2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJAKNI部★100

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-+PoR):2023/12/03(日) 00:06:23.75 ID:nLO89mCX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
なんJAKNI部★99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1699605521/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:07:00.96 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/Tmrl4od.jpg
https://i.imgur.com/5rdWGqN.jpg

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:07:26.38 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/5f5BSAe.jpg

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:07:39.85 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/Z3MChyz.jpg

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:07:55.92 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/V5wMrDn.jpg

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:08:12.81 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/qPnx5L2.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:08:27.63 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/OVILx23.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:08:51.57 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/Xp4dSSz.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:09:18.97 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/q2qflEM.jpg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:09:35.13 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/LtupeyH.png

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:09:54.50 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/t98Oiyv.jpg

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:10:21.89 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/KYwVYwh.jpg

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:10:35.40 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/IxuPvG6.jpg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:10:56.45 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/eW5ywe4.jpg

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:11:09.98 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/eGeiIAH.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:11:25.82 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/yQHaZR7.jpg

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:11:39.04 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/4uVKSjo.jpg

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:11:54.22 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/geidmF1.jpg

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:12:12.32 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/Qgn9iRJ.jpg

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:12:31.60 ID:nLO89mCX0.net
https://i.imgur.com/N55UBQ4.gif

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cd-yDrh):2023/12/03(日) 00:17:47.84 ID:etuxLOSd0.net
https://files.catbox.moe/p5o4nc.png
サンイチだけしとくか

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91cd-yDrh):2023/12/03(日) 00:19:30.54 ID:etuxLOSd0.net
すまんスレ間違えたわ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:21:15.28 ID:nLO89mCX0.net
許さんからアクナイのエロ画像拾ってこい

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f15f-EPPl):2023/12/03(日) 00:27:12.31 ID:Y8+QBucn0.net
天災に遭うテラの人たちの気持ちが味わえる5chに感謝

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edbf-mBsD):2023/12/03(日) 00:27:52.33 ID:ArnUZiBz0.net
サンイチ
http://imgur.com/4Vyom2C.jpg
http://imgur.com/tPMj791.jpg 
http://imgur.com/WssLsW2.jpg 
http://imgur.com/K6eO6x3.jpg
http://imgur.com/Xsfx5xo.jpg

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:32:06.04 ID:nLO89mCX0.net
その乳で騎士は無理でしょ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-oSyd):2023/12/03(日) 00:33:17.30 ID:CEb/urb40.net
これもう乳騎士だろ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-V5QL):2023/12/03(日) 00:34:19.56 ID:b+fJkznTd.net
アビサルでも無いのにアーツ適正欠落でクソ強いとかインチキですよ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 00:53:06.88 ID:nLO89mCX0.net
でも空気読めないから…

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a1c-zaxi):2023/12/03(日) 00:54:35.59 ID:+w/ZT82v0.net
怪物を越えた怪物

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a69-TdUC):2023/12/03(日) 01:57:57.05 ID:hz7VL+4a0.net
サンイチ
立て直し乙やで

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 02:43:41.52 ID:DxSFS+hd0.net
https://i.imgur.com/c70934A.jpg
https://i.imgur.com/fWUu3hr.jpg

33 ::2023/12/03(日) 02:49:35.99 ID:nUNoLUsC0.net
>>32
グロ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 02:59:11.11 ID:+w/ZT82v0.net
まーた無職か

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 04:09:29.67 ID:g/RU+e6y0.net
BLAKスレでボロクソに負けたからこっちにしか貼らなくなったの草
負けを認識できる程度の障害持ちって一番生きにくそう

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 04:19:54.18 ID:DxSFS+hd0.net
>>35
アークナイツやってるのに差別主義者とか一体このゲームで何を学んでるんですかね…

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 04:21:27.81 ID:DxSFS+hd0.net
そうやってリア充健常者だからって何を言っても許されると思って生きてるんだな
まあ実際許されてるもんな
だからグロ画像荒しされるんだよw
かわいそうに…

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 04:24:30.62 ID:DxSFS+hd0.net
そうやって一生差別しながら善人のふりをして生きてろよ偽善者ども

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 04:36:19.66 ID:VzwsrrN90.net
負けて逃げて反論少なそうなこっちだけで吠えてると思うとみじめすぎてさすがにちょっと・・・

