2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんJ】PZDR部★712

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:53:29.20 ID:VuF4NJSk0.net
no_susucoin
次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんJ】PZDR部★711
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599950082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:54:53.97 ID:mdIajFtS0.net
まずはここがありんす

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:04.13 ID:VuF4NJSk0.net
まずここにありんす

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:41.51 ID:UY83b4aB0.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:44.84 ID:UY83b4aB0.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:48.04 ID:mdIajFtS0.net
レイランのムチムチボディ

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:48.85 ID:UY83b4aB0.net


8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:55:53.32 ID:51bhwzZwa.net
魔王ありんす

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:56:18.09 ID:mdIajFtS0.net
王者ありんす

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:56:47.91 ID:mdIajFtS0.net
プロありんす

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:56:58.81 ID:VuF4NJSk0.net
ありんすの首飾り

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:57:02.34 ID:mdIajFtS0.net
公認ありんす

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:57:53.81 ID:VuF4NJSk0.net
ポロネがありんすの首飾りを捨て値で買い取ってた

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:58:54.36 ID:Hs6roe7f0.net
ありんす首飾りにしてポロネにアシストする

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 16:59:08.79 ID:doaZXDVRM.net
ありんすドラゴン

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:01:53.61 ID:JNmgPUiIF.net
魔王ありんす

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:02:25.68 ID:mdIajFtS0.net
修羅ありんす実装しろ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:06:00.67 ID:mdIajFtS0.net
ポロネの首飾りが欲しいでありんす

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:06:21.51 ID:mdIajFtS0.net
山本

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:06:32.12 ID:mdIajFtS0.net
大介

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:06:43.02 ID:VuF4NJSk0.net
https://i.imgur.com/QYtA6v8.jpg

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:06:59.80 ID:EBI/3QZdp.net
魔王でありんす

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:45:53.80 ID:z8YzmIioa.net
https://i.imgur.com/SJywWUc.jpg
https://i.imgur.com/Te9mCBC.jpg

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:47:05.05 ID:z8WUR1Wo0.net
覚醒無効からの猛毒花火と60万殴りはシビれた

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:47:32.55 ID:JNmgPUiIF.net
魔王逃したわ
無効パでクリアした奴は除外しろ😡

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:48:32.70 ID:VgBOf+bg0.net
や任N1
オワドラに課金するならマリコレ3D買ったるわ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 17:52:54.09 ID:quaXjO0t0.net
覚醒無効毒花火は小賢しく耐性で毒弾く不届き者への制裁やぞ
大ちゃんの慈悲を受け入れ給えよ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:06:04.17 ID:yUaPQz6/0.net
シェヘラドラゴンの腕ムッキムキで草

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:07:55.35 ID:5OtXpwNm0.net
開催前は平日昼開催とか職業パズドラー以外無理じゃんとか思ってたけどまさか1日経っても1000人埋まらないとかやっぱ大ちゃんは違ぇや

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:10:09.56 ID:6h0Gtiy9a.net
宝玉回るならブレスの方が速いしラーはアテン殺すくらいしかないやろ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:13:34.21 ID:W4Oea0zsd.net
宝玉ラッシュのHP210万やしアテンは90万+10万やからアテンも殺せんで
絶妙に役に立ちにくいラインやわ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:33:17.20 ID:Lf8oOik6d.net
アテン殺せないの草生える

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:36:09.94 ID:xrk2hPNMa.net
うんこやん
ラーが一番ゴミやな

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:37:18.13 ID:6myTOvhq0.net
スキブってだけで使われるやろ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:38:29.62 ID:6zDL4XJca.net
スキブも飽和しまくってるのがね…

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:39:30.46 ID:wpgS2WfC0.net
そもそもがポチポチパ用やろ
なんで列界連れて行こうとすんねん

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:46:16.62 ID:EBI/3QZdp.net
アヌビスの武器スキルを転生スキルにしろコラ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:47:33.87 ID:EbeKsUtAp.net
スキブ1泥強3ってだけでつええわ
スキル溜まりやすいけど

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:48:42.99 ID:LKqk3QjS0.net
言うてスキブ泥強武器だけで見たら軽すぎる感あるしポチポチなら処理多い割に絶メタのスパノエ対策くらいにしかならんしなあ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:51:33.96 ID:JyEaEVlK0.net
全部スキブにしろや

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 18:59:42.60 ID:xrk2hPNMa.net
光単色なんかフェルル以外死んでるのにスキルゴミの泥強武器持ってどうするんや

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:01:00.44 ID:EbeKsUtAp.net
魔廊に殺されたフェルルよりオールマイトや

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:07:15.56 ID:quaXjO0t0.net
修羅はフェルルユークス
魔廊はグレオンアムリネア
クソアホやったから心配したけど勇者全員最先端を走る性能で落ち着いたな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:08:36.57 ID:EBI/3QZdp.net
何か忘れているような...

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:08:50.45 ID:LKqk3QjS0.net
ちょっとここ消えてますね

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:09:39.21 ID:TBVB+L4q0.net
居ないから誰か忘れたわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:10:20.17 ID:vL2rxa4p0.net
「先」で待ってるで🐧

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:10:32.52 ID:VgBOf+bg0.net
遅延イベで役立ちましたから日野さん…

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:10:42.07 ID:xrk2hPNMa.net
ペンギンはスキルのおかげで常に最適解の可能性持ってるからな

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:14:46.63 ID:6zDL4XJca.net
ペンギンだけ2匹おるからマジで一皮剥けんかなぁ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:28:59.05 ID:LKqk3QjS0.net
マギミルとレイミルを足したような相方が出れば魔廊最適ありそうやけどなペンギン

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:31:42.77 ID:rzBbO1nla.net
編成見てないけどアムリネアって無効パやろ?ペンギンでもよさそう

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:35:29.50 ID:5OtXpwNm0.net
ガードブレイクでぶち抜く場所があるからライオンと鹿なんやで

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:51:48.77 ID:F538LIqY0.net
ペンギンは無効じゃなくガチパならやれるやろうけどファスカと組むならオールマイトでええのがな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 19:58:23.66 ID:UY83b4aB0.net
60%軽減だけじゃ魔廊無理やろ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:34:06.53 ID:Hvwj90Cz0.net
え、1週間の仕事これだけ…?

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:35:45.19 ID:O1IXvvsF0.net
2wayって今まで弱いって思ってたけど敵が複数だと超優秀やな

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:38:41.83 ID:d4guPgdr0.net
そろそろ“本気”のイヴェル見せつけてええか?

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:39:14.05 ID:mzVwhofl0.net
みせて

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:40:15.35 ID:doaZXDVRM.net
みせて

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:42:53.79 ID:Y9UFEXlRa.net
2wayと列回復再評価きたな

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:44:51.39 ID:ef84yzAo0.net
ここには無い

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:51:14.09 ID:0LYIdQgYd.net
代わりに本気のライゼクスくん見せたるわ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 20:59:23.16 ID:LKqk3QjS0.net
ライゼクスくんがマジでモンハン最強キャラになってて草も生えない

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:02:08.59 ID:GKBMSJlP0.net
長期的に使えるモンハン星7キャラはどこ…?

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:11:27.27 ID:Hvwj90Cz0.net
wayが強いんやなくて本体がそもそも強いだけんだよね…

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:13:01.51 ID:TBVB+L4q0.net
イヴェルカーナノルザでまろうクリアしてるのあったで

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:18:16.69 ID:6OwamojX0.net
無効ブロスでもクリア出来るし大介の調整あったけぇよ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:19:54.14 ID:Hvwj90Cz0.net
ガネガネやら茂茂でクリアされなければ痛くも痒くもありませんから

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:26:09.85 ID:VgBOf+bg0.net
2倍半減リーダー来るまでお預けや
マイトファスカ面白そうやけど立ち回り面倒くさそうでやっぱええってなった

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:30:15.05 ID:4POEL0eN0.net
クソアホロボット欲しい

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 21:32:45.54 ID:6zDL4XJca.net
メダルあるやん

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 22:49:01.49 ID:Uf7XE0Kwa.net
運ゲー制したぞ大介
周回する旨味ないから裏修羅に帰るわ
https://i.imgur.com/WIiZ4L9.jpg

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:34:16.12 ID:cb3ZeOQYd.net
これ5階どうやるんや?
オーガ色変えてくるんやが

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:41:06.52 ID:Uf7XE0Kwa.net
光のときに半分まで削ればあとは光のままよ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/18(金) 23:46:07.53 ID:cb3ZeOQYd.net
サンガツ
やってみるで

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 01:40:58.53 ID:Os/lSlSHF.net
裏修羅でもかなり手加減してたんやなって

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 02:18:19.26 ID:YA5U035Ma.net
敵キャラが属性変換使ってどこがワルいンでェ…

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 06:45:35.09 ID:zRc8XtwO0.net
桜で裏修羅1F抜けなくて草
なんでや...

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 06:58:24.80 ID:EUF1N2CPd.net
ダイケ結局収録してきますとだけ言って撮影後の報告無いんやな
撮影現場つまんなかったんやろなぁ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:04:45.59 ID:LiBSyFxf0.net
まだ撮影中なんやぞ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:06:45.87 ID:X7fUrFTKa.net
魔廊クリアするまで出られない部屋で収録してんやろなぁ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:16:48.81 ID:F/sXUsm30.net
餓死不可避

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 07:16:54.04 ID:dZ/njKAfa.net
無期懲役かな?

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:34:16.31 ID:5aGr5nuN0.net
裏修羅追い討ちいらん言うから無しのリーダーで行くと久々すぎて組むの忘れて2連敗くらいしてるわ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 08:54:43.43 ID:i50zjj35a.net
>>79
回復4消し1列で余裕で突破出来るやろ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:35:51.97 ID:bHt5jA0Y0.net
あビンビン��

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 09:59:49.57 ID:lHblvvc80.net
スタミナ減のダンジョンが平日にしかないから
土日やる事ないの草

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:16:19.28 ID:X7fUrFTKa.net
クソアホフクロウも無効パあって草生える
ペンギンさんはいつ輝くんですかね……

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:18:04.88 ID:cxtZLNrX0.net
この前輝いたやん
エアプか?

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:25:26.66 ID:+Sv5S46T0.net
ゼウスの抜け殻2つしかないわ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 10:32:57.87 ID:3UiCaauO0.net
自前2でもクリアできるで
シャマシュ使え

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:50:56.86 ID:MoOrYHjB0.net
アムリネアで魔装いけるのか

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:55:17.33 ID:d+xU0CP00.net
大戦犯ゼウたまは復刻絶望やろな

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 11:57:41.71 ID:cxtZLNrX0.net
でもこんなダンジョン周回しても意味ないからな

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:01:42.65 ID:61nNsrUB0.net
パズドラーが割合ダメージ使ってどこがワルいンでェ…

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 12:10:36.93 ID:oaFWp6XZa.net
スレに独歩ちゃん増え始めたな

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:05:07.86 ID:DfqML12+d.net
プラスがいっぱい貰えますから

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:07:12.94 ID:61nNsrUB0.net
バカ親子が手も足も出ない相手に無双する武神愚地独歩さん

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:12:47.03 ID:h9C5BR8m0.net
常闇のコラボハズレ枠攻略真似できそうやわ
ちなスーパー1武器嫉妬民

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:16:13.86 ID:G8s2dy/40.net
スキル遅延半額なっとるで

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:44:02.71 ID:GIBci9n+M.net
うおおおお
https://i.imgur.com/xdJbPOU.jpg

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:44:56.32 ID:r2oeAarRd.net
よかおめ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 13:45:23.73 ID:QihOmPN6d.net
魔廊15〜20分で簡単にクリア出来るのいつやろうなぁ
裏修羅ももうグレオンくんでヌルくなってるしなぁ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:09:57.70 ID:icTvvRMw0.net
なんや今日から長話ドラゴンやと思ってたのに明日からなんか

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:10:02.97 ID:LaKVHZPx0.net
さっさと全パラ2.5倍半減出してくれ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:19:10.18 ID:icTvvRMw0.net
毎ターン敵が25万パンチ+嫌がらせしてくるのに10ターン以上殴り合い強要ってどんなパーティー想定してダンジョン作ったんやろ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:27:11.73 ID:d+xU0CP00.net
オリジナル版の石柱立ってるとダメージ0特性無いあたりマジでムコカンスキルからのグラビティ×3させる想定かもしれない

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:30:37.32 ID:sfuMGoqJa.net
これで長期的な環境を見据えて〜か言ってモンハンのあの調整したのどういう事なんだ大介

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:32:15.72 ID:UaoqJLLZd.net
ワイらがまだ大介の見据えるステージへ到達してないだけや

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:32:56.68 ID:cxtZLNrX0.net
言うてミラボレアスならクリア出来るやろ
イヴェルはクリア出来るし

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:33:22.00 ID:aW+LwRBO0.net
>>101
有能
こんなん教えてもらわな気づかへんわ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:42:43.92 ID:r2oeAarRd.net
優勝者予想アンケも来てるから馬券買っとくんやで
当たっても石一個やけど

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:51:32.99 ID:icTvvRMw0.net
海斗くんキャプ翼のGKみたいやな

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 14:58:28.41 ID:dZ/njKAfa.net
アンケート系の投票ってアプリ内で何で分かりやすく告知しないんやろ
ムラコを見てたとしても気付かないレベルやん

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:01:10.03 ID:IASFe5r4d.net
シンジレイみたいな修羅直後に実装された露骨な特攻キャラの魔廊版まだか?

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:25:29.10 ID:EUF1N2CPd.net
当たっても石1個←まぁ多少はね
当たらなければ何も無し←は?
そんなんだから誰も見ねぇんだよ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:31:24.74 ID:1Vna9mAf0.net
参加証で1個くらいくれてもいいのにな

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:32:36.12 ID:3UiCaauO0.net
また一つパズバトを応援する理由が減った

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:39:27.75 ID:jL7vXR+Ba.net
こういうアンケートって前は投票者全員に配って当てた奴には追加って感じじゃなかった?
馬鹿なのか?

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 15:52:41.38 ID:fWz1UwUn0.net
馬鹿じゃなかったら交換所もレーダーも改悪しないんだよなぁ
他と違ってガチのバカだからな

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:10:12.49 ID:r2oeAarRd.net
アンケが来てることも気付きにくいしそもそもいつやるんかも知らんしやっつけ仕事で流行らせる気ないよな

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:19:41.32 ID:APstkHiX0.net
優勝者予想って言われても出場者誰も分からんのにどう予想すればええねん

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:23:37.18 ID:icTvvRMw0.net
ゆわくんだけ知ってるわ
パズドラ大会で優勝したのに賞金500万ボッシュートされた子やろ?

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 16:35:50.98 ID:cxtZLNrX0.net
あれは日本とかいう後進国が悪いからしゃーない
もう一人の500万没収された方はかっこよかったけど

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:17:53.83 ID:dEl3TOvf0.net
てすと

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:18:31.66 ID:dEl3TOvf0.net
やっとちんくるから書き込めたわ 知らんやつだらけやけど誰が見込みあるんや

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:18:59.52 ID:F/sXUsm30.net
ワイガイジ、裏修羅プレイ中と思っていたら表だったことに19階でようやく気づく

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 17:27:00.26 ID:1Vna9mAf0.net
2体以上いるのがホルスとラーしかおらんわ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:35:25.71 ID:9wncm8kpa.net
裏三針って何が楽なんだろ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:50:06.29 ID:pkvtzcLh0.net
ルーレットまあまああった気がするからレムゥダンテとかちゃう
小太郎もアマテラスで返せるし
シェヘドラがなにしてくるか次第やろけど

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 18:53:00.77 ID:9IvP+Pg1a.net
そらイナやろ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:09:49.64 ID:M5uTXMFp0.net
イナフェノン未だに使ってるで

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:13:31.58 ID:mgM/uuSv0.net
多色にホルス入れるかツクノルにイシス入れるかやな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:16:08.76 ID:UZROspkFM.net
何奴っ!

