2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj EXVS部☆28

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:10.35 ID:BoobQjKw.net
EXVSFB マキオン家庭版 ガンダムバーサス
EXVS2 雑談、対戦なんでもスレやで
次スレは>>990
※前スレ
なんj EXVS部☆27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1600003608/

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:29.10 ID:BoobQjKw.net
マキオン追加DLC
トライバーニング

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:39.74 ID:BoobQjKw.net
ヤークトアルケーガンダム

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:44.25 ID:BoobQjKw.net
スターウイニングガンダム

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:50.46 ID:BoobQjKw.net
ドーベンウルフ

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:08:58.48 ID:BoobQjKw.net
ダブルオーダイバーエース

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:09:07.68 ID:BoobQjKw.net
ウイニングガンダムフェニーチェ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:09:14.66 ID:BoobQjKw.net
ガンダムX魔王

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:09:29.36 ID:BoobQjKw.net
ライトニングガンダムフルバーニアン

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:09:34.84 ID:BoobQjKw.net
騎士ガンダム

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:10:00.72 ID:BoobQjKw.net
ガンダムキマリスヴィダール

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:10:27.98 ID:BoobQjKw.net
Gルシファー

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:10:41.45 ID:BoobQjKw.net
ダリルアッガイ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:10:46.21 ID:BoobQjKw.net
ガンキャノン

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:10:53.71 ID:BoobQjKw.net
ペイルライダー

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:11:39.15 ID:BoobQjKw.net
フォーンファルシア

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:11:44.15 ID:BoobQjKw.net
ガンダムキュリオス

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:11:53.29 ID:BoobQjKw.net
ガンダムヴァーチェ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:12:09.43 ID:BoobQjKw.net
ガンダムマックスター

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:12:27.78 ID:BoobQjKw.net
保守終わり

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:19:45.93 ID:BoobQjKw.net
テンプレに部屋参加するならコミュ参加必須って書くべきやったな
すまんやで

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:20:56.58 ID:HDD0khcU.net
idなら要らんで

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:25:36.16 ID:QqFiqqG+.net
部屋ってどう入るの?コミュニティ入ってるけど

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 15:40:08.59 ID:Ux/bQksS.net
サンイチ
ところでストライカーカスタム君はいつ参戦するんですかね

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 17:27:25.42 ID:APcDsNsg.net
アヴァランチ使いたいけど格闘機ろくに乗った事ないワイでもいけるんやろか
何も考えてないように見えて動画とか見たら結構格闘の択考えてるように見えるわ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 17:34:15.05 ID:PWin9fhE.net
アヴァランチはめっちゃピーキーな気がするわよ…

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 18:56:42.38 ID:WWVoP/Bj.net
リボガンやペネ串みたいな半分詰みゲー相手も多いし耐久低すぎて格闘読み負けどころかカット1回食らうだけで一気に不利になる超ピーキー機体やで
近付くまで辛いしコンボのアドリブ力も必要だしN特振ってりゃ勝てる地帯を抜けると地獄や

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:13:34.93 ID:HDD0khcU.net
ランクマ募集
中尉

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:28:38.06 ID:0vQ4+5AL.net
>>28
行くンゴ
ちな30シナンジュ 20バルバ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:36:39.93 ID:HDD0khcU.net
>>29
部屋たてた

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:37:44.49 ID:0vQ4+5AL.net
>>30
いつものニキやんけ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:38:07.88 ID:0vQ4+5AL.net
招待送ったで

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:39:16.55 ID:HDD0khcU.net
よろしくやで

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:40:13.41 ID:0vQ4+5AL.net
よろしくや
リプレイ見て立ち周り改善したつもりや

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:45:35.08 ID:jhGL8Wpf.net
>>23
スレで部屋立てた宣言があったら、コミュニティのとこから入れるで。

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:46:10.57 ID:HDD0khcU.net
おしかった

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 19:46:28.19 ID:0vQ4+5AL.net
面白い試合やったわ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:00:52.90 ID:HDD0khcU.net
金相手にようやった方やろ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:01:22.70 ID:0vQ4+5AL.net
覚醒みすったわ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:11:10.14 ID:HDD0khcU.net
今の助かったわ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:11:50.43 ID:0vQ4+5AL.net
相手が焦ってくれたな

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:15:14.82 ID:HDD0khcU.net
二枚抜きしてて草

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:21:46.38 ID:HDD0khcU.net
何時までやれる?

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:22:53.96 ID:0vQ4+5AL.net
21時までやな
ランクマは集中力的に

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:25:48.57 ID:HDD0khcU.net
ほな21までで

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 20:58:15.67 ID:HDD0khcU.net
ラストで

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 21:01:31.57 ID:0vQ4+5AL.net
サンガツ
クシの後ろ脳死出できたわ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/23(水) 21:01:56.03 ID:HDD0khcU.net
おつやでー
サンガツ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:04:39.42 ID:RRArOv4p.net
過疎ってんな
もはやランクマ相方募集スレやな

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:06:42.22 ID:0Ui41bf7.net
しゃーない
銅プレシャフマでさえ同じ人と何度も当たるレベルや

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:19:28.42 ID:SyqO7mac.net
バエルうまくなりたいのに全然使いこなせへん
メインが当てられんし足止まる瞬間狙われて一生わからされるわ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:23:26.37 ID:cGkfxpue.net
シャフラン金まで上げてからモチベが保てなくなったわ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:23:54.75 ID:eKpfKetI.net
フルブからいたイツメンはともかくマキオンになってからのイツメンが数えるぐらいしかいないのがかなc

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:26:55.56 ID:0Ui41bf7.net
フルブは4割強やれとったがマキブは経験者ばっかりでシャフで今2割しか取れん...
これ今作からの新規ほとんど辞めとるやろ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:40:25.31 ID:lLeryyu8.net
金とはいえ5割勝てりゃいけるんよね
元帥までならなきゃ銀も金も大差ないんやないか

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:42:50.42 ID:cGkfxpue.net
バエルリボエクセリア辺りはもうお腹いっぱいや

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:44:06.39 ID:uT2OLIYI.net
ここの初心者はみんな辞めてったで

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:44:15.36 ID:VA68tNXX.net
ここも意外と初心者お断りがいるわよね

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:47:50.29 ID:uT2OLIYI.net
>>58
そんなもんおるか?

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:48:25.40 ID:eKpfKetI.net
初心者用のお部屋があったらいいんやけどな 部屋立ててもええけどワイはACエクバからやってるし少なくとも初心者ではないからゲームに参加できなくなってまう

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:52:03.19 ID:eKpfKetI.net
後は部屋立ててもポート開放してないから誰も入れないっていうのもありそうやな
これはフルブのwikiにやり方載ってたはずや

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:54:49.90 ID:SyqO7mac.net
1度参加させてもろたけどワイからしたらみんなレベル99やったしキャラ多すぎて武装わからんやつが未だにわんさかおるわ
伊達にエクバ万年少尉やっとらんで

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 00:58:29.79 ID:VA68tNXX.net
>>59
ワイが個人的に恨まれてるだけかもしれんが無通信とかおるで

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 03:15:13.76 ID:ehmWpsJa.net
負けた時通信送ったのに返ってくるの遅いとすごく申し訳なくなるわね

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 06:09:00.11 ID:FfS3lVPz.net
底勝利見ると悲しくなる言われてたし来なくはなるわな
勝敗気にせん部屋でも立てるしかない

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 07:29:04.71 ID:nW8taHQN.net
野良やと「勝敗気にせず楽しく」とか書いてる部屋で無言とかあなおか通信とかしてくるやつおるしな

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 07:31:14.29 ID:Ezo0v2zP.net
固定部屋建てて上級者と初心者で組んでアドバイスするとかがええかもしれんけどそこまでしたい人少ないやろうしなあ
文字で伝えるのも難しいし

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 08:07:26.27 ID:xVDJMT2a.net
そもそも初心者も上級者もここから引退してったで。
今は中級の数人しか残っとらん。

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 08:17:49.30 ID:xVDJMT2a.net
>>63
ほんまか?
流石に無通信はされたことないわ
通信遅れて返ってくるのはあるが

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 08:25:48.17 ID:bvyMi4Sz.net
引退引退言っとる奴いるがずっとここでだけ遊ぶわけじゃないし
部屋もルール色々だから参加する時もしない時もあるってだけやろ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 09:46:36.73 ID:5JcnDM0G.net
対戦後通信切っとるワイかもしれんな、無通信…
基本的にやっとるはずなんやけど、押し忘れても気づかないんや、すまんな

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 09:56:49.38 ID:Xv0Nbcva.net
部屋立てても来るメンツ固定されてるからなぁ、ちょっと前は少尉の人いたはずだけど見なくなっちゃった

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 10:06:51.03 ID:Hlao4QXq.net
>>71
自分の通信は出るんだから押し忘れたかもと思ったら連打してみたらええやん

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 11:41:18.19 ID:C3y6ykXT.net
レイダーの人とかまだ生きとるか?

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:17:35.50 ID:dfBVOQ9R.net
>>74
逝ったで

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:19:36.27 ID:htmZ/6te.net
ターンエーニキとかも無双してたけどもういなくなったな

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:23:03.28 ID:pxbYXss0.net
>>75
あかんか
ワイのpcが生きてれば勝率が3割から5割になる講座でも作ったんやけどな

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:29:36.12 ID:N7fvaoU/.net
アケコンのレバーが怪しくなって交換作業がまだや
元々三和のレバー&ボタンに換装予定やったからええんやけどね

部品は揃ってるんで換装作業終わったらまたいくやで(震え声)

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:33:36.76 ID:+WUVXH+x.net
勝率5割なんて
強機体使う
ずんだ、慣性ジャンプ、フワステが滞りなくできる
wikiの初心者講座の立ち回りを意識
1000戦は負けても我慢
でいけそうやけどな

そのへんのプレマ部屋なら

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:34:56.08 ID:6efOZisp.net
それは経験者からの視点であって実際問題そううまくいかないやろ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:35:16.77 ID:MLJIzLRH.net
何だかんだで発売してもう二ヶ月弱やし離脱者も多いわな
まぁ人口多いから寿命長いし割合いつでも戻ってこれるからコスパはいいゲーム

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:44:49.30 ID:5JcnDM0G.net
>>78
さっさと換装するんや。
そしたら使いたくなってお部屋行きたくなるんやで

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:48:03.46 ID:dfBVOQ9R.net
今まで毎日部屋やり過ぎたんかもな
週末だけとか一日おきとかでやる方がええかも

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:50:55.04 ID:Hlao4QXq.net
固定好きとしては嬉しいけど
固定部屋増えてシャッフルが減ってるのも人減ったように思える理由の一つかもな
シャッフルよりハードル高く感じるだろうし

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 12:59:57.35 ID:f8ByyOf/.net
コミュに100人近くが入ってるわりには一回も部屋に来てないニキも半数くらいおるからなあ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 13:04:17.46 ID:dfBVOQ9R.net
>>85
どこかに属したいだけの奴やろな
もしくは部屋が怖くて入れない

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 13:04:27.34 ID:XbQ2ZqeM.net
フリーバトルでコンボ覚えた機体で参加するで!と思っても固定だと憚られてやめることはあるわね
通話するわけでもなしコスト合う以外はシャッフルと大差ないんやろうから気にしすぎやろか

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 13:05:15.16 ID:X9+S0tUN.net
ワイはあまりにも勝てなかったからとりあえずランクマで練習中や
鮭になったら帰ってくる予定

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 13:20:10.47 ID:tyfcRTKh.net
部屋入ってる時もスレチェックしてすまんなとか逐一書き込むのも面倒だし
かと言ってなにも言わないのも感じ悪いなとか考えると行くの躊躇してしまうわね

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 13:28:15.96 ID:Hlao4QXq.net
ワイはよっぽどやらかしたり面白かったりした時ぐらいしか書き込んでないぞ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 14:47:23.48 ID:0ktOz4U4.net
>>89
最悪おつやでー
だけでええで

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 14:54:40.84 ID:/Zj3Tcjg.net
ワイもすまんな連発するのレス埋まるし一々うざったいかなと思って>>90と同じ感じやわ
あくまでワイが書き込むときの気持ちだけど

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:04:03.65 ID:hJ0aKQOg.net
>>74
最近ここの部屋参加できてないけど生きとるで

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:05:01.22 ID:Z/QBXoMe.net
回戦がわりンだわ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:06:18.19 ID:/Zj3Tcjg.net
ワイノワールしか使えんから固定入るのは申し訳なくてな〜
無理して30使ってもゴミで終わるから

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:07:41.24 ID:f8ByyOf/.net
>>95
30使いワイからすれば固定でノワール隣に来たら嬉しいで

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:09:57.49 ID:g2xho+26.net
みんな色々悩んでたんやね。

一択だろうが、雑魚だろうが、気にせず入ろうや

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:10:22.25 ID:/Zj3Tcjg.net
>>96
30使いとはWin-Winなんやろけどな
ずっとノワールでやってると「30使えやオラァン」って言ってるようなもんやし
かと言って別に強いわけでもないから…
まあ勝手に心苦しくなってるだけやな

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:27:38.16 ID:QR5mnEHa.net
発売直後部屋に参加してボコられたから行かなくなった初心者やけどランクマ少佐勝率5割達成したから今度部屋行ってみるわ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 15:28:00.92 ID:ySu3+mXY.net
コミュ入っとるけどマキオン家庭用からの雑魚で30しか使ってないワイと組んだ人は介護係なる未来なるの見えてるからいつか参加するでの精神や
気づいたらメイン機体の熟練度銀色手前で草も生えへん

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 16:01:13.58 ID:wkJLPPq/.net
串にアシスト振り向きあるのはエクバ2か
地味に使いづらいわ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 16:40:07.77 ID:+WUVXH+x.net
>>99
初心者でその戦績なら有望株やろ

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 16:56:41.60 ID:2bGpKu1c.net
普段身内でやってるから予定合わんときに部屋立ってる時しか行かんのよな

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 18:45:58.31 ID:Hlao4QXq.net
>>101
振り向きアシストに加えてνガンみたいなメインからのキャンセル付き後格闘もらったからエクバ2が完成形の印象があるなΞは

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 19:33:34.56 ID:uT2OLIYI.net
改めてコミュのメンバー見てみた
一度でも見たことある人は60人くらいやったで

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 19:49:50.61 ID:uT2OLIYI.net
21時頃部屋建てるわ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 20:31:18.97 ID:ehmWpsJa.net
お部屋ある?

