいんやねえ

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:36:18.54 ID:IYRLfgTE0.net
マリオ3Dコレクション面白すぎて全ソシャゲがおざなりやで
すまんな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:40:45.35 ID:QlbEhjtD0.net
マリオで最後にやったのゲームボーイの奴や

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:41:53.11 ID:fuyjaxV/0.net
げ、ゲームボーイ?

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:42:24.91 ID:l6r/hlPP0.net
アーカルム週上限引っ掛かったわ
やっぱ50枚ちょい消化すると5万くらいにはなるわね

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:00:28.82 ID:em4I8J5B0.net
名前なんやったっけ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:04:40.55 ID:em4I8J5B0.net
https://youtu.be/L5SxVdNWuxU

あったわ
これ男やろ気色悪い

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:05:16.49 ID:h+T0d5yD0.net
Vツーラーさんの声不自然過ぎて草
先代のまっちの方が上手くやっていたぞ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:09:21.36 ID:j7YJvX4T0.net
声で草

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:20:18.88 ID:X5r5UBat0.net
これを声と認識するのは無理やろ
フラッシュ時代の音声を思い出すわ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:23:12.72 ID:23Jj/e680.net
おいおい赤い部屋か?

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:27:27.98 ID:fuyjaxV/0.net
プライバシー保護のため音声変えてるのかな?

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:28:05.88 ID:g1THPJG9a.net
つかこが描いたやついなかったっけ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:29:32.11 ID:wE3XboC60.net
魔王様とかのバ美肉おじさんってうまいんやなって

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:42:26.53 ID:D1VdnfNw0.net
Vtuber詳しくないけどこの人がボイチェンの使い方下手なのだけはわかるわ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:43:56.71 ID:VQVdA8QMa.net
ひっでえなこれ
いやひでえわ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:44:21.94 ID:em4I8J5B0.net
男が無理してキモイ声出してるのを変換してるからちゃうの

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:48:24.44 ID:2iDOO13q0.net
ちらっと見たら土方天一期染め写ってたわ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:48:29.10 ID:x9reviO+0.net
コメントしてる奴らはさすがに分かっててそういうもんだとして遊んでるんやろ?

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:51:47.11 ID:JLNNQiGx0.net
プリコネの案件は出すのにグラブルの案件は出さんのか?

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:53:23.60 ID:D1VdnfNw0.net
なんか聞き覚えあると思ったけどあれやわ
高い声出した時のsyamuさん

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:53:43.54 ID:veU2SlM/0.net
明らかにグラブルに割く広告費は減ったなって感じる

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:03:42.92 ID:9/g1nqeqa.net
今週のジャンプの裏表紙は一応グラブルやから…

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:15:51.62 ID:miW9BSrL0.net
今グラブルのCMやってるんだが
シャドバコラボ中!ってやつ。シャドバやってるお子様ゲットだぜ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:17:03.39 ID:eaYhSskW0.net
(言うほどお子様がターゲットになるか?)

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:21:57.06 ID:OJAtcYt1M.net
シャドバやってるガキにグラブルやらせたらルリア出てきた辺りでブッサwって言って投げそう

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:22:28.36 ID:Uy0kn1680.net
シャドバのアプリ自体が無駄に暗くてキショい感じやのになんであんな方向性で行こうと思ったん?

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:22:43.18 ID:cCDgrY1J0.net
そもそもあれ見てる人いるのか?

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:23:41.06 ID:vvlUeZAH0.net
朝アニメはヴァンガ、バディーファイトとかあったけどあんな枠でやってるんかね

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:36:14.56 ID:ac48HR480.net
そもそもシャドバってチー牛と豚しかやっとらんやろ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:47:42.00 ID:mLZHCIQ00.net
じゃあお前もやってんのか

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:48:40.58 ID:sDxpiJyZH.net
ワイはユーステスやからなあ

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:54:49.26 ID:ac48HR480.net
ワイはダーントやからな

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:09:03.02 ID:FyLitpDT0.net
ジータちゃん

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:20:10.86 ID:vvlUeZAH0.net
https://i.imgur.com/tRaO5Aa.jpg

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:28:56.37 ID:RWDKckoE0.net
真王は世界を統べるにふさわしい王

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:35:52.08 ID:eaYhSskW0.net
やへN1

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:51:56.76 ID:Qog1/2bw0.net
やヘN1

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 02:35:23.72 ID:JhGZyaGL0.net
キムはシャドバはを遊戯王ポジにしたかったんだろうけど遊戯王はそもそも天下の少年ジャンプでチー牛しかやってないシャドバじゃそこに行けるわけないのよね

