2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんUGNSN部

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:11:47.93 ID:Zt//LQmV0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:11:56.51 ID:Zt//LQmV0.net
なかったので

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:12:36.40 ID:Zt//LQmV0.net
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
(deleted an unsolicited ad)

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:13:50.28 ID:Zt//LQmV0.net
推奨スペック

PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)

iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種

Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種

PS4:PS4あるいはPS4Pro

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:16:37.94 ID:Zt//LQmV0.net
ガチャについて

☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:16:44.02 ID:Zt//LQmV0.net
リセマラは1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:19:28.87 ID:Zt//LQmV0.net
ザシアン 無能

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:19:40.55 ID:3LmvrLcGp.net
ザシアン アズライト

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:19:47.35 ID:3LmvrLcGp.net
ザシアン トラピチェ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:19:53.78 ID:3LmvrLcGp.net
ザマゼンタ イケメン

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:20:09.19 ID:3LmvrLcGp.net
ザマゼンタ ボディプレス

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:20:15.74 ID:3LmvrLcGp.net
ザマゼンタ 最強

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:20:38.53 ID:Zt//LQmV0.net
ザシアン ボールガイ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:20:47.31 ID:Zt//LQmV0.net
ザシアン ウッウロボ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:21:30.43 ID:Zt//LQmV0.net
ザシアン Machamp.com

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:21:52.41 ID:Zt//LQmV0.net
パイモン オナホ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:22:54.06 ID:Zt//LQmV0.net
パイモン 非常食

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:23:04.85 ID:Zt//LQmV0.net
パイモン 男の娘

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:23:17.57 ID:Zt//LQmV0.net
パイモン ザシアン

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:23:25.84 ID:Zt//LQmV0.net
パイモン犯す

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:23:35.08 ID:Zt//LQmV0.net
即死回避終わり

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:26:35.77 ID:peb9VwEq0.net
ここ使ってええんか?

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:28:31.11 ID:Zt//LQmV0.net
ええで

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:28:49.85 ID:peb9VwEq0.net
それにしてもリセマラ余裕やな
起動画面から適当に名前変えたアカウント作るだけやん

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 14:31:42.40 ID:Zt//LQmV0.net
ワイはリセマラするつもり無いわめんどくさいし
Switch版メインでやりたいからSwitchばリリースまではスマホでゆるくやるつもりや
多分クロスセーブはスマホ版とPC版だけやろうし

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 19:44:38.62 ID:jMZKdeZk0.net
プレイはPC版で課金はスマホで最強やろ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/27(日) 22:19:05.17 ID:6hr6fo050.net
1年でサービス終了しそうで課金できんわ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:00:14.68 ID:quXXIc6K0.net
おもろそうなんか?

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:00:49.81 ID:quXXIc6K0.net
>>24
リセマラできるポイントまで最適化行動しても40分かかるらしいが大丈夫か?

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:23:32.41 ID:UYwg+tTA0.net
崩壊スレは崩壊してるのに同じ会社のゲームが生き残れるだろうか

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 00:25:43.33 ID:aQyYO28q0.net
事前ダウンロード勢はログインして更にデータダウンロードしとくんやで

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:00:31.82 ID:nmvBoZbqp.net
あるやん

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:02:37.75 ID:HuplmeQI0.net
スレあるやん!

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:03:39.58 ID:pfxRTc6k0.net
くこけ?
まあ無課金PS4で他ゲーの合間にやってくわ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:07:33.62 ID:bPvPKJ3n0.net
シコキャラ引けんかったらその時点で引退や

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:18:38.80 ID:nmvBoZbqp.net
イラストのキャラがプレイアブルな
https://i.imgur.com/aysJ7A4.jpg

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 01:31:06.16 ID:aQyYO28q0.net
一応選ばなかった方の性別の主人公もあとから出てくるで

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 10:31:01.94 ID:aQyYO28q0.net
もうできるやん!
本スレ流れ早いからこっちでやるンゴ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 10:35:56.35 ID:aQyYO28q0.net
いつもゲームで使ってる名前がNGで泣きました

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 11:00:42.80 ID:xjcc/OyN0.net
やるんゴ!

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 11:22:56.54 ID:QeTdl+kU0.net
普通にasia?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 11:39:14.94 ID:aQyYO28q0.net
ワイはアジアサーバーにしたで

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 11:45:19.37 ID:UYwg+tTA0.net
リセマラする気力起きねえわこんなん
しょっぱすぎやわ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:04:40.67 ID:aQyYO28q0.net
ワイガチャすら引かずにひたすら散歩しとるわ
botw2が出るまでの繋ぎとして遊べたら充分やで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:04:49.67 ID:QeTdl+kU0.net
カットシーン飛ばせないしリセマラはええか…

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 12:20:48.51 ID:BpefyXTJ0.net
スレあるやんよろしくやでー
さっきレベル5になったばっかりや

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2020/09/28(月) 13:08:45.38 ID:8bDt99Dt7
星5は出なかったがエチエチ岩おばさん出たから続けるンゴ

岩メイドと二人で岩2体やとボーナスあるしエチエチ岩パーティーや!

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 13:38:29.62 ID:FSeqqZl2a.net
綺麗だしよく動くし1人でシコシコ遊べそうで嫌いじゃないけどこれ星5を1体配布で良かったのでは?

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:08:17.34 ID:xjcc/OyN0.net
★5出なかったからやめるんゴ

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:11:17.34 ID:BMVB1eDF0.net
エロい魔法使いのねーちゃん仲間にしたけど使いにくいな
主人公の片手剣が楽すぎるのか

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:25:27.53 ID:YG41G5QJ0.net
主人公ちゃんが星5だから仕方ないね

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:26:46.38 ID:aQyYO28q0.net
ちょっとエネミーとかギミックとかゼルダに寄せすぎだからそこらへんオリジナリティ出して欲しかったわ
正直ゼルダのパクリゲーって罵られても仕方ない部分はある

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:42:40.44 ID:VrL8veTna.net
起源主張できるほど斬新なゲームでもないやろゼルダ

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:46:20.59 ID:hhBJ7H1j0.net
そういうの鼻で笑ってたけどやってみたら思った以上にブレワイでビビった所はあるわね

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 14:53:35.46 ID:BpefyXTJ0.net
レベル7まで上げて初心者ガチャ引いたけど星5出なくて草ですよ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 15:48:07.48 ID:EhOnQsMs0.net
ガチャ武器だらけ!最高!

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 15:51:26.28 ID:+iSfvo1ma.net
Jで宣伝とアンチしとるやつらは何者なんや

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 16:07:35.72 ID:w8/7jxG+0.net
PCのキーコン変えれんとかクソすぎでしょ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 16:47:43.34 ID:BMVB1eDF0.net
これ平地でのスタミナ要素いる?
崖登りと戦い中だけでええやろ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 17:56:30.43 ID:0wlKCbs60.net
スパイウェアがどうとかで炎上してるやん

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 17:59:29.41 ID:GPqiX5GE0.net
Valoでもうやった流れなんだよなぁ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 18:38:03.00 ID:K+/znBe00.net
よそで批判的な書き込み多いけどワイは今のところおもろいんやが・・・
初めて10分もたってないけど

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 18:41:45.39 ID:+iSfvo1ma.net
神像に奉納するアイテムてどうやって集めるんや?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:10:11.05 ID:Q4fl0+8Va.net
リセマラ関連ならまだしもなんでスパイウェアで炎上してるんや?
アズレンもアクナイも雀魂もスルーされとんのに

>>63
マップ歩いて集めるんじゃね
!マークにだけ注意してれば良さげ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:29:14.89 ID:BMVB1eDF0.net
ミニマップで☆みたいなマークある所に奉納アイテム浮いてるからとにかく走り回ればいつかは見つかる

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:32:27.45 ID:+iSfvo1ma.net
>>64
>>65
サンガツ 探すわ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:33:06.52 ID:LH3sXU/v0.net
動画の三十連リセマラのやつ見てもわけわかんなくてキチゲ溜まるわ
パッドだとキーコンもマウスも封じられるのうんこすぎやし

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:56:07.52 ID:Hp/9E9XY0.net
>>67
ワイはこれでやってる
https://twitter.com/shitatara_game/status/1310135249825800192?s=19
(deleted an unsolicited ad)

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 19:59:54.59 ID:GPqiX5GE0.net
リセマラとかせんでええやろめんどくさい

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 20:22:17.53 ID:w8/7jxG+0.net
>>68
神殿間の移動クッソだるいンゴねぇ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 21:04:58.13 ID:CK8oxsZZ0.net
ナナちゃん天井でGETするかて思ったらこれ星5が確定で排出するだけでキャラ選べねぇのかよくそゴミやんけ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 22:22:10.16 ID:bPvPKJ3n0.net
マルチ出来るようになるまで遠いなぁ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 23:24:46.19 ID:aQyYO28q0.net
ジンおばさんきたわ
https://i.imgur.com/yVb0FsD.png

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 23:31:04.08 ID:u2WBDPBtx.net
なんJであれだけスレ立ってこっちではこの勢いってことはやっぱりアレなんやな…

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 23:51:47.43 ID:hhBJ7H1j0.net
みんなまだリセマラ中や

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/28(月) 23:53:03.09 ID:ShGf4dhI0.net
>>74
信アン両方延々コピペ張り合ってるだけのクソスレやし…

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:04:39.65 ID:7fn79LNI0.net
ガチャが改善されないと続けるのキツそうやなあ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:28:24.55 ID:2uQYzQkg0.net
まぁまぁおもろいやん
とりあえず一章クリアしたやで

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:33:43.42 ID:S3U/ofmO0.net
☆5いなくても全然やれそうだけどこれからキツくなるのか

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:35:28.17 ID:nUpERM4Q0.net
ソロ用のエンドコンテンツまで課金要素なんてないぞ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:43:42.23 ID:C/PJgMAS0.net
これソロゲーみたいやな
こんな感じのグラでMMOやってみたかったわ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 00:45:56.93 ID:CP1qFBaH0.net
エルソードとかカーツペルとかあるで

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 02:37:05.54 ID:Yx288Tm10.net
どうせパクるならリーバルトルネードくれって感じだわ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 03:25:15.72 ID:YqVthQH4d.net
やりすぎて寝れんわ
どうせなら金曜に出してくれれば良かったのに

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 03:57:01.55 ID:euLetQ0g0.net
ワイもMMOやと思ってた

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 04:59:25.35 ID:GefjALFc0.net
とりあえずデイリークエストでる14まで進めたンゴ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 08:11:12.46 ID:H3EcxfSQa.net
これガチャキャラって星5でもやっぱある程度重ねなアカンの?

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 08:46:49.90 ID:YRrxh8Yd0.net
今のコンテンツで凸必要なとこないと思うで
螺旋12でも要求されんやろ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 14:22:01.99 ID:ykEfKhUdF.net
ランク14まで来たけど星5でも動いてるのが男だと駄目だわこれ
刻青出るまでリセマラするわ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 14:53:36.95 ID:cb46TTvR0.net
これ基本無料のスマホゲーじゃなくて買い切りで出して欲しかったな

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 15:54:44.26 ID:cb46TTvR0.net
スマホ版絶望的なまでに操作性うんこすぎるンゴ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 17:21:15.37 ID:7fn79LNI0.net
一点狙いのリセマラとか一日じゃ終わらなそう

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 18:03:02.24 ID:BgEkk9wk0.net
>>91
PC版でコントローラー使うのが一番ええ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 18:28:09.48 ID:W3nJoM/l0.net
なおキーコンはできん模様

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 19:19:38.13 ID:+OGT9bS30.net
良く出来てるからアップデート死ぬ気でしろ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 19:51:22.56 ID:EUEy/9a80.net
スレ立ってるやん助かるわ
まずワイは4ギガを捻出する所からやが

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 19:52:53.78 ID:KGUyQPqLp.net
キーコンはβから要望多かったと思うけどなぁ
チート対策とかあんのかね

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 20:23:27.58 ID:cb46TTvR0.net
必殺技誤爆しまくるわ
やっぱゲームは物理ボタンやね

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 21:15:11.72 ID:qcQCpCrH0.net
アイテム自動拾いくらいあってもいいな
バッグ制限があって無いようなものやし

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:08:42.47 ID:CRXePdQTd.net
アイテム採取めんどうやね
なんかちょっとラグあってスムーズに取れんし

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:25:51.72 ID:Myj8iLDC0.net
aimボタン邪魔やな

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:40:59.23 ID:CP1qFBaH0.net
マウスのサイドボタンはやく割り振りさせてくれや

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 22:55:44.67 ID:xYpEB5IS0.net
韓国MMOの空を飛ぶ要素が当然のように入ってんのね…

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:13:12.22 ID:fEKrlSu7d.net
PS4勢ワイリセマラせずとも楽しく遊ぶ
無料なんだし、こういうのでええわ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:22:27.50 ID:BgEkk9wk0.net
ワイもリセマラ無しでやっとる
初回ガチャで星5出たら620円の毎日ログインの奴買ってもよかったけど出なかったし無課金でやる

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:24:35.82 ID:fEKrlSu7d.net
冒険ランク10のときに77とジンが引けたからモチベ維持できてる

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:41:27.71 ID:vAqmJ047a.net
マウントしたいならスマゲ板行けやガイジども

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/29(火) 23:41:56.35 ID:cb46TTvR0.net
ワイジンおばさん引けたし月額パス買うか迷うンゴ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 00:01:54.58 ID:5s0jlhPn0.net
お試しで使ったけどウェンティこいつ上昇気流作れるやんけ
一番ええやん

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 00:18:53.66 ID:oo88w9uCp.net
ピックアップガチャと恒常ガチャで別々のガチャ券やけど恒常の方はガンガン使ってええんか?
一応ピックアップのやつと原石は欲しいキャラピック用に貯めとくつもりや

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 01:13:03.84 ID:Y4cQ0Lmf0.net
リーバル役おるんか

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 01:14:01.54 ID:k134rX1b0.net
ワイガチャで手に入れた奴が全員イベントで手に入ると知り泣く
リセマラとかめんどいしええやろと思ってたけど流石にリセットしたほうがええかな
ちなめちゃめちゃ進めた

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 01:16:05.71 ID:+4KGU+dR0.net
凸しやすいと考えるんや

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 01:44:52.34 ID:hfJxXCm80.net
これX軸とY軸の感度いじれないの?
上向くのキツイんだけど

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 10:05:01.74 ID:+4KGU+dR0.net
剣塚のクエストの演武台のやつ時間全然たりンゴねぇ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 11:19:00.20 ID:l2C6e8PYa.net
武器強化すればめちゃ楽になるで

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 12:03:06.95 ID:Mcuua5af0.net
雨降らせてる奴を先に殺すんやで

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 12:41:21.19 ID:UpvS1wqep.net
ドラゴンズドグマみたいにそのうちでかい敵歩いてるとことかあんの?

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 12:45:11.00 ID:ahYVi3wi0.net
面白いけどスマホ向きや無いわこれ
直ぐ熱くなるしスペック要求かなり高いな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 13:10:27.22 ID:7YHJA7Pia.net
ワイはPS4版やけどスマホでどうプレイしとんのか気になるわ
ゲーム自体は今のところダッシュ時のスタミナ以外は文句ないわ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 13:44:07.36 ID:BDMXo7Oj0.net
AKNIの黒ウィキみたいな中華プレイ済みニキのwikiとかないんか
後々素材枯渇するって聞いたからどのキャラどの武器強化するかわからんくて怖いわ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 14:06:08.44 ID:l2C6e8PYa.net
遺跡の水抜きでゴーレム三体相手するとこでぐるぐる回ってたらゴーレムが勝手に水没溺死していってワロタ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 15:32:02.10 ID:l/OyF4AZ0.net
>>121
中国のミホヨ公式サイトに公式wikiがあるからそこを見ろ

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 15:34:29.14 ID:Sw2eWbrBr.net
これクレカの情報入れたくないからスマホ版入れないといけないんだがだるすぎる

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 20:23:55.65 ID:l3luSave0.net
なんかステマスレでオブジェがゼルダよりすげーとか言ってる奴いたけど
おはDが仲間になるダンジョンの壁が透過できたりガバガバやん…

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 20:27:45.95 ID:MyE5TpUod.net
ゼルダと比べるの間違ってんだよ
ぜってーゼルダのほうがおもろいやん

ゼルダも壁抜けでも空中散歩でもなんでもござれだったし…

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 20:39:16.19 ID:qK4Llfjz0.net
もし基本無料でゼルダより面白かったらえらいことやぞ

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 21:25:05.51 ID:Mcuua5af0.net
スマホゲーやぞ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 21:51:54.14 ID:nD4gLGBB0.net
刻晴かジンが出ないからリセマラ終わらないんだけど

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 21:55:58.52 ID:M6OLKDUJ0.net
立っとんたか 助かる スマホゲー板のスレは地獄や
今んとこホント面白いわ てようやく言える

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 22:10:40.43 ID:vf+SCti5p.net
今リセマラ終わらせても9月分の螺旋と星交換絶望的やし気長にやればいいんやない?