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 20:32:01.61 ID:ehmWpsJa.net
21時やったすまぬ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:02:01.41 ID:uT2OLIYI.net
ID
M9334T-4LL3Q7-FFM
シャッフル

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:02:52.36 ID:IKcD1kkg.net
おじゃまするわよ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:03:11.71 ID:uT2OLIYI.net
早くて草

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:05:35.18 ID:zoY4ZTwn.net
お邪魔するやで

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:05:57.96 ID:B4wPcyiO.net
久しぶりにお邪魔するやで

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:06:08.41 ID:zoY4ZTwn.net
ステージ変えなくてええんか?

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:06:19.41 ID:p/0H9d6P.net
わよ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:11:35.08 ID:eKpfKetI.net
行くわよ。

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:16:01.94 ID:VA68tNXX.net
お邪魔するで
バルバや

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:17:03.67 ID:eKpfKetI.net
スパロボXやってたから使ってみたが手に合わないわね

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:17:51.20 ID:yvQl9ibf.net
何人くらいおる?

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:18:42.51 ID:uT2OLIYI.net
6

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:19:08.86 ID:uT2OLIYI.net
スパロボはインパクトからやってない

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:26:04.86 ID:yvQl9ibf.net
いくわ
ちょい色々30試すから迷惑かけたらすまぬ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:28:02.22 ID:eKpfKetI.net
やっぱ独裁者って糞だわ すまんなシナニキ

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:33:03.64 ID:ehmWpsJa.net
お邪魔するで

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:35:09.62 ID:1TvfybuD.net
マキオン自体久々やけどお邪魔するわ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:36:20.85 ID:uT2OLIYI.net
増えてきたな

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:37:06.77 ID:eKpfKetI.net
めっちゃかくついたぞ

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:37:15.13 ID:ehmWpsJa.net
途中めっちゃラグくて草

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:42:08.08 ID:rogUKHrv.net
レクス練習中やから下手っぴやけど邪魔するでー

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:42:35.41 ID:eKpfKetI.net
ワイのx3では前衛無理や

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:46:11.38 ID:ehmWpsJa.net
惜しかった
ZZニキすまねえ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:46:38.08 ID:uT2OLIYI.net
フリーズやんけ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:46:55.33 ID:1TvfybuD.net
>>131
ワイがリボに疑似態ボコられすぎたわ
こちらこそすまん

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:49:57.24 ID:1TvfybuD.net
くっそラグくて草

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:50:12.19 ID:eKpfKetI.net
何で赤になったんや…

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:55:05.75 ID:wkJLPPq/.net
お邪魔するで

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:55:40.17 ID:uT2OLIYI.net
今11人

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 21:57:51.37 ID:UIARAuOE.net
あかんバルバトスにボコられすぎや
すまんリボニキ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:02:11.32 ID:UIARAuOE.net
足引っ張ってばっかやからちょっと今日は抜けるわ
すまんな

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:02:59.70 ID:Cp99JaPd.net
入ったで

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:04:37.37 ID:B4wPcyiO.net
用事できたから抜けるやで
久しぶりにやれて楽しかったわ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:04:57.60 ID:VA68tNXX.net
>>139
ワイこそすまんな

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:06:36.77 ID:uT2OLIYI.net
ワイとかいう連勝ストッパー
すまんな

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:11:45.35 ID:ehmWpsJa.net
シナニキサンガツ
バエル使ってんのになんも出来んわ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:16:08.47 ID:eKpfKetI.net
早いけどワイは落ちるで 乙やで

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:21:24.01 ID:IKcD1kkg.net
落ちるで乙や

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:25:27.39 ID:fLHOBED5.net
お邪魔するやで

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:30:21.01 ID:VA68tNXX.net
全員青なんやけどどっかで相性悪いっぽいな

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:33:04.89 ID:uT2OLIYI.net
23時に閉めるで

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:33:23.68 ID:Cp99JaPd.net
回線合わんみたいやし落ちるわ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:34:01.67 ID:fLHOBED5.net
ひとり一瞬だけ赤になるニキおるけどワイも回線悪いんかな?相性なんか?

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:34:25.96 ID:ehmWpsJa.net
わいも落ちるわ
サンガツ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:35:20.50 ID:fLHOBED5.net
おつやで

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:37:03.34 ID:VA68tNXX.net
おつやで

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:37:10.15 ID:zoY4ZTwn.net
乙やで

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:37:13.95 ID:uT2OLIYI.net
人減ったんで閉めたで
おつや

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/24(木) 22:37:22.75 ID:wkJLPPq/.net
5人やしぬけるで
おつかれさまや

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 01:57:48.28 ID:bOh2b5RD.net
バエルでまぐれ8連して少佐になったンゴ
脱初心者名乗ってええか?

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 09:04:26.21 ID:ZWtXaHg5.net
>>158
ええぞ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 11:55:51.90 ID:GdW4B25g.net
ワイ銅プレからしたら銀プレになれる腕前あるなら立派な中級者や
これは大変なことやと思うよ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 11:58:31.85 ID:WUI40f0i.net
勝率40%だけど銀プレいけたで
試行回数と連勝引けるかどうかよ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 13:41:08.99 ID:1npY52HN.net
階級上げたいなら勝率とか気にせずひたすら出撃し続ける事が一番重要や
階級変わった直後は負けてもポイント減らない期間とかあるしガンガン攻めていけ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 14:40:00.59 ID:4mnGodVd.net
負けが込んだときは一旦やめて休憩するのも大事やぞ

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:04:23.00 ID:RPRRLmDu.net
ひたすら続けることが難しいねんな 

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:08:22.21 ID:WUI40f0i.net
ガイジワイ、ランクマやめてPS4をスタンバイにする
→何しようかな……せや、マキオン起動しよ!

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:09:47.51 ID:VSek+qDm.net
今中佐だけど 「こんな実力で中佐…?」ってよくなるんだが

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:30:13.56 ID:7W9PCINW.net
階級なんて気にしたらあかんぞ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:42:58.46 ID:9FFrzZFO.net
階級あてにならんからな
家庭用初代エクバぐらいの厳しい階級ポイントだったら良かったんやけど

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:48:45.66 ID:bOh2b5RD.net
エクバは万年少尉だった
なんとか中尉になってもすぐ降格して終わり

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:51:17.04 ID:9FFrzZFO.net
あの時は少佐になってゴールした気分やったけど
不正無しに金プレいたのか知りたいわ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 15:59:27.89 ID:gQsHUebE.net
>>166
これがあるから階級上げてないわ
お遊び機体とガチ機体で勝率違いすぎるワイ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 16:26:07.62 ID:gRiUO8Z3.net
金プレになったらランクマやめてプレマでドアンザク使いまくるンゴ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 16:54:17.87 ID:VSek+qDm.net
>>171
そうなんだよな〜。 忍者一筋でランクマ潜ってるけどこの前プレマで他のキャラ使ってたら煽りファンメ来たし…

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:10:13.80 ID:QSn3oAQ6.net
ファンメは災難やったけどそれと階級の話には関係ないやろ…

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:18:06.44 ID:CWSKPyxs.net
ワイは初代エクバ以降一度も銀プレ以上になったことないぞ 対戦数もあるが

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:19:39.00 ID:yeBm3znB.net
無印中尉
フルブ少将
エクバ2中尉

うーんこの雑魚

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:26:24.07 ID:6Bi0Z+89.net
実はマキオンよりエクバ2の方が勝率高いわ
マキオンじゃフルグランサとかヴィダール使えんしな

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:44:39.57 ID:1fWr+ryZ.net
ワイはフルブ家庭用の末期から始めたからエクバ歴は浅い方やな
全盛期ノルンサンドリガとか使ってみたかった

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 17:48:09.04 ID:DVPFYObm.net
エクバ家庭用から始めて好きなターンエー一筋でランクマ頑張ってたけど大尉で詰まって古黒に変えたらあっさり少佐になれて悔しかった(小並感)

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 18:06:02.21 ID:VSek+qDm.net
好きな機体使ってんのは銅プレが多い気がする

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 18:30:43.18 ID:BPqWPNzQ.net
ワイが好きな機体はリボと三号機です!
三号機がミサイルコンテナ召喚して戦うシーンとか好きです!

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 18:41:41.45 ID:FKMguxDu.net
好きな機体使って金行けたけど総合勝率51%しかないからやっぱ出撃数よ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 20:30:38.44 ID:DPu1nFHN.net
金プレなれる勝率って実際にどんなもんなんかね?
45%くらいでもなれるんかな

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 20:35:20.05 ID:QQYuoT5g.net
>>183
50ちゃう

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 20:38:35.26 ID:SuYgvlcK.net
金は50ぴったしだとマイナス分のが大きいから下がるで

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 20:47:10.46 ID:lBskUWfn.net
ポイント仕様変わってから降格する事多くなってランクマの勝ち負けに常にイライラするようになってあかんわ
実際あのアプデ以降人減ってマッチング渋くなったしライトに遊んでた層もかなり減ったやろ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 20:52:55.77 ID:qsNSXRSy.net
それはランクマッチとしては正常に機能していると言えるのでは
嫌ならプレマやるしかないわな

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 21:11:54.62 ID:SpXsQi3Z.net
そもそもシャフランクマなんか
チンパン製造No. 1だし

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 21:16:27.32 ID:BjII9la7.net
サイド7で青回線で銀プレ以上の部屋がすぐに見つかるなら喜んでプレマ籠もってやるぞ
現実は検索したら身内部屋か糞回線か初心者部屋しか出てこねえんだ。除外ワード検索までさせろとは言わんが検索項目一つもないのはねえ

1000戦ほどやったけど未だに9千円出したリターンがあったと思えない苛つきがある

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 21:18:30.99 ID:32UXV1Ca.net
初心者部屋立てよか?
ワイは初心者じゃないんで部屋だけ提起するだけやが

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 21:29:25.14 ID:DPu1nFHN.net
>>185
50で金銀行ったり来たりくらいかね

少将が5割くらいで回数こなして到達できる限界くらいか

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:02:02.32 ID:CZwoBmIy.net
なんかカムバックキャンペーンしてるみたいだし初心者部屋でも普通部屋でも明日の夜から明後日の午前中に立ってたらお邪魔すわ
ボコられるにしても少しは通用するようになってたら嬉しいんご

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:11:05.67 ID:lGpIfa/j.net
5割1300戦行かないかくらいで少将だわ

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:12:19.66 ID:lGpIfa/j.net
そこまで強くないねんな

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:14:10.07 ID:1fWr+ryZ.net
お部屋建てるでー

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:17:20.65 ID:lGpIfa/j.net
いくでー

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:18:01.48 ID:1fWr+ryZ.net
id無しの固定部屋で立てたで
常連ニキも新参ニキも歓迎や

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:19:04.71 ID:m/mriLDL.net
ちょっとだけやってネルソン

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:21:47.02 ID:mlzQRVrc.net
お邪魔するで

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:22:27.03 ID:VU+Da5S+.net
お邪魔するで

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:23:42.58 ID:m/mriLDL.net
入ったわよ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:25:36.94 ID:mlzQRVrc.net
バルバトスナイスゥ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:28:42.84 ID:lGpIfa/j.net
えっバルバトス背面カウンターあるの?

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:31:47.62 ID:VU+Da5S+.net
運命ニキサンガツ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:31:54.45 ID:1fWr+ryZ.net
ガイアニキサンガツ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:32:10.45 ID:lGpIfa/j.net
シナニキサンガツ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:32:13.73 ID:C93F2VVi.net
入るで

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:34:36.72 ID:VU+Da5S+.net
>>203
多分全身やな
知らんけど

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:34:50.09 ID:VSek+qDm.net
入ったで

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:39:03.22 ID:m/mriLDL.net
ストフリ乗ってるのにbgm全く関係ないマジンガーzinfinityや

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:39:06.35 ID:lGpIfa/j.net
サンキューキラ・ヤマト

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:41:44.84 ID:6HRVn4Kp.net
少しだけお邪魔するで

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:43:04.65 ID:VU+Da5S+.net
体力調整サンガツシナニキ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:46:21.76 ID:mlzQRVrc.net
リス位置悪すぎやろ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:49:43.19 ID:6HRVn4Kp.net
ガイアニキすまんやで

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:50:10.25 ID:m/mriLDL.net
底力9はヴィルキス譲りやったわ すまんなカトルニキ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:50:12.44 ID:lGpIfa/j.net
ヴァサニキほんとすまん

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:52:58.90 ID:mlzQRVrc.net
シナニキすまん
終始位置取りが微妙やった

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:58:06.58 ID:VSek+qDm.net
シーブックニキすまん

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:58:21.81 ID:mlzQRVrc.net
バエルってやっぱ、つえーわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:58:34.99 ID:6HRVn4Kp.net
ストフリニキサンガツ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 22:58:58.92 ID:m/mriLDL.net
サンキューヴァサニキ トリプルメガソニックが決まる決まる

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:00:18.65 ID:VSek+qDm.net
ガイアあんなぴょんぴょこ動くんか

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:00:46.44 ID:mlzQRVrc.net
いやーカトルにきすまん

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:00:54.08 ID:lGpIfa/j.net
バエルニキサンガツ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:01:41.37 ID:m/mriLDL.net
同じになってまうけどまぁええか

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:04:04.17 ID:bv0i8E9A.net
入った

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:04:24.09 ID:VU+Da5S+.net
>>225
サンガツやで

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:07:15.23 ID:VSek+qDm.net
あぁ〜^ バエルニキが1人で仕事して下さる〜^

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:07:37.48 ID:mlzQRVrc.net
ガイアニキすまん

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:09:13.78 ID:lGpIfa/j.net
運命ニキすまんやで

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:09:41.56 ID:6HRVn4Kp.net
胚乳ニキサンガツ
色々すまんかったわ

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:10:10.35 ID:VU+Da5S+.net
忍者ニキサンガツやで

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:15:23.91 ID:VSek+qDm.net
赤枠のリス位置がおかしかったわ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:15:25.67 ID:mlzQRVrc.net
サテライトで味方もろとも殺すクズは私

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:15:42.77 ID:bv0i8E9A.net
最初の二戦立ち回りうんこで申し訳なかったわ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:15:46.44 ID:1fWr+ryZ.net
独裁者ニキサンガツ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:17:34.64 ID:6HRVn4Kp.net
ガイアニキサンガツ
ワイ覚醒使うの下手すぎやったわ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:17:50.26 ID:lGpIfa/j.net
赤枠ニキサンガツ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:18:55.58 ID:DPu1nFHN.net
お邪魔するやで

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:21:08.98 ID:m/mriLDL.net
バルバドスニキサンガツ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:21:09.05 ID:mlzQRVrc.net
ワイいる?