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:01:25.77 ID:LhwIiACia.net
キムはさすがにそこまでアホじゃないやろ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:11:42.45 ID:kIKsxsL80.net
チーターかばうような取締役やぞ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:16:33.99 ID:4gmq0XFca.net
何も言い返せんかったわ…

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:17:12.77 ID:4gmq0XFca.net
Jで飛行機飛ばしまくってたらID変わってたわ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:26:25.03 ID:P2apK/L2M.net
連休中は普通旅行するからね

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:50:24.91 ID:ljF6qG490.net
アンチ乙調査方法は言えないけど個人的に調べた結果潔白だったから

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:18:27.94 ID:ac48HR480.net
https://i.imgur.com/au0pDhd.jpg

機械兵騒動の頃にこれはホンマ草やったわ
内部告発やろこんなん

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:18:36.13 ID:BTj2wbSo0.net
天下のgoogle様のYouTubeアカウントの成りすましを爆速で調べられるKMR

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:25:01.36 ID:0ipJGAe5M.net
数時間でツール使用やYouTubeアカウントの紐付けまで個人で調査出来るのになんでグラブルからツーラーは消えないんですか?

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:28:46.42 ID:P2apK/L2M.net
金を落としていればセーフ理論だぞ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:32:41.67 ID:odCxJc6s0.net
とうふさんを公式プレイヤーにしろ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:34:20.19 ID:N0k68+bR0.net
225解放したけど面倒な条件つけんのやめてクレメンス

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:53:58.36 ID:eKeRoKpN0.net
2年前なら泣いて喜んだのに
https://i.imgur.com/7twpYdN.jpg

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:55:20.98 ID:nLz8jucfa.net
なおスクショ撮って貼る模様

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:56:48.38 ID:FN3Ij0Sda.net
パーティメンバー的にも結構重度っぽいね

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:58:51.24 ID:g5zBh7Nf0.net
エスタリオラ持ってるのにアンチラおらんのか(困惑)

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:59:06.65 ID:JhGZyaGL0.net
超積極的な方ですね

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:59:28.52 ID:4FxXQu/i0.net
>>878
承認欲求を満たしてあげるやさしさ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:02:07.81 ID:Yz7cRUZF0.net
フルボッコやないか

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:03:03.49 ID:kIKsxsL80.net
素質あるようでないのか?

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:04:03.88 ID:ac48HR480.net
風ガチでアンチラおらんとかどんな気持ちなんやろ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:09:11.28 ID:cXM2jzZu0.net
フルボッコでかわいそう
この後怒りのアンチラスクショ貼りそう

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:11:11.15 ID:osLkWwhZ0.net
まぁワイに免じて許してやってくれや
https://i.imgur.com/gSF8Fyn.jpg

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:12:29.22 ID:t4lG20Fq0.net
風ガチっていうかある程度グラブルやっててアンチラ持ってないってありえんやろ
煽りとかじゃなくて今までいくらでも復刻して天井するチャンスあったんだし
そのスクショの戦闘ではたまたま使ってなかったとかそんなんやろ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:30:37.63 ID:BwPWofuOa.net
単に編成してないだけやろ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:30:55.66 ID:/QV0c8CN0.net
よくわからんけどそのスクショ貼った目的なんなん?

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:32:10.47 ID:RWDKckoE0.net
ゴブロでアンチラ別に編成せんでええやろ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:34:48.59 ID:eele0T2ua.net
エアプ煽りしようとしたらさらにエアプが釣れる地獄絵図やんけ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:47:31.02 ID:eKeRoKpN0.net
何故あれがイキりにみられたんや、もう斧なんかとっくに揃ってるから当時ならなあって思っただけやぞ
あと爺は風ガチやなくアーカルムガチだから取っただけや、勘違いしないで欲しい

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:48:17.87 ID:ac48HR480.net
これ別にゴブロ用じゃないやろ?
わざわざゴブロの為に編成変えたり枠使う奴なんておらんやろ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:48:50.84 ID:ac48HR480.net
>>894
すまんかった
アーカルムガチは素直に凄いわ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:50:10.42 ID:ljF6qG490.net
一人が煽ったら脳死で追従するからしゃーない

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:50:40.26 ID:WXJW7Twf0.net
スクショ貼っただけで叩かれてかわいそうと思ったけどガイジ特有の文章できしょかったから同情して損したわ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:54:02.96 ID:FN3Ij0Sda.net
イキリ煽りとかやなくてアーカルム揃えてて泥のスクショ貼るほど楽しめるのは中々重度やと思っただけやで

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:54:15.11 ID:t4lG20Fq0.net
アーカルムガチなんか叩かれてええやろ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:55:58.98 ID:Y3PRJWJJ0.net
煽りでもなく単純な疑問やけどハゲがおるってことは賢者コンプしたってことか?
それとも他のやつらよりハゲを優先する時ってどんなときなんや?