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 22:10:50.67 ID:nT//yPd90.net
無料ゲーでこんだけしっかり作られてたら十分やな

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/09/30(水) 22:52:45.61 ID:nD4gLGBB0.net
>>129
iPhone8でリセマラ中に絶対落ちるタイミングで他ゲーのデイリー終わらせたりしたけど大体40分くらいやな
早く回すために元素関係とアンバーちゃんが上手くなって行くわ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 00:03:00.03 ID:jFguyVpN0.net
デイリー開放まで長いな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 00:07:38.56 ID:XgI+mxy00.net
ファンタジーっぽい地名のなかに清泉町とかいうのがあるのが笑える

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 00:12:29.07 ID:9/ISni9f0.net
戦闘はゼノブレ2感あるな

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 01:07:19.76 ID:dcnNBvYG0.net
似てるけど爽快さは劣るな

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 01:11:08.70 ID:APq8jIVyd.net
琉璃袋みつかんねーな
3時間ぐらい探してぶらぶらしてたけどあかんわ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 01:14:49.58 ID:9/ISni9f0.net
流石にゼノブレ2の戦闘の爽快感に勝るゲームなんてそうそうないやろ…
未だにチャレンジバトル楽しめるからなぁあのゲーム

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 02:05:39.65 ID:KwyzooRE0.net
>>138
推奨探索場所で探すのが一番楽や

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 02:30:28.02 ID:sRw96DP00.net
だんだん分かってきたわ
元素纏い系スキル重ねて近接キャラで殴り続けりゃええんやな

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 03:26:12.88 ID:DMGs8Svpd.net
アンバーで引火させて風魔法ぶっぱで間違いない

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 03:50:33.02 ID:WdWsRt1l0.net
ちょっと木にぶっかっただけで勝手に登るのストレスやわ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 04:06:14.68 ID:YptRxdzb0.net
このゲーム、ゼルダよりアトリエって感じがする
ライザしかやってへんけど

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 08:16:32.32 ID:wS5WW2Amd.net
>>140
ゲームのシステム理解できてねーのかな
留月の崖って書いてあるからその地方の崖上りまくってるけど見つからんね

なんか知らんけど雲の上まで到達したわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 12:45:23.52 ID:kGrmw4M6r.net
課金するか悩むわね

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 13:51:13.39 ID:uW9HbSvn0.net
港町デカすぎで草

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:02:47.24 ID:0lpupOp40.net
スマホゲーといいつつ要求スペックが高いから新しく始める人はPCかPS4の方がおすすめ
ただPS4だとスマホとかPCとリンクできないのが不便だわな

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:24:35.77 ID:QCxSaC50p.net
画面のデカさ欲しいからipadかps4かpcやね

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:43:33.39 ID:1bUjj6ILa.net
同僚はpcワイはps4なんやけど今後一緒にダンジョン行ったりはできるんか?
まだランク8とかやから先の話やけど

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:46:36.03 ID:w4eidcLc0.net
クロスプレイは問題ないはずや

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:53:25.75 ID:sRw96DP00.net
無料でできてスマホでもちょっと弄れるPCゲーくらいに思っとくのがええわな

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 15:57:53.07 ID:GzY0wJkl0.net
友だちが始めたからワイもやろうかなって考えてるんやけどガチャとかってどうなん?石?とか結構貰えたりする?

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 16:02:57.67 ID:0lpupOp40.net
貰えるは貰えるがガチャの確率が渋いからいいキャラなんぞはまるで手にはいらん
それ覚悟で始めるんなら良ゲー

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 16:39:54.40 ID:4XRqPGk5a.net
密蔵の防衛クエの適正レベルどんくらいなんや キツすぎる

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 17:24:40.88 ID:+cONvymc0.net
ランク20になったらいろいろ解禁されるな ほんと楽しいわ
元素反応他のゲームも取り入れてくれ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 18:32:05.25 ID:HYyYkWPO0.net
おはD爆乳キャラとロリ巨乳がいればそれでいいよ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 19:14:40.90 ID:9/ISni9f0.net
操作性悪くてイライラするンゴ
はよコントローラー対応しろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 22:12:26.77 ID:ADco0OIw0.net
やってるとマジよく出来てんなぁ課金しちゃおうかな?とか思うけどやっぱガチャ確率見るたび草生えるわ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 22:20:55.68 ID:gzeOZLh30.net
1日5〜6回くらい刻晴かジン出るまでリセマラしてるけどまだ出ないよ
というか星5は2回しか出てないよ
ころすぞ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/01(木) 22:45:03.06 ID:KwyzooRE0.net
>>155
もうクリアしとるだろうけど35から40レベのキャラでいったぞ
敵全員のヘイト買えば壊されることはなかった

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 00:37:45.26 ID:gY6CylOJ0.net
風神の瞳の設置で力尽きたのか知らんけど
岩神の瞳の場所は割と適当ですぐ取れるな

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 00:40:17.62 ID:KYakbNAK0.net
像のレベルって10までなん?

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 01:52:33.84 ID:O0Ge5vCo0.net
ようやく風ドラ倒した
ウインディくん可愛いから今更欲しくなったわ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 02:20:46.26 ID:KNdreSsc0.net
やっと刻晴出たわ
お前らよろしく

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 02:22:08.70 ID:oHW3ALEya.net
終盤の狼さんヤケクソ過ぎて草
元素もへったくれもないから料理ドカ食いしつつ殴り倒したわ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 03:00:20.24 ID:Kz/GcaYS0.net
北斗さんのカウンター周りの敵全部消し飛ばせて滅茶苦茶爽快や

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 03:19:47.89 ID:nUDcuHBN0.net
ルディック君欲しい
アンバーも中華娘も炎付与がめんどくさすぎる
ルディック君は炎+大剣で鉱石堀りもできるし

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 03:27:52.62 ID:GsIyjmC20.net
これフリゲーってことが未だに信じられんわ

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 05:04:13.19 ID:n+cFuzTkM.net
輪っか3個通るやつむずすぎやろ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 05:11:58.66 ID:j7QshvbVd.net
>>164
わかる
意外とシナリオが悪くないから遊んでて純粋に続きが気になる

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 11:44:47.27 ID:gY6CylOJ0.net
攻略サイト見るとどこもリセマラ情報がアクセス上位だけど
0.6%狙って周回するって狂気の沙汰だろ…

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 12:36:32.02 ID:/cfnJUroa.net
最高レア2枚抜きしてからスタートダッシュガチャで強キャラ引くまでリセマラするゲームもあるし多少はね

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 13:19:13.74 ID:Kkj+GFeN0.net
探索パに風2体欲しいのになんで無課金キャラは主人公ちゃんしかいないんですかね

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 15:09:50.05 ID:uSwBLmod0.net
PS4でリセマラせずに始めたからお試しウェンティでちびったわ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 15:16:24.72 ID:mMUeY6jpr.net
今日からやっとゆっくりやれるわ
平日にやる気にならん

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 17:52:23.43 ID:Fe9Ii2Q1H.net
瞳の位置ちゃんとマークしないとあかんな
風神が残り一つで狂いそう

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 18:22:08.04 ID:O0Ge5vCo0.net
1個ならあまりやしええやろ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 18:53:21.34 ID:Fe9Ii2Q1H.net
>>178
あれ余るんか
じゃあ残り2個やんけ!

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 20:02:09.12 ID:Kz/GcaYS0.net
日本語は難しいな

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 20:10:29.58 ID:e4OV5GJg0.net


182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 21:39:08.40 ID:Z5DVHUCM0.net
吟遊野郎どこ…ここ?
https://i.imgur.com/5TgLyVP.jpg

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/02(金) 21:39:12.52 ID:h1WO4Fs90.net
ジンネキ出たからやっと始められるで
崖上る時の声エッッッッッッ!!

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 00:31:21.09 ID:BWiVc84F0.net
中国系の名称が入り混じる上にゲーム固有の名称も入るとマジで頭混乱する
これ日本ならまだ良いけど米国あたり意味不明だろ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 01:02:06.10 ID:Kc3gfCaxa.net
固有名詞は英語の方が分かりやすい
日本語は漢字使えるぶん逆に分かりにくい

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 01:22:23.01 ID:fJOIcy6Q0.net
日本語と中国語は同じ字でも微妙に意味が異なってたりするから混乱するのでは
英語だと全部英語に変換されるから平気やろ、知らんけど

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 01:58:42.60 ID:VFv3QE8dd.net
大体清住町のせい

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 02:45:47.55 ID:aF9lXQiz0.net
急にワイの知らない地名を出すのやめて

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 03:53:20.27 ID:fJOIcy6Q0.net
ウェンティ引いたからもうリセマラやめてええか
星5を2人とか現実的じゃないやろ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 06:46:17.66 ID:HFm2NzTp0.net
まだ序盤だからわからんけど4でも全然戦力になるしガチャキャラ0でも余裕

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 09:03:30.89 ID:4v09RRlR0.net
星4キャラでも余裕だと思ってたけど
昨日ウェンティ出て必殺技使ったらぶっ壊れでビビった

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 09:27:03.47 ID:ftrcDOdwd.net
フィッシュルなんかは星4でもかなり便利だとおもってる
香菱もぬいぐるみ置いとくだけで氷の樹のマップボスみたいなやつ簡単に倒せたりするし
使い方次第な気もする

ワイの編成は七七と元素攻撃とフィッシュルの鳥と香菱のぬいぐるみで手数増やして主人公で殴ってる
七七がしぶとくてヒーラーもやれるからこんなので特に苦労せずに戦えとるで

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 09:31:31.09 ID:EdU4X5Dt0.net
七七のリジェネほんと優秀

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 09:42:06.85 ID:BWiVc84F0.net
ワイは風旅人フィッシュル香菱バーバラ
無課金の限界

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:21:24.80 ID:wm+BQhq3M.net
スタミナ8分で1回復ってめちゃくちゃ計算しづらいな

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:21:35.60 ID:/3Soeb8+0.net
空に浮いてる敵用にアンバー育てとるけど
ウェンティとかフィッシャルとかおったら楽になるんか

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:24:20.97 ID:aF9lXQiz0.net
フィッシュルってオズ以外だと謎解き用の弓要員としか使ってないわ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:27:05.73 ID:MOnYiIWAd.net
ワイはゴーレムの弱点つくのに使うわ
あと水辺とか?
七七ちゃんの氷結メインだけど

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 10:35:51.35 ID:3MmsG2fY0.net
マルチの仕様がいまだによくわからん

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 12:21:19.17 ID:04uG1nXJa.net
ウェンティくんが男って聞いて性癖歪みそうだわ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 12:39:44.20 ID:B6J+jM1Ed.net
神に性別なんて無いやろ
どっちにもなれるはず

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 12:46:44.13 ID:bZ9QQ4eI0.net
やっとデイリー開放できたわ
結構時間かかった

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 13:05:41.19 ID:jVqwS/IK0.net
パイモンが一番やな

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 13:10:23.43 ID:0OYDmHgB0.net
ワイ初日から初めてリセマラしてないけど未だにデイリー開放しとらんわ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 13:30:53.64 ID:L4AZ5gNIH.net
毎日冒険ランクの経験値と石貰えるから早めに解放しておくんやで

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 14:55:47.05 ID:U0b1+vMA0.net
このゲーム無駄に4K対応してて草生える

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 15:15:50.60 ID:4v09RRlR0.net
中国は優秀なエンジニアがたくさんいて
無職になるとすぐチート作ってたくましく稼ぐらしいな

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 16:08:28.39 ID:U0b1+vMA0.net
聖遺物何で揃えるのがええんやろ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 17:01:45.82 ID:Mxx+YAEc0.net
90連目ウェンティじゃなくてジンおばさんだったわ...
今の星5刻晴とジンなんやが課金してでもまた90回引いてウェンティ狙いに行った方がええんやろうか
ジンおばさんが風だからウェンティと属性被っちゃうし刻晴で移動は間に合ってるしなんか引かなくても良い気がしてきた

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 17:10:18.68 ID:bZ9QQ4eI0.net
壁アクション糞すぎないこれ
かなりめんどいわ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 17:25:23.70 ID:u2iiTr5L0.net
さすがに七七2凸したらだいぶ火力と使い易さ変わるンゴねぇ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 18:56:57.97 ID:H71rRNmZd.net
七七ちゃんは単体だと火力物足りないけどリジェネと元素攻撃が有能だから編成しておいて間違いはない

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 19:07:50.47 ID:JUatCQYmd.net
みんな武器のレベル上げどうしてる?
ガンガンやってええんか?

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 19:08:58.88 ID:UqvMl8PT0.net
武器と性異物はガンガンやるんやぞ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 19:25:29.84 ID:bZ9QQ4eI0.net
どんどんレベル上げて40レベルにして突破2にしてから本番っぽいな
突破2にしてからの恩恵がでかすぎる
武器も☆4以上はどんどん突破していっていいと思う
☆3は無駄だから20のままでいいと思うわ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 19:33:00.39 ID:pDkLYtFe0.net
ナナバーバラでポチポチしてると一生死ななくて草生える

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 21:02:47.80 ID:wgYyFEDzd.net
次のシナリオ見れるのランク29か
遠いなあ
シナリオ気になるんだけどなあ

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 22:19:05.20 ID:LTnvPjk9p.net
https://i.imgur.com/0sSo3WN.png
イベントガチャと通常ガチャで天井カウントは分かれてる
90連までに星5が出なければ90連目は星5確定(もし60連目ぐらいで星5が出たら90連目は星5確定ではなくなる)
90連以内に出た星5がピックアップじゃなければ180連目の確定星5はピックアップ確定
イベントガチャの天井カウントは次のイベントガチャに引き継がれる(今のガチャで120回引いてウェンティじゃなくて他の星5が出ていたら次のイベガチャでは60回引けば次のピックアップが確定)

なんか天井分かりづらいわね

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 22:33:06.54 ID:EdU4X5Dt0.net
凸のことを一切考えないなら約5万以内で確実に引けるってことやから
素引きがほぼ不可能ってだけで一応グロいことにはならんようにはなってるな

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 22:52:22.18 ID:BWiVc84F0.net
>>217
29遠いよなマジで
樹脂の回復が遅いからレベリングも引っかかるし

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 23:03:46.98 ID:bZ9QQ4eI0.net
>>219
確定と謳ってるが5万って普通にグロいんだけどな

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 23:06:05.53 ID:APwODOO1d.net
たまにムービーの会話が食い気味になるのがすごい崩壊サード味を感じる

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 23:09:15.53 ID:1JdjInOC0.net
シャンリン用の槍で流月作ったけどクソ強いな
最初よく見ずに星鎌作ったけどシャンリンとマッチしてなくて後悔したわ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 23:12:17.80 ID:r0PGnJV00.net
もうちょい石配ってくれんかなあ
ランク30までやっても90連の天井までガチャ引けてないのはしんどいわ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/03(土) 23:17:39.26 ID:EdU4X5Dt0.net
>>221
金額換算の話で実際に5万課金するやつなんておらんやろ…

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 00:35:33.48 ID:sYvD4pXQd.net
正直デイリー報酬しょっぱくない?
石なんかもうちょい配ってくれてもええやろ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 00:48:40.04 ID:Yb17QhOZ0.net
狼より三人組でポップする先遣隊の方が殺意高いなあいつらどうなっとんねん

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 06:06:29.80 ID:l8ne2HK50.net
紫流れ星じゃ星5は出てないんか?

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 06:47:59.11 ID:3ml5N8l40.net
コンシューマーに最適化して作ったからなんやろけど武器一覧が左上にあって装備やら強化やらが右下にあるせいでマウス移動がすごくめんどくさいンゴねぇ…

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 07:35:27.16 ID:B/PNrOXD0.net
世界レベル上げても敵倒した経験値は上がらないのな

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 12:30:53.56 ID:DPJuoIpDd.net
クレー来るって聞いてから貯めてるけど30回分くらいじゃお話にならないんだろうなって

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 12:42:55.92 ID:RkAaW1lq0.net
クレーって誰ですか

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 14:08:27.93 ID:suwLvDBHM.net
なんかフィリンピン人乱入してきてボス倒してくれたわ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 14:18:21.31 ID:6giyMdQh0.net
楽な姿勢でやりたいからパッド試してみたけど弓キャラ使いづらいな

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 14:57:41.86 ID:uDVYqMlS0.net
デイリークエのモンド最高の聴衆で詰んだんやが同じ人おらんかな
魔物倒せ言われてるのにいくら待っても魔物出て来ないわ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 15:51:59.21 ID:eEluLov6d.net
言うほどクレーほしいか?
https://i.imgur.com/n0cH8BL.jpg

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 16:03:15.19 ID:ItiqPJ8J0.net
ワイ旅人、岩神の瞳があと1(2)個見つからず泣く

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 17:16:38.44 ID:B/PNrOXD0.net
一気にクエスト受けれんなったな
2章くらいちゃんと完結させろや

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 17:34:37.38 ID:H/TXjb2DF.net
ランモバごめんな
これからは原神に生きて行くから許してな

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 17:45:27.05 ID:nUwjaMzq0.net
https://i.imgur.com/LBUhR9T.png
全然ガチャ回せないからやめようと思ったが単発で出たから続けるンゴ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 17:55:37.18 ID:sY1Z8qRD0.net
これさ紀行って右側買うと下段全部解放されるん?