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:21:41.29 ID:1fWr+ryZ.net
ヴァサーゴ対面のときだけはリボ使いたい

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:21:51.03 ID:m/mriLDL.net
もう1カードやったら落ちるわよ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:23:49.99 ID:mlzQRVrc.net
ワイいる?

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:24:31.63 ID:m/mriLDL.net
いる

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:26:07.98 ID:VU+Da5S+.net
ストフリニキサンガツ
立ち回りの相性ええ気がする

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:27:02.33 ID:6HRVn4Kp.net
FAZZニキ
ヴァサの前格闘は強い

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:27:26.29 ID:6HRVn4Kp.net
>>248
サンガツが抜けてたわ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:27:33.63 ID:lGpIfa/j.net
イフ改etcニキサンガツ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:27:52.58 ID:mlzQRVrc.net
ヴァサが強すぎる

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:31:04.93 ID:mlzQRVrc.net
覚醒コンボ外したのは僕です

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:31:19.21 ID:bv0i8E9A.net
ストフリさんにおんぶにだっこやったわ…

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:31:20.48 ID:m/mriLDL.net
自由ニキサンガツ 後ろからフルバーストでしっかり取ってくれるのありがたいわね

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:34:57.28 ID:VSek+qDm.net
シナニキすまん…

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:38:32.87 ID:1fWr+ryZ.net
そろそろ閉めるで

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:40:18.11 ID:VSek+qDm.net
初参加で手ブルブルやったわ
組んだニキ達すまん

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:40:31.34 ID:6HRVn4Kp.net
クスィニキサンガツ
色々負担かけたわ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:40:34.49 ID:DPu1nFHN.net
おつやで

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:40:37.44 ID:mlzQRVrc.net
おつやで
部屋の地雷やったわ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:40:41.39 ID:1fWr+ryZ.net
乙やで

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:41:01.91 ID:VU+Da5S+.net
おつやで

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:41:46.55 ID:6HRVn4Kp.net
乙やで

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/25(金) 23:47:19.97 ID:bv0i8E9A.net
乙やで

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 07:41:34.36 ID:IEpNF07M.net
お前ら強くね?

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 08:01:12.18 ID:v8jKuf6k.net
みんなつよかった

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 08:49:03.12 ID:iqs3SW+1.net
弱者を作り出すのは強者だ

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 11:03:30.90 ID:cYcMdGd+.net
もっと部屋に弱者入ってきてくれんか?
ワイがボコられるだけになっとる

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 11:13:41.17 ID:SMNX2jAR.net
>>267
強者「強者などどこにもいない 人類皆弱者なんだ」

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 12:09:01.22 ID:fEdq3j1y.net
相方に申し訳なくてなかなかね...

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 12:14:13.55 ID:cYcMdGd+.net
部屋でボコられる→来なくなる→部屋の人数が減る→過疎る


負のスパイラルやね

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 12:45:32.70 ID:mMOVE3fS.net
弱いやつ来いって言ってる奴がそんなこと言ったら説得力ないのでは?

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 12:51:44.10 ID:lKLN1ubB.net
正直あの部屋で勝率が2割あったら十分やで

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 12:55:22.28 ID:SMNX2jAR.net
エクバ2ならワイも勝率4割台やしセーフや

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:14:19.72 ID:bT0yuBVF.net
30でアタボ0取るがええか?

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:34:08.61 ID:RWxF6yeM.net
そういや初心者?部屋立てるかもって話どうなったんやろ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:48:51.77 ID:8hbN/XwT.net
誰か固定ランクマいかへんか?
シャフ少将固定少尉や

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:49:14.45 ID:SMNX2jAR.net
行くわよ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:53:53.87 ID:8lEL1tFH.net
>>278
とりあえずお部屋立てたから入って来てクレメンス

ルームid FSMPAG-WKX66H-CH

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:54:22.31 ID:8lEL1tFH.net
id変わってるが277や

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 13:57:12.70 ID:8lEL1tFH.net
よろしくやで

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:00:05.59 ID:qHx/qCKZ.net
入れん

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:03:41.94 ID:SMNX2jAR.net
運命でよかったわ すまんな

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:03:58.16 ID:8lEL1tFH.net
次負けたら機体変えるわ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:15:53.12 ID:SMNX2jAR.net
ヒルドルブでようやっとる

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:19:35.87 ID:8lEL1tFH.net
序盤に食らい過ぎたわすまんな

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:20:16.90 ID:SMNX2jAR.net
欲を言ったらリボンズから落として決着つけたかったがしゃーない

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:27:18.11 ID:SMNX2jAR.net
友人教導中って感じやったな

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:27:36.75 ID:8lEL1tFH.net
ガンイージ赤星は珍しいな

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:33:49.60 ID:SMNX2jAR.net
下がることしかできん30は味方3落ちさせられておしまいや

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:45:50.03 ID:8lEL1tFH.net
ヘビアヘビアは草

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:46:05.00 ID:SMNX2jAR.net
お相手ランクマ楽しんでそうで草

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:52:19.92 ID:SMNX2jAR.net
最近勝ててないx3やがええか…

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 14:52:39.73 ID:8lEL1tFH.net
核に当たって戦犯かましたわすまん

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:15:28.77 ID:SMNX2jAR.net
前ブーストふかしすぎたわ すまんな

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:26:14.77 ID:SMNX2jAR.net
ロビーで同期が取れてないみたいわね

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:32:35.40 ID:8lEL1tFH.net
V2AGE1クソゲー過ぎやろ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:44:35.58 ID:8lEL1tFH.net
コンボ邪魔してすまんな

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:45:11.23 ID:SMNX2jAR.net
しゃーない 切り替えていけ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:53:16.84 ID:8lEL1tFH.net
4時になったら落ちるわ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 15:58:43.15 ID:8lEL1tFH.net
次ラストで

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:02:45.30 ID:8lEL1tFH.net
乙やで 組んでくれてサンガツ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:03:43.81 ID:SMNX2jAR.net
乙やで 先落ちおおくてすまんな
pストの前派生を上手く使えれば相手置きざりできそう

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:10:35.50 ID:8lEL1tFH.net
ワイも最近pスト使ってるけどN格とアグニが強くて面白いな

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:16:00.34 ID:HRLX9rTq.net
でもパイロットは畜生だよね

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:30:40.61 ID:i8dmPcAQ.net
seed系というかガンダムの人物なんてほぼほぼ畜生やけどな
戦争とはいえたいてい人ころしとるし

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:35:44.89 ID:a49hfXhg.net
細かい話やけど軍人が作戦で人殺すのは殺人では無いんやで

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 16:56:17.91 ID:l/wZlL3G.net
せやな

ただ最初から軍所属の主人公ほぼおらんから
特にTVシリーズは

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:21:32.25 ID:v+iXyXlY.net
知ってるかイレブン
日常で人を殺すのは犯罪だが
戦争で人を殺すと英雄になるんだ

この台詞ガンダム作品じゃなかった

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:24:47.04 ID:v+iXyXlY.net
ワイもランクマ募集したい

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:28:40.16 ID:cYcMdGd+.net
>>310
階級と、使用機体は

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:32:45.74 ID:v+iXyXlY.net
>>311
固定少佐 
30 運命 
25 x1 グシオン 
20 ガナザク

のんびりやれたらそれでええ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:36:35.71 ID:iqs3SW+1.net
ランクマやろうにもマイナー低ランク機体ばかり使ってるし使い込んだ機体がないから参加し辛いわね

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:42:48.14 ID:iBRhV/a8.net
>>312
ワイとどうや?
固定中尉
30 00、レクス
25 スサ、グシオン
20 レイダー
15 グフ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:45:52.73 ID:v+iXyXlY.net
>>314
部屋立ててフレ申請するわ
乗りたい機体に合わせるで

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:47:27.44 ID:iBRhV/a8.net
>>315
ほな最初はスサ爆弾でええかな
2回負けたら00に乗り換えるわ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:50:39.89 ID:iBRhV/a8.net
>>315
部屋は見つかったけど、ルームに参加出来ないわね。なんでやろ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:51:31.09 ID:v+iXyXlY.net
https://i.imgur.com/Kt8WEJ1.jpg

めんどくさいから直どり

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:57:30.32 ID:iBRhV/a8.net
最初のトランザムがうんちやった
すまんな

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 17:57:31.11 ID:v+iXyXlY.net
まだ寝起き

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:00:58.81 ID:iBRhV/a8.net
今のは練習だからセーフ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:02:58.06 ID:v+iXyXlY.net
うわすまん
倒しきれなかった

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:03:34.39 ID:iBRhV/a8.net
もうちょっと高跳びで粘れれば良かった。すまんな

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:06:38.93 ID:v+iXyXlY.net
クアンタ多いな
流行りか?

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:09:51.10 ID:v+iXyXlY.net
アトラス一落ち前の倒し方
完璧じゃね?

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:10:02.50 ID:iBRhV/a8.net
やっとまともに覚醒吐けたわ
サンキューやで

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:10:28.40 ID:iBRhV/a8.net
>>325
シールドで釣ってニッパーとか完璧やったな

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:17:42.05 ID:v+iXyXlY.net
これはどうしようもないわ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:18:06.34 ID:iBRhV/a8.net
このコンビはパターン入ったらアカンわね

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:29:22.85 ID:iBRhV/a8.net
覚醒もオーライザーも無いときが相方負担ヤバいわね

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:32:31.28 ID:v+iXyXlY.net
後一歩が多いから
噛み合えばいける

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:32:42.54 ID:iBRhV/a8.net
ワイ、特射を出しながら格闘チャージをしようとしてボタン3つ同時押しをする
すまんな

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:35:25.37 ID:iBRhV/a8.net
お部屋じゃ見かけないけどリボガンやっぱつえーわ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:39:14.04 ID:iBRhV/a8.net
ちょっとグフ使ってええかな?

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:46:28.50 ID:iBRhV/a8.net
あとちょっとなんやけどな。
惜しいわ。

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 18:52:41.12 ID:v+iXyXlY.net
スーパーモード通せないシャイニングなんてこんなもん

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:00:15.25 ID:iBRhV/a8.net
バエルなんて横格振ってけば怖くないんや!

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:03:24.76 ID:iBRhV/a8.net
突っ込んで動かせば取ってくれると思ってたわ
サンキューやで

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:06:29.83 ID:iBRhV/a8.net
あんなコンビ存在するんやな

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:09:22.76 ID:v+iXyXlY.net
リターンマッチなんざ望んでねぇ!

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:12:21.95 ID:iBRhV/a8.net
だからといって金プレも望んでないんだよなあ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:19:22.35 ID:v+iXyXlY.net
鞭が効かない格闘機きらい

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:25:08.27 ID:iBRhV/a8.net
30分まででオナシャス

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:28:13.71 ID:v+iXyXlY.net
あと一戦やな

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:32:13.09 ID:iBRhV/a8.net
乙やで
負け越してすまんな。
グフ以外がアカンかったわ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 19:32:13.33 ID:v+iXyXlY.net
お疲れ様やで
いやー固定はやっぱりレベルたけーわ
迷惑かけた

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 20:07:34.45 ID:UJSRewAA.net
固定ランクマここのニキたちでも負け越すんか
おそろしい

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 20:11:10.76 ID:OauqI14A.net
固定で出てくるハルートほんま嫌い
下手したらリボガン以上の汚物やろあれ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 20:14:16.55 ID:8lEL1tFH.net
>>347
固定の銀プレ帯以上は魔境や

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:20:14.69 ID:8lEL1tFH.net
そろそろお部屋立ててええか?
固定シャフどっちでもええで

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:20:49.05 ID:qHx/qCKZ.net
シャフ行きたいな

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:23:18.29 ID:8lEL1tFH.net
id無しシャフで立てたで
今日はモンテーロ練習するわ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:26:51.56 ID:iqs3SW+1.net
おじゃまするわよ
格闘機乗れるようになりたい

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:27:06.39 ID:qHx/qCKZ.net
入ったわよ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:28:35.05 ID:/3E87Tmo.net
お邪魔するで

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:31:49.47 ID:98R5azO0.net
コント終わったら行く

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:31:58.18 ID:qHx/qCKZ.net
グラハムニキすまん
両方とも判定強かったわ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:36:03.57 ID:SMNX2jAR.net
入ったわよ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:41:20.52 ID:XeyPnTZN.net
入った

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:51:02.60 ID:iqs3SW+1.net
Wジャンク屋楽しいンゴね

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 21:53:59.55 ID:SMNX2jAR.net
ベルリアッパーしたかったけど削りきれんと思ったわ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:00:51.91 ID:Di6yG+Tq.net
お邪魔するわよ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:01:39.37 ID:qHx/qCKZ.net
ヅダニキナイス自爆