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:17:35.84 ID:7Kn1twz0M.net
小太郎死ね

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:27:03.34 ID:MqsnSjSQd.net
イシスは強いですから日野さん
リーダーにしましょう

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:31:28.77 ID:JdjpztRH0.net
アカンこんなん草生えるわ
https://i.imgur.com/VCxUawn.jpg
https://i.imgur.com/9ysPYmm.jpg

立ち回り
https://i.imgur.com/9LPrGJ5.jpg
全員スキル1&貂蝉はたまに空打ち推奨やな

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:35:16.65 ID:X7fUrFTKa.net
ルシア直入れは草

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:35:53.71 ID:AlcQkyET0.net
アバタマ社員戦犯定期

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:37:38.63 ID:PtPa0Gbh0.net
20分台いけるらしいな

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:41:49.10 ID:EXJPwO280.net
20分台ま?
普通に速いやんけ
アバタマもルシアもおりゃんのが残念

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:43:38.67 ID:mgM/uuSv0.net
あーもう絶対アバたま再配布無いわ
これもう滅茶苦茶だよ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:43:56.52 ID:pkvtzcLh0.net
新しい攻略法やらダンリセ云々も含めお気持ち表明しろ大介

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:44:27.41 ID:io7kz9Cf0.net
アバたまヤバスギでしょwww

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:46:24.46 ID:G8s2dy/40.net
とりあえずユークスに憤怒卵つけて出しとくンギ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:47:22.72 ID:z6bx7h7A0.net
大介のキンタマ

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:48:29.02 ID:EXJPwO280.net
アバタマ出てる時やめてたから残念や

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:49:50.56 ID:z6bx7h7A0.net
いうてアバたまの排出かなり渋かったから3つ4つとかの編成組めるやつのほうが少ないで

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:50:44.57 ID:1Vna9mAf0.net
アバたまの排出率くっそしぶかったな

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:52:14.15 ID:XivxkTwMr.net
メールに貯めてたの全部使ってゼウス5出たけどヘラ0だったわ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:52:17.03 ID:L5zjoSpOF.net
ワロス終わっとるしもう2度と取れなそう

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:56:36.99 ID:UZROspkFM.net
ワロスイベント運営にとってほとんど迷惑で草

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 19:59:52.00 ID:JdjpztRH0.net
ワイもゼウスは5体おるけどヘラアバ0体やった
正直舞踏ハゲ使いたかったけどな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:06:24.79 ID:vDZUILs/0.net
アバたまだけになっても大ちゃんを苦しめ続けるパズドラW

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:07:38.47 ID:z7J90i+O0.net
キリパたまに使うから3体ずつは確保しとるわ
なお勇者なんか持っとらん模様

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:07:56.37 ID:ZmYu9z+O0.net
自分で描いたドットりん連中にも苦しめられてる大ちゃん・・・

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:08:47.49 ID:FYH9eUdj0.net
魔廊周回は修行僧極まりすぎやろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:10:04.80 ID:7Kn1twz0M.net
武器直入れ草生える

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:10:44.75 ID:uzKUMWLr0.net
廊下って今急いで周回するうま味あるか?
魔王になれるならまだしもなあ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:12:29.78 ID:zJG9y5yp0.net
大ちゃん「武器に武器をアシストすなー!」

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:13:22.30 ID:AtofuUko0.net
やってる側はマジギレ寸前なんやろうけど見てる分にはほんまおもろいな

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:13:37.24 ID:ITmD2L2nr.net
ヘラゼウスはそれなりに出たやろ出過ぎて途中からポイント温存した記憶あるわ
フィーバーは結局ヨミが出んまま終わった
ちなエイトマン

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:21:13.16 ID:F/sXUsm30.net
ワイ、交換したルシアが活躍してて感涙
なお

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:29:15.34 ID:mgM/uuSv0.net
ヘラは3やけどゼウス1しか出んかったわ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:31:52.99 ID:P5+e3/XTp.net
この攻略方法の変遷はまさにソシャゲ末期を感じるわね

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:35:40.76 ID:X7fUrFTKa.net
大介さぁ……

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:40:29.59 ID:pkvtzcLh0.net
勝手にしやがれ山本

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:43:53.43 ID:UaoqJLLZd.net
ゼウスヘラは1個ずつやしフィーバーはカンストしてから石5個割って0や
殺すぞ

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:48:46.79 ID:SYByvmE4a.net
火にはライオンクソアホ
水にはノルザバージル
光にはフェルルミリオ
闇にはフクロウ桜遊戯

すまん木って何か悪いことしたんか

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:51:58.95 ID:4dfsrk6ea.net
木は長いことゼラのおかげで張ってたから…

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 20:53:38.61 ID:00aqDYL90.net
鹿でも行けるぞ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:08:45.59 ID:APstkHiX0.net
木属性はぶっ壊れ→クソ雑魚→ぶっ壊れ→クソ雑魚を繰り返す属性やから今は耐え忍ぶとき

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:13:15.01 ID:NZ3B4dqk0.net
戦犯役立たずの森魔女

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:13:37.54 ID:vDZUILs/0.net
木属性は抜けるキャラがいない

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:14:59.89 ID:FYH9eUdj0.net
戦犯は忍者とアルジェとネロとデクと鹿なんだよなあ
アリナ以外全員ウンコ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:17:19.86 ID:EXJPwO280.net
木って新しい要素とかの実験台にされて遊ばれてから突然ぶっ壊れるイメージや

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:20:39.04 ID:08LS97Ija.net
鹿とアルジェを多色にする無能采配

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:21:43.76 ID:EUF1N2CPd.net
チャコルとかいうぶっ壊れがいるんだよなぁ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:22:48.57 ID:eDKw7/nc0.net
木はチャコルとアリナというイカれたサブがいるから意図的に外したLSしか実装されないイメージ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:23:51.03 ID:LaKVHZPx0.net
チャコルは木属性で使われた回数より遊戯とかへの出張数のが多そう

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:24:11.62 ID:mU3vvCUN0.net
ネロデクがクソアホだった世界線

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:27:44.06 ID:fWz1UwUn0.net
今木が多色にされて苦しんでるの数年前唐突に水がウルカリーチェセイバーで多色塗れで苦しんでる時と全く同じで草

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:30:09.22 ID:pkvtzcLh0.net
ネロデクはデクのスキルがゴミなこと以外はバランスのいいパーティやと思うんやけどな
カンスト5体並べたりHP1.5倍半減軽減で受からないようなイカれた環境になりさえしなきゃな

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:31:47.53 ID:8zHSMxu30.net
本編デクはやっとOFA後継者らしくなってきたのにぁ
ぶっ壊れの☆7デク(光)として実装されるんやろうけど

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:33:33.84 ID:ofTxBfMf0.net
変身後に封印増えるわ火力も回復力も半端だわ軽い列はいいけど覚醒無効そんなにいらんわでアリナも相当なポンコツやぞ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:34:13.41 ID:ORIY+MW+a.net
デクは木光回復の3色陣+エンハ1.5倍くらいで良かったんやけどなあ・・・

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:34:46.76 ID:+Sv5S46T0.net
チャコルクソ強いのに勿体ないわ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:41:48.75 ID:mWOiXr48r.net
デクは劣化リナ武器として使っとるわ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:42:44.57 ID:9UHZvj8B0.net
詫び石100でも200でも配ってアバたま全回収したほうがええんちゃうのこれ
大ちゃんの頭じゃ対抗策考えられないやろ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:44:10.51 ID:iusgo+jH0.net
全層ムコカンにしたら解決やろ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:44:11.05 ID:YZA+Rdrc0.net
アバたま使用禁止にすれば良いじゃないか?

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:44:29.52 ID:zRc8XtwO0.net
うーん、アシスト無効!w

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:44:40.19 ID:pkvtzcLh0.net
次の闘技場はアシスト禁止やね

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:52:14.93 ID:uzKUMWLr0.net
歴代最糞レベルの糞ィー糞糞路線やめろ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:59:55.19 ID:FYH9eUdj0.net
スキル使用禁止にするだけで殺せるぞ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 21:59:57.49 ID:7VwM4j0hr.net
アシスト禁止闘技場なんて作ったら武器で金儲け出来なくなるからやらんやろ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:02:41.70 ID:YZA+Rdrc0.net
同アシスト無効かな?

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:04:07.53 ID:d+xU0CP00.net
【たまドラ無効】

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:04:54.04 ID:ZmYu9z+O0.net
大ちゃんさあイベント内容知らんかったってどういうことや・・・

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:08:36.04 ID:MoOrYHjB0.net
開発がプロデューサーにホウレンソウしにきてくれないほど信頼されてないんやぞ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:09:25.04 ID:FYH9eUdj0.net
そもそも本当にプロデューサーなのか

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:11:36.70 ID:pkvtzcLh0.net
もうメクラ判押すくらいしか仕事らしいことはやってへんのやろ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:13:25.26 ID:fGJNSPgh0.net
プレモル飲むのが大ちゃんのお仕事やぞ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:34:33.18 ID:ORIY+MW+a.net
999ターン50%暗黒目覚めと999ターンルーレットで嫌がらせしてきそう

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:35:28.57 ID:DaOa6iyD0.net
属性ニュートラル導入します!

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:35:35.41 ID:EuoKJaA40.net
もしかして来月には裏魔廊来てしまうんか?

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:39:19.64 ID:k+UDQ3+ba.net
マロウに新フロア追加のお知らせです!

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:53:52.28 ID:y2WF+cQQ0.net
もう鏡餅を積み上げるのはやめにしませんか

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 22:54:58.73 ID:icTvvRMw0.net
マジでアシスト禁止くらいはやってきそう

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:00:55.14 ID:9lVjcb/pa.net
でもアシスト禁止だと逆に最適解の難易度下がらないすかね

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:01:36.58 ID:FYH9eUdj0.net
でもバレママくらいでしかクリア出来ないのでは

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:07:14.96 ID:AKYaCjts0.net
そのうち超根性が複数付くんやろな
90%→60%→30%→10%みたいな多層構造にしとけばグラビティも嫌がるやろ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:08:06.47 ID:pkvtzcLh0.net
一周してパズバトの方が出来のいいゲームになりそう

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:10:30.47 ID:MoOrYHjB0.net
一定ラインまで削るグラビティ打ったら強制ターンチェンジして行動してきそう

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:11:10.14 ID:ofTxBfMf0.net
キラーくれる龍監視と戦うとあれ以下にはそうそうなれんと思った

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:12:19.35 ID:MoOrYHjB0.net
何秒以内にパズル開始しないとターン終了みたいな時間制限妨害は来て欲しいけどな
あと常闇の画面内のドロップをつかまえに追いかけてくるウィルスみたいなやつ

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:21:52.83 ID:LP03E2vm0.net
時間制限はともかくパズルを否定するようなギミックはアカン

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:32:17.34 ID:CCM/fg0+r.net
3マス動かすごとに持ってるドロップが盤面と入れ替わるくらいのことやってきそう

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:32:29.76 ID:YZA+Rdrc0.net
ドロップの動かし方が反対になるとか良いんジャマイカ?
右にスワイプしたら左に上にスワイプしたら下にみたいに

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:37:03.56 ID:AtofuUko0.net
デクの自傷いる?
変なところで原作再現せんでええわ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:39:02.13 ID:zCOW0eVya.net
しなかったら原作再現しろって文句言うだろ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:40:53.71 ID:fGJNSPgh0.net
えりちゃん背負ったイラストにして自傷とエンハついたゼラ陣にしたらええわ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:42:16.14 ID:MoOrYHjB0.net
20%自傷してエンハして陣打って50%回復やな

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:49:44.74 ID:3UfL+0lOM.net
なんでデクはソシャゲに出るといつも壊狸背負うんや

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:50:18.37 ID:uzKUMWLr0.net
壊狸でありんす

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/19(土) 23:51:16.72 ID:y2WF+cQQ0.net
ポロネが壊れた狸をオーバーホールしてた

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:19:41.54 ID:Mdm5HNFz0.net
マイナス部分の原作再現しか見たことないからしなくても文句出なさそう

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:23:28.41 ID:+1NI+gHOr.net
バキ弱くしたりこのゲーム主人公嫌いだよな

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:28:28.30 ID:UpbKo4wm0.net
やっぱり主人公も強い富士見って神だわ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:30:05.44 ID:ITLcEsFy0.net
まずパズドラの主人公があんま強くないという

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:30:14.92 ID:TUZuCEKG0.net
有能主人公本体やと遊戯ダンテ位やなぁ
サブではキリトくん輝いたけど

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:40:58.23 ID:WT2G1YU8a.net
出た当初ならハジワードテマリックとタダ飯は最前線やったやろ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 00:49:02.70 ID:z23pGGbl0.net
今日のパズパスダンジョン出てこないんやけどワイだけ?

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:09:46.40 ID:iqSzuETI0.net
むしろ主人公って7割くらいは強いやろ
パワプロとか北斗とかゴミカスが目立つだけで

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:22:42.70 ID:KIXxWUfZa.net
一時代を築いたレベルと比較すると控えめだから印象に残らないのはある

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:31:13.17 ID:jcMnNXvwM.net
パズドラの主人公って誰や?

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:38:35.27 ID:2e4g8Uj60.net
っぱ大ちゃんっしょ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:40:35.45 ID:+Of0KA9ua.net
https://i.imgur.com/kXIQxyZ.jpg

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:44:05.79 ID:Mdm5HNFz0.net
ティフォンが空気すぎる

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 01:46:02.52 ID:2e4g8Uj60.net
怪文書も全然更新せんしな
来たとしても季節ガチャとかのついででちょこっとだけやし

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 02:03:25.51 ID:o39QR5zjd.net
ダイヤくんでしょ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 05:24:07.17 ID:LL8IK+mU0.net
https://i.imgur.com/6lNglBY.jpg
https://i.imgur.com/EZxBUpk.jpg
無効パ組めないから普通にクリアしたけどパターン分かると易しいダンジョンやね

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 05:32:59.90 ID:mBZBbzB+0.net
普通(一時間半)

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 05:45:24.47 ID:zzB+V/hS0.net
大ちゃんがモンハンリーダー使って魔廊クリアするまで帰れません早くやれ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 06:07:44.69 ID:o39QR5zjd.net
特別にしてもらってるから生ではお見せできないぞ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 09:40:03.36 ID:c5c//4BSa.net
極練でお世話になったここの親友がアカウント停止になっとる…

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:45:45.76 ID:c66U6LNFa.net
多分名前変えて解脱しただけやろ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 11:48:23.86 ID:Dmp7g9j7d.net
ここのお兄ちゃんで2人目やな
何やらかしたんやろか?

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:03:41.24 ID:GX/mm8RAM.net
王冠ついてないやつならワイのいたずらやで

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:03:56.26 ID:pYZdPtYjd.net
何したらbanされるんや

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:05:13.26 ID:D0TPE/D60.net
ヴァレリアとグレオンのお兄ちゃんがなっとるな
ヴァレリアのお兄ちゃんは結構前やけど

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:07:16.10 ID:GGDPphUxa.net
9日前だから魔王は関係なさそうやな

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:20:16.58 ID:KIDjFYAB0.net
三針で女神落ちるてマ?

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:20:48.65 ID:bqSc108od.net
https://i.imgur.com/sPSUFDM.jpg
こマ?

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:23:07.38 ID:kVZEpuKv0.net
これ見せちゃいけないやつだ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:23:34.17 ID:GX/mm8RAM.net
うおお㍅n㍎㍒

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:26:22.16 ID:eqj95iSfa.net
交換券タダで配ってくれるとかハジドラでは?