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:14:59.10 ID:mS4eK8Itd.net
これ臭
やっぱり人気なんすね
https://i.imgur.com/vFK3nGf.jpg

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:18:09.49 ID:5kBQ7GRo0.net
パイモン食す

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:19:24.60 ID:wph8/TlK0.net
パイモンは…ついてるんだろ!

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:20:50.01 ID:GnGA5OZE0.net
今のところ最幸運らしい
https://i.imgur.com/iD8wwDg.jpg

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:24:13.22 ID:mS4eK8Itd.net
素直にすごいわ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:29:23.25 ID:wph8/TlK0.net
徳が限界突破してそう

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:42:30.74 ID:LbRB5aw50.net
パイモンのえっちか絵はドンドン貼れ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 18:50:27.54 ID:3UuxkDBQ0.net
人生の運使い果たしちゃたやろ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:07:43.23 ID:iuDGfhYMd.net
ワイ無能編成から主人公外せることに今さら気付く

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:12:52.71 ID:/iIsSwKjM.net
主人公って基本最強だと思ってたけどこのゲームは違うんやな

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:22:41.46 ID:1w9gSqbK0.net
星5おらんし特典剣が強いからワイの主人公は主力や

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:37:32.92 ID:ncyV/zYW0.net
初めてスマホ版で操作してけど操作性ゴミすぎて5分で諦めた
スマホで操作してる人ようやるわ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:48:19.20 ID:GnGA5OZE0.net
スマホでフォトナや荒野行動出来るって人がわんさかいる時代だし慣れ次第なんやろな

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 19:59:52.46 ID:b7ZY0YgZ0.net
キャラとか武器ってやっぱ星5手にいれるまでは強化素材とっといたほうがええんか

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:13:29.54 ID:jXtys8Ffa.net
全くガチャ引かずに進めてるんやけど初心者応援は引いたほうがええんやろか

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:20:52.52 ID:iz/cquAG0.net
えちもん
https://i.imgur.com/vhbbnUO.png

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:29:15.12 ID:qeavzsnF0.net
ようやくランク27になった
29遠すぎるわアホ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:34:11.22 ID:ImoW/QUE0.net
風葉龍の神殿?を3つクリアしてもまだデイリーとやらが出ないんだけどどこまで行ったらでんの?
オープンワールド特有の散歩するのが楽しすぎてドラゴンズドグマと一緒でストーリー進まないまま止めてしまいそう

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 20:59:42.43 ID:suwLvDBHM.net
中華マップ広すぎて草
自国だけあって出てくる言葉がガチ感あるな

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:13:35.05 ID:f8xZNinE0.net
冒険者組合の人に遠いところ行ってみよっかって言われたら目的地が想像の3倍以上遠くて笑った

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:14:40.05 ID:KNAdZkXG0.net
地名が覚えられんの致命的や

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:14:48.17 ID:wph8/TlK0.net
>>257
ちんちんがついてない
0点

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 21:42:25.24 ID:b7ZY0YgZ0.net
司書さん相殺をソウサツって読んでて草

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 22:05:08.01 ID:GiGv4Co00.net
璃月は立体構造がモンドの比じゃ無いから自分がどこにいるのか分からなくなる

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 22:30:29.29 ID:KHU+Nke20.net
>>264

https://i.imgur.com/EgUJoCJ.jpg

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 22:35:02.12 ID:3UuxkDBQ0.net
仙人の名前中二病やん

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:09:52.97 ID:sFoK9G820.net
留雲なんとか真君とか英語だとどうなるんだ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:10:34.97 ID:wph8/TlK0.net
Switch版いつになるんや

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:11:51.63 ID:ucpYHSKw0.net
斬魄刀みたいな名前すこ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:19:51.38 ID:iuDGfhYMd.net
ジンさんってもしかして尻がでかくてエッチなだけで星5の中なら外れ枠か?

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:21:52.58 ID:hLj07me60.net
6凸したら強いみたいやで
星5キャラ全員6凸してる場合ウェンティ刻晴ディルックジンの4人が最強編成みたいや

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/04(日) 23:24:05.34 ID:enboeQh70.net
常人には無理な編成やめろ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 00:34:28.97 ID:5T2vJp/J0.net
イソガナイトイソガナイト

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 00:38:09.82 ID:W8Bj0+V20.net
ロボット人間強すぎやろ
この冷機放射器もってる奴やべー

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 00:51:27.93 ID:Wo5Pme2j0.net
やっとランク30になったけど強化大量にせなあかんのにモラとスタミナで足止めされて萎えるンゴ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 00:57:15.37 ID:OpGYWYtB0.net
シナリオ追加ペースどんなもんか分からんけどあんま駆け足でやるもんちゃうと思う
虚無って飽きそうやし

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 00:57:51.99 ID:/mOYz5my0.net
☆3武器を40まで上げてしまったことが悔やまれる

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 01:25:11.52 ID:/3qKzABCd.net
今ランク25ですでに石も紙もたりなくて経験値稼げないのに…
30までしばらくかかるとはいえ、序盤なのにマゾくないですかね…
課金したくなりますよ神

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 02:07:42.68 ID:iCsMDnd+0.net
オープンワールドのゲームとしてはおもろいけどソシャゲとしては糞やな
スタミナの必要数多い割に回復遅いし宝箱開けまくって強化素材集めるゲームなのにある程度開けきっちゃうと宝箱ないから素材回収出来なくなるし
やっぱ買い切りで出だしてほしかったわ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 02:55:59.82 ID:UMWTyQnZM.net
マップ潰してたら25でほとんどアイテム使ってないんだが遊び方違うんか

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 04:38:54.08 ID:OpGYWYtB0.net
宝箱はリポップ回収するために印付けたほうがいいんだろうけどメンドイな

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 07:07:20.06 ID:Mky6UuwId.net
キャラクターのレベルと武器のレベルどうやってあげてるんやろか
一体だけ50で45 40 40 35ぐらい経験値振ってると紙全然無いんだけど
武器も4本40まであげてたら石なんもないで

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 07:17:48.45 ID:9EdfN4it0.net
いきなり母国語出てきて草生えますよ
というか編集してて思ったんやけどIDって常時表示させないことってできないんか?
https://i.imgur.com/2Hcr4Et.jpg

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 07:23:28.06 ID:Iesa+JWq0.net
>>280
上限120でデイリー150消化があるのもクソやで
気軽に触れるもんでもないしなんとかしろ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 07:26:26.09 ID:A0B4mciKp.net
無理やで
ID常に表示しとく事でスクショを別のSNS垢で投稿してもすぐに照合できるように仕組まれてるんや
パス同じやつとかすぐ抜かれるぞ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 07:32:26.99 ID:YwBnnv1Xp.net
おはDのデカパイ引いたけど
スタダのメイドと合わせて両手剣2人なんですが(ブチギレ)

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 09:22:10.76 ID:kp2yDpucd.net
ドスケベ団長ピン狙いしたから大剣キャラ持ってねえわ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 11:36:22.33 ID:qDZoyUfB0.net
>>286
はえ〜サンガツ 面倒やね

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 11:37:09.84 ID:YwBnnv1Xp.net
氷のやつ強ない?あいつだけR2ボタンが強すぎやろ
おはD雷おばさんは殴られたら止められるのに

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 12:23:23.47 ID:Iesa+JWq0.net
もっとやべえのがいるぞ

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 13:06:37.14 ID:J0t9kxZS0.net
カラスちゃん2凸したからおはDおばさん引退や

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 13:13:26.85 ID:LE093Hb4a.net
リセマラ断念してウェンティで始めたけどこいつおったら探索だいぶ楽やな

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 13:23:05.89 ID:U8whikeu0.net
ストーリーが気になるのにランク上げがきつすぎて飽きそう

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 13:28:57.51 ID:PislgvYSp.net
無人島に付いて探索してたら謎のロボットに殺されて草
ガ、ガイアッッッ!

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 14:23:37.80 ID:jhetjiM4p.net
あのロボット動きめちゃくちゃ単調やで

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 15:01:21.85 ID:qFL8/+U5d.net
29のストーリー終わったらアップデート待ちやからゆっくりやるんやで

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 15:42:25.26 ID:Dv2fHyUC0.net
鉱石掘りにおはD岩便利やなぁ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 15:46:36.39 ID:J8nv62/Qa.net
主人公の属性って岩にしたほうがええの?
ちなまだランク15

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 15:57:06.54 ID:OpGYWYtB0.net
ウェンティ持ってるなら岩にしといたほうが探索で使うときに便利やな

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 16:09:12.13 ID:jhetjiM4p.net
モンドの探索するんなら風のままでええぞ
次の街の探索するんなら岩に変えた方がいい

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 17:55:08.03 ID:oOPkQC6K0.net
モンド超えた先にある風のバリアみたいなのどうやったら解放できるん?

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 18:09:32.13 ID:oOPkQC6K0.net
ググったらストーリー進行なんやな

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 19:06:55.90 ID:V7uog+5h0.net
旦那とウェンティが便利すぎて野郎の比率が上がっていく

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 19:22:41.34 ID:goUTQwJm0.net
うぇんてぃくんはシコれるからいい

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 19:37:59.22 ID:jus4sXwt0.net
ウェンティくんはちんちんついてる方がいいやろ

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 20:18:02.08 ID:E7Xh75zM0.net
くっころおはD女騎士さん将来的にどっち付かずで腐りそうな性能やけど育てるの辞められへんわ
まぁそんときにはもう辞めてるやろ…

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 20:38:15.90 ID:FaVjcFMO0.net
腐らせるほどキャラ引けないしへーきへーき

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 21:15:48.71 ID:ZPJazxaea.net
ガチャキャラノエルしか居らんから探索行かせてると元素によるギミック解除が出来なくなることがあって辛い
探索3人になってから顕著だわ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/05(月) 23:34:12.39 ID:UMWTyQnZM.net
クエストのマーク使って飛行中の速度測ってみたけど10秒で75mくらいだった
マップ上では明らかにもっと進んでるから縮尺がおかしいんやな

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 00:20:23.99 ID:8B1CjoXQ0.net
モナピックこねーかな
ガチャどんどん増やしてくれや
恒常側のピック常設してほしい

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 00:23:22.91 ID:7qw5Labo0.net
モナ移動+氷で水渡れる探索向けキャラが来るからそれまで我慢するんやで

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 00:35:44.38 ID:8B1CjoXQ0.net
>>312
モナの上位互換か?

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 00:38:17.11 ID:ViyxmGdra.net
風神の瞳あと4つマジでどこにあるか分からんわ
残り10個以下ならもう全体マップで出してほしいわ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 01:15:50.26 ID:JdtGK71wM.net
中華マップは印刷して印つけていかないと探索し切れないわ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 01:16:18.34 ID:U1FQV1nea.net
次のアプデでレベル9あればマップ表示されるようになるらしい
まあ急ぎでやるもんでもないな

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 02:48:30.12 ID:D0CqwcOE0.net
やっとマルチ解放されたわ
ダンジョンやなくそこらへんに沸いた氷のカーレデモスみたいなやつもマルチできるんか?

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 02:55:11.78 ID:DWFkSadx0.net
できるで
ただ意思疎通とかどうなんやろな
やりたいこと被るようなマッチング仕様なのかどうか

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 03:31:22.31 ID:dO3VbPRG0.net
現状はフレ登録とステータスメッセージにやりたいこと書いたりして
探し合うしかないんじゃないかな

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 10:47:32.04 ID:ImPW3auLd.net
紀行開放されたけどちょっとやる気になれんなこれは

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 11:49:51.15 ID:8ygTagHNM.net
紀行課金はパスやな
報酬が微妙な上に取りきれなさそう

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 11:51:25.13 ID:H5fQIxwJM.net
ウィークリーの採取考えたやつガイジやろ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 11:54:37.09 ID:Ie4jif4cp.net
まぁまだVer1やしバランス調整上手く行ってないのはしゃーない
1.1でも上手く行ってなかったらちょっとアレやけど

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 12:12:13.28 ID:TucmBby/a.net
ウィークリーは樹脂の方が頭おかしいと思うわ
課金しなきゃ無理やん

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 12:14:40.22 ID:EnowJ7ZR0.net
ゲームは素晴らしかったけどソシャゲ部分は普通のソシャゲやね アプデに期待

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 12:29:25.76 ID:P7g2qgipa.net
原神も×ボタンが決定にならんかな
というかボタン配置変更させて

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 13:05:22.14 ID:MSQbzJUP0.net
まだ風龍廃墟なのにランク20まで上げてしもうたんやがまずかったやろか
敵の攻撃がクッソ痛いんやが

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 13:42:32.65 ID:DMWulJ+00.net
世界ランク上がっても大して敵強くならんぞ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 14:03:23.37 ID:vJXDBaFA0.net
ウェンティ当たらんわ
リセマラするにもランク10になったからむりや

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 14:19:03.25 ID:W3tZ5y19a.net
ランク10程度なら全然いけるでしょ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 14:33:32.96 ID:3D7liMvx0.net
食ってんだから排泄システムも導入しろ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 14:33:37.38 ID:q507G6nkd.net
次のアップデートいつなんや?

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 14:48:55.58 ID:IFFhgM7l0.net
10月中ってどっかで見た

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 15:20:19.57 ID:Ie4jif4cp.net
ワイの予想では10月、11月、12月辺りに来ると思うわ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 15:27:18.86 ID:JdtGK71wM.net
年内か来年以降やろ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 15:31:10.77 ID:ifBIjypD0.net
聖遺物の強化が一番大変やな
厳選もあるしここが一番の廃要素やろなぁ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 16:24:02.30 ID:c4ihEBWP0.net
どうせ後から強いキャラ強い武器とか出るんやろ
なんとなくやれてる今は頑張らんでええわ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 16:26:18.29 ID:wSzRrUGRd.net
どうせ飽きるけど簡単に触ってみるかの精神でやってたらランク27までいったわ草はえる

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 16:32:02.65 ID:JdtGK71wM.net
歴戦のガチャ戦士はゲーム性が大きく変わる1年目は様子見に徹する

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 16:57:55.45 ID:Kg4KiL8D0.net
https://i.imgur.com/NKf5tdZ.jpg

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 17:02:55.69 ID:36mRlPpU0.net
移動速度バフ欲しいから最低でもスクなんちゃらさん出るまではガチャ回さなあかん

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 18:03:29.67 ID:L+Jty/hc0.net
金が全然足らん

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 18:28:15.44 ID:zE8rHCt7a.net
素材が足らん

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 18:55:25.35 ID:Wn2v4OUO0.net
何もかもが足りん

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 19:16:58.41 ID:W3tZ5y19a.net
水上ダッシュめっちゃ楽そうやからモナ岡引きたいンゴ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 19:25:50.85 ID:+e/+GBTv0.net
神里配布まで耐えるんや

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 19:28:14.21 ID:es7QqwDK0.net
モナ引けたけど地上のダッシュで軽い段差に引っ掛かるのが厄介やね

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 20:02:01.96 ID:DMWulJ+00.net
ダッシュ後の硬直がダルいから結局使わなくなってしまったわ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 20:18:55.63 ID:VGlqCzDr0.net
モナって当たりなんか?

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 21:12:58.64 ID:36mRlPpU0.net
星5は全員あたりやろ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 21:30:47.02 ID:uY/H4ZP7d.net
ジンさん尻がえっちなだけかと思いきや回復にめっちゃ助けられてるわ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 22:23:14.85 ID:K1fZfRMl0.net
神里配布はガセ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 22:43:57.46 ID:8B1CjoXQ0.net
神里?
横浜ベイスターズかな

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 22:48:09.03 ID:IH9AtBWwp.net
ストーリーで出た七七ちゃんクッソかわいいンゴねぇ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 23:12:33.56 ID:RH+DXU3R0.net
かくれんぼ北の岩ってなんやこれ…
岩しかないんやが….