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:03:22.82 ID:q1DaEVIV.net
入ろうと思ったら今8人なんやね

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:04:31.51 ID:qHx/qCKZ.net
おいでや

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:06:11.70 ID:XeyPnTZN.net
落ちるわ
乙やで

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:07:23.77 ID:2YjutFLN.net
久々にお邪魔するわ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:07:49.60 ID:8lEL1tFH.net
>>364
人数なんて気にせんでええで

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:22:39.38 ID:8lEL1tFH.net
強制ダウンから抜け覚のガイジムーブかましたわすまんな

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:22:45.55 ID:q1DaEVIV.net
じゃあちょっとお邪魔しますやで

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:23:33.78 ID:AYeD+scn.net
お邪魔するで

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:25:48.04 ID:2YjutFLN.net
雪崩でひたすら謝り倒すゲーム

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:25:58.30 ID:iBRhV/a8.net
お邪魔するわよ
ランクマアカンかったし、鍛え直しや

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:29:05.69 ID:SMNX2jAR.net
ν練習するわよ

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:29:11.76 ID:BPkeKkyX.net
入った

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:30:55.53 ID:iqs3SW+1.net
わかってるのに盾出ない×nで死にたくなってくるわ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:37:05.51 ID:8lEL1tFH.net
雪崩ニキサンガツ
誤射多くてすまんな

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:38:55.96 ID:SMNX2jAR.net
格闘CSを使うと被弾するわ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:40:03.55 ID:/3E87Tmo.net
ブレイブ動画だけ見て乗れる気になったけどまともなオバヒムーブ1回もできない件

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:40:06.95 ID:2YjutFLN.net
>>377
ワイチンパン過ぎてすまんやで

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:40:19.23 ID:iBRhV/a8.net
ワイの00アカンな。5連敗や。

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:42:07.58 ID:8lEL1tFH.net
モンテのアシストやる気ありすぎやろ
アンジェロもこれぐらい頑張ってほしい

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:42:46.69 ID:2YjutFLN.net
読めてたのに避けられへんかった

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:49:28.34 ID:SMNX2jAR.net
お互い尻尾で攻撃が止まるの草

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:54:04.66 ID:iBRhV/a8.net
バルバトスがいっぱいや

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:57:32.90 ID:8lEL1tFH.net
タイムアップやんけ!

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:58:09.88 ID:AYeD+scn.net
久しぶりにタイムアップみた

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 22:58:20.57 ID:uG2i+lo7.net
雑魚やけどバエル練習させてクレメンス

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:01:42.97 ID:/3E87Tmo.net
糞ゲロビ以外何も当たらん

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:02:47.96 ID:iqs3SW+1.net
鉄血機体強いわね
やりたいように動くわ

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:03:58.35 ID:SMNX2jAR.net
降りを使うと途端に被弾率上がるのなんで?

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:08:13.01 ID:uG2i+lo7.net
何もできんかったスマン

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:08:52.40 ID:AOCHossu.net
お邪魔するやで

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:09:47.05 ID:BPkeKkyX.net
通信エラーなったし抜けるわ
サンガツ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:10:30.51 ID:q1DaEVIV.net
ワイメイン使いの機体とサブ機体で勝率違いすぎや
どういうことなの…

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:10:48.49 ID:98R5azO0.net
あとひとり

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:10:58.87 ID:SMNX2jAR.net
レクスイマイチ使い方分からんわね

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:11:02.21 ID:iBRhV/a8.net
ニッパー強いわ

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:13:59.42 ID:q1DaEVIV.net
落ちるわねサンガツ
最後クアンタニキありがとうやで

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:15:26.59 ID:98R5azO0.net
>>399
サンガツ
格闘機使うの苦手や

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:18:37.38 ID:8lEL1tFH.net
サンキューグラハムブッパー

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:24:48.02 ID:SMNX2jAR.net
おちるわ乙やで レクスよう分からんまんまや

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:26:36.84 ID:iqs3SW+1.net
通信誤爆二回もしたわモンテニキすまん

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:27:22.59 ID:uG2i+lo7.net
一落ち後光の早さで溶けたンゴ...

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:27:29.70 ID:AYeD+scn.net
落ちるで
部屋立てサンガツ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:29:16.66 ID:2YjutFLN.net
今の試合は完全に介護されたンゴ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:32:16.61 ID:uG2i+lo7.net
落ちるんご
組んでくれたニキありがとう

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:33:20.75 ID:2YjutFLN.net
モンテニキほんますまん

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:33:31.23 ID:98R5azO0.net
半端やし抜けとくわ
おつやで

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:33:56.74 ID:iqs3SW+1.net
落ちるで乙や
介護してくれたニキ達に感謝

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:36:16.86 ID:8lEL1tFH.net
人減ってきたしそろそろ閉めるで

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:38:39.03 ID:AOCHossu.net
おつやで

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:38:39.47 ID:8lEL1tFH.net
乙やで

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:38:40.27 ID:iBRhV/a8.net
お部屋乙やで
今日の勝率15%くらいやろな

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:39:03.35 ID:2YjutFLN.net
チンパンすまんかった乙やで

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:39:53.82 ID:/3E87Tmo.net
おつやで
ブレイブ見られるとなんもできんな練習しよ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:40:36.34 ID:98R5azO0.net
誰かランクマ少しやらんか

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:40:50.51 ID:uG2i+lo7.net
お部屋でもっと勝てるようにバエル修行してまた来きます

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:44:12.10 ID:iBRhV/a8.net
>>417
グフでええなら行けるで

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:49:06.44 ID:98R5azO0.net
>>419
25はプロビくらいしか使えんし厳しいかもな

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/26(土) 23:51:40.26 ID:iBRhV/a8.net
>>420
せやな。低コ両前衛が理想やから、きっとそっち追われて負けるわ。

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 12:40:59.33 ID:fFO0NPwh.net
アカン、スランプ入ってるわ
wikiとか見直したほうがええんやろな

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 13:51:36.25 ID:Wx+LzAry.net
固定ランクマ募集するで
階級中尉、使用機体はシナンジュとモンテや

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 13:52:45.16 ID:t8gOQUzM.net
>>423
少尉
30バエル 20バルバや
どうや

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 13:53:55.43 ID:Wx+LzAry.net
>>424
とりあえずお部屋立てるから入ってクレメンス

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 13:56:00.25 ID:Wx+LzAry.net
招待送るで

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 13:56:39.28 ID:t8gOQUzM.net
ワイの先落ちバルバフォローニキよろしくやで

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:00:03.11 ID:Wx+LzAry.net
寝起きで動きが雑や すまんな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:00:09.73 ID:t8gOQUzM.net
ちょっとダブロを意識してみるわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:20:42.39 ID:t8gOQUzM.net
お腹空いたら言ってや

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:23:52.23 ID:Wx+LzAry.net
>>430
さっきラーメン食べたし大丈夫や

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:42:04.42 ID:Wx+LzAry.net
負けたしモンテ使ってええか?

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:42:28.96 ID:t8gOQUzM.net
ええで

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:48:54.19 ID:Wx+LzAry.net
シルビ間に合ってなくて草

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:52:18.16 ID:Wx+LzAry.net
E覚の使い方が課題やな

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 14:57:28.16 ID:yuO55vch.net
>>422
昨日のグフニキか?

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:16:07.30 ID:Wx+LzAry.net
特格発生前に潰されたわすまんな

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:17:01.86 ID:t8gOQUzM.net
ワイこそすまんな
ちょっとトイレいきたい

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:18:21.85 ID:o7+Jpfql.net
観戦機能ええやん

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:19:10.36 ID:Wx+LzAry.net
>>438
行ってきてええで

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:22:33.11 ID:sxx1TK2c.net
上から眺めてる感じになるのかな観戦は

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 15:27:34.64 ID:Wx+LzAry.net
ジャベリンありがとうねえ!

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:05:29.56 ID:Ij+VvHA3.net
>>436
せや。適度なシャッフル部屋入ってもイマイチなんや。

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:34:42.55 ID:Wx+LzAry.net
後派生で巻き込んでて草

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:44:54.17 ID:t8gOQUzM.net
すまんな助かった

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:50:13.92 ID:Wx+LzAry.net
指疲れてきたし5時になったら落ちるわ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:50:42.53 ID:t8gOQUzM.net
了解です

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 16:57:58.38 ID:t8gOQUzM.net
バグっとるな
解散するか
サンガツやで

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 17:01:23.22 ID:Wx+LzAry.net
乙やで

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 17:05:33.36 ID:t8gOQUzM.net
また組んでクレメンス

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 17:12:43.29 ID:yuO55vch.net
>>441
それならゴミやね
個人の視点で見れんとつまらん

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 17:22:05.32 ID:yuO55vch.net
いっぱい勝てたかい?

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 17:27:41.64 ID:yAg0Lq/q.net
勝ったらキラとフレイみたいにする事してもっと仲良くなれ

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 19:59:27.58 ID:JON5QDys.net
質問なんやけどここでエクバ2のプラマ開いた時ってあるんか?

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 20:02:40.31 ID:yuO55vch.net
>>454
無いよ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 20:56:24.58 ID:JON5QDys.net
>>455
意外と無かったんやねさんがつ

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:12:39.91 ID:O6EKOGoF.net
そろそろお部屋建てるで
今日は固定や

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:17:06.47 ID:Wx+LzAry.net
固定部屋立てたで
id変わってるが457や

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:18:43.31 ID:IMMsbJZM.net
半沢見たら行くわよ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:23:56.89 ID:t8gOQUzM.net
お邪魔するで
調子悪かったらすぐ落ちるかもしれん

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:27:20.37 ID:C0IyMpMY.net
久しぶりにお邪魔しますで

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:30:31.28 ID:t8gOQUzM.net
歯磨きしてくるわ

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:30:53.89 ID:o7+Jpfql.net
人おらんのなら入るわ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:32:52.15 ID:t8gOQUzM.net
今3人やで

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:33:51.56 ID:o7+Jpfql.net
入った

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:36:39.04 ID:o7+Jpfql.net
なんやカクつくな

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:37:15.03 ID:Wx+LzAry.net
ちょっと重いな

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:42:41.54 ID:q2FnM7+E.net
はいった

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:42:54.71 ID:Wx+LzAry.net
なんか重いし再起動してきてええか?

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:42:55.36 ID:C0IyMpMY.net
悲しいくらいなんもできんわ、すまん

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:43:12.84 ID:t8gOQUzM.net
>>469
ええで

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:43:25.97 ID:o7+Jpfql.net
緑回線はきついわ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:50:42.27 ID:q2FnM7+E.net
まだかかる?

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:53:06.01 ID:Wx+LzAry.net
テスト

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:55:27.78 ID:Wx+LzAry.net
今から立て直すわ
重かったら解散する

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 21:57:55.02 ID:jeu1kHjx.net
お邪魔するやで

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:07:45.97 ID:o7+Jpfql.net
申し訳ないがレイダーニキが重いんやないかな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:07:47.18 ID:t8gOQUzM.net
>>475
問題ないで

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:11:33.21 ID:C0IyMpMY.net
<<477
あんまり重いようなら抜けるわ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:12:13.29 ID:IMMsbJZM.net
入ったけどワイも緑やんけ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:15:50.12 ID:2Nbm8PvG.net
入った

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:17:33.40 ID:2Nbm8PvG.net
偶数になるまで出とくわ

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:17:40.94 ID:Z9AhAF+j.net
少しだけ行くで

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:20:39.16 ID:q2FnM7+E.net
レイダーニキはもうちょい下がった方がええかも

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:23:43.79 ID:DHrWq27c.net
少ししかやれんけど参加してもええンゴ?

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:24:58.97 ID:zyBy18eA.net
ワイもちょっとしかできんけど行くわよ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:26:28.39 ID:Wx+LzAry.net
>>485
ええぞ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:26:34.32 ID:C0IyMpMY.net
>>484
気づいたら前に出てるから意識するわ

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:26:51.10 ID:+F2PfWOt.net
お邪魔するで

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:27:11.35 ID:zyBy18eA.net
ルーター再起動しても緑やんけ!

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:27:39.91 ID:tTx9Lqfp.net
半沢終わったからお邪魔するわよ〜

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:29:21.69 ID:Z9AhAF+j.net
DXニキサンガツ
助かったで

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:29:33.46 ID:o7+Jpfql.net
モンテーロ人気やなぁ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:32:36.59 ID:tTx9Lqfp.net
ヴァサニキほんますまん!
月光蝶コンミスった!

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:35:40.24 ID:2Nbm8PvG.net
さっき後衛のひと申し訳ないわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:35:57.32 ID:zyBy18eA.net
クリムニキサンガツ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:37:37.70 ID:Z9AhAF+j.net
ターンXニキサンガツ
ゲロビ全く当てれなくてすまん

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:37:54.34 ID:tTx9Lqfp.net
ヴァサニキサンガツ!
1発目の月光蝶はユルシテユルシテ…

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:39:08.60 ID:q2FnM7+E.net
モンテーロニキサンガツ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:40:19.90 ID:C0IyMpMY.net
バエルニキサンガツ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:41:12.82 ID:+F2PfWOt.net
サンキュージュドー

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:44:11.45 ID:t8gOQUzM.net
>>500
サンガツ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:45:28.38 ID:zyBy18eA.net
ストライクニキすまんな 前出すぎなんやなワイ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:46:57.69 ID:o7+Jpfql.net
>>503
ストフリは低耐久やから1落ち後絶対狙われるで
逆にそこ凌げば余裕持てる

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:49:18.22 ID:Z9AhAF+j.net
V2ニキサンガツや

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:49:29.93 ID:2Nbm8PvG.net
サンキューヴァサ

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:54:22.18 ID:+F2PfWOt.net
Pストニキサンガツ
ワイのゼロ負担掛けまくったの申し訳ない

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:54:34.57 ID:zyBy18eA.net
ゼロニキサンガツ ワイいらんやんけ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 22:55:02.05 ID:Z9AhAF+j.net
やってしもーた

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:01:12.71 ID:jeu1kHjx.net
お先に失礼するやで
組んでくれたニキたちサンガツ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:03:17.79 ID:Z9AhAF+j.net
エクシアニキサンガツ
助かったで

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:03:48.05 ID:t8gOQUzM.net
>>511
サンガツ
実はタッチの差で死んでた

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:03:51.29 ID:Z9AhAF+j.net
ワイも落ちるわ
部屋立てサンガツ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:03:52.20 ID:zyBy18eA.net
ワイも長い時間できんしここでおちるわ 乙やで

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:06:15.16 ID:+F2PfWOt.net
落ちるで
最後組んでくれたカトルニキサンガツ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:06:47.26 ID:o7+Jpfql.net
半端やから落ちるわ
乙やで

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:11:15.03 ID:wlPAhlQ6.net
お邪魔するやで

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:13:19.45 ID:t8gOQUzM.net
おつやで

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:15:15.14 ID:t8gOQUzM.net
リプレイ見返すわ
ファッツニキサンガツ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:15:32.76 ID:2Nbm8PvG.net
おつやで!