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:27:48.25 ID:06MJXJ4c0.net
ウルド落ちなかったぞ
うんち

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:28:35.50 ID:NNJXewE70.net
オロチドロップするネタ思い出したわ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:31:06.71 ID:TQ6Baahq0.net


262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:33:37.93 ID:k6cOf3KZ0.net
でもこういうダンジョン作る予定だったんだよなあ…

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:37:14.94 ID:vSZAr6uYd.net
ほんま予想外の面白い動きしてくるなこいつら

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:39:04.72 ID:tJL05FgEd.net
一回は潜入しといた方がええやつなんか

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:39:37.37 ID:GX/mm8RAM.net
すっかり忘れてて小太郎に殺されたわ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:42:16.66 ID:lTLo8aE9p.net
https://i.imgur.com/YHSFmMB.jpg

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:43:50.74 ID:tffjeC6t0.net
今は耐え忍ぶ時w

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:46:46.96 ID:435PuXr70.net
落ちんかった

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:49:58.42 ID:W/c70Rb60.net
シェヘラザード落ちる設定にしたら同じ階の奴らもってことか
アホすぎちゃう

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:51:46.30 ID:KIDjFYAB0.net
メンテドラ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:52:26.13 ID:06MJXJ4c0.net
シェヘラザードドラゴンに手間取ってたらメンテ入りやがったクソが

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:53:43.46 ID:zzB+V/hS0.net
入ろうとしたらメンテ食らったンゴ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:53:47.46 ID:NNJXewE70.net
やっぱガンホーだな

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:54:02.21 ID:k6cOf3KZ0.net
はい詫び石100個ね

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:54:15.84 ID:i5T3ke910.net
これが面白い動きか

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:54:18.45 ID:D0TPE/D60.net
ワイも入ろうとしたらメンテなったわ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:54:30.91 ID:JIXnH2bI0.net
メンテやるってマジで落ちたんか
草なんでそんなやらかしするんや

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:55:06.57 ID:Y7iSZsFmd.net
やっぱガンホーだな
でもシェドラに殴り殺されたわ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:55:50.02 ID:pW4vfTJV0.net
スクルド出てテンション上がったけど落ちんかったわ
まあ落ちとっても没収やろけど…

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:56:14.58 ID:u6i90qCn0.net
祭りや思って裏三針クリアしてきたけど時女神は落ちんしメンテやし散々や

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:58:05.58 ID:tJL05FgEd.net
シュバってて草

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:59:04.12 ID:60LAvMz60.net
詫び半額引換券はよ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 12:59:08.02 ID:pW4vfTJV0.net
ほんまこういう時だけ動き早くて草

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:00:25.77 ID:YiPpMKQe0.net
フェス限取り放題終了してて草

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:02:26.42 ID:AGWjBIx80.net
モンポ最高率ダンジョンマジ?

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:03:03.71 ID:Y7iSZsFmd.net
https://i.imgur.com/B41P38j.jpg
伏線ドラ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:03:05.55 ID:ArnulFBT0.net
追い討ち組んで崩れてたとかいう些細なミス1回しただけで即死飛んでくる糞みたいなゲームってこれぐらいか?

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:03:46.35 ID:iqSzuETI0.net
スクショ貼って自慢ガイジのせいで運営に気付かれたんやぞ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:04:36.03 ID:AGWjBIx80.net
連休にも関わらずこういう時は素早い対応で草だ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:04:50.08 ID:pW4vfTJV0.net
>>288
トリプルチェック要員やからしゃーない

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:05:36.71 ID:Mdm5HNFz0.net
日曜は仕事せんでええぞガンホー

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:05:48.27 ID:vy01dcBT0.net
>>286
ノマダンでゼウス落ちるとか言ってたやつやな
考え直してみても詐欺案件やろ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:06:00.98 ID:tJL05FgEd.net
https://i.imgur.com/IhKzZ1R.jpg
乗り遅れたわ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:06:22.57 ID:v46JcI++0.net
魔廊が思ったより面白い動きしなかったなあと思ったらやっぱすげえよ大ちゃん

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:07:32.04 ID:YiPpMKQe0.net
運営のやらかしの方が面白いゲームがあります

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:08:06.27 ID:O8nNewfs0.net
ギリギリ足りないところでスタミナ回復して挑んだから漏れまくりなんだが?
許せねぇわ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:10:04.11 ID:tJL05FgEd.net
https://i.imgur.com/muJ3CU9.jpg
90盾で激おこになったら即死飛ばしてくるんやがどういうことや大ちゃん

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:10:16.45 ID:Mdm5HNFz0.net
腹いせにスクルド永久に交換の弾から外されそう

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:10:29.61 ID:tffjeC6t0.net
泥産弾に使わせろ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:11:28.56 ID:Scs1wGMr0.net
こういうことは早く教えてくれよ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:11:49.01 ID:Y7iSZsFmd.net
1%でもいいから交換券タダでゲット出来るロマンが欲しかったわ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:12:47.39 ID:zzB+V/hS0.net
低級交換券やし多少はね

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:13:14.63 ID:TQ6Baahq0.net
スクルドトレンド入りして良かったね大介

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:13:36.22 ID:lbvxjSsKF.net
試しに一回行ってシェヘドラ出ずに終わったけどこれ殺されとったな

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:13:54.18 ID:YiPpMKQe0.net
大ちゃん怒りのスクルドフェス限落ちあるで

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:14:33.58 ID:QRdJWVfrd.net
なんの対策もせず行ってアルフェッカに殺されるのが僕

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:16:44.00 ID:TzHznCD5d.net
お、面白い動きあった?

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:16:55.48 ID:vy01dcBT0.net
挑めたけどクリアできんかったわ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:17:41.32 ID:5nB9ZJPp0.net
交換所突っ込んでたらどうなるんやろ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:20:17.81 ID:fDuIpdb20.net
パズドラってキャラ回収とかしたことないよな
昔ハンタガチャでデュエマキャラが引けたときは引いたキャラそのまま&回した分の石だけ戻ってくる神対応だった

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:22:45.29 ID:pW4vfTJV0.net
>>310
ヘラ杯で石計算間違ってランク1000超えの奴にアホみたいに石返還した時はその石で引いたモンハンキャラ回収されとったで

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:23:21.48 ID:zzB+V/hS0.net
めんどくさいですから日野さん

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:25:11.51 ID:MHzkZIR3a.net
シェヘラドラ半分切ったら90盾と攻撃10倍か
エンハ必須やな

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:26:46.15 ID:Scs1wGMr0.net
肝心のシェヘラドラゴンの行動は
HP10億
超根性、999ターン異常無効
先制15ターン3箇所ルーレット

超根性発動(残HP5億)で
999ターン90%盾(実質HP50億)
999ターン攻撃10倍
以降即死連続攻撃(60万ダメージ) 

っぽいな

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:27:41.21 ID:n81TWzJA0.net
初見殺ししか脳がないガイジ運営

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:28:39.51 ID:KIDjFYAB0.net
チードラ並の強さにしてくれや

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:29:00.52 ID:tJL05FgEd.net
HPいくつかしらんけど無効込み8コンボでミリしか削れんかったし猶予1ターンならフェルル並の火力並べるくらいせんとキツそう

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:29:40.80 ID:/G6mDud8r.net
メンテで草

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:31:01.53 ID:LTObEZcga.net
フェルフェルだと三振の根性面倒なんだよな
相方番長だと火力足らんし

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:32:31.49 ID:vWuER2wj0.net
フェス限ドロップは草

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:33:51.77 ID:sPwqp2fad.net
ダイケ、落ちたのは回収せずポカポカ運営を演出した後にスクルドを交換で使えなくすれば行けるで

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:33:52.76 ID:zzB+V/hS0.net
自分語りおばさん要素どこ?

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:34:16.41 ID:tJL05FgEd.net
カンスト3体でええんか
ポカドラやね(棒)

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:35:04.18 ID:JiWTlyx20.net
落ちるの知ってたら潜ったのに
すでに貰ったやつはお得か

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:35:52.92 ID:iyftAmlW0.net
なんで今更三振かと思ったら自分語りドラゴンイベやってたんやな

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:41:39.04 ID:zzB+V/hS0.net
期間限定で闘技場の最後で遭遇するかもしれない進化素材がクソ強くてコンテも出来ませんとか凄いよな
普通ならもっと荒れるわ

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:42:05.11 ID:LHWhQAvC0.net
大ちゃん、眉間に青筋立てながら最も最良の嫌がらせを考える

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:44:10.61 ID:v0LwpAIT0.net
50億出さないと実質即死ってかなりクソゲーでは?

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:45:24.15 ID:z23pGGbl0.net
スクルドドロップとか祭りに乗り遅れたわ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:46:00.21 ID:2c9QJ3HZ0.net
ロルバするんかな

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:46:07.08 ID:Y7iSZsFmd.net
スクルドの影に隠れがちやけどシェドラも酷いわ
しれっとアプデで修正しろ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:48:01.24 ID:tJL05FgEd.net
まあ正面からワンパンせんでもグラビティ1〜2本貯めとけばええし
初見勝たせる気ないのはいつものことや

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:49:46.15 ID:iqSzuETI0.net
ノルザなら余裕やで

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:50:22.81 ID:XpfT0oeI0.net
ほなモワで遅延するで

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:51:17.81 ID:O8nNewfs0.net
ルーレットだけはやめろや

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 13:58:32.04 ID:TzHznCD5d.net
貴重な4連休をパズドラから開放してくれるなんてありがてえ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:04:27.03 ID:ArnulFBT0.net
チイリンドラゴンより強くね?
馬鹿の一つ覚えで硬くて即死飛ばしてくる糞ばかり出すのやめろや

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:07:29.44 ID:EG8l3vjEa.net
アテンくん一人じゃあかんのか

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:09:42.75 ID:zzB+V/hS0.net
ワンパンされたくないならワンパンしなきゃ死ぬようなクソ行動とらせるな馬鹿

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:13:02.70 ID:d1Dq4PqtM.net
まーた大ちゃんやらかしたんか
フェス限ドロップは草も生えない

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:13:19.05 ID:Scs1wGMr0.net
これからはカンストバリアの時代でアテンも終わりやな

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:14:01.78 ID:h4KVeQI+0.net
チィリンドラゴンがゴールデンウィーク頃か
次の裏三振ドラゴンが出る頃にはどんなことなってるのか想像するのがこわいよ大ちゃん

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:15:25.61 ID:pYZdPtYjd.net
スクルド欲しかったわ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:15:57.69 ID:NwgpEg2Pa.net
システムの限界を開発自らが悪用して嫌がらせに転ずるとかすげーわ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:19:15.64 ID:d1Dq4PqtM.net
ドロップ報告が無いモンスターについては、基本的にドロップしないと思ってください!

ただし、0%にはしていないので、もしドロップしてしまったら心の中でラッキーと思って、クレームしないでね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ムラコのツイートこマ?

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:19:59.46 ID:zzB+V/hS0.net
運営がシステムの限界を使ってどこがワルいンでェ…

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:28:02.86 ID:iqSzuETI0.net
普段裏修羅やら魔廊周回してるレスばっかなのに草

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:28:06.36 ID:xtL3Hf4q0.net
メンテ草

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:34:12.12 ID:z23pGGbl0.net
チィリンは5ターン待ってくれて優しかったのに

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:47:09.46 ID:nbMUsqnU0.net
フェス限落ちたんかよ祭りに乗り遅れたわ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:49:14.77 ID:KdGVgcjMa.net
えー、球審の山本です。ただいまスクルドがダンジョンドロップしましたので、スクルドをフェス限から退場といたします。

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:52:14.30 ID:nbMUsqnU0.net
回収とかできたっけここの運営

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:53:57.46 ID:BzMx73GLp.net
今回ばかりはびっくりして楽しかったわ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 14:55:03.33 ID:tJL05FgEd.net
スクルド全員プレゼントあるで

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:06:41.63 ID:iuCOaO+A0.net
ダブルチェックどころか1回もチェックしてないとか頭山本大介すぎひん?

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:17:52.17 ID:TUZuCEKG0.net
いうて8年間フェス限ドロップなんて無かったのに今回で起きるって凄いわ
カンストの限界もあるしやっぱ技術力のある有能逃げ出したんやろうか
メンテも遅いし

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:18:34.39 ID:oP9fC+Wid.net
テストプレイしてないからこそ糞ギミックを実装できるんや

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:19:21.16 ID:JIXnH2bI0.net
長いのはドロップした時女神どうするか揉めてるんやない?

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:20:38.32 ID:Q5CnOITxa.net
カンストでユーザー縛ってるの吸収無効無効貫通で無理やり難易度上げてた頃思い出すからきらい
今すぐ直してほしい

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:22:34.26 ID:k6cOf3KZ0.net
石100個配るだけでええんやからクッソ楽なんやけどなあ

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:23:43.59 ID:sTGWFztU0.net
なんでメンテなんかしとんのやと思ったらスクルドドロップしたんかあほくさ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:24:33.95 ID:z23pGGbl0.net
【お知らせ】
次回のアップデートでスクルドのレア度を調整します。
【調整後】6→5

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:26:07.56 ID:Dmp7g9j7d.net
もう二度と交換券で出てこないやろなぁ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:27:11.31 ID:Mdm5HNFz0.net
確率でフェス限が手に入るポカポカイベントってことでええやろ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:27:44.22 ID:/G6mDud8r.net
さすがにロルバやろいつぞやのランダン石割還元バグの時もモンハンキャラ没収されとったし

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:28:57.46 ID:YiPpMKQe0.net
落ちたスクルド交換に使ったやつもいそうやしログ掘り面倒そう

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:29:13.15 ID:f44QaFoRp.net
コロナの影響を言い訳にできないレベルのミスばっかりだからもうダメかもしれんね

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:33:13.36 ID:BGUL4nhh0.net
ワイプログラミングとか知らんのやけどカンスト値変えるのってそんな難しいんか?まあバグとか起こるのかもしれんけど現状がバグみたいなもんやし

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:35:08.75 ID:QlbEhjtD0.net
メンテ長くて草 スクルド没収してる最中やろか

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:35:46.48 ID:cMSdy30o0.net
弾のラインナップ弄るの得意分野やしゼラ、ヨグ、スクルドは使わせませんから日野さん!

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:37:09.82 ID:pG6mf4AF0.net
ガンホーの技術力でロールバックとかできるんかな

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:38:49.40 ID:Scs1wGMr0.net
した場合の補填が実質不可能だから無理やろ
課金とか絡むし

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:39:01.99 ID:BzMx73GLp.net
何もしてないのに交換券率低いソニアを許すな

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:39:32.42 ID:QTEYARQq0.net
ドロップした時女神回収してシェヘラと交換とかが一番丸いんやろけどそんな器用なこと大ちゃんには出来んやろうしな
こんな長引くとマジでスクルドフェス限落ちも検討されてそうや

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:40:25.86 ID:JeWrQx6Fa.net
64bitにできんのかね

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:41:59.23 ID:glg1mXPE0.net
詫び石1個でしまいや

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:44:12.58 ID:/G6mDud8r.net
ロルバは過去にやったからできんて事はないやろ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:45:01.55 ID:z23pGGbl0.net
どうでもええけどはよメンテ明けろ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:48:35.38 ID:wEk4QgA3d.net
https://i.imgur.com/vdFxSHr.jpg
https://i.imgur.com/QRaZAlk.jpg

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:56:22.48 ID:jak0Z4wCp.net
https://i.imgur.com/f1Zs3DR.jpg

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 15:58:30.22 ID:vy01dcBT0.net
ドロップするモンスター表示も多すぎたら全部は表示しきれんしゴルケイオスみたいな隠しキャラは表示すらされんから仕様だと思われても仕方ないんだ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:08:41.60 ID:fRJUI8FG0.net
知らん間にまーた面白い動きしてて草

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:30:08.39 ID:LL8IK+mU0.net
まだメンテ明けてないの草

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:30:11.14 ID:dgRizG2Vr.net
時女神を倒したのにシェヘドラがドロップしたとかだと思ってたけど時女神そのものがドロップするとか面白すぎやろ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:32:07.80 ID:Mdm5HNFz0.net
これから追加されるダンジョンはガチャ産のキャラ出てこなくなるんやろなあ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:33:59.36 ID:sC5XN8rj0.net
ドロップした時女神没収一択やん
なんでこんな時間かかんの

交換とか売却とかしたヤツの対応が決まらんのか

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:35:06.98 ID:LL8IK+mU0.net
交換とかどう対応するんやろなぁ…
今回は見逃してフェス限降格とかしたら最高に面白いムーブなんやけど

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:36:07.18 ID:6C9GV6Fb0.net
確泥でもなかったし、スクルド引いてしかも即交換の弾にするような極少数のクソユーザーが得するような対応した方が燃えるで

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:37:53.74 ID:mBZBbzB+0.net
>>386
データのロールバックは詫び10コ以上コースやな

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:38:31.88 ID:TftTTYuTa.net
時女神とシェヘラザード交換でええやん

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:38:43.76 ID:QTEYARQq0.net
全員にお詫びスクルドプレゼントして一生交換の弾にしなければフェス限降格のお詫びも要らんし最高の責任逃れや

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:39:01.92 ID:sC5XN8rj0.net
どこまでデータ後追い出来るか知らんっていうか
やればどこまででも出来るはずやけど
ドロップした時女神没収で交換、売却モンポゲットしたやつは
運営の手動だろうがデータを元の状態に戻す
(手動でロールバックのヤツに限り復旧に時間かかってもしゃーない)

これで終わりの話にこんな時間掛けるって事は
スクルドフェス限落ちとか見逃すとかの最悪の対応ありえるんやろな

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:39:36.62 ID:uDO73jT1p.net
緊急メンテで何事かと思ったら予想以上に面白い動きで草
さすがガンホーさんの技術力や

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:39:42.49 ID:dgRizG2Vr.net
ユーザーが損するバグは仕様とか言って放置する癖にユーザーが得するバグは俊敏に行動起こすよな

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:40:19.37 ID:F7VX8bUdd.net
この面白い動きは想像超えてきたわ
この後の対応次第でさらに上も目指せるとか凄過ぎる

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:40:25.04 ID:z23pGGbl0.net
スクルド確ドロかと思ったら確率でドロップなんか
そんなんわざとドロップするように数値いじらな起こらへん面白い動きやん

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:42:51.61 ID:mBZBbzB+0.net
スクルドをドロップした人→石10+5万モンポをドロップした分だけ
他ドロップ→石5×1万5千モンポを引いた分
三針入った人→石2コ
全ての人→緊急メンテの詫び石3こ
ドロップモンスターは削除無し
こんくらいか

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:42:52.40 ID:TftTTYuTa.net
時女神確率ならシェヘラザードも確率なんか?