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 23:24:52.15 ID:DMWulJ+00.net
最初の2問は家に向かって道なりの丘登ってる最中のとこにおって後は家の隅っこと崖のとこだったと思う

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 23:28:17.02 ID:RH+DXU3R0.net
>>356
サンガツ
参考にさせてもらうわ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/06(火) 23:57:02.79 ID:7E30FRHW0.net
マップに刺せるピン少ないわ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 00:43:28.62 ID:LnUyRTvz0.net
蛟はなかなかに面白かったな
最後の戦闘めっちゃむずかったけど

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 01:15:46.97 ID:bQL8agBX0.net
火とか雷撒いてウェンティくんで適当にワチャワチャしてるだけで今のところ余裕で勝ててるわ
ウェンティくんちょっと強すぎんか

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 02:50:28.74 ID:UtDM/y4D0.net
マップ暗闇のまま左側の方に行ってるけど解放どうするんこれ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 03:32:46.82 ID:grPJuQ140.net
なんかもうウェンティが可愛く見えてきた

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 06:30:29.37 ID:yJ9dX9Uw0.net
>>361
開放されてない部分のマップ画面からでも見えるワープポイントまでたどり着くとマップ開放されるで
ただモンド城の左のほうのとこはストーリー進めないとそこに入れないで

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 07:40:33.99 ID:ssqP4kvka.net
クエスト楽しくて進めててもガバガバ日本語が嫌すぎて話飛ばしてしまうわ
どうにかしてほしい

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 07:49:39.11 ID:mpYmYIbJ0.net
エアプwithの瞳マップがめっちゃ便利やな

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 08:04:11.41 ID:WRAa3gTW0.net
http://www.yuanshen.site/
マップはここ見とる

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 08:17:01.67 ID:il/avBU4a.net
>>366
ID変わっとるが中国語読めんからなあ
全部の瞳に簡単な取り方の説明と写真載ってて瞳だけならエアプがかなり捗るで

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 08:30:20.44 ID:WRAa3gTW0.net
瞳座標合っててもどこにあるか分からんもんな
でもこのサイトも鉱石とか蒲公英とか集めるのに便利やで

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 08:37:21.31 ID:UtDM/y4D0.net
>>363
そうなんやサンガツ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 10:13:17.76 ID:QxnY5oMHa.net
>>367
説明と写真より動画見たほうが一発やぞ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 14:08:50.91 ID:z4W+P3WnM.net
霊キョ関に風と岩両方必要なとこないか
ガチャ必須なんかな

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 14:24:14.11 ID:Jx5Agigs0.net
風と岩両方必要なところは時間制限なかったから片方ずつでも行けた気がするわ
記憶曖昧だから間違っとるかもしれんが

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 14:44:20.43 ID:z4W+P3WnM.net
ワープしなきゃええのか
さんがつ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 14:48:47.83 ID:XkCl8uMaa.net
ノエルちゃん便利やな

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 15:36:54.50 ID:4271goIC0.net
ストーリー気になるのにランク上げキツインゴねぇ…

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:08:01.44 ID:UX/knkz1M.net
このゲームこう読むんか!
スレないと思って建てちゃったわ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:28:11.67 ID:f+LHXUiXM.net

これか

なんJHRGM部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1602057759/

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:30:53.25 ID:2CLQ4cCQa.net
孕神やんけ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:35:17.53 ID:6axsRmFX0.net
球団運営シミュレーション ジャイアンツ「原GM」

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 17:36:10.58 ID:sQ4NbmrU0.net
密蔵のゴーレム君が強すぎるんだが

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 18:28:27.51 ID:Gk+gjSGoF.net
普通に考えて前情報ありでリセマラした後発の人間だし印付けながら瞳集めてたら全部取れるだろと思ったら1つ足りない
厳密に言うと2つ取り逃がしてる気がするけど全部チェック済みとか頭ヒルチャールかよ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 18:32:59.21 ID:DfcfbYT5d.net
Uにスレあったの初めて知ったで
77で始めたけど火力無さすぎて勝てないんやが…

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 18:35:43.92 ID:Z5Cejar0a.net
超伝導させるんやで

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 18:38:12.62 ID:mwNMKS3+0.net
七七は氷元素付与とヒーラーで使ってるわ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 18:40:28.47 ID:2JMt1Ppy0.net
ワイも火力辛いけどフィッシュルちゃんのタカ出してれば割となんとかなるで
元素熟知上がる装備つけるんや

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 19:23:14.86 ID:DQKFtrVK0.net
フィッシュルちゃんの鳥は鷹なのかカラスなのか
それとも鳩なのか

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 20:35:45.48 ID:pqx/qYVU0.net
ウェンティくん孕ませたいンゴねえ

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 21:00:48.30 ID:onUB8fT10.net
ウェンティくん可愛いけと当たらないから行秋くんで我慢するわ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 21:26:12.64 ID:20+NtH8da.net
ウェンティくんで普通にちんこ立つわ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 21:41:37.31 ID:Q+EB/KTKM.net
まーた最低保証でフィッシュルや
もういらんて強いけど

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 21:51:34.17 ID:LnUyRTvz0.net
九柱めっちゃ疲れたわ
これランク低いうちにやってしまったほうがいいわ
辛すぎた

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 22:00:16.49 ID:vmJ6P9Ts0.net
印ってランク関係あるんか?
そんならさっさと終わらせとこうかな

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/07(水) 23:39:36.04 ID:4271goIC0.net
主人公ちゃん着せ替え要素クレメンス

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 08:22:58.62 ID:LCGIiVUWF.net
やっと風の瞳を全部回収出来たわ
これで心置きなくモンドとお別れや

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 09:58:22.21 ID:ZTeZ/jeJ0.net
宝箱リポップもあるから逃げられないぞ

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 10:23:04.17 ID:JCKYEdKpM.net
紀行ウィークリーから逃げるな

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 11:00:03.38 ID:E4cF4j/ma.net
天空紀行って課金せなあかんのか
これみんなやってんの?

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 11:01:06.65 ID:gtp5Ffpl0.net
トワリンの聖遺物うめぇ
週1ダンジョンなだけあるわ

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 11:01:17.64 ID:XyC4XuBPd.net
天空の報酬武器があまり魅力がないからなあ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 11:02:06.81 ID:f6lCSumNa.net
モンドの特産品は固まってるからまだマシやな

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 11:15:46.58 ID:HiVcJ+zFp.net
やっと冒険者ギルドのデイリー解放できたわ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:06:57.72 ID:1fyNRXn4M.net
あら^〜
https://i.imgur.com/aIPpwUh.jpg

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:10:57.92 ID:OXMEj8TZa.net
アンバーって意外と出番なかったわ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:20:54.58 ID:XyC4XuBPd.net
ウェンティ×レザーあく

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:25:54.32 ID:+TjvzAT50.net
ウェンティくんとジン団長のオネショタあくしろよ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:56:06.01 ID:e2axzq+2p.net
男キャラにしたせいで中国編ホモくさくて萎えるわ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 12:56:10.50 ID:4cUo1KLga.net
原神のキャラだと今一つ抜けない

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 13:00:27.07 ID:G7y1kFEb0.net
生意気ショタと生真面目ママでおねしょたは成り立つんか?

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 13:16:37.37 ID:jl+np3HEp.net
女主人公にしたら中国編はイケメンがめっちゃ助けてくれるから女の子になった気分になれる

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 13:34:53.30 ID:oDQpjzNJ0.net
素質あるよ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 15:46:06.55 ID:Vmi1xtDu0.net
ウェンティ君引けたけど次のピックアップまでガチャ待つか悩むわ
フィッシュルの凸も出来るし引けるだけ引いとこうかな

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 16:39:46.15 ID:6bWUusrA0.net
寄り道しすぎてストーリー全然進まん

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 17:58:25.61 ID:oH3p12qj0.net
岩神の瞳ひとつ余るけど今後使うんやろか

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 18:30:36.52 ID:bOJD746t0.net
ウェンティ欲しいンゴ
あの拡散は普通に強すぎるやろ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 18:38:22.93 ID:gtp5Ffpl0.net
マルチでウェンティやるとゲーム性もクソもなくて笑う

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:02:57.18 ID:XZ//0y1l0.net
トワリンクソゲーだわ
クソ痛い床ダメ最後の時間稼ぎ
飯必須やんこれ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:04:00.04 ID:FsljaYhf0.net
やったときは知らなかったけどあれ隣の床に移動できるらしいな

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:05:37.24 ID:5ZqliDy50.net
聖遺物のレベルあげてるか?
防御力上げりゃ余裕やろ

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:19:40.83 ID:bOJD746t0.net
40トワリンは余裕だった
それ以上はわからん

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:20:48.88 ID:XZ//0y1l0.net
リソース全く足りんから☆4を12くらいで止めてるな
☆5の遺物1つしかないし
今日30になったばかりで☆5取れるレベル行ったらギリギリセーフやったが
これ場所変えながら戦うんやね

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:28:42.18 ID:AYpuR1EQ0.net
たぬきとカラスを置いて竜殺し付けたバーバラからのメインアタッカーで削るゲームになっとる

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:33:15.69 ID:bOJD746t0.net
今んとこ嫌いなキャラおらんな
擬人化したドラクエのガボみたいなやつだけキャラ薄いのが気になる

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:52:58.33 ID:XZ//0y1l0.net
遺物だけは金でなんとかならんのつらすぎる
地味に集めていかな

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 19:58:48.51 ID:+TjvzAT50.net
聖遺物は星1や2をガンガン餌にしてええの?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:00:47.61 ID:XZ//0y1l0.net
していいよ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:26:10.45 ID:WthrcR4k0.net
>>417
こマ?ダメージ受けながら倒すもんだと思ってたぞ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:27:25.17 ID:bOJD746t0.net
戦闘中に説明されてたような

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 20:38:40.74 ID:OgG9TGZrd.net
ヒント「風でダメージ回避や!」
ワイ「はえ〜、ヒビが消えるまで浮いときゃええんか」

なお

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 21:39:21.04 ID:ejUAInazd.net
あかんランク上げるのめんどくてだれてきた
ストーリー進めるのになにかしらの作業いるゲーム苦手やわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 21:58:41.69 ID:XZ//0y1l0.net
まだ一週間そこらや
のんびりやればええ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 22:32:24.38 ID:5GnAXIRj0.net
パイモン食す

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 22:43:11.49 ID:Z63vlA7i0.net
これゼルダとか聖剣みたいなCSゲームだと割り切ってまったりやるゲームやろ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:03:23.60 ID:PLTfqGKS0.net
素材マラソンをスキップ出来ないソシャゲやぞ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:21:14.63 ID:cTiZ4plN0.net
これ結局おもろいの?

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:51:19.61 ID:oH3p12qj0.net
ワイはハマったわ
蛍ちゃんかわいいんじゃ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/08(木) 23:59:07.05 ID:IrYvbXNH0.net
炎のぷにあな盾破壊あるんやな
鉱石も掘れるんやったら欲しいンゴねぇ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 00:25:41.62 ID:phQ3rOON0.net
無料ゲームなんやから自分で体験しておもしろいか判断した方がええで

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 01:26:20.12 ID:B744e/eK0.net
>>428
これ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 01:32:17.04 ID:xW3Rjy1W0.net
行秋君からメール来て草
ワイのとこおらんやんけ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 01:34:53.32 ID:NS1Jk5ib0.net
MMD配布されたりMOD出てたりで期待が高まるンゴねぇ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 02:22:25.73 ID:g2yk8E/F0.net
やっと世界レベル2や
解禁クエで風元素入れろとか嘘八百書きやがったうんこたれ開発許さん

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 03:25:35.33 ID:SH1vLi0v0.net
やっと風のボスに勝ったわ
アンバーしかいないと風が基本辛い

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 03:55:17.94 ID:1owU/3Nla.net
炎が手薄やからクレーピックアップ待ちやなあ
ガチャ引きたい欲求抑えるの辛いンゴね

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 09:26:56.47 ID:Yy9qbzVY0.net
目に見える宝箱全部漁るマンでもキャラ満遍なく育成するとカツカツやなぁ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 09:32:07.97 ID:JUdWE5xOa.net
マップ見やすくするために璃月の七天神像だけとりあえず全部解放しようと思ったらなんやこれ
チャイニーズちょっと頑張り過ぎてドン引きしたわ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 11:25:38.55 ID:e9bKqrQLa.net
過去のストーリーとかムービー見直したいわ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:17:18.65 ID:3Ygyib8Kp.net
ウェンティ引いた方がええんか?
クレーの方が欲しいんやが

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:24:54.28 ID:gEexuckQd.net
ウェンティくんはヘタな女キャラより抜けるから育てろ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:25:16.62 ID:MyM5cJQR0.net
実際使うとボイスがきついからスタメンから外したわ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:29:28.84 ID:hMt6nZsba.net
移動が楽になるし戦闘でも使えるから引けるんやったらウェンテイに突っ込んでええと思う

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:35:57.76 ID:38ZGR9Gkp.net
ウェンティって主人公にいきなり盗みを強要したクズだからまだストーリーと中だけど好きになれんわ

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:56:19.19 ID:W7eLQgQJ0.net
主人公のプロフィールストーリー結構面白いからすこ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:56:24.55 ID:3Ygyib8Kp.net
なんちゃってダイソンのジンおばさんいるし移動の刻晴もいるからクレーに備えとくわ

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 12:59:26.06 ID:B+HwtiZC0.net
盗ませるの普通におかしいよな

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 13:05:27.57 ID:eTWHK3DU0.net
ウェンティってトワりんに捨てられそうだけど大丈夫なんかな

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 13:21:56.26 ID:sgznrUzl0.net
>>452
あれボイス欲しい

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 13:53:33.18 ID:0ldWa6Mtp.net
ワイおはD、ここにきてジンより刻晴が欲しくて咽び泣く
12000課金くらいじゃ出えへんか

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 14:02:23.33 ID:KaQTgcfH0.net
このスレタイ見るたびに競輪選手の宇賀神を思い浮かべてしまう

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 14:28:02.90 ID:vyTV5p1N0.net
公式がツイートした男の子も可愛くてびっくりしちゃったわね

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 15:07:49.26 ID:Ozliv3cw0.net
試しにマルチしてみたら樹脂切れてからやることなくなって草
よっぽど強敵やない限りソロで十分やね

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 15:13:56.12 ID:sgznrUzl0.net
神里とかいうバージルみたいな戦い方の奴楽しみや

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 15:33:55.43 ID:I+yYjcBja.net
崩壊にも勿忘いたしmiHoYoはバージル好きやな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 16:09:01.40 ID:hMt6nZsba.net
駆け足でやってバーバラ入手出来たしばらくデイリーこなして次のピックアップまで寝かせよ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 16:15:10.67 ID:YHNJ5+m+0.net
ちなヤクやけどクレーちゃん早く欲しい

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 17:04:40.45 ID:5aOMWY7X0.net
大剣以外はほとんど元素熟知系でええんか?

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 18:46:23.15 ID:p9C14mUi0.net
他人の世界侵入して密猟できるぞ
樹脂なんかいらねンだわ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 21:50:22.27 ID:vFVP09uIa.net
このゲーム予想よりはNPCの設定凝っててすき

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 21:58:55.06 ID:vFVP09uIa.net
盾持ちのヒルチャーのでかいヤツ倒すの面倒臭いんやがこれディルックくらいしかマトモに戦えるやつ居らんのか

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 21:59:48.44 ID:KaQTgcfH0.net
>>468
盾燃やせよ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 22:03:41.00 ID:ZBmyKsL+0.net
過負荷ゴリ押しで余裕や

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 22:10:04.27 ID:8oINYS3M0.net
ゴーレム5体バトル強い

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 22:20:58.37 ID://0n5PTt0.net
岩の盾が面倒やわ
主人公のスキル当ててもなかなか破壊できんし

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 22:30:03.34 ID:ok8noJIK0.net
ノエルで壊せますよ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 22:50:08.97 ID:NN+5hvFm0.net
ワイはパンダで燃やして刻晴で爆発させて盾よりも先に本体殺しとるわ

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 23:11:01.84 ID:vFVP09uIa.net
>>471
それ滝の裏入るとこよな
探索パで舐めて掛かって初めて死んだわ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 23:18:42.35 ID:rpTIC8aa0.net
配布キャラが探索に役立つ火属性と大剣持ちって割と親切設計よな

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/09(金) 23:58:46.49 ID:phQ3rOON0.net
アンバーって気軽に火属性攻撃できないのがゴミやなってなる

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 00:11:28.06 ID:oWPxOed8a.net
グゥオパァーwww

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 02:36:16.30 ID:LecfW2HI0.net
パイモンが世界中の変態に犯されてて草

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 09:08:38.40 ID:UX97X/nV0.net
次のアプデは11月らしい
やりこんだ奴がやることねえと騒いでて笑った
デイリー+ちょっと進める程度にしとこう

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 09:40:41.91 ID:1/N8UTn4p.net
やることねえ民は効率民なのか廃プ民なのか知らないけどなんのゲームやっても楽しめなさそう
今だに風立ちの地で大ジャンプしてはしゃいでるワイとは大違いだわ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 09:42:23.98 ID:7GXe4HzW0.net
デイリーのスライム風船難しすぎだろ
もう何回失敗したかわからん

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 09:53:13.75 ID:7GXe4HzW0.net
食事のバフ盛ってクリアできたわ
最初からすればよかった

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 10:20:28.65 ID:1/N8UTn4p.net
掴みとか投げを実装してほしい
オープンワールド特有のその辺のNPCを魔物にぶつけて戦わせるの好き

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 11:02:51.78 ID:yE+rWbj00.net
シャンリン獲得出来て嬉しいわ
レベル30で被弾がきつかったけど元素反応でうまいこと倒せたわ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 11:36:46.91 ID:LahHhxI40.net
とりあえず置いとけば元素反応できる系は強いよな
けどアンバーも便利やから編成に悩むわ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 11:38:01.17 ID:UX97X/nV0.net
炎のギミックと鉱石掘りを同時にこなせるディルックの旦那がほしすぎる

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 11:42:39.16 ID:LYEBD/Rh0.net
盾持ちは刻星の過不可付き重撃ループの出番や
あの高速ピストンほんま強い

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 11:59:06.56 ID:aNW+zYju0.net
ノエルワイはノエルを鍛えることにした

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:10:59.11 ID:dkKJGTcpM.net
鉱石って大剣が掘りやすいんか
主人公で掘ってるけどだるくなってきた

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:17:17.40 ID:rpwjwMM20.net
探索にはアンバー大剣は絶対連れて行こう

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:18:28.44 ID:LYEBD/Rh0.net
鉱石は刻星の上空ワープからの落下攻撃の出番や
あのワープほんま便利

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:54:23.31 ID:81X9YFi/0.net
自慢すんな殺すぞ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 12:55:18.26 ID:gkib2Jx+0.net
そうだそうだ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 13:04:04.86 ID:IN+s3KlM0.net
俺の刻晴ちゃんにいつ会えるの あの尻見て始めたのに

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 13:21:25.02 ID:JnmANMZZp.net
ジンが大剣だったらどんなに助かるかと泣き叫ぶ毎日はもういやや

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 13:28:15.06 ID:IigHKs6r0.net
ジンは刺突で掘れるから…

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 13:33:47.03 ID:WVz760eb0.net
先輩は大剣の使い方までは教えてくれなかったんやなって

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 14:02:53.63 ID:nZVtHZvV0.net
ジンは回復出来るし尻がえっちだから…

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 14:16:18.10 ID:BAy57CB5M.net
ジンってスキルで敵を崖下に落とせるくらいしか特徴ないよね
あとケツ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 14:57:55.04 ID:0WQZL9Eoa.net
行秋くん太ももえっちだけど強い?