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:17:44.20 ID:tTx9Lqfp.net
なんかバグみたいな銃口補正かかった

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:20:17.38 ID:wlPAhlQ6.net
おつやで
来るの遅かったな

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:20:28.02 ID:Wx+LzAry.net
3人になったし解散やね 乙やで

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:20:32.57 ID:tTx9Lqfp.net
乙やで
最後天才ニキサンガツやで〜

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:20:33.18 ID:C0IyMpMY.net
おつやで

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:34:33.99 ID:t8gOQUzM.net
3戦3戦いこうや

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:36:59.95 ID:Wx+LzAry.net
>>526
okやで

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:52:48.65 ID:t8gOQUzM.net
やったぜ。
サンガツ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/27(日) 23:53:02.57 ID:Wx+LzAry.net
乙やで 最後接戦やったな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 12:36:07.50 ID:Q++tzcBp.net
久しぶりにエクバ2やったら弾強過ぎて避けれん
エクセリアのスフィアビットほんま笑うわ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 19:59:47.96 ID:2bCEATkP.net
ランクマ募集する。
階級大尉

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:16:51.43 ID:nZIw1QeM.net
おつやで

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:17:45.32 ID:tpjbAO+F.net
中尉1でええなら行くで

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:23:31.62 ID:nZIw1QeM.net
部屋立てといたで
ワイでええなら来てや

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:26:37.85 ID:nZIw1QeM.net
よろしくニキ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:53:18.26 ID:nZIw1QeM.net
大佐に勝ったンゴ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:53:55.25 ID:tpjbAO+F.net
天才さん2人よりフルクロス持ってきてフルクロスありがとねぇ!した方が良かったのでは…?

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:54:40.16 ID:nZIw1QeM.net
大元帥は草

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:58:31.87 ID:tpjbAO+F.net
アケ金プレはNG

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 20:59:37.79 ID:VxFkkNab.net
部屋が見つからん

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:00:53.90 ID:tpjbAO+F.net
先落ちばっかしてすまんな

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:01:11.88 ID:nZIw1QeM.net
>>540
ランクマのために部屋立てただけや
すまんな

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:05:03.06 ID:nZIw1QeM.net
串後衛いけるし全然ええで

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:08:59.70 ID:nZIw1QeM.net
アグニ強くて草

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:11:34.76 ID:nZIw1QeM.net
10連やったぜ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:12:44.12 ID:tpjbAO+F.net
アグニはキくぜぇ〜(E覚中入れ込み208)

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:23:56.26 ID:tpjbAO+F.net
ちょっとだけ30使うわ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:32:14.84 ID:nZIw1QeM.net
22時に終わるで

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:45:59.00 ID:tpjbAO+F.net
やり込み見せたぞ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 21:56:44.20 ID:nZIw1QeM.net
次ラストやね

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:00:22.29 ID:nZIw1QeM.net
おつやで
9割くらい勝てたんちゃうか

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:00:27.15 ID:tpjbAO+F.net
乙やで10連勝2回でスッキリや 毎回死にかけるストフリですまんな

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:14:09.45 ID:nZIw1QeM.net
計算したら88パーやったわ
ほぼ9割や!

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:19:15.33 ID:lUL0gUNl.net
今日はお部屋はないんか?

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:20:21.08 ID:Q+32Jj6q.net
ないなら自分で立てろの精神や

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:21:31.14 ID:9QVE3NeU.net
>>554
立てればええやん

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:25:47.61 ID:iSPLP51X.net
シャッフル立てたで

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:42:38.49 ID:iSPLP51X.net
来ないわね

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:44:00.87 ID:DPonlfRC.net
お邪魔するで

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:46:16.12 ID:nsPAcMGO.net
ちょっとだけお邪魔するで

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:58:32.05 ID:iSPLP51X.net
1人エラー落ちでいま3人や
誰か入ってクレメンス

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 22:58:49.23 ID:197RCX8e.net
すまん おちた

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:02:32.10 ID:EodJzeq7.net
お邪魔するやで

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:03:03.54 ID:hjpqvsSh.net
はい

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:07:39.39 ID:/RJyMB5l.net
行くやで
グフの鍛え直しや

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:21:58.18 ID:/RJyMB5l.net
だんだん動けてきたけどあかんな

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:26:40.00 ID:tpjbAO+F.net
ずーっと思ってたけどエクバシリーズのΞってなんでビームサーベルラックからゲロビ照射するんや
ビーム砲は肩の▽の先っぽにあるのに

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:31:41.11 ID:/RJyMB5l.net
やっと勝てたンゴ
サンキューアメザクニキ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:39:31.31 ID:nsPAcMGO.net
>>568
こちらこそサンガツ
ブレイブニキからロックを外すとグチャグチャにされる事に気付いた

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:45:25.70 ID:nsPAcMGO.net
おつやで

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:48:10.76 ID:/RJyMB5l.net
>>570
ガンプラニキかな?乙やで

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 23:57:41.51 ID:/RJyMB5l.net
次で抜けさせてもらうやで

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 00:01:34.10 ID:lZ7BqlFx.net
0時やし閉めるで 乙やで

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 00:01:51.39 ID:dFgKzMka.net
乙やで
最後先2落ちがアカンかったわ
すまんなモンテニキ

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 00:01:51.82 ID:+rnHAST5.net
おつやで

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 00:03:59.33 ID:kY6FiOak.net
おつやで覚醒技毎回押してんのに特射とか特格出て原辰徳
壊れてるのはワイの指かアケコンか

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 00:39:02.72 ID:+rnHAST5.net
>>567
肩アーマーには砲口あるのに
全然別のとこからでてるんだよな
無印エクバから間違ったままなんやろな

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 19:26:57.39 ID:Mf41bgQm.net
教えて欲しいんやけど
リプレイって1日に複数上げられないようになっとるけど日を跨いで上げれば前日のも残るんか?

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 21:48:31.38 ID:dFgKzMka.net
>>578
チケットの枚数ある限りアップ出来ると思ってたんだけど、違うのかな?

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 21:53:32.69 ID:Mf41bgQm.net
>>579
1日に複数アップすると古いやつは上書きされて1つだけになるんや
私怨の晒し連打対策か分からんがクソ仕様やな

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 22:14:07.97 ID:dFgKzMka.net
>>580
知らんかったわ
使用率低い機体とかアップロード数少ないし、もっと観たいんやけどな

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 22:24:11.35 ID:ONE27yJ/.net
観戦モード出来たら観戦だけの観戦亀みたいなの増えるんかね?
それはそれで嫌やな

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 22:30:53.67 ID:TZz6gW4X.net
>>582
しかも外野からあーだこーだ言われるんやろな観戦元帥様にw

こんな機能あっても活性化にならんよ
ゲームはプレイしてなんぼよ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 22:44:46.84 ID:dFgKzMka.net
>>583
昔みたいに人数半端なときも対人させて欲しいわ
棒立ちガンダム殴るのは飽きるわ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:00:29.80 ID:xYpEB5IS.net
観戦元帥で草

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:17:11.69 ID:+whzD1b5.net
せめてガンダムじゃなくて体力1万ぐらい有るジムでも置いといて欲しいわ
1回コンボ入れたらもう根性補正入ってちゃんとしたダメージ見れなくなるしコンボ練習にもならん

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:31:40.91 ID:K5nDETji.net
身内でやる分にはええけど最近プロゲーマーとかもマキオンやってるし、観戦モードは地獄が発生しそうね

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:51:19.23 ID:vbreyh0r.net
都内某所のコメ欄とかひどかったし観戦はやめた方がええと思うわ

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:53:19.85 ID:h0yDL6s3.net
ポケモンスタジアムくらいの実況つけてくれや

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/29(火) 23:56:04.84 ID:mkYEebqK.net
観戦元帥どころか観戦配信とかやりだすやつ出てきそう

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 01:41:06.95 ID:FsRQMxqa.net
プロゲーマーの餌にされる無差別配信どうにかできんのかね
企業側でプラベのみ配信できる仕様なら一番いいんだが

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 10:08:58.61 ID:ZAEfwioQ.net
これで何度目なんだアムロ?

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 10:20:59.93 ID:HnbwolBz.net
有名コテの職業何してるんか気になる
定職ついてないやつおるんか?

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 10:24:04.74 ID:5q4UAqHG.net
専業YouTuberはおるで

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 10:33:12.67 ID:r/TDrQ2F.net
生活保護のコテもおらんかったっけ?

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 11:36:57.83 ID:l3luSave.net
黄色回線で中佐2いて草
偽装してあげたんかな?

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 11:48:16.73 ID:HnbwolBz.net
>>594
誰や?

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 12:12:27.85 ID:r/TDrQ2F.net
>>596
黄色回線の少将もいたぞ
回線不安定でペナとか貰わんのかね

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 12:44:49.66 ID:HnbwolBz.net
>>595
そんなんもおるんか
割りと底辺多そうや
何か嫌やね

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 12:51:46.94 ID:5q4UAqHG.net
>>597
有名どころでいくとからすま
ただガンダムだけじゃないから微妙か

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 13:01:43.31 ID:jzu7V7HT.net
からすまは働いてるんとちゃうんか

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 13:04:06.91 ID:cgKcMYX4.net
今年仕事辞めてたぞ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 14:13:39.37 ID:HnbwolBz.net
みねねとか働いてるんかな?
言葉使いとかなってないけど

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 14:42:07.73 ID:zpbe2lbN.net
みねねは勝ち組やぞ
家が金あるしハーフ、彼女の家で暮らしとる
多分ガンダム勢で1番金あるのはギャン使いのぺたすやけどな
香川の地主だか社長でキヨの生活費全部払って相方しとるんやで

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 16:18:19.31 ID:ZAEfwioQ.net
ハーフで思い出したけどネンもハーフなんか?
滑舌があまりよろしくないみたいやが

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 16:34:10.46 ID:xJtxn1P2.net
みねねは会社作ってた気がする

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 19:00:07.78 ID:l3luSave.net
今日いろいろ触ってみたけどやっぱファイティングでもモンテーロとザクアメが使いやすいな
エクシアはまだ試してないけど

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 19:03:39.61 ID:uyNMbiZe.net
わしは無職で3000戦で中尉や
格差やなあ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 19:12:46.45 ID:l3luSave.net
>>608
ファイティングザクアメ使え
直近50までは余裕で行ける

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 19:53:13.88 ID:HnbwolBz.net
>>605
GBHがベトナムのハーフだっけ?

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 19:54:17.95 ID:HnbwolBz.net
>>608
3000で中尉ってマジか?

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:02:47.24 ID:l3luSave.net
ワイは今中佐2やけどブルブの頃の最終階級が少尉☆1〜2のループだった気がするしそんなもんやろ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:06:59.96 ID:cz3+t9Wu.net
低階級だと格闘ブンブンに日和ってBDで逃げようとするパターン多いからF格選んで格闘ブンブンはマジで一つの手やで
3回に1回ゴリ押しで格闘通せばそのうち階級上がっていく

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:17:52.50 ID:QOl0QfuS.net
ランクマ募集するで
中尉30バエル 20バルバトス
21時30分までや

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:23:03.19 ID:y1+qjJUg.net
15分ぐらい後ならいくわよ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:23:58.21 ID:QOl0QfuS.net
>>615
よろしくわよ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:24:35.67 ID:561aaWKI.net
>>614
いくわ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:25:40.18 ID:561aaWKI.net
ワイのがレス遅いから無しで

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:29:24.68 ID:QOl0QfuS.net
>>618
レスサンガツ
また今度よろしくやで

>>615
AではじまるIDで立てといたで

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 20:32:06.57 ID:bRi5yblU.net
>>619
id変わったけど>>615や 入ったで

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:05:04.11 ID:Q6QWxP8V.net
>>613
低階級はいいけど後で全く勝てなくなりそうやな

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:05:47.16 ID:QOl0QfuS.net
最後の覚醒だけダブロすべきやったわ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:08:15.43 ID:wK2/+GME.net
>>609
シューティングよりファイティングのほうがええんかな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:09:21.80 ID:bRi5yblU.net
重いンゴ

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:12:12.49 ID:bRi5yblU.net
ワイが緑なんか…

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:13:59.08 ID:fXUFHjwM.net
>>623
自分が環境機体乗ってると仮定してザクアメのS覚醒とか怖く無いでしょ
機動力ガナザク並の機体がメイン連射しても大半の機体はハナホジしながら捌けるで

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:24:06.66 ID:IqJzblqE.net
>>626
はぇー
ザクアメの機動力ってガナザクレベルなんか

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:27:57.39 ID:561aaWKI.net
ガナザクは全武装足止まるけどな

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:28:39.38 ID:bRi5yblU.net
足が止まるメインの機体はきらいや&#128544;

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:31:51.14 ID:5NKjxcBI.net
マキオンのザクアメが遅いのは事実やけどメインの性能は良いからS覚醒でも充分機能するぞ
環境機体相手はそもそもの機体レベル的にきついわ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:35:21.95 ID:l3luSave.net
>>623
個人的には断然ファイティングだと思う
一時期シューティングに傾倒してたけどある時に敵のガンダムがハンマー振り回しながら滑るように近づいて来た時に気付いたんだわ
後ろでなんか打ってるよりそうやって近づいてこられた方が遥かに怖いって

しかもギリギリ勝負になった時ザクアメで覚醒して近づけば復活あるからブースターの覚醒技で勝ちやし

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:37:45.71 ID:QOl0QfuS.net
やっぱり30使えんわ…

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:38:11.08 ID:R7QpZgkd.net
ザクアメでE選ぶ意味はあまり無いよな

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:41:58.19 ID:L6HJkhjF.net
F覚中にメインで上とってキャンセルで前格振るの強いと思う

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:44:10.20 ID:bRi5yblU.net
アケ金プレはNG

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:47:13.69 ID:bRi5yblU.net
エクバ2と同じ階級になったぞ 上がりやすすぎでは

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:53:10.16 ID:QOl0QfuS.net
ストフリニキの調子が良すぎてやめ時を失った
ワイは0時まで出来るけど何時までにする?