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:44:11.94 ID:60LAvMz60.net
イベント開始1時間で緊急メンテ入ったのに
見逃しなんてしたらうちの運営ただの馬鹿じゃん

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:45:38.45 ID:mBZBbzB+0.net
ザルが何個重なってもザルですから。

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:46:44.74 ID:VYY/dwI40.net
ユーザー二重チェック仕事し過ぎやろ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:49:18.68 ID:iKxnXxWZM.net
乗り遅れたわ…やっぱガンホーだな

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:51:11.67 ID:iNNawsZu0.net
メンテ終了時間未定とか笑うわ
ちょっとでもテストプレイしてたら時女神ドロップの不具合とかわかるやろうに

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:51:59.51 ID:XpfT0oeI0.net
メンテはええが今日の石配りダンジョンやらニーズヘッグ作ったりしたいんやが期間延長してくれんか大ちゃん?

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:52:32.59 ID:2e4g8Uj60.net
裏三振クリアできないんやろなぁ・・・

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:52:56.89 ID:TbzAcaQJM.net
https://i.imgur.com/TnERRRM.jpg
嫌がらせ思いついてウキウキし過ぎて絶対チェックすらしてへんやろな

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:52:58.57 ID:yzkGnKeIr.net
テストプレイで三針クリア出来る社員がいないんや
許したれ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:53:22.20 ID:iqSzuETI0.net
ロルバして詫び石配れば終わりなのに何を時間かかってるんや

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:57:01.00 ID:TbzAcaQJM.net
石1個すらケチる男やぞ
今はプログラマーに対して怒鳴り散らしてるとこやろな

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 16:57:52.03 ID:iqSzuETI0.net
森下が4連休に存在するとは思えんで

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:00:21.98 ID:mBZBbzB+0.net
大ちゃんの貧乏ゆすりにプログラマーが萎縮してまともな報連相が出来ないからこうなるんやで

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:05:17.33 ID:z23pGGbl0.net
連休やからプログラマー捕まらないんじゃねえの

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:05:19.08 ID:EG8l3vjEa.net
まだメンテしてて草

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:05:27.42 ID:Mdm5HNFz0.net
スクルドを落としただけなのに

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:06:37.98 ID:QTEYARQq0.net
泥率修正だけですぐ明けると思ってたら大事になってて草

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:07:07.08 ID:hkGe/a5Yd.net
なんやおもろい動きしとるやん
今更裏三振回る修行しとる奴にスクルドくらい落ちてもええやろ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:11:43.67 ID:nbMUsqnU0.net
手震えてきた

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:13:02.37 ID:zzB+V/hS0.net
超おもしれー!

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:16:08.64 ID:pYZdPtYjd.net
まだメンテしてんの?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:20:14.83 ID:iqSzuETI0.net
ガンホーに大ちゃん一人しか居ない可能性もあるのか

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:23:36.69 ID:BzMx73GLp.net
大ちゃんワイガイジは今日ニーズヘッグスキル上げしようとしてたのにひどいよ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:25:14.62 ID:IWKP6VXl0.net
スクルド交換対象から外されそう

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:36:23.22 ID:u6i90qCn0.net
普通にロールバックして詫び石10でも100でも配ればみんなニッコリなのに何をこんなに時間かけてんの

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:36:29.26 ID:RkDtx7HN0.net
スクルド、降臨モンスターに

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:38:53.17 ID:LL8IK+mU0.net
これが本当の女神降臨なんですね

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:39:58.27 ID:83hxqRMb0.net
今年のやらかし方尋常じゃないやろ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:40:07.07 ID:BzMx73GLp.net
シェヘドラもエンハかけるより門松が安定しそうやんけ代用キャラ配れや

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:40:10.75 ID:NNJXewE70.net
ウルドに頼んでロールバックしてもらえ

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:41:04.04 ID:MSSYTrvFd.net
1年くらい前にもチャレダンでドラゴネット落ちる不具合あったよな
あの時はダンジョン修正だけやったけど今回はどうなるんやろ
価値が違うから没収とかだったら草生える

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:41:27.76 ID:bmfEq7p/0.net
ワイのミオンとニーズヘッグのスキル上げどないしてくれんねん大ちゃん

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:47:05.10 ID:KIXxWUfZa.net
スクルド泥ってマジなんか?
既存ダンジョンの何いじったらそうなんねん草生える

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:48:41.42 ID:wcu6jKFl0.net
メンテ明けたらスクルドがありんすに置き換わってるマジック発動

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:50:58.46 ID:TmJhoaaoa.net
山本大介(4連休パズガイジ達は外にも出ずにオワドラやってるんやろなあ…)

山本大介「せや!」

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:54:53.63 ID:X5twlNw50.net
寝てたら乗り遅れたんやが?????

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:55:11.99 ID:Nb0sLYpy0.net
ミオンスキラゲ終えてて助かったわ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 17:57:40.28 ID:k8ZsVbCm0.net
チィドラの時は怒らなかったんやから絶対に意図的やろ
大ちゃんに恥をかかせたい反大介が社内におるんや

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:00:50.10 ID:TQ6Baahq0.net
デバッガーも面白い動き見たいから報告しないんや

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:04:42.27 ID:tJL05FgEd.net
緊急メンテが5時間超えってただ事じゃないやろ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:04:43.15 ID:rEKZs3NZ0.net
昔ピッパズで3回線駆使してノマダンのガチャ限ボスがドロップするようになってるなって自演して伸ばしてたらエアプウィズが釣られてたけど
まさかほんまにそんなことがありえるとは思いもしませんよ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:05:56.64 ID:F0fM7HZ8d.net
どうせ盛り上がらないからわざとやろ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:12:23.57 ID:ASteKloH0.net
プログラマー「24Fにドロップ率設定すればヨシ!」
プロデューサー「新モンスターで嫌がらせヨシ!」
ユーザー「時女神ドロップヨシ!」
ガンホー「ダメです」

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:13:00.35 ID:TbzAcaQJM.net
修正より説教中やろな
修正なんかあっという間やろし

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:14:31.43 ID:kJzzMoBQ0.net
スクルド落ちた聞いても全然腹立たへんわ
エイトマンやから心鍛えられてる
やっぱパズドラって神だわ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:15:11.67 ID:W/c70Rb60.net
とりあえず潜っとくことで詫びさせる準備はできるからね

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:16:26.14 ID:u6i90qCn0.net
いっそこのままサ終してくれたらどんなに楽か

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:20:01.04 ID:fpMaAXKja.net
データ消せばええやん

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:24:12.68 ID:W/c70Rb60.net
会社都合退職と自己都合退職の違いくらいわかるやろ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:25:35.17 ID:m0an294IM.net
これがパスドラの最後だとは誰も思いはしなかったでありんす

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:25:55.23 ID:fpMaAXKja.net
パズドラのやりすぎでガイジになってるで

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:33:02.03 ID:NqEBlRsk0.net
まだメンテやっとんかはよ仕事しろやハゲ共

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:33:02.78 ID:Mdm5HNFz0.net
大ちゃんなんか喋って

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:35:29.18 ID:iBBT57R5d.net
火に油を注ぐだけですから日野さん

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:38:35.04 ID:W/c70Rb60.net
でもすいませんくらい言えよな

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:41:45.51 ID:vSZAr6uYd.net
普通の運営なら途中経過を流すからこれは対応方法そのものを
決めかねて内部であちこちぶつかっとる状態やろなあ

詫びを前提として即ロールバックするか今回はやったもん勝ちですなんなすの2択しかないやろ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:43:19.62 ID:n81TWzJA0.net
日曜でいじれる奴が休んでるから明日出社するまで鯖落としとくか…やぞ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:43:47.74 ID:tVwMq5Jr0.net
めっちゃガンホー内ピリピリしてそう

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:44:13.57 ID:/Jnd3OjR0.net
キムチパーティでワイワイやぞ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:45:49.46 ID:VYY/dwI40.net
森下社長が肉食おうぜ肉!しとるやろ

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:47:48.21 ID:xqPTbKYG0.net
泥率設定した派遣のプログラマーが説教部屋で4時間ぐらい説教してそう

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:48:41.37 ID:fpMaAXKja.net
やらかした奴が説教するとか世紀末やん

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:49:37.47 ID:Z3ckIA0O0.net
大介魔廊無効パからのこれで相当イライラしてそう

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:49:48.82 ID:xqPTbKYG0.net
とんでもない誤字してたわ

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 18:50:33.00 ID:bhnyevdi0.net
魔王称号もメンテ明けによこせ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:09:34.28 ID:yRl/w+Lq0.net
ランタンの詫び石4000個とかのやつはその石で引いたモンハンキャラのレアリティ高いやつから没収されてたけどどうなるんかな

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:10:45.86 ID:z23pGGbl0.net
スクルド落ちたユーザーにはスクルドの称号与えとけば満足やろ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:10:53.89 ID:zzB+V/hS0.net
ニーズヘッグスキルマにするはずやったから詫びの4体スキルマくれ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:11:02.19 ID:tffjeC6t0.net
まーーーーーーだメンテしとるんかサッサせえやタコ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:12:04.50 ID:m0an294IM.net
禁断症状でてきたな

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:13:41.86 ID:z23pGGbl0.net
緊急メンテの最長記録って何時間やったっけ?

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:14:59.44 ID:ceq10Bw80.net
ガンホーて全盛期にはほど遠いけどそれでも儲かってるのは間違いないのに何で人材に金かけないの?
と思ったけどそびえ立つ不良債権の存在を忘れてたわ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:15:03.46 ID:u6GHT8vnd.net
まーだやってて草

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:15:40.94 ID:iBIUIUWaM.net
四神ガッフェだかアテナ降臨が1日超えてなかったか

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:16:30.75 ID:glg1mXPE0.net
この機会に交換所なくなりそう

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:18:44.14 ID:rEKZs3NZ0.net
>>455
明日も祝日なんだよなぁ

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:20:36.83 ID:rEKZs3NZ0.net
>>470
次のヒット作作らんとあかんからな
ROなんかもう20年近くやってて未だに課金攻勢すごいわ
もうプレイヤー側もお布施感覚でくじ引いてそう

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:21:44.38 ID:bqSc108od.net
遊べないのにここまで面白いゲームある?

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:21:50.02 ID:zzB+V/hS0.net
ECOをアプリで出せば良かったのに
興味はあったで

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:22:11.15 ID:TRssWer40.net
遊べないときが一番楽しいまである

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:22:35.62 ID:v46JcI++0.net
まだメンテしてて草

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:22:42.60 ID:m0an294IM.net
ここに大介ツイートがあればもっと盛り上がるぞ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:22:43.34 ID:pW4vfTJV0.net
ガンホー社内4連休中に呼び出された奴らでめっちゃピリピリしてそう
会議室ライブ中継してくれや
何よりもおもろそうや

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:25:08.18 ID:YiPpMKQe0.net
森下キレ散らかしてそう

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:25:24.33 ID:EG8l3vjEa.net
火に油注いでクレメンス

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:25:44.89 ID:rEKZs3NZ0.net
>>477
ROのアプリはなんか二個くらいあるよな

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:26:01.12 ID:xqPTbKYG0.net
大介の貧乏ゆすりやばそう

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:30:43.21 ID:qpsnY5Bhd.net
まだメンテしてるやん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:31:22.07 ID:QTEYARQq0.net
明日からランダンやったんか
いつ明けるか知らんけど開催前でまだ良かったな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:32:47.76 ID:zzB+V/hS0.net
>>484
リリース前に話題になってたけど2個あんの?

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:32:59.25 ID:OhuDYAY+M.net
サービス終了のお知らせ

本日発生した、ガチャ限定キャラがドロップしてしまう不具合に関して、データのロールバックなどの対応をすすめていたところ、全ユーザーの全データを消失してしまいましたので、本日を持ってパズルアンドドラゴンズのサービスを終了させて頂きます。
長らくご愛顧頂き誠にありがとうございました。

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:33:16.03 ID:tBQFxSbI0.net
パズドラがメンテ中で暇だったからパズドラ起動したらメンテ中だったわ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:34:57.94 ID:O3RtwT6E0.net
せっかくの4連休なんだからパズドラなんてやらずに有意義に過ごせと言うガンホーの親心やぞ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:36:51.87 ID:RkDtx7HN0.net
>>489
もうワイはこれでもいいよ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:38:06.41 ID:yUX6OuEja.net
>>470
ユーザーにケチな大介やぞ
そんなとこに金かけるわけないやん

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:39:31.36 ID:/1MPHr5W0.net
はよやらせい
ついでにスクルドくれや

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:43:14.21 ID:y2Mkegrva.net
こういうメンテは1時間ごとに石1つが最低ラインやぅたか

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:43:49.37 ID:RiJpDc0T0.net
パズドラのCMやっとる場合じゃないやろ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:44:05.50 ID:LL8IK+mU0.net
パズドラが好きです

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:44:52.76 ID:AGWjBIx80.net
スタミナ溢れちゃ〜う

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:44:54.64 ID:m0an294IM.net
プチョw

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:46:01.70 ID:nbMUsqnU0.net
>>489
うおおおおおお

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:46:12.14 ID:glg1mXPE0.net
まだログインしてないんだけど今日中にメンテ終わるんやろか

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:46:44.87 ID:nM07u4B8d.net
よりによってフェス限がドロップするのが面白いな

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:52:38.03 ID:n81TWzJA0.net
100時間メンテからの石100配布でハジドラや

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:54:28.30 ID:EG8l3vjEa.net
入れたで
石5個もらったわ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:56:30.57 ID:DXpCopxH0.net
うおおおお
手の震えが収まってきた

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:56:33.12 ID:tffjeC6t0.net
シェヘラ落ちんようなっとるやん

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:58:23.93 ID:X5twlNw50.net
スクルドはどうなったんや

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 19:59:39.32 ID:TUZuCEKG0.net
シェヘライベ無くなってて草
イベント自体無くすのなんてメンテ1〜2時間で行けたやろ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:05.09 ID:PUcUVhbXr.net
連休の真ん中に仕事させられる社員かわいそう

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:08.04 ID:NNJXewE70.net
イベント中止は面白い動きすぎるやろ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:21.93 ID:RcVxO/A0M.net
ロルバはされたんか?