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:56:20.25 ID:ljF6qG490.net
やってるだけでガイジ認定されても何も言い返せないアーカルムくん可哀想

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:57:46.15 ID:rR25fKBp0.net
2アウトってところか?

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:58:03.85 ID:ac48HR480.net
>>901
アーカルムガチなんやからコンプしたんやろ

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:59:03.11 ID:vvlUeZAH0.net
風爺かフラウが最後になるから統べマンやろ
格上を煽っちゃったな

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 13:59:54.90 ID:eKeRoKpN0.net
>>901
あとフラウだけや、爺は下の面子消化したから取ったぞ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:00:22.97 ID:/QV0c8CN0.net
なんでわざわざスクショとって5chに貼ったん?
目的が気になるわ
そんなしょーもないの文章でええやん

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:01:30.92 ID:g5zBh7Nf0.net
>>907
別にそんぐらい好きにさせたらええやんけ

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:02:29.08 ID:rXSoX8+ia.net
アーカルムガチ勢とか叩かれて当たり前や
二度とレスするな

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:03:26.40 ID:Y3PRJWJJ0.net
>>906
なんやわいと同じようなもんか
ポイント交換で玉髄追加はせめて周年でしてほしかったところやな

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:03:44.01 ID:AGKdHNFI0.net
>>907
君のそのレスの目的はなんなんや
こんなスレ除いてる目的は?
グラブルやってる目的は?

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:06:24.27 ID:Ywz+/Wuo0.net
今日は活発やね

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:07:29.04 ID:ljF6qG490.net
やっとらしくなってきたな

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:22:26.06 ID:odCxJc6s0.net
アーカルムガチってことは障害者ってことだよな

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:23:41.50 ID:Uy0kn1680.net
アーカルムガチ勢って要は哲也やろ
哲也ですら口だけでやっとらんから哲也以上か
グラブル界における創造神を超えるとは見上げた才能やね

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:28:11.36 ID:RWDKckoE0.net
俺は残り3賢者だからまだ健常やな

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:28:21.41 ID:9+WefPzla.net
ちなみにガチの基準はどこや

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:30:52.35 ID:LUMU44SF0.net
現時点で手動で賢者5人も持ってたらガチマンでええやろ
健常は2人以下や

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:34:20.22 ID:/QV0c8CN0.net
>>911
人を煽るためやで

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:37:00.52 ID:ljF6qG490.net
玉髄金剛の在庫を10にすれば一転大人気コンテンツやぞKMR

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:37:11.13 ID:Ywz+/Wuo0.net
ニーアアラナンカイム取ったら次誰いくべきなんや

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:44:16.31 ID:rXSoX8+ia.net
KMRは賢者何人も取得してる奴見てはえ〜すっごいって素直に関心してそう
FKHRはアーカルム真面目にやってる連中見てゲラゲラ笑ってそう

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:45:19.73 ID:Yz7cRUZF0.net
今日は新イベもあるし更に盛り上がるで!

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:45:42.32 ID:GVclEnD10.net
賢者実装から古戦場何回あったか忘れたけど今10人揃えてる人ってvs特典前提なん?

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:48:58.17 ID:eKeRoKpN0.net
メインでも使えるのはマリアボーガ、出せる場面があれば強いのはロベリア
この辺が無難やな、カッツェも入れ得に近いし好みや

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:49:15.94 ID:ZXsHRxjf0.net
あと一人やけど勲章で玉交換したくねえわ
最終上限解放に使うんやろけど嫌やしはよ在庫追加せえ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:50:34.88 ID:RWDKckoE0.net
賢者実装から古戦場10回やってて2個はポイントで取れたから残り8個
玉髄だけに勲章使ってればいける?