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 19:43:45.49 ID:NFrN6G0Ma.net
>>481
普通のゲームはその状態になってからいろんなキャラ使ってみるか〜とかなるけどこのゲームでその先に進もうと思ったらキャッシュで何万もかけて賭けに出るしかないからな

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 20:25:24.78 ID:61lqAIp30.net
瞳全回収したらさすがにやること無くなったわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 22:07:36.22 ID:/2SwbYuz0.net
かくれんぼのとこ翻訳ガバガバ過ぎませんかね

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 22:43:31.14 ID:Pf+pDjWe0.net
ウェンティくんに生やすな

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 23:21:00.46 ID:LVjQWvkIa.net
重雲君と行秋君はええんか

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 23:32:25.01 ID:iRqHQsmG0.net
ワイなんUGNSN部担当大臣、ウェンティくんはぶっといおチンポを持っている法案を国会へ提出

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/10(土) 23:35:53.63 ID:wkUEXXra0.net
ウェンティくんは神様やしずるむけなんやろなあ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 00:03:42.94 ID:Q5N/wQJyd.net
神だったら生殖器必要なしやろ
ソースはデビルマン

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 00:17:28.79 ID:nboBrF7zM.net
mapにない島あるやんけ
嘘つき!

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 03:34:29.63 ID:krc2SXUId.net
七七が欲しくてガチャ回してしまった
アホなことをした

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 12:04:36.27 ID:ggRWX1Y2d.net
七七!ワイのココナッツミルクや、味わってくれ!

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 12:49:44.69 ID:s+RiNl8g0.net
キチゲ解放の為に20連ほどガチャ回したらウェンティくんとフィッシュル来たわやったぜ
尻がでかくてエッチなだけのジンさんもう外してええよな?

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 12:55:47.15 ID:bb9uyjM10.net
でもえっちやぞ?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 13:25:00.26 ID:dV5Mo1Q40.net
マルチイベント一緒にやりたかったけどこれ世界ランク同じやないとできんのか
めんどくさ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 13:36:47.67 ID:vaj4EEeb0.net
マルチイベントいいやん
60レベル8キャラ作ったしなんとかなりそう

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 14:25:09.92 ID:4nRPFm+X0.net
どうせみんなウェンティかディルック使うやろうしなぁ
まぁワイはこの2人持ってないから被りもクソもないんやけど

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 14:41:50.84 ID:mCTUaJZK0.net
ワイ脳筋無課金民、ノエルしか使えない

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 14:42:07.57 ID:4x8zv4Ae0.net
ここで募集するか

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 15:10:02.70 ID:vaj4EEeb0.net
ランク4いくと廃人ばかりだしイベ終わるまで3で止めとくわ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 15:12:58.36 ID:VzT0bMeA0.net
デイリーと宝箱漁りやってるだけで35いきそうな勢いで怖い

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 15:13:44.42 ID:fe/AFpLF0.net
ワイ18、低みの見物

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 15:14:38.19 ID:5jnVthdXr.net
ワイはやっと20

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 15:15:00.15 ID:44kLdQuj0.net
ワイ20、高みの見物

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 16:42:03.13 ID:N1k3P43Gp.net
ワテ15、低みの見物

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 17:03:55.15 ID:0FisLS8u0.net
ジンネキだけはワイに使わせて♡

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 17:12:04.04 ID:W081yX0g0.net
バーバラちゃんとフィッシュルちゃんばっか使ってるわ
ちな星5無し

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 17:52:32.97 ID:0VAdudHB0.net
リサちゃんと北斗ちゃんばっかり使ってる

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 18:45:30.05 ID:fVACtmiT0.net
蛍ちゃんメインやわ
伸びが可愛い

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 18:58:48.25 ID:bb9uyjM10.net
ワイはノエルネキ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 19:21:43.38 ID:VzT0bMeA0.net
モンド小笠原「トワリンと狼は月曜早朝リセットだから未消化は今のうちにやっておけよ」

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 19:45:55.02 ID:393K1wn40.net
これは風と自由の侍
サンキューガッツ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:13:54.70 ID:h1riLkCo0.net
普通こういうののサポートキャラって大概ウザキャラやのにパイモンちゃん可愛すぎんか?
サンキューチャイナ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:46:16.82 ID:dV5Mo1Q40.net
パイモンはサポートキャラのくせに性的なのがいかんわ
チンコビンビンですよ悪魔

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:50:34.51 ID:rwyuBINid.net
ワイ世界レベル4、マッチング出来そうにない

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:54:32.88 ID:dV5Mo1Q40.net
いうて今回はお試しの初イベントっぽいし、でき無くても問題はないやろ
何より報酬が樹脂使うくせにショボそう

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 20:55:08.48 ID:h5V+rPY40.net
世界レベル1の糞雑魚やけど明日から頼むで
レベル2は次のガチャで戦略固めてから突入するンゴ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 21:13:00.06 ID:gSRi7gfB0.net
狼言われて行ってみたら死闘だったンゴねえ…

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 21:37:53.30 ID:/L/btg1z0.net
冒険ランク上げるのが辛いわ
クエストないし
ランク高い君らは延々とフィールドボス狩ってるんか?

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 21:39:37.55 ID:B/xOl7750.net
ワイは宝箱開けまくってる

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 21:42:14.91 ID:4x8zv4Ae0.net
宝箱回収と宝箱までのギミックが良いみたいやで

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 21:55:54.24 ID:XcI/9+vS0.net
冒険ランクポイントの取得効率考えるとデイリーの量ほんま狂っとる

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:25:26.37 ID:uGMToycs0.net
モナでマルチ潜るとディルック、ウェンティ、ナナ、フィッシュル
が多く相性良くて嬉しい
ジン、コクセイ見ないし皆リセマラやってんだな‥

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:36:13.97 ID:le4nw0vA0.net
モナだと苗床は邪魔になりそうだから参加できないンゴ…

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:40:13.95 ID:uGMToycs0.net
>>544
秘境10回ほどモナで潜ったけどよく考えたら4人の物量で押せるからどんなキャラでもいける
これがもっと高難易度だと変わるのかな

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:40:24.38 ID:h5V+rPY40.net
まあバージョンアップが一月後やし気長にやれってことなんやろうけどマルチイベント参加がランク20からってのはちょっとアレやなあ

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 22:46:38.15 ID:/RbvZ1WY0.net
リセマラなんかしてないから星5キャラ一体もいないわ。マルチいっても蹴られそう

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:12:37.49 ID:nboBrF7zM.net
ワイもや
リセマラなしの会作りたい

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:19:22.45 ID:hIJLRtYe0.net
元素の組み合わせのが重要やから星4でも問題ないで
秘境は被りNGやしな

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:21:56.66 ID:P0SkqF2pp.net
PS4ならみんな無しやろ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:29:45.43 ID:4nRPFm+X0.net
ワイはPS4やけどリセマラ無しで刻晴出たわ
まぁそれ以降は天井以外ではさっぱりなんやけど

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:30:40.68 ID:/L/btg1z0.net
アカウント作り直すの面倒だからリセマラしてないで
鯖変えてまでやりたくない

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/11(日) 23:38:25.62 ID:T9EAitBTd.net
ワイスマホ民
時たまフリーズするからマルチにいけない模様

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 01:04:03.75 ID:tF5vu32I0.net
ワイはPC

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 01:32:29.78 ID:KvhPDoXP0.net
普通に配布キャラとか主人公でもマルチ見かけるからへーきへーき

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 02:00:13.15 ID:mD8Hf1H80.net
配布でも主人公でもいいし、なんなら炎のダンジョンに狸連れてきても問題ないぞ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 02:38:03.20 ID:B2tOiJ6f0.net
苗床でホストワイ、迷ったあげくバーバラにして開始を押す痛恨のミス

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 08:49:24.09 ID:YUd7D2wYd.net
トワリン戦地面で体力減ってることに気がつかず敗北

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 09:05:20.09 ID:c6vL5fCDa.net
狼なんて所詮雑魚やろって思ったら光ってからボッコボコにされたわ
氷付けられたらバーバラで回復出来なくなるのがきつ過ぎんよ

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 09:35:32.94 ID:PXXX9O7sa.net
>>559
ある程度削ったらバフ料理食ってゴリ押す方が楽やで

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 09:36:27.28 ID:KaLNpGlZ0.net
属性攻撃の仕様がいまいちわからんけど同じ属性の攻撃は無効ってことでええんか?

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 10:06:16.67 ID:C0meYnola.net
スマホ・PC版→Twitter連携垢でウェンティくん有り
PS4版→PSN紐付け垢で星5無し

諦めて快適にプレイできるPS4版を進めてるけどPS4版もアカウント自由に変えれればええのに

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 10:09:45.10 ID:9icbVUCE0.net
理論上だとカンストくらいまで頑張れば無課金でも90連天井まで回せてウェンティは確定らしい

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 10:11:24.80 ID:tF5vu32I0.net
どの媒体でプレイしとるのが多いんやろ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 10:29:11.16 ID:pZ3Z3hM6M.net
間違って天井ない方のガチャ回してなければ90連いってたわ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 10:54:06.80 ID:rsZl6TO30.net
狼とトワリンで星5聖遺物でたけどどっちも防御アップのゴミや
また1週間待たなきゃとか頭おかしなるで

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 11:05:54.99 ID:pZ3Z3hM6M.net
イベント報酬ゴミすぎんか

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 11:21:00.26 ID:PXXX9O7sa.net
モンドの特産品100のウィークリー無くなってないか?

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 11:25:05.82 ID:8qFE8SEPM.net
しっ…一週間に一度しか現れないモンドドラゴンだ…

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 11:35:50.26 ID:gumfpaIg0.net
ウィークリーは各自ランダムやで
フレンドと確認したから間違いないわ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 11:44:41.46 ID:GpqRTiMB0.net
>>567
ゴミというほどではない
累計で石も貰えるしな

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:08:12.57 ID:PXXX9O7sa.net
>>570
はえーサンガツ

イベント3分以内とか無理ゲーだろこれ...

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:29:16.06 ID:2R71BYXY0.net
2分26秒でたわ
ウェンティフィッシュルディルックシャンリンやったから炎被りの攻撃上昇が効いてたんかな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:41:34.98 ID:PcoSLYDk0.net
マルチとか1度もやった事ないけどルールとかあるんかな
石拍が足りんのや

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:41:42.02 ID:pZ3Z3hM6M.net
これ樹脂使わなきゃええんか

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 12:52:07.58 ID:6fPHdvIbr.net
苗床で一回マッチングとやらをやってみたけど人数集まったらすぐ突入メンバー画面に移るわけじゃなく困惑して解散した

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 13:01:30.71 ID:9CDkjvCQ0.net
ワイのマルチ処女、散る
何事もなく終わった模様

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 13:09:42.83 ID:nWsFy8TN0.net
クルーシブルやってみるゥーんだ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 15:54:18.51 ID:YdG6e8WX0.net
報酬とかバグ以前に単純におもんない…

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 15:59:37.29 ID:0/q1CBvSa.net
これじゃ元素クルーシブルじゃなくて元素苦しいブルじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:00:36.77 ID:GBtWlrfM0.net
報酬受け取らずに20回やって終わりやな

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:06:41.11 ID:pZ3Z3hM6M.net
和訳担当ワイにやらせてくれんやろか
今時自動翻訳でももう少しマシになると思うんや
というか多分自動翻訳使ってるんやろが選定が悪い

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:14:21.92 ID:OVdy//CY0.net
社員募集しとるから行け

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:17:05.53 ID:SXQRhfZf0.net
3分以内は取れたし後は適当にやるか

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:22:53.74 ID:0/q1CBvSa.net
元素が充分ある(迫真)

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 16:36:03.78 ID:6fPHdvIbr.net
たまに母国語混じるのやめーや

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 17:06:13.73 ID:9icbVUCE0.net
シャンリンですら初見じゃ読めんよな

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 17:25:42.90 ID:9CDkjvCQ0.net
元素クルーシブルやる時最初よろしくお願いしますとか言った方がええんか?

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 18:23:41.09 ID:NqJ6+Z1A0.net
冒険ランクもう少し緩和してくれんか

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 18:49:20.45 ID:8qFE8SEPM.net
あと一月はなんも無いし、アプデ頻度考えたらこんなもんでしょ
さすがにイベントがランク20からってのはどうかと思ったけど

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 20:42:40.29 ID:2C2dJgo20.net
課金するとしたらとりあえず月パスでええんか?

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 21:13:11.21 ID:2R71BYXY0.net
それでええやろ600円やし

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:11:23.08 ID:EC2FQMlWd.net
なんかキャラとか武器とか聖遺物とかどれくらい強化していいのかイマイチわからん
今ランク23でトワリン倒した直後なんやけどキャラと武器のレベルは10ちょっと、聖遺物はひとつも強化してない
アイテムやら星1星2の武器聖遺物ガンガン餌にしてレベル上げしちまっていいんか?

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:12:58.55 ID:sXwT8DLmd.net
☆3以下は餌やで

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:16:27.68 ID:6Zor60NM0.net
ワイのバッグ餌しかなくて草

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:23:24.24 ID:s276oi/v0.net
星3遺物は攻撃+ついたやつを8までなら上げていいで
どうしてもツナギは必要や いずれ餌にできるし

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:23:50.06 ID:Jm7UrQIEd.net
精錬すればそこそこ使えるからセーフ
2以下はマジの餌

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:24:45.78 ID:s276oi/v0.net
いや+4までだわ +8〜まで上げていいのは星4だったわ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:42:04.95 ID:FDBq0GQ40.net
初日からやってるけどまだマルチ参加できなくて草

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:50:51.89 ID:oE5Lrg5D0.net
星3で被ってる武器全部精錬しちゃったけど不味かったけ?

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/12(月) 23:59:07.42 ID:9icbVUCE0.net
一応優秀なのもある
マックス精錬前提だけど弾弓とか

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 00:04:58.30 ID:wC1HWMXGM.net
狂戦士装備やたら落ちるんやが素で泥率高いんか?

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 00:09:10.03 ID:nL2D5Bhm0.net
ドロップ外れ枠や

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 00:29:51.52 ID:Cuy/XPcz0.net
狂戦士2をスタメン全員に必ずつけているワイ泣く

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 01:04:38.26 ID:bXufbplL0.net
はよ早見沙織のキャラ出してくれ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 06:20:04.70 ID:vwy9RnZra.net
コントローラー操作にすると文字が軒並み小さくされるのやめて

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 10:30:28.14 ID:Jf+giZ8Ba.net
初心者応援ガチャの割引って一回だけよな?
2回引いたほうがええんか?

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 10:56:47.52 ID:VNpqlOVnM.net
2回じゃなかったっけ
関係ないけどマルチに主人公岩持ってくる奴は何考えてるんや?クッソ邪魔

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 11:22:02.33 ID:w6wHNI660.net
そらもう邪魔目的よ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:11:01.55 ID:nzlsZhSFr.net
マルチのマナーとかよー分かってない

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:22:17.35 ID:wC1HWMXGM.net
冒頭チャットで課金額を公表し牽制やぞ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:29:08.06 ID:9l3lL42Cp.net
アイテムは個別やから鉱石とか採りに行ってええんやで

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:35:57.83 ID:aGDfjluS0.net
今日の夜に初めてマルチやろうと思うけど攻撃力900くらいでもええんか?

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 12:51:32.47 ID:0XSBZEKK0.net
天空紀行の2200円のやつで課金マウント取れるで

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 13:29:31.35 ID:6bqFhkPRr.net
>>613
余裕

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 13:50:34.43 ID:XxFsjnxD0.net
ランク15になったから一気に行秋くんに種付けしてレベル40にしたわ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 14:29:29.94 ID:7TLVHeP90.net
重雲くんも孕ませろ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 15:40:47.74 ID:8D18V62ua.net
行秋くんが貧乏なおっさんに種付けプレスされる同人誌描いたら売れたわw

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 16:54:04.16 ID:PUFBdLqc0.net
天空紀行の黒剣欲しいけど間に合う?
まだ冒険者レベル15だから解放されてないんだおね

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:04:59.38 ID:nL2D5Bhm0.net
えへって何だよ!