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:22.19 ID:EG8l3vjEa.net
ホンマやん草生える

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:00:54.87 ID:QTEYARQq0.net
あかん草

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:01:03.82 ID:YiPpMKQe0.net
これが王者のムーブなんだよなあw

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:01:03.98 ID:z23pGGbl0.net
シェヘラ消滅は草なんだ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:01:04.38 ID:fRJUI8FG0.net
イベごと削除は草

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:02:43.17 ID:83hxqRMb0.net
何も解決できなかった模様

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:03:05.19 ID:DXpCopxH0.net
今すぐ首飾り欲しけりゃ黒メダル寄こせっていう大ちゃんからのメッセージ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:03:12.85 ID:TUZuCEKG0.net
もう交換所のシェヘドラ虹一個で無限入手させろや

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:04:23.67 ID:QTEYARQq0.net
不具合が直らなければ電源抜けばいい理論

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:04:37.19 ID:RiJpDc0T0.net
消滅したんならお知らせのバナーからも削除しとけや

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:04:57.03 ID:z23pGGbl0.net
落ちたスクルドがシェヘラザードドラゴンに強制交換されてて草

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:05:03.88 ID:TRssWer40.net


524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:05:06.11 ID:OW79f+7c0.net
ドロップした時女神没収らしいから
ガチャ産のスクルドは大丈夫かなって確認したら2体転生のまま放置しててクソ萎えた

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:06:35.91 ID:PUcUVhbXr.net
まあ落ちたスクルドに対しての対応は妥当やな
問題はアナウンスがないのとこんだけ時間かかったのとイベが消失したことだけや

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:06:58.69 ID:KIXxWUfZa.net
交換に使った奴が大勝利か

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:09:25.51 ID:zzB+V/hS0.net
は?

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:09:44.76 ID:JIXnH2bI0.net
やっぱ絶対王者は面白さが違うわ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:09:59.36 ID:TUZuCEKG0.net
タダルドでエロゲ交換したやつが一番の勝ち組やな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:10:39.25 ID:XpfT0oeI0.net
クリア画面にいけないんやが大ちゃん?

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:12:48.65 ID:MSSYTrvFd.net
イベ削除ってなんやねん
今週のパズドラやることなくなったんやが

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:12:49.82 ID:hwe/1kWGM.net
タダダンディ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:14:20.09 ID:9npGOL24d.net
流石未来の時女神やで
未来弄ってこんな面白いことさせるとかなかなか出来へんやろ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:14:23.55 ID:P4QqVLTA0.net
交換してまで欲しいの居ないのが逆に良かったな

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:16:43.66 ID:g6U1cPeh0.net
初回ならともかくなんでチィドラで出来てたことが急に出来んくなるんや
ガチでガンホーの技術力ゴミ過ぎんか?

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:20:36.04 ID:VYY/dwI40.net
今年はパズドラ厄年やな
なーんもええことあらへん

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:23:20.97 ID:sC5XN8rj0.net
時女神没収
時女神落ちた人にはシェヘラドラゴンプレゼント
シェヘラドラゴンドロップは問題の根本修正まで中止

時女神落ちた人にシェヘラドラゴンプレゼントってのはなんやねん
イベント中止するならなおさらや

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:26:01.26 ID:P4QqVLTA0.net
トレード可にして裏修羅の奇石に混ぜようや

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:27:26.21 ID:LL8IK+mU0.net
次のランダンでシェヘラドラゴンの生成が必要になったら死ぬほど面白いからやってええぞ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:28:37.51 ID:glg1mXPE0.net
ファッ!?今気づかんと周回してたんやが

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:30:03.67 ID:UpbKo4wm0.net
ほんまおもしれーわこの運営

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:30:34.37 ID:Mdm5HNFz0.net
この程度のイベントすらまともに出来ないんやね…
もうコロナ言い訳にできる時期も過ぎてきてるやろ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:31:29.08 ID:LHWhQAvC0.net
これが本当のガイジムーブや
全身山本大介は伊達やない

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:34:25.50 ID:MYVGQgfs0.net
ドロップ無くしてクリアするごとにシェヘラの輝石プレイングでええやん

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:35:04.52 ID:zzB+V/hS0.net
これは面白れぇー!

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:38:43.15 ID:mBZBbzB+0.net
開発不足か

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:39:19.22 ID:yRl/w+Lq0.net
オワコンの末路

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:48:00.91 ID:XpfT0oeI0.net
ずっと通信エラーでリトライから進まないんやが大ちゃん?ワイに対するお知らせはされとらんぞ?

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:48:19.03 ID:Z3ckIA0O0.net
イベントを中止する事で連休をエンジョイするホワイト企業の鏡

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:54:47.08 ID:MYVGQgfs0.net
せっかくの連休にパズドラなんかやるユーザーも悪いよ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:55:41.06 ID:tffjeC6t0.net
今年ガイムーブしすぎやろ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:56:58.60 ID:m0an294IM.net
糞ゲーム

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:57:20.43 ID:Mdm5HNFz0.net
モンポ交換覗く暇があったら裏三針攻略しとけプレモルハゲ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 20:57:30.66 ID:UpbKo4wm0.net
ガイジムーヴはもう毎月前年比100%きとるし絶好調やろ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:00:18.69 ID:D0TPE/D60.net
今年ホンマ酷過ぎんか大ちゃん

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:01:21.47 ID:Scs1wGMr0.net
だから昨日「俺は知らんけど」ツイートしたんやで大ちゃんは

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:03:29.82 ID:W/c70Rb60.net
純粋に頭が悪い運営
他にない

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:05:53.33 ID:TRssWer40.net
闘技場スタ半はやれば良いのに

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:10:59.07 ID:QTEYARQq0.net
運営のやらかしにユーザーが慣れすぎてる節はあるな
他ならもっと荒れそうな事でも草生やしてるだけやし

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:13:00.90 ID:DXpCopxH0.net
なんU民で時女神没収で悔しい思いしてる兄貴いないようやけど誰もドロップせんかったんか?

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:13:46.17 ID:mBZBbzB+0.net
次からは即交換が得策なのか

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:15:13.16 ID:ITLcEsFy0.net
多少やらかしても面白い動き扱いですむとかやっぱすげぇよ大介は

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:16:44.67 ID:iQ1P3Q/h0.net
>>560
2回倒したけど落ちなかったわ
結構確率低かったんやと思うで

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:17:45.71 ID:mBZBbzB+0.net
あー交換したらスクルド以外で弾に使った奴は返却されるけどシェへドラも貰えないのか

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:19:11.70 ID:KIXxWUfZa.net
ポエムドラゴンも確率泥だったんか?

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:20:08.57 ID:O8nNewfs0.net
メンテ開始から今の今まで寝てたけど結構時間かかった上に結局解決せんかったんか
なんでや

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:21:59.73 ID:mBZBbzB+0.net
>>566
開発が旅行かな

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:23:15.76 ID:z23pGGbl0.net
セイバーと凛の交換の弾に使った人数調べてたんやろ
ロールバックされとるらしいし

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:24:44.92 ID:QTEYARQq0.net
実際あんな短時間でドロップすることに気づいた上に弾にした猛者おったんやろか

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:33:26.17 ID:DXpCopxH0.net
ここと今池両立してて出勤の時間帯も合わせてるキャストって化粧しては化粧取ってを繰り返してるんかな

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:34:25.11 ID:DXpCopxH0.net
https://i.imgur.com/mXloCEl.jpg

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:36:28.88 ID:/1qBjf0Yd.net
こういうイベントあった後の大ちゃんのツイートが楽しみで待ってるんやけどこれもう恋やろ

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:37:19.70 ID:Kw4RWAY3d.net
>>571
無言になるな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:40:49.89 ID:xqPTbKYG0.net
誤爆する姿美しい

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:41:47.56 ID:LL8IK+mU0.net
潔さとわびさびを感じる+魔法石5個

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:45:26.15 ID:MYVGQgfs0.net
詫び石貰ったから誤爆し放題や

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:46:52.13 ID:cMSdy30o0.net
誠意がたらんわ
ゴッドフェスでスクルド出るまでガチャ引かせろ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 21:47:00.87 ID:NqEBlRsk0.net
えっ、今日は全員誤爆してもいいのか!

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:31:09.67 ID:v0LwpAIT0.net
こういうやらかしの後に嫌がらせしてくる印象だけど今回はどうだろうね

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:42:44.52 ID:6P+plHXG0.net
詫び石分は帳尻されるから実質損害ありやぞ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:49:44.76 ID:Pt5p4Tpy0.net
今年のパズドラマジでやばいな二週間に一回くらいのレベルで運営やらかすか炎上しとる気がするわ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:50:51.86 ID:z23pGGbl0.net
チィドラの時と違ってたぶんエジプト入れると遭遇率アップとかいう身の丈に合わない高度な事しようとしたからバグって今回の面白い動きが起こったんやろな

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:51:04.93 ID:CXYimtUaM.net
何かやると必ず炎上しとるなユダおるやろ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:53:43.35 ID:TUZuCEKG0.net
特定のキャラ入れて遭遇率アップイベって今回初めてか?
フェス限泥みたいな前代未聞のことやってきて空気やけど

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 22:56:26.94 ID:mBZBbzB+0.net
この前エジプト5体限定ガチャやったしええやろ的な精神

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:35:00.53 ID:39x5xUqs0.net
裏列界と表修羅ってどっちの方が難しいンゴ?

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:36:16.22 ID:LL8IK+mU0.net
難しさのベクトルが違うからなんともやね
裏三針がギミックが面倒やけど裏修羅は小細工なしの単純な数値比べや

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:36:36.06 ID:LL8IK+mU0.net
裏三針やなくて裏列界ンゴ

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:43:53.54 ID:IIwExyFE0.net
ワイは裏修羅はクリアできるけど裏列界まだクリアできとらん

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:48:17.74 ID:39x5xUqs0.net
すまん表の修羅や

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:51:42.45 ID:LL8IK+mU0.net
すまんな
でもまあ表修羅も裏修羅も無効パ潰し以外難易度変わらんから評価は同じでいいンゴ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:55:08.98 ID:39x5xUqs0.net
サンガツ
今から石回収して来ますンゴ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:55:47.80 ID:P4QqVLTA0.net
大正義フェルルで裏修羅周回してるけど裏列界勝てないのワイ以外にも居たんか

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:56:43.97 ID:nv8CCuxT0.net
修羅の方が持ち物検査感強いイメージやな
特にリーダーの

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:57:43.64 ID:pW4vfTJV0.net
魔廊をダチョーが組んどったマイトファスカ組めたからやってみたけどきついわ
ワイレベルのプレイヤースキルやとこの編成は無理そうや

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:58:04.03 ID:MYVGQgfs0.net
言うてノルザもママも修羅クリア出来るからな

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/20(日) 23:58:59.84 ID:g6U1cPeh0.net
鍵の勇者借りれば表修羅は意外となんとかなるで
ソースはワイ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:01:10.51 ID:gTk04rBH0.net
修羅の表と裏何が違うのかあんまわからん
れっかいは鬱陶しいやつが多いからすこらん

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:04:11.38 ID:fuevB+/ur.net
手持ちのリーダーとサブが絶妙に噛み合わなくて辛い

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:16:12.06 ID:RizwGCyKd.net
裏列は自分語りおばさんにコンボ組めずに殺されるか三成にリダチェンされて殺されるかや
おばさんはともかくツクヨミの神キラーリダチェンに変えていいンゴ?

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:17:38.83 ID:RizwGCyKd.net
神キラーやなくて悪魔キラーやったか
悪魔で固いのボス前だけやろ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:17:41.20 ID:GqnRyH6t0.net
列界リダチェンなしで対策もなしって欠陥パーティーやん

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:30:17.71 ID:Zy1aDx2G0.net
フレンド側ツクヨミにしたら石田ならどこに変わっても回復L組んでたら大概耐久利くやろ
最悪抜けてもツクノルならマイネクロネ用に軽減スキル用意してるやろし森鉄なら無償で1t待てるし

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 00:57:44.91 ID:7UQzrT1d0.net
メノアに発狂されて死んだンゴ…

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:24:13.47 ID:TkMlknEu0.net
まだリトライから進められないんやが大ちゃんどうしてくれるん?
お問い合わせに返信来なかったら許さんで

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:30:32.38 ID:gTk04rBH0.net
メンテ前のはクリアできないようにしたからリタイアしろって書いてあるやんけ

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:31:57.59 ID:gAbZn/1Oa.net
裏三振もフェルルでええかなと思ったら光だと苦行やったな

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:34:09.43 ID:S/plAoVk0.net
ランダン進化前リナとかバクロ婆入れて5色消すだけやな

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:46:04.14 ID:TkMlknEu0.net
お知らせに書いてあるのはダンジョンからのリタイア方法でメンテ中にすでにクリアしてある分は書いとらんぞ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:49:40.82 ID:D9rXy1Ps0.net
ワイもメンテ中すでにクリアしてたけどメンテ明けは何もせずリザルト行けたわ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 01:52:02.94 ID:uOavrGUj0.net
時女神が落ちた人はバグって抜けられへんとかなんかな?

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 02:33:17.31 ID:GqnRyH6t0.net
大ちゃんの収録がこの騒動前なのが惜しいな

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 03:02:55.63 ID:TkMlknEu0.net
ワイは落ちたんやがそれのせいやろか 
問い合わせの返事が来るまで待とうかとかんか

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 08:34:57.32 ID:XQsCRxfo0.net
ヘイト役のダイケだんまりで草

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:25:59.12 ID:9AGlJClc0.net
 ꧁⍤⃝꧂

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 09:57:38.42 ID:6fN9RSJw0.net
わかる

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:13:18.40 ID:ac48HR480.net
>>614
大ちゃんが守護るのはイラストレーターとかの外部やろ
内部のやらかしとかそらだんまりよ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:14:21.88 ID:lzcjbuFT0.net
所詮大ちゃんも外様だからな

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:16:13.40 ID:r3fLIFpPa.net
大ちゃんはモンポのイベントもよく知らないし何なら知ってるんだ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:26:44.67 ID:XQsCRxfo0.net
>>617
むらこ使わずに広報まがいのことする時もあるのにいざ問題起きたらだんまりはあかんやろ
もうめちゃくちゃやん

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:27:20.53 ID:XQsCRxfo0.net
すまん元からめちゃくちゃやったわ

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:27:56.07 ID:cG4eMXJE0.net
どうせなら大ちゃんも時女神ドロップさせてたら面白かったのに

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:44:37.11 ID:dO+wU2iea.net
ユーザー有利なバグは即メンテするのほんま草生える
ほっとくわけにはいかんのは分かるけどさぁ

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 10:58:05.32 ID:W2B8fE+wp.net
今回のランダンこそ修羅の道やろがいおいコラ

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:01:13.80 ID:lzcjbuFT0.net
ユーザー有利って言ってもマトモなユーザーはあの時間にパズドラなんかやらんやろ
一部の人間だけが得するわ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:10:08.40 ID:6cjSdD9F0.net
パズドラにマトモなユーザーいるという甘えた考えは捨てろ

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:21:42.74 ID:9AGlJClc0.net
皆勤賞だけでも既にマトモじゃないしな

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 11:55:09.19 ID:iOKzuPaDa.net
ヘイトタンクを自称したの意味不明すぎてすき
言ってどうすんねん

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:51:40.79 ID:5F7/Lyrf0.net
タンクが挑発打っただけやおかしくない

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 12:52:48.66 ID:lzcjbuFT0.net
でも結果的に日野さん叩かれてないから効いてるんやろ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:15:33.96 ID:6OB+JOkd0.net
ラジエル周回枝豆と10コンボエフェクトで重いのにスキル使用不可で毎回コンボさせられるから糞だるいわ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:17:22.17 ID:UroLkJ/y0.net
冗談抜きで大ちゃんってガイの者だよな
手帳取れるんちゃうか

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:18:17.52 ID:PhBsjXYVM.net
https://i.imgur.com/esig8wq.jpg

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:18:58.01 ID:rS1tSk/qr.net
連休で遊んでてメンテしたことすらしらなそう

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:29:09.89 ID:Ky+qAWtgM.net
休みの日に休んでたら文句言われる国

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 14:43:20.26 ID:FBbNPYTp0.net
平日でも仕事やってるようには見えんからしゃーない

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:04:49.57 ID:dG7qJeEn0.net
時女神没収されてて草

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:05:09.44 ID:Y54btYUCM.net
大介「ほーん で、君たちの年収は?」

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:05:58.10 ID:r0l7ueQ0M.net
マジでやらかし多過ぎやろ
そのうち消費者庁コラボありそうやな

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:08:57.75 ID:HyC+8Rvu0.net
日本のどこかで山本大介の息子が身バレしているという事実

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:10:37.84 ID:O/0XWJC2a.net
はーほんまこういう時の対応だけは迅速やな
ドロップしたらラッキーとかいうツイートも消してるみたいやし
あく消費者庁コラボしろ

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:19:03.13 ID:6ny5Gbfe0.net
ユーザーが得する不具合を放っておけば運営の好感度上がるんですけどそれだけは絶対にやらないと最初から決めているので

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:20:07.68 ID:kw0yn3Vda.net
不具合放置して好かれる運営なんか無いやろ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:33:48.09 ID:ac48HR480.net
は?不具合を正とした運営があるんだが?