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:00:31.49 ID:QxY7sJsF0.net
ワイジ、フラウを真っ先に取る
メンヘラ入ってるだけやし賢者やとマシな方やな

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:14:09.93 ID:miW9BSrL0.net
ハーゼとお爺ちゃん以外取ったけど
8人の中で全く使ってないのフラウだけや。ガチでとらなくていいぞ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:15:35.31 ID:Yz7cRUZF0.net
初手ニーアで心が折れた

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:18:52.17 ID:N0k68+bR0.net
来月だかの新団イベで玉髄いけるかと思ったんやが金剛の在庫も復活やろうから結局とれなさそうや

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:19:07.46 ID:kIKsxsL80.net
ワイもフラウ最初
性能だけでグラブルのモチベなんて保てん

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:22:49.03 ID:kw0yn3Vda.net
古戦場でフラウ使ったやろ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:26:18.12 ID:miW9BSrL0.net
古戦場でフラウ使っても遅くなるだけだから結局使ってないぞ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:32:51.21 ID:ac48HR480.net
ニーアラナンカイム取ったら後は好きにしたらえぇ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:33:30.66 ID:Ve+32mGKd.net
何で真面目にグラブルやってる人を馬鹿にするの?

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:36:04.06 ID:kw0yn3Vda.net
おでんもエースも猿先生もアイスデブも本人は真面目なのに馬鹿にされてるやん

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:37:57.46 ID:GVclEnD10.net
とりあえず与ダメ石の賢者順番に取ってけばいいやろ
HP石の賢者は編成の幅広がるけどサブ性能そんな強くないし

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:55:13.18 ID:rXSoX8+ia.net
フルオートマンワイ、賢者はやーやーなの

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:11:00.87 ID:4FxXQu/i0.net
オワブルスレに話題を提供してれた有能きくうしさま

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:31:44.29 ID:Yz7cRUZF0.net
オワ…オワ……

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:46:33.92 ID:xM44G/rPM.net
オワドラ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:52:30.22 ID:Ywz+/Wuo0.net
そろそろ新イベやぞ

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:53:04.00 ID:vqDEn1rV0.net
ギスブルやな

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:55:30.88 ID:Yz7cRUZF0.net
非常に難易度が高いシングルバトル……

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:57:54.94 ID:osLkWwhZ0.net
しかもトロフィーありやろ?
嫌な予感しかしないンゴねぇ…

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:58:02.72 ID:HHCFpLmJa.net
バブさんの塔のイベント編成の説明にいるキャラ全員水なんやけど水有利なんやろか

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:58:07.57 ID:miW9BSrL0.net
このゲームの新コンテンツに期待してる人なんているのかよ

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:00:44.88 ID:eaYhSskW0.net
丹精込めて作った豚丼を信じろ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:01:34.51 ID:Yz7cRUZF0.net
うおおおおおおおおおおおお!!!!

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:03:06.23 ID:cXM2jzZu0.net
ガチでスキル聖杯アプデこないやん
悔しすぎやろ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:04:01.62 ID:4FxXQu/i0.net
まず編成作るのがだるいな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:05:10.49 ID:k0JhtRwL0.net
編成作るのだるすぎやろ
開幕からやる気削ぐのやめろハゲ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:05:51.43 ID:KEGbtyhQ0.net
新コンテンツが楽しみすぎて眠れねえわ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:06:23.36 ID:4FxXQu/i0.net
寝ずにやってどうぞ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:07:44.25 ID:Yz7cRUZF0.net
何と戦うかも分からないのに複数編成作れ言われても

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:08:32.67 ID:OJAtcYt1M.net
ストーリーで超常的な風景って言って表示されるのが既存の背景を逆さにしただけとか既存の背景2枚を切り貼りしただけとかで笑う
新規コンテンツならもうちょい頑張れや

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:10:21.64 ID:4FxXQu/i0.net
>>956
備えろ
「防御が得意なパーティで敵の猛攻に耐えたり、弱体に特化させたパーティで敵を足止めしたり」

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:11:31.85 ID:Y3PRJWJJ0.net
グラブルをよく表しているコンテンツや

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:11:54.07 ID:g5zBh7Nf0.net
いや編成コピーさせろや頭湧いてんのかこいつら

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:12:18.52 ID:kmL9+TjD0.net
とりあえず現編成のフロント3人とジョブをコピーくらい出来んのか
まず5属性×3編成何が来るかもわからんのに組めとかガイジか

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:13:15.22 ID:Ywz+/Wuo0.net
あかん編成めんどくさすぎる

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:14:56.46 ID:rR25fKBp0.net
編成クソめんどくさすぎて1-1からやる気削いでくるとか流石片面ハゲだわ
ある意味天才やろ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:15:01.84 ID:4FxXQu/i0.net
これコンテンツ開発になんの関係もないグラブル遊んでる人にやらせたらそういう感想が出ると思うけどわかってるうえで諦めたのかな