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:14:23.53 ID:XxFsjnxD0.net
ウェンティ孕ませたいのに来ないわなんで?(半ギレ)

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:20:35.76 ID:gaXkVDrD0.net
パイモン食す

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:36:51.71 ID:Cuy/XPcz0.net
ウェンティ君に確実に会えるのは今だけや

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:52:38.86 ID:nzlsZhSFr.net
ちんちん生やすな
https://i.imgur.com/3Q3FDZv.jpg

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:54:19.40 ID:n/7IpbGF0.net
ウェンティくんのえっちな画像海外勢がいっぱい書いてる気がするわ
今日初めて漁ったけど思った

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:54:56.05 ID:wC1HWMXGM.net
モンドの地霊壇ラス1枚見つからんわ
瞳は集まってるのに

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 17:55:30.68 ID:WxqvJvss0.net
刻晴ピックアップはよしてクレメンス
次元斬絶みたいな奴使いたいンゴ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 18:11:13.87 ID:cJcBTlY+p.net
虎牢関とか軽井沢みたいなところめちゃくちゃ綺麗で草
これ無料はいかんでしょ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 18:31:08.70 ID:MmAGmHpq0.net
水がめちゃキレイやね 湖に廃墟とか浮かんでるとことかはえ〜てなる

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 18:56:12.38 ID:+gT5KKVF0.net
普通にテイルズだとかそのへんは今後中華に二度と太刀打ちできなさそう

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 19:02:51.14 ID:pS+yW7zvM.net
レスに引っ張られてか>>624の本の表紙にちんこって書いてるように見えたわ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 19:29:49.57 ID:OMYYt8Ybp.net
ほとんどのキャラの装備って元素強化系の遺物安定なんか?

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 20:08:38.11 ID:LRVgoCqWd.net
ジンほしいけど尻と脇しか評価されてないな…

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 20:12:40.55 ID:ZcOBDx7e0.net
ワイのジンネキ上げるから刻晴ちゃんちょうだい

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 20:25:40.41 ID:8krLOSqw0.net
えっちか?

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 20:42:19.98 ID:ZiVl1U+b0.net
>>633
マルチだと回復は助かる
世界ランクがあがれば評価されていくと思うわ

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 21:19:48.74 ID:ACCUymF5p.net
でも団長は崖登った時に漏れる喘ぎ声がエッチだから...

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 21:37:42.08 ID:OMYYt8Ybp.net
ワイのジン1凸してるけどクッソ強いぞ
1凸ですら別もんやわ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 21:40:07.19 ID:5SdMUUat0.net
ワイもケツデカおばさん欲しいわ

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 21:42:57.85 ID:uaxslhPI0.net
回復キャラおらんと回復めんどいのよなこのゲーム

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 22:07:45.97 ID:+2XqnNI8a.net
ジンおばさんは回復と風のエリア倍になればまあ強そう

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 22:24:21.99 ID:8krLOSqw0.net
主人公ちゃんもすこれ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 23:20:04.15 ID:ZcOBDx7e0.net
ポニテ直す仕草はエッチやね
刻晴ちゃんはもっとかわいい仕草するんやろか

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 23:47:21.88 ID:eU27ZwKp0.net
クルーシブルの3分制限ディルック×2 ウェンティ1とかいうドリームマッチでようやく終わった
ワイはレザーやったからおんぶにだっこで申し訳なくなったランダムマルチはお腹いっぱいや……

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/13(火) 23:47:49.67 ID:U8SVdAkk0.net
一番可愛いからジン使ってるがくそよえーな
キャラゲだから使うけどさ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 00:15:28.52 ID:H/q1XSMp0.net
ジンはスキルで雑魚吹っ飛ばすの爽快感あるわ
ドロップ品も吹っ飛ぶんやがな

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 00:28:19.02 ID:5JrSiCce0.net
水際では最強やぞ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 00:53:13.47 ID:ujoi0DVP0.net
でもジンにはエロさがあるから…

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 00:59:44.99 ID:335jS8r50.net
ジンおばさん欲しいけど冷静に考えたらウェンティくんいるから必要なかった

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 02:09:55.93 ID:pP+psKGA0.net
主人公ちゃん早く全属性解放したい
リアルタイムエレメンタルチェンジさせてくれ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 03:35:23.11 ID:d+/egiVId.net
ベネットくんとかいう炎元素の救世主

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 08:21:08.40 ID:9D5EeXAp0.net
モナちゃんのおかげで深境螺旋8層クリア出来ました

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 08:49:22.86 ID:rGFpf75G0.net
ベネットくん探索専門ショタ枠なんやが有能なんか?

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 09:43:37.62 ID:o6M7DqEe0.net
ショタは女声じゃないと抜けない

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 10:41:04.84 ID:91o6tPNv0.net
”上”で待っとるで
https://pbs.twimg.com/media/EkAIDRFUwAAxvnY.jpg

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 11:03:10.59 ID:9PDiYnZK0.net
ホモやん

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 11:12:09.99 ID:jwyJIL220.net
パスくらいなら買ってもええかなと思ってるけど微課金って一番微妙なとこか?

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 11:34:36.50 ID:91o6tPNv0.net
開発過労死しそう
https://i.imgur.com/U4bEQBc.jpg

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 11:40:28.29 ID:9pgeOAOL0.net
毎日やるならたかだか600円くらい余裕やろ
そこで悩むなら課金なんかしないほうがええ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 11:53:43.59 ID:QeNAsHdL0.net
3年かけて今の状況やから新エリア実装なんて当分先やな

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 12:13:43.91 ID:emGREJ3ua.net
売上100億行ったらしいし気合い入れてショタ作ってくれや

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 13:02:20.78 ID:Na8Jcn73M.net
モラたりねぇモラモラ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 13:30:44.00 ID:ujoi0DVPp.net
モラほんまに足りなくなって草

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 13:47:02.96 ID:rGFpf75G0.net
あら^〜
https://i.imgur.com/EpqITxu.jpg

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 13:50:08.21 ID:9D5EeXAp0.net
蛍ちゃんはストーリーでもっと喋ってどうぞ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 14:46:19.46 ID:K32fgFqo0.net
>>664
ええやん

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 15:07:07.91 ID:3NHAAH5zd.net
ストーリーで喋らなさすぎてパーティ変更の時に喋るとお前誰だよってなる

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 15:25:17.17 ID:Eu2EU0zwF.net
主人公って空くんでしょ?

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 15:36:53.30 ID:pP+psKGA0.net
蛍ちゃんパーティ変更で喋るんか
ずっと1で使ってたから知らなかった

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 15:48:51.97 ID:0B055QJT0.net
意外と勇ましい声しとるよな

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 16:06:02.51 ID:nKHnVQeB0.net
辰野俊子やぞ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 16:40:24.50 ID:scGEjv8Sd.net
>>664
でも螢ちゃんってちんこついてるんでしょ?

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 16:49:19.64 ID:pP+psKGA0.net
月パス買おうと思ってiPhone6sに入れたら起動すらしなくて草なんだ��

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 16:55:04.86 ID:sQ7ZsDDO0.net
蛍ちゃんはふたなりで夜な夜なパイモンで解消してるって聞きました

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:03:23.06 ID:scGEjv8Sd.net
七七ちゃんが一番好きだけどイラスト全然なくて悲しい

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:14:02.04 ID:EgPiHS3c0.net
星5当たらないから描けないんだぞ
ピックアップで所持率高いバーバラフィッシュル多い気がするわ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:41:11.21 ID:scGEjv8Sd.net
変な髪型のプリケツアタックの人はイラストたくさんあるじゃん
あの人、素直に猫耳にすればよかったのに…

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:52:41.85 ID:r+ClcMq10.net
蛍ちゃんに生やすな

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 17:58:46.13 ID:scGEjv8Sd.net
https://i.imgur.com/EeqMzb1.jpg

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:00:09.33 ID:Yp0+Vn120.net
>>679
グロ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:03:10.50 ID:caEw7TwZ0.net
はやすな

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:10:32.36 ID:kww/fMb4a.net
ワイ宮本武蔵「竿役が欲しいなら男主人公がいるだろう」
ワイ宮本武蔵「女主人公にわざわざ生やす必要無いのでは?」

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:16:33.66 ID:PlMA+0rka.net
男のちんぽがいいとかホモでは?

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:17:21.70 ID:pP+psKGA0.net
ガイア先輩「竿役が欲しいなら俺を呼べ」

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:21:36.40 ID:FuujBzUUa.net
蛍ちゃんはパイモン押し倒してしゃぶってるんだぞ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:38:12.67 ID:cuOQdkE10.net
刃牙で1番竿役が似合うの誰やろ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 18:54:28.62 ID:HVTdwEsu0.net
元素が溜まって男性器の形になっただけやから

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:00:45.52 ID:wklowgAQ0.net
やっぱついてる前提のウェンティ君がええ
https://i.imgur.com/6NACR4u.jpg

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:02:59.13 ID:hgZTRZYK0.net
元素で除名よくされるんだが地雷プレイかましとるんやろか
それともそんなもんなんか

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:04:54.78 ID:9D5EeXAp0.net
ホストがマルチを終わらせるには全員除名か再起動しかないんやで

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:05:50.99 ID:pP+psKGA0.net
ホストになった時順番に蹴るのなんかアレだから一回タイトルに戻ってるわ

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:06:54.00 ID:hgZTRZYK0.net
そうなんかサンガツ
ちょっと安心したわ

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:19:28.75 ID:scGEjv8Sd.net
なんでパイモンが男トイレに…
パイモンが便器ってこと?

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:26:23.08 ID:pGszm4fa0.net
そうやで

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:42:10.37 ID:r+ClcMq10.net
ウェンティ君からちんちん没収してええか

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 19:53:57.13 ID:3lpgBmzc0.net
なんでウェンティくん壁登る時に豚の鳴き真似してんの?
やっぱり裏じゃ雌豚ってことなんかな

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:08:48.62 ID:OtbgreCZr.net
海外勢パイモンのえへって何だよ!の部分好きよな

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:18:25.55 ID:tSFa0U6Q0.net
クルーシブルうんちやと思ってたけど受け取り後回しにしておけば忙しいときに樹脂40吐けるから便利やな
ずっと放置しとくと消えたりするんやろか

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:33:29.05 ID:2rhgIg6oa.net
ボビーオロゴンもよくナンダヨ!って言ってるし言いやすいんやろな

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 21:56:15.01 ID:rGFpf75G0.net
ウェンティの声優も男だって聞いて二度びっくりや

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 22:03:47.86 ID:ETYHO9M+0.net
このゲーム始めて3時間くらい経つけど無節操に建物わしづかみで登り始めるの草生える

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 22:18:24.11 ID:hRoDAjwca.net
ワイガイジ武器もレベル上限突破出来ると世界ランク3間近で気づく
同じ武器重ねる精錬とはまた別枠あったんやなあ

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 22:36:29.80 ID:sTBKQczr0.net
現れもしない敵に備えてモンドの小門を守らされる兵士かわいそう
こういう人を主人公にエロRPG作ってほしいわ

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/14(水) 23:15:41.04 ID:4BB1CGuD0.net
世界ランク3になる前に狼倒しとこうと思ったけど2の狼でギリギリだったわ
凍るとバーバラが凍って困る

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:06:31.98 ID:u7U48TWV0.net
ワイは今3やけど狼はパンダ置いてカラス出して近接で殴るだけで楽勝やぞ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:12:08.40 ID:G0kIUVWX0.net
北斗さんなら設置スキル撒いてカウンターしてるだけで勝てますよ神

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:33:36.25 ID:ATQs8D1fa.net
やっぱガチャに金注ぎ込まないとそういう工夫の余地すら存在しないからアカンな

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:38:23.37 ID:iWMrCM3V0.net
今のピックアップは星4全員有能だから余裕があれば引くことをおすすめするで

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 01:50:21.87 ID:ZMmyxIds0.net
狼はゴリ押しで倒してるけど凍る条件がいまいちわからん 被弾時以外も凍ってね?

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 02:37:59.92 ID:YmgqRcWL0.net
ウェンティ当たらないからもう課金するわくそ!

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 03:31:03.60 ID:W3YDlMuq0.net
飛んでる虫みたいな敵戦いにくいな

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 03:47:44.93 ID:psZ/GtgRd.net
魔法使いならボコボコにできるで

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 07:51:43.94 ID:/0jrT7rta.net
純水精霊もうマヂ無理。。。

ウェンティバーバラガイア狼でいってもボコられるんだがどうしたらええんや……

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 07:59:57.80 ID:L3Xt6MUJ0.net
凝光でアーマー回収しながら重雲で凍らせて殴ってたら余裕やで

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 08:04:23.27 ID:j6kkE/Mud.net
ワイはリサ育ててたから被ダメ痛いだけで楽やったな

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 08:06:08.88 ID:/7dIT1Sm0.net
風だぁーwww

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:01:00.40 ID:bxttGOyMM.net
星4でも強いのはええけど石もガチャも渋すぎてそもそもキャラが出ないの何とかして

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:02:35.84 ID:9XCsl4QAa.net
配布も排出率も渋過ぎてね

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:41:19.37 ID:G0kIUVWX0.net
アンケのたびにゲーム内入手の原石量増やせって書いてる

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:43:12.59 ID:sIpsjNPUa.net
1万くらい突っ込んでウェンティくんとモナやったわ
無料やから始めたのに結果据置1本分以上金出してワイは何をやっているんやろう

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:50:54.09 ID:IPdM5Jj70.net
基本天井いかなキャラは無理って確率やから課金しようと思わないンゴね
マルチがこの出来なら正直オフゲで出してほしかったわ

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 10:54:21.54 ID:vPmLlCfCa.net
課金は祝福が丁度ええ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 11:21:48.11 ID:jkludXyT0.net
今闇夜の英雄クリアしたんやけどディルックの旦那格好良すぎるやろ…
ていうかムービーがガチャゲーとは思えんほど力入ってんな

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:04:39.11 ID:AsPzFE9r0.net
エンドコンテンツ制覇目指すならガチャゲーになるけど普通にオープンワールド楽しむ分には無課金でええゲームやぞ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:07:40.76 ID:T+bPs08jd.net
原石集まらんから最初以外回せない

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:11:02.38 ID:kyrT+xiz0.net
>>713
ワイも純水ソロ苦手やから一緒にやろうや

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:16:19.08 ID:DFi6AA0sr.net
樹脂消費の為に外出時スマホでプレイするけど操作全く慣れんわ
これじゃボスと戦えませんよ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:22:58.87 ID:LhU6rTSZ0.net
スマホが足枷にしかなってない感が否めないわね

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:47:10.60 ID:mgaunKHJa.net
スマホでしかやってないから枷にはならないぞ
攻撃がホーミングするから言うほどつらくないしもう弓撃たないし

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 12:58:27.34 ID:JTrc0d8a0.net
画面サイズの問題でpcじゃないときついわ
スマホでやってるとなんかごちゃごちゃしてて見にくい

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 13:01:00.94 ID:0TqSqCIE0.net
マウスだとカメラ操作楽でええわ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 13:14:09.49 ID:RvfwK/sVp.net
ワイスマホでやっとるから反応しないとかけっこうあるわ
所謂ゲーミングスマホならちゃうんかなやっぱ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 13:56:37.56 ID:E+U4p34Fd.net
>>724
ワイもこんな感じの感想やけどこのスタイルはアナデンを思い出すンゴねぇ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 14:37:49.80 ID:6kxj0xADM.net
PCメインでやってるとスマホ考慮してデチューンされてるところが目立つからなあ
スマホはスペックの問題もあるけど操作性がそもそもうんちだし出さんでよかった

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 14:40:12.39 ID:wpeibQWo0.net
スマホでしかゲーム触ったことない子らが原神に触れてPC欲しくなる流れを狙ってるわこれ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 15:23:39.55 ID:iWMrCM3V0.net
仲夏の庭園でディルおじ居ないの辛すぎる
タヌキは好みじゃないし

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 15:37:32.68 ID:noP1/CkS0.net
無料パス分のデイリー昨日の分貰うん忘れてたわ
あーあ

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 17:27:22.03 ID:0TqSqCIE0.net
元素溢れみたいなのを紀行任務に入れるのやめてクレメンス…
普通に回数こなすだけで完了にしてくれ

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 17:44:29.74 ID:nhqm+l+Za.net
ワイの8、ワープでアプリ落ちる

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:12:17.59 ID:2u06QI7FF.net
デイリー4回やって1度も落ちないとか今日はええ事ありそう→冒険者教会前で落ちる

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:23:27.46 ID:DFi6AA0sr.net
今後もアプデ続いてくやろうしスマホは着いて来れるのか?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:34:34.84 ID:zvo431Ykp.net
刻晴ちゃん欲しいンゴねぇ…
気付いたらジンネキ以外ショタのお姉ショタパーティーになってるンゴ…
こんなん邪道やぞ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:37:18.55 ID:0TqSqCIE0.net
仲間を呼ぶショタかな?