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 21:55:07.35 ID:bRi5yblU.net
>>637
10時までが限界やな あと2戦ってとこやね

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 22:01:08.47 ID:QOl0QfuS.net
>>638
サンガツやで

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 22:02:06.42 ID:bRi5yblU.net
乙やで 誘導切り見てから意気揚々と前ブースト吹かすのはワイぐらいやろなぁ…

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 22:46:03.96 ID:IqJzblqE.net
F覚といえば最近エクセリアでFやってみたら意外と面白いわw
Eのほうが安定だろうけどSよりはええわ

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 22:53:05.70 ID:R7QpZgkd.net
ワイも今から少しだけ固定ランクマ行きたいんやが付き合ってくれるニキおる?
階級大尉、使用機体はシナとモンテや

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:03:06.47 ID:7XP9ZwtE.net
F覚ケジメ突きで単発175とかいう頭の悪い数字出るの好き
シルビ貼って横ブンしつつ前特射ぶっぱがエクセリアの正しい使い方や

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:11:44.53 ID:CFTpnbVr.net
>>642
ワイのEグシオンでどうや?
45分くらいまでで。

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:13:15.36 ID:R7QpZgkd.net
>>644
お部屋立てるから入ってクレメンス

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:16:02.52 ID:CFTpnbVr.net
>>645
よろしくやでー

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:16:11.10 ID:R7QpZgkd.net
よろしくやで

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:19:17.77 ID:CFTpnbVr.net
ええ感じやったわ
シナの後ろってちょうどええな。

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:22:17.48 ID:R7QpZgkd.net
3030かと思ったらカトルゼロだった

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:24:53.79 ID:R7QpZgkd.net
負けたら機体変えるわ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:25:14.83 ID:CFTpnbVr.net
階級上がりやすいから、好きなナビにしとけば良かったわ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:26:26.06 ID:bRi5yblU.net
フリーダム最近使ってないから使おうかね ただpストの方がパワフルで勝ちやすいんよな…

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:29:04.82 ID:CFTpnbVr.net
>>652
??「僕を使えよ!滅殺!」

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:30:04.74 ID:bRi5yblU.net
>>653
バトルデスティニーの連合ルートで使ったからもういいぞ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:31:46.68 ID:CFTpnbVr.net
格闘寄り万能機ならニッパーの餌食や

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:38:33.00 ID:R7QpZgkd.net
ターンX押し付けてすまんかった

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:38:38.31 ID:CFTpnbVr.net
ターンxにやられすぎたわ
すまんな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:45:37.66 ID:R7QpZgkd.net
次ラストで

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:46:34.98 ID:CFTpnbVr.net
>>658
了解や

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:48:39.77 ID:R7QpZgkd.net
乙やで 組んでくれてサンガツ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:48:52.94 ID:CFTpnbVr.net
乙やでー
この特定外来生物コンビズルいわ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/30(水) 23:54:30.24 ID:R7QpZgkd.net
モンテーロやっぱり壊れてるわ
横サブと特格が20の性能じゃない
アシストも強いし足回りもそこそこ軽快でお手軽すぎるわ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 10:47:58.05 ID:+IwkGuRB.net
レオシグって猿みたいな顔してるよな

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 11:16:48.76 ID:XxI2ziZw.net
レオシグは知らんけどばくねつが成長障害の中年とクソガキをミックスしたみたいな顔してるの見てから動画見なくなったわ

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 14:01:19.57 ID:xNwoxT38.net
ガンダム界にはイケメンゲーマーおらんの?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 14:03:48.07 ID:vATKQsm6.net
レオシグ配信見たことあるけどめっちゃ優しかったぞー

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 14:25:12.00 ID:lHjqGrDx.net
>>665
みねねは割りと顔立ち整ってると思う

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 17:47:01.46 ID:j/xXfhpQ.net
タコ生えとるか?

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 18:10:11.25 ID:vATKQsm6.net
タコってなんやねん

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 18:11:38.76 ID:d0kHM9Ym.net
&#128025;腕は8本あるんだよぉ!

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 18:30:00.45 ID:HYyYkWPO.net
サブアーム付きの機体で1番使いたいのはジャイオーン
Gセルフのコピペシールドがチートすぎて負けたけど動きが良かった

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 19:06:12.55 ID:kfcWVvVL.net
万年4割銅プレ動画元帥が金プレボコボコにする妄想みたいなGセルフ解体イメージ好き
4本のアームからサーベルが伸びてくる初見殺しをシールドとライフル連射で10秒クッキングする独裁者は早くジット団とクンタラに謝罪しろ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 19:24:43.88 ID:3LaXoxFp.net
カバカーリーはクロブには出られるんかな...

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 19:59:50.35 ID:wKIrPey1.net
そんな必要はない!

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 20:58:24.10 ID:HYyYkWPO.net
劇場版ではもう少しビーナスグロウブについて語ってくれると思うから期待してる

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 21:22:38.87 ID:turHWqxr.net
カバカーリーは独裁者パックが強すぎたせいで強いイメージも特徴的な武装とかも全然ないのがな
G系MSだから設定的には最強クラスなんだろうけど

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 21:35:59.49 ID:HrkhEFwH.net
ミッションに自信ニキおるか?
G-01が何度やってもクリアできないんだが助けてくれ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 21:37:54.74 ID:j/xXfhpQ.net
>>677
一撃死のやつか?
ロック長いexsヴァサあたりでチマチマやればええやろ

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 21:44:31.57 ID:HrkhEFwH.net
>>678
90秒制限で1号機AGE1BD1X1倒すやつや

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 21:48:34.01 ID:j/xXfhpQ.net
>>679
ペネで実弾とビーム強化すれば楽勝や

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 22:17:40.59 ID:JIX0L5tO.net
カバカーリーがGセルフと同じく本来はバックパック換装しながら戦う機体という事実
たぶんGレコ完走した奴の中でも半分ぐらいしか知らなそう

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/01(木) 23:24:52.11 ID:BdrNkLn+.net
>>677
ビーム特化で強化したホッスク使って、後ろサブと特射でなんとかならん?
いましたねやってみたけどいけたで

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 05:41:23.74 ID:J3ZfJQuy.net
>>681

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 05:42:35.89 ID:J3ZfJQuy.net
>>683
すまんミスった
>>681
だってヨーヨー振り回しただけで換装しないじゃん…

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 07:24:17.20 ID:BllDRKUe.net
マキオン発売から毎日やって頑張ったけどなんか唐突に20代中盤も終わるというのにしんどい思いしてこのゲーム上手くなってこの先なんかあるんか?って賢者タイムなってしまったわ
ワイは離脱や一緒に始めた人たち頑張ってクレメンス

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 07:32:24.75 ID:WY6XddEO.net
おう、また明日な

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 08:23:10.57 ID:ETPVK95F.net
もうやらないからな
誰が二度とガンダムになんか乗ってやるもんかよ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 09:25:45.80 ID:rRcrPG90.net
ハイクソー定期

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 09:26:16.07 ID:qDKNy1sf.net
スパロボ初参戦なのにビームガンとビームサーベルしか武装貰えなかったカバカーリーくんかわいそう

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 10:11:26.67 ID:P1FGGXdw.net
>>685
ワイは34や
このスレの中で最年長やろけど頑張ってるやで
続けろ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 10:16:30.95 ID:T6BNC3Qg.net
>>689
まるでジ・Oやなw

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 10:19:01.51 ID:eJFhQ1DW.net
今でこそ普通にビームサーベル振り回してるけどネクストの頃のZZなんでザンギエフばりの投げキャラやったんやろうな

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 10:43:29.79 ID:rrJW/8Xe.net
ネクストのZZ最強武装はライフル下格やぞ
てかFAZZとか現役で投げキャラやってるやん

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 11:01:48.28 ID:NnjGxHI6.net
ワイもアラフォーおっさんやで
明らかに10年前より反応遅いわ
もう格闘機なんて乗れへん

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 11:22:12.48 ID:TxxzSWDg.net
このスレに限らず実際マキオンの最高齢てどんくらいかね
初代ガンダム直撃世代とかがやっていたら50オーバーは確実やが・・・

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 11:28:36.85 ID:JMaTgvuf.net
ワイは老化でブーストでないキャンセルで攻撃でない虹合戦は2回目でピタッと止まってあー殴られてるーってなるで
もうおしまいやね……

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 11:35:20.25 ID:P1FGGXdw.net
>>696
しろあかは30オーバーや
おっさんでも天下取れるんやで

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 11:44:52.03 ID:eJFhQ1DW.net
>>695
長田ザクとか何才なんか気になる

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 12:03:55.80 ID:WY6XddEO.net
長田は27歳児ってこの前聞いた

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 12:18:13.59 ID:SKzFwGIh.net
ゲーセンのエクバ2で見た目60ぐらいの人がやってたのは見たことある
最年少は4才ぐらい?の子供だった

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 13:34:06.13 ID:eDe9R3fv.net
近所のゲーセンで40代くらいのおばさんなら見たことあるわ
ストライクでノーカシャフやってた

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 14:10:43.60 ID:ALpK/vtD.net
50くらいのおっさんがDX使ってるのは見たことある

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 14:18:07.50 ID:fTNgPAzW.net
わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま連コして、糞機体だらけでやろうや。

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 15:30:17.07 ID:wMd9y0dk.net
ワイらはガンダムで見てきたやろ、おっさんがMS乗るのめっちゃ上手かったらかっこいいって

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:03:06.66 ID:u+SqsxI3.net
せやな。髪型以外はノリスに憧れるわ。

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:46:58.30 ID:GvRU9zwe.net
21時までランクマ募集や
ちな20コスしか使えない中尉や
誰でもウェルカム

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:50:44.11 ID:cSFsjzcL.net
>>706
いけるで
階級大尉、使用機体はシナとモンテや

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:51:41.91 ID:GvRU9zwe.net
>>707
特定下で
直接送るで

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:54:05.30 ID:cSFsjzcL.net
いつものバルバニキやな
よろしくやで

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:57:39.62 ID:GvRU9zwe.net
一戦目はアイドリングや

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 19:57:59.30 ID:cSFsjzcL.net
焦って通信誤爆しまくってもうたわ
すまんな

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 20:26:39.48 ID:cSFsjzcL.net
リボとレクスとモンテはやっぱり多いな

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 20:53:31.46 ID:cSFsjzcL.net
体力1で耐えれたわサンガツ

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 20:59:26.09 ID:GvRU9zwe.net
相手徹底してるわね
ラストいくで

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:02:39.93 ID:gyXw6ysq.net
Gレコといえばこのカットインかわいい
https://image.gamer.ne.jp/news/2019/20190624/0002d5e3879f4a222148da8bad74cf86ba67/o/6.jpg

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:02:59.21 ID:GvRU9zwe.net
サンガツやで
突然ひとりで開幕前ブーしてすまんな

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:03:01.27 ID:cSFsjzcL.net
乙やで 爆弾魔は苦手や

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:04:28.79 ID:cSFsjzcL.net
固定でもたまに3030出てくるけど何を考えてるんやろな

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:04:46.71 ID:P1FGGXdw.net
いっぱい勝てたかい?

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:08:17.54 ID:cSFsjzcL.net
>>719
いっぱい勝たせて貰ったで
あと200ポイントで固定少佐や

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:16:07.59 ID:CCaVzXfg.net
今日は部屋立てるんか?

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:17:33.96 ID:cSFsjzcL.net
21:30から立てようかな
固定シャフどっちがいい?

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:21:17.92 ID:CCaVzXfg.net
どっちにしろ10時くらいに参加するンゴ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:31:05.34 ID:TxxzSWDg.net
戦闘通信に「ありがとうございます」を入れてあるんだがさっきほぼ負け試合のラスト辺りでうっかり誤爆してしまった
あまりにもまずいタイミングだったんでメッセージ作成して平謝りやわ・・・

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:32:09.59 ID:GvRU9zwe.net
入るンゴ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:32:18.26 ID:cSFsjzcL.net
そろそろ立てるで
固定にした

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:37:19.98 ID:cSFsjzcL.net
リプレイでも見て待つンゴ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:39:22.29 ID:4Vck0dss.net
入ったで

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:52:22.95 ID:5RdyxWbp.net
入った

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 21:59:43.85 ID:cSFsjzcL.net
赤枠ニキ大丈夫か?