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:16:24.27 ID:ZXsHRxjf0.net
ワイもうめんどくさい
コピーどこンゴ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:17:13.17 ID:Ywz+/Wuo0.net
ちょっと編成画面カッコいいのが腹立つわ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:22:25.53 ID:t4lG20Fq0.net
新しいUI作ったら編成コピー出来なくなったわすまんな

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:22:40.46 ID:OJAtcYt1M.net
盛り上がって来たな

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:22:50.08 ID:HHCFpLmJa.net
編成で既にめんどくさいとか片面ハゲの嫌がらせやろ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:27:32.37 ID:kmL9+TjD0.net
4-1を1ターンでクリア(2階層)ってどういうことや1Fアビリティだけで倒せってことか

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:27:36.49 ID:BWzUEMg00.net
大胆なUIはサイゲの特権

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:28:15.09 ID:7YApX8gV0.net
編成めんどくさいしもうええか…

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:32:15.50 ID:weZL+NzdH.net
Twitterでシステム絶賛してリプといいね稼ごっと

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:33:37.24 ID:VvGl/j6xa.net
これ賢者ってサブ効果どっちも使えなくない?

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:34:18.61 ID:osLkWwhZ0.net
編成死ぬほどだるくて草
ガイジか?

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:34:52.37 ID:Y3PRJWJJ0.net
編成はダルいけど想像よりかはマシや

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:36:30.68 ID:DlaqzAG20.net
とりあえず紙芝居でシャレムが出てきてワイちゃんのちんぽは大満足

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:37:55.98 ID:Ywz+/Wuo0.net
石チケうまいしやらざるを得ないんだ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:38:35.39 ID:miW9BSrL0.net
編成想像以上にめんどいというかなんか直感的じゃない

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:38:42.62 ID:4FxXQu/i0.net
>>974
サブにおいとけば逆位置発動すんじゃないの。メンバー入れ換えでも正位置発動してたけどよくわからんね

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:39:58.99 ID:HHCFpLmJa.net
編成めんどくさいけどなんかカッコいいから悔しい

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:41:28.02 ID:DlaqzAG20.net
無属性ダメージを無効化って何ンゴ?

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:42:41.51 ID:4l9JBD1j0.net
理解できないとか無職中卒か?

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:43:36.47 ID:4FxXQu/i0.net
1ターン用に奥義パーティーも編成しとくのがいいのかな

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:43:41.81 ID:miW9BSrL0.net
なんかここ押してもこうならないの?みたいなのあるわ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:44:30.75 ID:kmL9+TjD0.net
開幕低体温症とか開幕単体15000ダメージ+氷牢とか大介ニズムを継承するのやめろ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:44:34.82 ID:Y3PRJWJJ0.net
最初の編成だけが想像よりマシなだけやったな
ミッションのためにチマチマ入れ替えるのにそこが不便やわ

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:44:42.91 ID:Yz7cRUZF0.net
凄いやろ?これが6周年を迎えたソシャゲのUIや

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:45:19.77 ID:Jgx/e6fF0.net
アホらしいイベントやな
報酬豪華なのがまた腹たつ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:46:52.63 ID:4FxXQu/i0.net
wave2あるのを1ターンでクリアってどうやるんや?

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:47:33.14 ID:kw0yn3Vda.net
そらアビポチよ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:50:33.65 ID:Y3PRJWJJ0.net
マグナやけどメカヴィーラ水着ディアンサウーノでツープラして2wave目にヴィーラで削ってカツオで倒したわ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:55:49.09 ID:eKeRoKpN0.net
案外楽に蒼トロフィー貰えるんやな

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:57:09.89 ID:7YApX8gV0.net
アカンマジでめんどくせえ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:58:14.18 ID:4FxXQu/i0.net
>>991
なるほど攻撃ボタンおさなきゃええねんな

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:58:59.02 ID:OJAtcYt1M.net
今のところ編成がクソ面倒になったブレグラって感想なんやけど

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:59:28.28 ID:kmL9+TjD0.net
謎ブルやめろ
https://i.imgur.com/XQSBKsu.png

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:00:08.13 ID:kIKsxsL80.net
とうとう実装してくれたか助かる

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:01:49.36 ID:miW9BSrL0.net
武器編成は1つで統一されてるから
高難度むけ編成と奥義編成、火力特化編成をキャラ入れてるとこごとに使えないんやな

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:03:52.57 ID:Ywz+/Wuo0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200