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:40:09.82 ID:JTrc0d8a0.net
ジンウェンティ刻晴ワイ(男)のハーレムパーティーや

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 18:59:36.59 ID:eOySb8Oc0.net
虚ろな目で初期ガシャリセマラしとるんやけど
これ当然やが強キャラ引かんと詰まるような仕様になっとったりせんよな?はよゴールしたいわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 19:06:20.01 ID:pmx3ChZ6p.net
なんも困らんからさっさと始めろバンナム民

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 19:07:27.33 ID:JTrc0d8a0.net
星5引けたら終了とかでええぞ
星4複数でも可

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 19:31:08.32 ID:jkludXyT0.net
そういやこれもそのうち季節限定の水着キャラとか出すんかね?
水着ジンさんとか水着ウェンティくんとか

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 19:41:40.61 ID:w3z85agO0.net
>>748
あっても選んで買えるスキンやないか?
限定キャラはこの排出率だと死ぬし反感生むやろ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 19:52:56.79 ID:0TqSqCIE0.net
キャラスキンはアズレン式にしてほC

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:15:36.38 ID:JzgyfR50r.net
mihoyoのゲームだと崩壊3rdじゃ限定キャラ方式じゃなくてスキン方式やで
おそらくこっちもスキン方式だと思うやで

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:19:37.41 ID:CtWNVxzy0.net
羽根のスキン欄のとこにスキンとして追加されるやろ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:21:58.21 ID:Ezv++wYa0.net
雪のお姫様ガチャやぞ

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:25:31.03 ID:J3g7dwhY0.net
モナで2万ダメ達成できて嬉しかったンゴ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:46:11.66 ID:/7dIT1Sm0.net
七七とかいうペド出たけど性能どうなん?
刻晴ちゃん狙いで引いたら2人出た

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:48:31.53 ID:iWMrCM3V0.net
ヒーラーとしては強い
螺旋やる時便利

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:54:01.12 ID:/7dIT1Sm0.net
ジンとウェンティしかおらんからアタッカー狙いで引いたのにまたヒーラーかよ
これじゃワイのお金が無駄みたいじゃん

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 20:58:04.98 ID:vdk8/qXIp.net
ピックアップきてからじゃないと闇鍋は怖すぎる

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:02:35.27 ID:w63eyk5ca.net
螺旋ってクリアした時点で報酬貰えてるもんやと思ってたわ
数百個取り逃すところやった危ない危ない

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:08:15.30 ID:7NT512kDM.net
リセットとかあるんか?

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:14:18.36 ID:P0v3gF4Ca.net
月2回リセットやで
1回目のリセットが7時間後や

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:24:52.26 ID:iWMrCM3V0.net
リセットは9層以降だけやからつよつよマン以外は気にせんでええで

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:29:31.10 ID:7NT512kDM.net
シャンリンすら取れてないうんちやから心配しなくて良さそうやね

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:30:26.17 ID:Ni4FlJtw0.net
回廊とか4層で詰んどるな
とにかく火力足らんわ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 21:32:50.12 ID:DBCqkAZea.net
>>762
うそやん…
めちゃ石くれるやん思ったらリセットすんの9層以降だけやったんか…

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 22:06:53.33 ID:DFi6AA0sr.net
ウェンティ君しか出てこねえ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 22:33:19.59 ID:FRJNTccK0.net
モラと経験本と魔鉱とレベル上げ用の聖遺物が足りない

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 22:35:50.23 ID:KEpPMRmT0.net
ウキウキ奴wwwwww

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/15(木) 23:38:49.15 ID:mL3G+uYF0.net
蛍ちゃんの非常食になりたい

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 01:30:00.36 ID:8eg5HzV80.net
世界ランク4になったら素材もモラもカツカツになったンゴ

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 02:05:45.93 ID:XvrSDHXo0.net
おやすみモナケツ
https://i.imgur.com/ruZ95OM.jpg

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 05:23:03.42 ID:LVz1ziBJ0.net
うん、悪くないですね

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 08:09:08.46 ID:hD91rP9Cp.net
日曜のPUまで待ちきれねえな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 10:31:25.61 ID:30TWd69t0.net
ワイ無課金初日勢、未だ天井に届かず死亡

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:03:40.22 ID:PM1vzJl60.net
>>739
モンドにワープすると必ず落ちるよな

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:05:31.74 ID:GD2SZA/sp.net
ワイ、特に理由もなく暴風のマッシュルームを集めてしまう

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:15:14.72 ID:ShYnXgxZ0.net
こいつのキノコ風ビュンビュンで草

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:18:16.76 ID:CVsMzsy30.net
ウェンティ後70連で刻星出てこれから80連目まで☆5でなければ90連目で初めてウェンティ確定すると思ってたんやが刻星以降出た☆5はもうウェンティ確定なんやな

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:37:54.37 ID:ROEvz8ME0.net
星5無しで世界ランク4まで来たが今星5来ても育成しんどいし星4重ねたいわ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 11:55:49.22 ID:uZQdavUw0.net
刻晴ちゃん自慢罪は存在します

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 12:10:05.05 ID:nLakQnry0.net
寄り道が楽しくて全然本筋進まねーわ
プレイしてるとヒルチャール君たちまちちょっと可愛く見えてこない?

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 13:49:17.60 ID:ckNWpRqQp.net
火ショタ風ショタ氷ショタ岩ショタのワイ、高みの見物

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 15:10:58.71 ID:jHMOsnA5r.net
>>781
ヒルチャールにヘッドショットしまくるの楽しくてな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 15:32:10.61 ID:hIMPtp/H0.net
ヒルチャールがワイワイ踊ったり
普通の生活してる所に斬りかかるのは割と罪悪感出てきた

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 15:36:00.61 ID:5DFnOzs9F.net
親方、空から落下攻撃が!

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 15:37:38.20 ID:Ep/OhK1s0.net
ヒルチャールくん監視塔頑張って作ったんやろなぁ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 15:50:23.44 ID:uuNgqRW80.net
このゲーム初めて一番最初に疑問に感じて首かしげながらヒルチャール倒したわ
普通に生活基盤のある現地住民にしか見えん
いきなりただ飛んでるだけのドラゴンに矢打たされるしずっと首かしげてたわ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 16:19:48.52 ID:RjHOltxZM.net
フロンティアスピリットやぞ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 16:31:10.44 ID:kA3ipFnf0.net
モンスターくんたちがワイワイしてるところに落下攻撃したら綺麗に消え去ってしまったわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 16:37:02.77 ID:XtdKlCEB0.net
ヒルチャール語勉強しとる少女が発狂しそう
てかこのゲームモブのストーリーが重いねん

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 16:38:33.89 ID:YCqCsooH0.net
ヒルチャールくんと交流した翌日にデイリーで殲滅させるのぐう悲しい

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 17:15:50.89 ID:XvrSDHXo0.net
モナケツ
https://i.imgur.com/CxvW6Fd.jpg

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 17:45:27.73 ID:H4u1EUXj0.net
ただ通りすぎるだけなのに攻撃してくるヒルチャールさん側にも問題がある

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 17:49:32.97 ID:xNgwkv750.net
ウェンティってボクっ娘やんドンピシャだわと思ってリセマラしとったのに
男やんけ!!!!!!ふざけんなやなら先に男ですって言えやリセマラに費やした2日間かえして

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:09:42.92 ID:pswO9G/Wd.net
ネタバレになって悪いがそいつに性別という概念は無いぞ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:17:34.02 ID:vIDtxNnhd.net
つけようと思ったらつけれるし取ろうと思えばとれるってこと?
蛍ちゃんもちんこつけれるよね

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:20:52.01 ID:jHkDTJzVd.net
英語だとsheらしいし好きな方でええぞ

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:23:19.37 ID:C+02blHq0.net
なお中の人

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 18:54:37.80 ID:6KXhckmna.net
うたわれやっとった時は最後まで女性声優がショタ演技しとるもんだと思ってたわ

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:02:51.49 ID:6/nJSGf30.net
中の人男やんけ声優って恐ろしい

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:06:26.68 ID:WWjpWjyjr.net
秋行くんくっそ強ないかガイアと組んで環境利用闘法しとるわ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:09:46.32 ID:BbmR9g//p.net
キウルも弓だしウェンティも弓だし弓使いはなよっとしてないとダメなんやろうか

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:23:29.40 ID:nLakQnry0.net
そのうちランボーみたいなゴリゴリマッチョな弓使い追加されるから楽しみにしてろよ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:38:02.89 ID:3FXdhqNJr.net
蛍ちゃんに生やすな

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:42:10.78 ID:MwmQp6+f0.net
ジンさん最強

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:45:37.93 ID:xud3syzga.net
生やしてるんやなくて最初から生えてるのはセーフ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 19:55:43.64 ID:uuNgqRW80.net
ついてるほうがお得

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 20:12:46.59 ID:vIDtxNnhd.net
やっぱり蛍ちゃんはついてる

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 20:13:32.80 ID:fkqh6ixc0.net
ワイジ、冒険ランク30にして天賦の存在を知る

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 20:32:13.68 ID:PLO03YFs0.net
蛍ちゃん喋らない子と見せかけてボイス欄見ると意外とユーモアあるのすき

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 21:00:23.70 ID:w5hdGQo+0.net
マルチで初めて岩主人公見たけど散々言われるだけあるな邪魔すぎて草生えた

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 21:24:15.39 ID:MwmQp6+f0.net
海外勢だと思うけどマルチ回線悪いやつ多すぎない?

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 21:24:28.53 ID:y/Fop0C80.net
「恒星!」は好きだけどソロでも普通に邪魔だよな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 21:43:34.35 ID:WY3kedKf0.net
スマホもPS4もあるんやしそのへんじゃねえの普通に

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 22:06:56.73 ID:MwmQp6+f0.net
このゲームクロスプレイ対応なんか
諦めるしかないね

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 22:07:38.99 ID:1WhMtCuKa.net
PS4「…」

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 22:42:03.04 ID:S31uVoIga.net
PS4最適化頑張ってほC
あとPS5への対応も頑張ってくれや
原神対応してくれんとPS4しまえへん

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 22:51:45.59 ID:hIMPtp/H0.net
PS4ロードクソ長いわ
毎回マルチで置いてかれる

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 23:37:20.69 ID:8eg5HzV80.net
設定から同じプラットフォームのみとマッチングするように変更したらいくらかマシになるで

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 23:41:16.20 ID:MwmQp6+f0.net
ちゃんとその辺設定できるんやね
サンガツ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/16(金) 23:51:57.29 ID:a6N/6ghYa.net
ps4の方がやりやすいと聞いて触ってみたけどキャラ切り替えが慣れなくてやっぱりスマホでええか...ってなったわ

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:06:54.52 ID:/wppY0gS0.net
おやすみナイト·オブ·ダンディライオン

https://i.imgur.com/zYeTC4v.jpg

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:13:05.46 ID:JTbF8Kkwa.net
その体で騎士団長は無理でしょ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:19:17.33 ID:bUEYW1On0.net
スマホでやってるけどキャラ切り替えの顔の位置は固定してくれと思う
キャラ入れ替えると順番が上下にズレるからよく間違えてあばばばってなるわ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:31:15.18 ID:Iwp3tfGK0.net
スマホで今日初めてやったけどお前らすごくね
普段PCでやってるんだがスマホで原神やれる気がしない

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:32:39.84 ID:MT/+Hmaya.net
PS4もクロスセーブ、クロスサーバーに対応してスマホ版がパッド対応してくれればプラットフォーム関連は言うことないわ
トッモがPS4やからPS4でプレイするしかないの辛いンゴ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 00:34:55.74 ID:gWbo0yHO0.net
クロスプレイはPS4でも出来るんちゃうの?データ共有はps4だと出来んけど

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 02:28:02.20 ID:1n6ZX0Yka.net
PS4のクソ長ロードのせいで、遺跡で開幕煽られとるが
今に見てろPS5では世界を置いてけぼりにしてやるぜ!

なお抽選が当たらん模様

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 06:43:07.80 ID:IO5YBnvFp.net
>>822
これはチンポポ騎士

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 08:47:59.97 ID:Fo8wE4UD0.net
PS5所持率ゲロ低くなりそうだし尚更最適化されなさそう

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 12:09:26.03 ID:tQPBVu4H0.net
結局初心者ガチャだけ引いて石貯めてるんやけど今のガチャと次のガチャどっちに突っ込めばええんやろ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 12:17:57.46 ID:Qdoxg8UF0.net
ピックアップだな
天井は次も引き継がれるしフィッシュル狙えるんだし

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 12:30:00.33 ID:RpNOCwdbM.net
7連単回避や!

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 12:30:14.98 ID:RpNOCwdbM.net
スレ間違えたわねぇ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 12:49:37.49 ID:bUEYW1On0.net
クレーの伝説任務終わったらパイモンがまたしばらく声帯抜かれるんだよなこれ
終わらせていいのか悩む

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 13:00:22.08 ID:Ygn4N16t0.net
トワリンめんどくせ
なんでカメラ固定やねん

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 13:40:23.75 ID:SpE+jvdo0.net
このゲームって本を集めるゲームって認識でいいんか?

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 15:00:26.70 ID:cxYOt8/4d.net
鶏肉とスイートフラワー集めるゲームやぞ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 16:55:41.18 ID:z0XmdIDc0.net
旦那がおると鳩の群れまとめて判決出来て気持ちがいい
はよう火炎まみれになろうや

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 17:37:05.55 ID:QQTz+cpS0.net
(ピックアップが)入ってねえんだよこの野郎

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 17:38:36.23 ID:gWbo0yHO0.net
†判決†を下すッ!

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 17:45:29.22 ID:8aKF8JiB0.net
判決を下す、って何様だよと思ってた

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:03:22.15 ID:okSsnsY30.net
モンドの橋にいるクソガキのペットは、全員判決でグリルチキンや

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:06:33.46 ID:hsp0oBLgM.net
今週も北陸落ちなかったンゴ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:11:32.95 ID:gWbo0yHO0.net
斬岩1で止まりっぱなしや

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:16:18.71 ID:/wppY0gS0.net
ロリコンガチャ止めろ
ディルおじ引かせろ

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:35:25.14 ID:tQPBVu4H0.net
ああやっぱリセマラすべきやったんかなぁ
結局貯めた石で60連したけど星5出んかったわ。

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:36:30.03 ID:9Z8ZGljOp.net
基本天井でしか出ないで
ワテもようやくモナちゃん手に入れました
刻晴ちゃんも寄越せやタココラ

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:37:18.87 ID:gWbo0yHO0.net
フィッシュル重なったなら勝ちやろ
1凸やがもう1人くらい重ねようか悩むわ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:53:54.66 ID:zRfTH9U20.net
虚無だな
明日PU変わるんだよな

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 18:56:47.33 ID:tQPBVu4H0.net
天井までの回数って次のガチャにも引き継がれるんよな?
もう今のガチャ回せないンゴ

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 19:00:16.50 ID:1cssi5aE0.net
あるから安心しろ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 19:36:07.67 ID:Tdr6bNhe0.net
ノエルピックアップはよ

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 19:47:16.14 ID:Ba2gwEa80.net
もしかしてジンって弱い?
レベル2低い七七に攻撃力負けてるんやが

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 19:54:03.73 ID:v3ecZFT90.net
モナダッシュ快適すぎてモナのケツ眺めるゲームになりつつある

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:01:39.32 ID:zRfTH9U20.net
突き飛ばすぐらいしかないしな団長代理
風は有能キャラが既にいるし

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:06:26.24 ID:/wppY0gS0.net
>>854
1凸出来れば強い
螺旋で輝く

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:10:55.56 ID:18F3cTr10.net
凸考えたら刻晴が一番微妙や

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:22:04.36 ID:VTDw8Xio0.net
LINEPAYがいい感じに余ってるから原神で使ったろと思ったんだけど
LINEPAYカードだと買えないんかな
エラーになっちまうんこ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:24:06.38 ID:Ba2gwEa80.net
既にジンも七七も1凸なんだよなあ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:27:41.29 ID:Qdoxg8UF0.net
でもジンはおっぱい揺れるから

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:29:34.51 ID:VTDw8Xio0.net
解決した最初にスマホでログインしたからPCから課金はできないのかうんこやな

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/17(土) 20:45:00.34 ID:3zGAwb5B0.net
聖遺物ゲームだからキャラは関係ないぞ ちんこに従え

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 01:00:24.68 ID:vfjsUlcS0.net
ワイのチンコはウェンティで困惑してたぞ

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 01:03:40.08 ID:BSk+49tR0.net
吟遊野郎のクエめっちゃええ話やん…

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 01:56:21.98 ID:5w20A98s0.net
一応2ヶ月前ぐらいからLINEpayは色んなとこで使えなくなっとるで不具合らしいが
googleplayも通らん

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 02:07:43.56 ID:FPQky3Ih0.net
ウェンティで欲情するもかホモかよ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 02:56:31.72 ID:6P12TbaL0.net
パイモンが男だと勘違いして野郎呼びしてるだけでまだメスの可能性残ってるやろ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 09:03:51.17 ID:/+nPgJ8r0.net
声がね…

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:06:30.51 ID:47lU8z+Y0.net
ピックアップ80で止めたワイ、更新を静かに待つ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:23:40.62 ID:xbZ+iDy4d.net
星4キャラのピックアップ選べるようにしてくれんものかねえ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:33:08.24 ID:2yNSg/By0.net
クレーガチャ更新って今日の19時でええんか?