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:39:14.00 ID:9qjafNot0.net
村井が放送でやらかすまで不具合放置してた運営があるらしいな

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:39:19.36 ID:zDQLrZ28a.net
ドッカンバトルかな

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:41:05.89 ID:D9rXy1Ps0.net
ヘラアバタマ4とアリアンロッドぐらいしかおらんけどクソアホ鹿で魔廊行けるんか?

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 15:43:27.56 ID:kapDKHFm0.net
日野さんも逃げよう
大介と関わるといいことない
大介は日野さんに謝れ

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:01:06.60 ID:Iz2rXpX9M.net
逃げた結果他のソシャゲはほぼ失敗して戻ってきた模様

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:09:04.82 ID:9AGlJClc0.net
テストプレイを自分達がしないでユーザーにさせるのがいけない

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:14:53.75 ID:nWlGQ6Yfd.net
ハンドメイドの暖かみを感じる運営

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 16:16:19.83 ID:W2B8fE+wp.net
イワーイが公式で裏列挑戦してマイクロでゲームオーバーになる世界線作り出せ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:01:50.14 ID:vPRwmlbMp.net
ラジエルって天使の男共の進化素材だから全スルーしてたけど
アレスの進化素材がエリスだったから新天使の為に周らなきゃならない可能性があるんやなめんどくさ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:11:06.80 ID:6ny5Gbfe0.net
ラジエル、サロンパスのチャレ9みたいなダンジョンを降臨で出してくるのホント糞

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:16:22.25 ID:vmoxi5Ui0.net
何回やっても23万出ないわ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:18:57.66 ID:S/plAoVk0.net
残220秒くらいが限界なんやが皆どんだけ高速パズルしてんねん

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:24:21.63 ID:vmoxi5Ui0.net
2階を2色陣で抜くんやで

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:28:43.46 ID:kw0yn3Vda.net
ラジエルはコンボ加算リーダーで適当に回れるからええわ
ヴィーザルサロンパスとかいうゴミカスはやりたくないけど

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:28:57.16 ID:GqnRyH6t0.net
クソ降臨増やしたらその分裏修羅の輝石ゾーンに足しといてほしいわ
そっちのが楽

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 17:57:57.32 ID:H1s1UVT9d.net
気楽にできるのがスマホゲーの良いところなのに高難度(笑)とか誰が求めてるんや
ちょっとミスしただけで死ぬような死にゲーでスタミナとか笑わせるな

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:13:27.45 ID:CHyb2XU30.net
大介初心者か?肩の力抜けよ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:22:31.89 ID:voKnXEVd0.net
今気楽に出来るスマホゲーなんかあんのか

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:26:28.37 ID:gCpvkLA50.net
嫌ならするなの精神やぞ
身の丈を弁えろという大介のご意向を掬え

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:27:36.63 ID:gTk04rBH0.net
シェヘラザードドラゴンはよ裏修羅に打ち込んで

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:45:14.90 ID:kapDKHFm0.net
大ちゃんさぁ嫌がらせや搾取するの楽しいか?
ユーザーが辛い思いしてるの見て楽しいか?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:50:11.12 ID:RDhNFMX80.net
ガチャ搾取で金儲けすることは別に否定せんけど無効茂茂の修羅周回潰したりするのは本当に簡悔でしか無いと思う

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 18:57:44.31 ID:Np3a9ZO80.net
7年やっとるがフロア数20超えるダンジョンとか潜る気しないから表三針すらクリアしとらんわ
ランダンとかやりたくないやつは素直にやらないで宿題までとかでストレス溜めないのが長続きする秘訣やな

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:27:16.62 ID:Qq8Yl3Ox0.net
>>667
それはそれで何が楽しくてやってるのかわからん

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:31:10.97 ID:UroLkJ/y0.net
ガチャとガイジP以外の何処に面白いところがあるんや?

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:32:00.63 ID:r0l7ueQ0M.net
サービス終了を看取る為に続けてるわ
はよワイを楽にしてくれ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:32:52.48 ID:FBbNPYTp0.net
昨日みたいな面白い動きを頻繁にされたら辞められんわ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 19:34:31.27 ID:C0NU0iZ10.net
新降臨とかチャレダンとかやろ
ワイも長いダンジョンは周回する気失せるからあんま好きちゃうわ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:00:04.17 ID:2DstUU+/d.net


○○
●○○○
これが1コンボになってた時代

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:03:00.94 ID:RK0Qgwkaa.net
(ぼく悪くないもん…)
https://i.imgur.com/FViD5Tm.jpg

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:04:57.83 ID:cG4eMXJE0.net
長すぎないダンジョンが望まれてるから魔廊13階層にしといたぞ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:09:33.31 ID:kmL9+TjD0.net
実質26階層なんだよなあ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:12:07.19 ID:FBbNPYTp0.net
魔廊特攻のインフレが楽しみやわ
次のガンコラでオワマギからの適任リーダーは来るやろうな

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:30:48.30 ID:S3WR1aJea.net
サロンパスクリアしてなかったから何でやろって思って入って思い出すワイ

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:32:22.74 ID:voKnXEVd0.net
ママ持ってるかどうかで快適さがダンチだったからな

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:34:22.91 ID:vmoxi5Ui0.net
先制よりも真ん中10ターンルーレットの方が糞要素だったけどな

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:37:08.03 ID:S3WR1aJea.net
糞ィー糞糞より不愉快

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:39:53.39 ID:C0NU0iZ10.net
道中10ターン真ん中一列ルーレットは簡悔極まっとる

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:43:50.36 ID:FBbNPYTp0.net
三ヶ月もしたらインフレでどのダンジョンも大体ラクになるのにゼレンパスはまだ無理そうやわ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:45:08.11 ID:voKnXEVd0.net
メノアだけで対策出来る優しいギミックやで

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:55:33.68 ID:gTk04rBH0.net
ワイも暫くやって無かったけど勇者で大体クリア出来たし勇者って神だわ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 20:57:04.14 ID:Qq8Yl3Ox0.net
ハムハムで貰える桜とアサシンって2体目必要なんやろか
取った方がええんか?

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:05:24.44 ID:7hiXogQsM.net
ゼレンバスの一階どないしたらええんや

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:08:27.76 ID:9AGlJClc0.net
ネコ耳足ジタバタ娘

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:08:44.02 ID:voKnXEVd0.net
1階は遅延打てばええで

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:17:54.95 ID:S3WR1aJea.net
ライゼクス君が遅延スキルやで

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:20:46.00 ID:Yep1F66Y0.net
糞糞糞糞糞ほんま糞すぎて糞

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:33:24.75 ID:NA1C3Tywa.net
サロンパスはサブ垢くんと嫁ゼラマリエルでやったわ

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:52:44.04 ID:9AGlJClc0.net
やっぱりわるりん艦隊でいけるんやな

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:53:33.70 ID:b8tmzw/v0.net
参考にならん定期

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 21:59:33.28 ID:C0NU0iZ10.net
あの変態が一番パズドラ純粋に楽しんどる

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:04:07.71 ID:gTk04rBH0.net
進化したわるりんめっちゃ可愛くなっててびっくりした

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:21:52.25 ID:IhY7LelY0.net
正直もうプレイ時間よりここ見てる時間のほうが長い気がするで メインコンテンツや

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:23:14.36 ID:fuevB+/ur.net
突破率1割以下でトータル5時間はいやーきついっす

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 22:47:44.77 ID:Z4z4ghmX0.net
面白い動き多すぎてスレオンほんま楽しいわ
パーティ考えとるとき並みに楽しい

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:05:59.31 ID:FBbNPYTp0.net
エロゲでも面白い動きしてほしいわ
ガチの強化無しで空気のまま終わるんか…

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:08:20.63 ID:S3WR1aJea.net
雑種ホンマ何とかしたれや
強化用に残してある指にすら触れずに終わるんか?

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:14:24.51 ID:9AGlJClc0.net
長期的に使えるようになったモンハンは新しく実装されたダンジョンでもう使えないんですが

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:19:35.95 ID:Zy1aDx2G0.net
Fateまだ一週間あるんやな
連休のせいか今日明日で終わる感じでいたわ

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:27:27.26 ID:9AGlJClc0.net
ゴムで山さんの人生で起きたベスト3だかの良い出来事の答え合わせしてコラボ復刻とクロマギコラボ復刻やな

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:30:33.68 ID:WKfNE0fx0.net
魔廊で使えるライゼクスおるから嘘は言ってないぞ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:33:07.57 ID:WCabt3eL0.net
☆5じゃなくて ☆7を調整しろ

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:33:52.82 ID:voKnXEVd0.net
イヴェルでクリア出来るやろ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:34:44.73 ID:FBbNPYTp0.net
黒桜って闇ノルザやしガンコラでツクヨミみたいな相方来そうなデジャヴ感ある
男キャラなら士郎の脳が破壊されちゃう

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:35:17.21 ID:9AGlJClc0.net
>>705
長期的に使える調整をしたのは最レアなんやが

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:40:28.64 ID:dO+wU2iea.net
ライゼクスは長期的に見た調整してないから短期的に使えてるだけやぞ
ダイケは10年後を見据えている

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:42:18.73 ID:6ny5Gbfe0.net
>>708
闇桜は言峰とかいう欠陥品と組み合わせたら多少はノルザ擬きを楽しめそう

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:44:07.86 ID:Zy1aDx2G0.net
相方なら桜同士でも遊戯でもフクロウでもジルレガートでもええし割ともう充実しとる方ちゃうか
結局誰と組んでも30ターン貯めて使うか問題にはなるやろ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:51:04.07 ID:6fN9RSJw0.net
遊戯とかいうメンヘラ女好き

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/21(月) 23:55:11.60 ID:V5Ef1U9ca.net
ネレは普通のえっちなお姉さんなんだが

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:00:40.52 ID:557udOfr0.net
新しいコラボ情報連休明けにでもくれや
モンハンFateコラボとやること少なくてモチベダダ下がりや

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:03:18.07 ID:GiiDXIY10.net
>>715
虹結晶とダイケイオスで修行僧プラス耐性ついとるやん

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:12:08.36 ID:UsFFqE9N0.net
言峰可能性感じるんやけどワイだけか?

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:15:50.72 ID:9YF84NzT0.net
結局運営の今後の調整次第やからなぁ
アリナなんて可能性の塊みたいな性能で出てきたのに未だにあんま使われてないし…

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:17:29.61 ID:beg9cFeb0.net
おったら便利やと思うで
耐久に薄いからこれからどうなんとは思うけど

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:18:31.40 ID:BKFx+4u3a.net
生まれながらに大介はCTもっと短くして

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:54:10.99 ID:WJ7eZxSrr.net
モンハンスルーして後悔してるのはユリシャのサブにディノバルドが欲しいってことくらいや
まあまず先にユリシャがクソ雑魚なんなんとかせえっ感じやけど

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 00:56:51.96 ID:qWcDhdPEa.net
そんなうんこ入れるよりユリシャ入れる方が強いぞ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 03:46:09.55 ID:UBwTI2Xf0.net
>>686
アサシン二体目はアリやと思って取ったわ
交換所桜はどう考えても二体目不要やけど取ったわ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 05:30:24.41 ID:tPv7r8Qx0.net
使わんやろけどパネラスキルマにしたわ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 08:28:08.54 ID:WJ7eZxSrr.net
そういえば修羅のデネボラに残りHP20の状態で35%軽減の上から150%割合で殺されたんだがバグか?99%割合だとHP1でも耐えるのに

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 08:31:29.76 ID:5M+IdbIm0.net
知らんけど19.5ダメで小数点切り上げやからとか?

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 10:25:00.82 ID:MUbtAu/bM.net
グエーデネボラにやられたンゴ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 12:06:50.87 ID:tV5yuS4Ar.net
キラー欲しくて久しぶりに異形入ったらヒノミツハの毒目覚めに殺されたンゴ…

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 14:42:16.11 ID:Lb1Y6E/O0.net
エロゲ好きやから1900円くらい払おうかとも思ったけど
最近のあまりのクソムーブっぷりに100円払うのも惜しくなってきたわ

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 15:58:09.92 ID:1bFgOP2x0.net
ランダン消し方ボーナスに書かれてないバインド回復やL字回復が加点されてるらしくて草
ほんまどうなっとんねん

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:00:27.66 ID:t5smp91f0.net
てかエロゲダイケガチャ無いじゃん
シェヘラのごたごたのせいで無くなったのなら恨むぞ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:03:24.54 ID:9YF84NzT0.net
ほんま最近の運営やばいな
不具合ださなあかん縛りでもやっとるんか…

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:03:58.33 ID:uVaAsdDu0.net
>>730
詫び石待った無しやろ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:04:48.16 ID:Lb1Y6E/O0.net
もう開発に人おらんのちゃうこれ?

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:07:12.77 ID:Zlg4bCti0.net
裏技でしょ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:08:42.09 ID:Z5kabsVkd.net
スクルドが落ちる裏技使わせろ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:12:51.88 ID:HKqM61ir0.net
オ・ワ・ドラ・・・
見事な・・・

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:13:36.40 ID:8ngRps8Q0.net
ランダンの加点とかダンジョンのドロップとか
新しいところじゃなくて今まで普通に運用されてたところでバグが出るの相当やばい

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:15:58.70 ID:fRSPDHlLM.net
どういう設定したらここまでバグまみれになんねん…

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:16:24.39 ID:uVaAsdDu0.net
運営が四連休貰ってどこがワルいンでェ…

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:18:03.94 ID:zct7m0Nsp.net
ランダンとりあえずクリアさせといたわ
詫び頼むで

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:22:06.52 ID:PcFmUhdSd.net
テンプレートが無いんちゃうの

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:25:04.54 ID:Wf376OQya.net
毎回1からコード引いてるとしたら逆にすげえよ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:27:34.16 ID:Zlg4bCti0.net
パズドラのチーム大ちゃん一人しか居ないんちゃう

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:28:46.54 ID:pSa59Gxmp.net
まだパーティ作ってないから入って即リタイアしといたわサンキュー大ちゃん

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:30:24.77 ID:hhzKzViQM.net
大介いじめやん

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 16:30:29.61 ID:DTd+LpHga.net
石を配りたい大ちゃんが身を削って不具合作ってくれてるんやぞ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:13:21.76 ID:NChY0VAAM.net
回復L字元々加点ないの?

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:16:02.93 ID:clO3u8nI0.net
こいつは面白れェーーーー!!!