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:02:29.99 ID:cSFsjzcL.net
誰か入ってクレメンス

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:04:37.90 ID:YEZntf2p.net
久しぶりに行くわよ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:05:27.09 ID:sKKhXG/P.net
お邪魔するわよ〜

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:07:26.49 ID:Vf07J5DR.net
はいった

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:08:58.80 ID:GvRU9zwe.net
さっきまでランクマでスマブラやってたから
丁寧な射撃戦くっそむずいンゴ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:16:22.50 ID:37kb1VB4.net
お邪魔しますわね

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:16:47.34 ID:CCaVzXfg.net
入ります

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:18:24.75 ID:GvRU9zwe.net
作戦通りやったな(震え声)

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:19:12.16 ID:GvRU9zwe.net
寝るで
サンガツ

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:20:24.00 ID:sKKhXG/P.net
ガナザクニキサンガツやで〜

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:25:22.37 ID:Vf07J5DR.net
>>740
サンガツ

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:26:08.08 ID:bI55Xx72.net
エラー落ちしたわエクセニキすまんやで

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:26:26.60 ID:Vf07J5DR.net
人が減ったンゴ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:27:25.25 ID:37kb1VB4.net
>>742
なんやったんやろかねさっきの
突然水中戦になったわね

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:28:19.63 ID:CCaVzXfg.net
くそう強い
ウイングニキすまんかった

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:30:53.36 ID:Irv+Ms6O.net
まだ部屋あるか?

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:31:40.67 ID:cSFsjzcL.net
>>746
あるで

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:33:28.94 ID:Irv+Ms6O.net
ほないる

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:35:05.64 ID:bI55Xx72.net
EXSニキさんがつ
ワイアルケーセンスないやんね…

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:36:18.08 ID:Vf07J5DR.net
>>749
サンガツ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:40:29.02 ID:37kb1VB4.net
ほな落ちるわね
サンガツ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:47:36.19 ID:Irv+Ms6O.net
fazzニキサンガツ
チンパン猿ですまんな

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:47:57.61 ID:cSFsjzcL.net
間違えてモンテーロで入ってしまったわビルストニキすまん

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:48:25.97 ID:CCaVzXfg.net
いやこっちこそビルスとしか使えないんやすまん

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:49:03.37 ID:bI55Xx72.net
マキオンのレイダー弱すぎンゴ
串ニキさんがつ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:57:13.95 ID:bI55Xx72.net
シナンジュニキうますぎンゴ

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:57:31.79 ID:CCaVzXfg.net
あやばい通信誤爆した

運命ニキすまん逃げることすらままならなかったわ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:57:35.45 ID:Irv+Ms6O.net
うーん
最後うまくやられてしまった
ビルストニキすまん

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 22:58:01.69 ID:cSFsjzcL.net
>>756
サンガツ

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:00:07.04 ID:5RdyxWbp.net
クアンタさん介護サンキューやで

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:01:37.67 ID:Swfge+39.net
お邪魔するやで

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:02:25.24 ID:Vf07J5DR.net
ちょい重いな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:03:08.77 ID:Vf07J5DR.net
>>760
サンガツ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:08:08.93 ID:Irv+Ms6O.net
レイダーニキすまん
すごく戦いやすい後衛やったわ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:08:34.08 ID:bI55Xx72.net
運命ニキさんがつ
ロック取ってくれてめっちゃ動きやすいで

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:10:56.97 ID:cSFsjzcL.net
アタボ17000で草

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:11:08.70 ID:Vf07J5DR.net
ワイのクワンタ弱いな
モンテサンガツ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:11:38.03 ID:CCaVzXfg.net
うーんやっぱちょっと上手くなったからと言って勝てる部屋じゃないな
抜けるわサンガツ

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:12:13.58 ID:Vf07J5DR.net
野良おらんか?

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:12:17.05 ID:cSFsjzcL.net
野良おるやんけ

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:16:10.91 ID:5RdyxWbp.net
野良の人、強かったわ…

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:16:55.29 ID:sKKhXG/P.net
退散するやで〜
乙や

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:21:21.85 ID:I7shEp+I.net
参加するやで

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:22:00.30 ID:bI55Xx72.net
セルフニキさんがつ
ワイ減り過ぎやな…

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:24:58.88 ID:Vf07J5DR.net
レクスの尻尾にやられたわ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:28:00.05 ID:Swfge+39.net
おつやでー
今日全然勝てんかった

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:29:33.09 ID:Vf07J5DR.net
半端やしおつやで

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:30:03.61 ID:I7shEp+I.net
サンキュー三日月
鉄火団コンビ強いやんけ!

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:30:34.14 ID:bI55Xx72.net
グシオンニキさんがつ
原作ペアはええわね

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:31:02.39 ID:5RdyxWbp.net
機体変えようと思ったらメンバー変わったンゴ
まあええか

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:40:07.99 ID:I7shEp+I.net
リボニキすまんな
さっさと先落ちに切り替えれば良かったわ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:42:47.01 ID:bI55Xx72.net
ストフリニキうますぎやん
さんがつ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:43:10.13 ID:I7shEp+I.net
レイダーの変形ってあんなに強いのか
知らなかったわ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:51:33.46 ID:bI55Xx72.net
>>783
武装だけは強いんやがな…
モンテニキさんがつ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:51:53.78 ID:5RdyxWbp.net
グシオンさんごめんやで

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:52:42.35 ID:I7shEp+I.net
グシオンの玉消えて辛いンゴ
すまんなZZニキ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:55:14.63 ID:cSFsjzcL.net
ティエレンのカウンター初めて決まったわ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:58:01.89 ID:I7shEp+I.net
ティエレンってカウンター持ってる?

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/02(金) 23:58:18.58 ID:cSFsjzcL.net
0時に閉めるで

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:01:02.89 ID:skXz2JZq.net
乙やで

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:01:09.34 ID:YZinMYQ8.net
レクスニキさんがつ
クソザコDHですまんやで

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:01:22.53 ID:xJp0j09J.net
金プレニキの熱い介護
サンキューやで

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:01:38.55 ID:skXz2JZq.net
>>788
下格がカウンターや

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:02:47.57 ID:xJp0j09J.net
お部屋乙やで
この勢いでランクマや!

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 00:08:53.90 ID:zPc9yUZ+.net
乙やで

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 15:38:09.90 ID:Y8N+5/8w.net
試合中盤くらいで相方が放置し始めて、必死に攻撃してたけど
結局相方が後一撃ってところで露骨に攻撃をやめてチラチラ見始めたからワイが相方に誤射()して止め刺したわ
あの瞬間は3人の心が通っていた気がする

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 15:53:26.07 ID:A1kp4ykw.net
ワイもさっきエクシアくんの放置見たな
敵だったから有り難く死んでもらったけど

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 18:16:46.29 ID:y6BSqDZg.net
ん、ここでの話?

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 18:19:27.57 ID:Y8N+5/8w.net
あ、ちゃうでランクマシャッフルでの一コマや
すまんな

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 18:35:39.77 ID:yLq8ac9s.net
流石にコミュ入っててそんなことするやつおらんやろ
頭オリックスって言われるで

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 18:58:13.45 ID:601wExQ+.net
しかし今日酷いな
放置切断あなおか全部見かけたで
もちろん野良やけど

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:24:56.98 ID:4TxWP5+8.net
ランクマ募集するで
階級大尉、使用機体はシナとモンテや

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:37:00.24 ID:kGaOflup.net
ちょっとだけ行くわよ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:38:15.27 ID:4TxWP5+8.net
>>803
お部屋立てるから入ってクレメンス

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:39:52.82 ID:kGaOflup.net
入ったわよ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:40:32.24 ID:4TxWP5+8.net
招待送ったで

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:44:17.92 ID:kGaOflup.net
ずーっとモンハンとフォールガイジやってたから感覚忘れてるわ すまんな

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:44:49.09 ID:4TxWP5+8.net
相手15連勝やったししゃーない

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:48:37.57 ID:kGaOflup.net
マジでどうやってたのか忘れてるわ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 19:52:06.60 ID:4TxWP5+8.net
少しずつ慣らしていけばええ

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:07:48.82 ID:kGaOflup.net
ノリだけでやってるレオスでは無理やったわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:09:44.44 ID:4TxWP5+8.net
赤回線で始まったぞ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:09:46.43 ID:kGaOflup.net
やってるなコイツら

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:10:15.52 ID:kGaOflup.net
次で一度機体変えるわよ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:19:32.08 ID:kGaOflup.net
またやらかしたわ すまんな

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:22:05.97 ID:4TxWP5+8.net
シルビ張ったF覚フルセは怖いわ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:27:52.46 ID:kGaOflup.net
アカン 不安定すぎる

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:36:48.71 ID:4TxWP5+8.net
次負けたらモンテ使ってええか?

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:40:14.94 ID:kGaOflup.net
今日はワイアカンな 3日ほどモンハンばっかやったらこうなるとは…

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:48:12.42 ID:kGaOflup.net
f覚seedやってるんだからもっと速く飛んで&#128544;
m覚seedならステージ反対側まで2秒で飛べるぞ&#128544;

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:51:57.66 ID:4TxWP5+8.net
モンテの特特思ったより伸びないな

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:52:03.80 ID:kGaOflup.net
プレッシャーとモンテーロの横サブ味方の方が避けられん問題

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:54:58.07 ID:kGaOflup.net
緑ばっかやんけ…

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:57:50.90 ID:u0Ea2x61.net
ワイもランクマ募集するで
階級少佐や

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:58:08.40 ID:kGaOflup.net
感覚戻ってないわ ぽんぽこ負ける

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 20:59:31.81 ID:4TxWP5+8.net
ストフリ1落ち後はもうちょい下がった方がええで

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:01:28.54 ID:4TxWP5+8.net
スーパーモード怖すぎる

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:07:30.37 ID:4TxWP5+8.net
ストフリとハイペの掛け合いええな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:10:15.54 ID:kGaOflup.net
なお会うことが非常に稀な模様

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:14:36.63 ID:kGaOflup.net
ワイが緑やんけ!

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:28:10.83 ID:kGaOflup.net
准将が3人…来るぞ天才!

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:28:13.31 ID:4TxWP5+8.net
頭アグニカな対面やったな...

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:41:34.33 ID:kGaOflup.net
次負けたら終わりでもええかな?

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:45:01.50 ID:kGaOflup.net
乙やで 終盤はちょっと感覚戻ったかね すまんな

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 21:45:15.69 ID:4TxWP5+8.net
乙やで 少佐に上がれたわサンガツ

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:09:12.55 ID:u0Ea2x61.net
シャッフル立てた
tmre5a-lrf9ty-pl
大文字でオナシャス

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:14:10.78 ID:4TxWP5+8.net
入ったで

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:26:13.73 ID:4TxWP5+8.net
来ないわね

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:29:53.97 ID:RpM1/ApU.net
再起動してもルームに参加できませんでしたの表示が毎回出て弾かれるんやが、どうしたらええんや?

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:30:22.37 ID:u0Ea2x61.net
idなしで立て直すわ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:31:57.85 ID:u0Ea2x61.net
>>839
Idやからかな
今はコミュから入れるで

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:32:40.56 ID:RpM1/ApU.net
>>841
なるほど、サンガツ
お邪魔するやで

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:42:00.03 ID:u0Ea2x61.net
おらんかー

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:42:47.98 ID:A1kp4ykw.net
雑魚でもええなら

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:44:09.72 ID:u0Ea2x61.net
来てくれ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:44:32.37 ID:A1kp4ykw.net
入ったでー

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 22:49:51.59 ID:4TxWP5+8.net
pストのN格つよい

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:12:46.66 ID:xJp0j09J.net
4人だけど入るわ
すまんな

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:13:09.41 ID:4TxWP5+8.net
エピオン星2になったわ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:23:15.65 ID:xJp0j09J.net
モンテーロはコスト2500でもええのでは?

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:23:34.12 ID:A1kp4ykw.net
アカーン!!!
最後覚醒押せなかったわ
抜けるわサンガツ

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:26:44.29 ID:4TxWP5+8.net
ベルリ君有能過ぎでは?

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:32:10.13 ID:xJp0j09J.net
復帰位置悪過ぎやろ…

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:34:59.54 ID:u0Ea2x61.net
やっと調子出てきたンゴ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:43:37.02 ID:xJp0j09J.net
やっと勝てたンゴ
射撃CS尻尾は逃げに使うとええな

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/03(土) 23:46:45.39 ID:u0Ea2x61.net
0時に閉めます

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:01:01.42 ID:06BEDhlZ.net
乙やで

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:01:14.13 ID:IknIxfCi.net
乙やで
勝率3割以下や
ワイのレクスくらい過ぎなんやろか

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:01:43.51 ID:JoglxT10.net
解散おつやで
前半アホみたいに負けまくってすまんかった

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:05:42.33 ID:mR3UysWt.net
>>858
減ってるなら低コに任せてガン逃げした方がええんちゃう?
レクスを2回落とすゲームになってたで

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:10:32.14 ID:IknIxfCi.net
>>860
リプレイ見直してるけど、0落ち時に半覚使えないとそのパターンに入っとるわ。
復帰して覚醒使って攻めて、そこそこ迎撃されて耐久無くなるって感じっぽい。

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:28:02.70 ID:4Yh2fDG/.net
少人数で回すと同じ敵と短いスパンで何度もやれるから強武装の吐き方とか間隔とか覚えやすくていいな

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 00:37:41.69 ID:Vzd3zRJ/.net
半覚使えず先落ちした場合相方がガン追いされてるとか自分が量子化覚醒持ちとかS覚ABとかじゃない限り安易に覚醒使ったらあかんで
敵から見たらそこさえ凌げば先落ち側は試合終盤まで覚醒溜まらない事がほぼ確定するし順落ち2落ち狙いでガンガン押せる

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 01:26:21.05 ID:IknIxfCi.net
>>863
そこらへんの考え方間違ってたかも
覚醒抱え落ちしたら、耐久あるうちに吐いて攻めるって考えてたわ

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 09:15:14.39 ID:JoglxT10.net
レクスむずいしな
簡単なの乗るのもええかもしれんで

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 10:29:13.66 ID:dHZ6Lxyk.net
1落ち後に覚醒2回狙うなら復帰直後の覚醒はむしろ被弾NGや
覚醒中にダウン取られて残り耐久500で覚醒ゲージ0とかになると耐久ミリまで減るとか相方の被撃墜ボーナス入るとかかなりギリギリまで覚醒溜まらなくなる
半覚2回狙うか開き直って全覚1回にするかは機体にも依るけど

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 10:33:23.44 ID:1Ij0ifGo.net
半沢も終わってまったし夜固定部屋たててもええか?