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:38:30.22 ID:hmvVtTVr0.net
はじめてトワリン二回目と戦ったけどボッコボコにされたわ
やっぱりちゃんとキャラのレベル上げせなアカンな、少なくとも相手と同等のレベルにはしとかんと

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:42:25.72 ID:47lU8z+Y0.net
トワリンは攻撃パターン把握しないとどうにもならんな
狼はゴリ押しでいいんだけど

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 11:50:18.91 ID:OUG8Db/z0.net
ワイ弱者、今週のトワリンはlv30でいく

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:09:52.23 ID:EMzE1+T5a.net
キャラ増やしても育成メンツしっかり絞らなアカンからメンツにイマイチそそられん次のクレーガチャは我慢しよかな

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:29:01.07 ID:VGBH2WVW0.net
経験値の本全然足りんのやけどガチ勢もそうなん?
レベル上限上げてもレベル上げられんわ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:44:43.96 ID:PkIbeboXa.net
経験値本を入手出来るマルチイベントやってるらしいで

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:47:25.42 ID:2yNSg/By0.net
ガチャ更新20日かよ
間開ける意味あんのか

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:48:22.95 ID:Xw8WCJDd0.net
そらもう給料日配慮よ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 12:53:36.78 ID:QNtr7Gtjr.net
ガチャ引きたくてたまらないやつって病気だな
おとなしく待てよ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 13:04:30.37 ID:vE4A8JXd0.net
早くクレーちゃん手に入れて、にやけながら歩き回りたいンゴねぇ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 13:09:09.26 ID:OUG8Db/z0.net
クレーがいれば橋の鳥全滅させてティミー虐捗ると思ったのにウェンティでもできるんやな

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 13:12:09.72 ID:/+nPgJ8r0.net
刻晴ちゃんPUは?

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 13:12:41.70 ID:EMzE1+T5a.net
鳥の群れに向かってウェンティの元素爆発うったらポトポト鶏肉落ちてきておもろいで

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 14:01:15.78 ID:sPXJZCcz0.net
鳥好き少年の任務で餌に寄ってきたアヒル殺したら怒ってて草生える

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 15:37:32.61 ID:47lU8z+Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/EklLgYZVMAA6E25.jpg
スクロースも強いって噂聞くけど全く使ってる人の意見聞かんな

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 15:44:31.68 ID:XIUUUiNea.net
凸しまくってやり込んどる人なら色んなキャラ強いらしいけどワイには関係ない話やったわ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 15:46:25.35 ID:MV/ZTkP90.net
スクロース強いってマ? 主人公と属性被るから何も見ずに派遣担当にしてたわ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 16:05:52.34 ID:cVhdu8k40.net
沢山凸したら強いらしいけど全部のキャラそうちゃうかって話やな

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 16:08:04.87 ID:6n1gSOVF0.net
ああああああああああああ間違えてwithの瞳マップのチェック全部外したああああああああああ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 16:51:54.31 ID:ONM95Jby0.net
〇〇が強いって皆言うけどそら凸れば全員強いように出来てるんやから鵜呑みにしたらアカンわ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 16:57:50.43 ID:nXEMeTPm0.net
ps4で作ったアカウントはガチャ死んだわ
でもスマホは操作性良くないし悩むなこれ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:01:22.56 ID:ec/55jnK0.net
PC、買おう!

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:06:41.91 ID:lU+6EJxhp.net
風はウェンティきゅんと団長代理で充分足りてるんだが

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:26:47.49 ID:nXEMeTPm0.net
ガチャ偏ってんのか?☆4きてもフィッシュル3体被りとかなんやそれ
☆5くれやマジで

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:29:29.61 ID:a8HibfvA0.net
世界ランク3になると花の経験値据え置きで樹脂消費倍になるんか…
秘境に切り替えたほうがええか

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:37:28.27 ID:OUG8Db/z0.net
スクロース必須やろ合成と探索はほぼ任せてる

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 17:56:52.52 ID:XkTDjJL00.net
モナちゃんのために四風原典当てる

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:14:14.85 ID:ikmqbLY20.net
吟遊詩人天井課金で手に入れた矢先にPCが逝った
なんだこれチャンスか?

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:17:34.96 ID:a8HibfvA0.net
マジで無課金だと天井届かんなこれ
星4を重ねることすら覚束ない

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:19:00.38 ID:NXyuWaTW0.net
冒険ランク20になったんやが天空紀行って買った方がいい?

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:19:56.03 ID:VGBH2WVW0.net
トワリン一番低難易度のとこでもめっちゃ難しいんやけどワイが下手なだけなんかな
バーバラ酷使してやっと勝てたわ 

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:23:55.78 ID:D9Mquz1f0.net
ジンおばさん当たったからウキウキでレベル上げて使ってるけど
もしかして弱い?

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:30:43.12 ID:/GlkqoZ0M.net
攻撃回復こなせるオールラウンダーやが4人それぞれで役割分担しようとすると器用貧乏扱いになるってだけで強いで
水場につき落とす即死技使えるし

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:32:33.62 ID:XkTDjJL00.net
騎士様の戦い方じゃない……

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:32:55.18 ID:ikmqbLY20.net
おばさ↑んだとォ!?
お姉さんダルルォ!!?

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:36:08.20 ID:/+nPgJ8r0.net
ジンは装備攻撃特化にすると強いらしいで
ソースはyoutube

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:38:13.84 ID:/GlkqoZ0M.net
これすき
https://i.imgur.com/Me8hR6d.jpg

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:40:15.39 ID:tIkXnZ6dp.net
世界レベル4の秘境とか1発4000ダメとか食らうんやけど脳筋キャラって通用していけんのかな

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:40:25.67 ID:ec/55jnK0.net
アンバーチャンのシコさに気づいた

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 18:42:00.74 ID:FPQky3Ih0.net
トワリン犯す

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:03:19.47 ID:QNtr7Gtjr.net
秘境はウェンティいればランク5も何とかなるで

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:07:34.04 ID:BSk+49tR0.net
トワリンは足場移動出来る腕叩いてもダウン取れるダウン中は体に乗れる
知ってて苦戦するならレベル装備か腕前があれやね…

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:09:37.70 ID:QNtr7Gtjr.net
トワリンはカメラどうにかしろ
あれはマジでクソだから

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:13:41.09 ID:QOR0wmFY0.net
クレーちゃん出すゥーんだ!
80連目のウェンティ「アハハ!」

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:18:03.30 ID:+QfFL4KL0.net
凱旋の天井思い出した

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:23:28.24 ID:AVL18pvz0.net
ピックアップ今日からやないんかこれ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:28:10.43 ID:P21GvWzd0.net
クレーは20日からみたいやな
狼剣と四風もピックアップねんな

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:34:11.62 ID:47lU8z+Y0.net
間髪入れずガチャかと思ったら2日開くんだな

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:55:23.87 ID:nXEMeTPm0.net
ファッ!?リセマラ出来んやん
ピックアップ10連分の石使えなくなっとる

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 19:57:07.61 ID:D9Mquz1f0.net
まだリセマラしてたんか


923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 20:00:07.33 ID:nXEMeTPm0.net
今日から始めようと思ったからな

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 20:04:21.77 ID:x2W+PpiA0.net
>>916
ワイかな?

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 20:13:29.60 ID:/GlkqoZ0M.net
もし彫り出せたらディルックだけひいて少し進めちゃった垢あげるで

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 20:43:29.77 ID:FPQky3Ih0.net
走るより飛ぶ方が速いってほんまか

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 20:51:58.96 ID:6gi3wXPid.net
武器って天井行ってもずっと1/2のままなのか 狼の末路欲しいけど何回も天井引くとかキツイっす

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 21:28:27.53 ID:4/3qU/Jx0.net
パイモン食す

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 21:29:10.30 ID:RhtZ81780.net
武器ガチャって天井50連だっけ
俺も末路欲しいから武器引こう
クレー引いてもリソース足りなくて育てられんし

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 21:34:26.47 ID:XkTDjJL00.net
クレーはモンド特産物レーダーだから引くんやで

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 21:58:50.36 ID:YSx89Xoj0.net
モンド小笠原「今週トワリンと狼を討伐してない旅人は忘れずにするんだぞ」

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 22:01:41.46 ID:3VupeuEip.net
これは自由の侍

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/18(日) 22:05:58.51 ID:uGJmwbK90.net
火曜日のクレー天井から25日給料日後に武器ガチャひくんや

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 02:37:32.48 ID:AK9ScDUJ0.net
ディルックPUまであと何ヶ月や

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 02:44:40.10 ID:+U4dwgHk0.net
璃月のお使いクエストめんどいンゴねぇ…

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 03:38:29.08 ID:1PrnuQahr.net
>>934
年末辺りに来そう

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 04:26:49.78 ID:bhc6z1Nw0.net
甘雨実装してくれ頼む

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 04:31:06.26 ID:AK9ScDUJ0.net
岩おばさんがガチャにいて甘雨が居ないのはどう考えてもおかしい

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 07:01:56.38 ID:yERTFuC80.net
男の子キャラシコらせに来すぎだろ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 08:01:22.68 ID:B84g6nUH0.net
行秋くんでしか抜けない

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 08:27:10.92 ID:24DPbXtP0.net
ホモじゃないけど行秋くんならしゃぶれる

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 09:02:11.61 ID:g6Vv4RrMd.net
やっぱりウェンティくんなんだよなぁ…

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 10:04:13.46 ID:kYvxye0ap.net
俺はまだ石を貯め続ける

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 10:23:58.56 ID:43fOEREAp.net
敵の中にやたらえちえちなのおってビンビンですよ神

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 10:26:04.16 ID:x2I9QfQM0.net
えちえちゲームやね
https://i.imgur.com/vwxK1Co.jpg

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 10:47:57.79 ID:+U4dwgHk0.net
雷術師みたいなやつだけ他の敵キャラとテイスト違うの草
えっちやけど発注ミスやろ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 10:59:00.37 ID:AjurWYRH0.net
鶯おばさんとお付き合いしてえなぁ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 11:46:52.68 ID:DwHOEFo40.net
雷術師討伐マラソンしてたら開幕「み〜つけた♡」でクソ興奮するンゴねぇ…

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:11:09.43 ID:AjurWYRH0.net
やっぱり女の子じゃあないか
https://i.imgur.com/R87hq3M.jpg

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:24:40.81 ID:bokGfO8na.net
ウェンティくんおるからジンおばさんが2軍におるんやけど
このケツでかの使い道を教えてください

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:25:50.99 ID:g6Vv4RrMd.net
イキリ盗掘マン「相手を間違えたな」

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:28:33.12 ID:aiELsChIp.net
>>950
ワイはジンおばさんが2軍行きになるかもと思ってウェンティは引かなかったわ
蛍ちゃんの旅の仲間には女しか必要ないからしゃーない

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:29:35.17 ID:E9T/gBAop.net
風2編成のボーナス便利やけどな

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:30:44.64 ID:xvx9TGKM0.net
でも2枠潰すのはキツいっす(素)

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 12:49:45.96 ID:+rtMtHKo0.net
オズ配置して蛍ちゃんで拡散するゲームや

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:30:22.11 ID:KyvIn7yjM.net
ほんま日本のクソwiki役に立たねーわ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:48:34.99 ID:OwDmBUEd0.net
しびれるぞ君のウザさは異常

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:53:56.81 ID:zkuGP0sp0.net
糞ウィキ除外してググれるとこあるで

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 13:54:49.31 ID:ckmT4Nxwd.net
ウェンティくんのventiサイズチンポ画像ください

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:09:26.83 ID:Sv9s446Ca.net
えっちだw
https://i.imgur.com/87ziLpt.jpg
https://i.imgur.com/uG79Vmj.jpg

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:18:36.34 ID:ZGSvp4x30.net
>>960
行秋は短パンから出る生足が良い事を全く分かってねーわ

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:29:58.17 ID:bokGfO8na.net
ふと思ったけどウェンティくん両性具有の可能性あるな
1番エッチな奴じゃん

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:43:21.60 ID:Sv9s446Ca.net
>>961
それメンズ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:43:55.63 ID:Sv9s446Ca.net
https://i.imgur.com/5d5w9wQ.jpg

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:46:52.00 ID:u57ZUxnfp.net
たまにはベネットくんも思い出して欲しいンゴねぇ…

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:47:04.61 ID:pytBcQGZ0.net
なんでこんな無駄に色気があるショタが多いんや

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 14:51:17.17 ID:Sv9s446Ca.net
ウェンティのエロ画像はあるのに行秋くんのは少ないんだ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:00:31.97 ID:yaBO+5R4F.net
なんUGNSN部★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1603087020/

スレ立ての自信無いけど許してね

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:03:27.69 ID:MvnIYePU0.net
>>968
乙パイモン 最高のスレ立て!

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:15:55.57 ID:x2I9QfQM0.net
クレーのPVめっちゃ出来いいな欲しくなるわ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:18:18.69 ID:AjurWYRH0.net
一番人気はパイモンでええか

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:19:43.29 ID:aiELsChIp.net
やっぱジンおばさんは本当は怖いんすねぇ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 15:38:35.74 ID:jV7jiJ950.net
女の子とエロきたらフェミが怒って世界展開に支障をきたすんや
やったらホモに走ればええと言うことや

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 16:04:52.40 ID:9WsNfWdja.net
ジンもあの労働量じゃストレス溜まってるやろなぁ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 16:12:41.42 ID:LVXJq1/NM.net
ホモは搾取されて喜ぶからな

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 16:39:33.73 ID:1PrnuQahr.net
モンドのオバケは笑う

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 18:49:57.64 ID:LVXJq1/NM.net
主人公以外凸るの厳しすぎるしなんだかんだ優遇されると信じて育成しとるが無駄になるやろか

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 18:57:21.46 ID:1FvWAFCX0.net
将来的に全属性に変えられるようになるやろうから無駄にはならんと思うで
全属性星5揃えられる重課金ならともかく無課金微課金レベルなら腐ることはないやろ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:02:49.92 ID:+OPGTboFa.net
風風ガイア岩
探索はこれが強いぞ
風風でスタミナ消費減とガイアで走り消費スタミナ減付けられる
あとジンおばさんは螺旋で回復要員で使える

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:03:05.36 ID:B84g6nUH0.net
ガチればトワリン討伐できると言われるジンさんはなぜこんなに弱いのか

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:14:35.63 ID:a7YE2TT/0.net
片手剣故のモーションのシンプルさとぶっとばしスキルのシンプルさと攻撃判定もあるけどヒーラー寄りな爆発のシンプルさが合わさって地味の極地やねん

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:17:41.26 ID:dw9odUD80.net
同じ風属性にウェンティくんという性能ぶっ壊れがいるせいやと思う

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:20:20.62 ID:AjurWYRH0.net
ジンおばさんがおばさんという風潮

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:23:24.49 ID:W3uUVj420.net
4凸の風耐性ダウンでウェンティと相性良くなりそうやけど大器晩成にも程があるわね
あと片手ヒーラーで七七で被ってるのもアカンわ。あっちは属性も氷で優秀やし

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:24:24.29 ID:IIu8B0Yp0.net
クレーをいぢめる悪いおばさんやぞ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:25:06.09 ID:cGlNnQbfd.net
でも探索するときはジンさんで動かしてるぞ
尻がエッチで目の保養になるからな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:26:52.75 ID:HSt3NIP10.net
ワイちゃん、すでに5万課金マンになっていた

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 19:49:46.12 ID:+rtMtHKo0.net
マラが足りンゴ
天空買うンゴ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:23:45.40 ID:kV6iw6fSM.net
男キャラはえっちなキャラとかセクシーとかカッコいい系まで揃ってるけど、女キャラってケツだけだよな

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:25:08.08 ID:iBYha1qY0.net
ディルックさんほしいわ(´;ω;`)

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:29:47.73 ID:AjurWYRH0.net
よピックアップ以外の星5キャラとか当てられる気せーへんわ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:32:08.01 ID:L2LTL8Dx0.net
スクロースとか不人気要素詰め込みすぎやろ
なんやねん緑髪メガネって

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:44:56.47 ID:QaYXRZ6Pd.net
ケツだけのキャラすら当たらんのやが
団長くれや

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 20:46:43.88 ID:dw9odUD80.net
>>992
緑もメガネも声大きいくせに不人気だからその不人気セットを1枠で収める有能采配やぞ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 23:17:16.55 ID:MvnIYePU0.net
パイモン埋め

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 23:24:08.08 ID:B84g6nUH0.net


997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 23:24:56.49 ID:fc/SPPQJ0.net
エッチパイモン

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 23:41:06.89 ID:a7YE2TT/0.net
埋めンティ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/19(月) 23:43:30.59 ID:QynbnvSS0.net


1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 00:34:23.09 ID:Qbv+h7Yr0.net


1001 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/20(火) 00:34:46.76 ID:28B3raNoM.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200