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:16:49.00 ID:2Kt1j+Dc0.net
クリアだけしといたわ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:24:59.88 ID:Wvn8SPST0.net
もう無茶苦茶やなこのゲーム

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:40:12.67 ID:ihlaVWLK0.net
大介お気持ち表明はやくしろ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:40:51.95 ID:5DfXJ51g0.net
バインド回復加点は草

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 17:47:56.42 ID:GI3bVgOu0.net
バインド回復とL字回復ついてるアマツって神だわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:02:51.84 ID:WJ7eZxSrr.net
多分ボーダーには影響ないやろし放置なんやろうけど開発どないなってんねん

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:14:12.98 ID:GtyEBKxZa.net
何したらそうなんねん……

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:21:16.31 ID:MzaTgU0sd.net
何もしてないのに壊れたを地で行ってそうやなこの運営

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:27:25.98 ID:TUR6WrR/0.net
31 まずい かたい 毒

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:33:47.99 ID:HKqM61ir0.net
大ちゃんのお気持ち表明来たぞ
https://mobile.twitter.com/DaikeYamamoto/status/1308336537411571712
(deleted an unsolicited ad)

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:33:48.96 ID:fo/h248X0.net
これが8年以上売り上げ上位にいたソシャゲの末路やぞ
最後は運営が壊れるなんて誰も予想できんかったんや

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:34:37.13 ID:WQevNfpf0.net
大ちゃん呑気にアイスペロペロで草

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:34:54.48 ID:CuHsoEEe0.net
ブリーチ復刻か

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:35:33.53 ID:hhzKzViQM.net
アイス以下のイベントだったんやで

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:36:09.32 ID:fRSPDHlLM.net
大ちゃんヤバいやらかししといてノーダメアピールは頭イカれてるやろ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:36:36.46 ID:maU71nDya.net


766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:38:10.46 ID:rrtK5vtu0.net
大ちゃんやばいよ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:38:33.99 ID:TUR6WrR/0.net
こいつは面白れぇー!

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:38:56.66 ID:dE6QY8wX0.net
まあ無かったことにすれば実質損害なしや

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:38:59.95 ID:PcFmUhdSd.net
黙ってる間に色々あったやんか大ちゃん

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:40:35.42 ID:ihlaVWLK0.net
俺様余裕アピールきたか

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:40:40.15 ID:b4X53fpF0.net
それより肉食おう肉!!

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:40:51.09 ID:Bgf7SnQ5a.net
プロデューサーがアイス食うだけで各スレがざわつくソシャゲって他にあるんか?
面白すぎるぜ大ちゃん…w

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:52:26.50 ID:uVaAsdDu0.net
っぱ大ちゃんがナンバーワンや

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:55:11.48 ID:kvP0vcou0.net
公報アカウントあるのに自分のアカウントで情報出すプロデューサー他におらんやろ
インスタ更新しろよ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:57:24.55 ID:MWOrLZZz0.net
PとDがガイジのグラブルがあるぞ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:57:39.23 ID:Fm3HB6t8M.net
あんまり直接的に言うのもあれだけど大介は本当に頭悪いな

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:58:24.53 ID:WQevNfpf0.net
久しぶりにインスタ覗きに行ったら丸一年放置で草
飽きるの早すぎや

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:58:31.06 ID:fRSPDHlLM.net
というか立ち回りが下手過ぎる

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 18:58:39.06 ID:a7EonY3Y0.net
インスタとかいらんやろ
またオリジナルキャラのシルエット先行公開とかいうガイジムーブさせる気か?

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:00:21.14 ID:MWOrLZZz0.net
インスタはええやろ
ここの人間全員文句言ってたやん

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:00:26.63 ID:VQ5MnXAd0.net
なにアイス食っとんねん大介

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:00:50.44 ID:bPdLrM+ia.net
大ちゃんがTwitterやめてインスタ担当すればええんや

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:01:06.17 ID:6UIyHGDB0.net
コラボ先をシルエット公開みたいな使い方するならまだええやろ
そんなんした事あったかは覚えてないけど

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:01:59.13 ID:hhzKzViQM.net
告知の告知を極めたから…

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:11:17.75 ID:J3W72kdCr.net
呑気にアイス食べて可愛い奴やな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:11:42.92 ID:J3W72kdCr.net
とでも言うと思うかハゲ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:28:27.56 ID:BqJ4Xchj0.net
大ちゃん連休満喫してて草

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:40:22.57 ID:qKyIvySk0.net
シェヘラドラゴンとfateの強化まだか大介

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:41:56.48 ID:DeYOlF6m0.net
大ちゃんそろそろラグドラの性能弄って

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:46:57.25 ID:UjgXMmuR0.net
>>776
ただ単にガイの者なだけやぞ

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:52:01.93 ID:MWOrLZZz0.net
ガイジが作ってガイジがプレイする最強のゲームやぞ

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 19:56:09.30 ID:BFXNrIcL0.net
シェヘラザードとランダン関連で余計なツイートさせないために森下がいちごアイス買い与えたのかもしれへんな

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:08:31.69 ID:kGNlqQPJ0.net
行動力のあるキチガイが一発当てるとこうなるのか…

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:30:38.21 ID:beg9cFeb0.net
結局大ちゃんが想定してた新しい攻略法の答え合わせだけして欲しいわ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:34:10.77 ID:gJAJRKL80.net
ほんまに俺様余裕アピールで草だ
何年間も進歩してないんやな

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 20:51:09.64 ID:GtyEBKxZa.net
ワイ魔廊周回しとるガイジやけど頭大介になってきた気がするわ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 21:13:55.92 ID:LK3rg1zw0.net
山カス死ね

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 21:18:19.68 ID:1I1zs8dXr.net
バクラかフクロウの火力でぶちのめしたいから大介降臨早く実装しろ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 21:41:16.90 ID:1bFgOP2x0.net
ビックリマンコラボに大ちゃん出てくるけど全然やらんよな
コラボやりやすそうなのに

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:08:39.62 ID:GtyEBKxZa.net
モンポ半額今日までだから遅延なりモンポ龍なりの買い忘れないようにな

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:09:08.82 ID:PWitJvfa0.net
山本大介「俺は知らねえっ!俺は知らねえっ!」

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:14:35.39 ID:xBZya4f10.net
効いてないアピールする前に呟かなアカンこといっぱいあるやろ大介

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:28:30.80 ID:a7EonY3Y0.net
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 22:59:47.28 ID:K+35ogyX0.net
すまんなの一言が言えない小学生以下のプロデューサー

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:00:42.34 ID:/d+nhr1xa.net
なんJ民と同レベルやん

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:07:02.19 ID:kGNlqQPJ0.net
すまんなのーって読んで草生やしてしまった

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:29:47.72 ID:uVaAsdDu0.net
ベルゼブブ山本降臨や

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:38:27.02 ID:asZHrAlE0.net
半額最終日ってきいたからヨミドラ4体買っといたわ
進化めんどくさいからいつ使えるかわからんけど

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:42:50.91 ID:a7EonY3Y0.net
ヨミドラ何に使うんや?

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:47:23.72 ID:beg9cFeb0.net
桜にブチ込んでループしてどうのこうのやろ
強いんかは知らん

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:52:22.61 ID:asZHrAlE0.net
昔強かったから思い出補正で買ったんや、ゲンドウでなら使えるかもわからんし
いらんくなっても10万で売れるから5万しか損せんしな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/22(火) 23:54:22.07 ID:a7EonY3Y0.net
無効貫通できないやつ並べて火力きつくないんかなそれ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:07:44.85 ID:uoOZotAl0.net
桜が火力馬鹿だからな
ヨミドラみたいなうんこ入れないけど

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:11:55.25 ID:P4RriZjj0.net
120円桜やったから確定と1840円買うか迷うンゴ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:20:35.17 ID:5xMBsBvw0.net
ワイもヨミドラ1個買った
ツルッとした感じすこだわ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:28:20.95 ID:xnhibSZNa.net
闇はユークスのループと50%以下常時軽減がつよすぎ
ユークスはダメージ上限あがったらワンランク強くなるし

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:30:07.65 ID:7aoxlh+za.net
でも変身後の見た目厨二病の陰キャみたいでキモいから論外だよね

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 00:30:20.96 ID:5PrFtm9J0.net
裏修羅メノアまでいってアプリ勝手にきれたから一回アプリ落としたら3階からになっとるんやけど
大介許せねーわ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:22:50.46 ID:gdPBJ5uk0.net
大ちゃんさっきまでアイス食ってたのに病んでるやん

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:37:10.58 ID:0UmZ2AI1a.net
急に何があったんや

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:38:28.60 ID:wNWvM3of0.net
メンヘラ大ちゃん

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:44:04.29 ID:5NBrtbpy0.net
なんか8倍になってなかったらしいな
どんだけやらかすのよ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:44:13.77 ID:tAO1jTjs0.net
ランダンの加点ってそんな問題あるか?

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:50:16.67 ID:WBlDtCl10.net
フェス限ドロップ
ランダン加点
降臨8倍不具合
たった2日でこれだけやらかすとかもうワザとだろ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:52:38.24 ID:8ufskvhW0.net
一時期ガチャ更新のたびに不具合出してた時期もあったし何かがおかしい

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:55:46.19 ID:2gxWl1gO0.net
病み大ちゃんかわヨ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 01:57:31.27 ID:l5jesIVf0.net
ランダン簡単に点数出るかと思ったら全然出ねンだわもう辞めンだわ

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 02:17:51.14 ID:VelOmMI0M.net
もしかして大ちゃんガチで4連休楽しんでて何も知らなかったんか…
ホンマにプロデューサーかよ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 05:46:54.34 ID:nz6SZsjTp.net
ガンホーってパズドラとクロマギとサモンズボードとケリ姫スイーツぐらいしかゲームないのに
そのうち2つのプロデューサーを大ちゃんがやってるって
他のガンホー社員は何やってんの?
ケリ姫スイーツの社運を賭けた企画でも考えてんの?

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 06:45:17.89 ID:eNiDbaxM0.net
TEPPENとかニンジャラもあるぞ
あるだけだが

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 07:06:56.99 ID:RJ08Ni640.net
開発がパズドラ作るの飽きたのかな?
サ○エさん1本でアニメーター人生終わらせたくない若手みたいな

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 07:14:25.50 ID:LqJP2V9Td.net
業績落としてコロナ給付金もらおうとしてるんやろ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 08:48:49.31 ID:6/Y4K7F2a.net
https://i.imgur.com/ayXW0w8.jpg

play pointsから石貰ったら昔の魔法石ワザップもビックリな数表示されて草

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 08:51:33.38 ID:o7Vpamle0.net
えぇ...

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 08:53:05.41 ID:BWFU8dTV0.net
見せちゃいけないやつ
今日も経験値でやらかしてんのか草

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 08:53:30.71 ID:mQ7lB+QGM.net
めっちゃポイント溜まってたんやろなあ…

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 08:59:43.13 ID:Frzw7c1o0.net
>>833
下手に使うと逆ギレbanされるやつやこれ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:00:36.43 ID:j9IkgO6ra.net
ちなみにあくまでここの表示だけで実際に貰った数は普通やったわ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:02:28.84 ID:6tKN/LSK0.net
謝罪よりアイスのが先ってどうなってんねん
垢分けろや

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:04:25.78 ID:V8NJTADoa.net
このサイトの裏技を使うと

魔法石が

999個貰えます!

↓のリンクをクリックするだけ!

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:23:54.09 ID:VZx4IzYv0.net
結果

魔法石が999個増えた

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 09:39:55.00 ID:aBhGAI3vp.net
どうしてから右衛門四連休から外すの大ちゃん

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 10:18:35.88 ID:plBMwQoM0.net
詫び石受け取り損ねたわ
ほなまた…

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 10:48:45.93 ID:+nkWwo++0.net
遅延カスセール終わっとるやんけ!
山カス死ね!!

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 11:50:41.89 ID:Yy0yl/hs0.net
東京ゲームショウでパズバトリーグやるのかよ
晒し物だろ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 11:54:02.89 ID:8ufskvhW0.net
誰も見なければ恥にならないのでセーフ

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:02:47.40 ID:HX/LAcVO0.net
向こうが勝手に衆目の中でけつプリポールダンスしとるだけなのでセーフ

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:07:31.20 ID:6tKN/LSK0.net
自ら恥を晒すとかドMやん

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:11:29.05 ID:Yy0yl/hs0.net
しかもそれ以外のイベントが吉本芸人によるニンジャラ実況て…

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:12:25.25 ID:iy5XLnlZa.net
ニノのパズドラ実況じゃアカンのか

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:31:37.84 ID:IpmiqOI+a.net
必死に宣伝活動しても過疎過疎のオワジャラさん…w

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:35:54.76 ID:nq9kp+t3M.net
しょうもないアプリにリソース割くくらいならパズドラに集中させーや
新規IP当てるのなんか無理やん本人も分かってるやろ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:37:07.15 ID:PTubm09nd.net
あからさまなSplatoonのパクリを任天堂のハードで出すガイジムーブはgunghoじゃないとできない

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:44:57.40 ID:BWFU8dTV0.net
白猫みたいに任天堂コラボやってええぞ
ほんまマリオギャラクシー面白い

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:45:00.65 ID:i7yCIlwBM.net
ガンホーが出したゲームってだけでやる気失せますから、日野さん

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:48:17.65 ID:52pHIiMKd.net
ニンジャラが何ゲーかもよく知らんけど大ちゃんがもう100万DL行ったとかホルホルしてたからそこそこ上手く行ってるんかと思ってたわ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 12:56:10.16 ID:Byn32/LVM.net
無料やから落としたけど一回しか遊んでないわ

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 13:10:38.21 ID:/ngBxj4G0.net
貧困層向けスプラトゥーンとかいう蔑称ホンマ草生える
頭ガンホーの投資家はニンジャラを機に任天堂と提携するのかと思ってたとか抜かしてたが

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 13:21:38.93 ID:IyVATAOy0.net
>>853
まるでファイナルソードみたいだぁ…

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:04:17.47 ID:aBhGAI3vp.net
あまりにスプラに似すぎているからこそニンジャラ選ぶ理由がないんだよなぁ...

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 14:04:30.08 ID:yWIurGJF0.net
エロゲコラボで爆死して、ダンジョンもおもんなくて、モチベだだ下がりンゴ

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:25:35.31 ID:BWFU8dTV0.net
イリヤかライダーのどちらかをあの黄金のうんちとレア度逆転したほうが良かったんちゃうんか?

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:29:08.21 ID:OeJXCGV1a.net
最近のオワドラムーブ見てると今こそ「自分の感覚と世間のトレンドが大きくずれてしまったとき」だろ
お前ほんまアイス食っとる場合ちゃうぞダイケ

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:50:48.33 ID:y3UKVbKP0.net
それはムラコが言えや
既存のキャラはステ強化されるのはええけど今後のボイスキャラはステ強化前提のステータスにされるだけやろ

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:51:32.00 ID:BWFU8dTV0.net
違うよ!大介!