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 11:17:43.80 ID:aJgOYjn0.net
ええでええで〜

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:07:27.41 ID:aJgOYjn0.net
誰かおるかー?
ランクマ募集や
大尉20コスオンリー
誰でもウェルカムやで

2時間くらいできたらええな
体力的に

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:33:38.63 ID:fgR4aG31.net
>>869
いけるで

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:37:24.72 ID:aJgOYjn0.net
>>870
サンガツ
部屋立てるで
AではじまるIDや

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:39:27.86 ID:fgR4aG31.net
入った

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:47:29.03 ID:fgR4aG31.net
フルブみたいな対面やったな

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 13:54:32.08 ID:IknIxfCi.net
>>865
>>866
ダブルオーで勝ててレクスで勝てない理由に納得いったわ
ダブルオーなら覚醒抱え落ちしても、1落ち後に被弾ほぼ無しで覚醒回せるから、負ける可能性が低かったんやな

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 14:00:21.37 ID:fgR4aG31.net
age3覚醒抱え落ちしたんかな?

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 14:00:40.28 ID:aJgOYjn0.net
っぽいわね

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 14:22:16.73 ID:fgR4aG31.net
銀スモとか初めて見たわ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 14:47:38.21 ID:fgR4aG31.net
魂の横ぶっぱが決まったわ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 15:14:27.01 ID:fgR4aG31.net
タイムアップぎりぎりやったな

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 15:24:44.12 ID:aJgOYjn0.net
あかん荒せんかったわ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 15:50:02.85 ID:fgR4aG31.net
4時解散でええか?

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 15:50:28.73 ID:aJgOYjn0.net
ええで

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 15:59:08.34 ID:fgR4aG31.net
次ラストで

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 16:03:39.54 ID:aJgOYjn0.net
サンガツやで

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 16:03:46.99 ID:fgR4aG31.net
乙やで 長時間サンガツ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 18:32:31.48 ID:bE/OfOnn.net
ここにいる人って持ち機複数持ってるパターンがほとんどだけど均等に練習していった結果あれなんか?
それとも一機極めたなあと思ったら別の機体に手出すんか?

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:04:27.33 ID:31U4+p0G.net
ワイある程度動かせるようになったら他の機体に手を出すで
興味があるしマンネリ化しないようにするってのもあるね
まぁそんなに上手いわけではないけど

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:06:48.37 ID:aJgOYjn0.net
エンジョイ勢ワイは飽きたら次の機体やな
機体はエクバ時代に一通り触った

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:21:49.04 ID:1Ij0ifGo.net
8時に固定部屋たてるで

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:23:48.16 ID:aJgOYjn0.net
8時までちょっとだけランクマ募集するで
コスト合わせるから誰か遊ぼうや
誰でもウェルカム

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:29:07.46 ID:bE/OfOnn.net
飽きたらパターンがメインなんやな
じゃあまだまだ増やす必要なさそうやな

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:48:04.49 ID:jWfpz9sG.net
10もやってるから薄く広くやってたら大体はそれっぽく動かせるようになったわ
ガチは数機やけどな

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 19:48:23.60 ID:jWfpz9sG.net
10年や
先月末でシリーズ10周年やで

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:01:13.99 ID:1Ij0ifGo.net
IDなしでたてたで 固定や

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:01:29.51 ID:aJgOYjn0.net
入ったでデルタや

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:02:08.74 ID:fgR4aG31.net
お邪魔するで

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:03:02.91 ID:1Ij0ifGo.net
まぁ昨日やって全然動けんかったからリハ目的なんや&#128513;

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:03:09.87 ID:VWhU9zTH.net
入った

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:04:20.66 ID:1Ij0ifGo.net
3戦交代って書くの忘れた

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:06:18.67 ID:1Ij0ifGo.net
ステージも変えるの忘れてたわ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:16:50.74 ID:fgR4aG31.net
バルバドス結構難しいな

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:18:48.95 ID:7OdvY17h.net
行くわよ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:19:25.78 ID:1Ij0ifGo.net
自由よりpストの方が動けるの何でなんや&#129300;

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:22:35.44 ID:1Ij0ifGo.net
誰か来るまでワイはきうけいやな

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:23:35.13 ID:aJgOYjn0.net
熱い譲り合い

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:27:49.69 ID:aC24LrY8.net
いくわ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:35:10.68 ID:7OdvY17h.net
桃子ニキすまんやで
マキオンレイダー弱すぎんよ

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:37:36.86 ID:1Ij0ifGo.net
スパロボXのステージ始まる前に対戦始まりそうや…

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:39:07.40 ID:1Ij0ifGo.net
やっぱりな&#128519;

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:41:34.09 ID:aJgOYjn0.net
スパロボは足で操作できるやろ

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:44:37.51 ID:7OdvY17h.net
シャニとの掛け合い多くていいっすね圧殺!初めて聞いたわ
フォビニキさんがつ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:45:18.32 ID:aJgOYjn0.net
覚醒ミスったわ
サンガツレイダーニキ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:47:11.61 ID:DoRaebDj.net
久しぶりに行くで

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:47:14.47 ID:6AkHOuz9.net
>>903
自由は武装が素直すぎる
丁寧に射撃戦できんとあかん

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:55:03.80 ID:9yN2MfTS.net
低コのセンスがなくてヤバい

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:57:47.71 ID:7OdvY17h.net
ストフリニキさんがつ
レイダーちんちんやったわ
おつやで

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 20:58:14.41 ID:VWhU9zTH.net
落ちるわ
乙やで

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:05:40.86 ID:1Ij0ifGo.net
今日は4人かぁ…

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:07:39.29 ID:31U4+p0G.net
事件ドキュメントがある日はそっち見ちゃうからね、しょうがないね

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:25:58.61 ID:aJgOYjn0.net
ストイック

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:26:29.18 ID:1Ij0ifGo.net
アカン勝てん…

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:36:21.88 ID:1Ij0ifGo.net
10時に閉めるで

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:40:45.28 ID:fgR4aG31.net
シナンジュにはストフリを取れる弾がないわ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:42:54.06 ID:1Ij0ifGo.net
頭マッキーやったわ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:46:04.87 ID:1Ij0ifGo.net
なんでアグニカファイトになったんや…

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:50:34.30 ID:JoglxT10.net
入ろうと思ったら終わりか

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:50:34.33 ID:aJgOYjn0.net
メイン連射は草

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:50:48.74 ID:fgR4aG31.net
格闘機最強はエピオンや!

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:54:20.16 ID:1Ij0ifGo.net
ガンダムWと来たら00ぶつけるという風潮
一理ある

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:54:49.04 ID:9yN2MfTS.net
おつ?

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 21:55:11.18 ID:1Ij0ifGo.net
もう1カードやって終わりかなぁ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:04:18.05 ID:1Ij0ifGo.net
閉めるわ 乙やで
うーん勝てん…

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:04:37.25 ID:fgR4aG31.net
乙やで

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:04:44.14 ID:9yN2MfTS.net
おつやで

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:05:13.74 ID:aJgOYjn0.net
おつやで
今日は雑すぎてすまんな

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:06:12.17 ID:1Ij0ifGo.net
アグニカファイトとWvs00が一番面白かったwq

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:07:28.52 ID:fgR4aG31.net
少しだけランクマ行きたい
誰か付き合ってくれへんか?

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:08:26.20 ID:aJgOYjn0.net
>>937
いくで

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:09:18.05 ID:fgR4aG31.net
招待送ったで

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:19:57.93 ID:JoglxT10.net
ワイもランクマ募集

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:24:53.91 ID:VEf2hGJL.net
>>940
ワイでもええか?

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:25:31.88 ID:JoglxT10.net
>>941
誰か知らんけどええで

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:28:32.20 ID:JoglxT10.net
部屋立てといたで
1時間で終わる

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:28:32.83 ID:VEf2hGJL.net
これどうやって落ち合うんや?

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:29:15.46 ID:JoglxT10.net
>>944
部屋入ってフレンド申請やな

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:38:18.59 ID:fgR4aG31.net
頭チンパンなジョニザクやったわ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:46:02.43 ID:JoglxT10.net
バエルにボコされたわ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:47:04.70 ID:VEf2hGJL.net
バエルとランデブーしてる時何発か弾送るけど当たらないわね

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:50:52.10 ID:VEf2hGJL.net
2回目の覚醒で喰らいすぎた…
すまんやで…

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:54:29.90 ID:JoglxT10.net
またバエルか

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 22:55:09.46 ID:fgR4aG31.net
序盤の劣勢から巻き返したな

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:05:39.19 ID:VEf2hGJL.net
トイレいくやで

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:08:16.80 ID:VEf2hGJL.net
戻ったやで

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:15:09.57 ID:fgR4aG31.net
シナンジュバルバでミラーになるとは思わんかった

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:18:09.71 ID:JoglxT10.net
前するで

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:20:06.74 ID:fgR4aG31.net
半には解散するで

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:20:31.90 ID:aJgOYjn0.net
あい

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:24:16.63 ID:fgR4aG31.net
階級のせいか時間帯のせいか敵が強いな

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:24:34.17 ID:JoglxT10.net
こっちも30分までで

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:31:43.68 ID:VEf2hGJL.net
>>959
乙やで
階級落としてもうて申し訳ないでやんす…

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:32:11.55 ID:JoglxT10.net
おつやで
サンガツ

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:33:31.02 ID:fgR4aG31.net
あと一回やらせてクレメンス

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:33:55.70 ID:aJgOYjn0.net
サンガツ
今日はあかんなぁ
また組んでクレメンス

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:34:09.14 ID:JoglxT10.net
>>960
いや最終的に戻ったで
今日は敵強かったししゃーない

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:37:49.47 ID:aC24LrY8.net
さっきも固定やってて思ったんやが低コのセンスが絶望的にないんやが

練習しかないんかな?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:40:21.96 ID:VEf2hGJL.net
前衛の気持ちを知ることが後衛(低コ)の1歩ってばっちゃが言ってた

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:40:37.25 ID:fgR4aG31.net
乙やで 無理言ってすまんな

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/04(日) 23:45:15.01 ID:aJgOYjn0.net
今日は無駄な被弾が多かったわ
ワイもおかわりしたのでセーフ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 08:00:58.10 ID:ym5BjCz2.net
おかわり君かな?

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 08:15:48.27 ID:alGiVTSA.net
https://i.imgur.com/plKn1m7.jpg
このパンツ履いたら勝率10%上がりそうやね

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 10:56:34.30 ID:YwBnnv1X.net
イオリア・シュヘンベルクがこうなることを用意していたパンツ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 17:31:19.67 ID:PxRWa/F3.net
バルバトスって強いのか?あんま敵でも味方でもこの機体すげぇって感じるシーンに出くわした事ないけど結構な人気があるよな

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 17:36:13.03 ID:5f6VDz7E.net
ガチ戦はやれない20上位機体って感じやな
体感

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 17:43:24.39 ID:0KNcXVQw.net
エクバ2のバルバは良いとこ中堅で全体的に厳しめ
マキオンバルバはガチ固定は厳しそうだけど20の中では強い方な印象

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 18:52:49.68 ID:S3kT7EZy.net
トロコンのためにしばらくcpu戦ばっかりやってたら立ち回り見失ったわ
体力調整ってなんだっけレベル

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 19:10:27.10 ID:LVKlmwhm.net
ランクマ全員青になるまでキャンセルしてたら時間帯によっては対戦するまで数分かかるやんけ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 19:51:10.64 ID:YuN2mgba.net
モンテーロくん横サブ>覚醒技で280経るのはやり過ぎじゃない
食らってビビったぞ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 20:08:04.03 ID:PNbQnO7H.net
>>975
とりあえず前ブーズンダしちゃうしブースト量増やしたらオバヒ連発ばっかになるわ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 20:53:12.60 ID:PXjUs0pV.net
ランクマお募集。
お階級少佐1

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 20:54:05.60 ID:s+WkDYL8.net
>>979
いけるで 少佐3や

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 20:55:10.58 ID:PXjUs0pV.net
>>980
部屋たてた
お手柔らかにたのむで

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 20:56:42.61 ID:s+WkDYL8.net
入った

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:01:39.65 ID:s+WkDYL8.net
ゲロビ二枚抜きがおいしかったな

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:06:21.88 ID:PXjUs0pV.net
正直運命苦手やわ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:09:42.71 ID:tDihse0u.net
ワイもランクマ固定やろかなぁ
誰か行きたいのなら行くわよ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:09:54.35 ID:5f6VDz7E.net
>>985
行きたい

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:10:33.57 ID:PXjUs0pV.net
大将のリボ強すぎ
次から金はスルーや

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:12:47.12 ID:tDihse0u.net
ちょっと待ってって言おうとしたら来て草

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:13:54.88 ID:tDihse0u.net
先にスレ立ててくるわ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:17:59.26 ID:PXjUs0pV.net
>>989
サンガツやで

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:18:56.04 ID:tDihse0u.net
次スレ
なんj EXVS部☆29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1601900048/

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:25:08.73 ID:s+WkDYL8.net
間一髪やったな

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:29:00.10 ID:s+WkDYL8.net
赤ネームはNGや

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:32:46.17 ID:PXjUs0pV.net
後ろやるで

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:34:05.41 ID:tDihse0u.net
やっぱ天才がNo.1や!

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:39:55.00 ID:s+WkDYL8.net
3連敗したら解散でええか?
調子悪い時に連戦してもしゃーない

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:40:11.09 ID:5f6VDz7E.net
アシストいかんでしょ
草はえる

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:40:51.02 ID:tDihse0u.net
銀プレになったわね。

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:42:58.61 ID:tDihse0u.net
バルバドス「ルプス」だと思ってたらレクスやったわ…

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/10/05(月) 21:45:26.40 ID:5f6VDz7E.net
次ちょっとトイレや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200