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:52:10.54 ID:Ro92Nl5l0.net
思い上がったな

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:52:56.07 ID:AIXYCX1D0.net
ランダンの不具合は無視されそうやなこれ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:59:02.10 ID:wr2erQvs0.net
いやボイス覚醒無くせよコスト表示の辺りの余った部分に置けるやろ
全パラ10%じゃ他の有用覚醒付いたほうが嬉しいんだわ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 15:59:50.79 ID:AUHXhVyoM.net
ムラコが言えや
何日もダンマリやったくせに恥知らずやな

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:03:33.55 ID:HX/LAcVO0.net
恥を知っとるとでも思っとるんか買いかぶりすぎやろ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:04:17.62 ID:BemUl+6jd.net
ボイスは無効貫通かスキブプラス相当にしろ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:06:19.89 ID:fo4QrAnKM.net
鼻ほじりながら考えたんやろ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:06:33.41 ID:nXVBeSkga.net
日野さんも大ちゃんのこと嫌いやろな
大ちゃんも日野さんに逃げられたら終わりや

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:07:33.35 ID:iy5XLnlZa.net
ボイスはスキル発動したら攻撃2倍にしろ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:11:26.89 ID:I5FSK3Xh0.net
雑すぎて草

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:12:37.77 ID:Yy0yl/hs0.net
修正が雑すぎる
そんなもん最初からステに反映させとけ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:15:19.48 ID:zJPzfRln0.net
英雄王「全パラ10%じゃどうにもならんぞ」

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:16:23.74 ID:3Ov9fyhD0.net
仮に10%アップが有用やったとして、次のボイスキャラから10%アップを加味したステータスになるだけやんけ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:19:01.32 ID:9kO5Ljvg0.net
一挙手一投足非難される大ちゃん可哀想だよ...
残当

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:22:29.10 ID:52pHIiMKd.net
変にスキブや7Cとかにしちゃうと旧キャラバランス取れんやろうしな
そもそもユーザーが求めてるのはそういうことじゃないやろうに

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:22:57.16 ID:2YsEtrxTp.net
これは勝ち確やね�� https://i.imgur.com/iLlOxgs.jpg

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:37:09.40 ID:6tKN/LSK0.net
せめて50%アップくらいしろや

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:37:32.65 ID:BWFU8dTV0.net
ただでさえ最強のオールマイトが最強になってまう

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:38:45.65 ID:YVBP7ZQq0.net
マルブのソロでも発動するやつでよかったやん
どうせ何も考えずにインフレさすねんから

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:39:10.44 ID:MCSo0SJB0.net
アイスの後に謝罪は正直草

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:40:00.45 ID:4kdqYXQV0.net
救いたいけど他がおかしくなるからステアップになったのは想像できるけどそれだと救いたいキャラが救われないんだなぁ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:41:52.86 ID:Ro92Nl5l0.net
しれっと流してるけどランダンの不具合どうするんや?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:42:29.73 ID:wr2erQvs0.net
50%はヤバいけど20%くらいはくれや
というかこれボイス覚醒を覚醒枠から外す気も外す技術もないって大ちゃんの結論なんかな
消してくれたらコラボとか次の強化で何付くか盛り上がりそうやったのに

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:42:31.07 ID:Fxxy7Aixa.net
ボイス覚醒無くしてそれぞれのキャラに合った覚醒あげれば済む話では?

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:44:27.83 ID:fqjEhygwd.net
>>889
いちいち考えるの面倒じゃないですか(笑)

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:45:49.10 ID:BemUl+6jd.net
はい木刀に枝豆

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:55:03.71 ID:bo2VVIXYr.net
もういっそ潜在覚醒の無効貫通潜在と吸収無効洗剤の合体とか選べる目覚め無効とかにでもすればよかったのに

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:57:57.44 ID:Yy0yl/hs0.net
トガヒミコが変身したら弱くなるらしくて草

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:58:48.34 ID:zJPzfRln0.net
「かぁいいねぇ」ステダウン

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:59:36.39 ID:i2wdqn7jd.net
ツイカスとゴミカスYouTuberって何でもヨイショするチンパンが多いよな
ステ10%強化とか雀の涙やん

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 16:59:58.12 ID:BWFU8dTV0.net

その場しのぎやなぁ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:06:10.52 ID:wNWvM3of0.net
ボイス前提のステにされるだけやん

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:08:20.70 ID:BemUl+6jd.net
覚醒枠使ってボイスの有無を表記とかいう訳のわからんことするからめんどくさいことなっててアホちゃう

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:12:32.58 ID:hw4OwKla0.net
たまにはユーザーの要望スパっと聞いて欲しいわ
ボイス別枠枠にしろなんて贅沢言ってる訳ちゃうんやし

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:14:03.65 ID:oJKe0qbS0.net
相変わらずの無能調整やな
うっきうきで大介があげとる時点で大介発案か?

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:15:38.98 ID:FZx+wMZTd.net
ライゼクスも喋れ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:21:19.63 ID:YVBP7ZQq0.net
5000でも500やからな
ステ高いモンハンコラボにはボイスついてないし

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:26:53.61 ID:iy5XLnlZa.net
イルミナのHP10%上がってもアマツの方が高くて草
やっぱステだけは高いわ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:47:31.11 ID:74VMKFjD0.net
モンハンといいステータスだけ上げまくっとるけど魔廊攻略PTに使われてたモンハンキャラライゼクスだけやぞ

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:47:51.28 ID:HX/LAcVO0.net
モンハンの連中も咆哮つけとけや

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:49:42.27 ID:YVBP7ZQq0.net
イヴェルカーナもまぁ強いやろ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 17:58:55.10 ID:oP4QjytLd.net
イヴェルカーナクリアしてたやん

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:19:49.56 ID:YCKD776pM.net
本当にガイジ過ぎて泣けてくるわ

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:22:23.40 ID:brVRA8td0.net
イヴェルカーナのスキル好きから他属性のも実装しろ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:30:37.46 ID:5ojqRNz70.net
面白い動きしかしよらんな
今回は結構ガッカリやけど

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:32:22.04 ID:74VMKFjD0.net
属性吸収無効潜在とかボイス覚醒とか根本的な問題点がわかってないわ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:38:46.44 ID:iGw5RSFP0.net
テストプレイしてないからな

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:47:00.77 ID:gHmYrIzcd.net
石10個か

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:49:04.99 ID:52pHIiMKd.net
誤動作やなくて表記漏れなのか(困惑)

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:51:43.11 ID:5ojqRNz70.net
定額分貰えて草
スタミナ使用分と石1個だと思ってたのに

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:56:52.45 ID:fYObA1hM0.net
詫び石で急速に石が溜まってく

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:58:28.67 ID:fo4QrAnKM.net
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 18:59:19.42 ID:3Ov9fyhD0.net
https://i.imgur.com/tfuYicO.jpg
詫びまくってるだろ!

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:02:09.70 ID:6FuqdzyYa.net
担当「何で消し方ボーナス入ってないんやろ……せや、修正しといたろ!」
くらいの感覚なんやろなぁ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:06:28.99 ID:5bVfrek6M.net
表記漏れで済ませやがった

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:07:00.28 ID:oJKe0qbS0.net
誤動作言うたらここまでのスコア消してやり直しとかせなあかんようになるから表記漏れにしたんやろな

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:09:22.40 ID:AUHXhVyoM.net
オワドラが加速していくわ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:09:23.91 ID:ruzFE7Y70.net
仮にもパズドラ1本足打法の会社やのに超絶不具合ラッシュ何回も開催するって運営どうなってんやろ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:09:59.78 ID:iy5XLnlZa.net
最近石配るようになってきたな

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:25:09.19 ID:2GsSSCkeM.net
普通に石配ろうとすると止められるからな

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:25:23.65 ID:y3UKVbKP0.net
配った分他で絞るだけですから

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:33:13.14 ID:Yy0yl/hs0.net
石より原因と再発防止策をサイトに載せてほしいんだが
そういうところ有耶無耶にするよな

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:43:35.68 ID:pqs9hAj40.net
再発防止策は担当者クビにするだけや

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:50:27.79 ID:fYObA1hM0.net
クビにし続けた結果プログラマー全員消えた説

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:58:21.90 ID:RJ08Ni640.net
「デバッガークビにしたらあんだけ鬱陶しかったバグ報告が無くなったのにどうしてバグが沸いてくるんだ!!」

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:59:31.51 ID:gdPBJ5uk0.net
開発だけサイゲ辺りに丸投げ出来んのかな

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 19:59:41.26 ID:9kO5Ljvg0.net
一連の不具合は大ちゃんの消費者庁へのSOSメッセージなんや

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:02:28.46 ID:iy5XLnlZa.net
>>931
グラブルが絶賛やらかし中やぞ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:05:01.54 ID:74VMKFjD0.net
サイゲのゲームはこの程度のバグ日常茶飯事やぞ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:07:42.80 ID:WBlDtCl10.net
グラブルもプリコネも配りまくって黙らせてるだけやぞ
黙らん奴にはTwitterの狂信者が噛み付くおまけ付きや

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:07:56.34 ID:LMkNMCYQa.net
裏修羅初クリアやったぜ。

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:10:52.54 ID:iy5XLnlZa.net
パズドラの消費者庁コラボなんか大したこと無いしな
あっちはソシャゲに天井導入させるレベルの大コラボや

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:12:46.78 ID:LMkNMCYQa.net
パズドラ も昔は信者腐るほどおったんやけどなあ・・・
ほぼアンチにさせた大介ってやっぱすげーわ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:19:15.47 ID:fYObA1hM0.net
https://i.imgur.com/VGiDhgs.jpg

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:20:24.44 ID:TbyFiI/b0.net
今も信者が運営よいしょしてるやんけ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:25:25.99 ID:FfOP2zPB0.net
まだ課金してる者だけが大ちゃんに石を投げなさい

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:33:55.43 ID:iGw5RSFP0.net
>>938
ガイちゃんのTwitterリプ見てみ
信者みたいなのが多いぞ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:41:23.71 ID:5A1alCnfd.net
大ちゃんを守護る

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:42:34.42 ID:vwo7u6wN0.net
大介だけの正義の味方になる

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:43:23.82 ID:lGpRjE0mM.net
富を失ったな…

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 20:54:39.20 ID:ZMjoLq1qM.net
でんでん現象やぞ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:37:38.84 ID:brVRA8td0.net
大ちゃん信者になったら魔法石1つと半額ガチャ1回引けそう

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:43:12.28 ID:chBQFBBFa.net
声覚醒にバインド耐性つけてこの覚醒は無効化されないって書いとけば強そうに見えるのになぁ
喋らせる目的にも合致するし

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:46:12.19 ID:5ojqRNz70.net
ボイスは初の覚醒無効無効覚醒でええやろ
どんどんインフレしていけ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 21:54:50.96 ID:UFxTKletM.net
エロゲが強くなっちゃうじゃないですか

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/23(水) 23:31:28.62 ID:Vg9511Vc0.net
イヴェルカーナ取っておけば良かったンゴ
ドナルドの変わりに水パのエースとして使いたかったンゴ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:24:17.96 ID:axvJ4fzYa.net
スキブ4のドナルドとは比較出来ないぞ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:27:25.81 ID:mDNgTZYp0.net
https://i.imgur.com/r51iMNN.jpg
持ってることに今気づいてしまったわ手遅れか?

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:29:42.55 ID:rGh9OINDa.net
自慢か?殺すぞ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 00:31:05.31 ID:axvJ4fzYa.net
ひとつ前のレスはお互い仲良しなのに

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 01:00:59.39 ID:vCu1nBj+0.net
ワイが王冠圏内に入ったからもうみんなはやらんでええで

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 03:45:24.10 ID:FAC7dam70.net
低いスコア取って押し上げすらいらんのやなわかったで

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 04:58:37.80 ID:Z4kltwDd0.net
不具合の詫び石が届かない不具合発生してるやん

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 05:30:40.86 ID:AEvVK4670.net
山本大介愛す

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 05:54:54.35 ID:gh4WKmEM0.net
グッダグダやなパズドラ開発運営チーム
ワンオペ中のなか卯みたいになっとる

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:10:57.93 ID:NmnNPn400.net
>>931
サイゲをなめてんのか?
サイゲなら無効パやらは想定外の動きで下方修正されて終わりやで
今でも無効パでやれないことはないから大ちゃんは優しい

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:37:08.48 ID:ceeAhRb00.net
詫び石配ることすらできないのか…

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:41:33.81 ID:gXIVaV6u0.net
サイゲは実装から1年半くらい経ったキャラを
「エンドコンテンツを楽にクリアされてしまう(意図しない動作をしている)不具合がある」
っていう理由でナーフして案の定ボロッカスに叩かれてから
「影響範囲が大きすぎるので不具合を正とします」とかほざいてナーフ撤回した朝令暮改運営やぞ
大なり小なりごめんなさいできるオワドラ運営の方がまだまともや

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:42:17.93 ID:XOJKEaeAM.net
詫び石の詫び石あるでないで
ガチでガンホー大丈夫なんか?

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:46:28.58 ID:ceeAhRb00.net
フェス限がドロップする仕様→7時間かけてイベントごと削除
経験値8倍イベントが8倍になってない
ランダンでボーナス表記漏れ
詫び石の配布忘れ

1週間でこれだけ面白い動きできるゲームあるか?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:49:42.99 ID:bnjvoTnm0.net
あるぞ
修羅無効されてブチギレたり初号機アシスト可能にしたりフィーバー未達成だったりほか色々あったあの時期のパズドラや

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 06:50:37.76 ID:eXh76PLMM.net
ソシャゲ運営にまともな所なんてないぞ
夢見過ぎや

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:05:17.94 ID:+neEqF+p0.net
サイゲというかグラブルの凄いところはナーフしても発見したのが悪いスタンス謝らんし詫び石も0やからな
KMRとFKHRの二人なら大ちゃんに並べる、二人なら大ちゃんを超せる人材や

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:09:22.62 ID:ceeAhRb00.net
詫び来たわ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:14:01.98 ID:mDNgTZYp0.net
https://i.imgur.com/smzOrWR.jpg

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:32:43.06 ID:P8LCqzxY0.net
連日の不具合発生とかいうワードで草生えるわ よくばりセットかよ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:34:26.86 ID:Q9aMomR2d.net
大介を陥れようとする者が内部にいるだろ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:36:56.70 ID:+ceY+6hqr.net
ランダンの不具合で10個って告知しといて連日の不具合コミコミなの草生える

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:37:46.15 ID:TuyMEC4o0.net
不具合発生詫び石も不具合で遅く配ったしすげぇよ大ちゃん

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:39:48.70 ID:xh19BXpCa.net
ぶっちゃけ他所のガイジソシャゲとはベクトルが違うんだわ
王者を讃えよ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 07:53:11.06 ID:1YpgAM9nd.net
本音と建前が下手すぎるだろ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 08:24:36.68 ID:LCYEPvAQ0.net
石もらっても引くガチャないわ
来週なんもないんか?

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 08:26:13.48 ID:fxQ1z0krd.net
ゴミみたいな容量のボックス貼られると気分が悪くなるから最低5000までは拡張しろ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 10:40:08.91 ID:2gwBorQz0.net
復刻やりやすそうなガンコラかイデアルガチャやりそう
六号くん途中でサボったからモヤモヤしてるわ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 10:52:34.49 ID:gh4WKmEM0.net
レーダーでもトウヤ見つからんから自演用トウヤ欲しいわ
神器龍はよ復活さして

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 10:56:29.68 ID:gh4WKmEM0.net
すまん次スレ立てられんかった

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:09:06.62 ID:VFosZqLH0.net
継承と潜在いってくれたら出すぞ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:11:17.56 ID:7XHTsDppd.net
【なんJ】PZDR部★713
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1600913449/
んぇんす共保守しなさい

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:36:32.13 ID:jgEDyH+4d.net
>>980
継承言えば出すぞ
できるかは別にして

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:40:49.02 ID:zNn8XCb+M.net
ありんすでいいならだすぞ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 11:54:01.79 ID:OaXGGHd60.net
仏ありんすとか言われるルシャナ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:11:25.78 ID:0orqS16D0.net
>>983
有能

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 12:23:15.51 ID:cfw8ukQNd.net
>>978
ワイの3桁ボックス見せたら失神しそう

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 14:25:33.62 ID:s1cKtRRxr.net
1500でも手狭なのに3桁とかどうやって生きてるの

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 14:58:29.08 ID:a1ih4EhV0.net
復刻がないコラボのダンジョンキャラとかをトレードで収集する界隈があるのビビったわ
枠足りなくて捨ててるわ

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:18:38.91 ID:9YOxhwBlr.net
ワイの2つ星ハンターも需要あるんか?

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:40:09.56 ID:0orqS16D0.net
古いのはハンターもDBとジョーカーくらいやな

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:44:03.98 ID:2HDOxT1e0.net
サーティワンバステト一体だけ残しててよかったわ

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:57:38.17 ID:VFosZqLH0.net
骨董品蒐集家になれるゲーム

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 15:58:11.90 ID:FuVBNvCQa.net
どこのゲームにでもレアキャラ集めてる奴なんか居るやんけ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:03:42.08 ID:2gwBorQz0.net
バットマン復刻で☆6ジョーカー追加してニコルソン、ヒース、ホアキンverにそれぞれ分岐究極しろ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:04:52.45 ID:AEvVK4670.net
CDもとい曲芸コラボあくしろ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:06:40.18 ID:WGgc6f3RM.net


999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:10:09.35 ID:NmnNPn400.net


1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/24(木) 16:12:48.63 ID:nsbTiwb80.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200