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a22-GJVZ):2023/12/03(日) 04:49:18.81 ID:mBmPzNNz0.net
やめたれ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a1c-zaxi):2023/12/03(日) 05:09:14.61 ID:+w/ZT82v0.net
遠吠えこいてグロ画像貼るくらいしか出来ない社会的弱者とかオリッパリに相応しいよ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 07:08:37.36 ID:DCawGLZVd.net
障害者だから回りに迷惑振り撒いていいってどういう思考回路なん?
オリジムシの方が兆倍マシな生き物だろ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 07:32:13.41 ID:ZkERN0xI0.net
サンイチ
100スレ目おめ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 07:38:33.95 ID:YargyUir0.net
サンイチ
マンガンも鉄もないから回っておきたいけどみゅるみゅるで天井いったから源石がないンゴ…助けてアーミヤ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 07:53:34.39 ID:PcIRkc7QM.net
冬ボーナスで賃金斬するんやで

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 10:10:38.19 ID:nLO89mCX0.net
動画見て頑張ってEXとS1ABまではクリアできたんだけどS2から難易度上がりすぎやないか?ちなアニ新

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 10:30:31.94 ID:UhKePoLk0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/vVP9H1Y.jpg
https://i.imgur.com/T6xauhD.jpg
https://i.imgur.com/oJEhyjC.jpg
https://i.imgur.com/lMYtauY.png
https://i.imgur.com/nK7kRcf.jpg
https://i.imgur.com/k9ykRAy.jpg
https://i.imgur.com/35CHBVR.jpg
https://i.imgur.com/81LBpXk.jpg
https://i.imgur.com/T3axaAS.jpg
https://i.imgur.com/la1A647.jpg
https://i.imgur.com/G34ZSAM.jpg

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 13:27:57.58 ID:nLO89mCX0.net
情報資格証って手に入るの最速でも始めて1年位後から?

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-0clE):2023/12/03(日) 13:29:00.62 ID:5HMXKXiKd.net
イベ復刻でしか手に入らんからそのはずやね

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+PoR):2023/12/03(日) 15:13:47.87 ID:nLO89mCX0.net
サンガツ辛すぎて涙がで、出ますよさん

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:54:26.73 ID:ky94Z1mu0.net
そのうち青本とAVにしか使えない程度には余るから気にしたらあかん

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:04:45.86 ID:FSve5iM0d.net
何だこの広告は
https://i.imgur.com/JwnPqUJ.jpg

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:07:55.39 ID:nLO89mCX0.net
ここのドクさん達は月にいくらくらい課金してるの?月パス+月間スカウトくらいが一般的なのかな?

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:19:56.69 ID:zPhBIdCs0.net
月パスと半年に1回の星6招聘だけやな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:26:15.54 ID:E8E5iw0W0.net
アクナイ初めて一年くらいは月パス買ってたな
ある程度星6育ったし今は何も課金してないわね

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:32:04.08 ID:IRRNCd5t0.net
月パスと定期的にある限定パックやね
恒常のパックと石単体は買わんね

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:39:40.44 ID:nLO89mCX0.net
月間スカウトは買わなくてもガチャ間に合うんやな参考になったわ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:41:56.91 ID:/8M0N+Lqd.net
運が良ければな
毎回天井叩いてたら四半期に一度18万石が消えるわけで
まあ別に限定キャラ全員揃えなきゃならんわけでもないけど

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:49:57.17 ID:bK99QXwZ0.net
新規でイカテキとか限定で逃したけど欲しいキャラいるなら月スカぐらいは買っておいた方がええかも
そうじゃなければ月パスで十分やと思うけど

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:56:23.01 ID:nLO89mCX0.net
血掟テキサスはほしいから月間スカウト買って貯めとくわあとバグパイプも欲しいけど上級エリートタグで引けるみたいだし選べる中堅スカウトで引くか悩むね

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:01:29.35 ID:zPhBIdCs0.net
これからは三ヶ月に1回中堅セレクトがあるからバグパイプはその時に上級資格証で交換を狙うのが一番効率ええと思うわ
初回の中堅セレクトではバグパイプは対象から外れたけど次は対象かもしれんし

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:06:17.92 ID:qs1sB7Rq0.net
テキサスとラッピーが異世界でアイドルやってる…

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:11:48.92 ID:E8+pIywrd.net
星6券まだ買ってなくて新しめの未所持がフィアメッタ、ホルン、ドロシー、ステインレスなんやが
ホルンはやっぱ持っといた方がええか?ムリおじレベルなら即買ってるんやけどな

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:23:16.77 ID:9nOnbRs/0.net
ホルンは使い勝手いいからおすすめや
ワイはスキル全部特化させた

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:38:45.62 ID:NLKnvgUj0.net
ミヅキローグやる時にホルン持ってたらクソ楽やろうなってボスおるから持ってないならオススメちゃうか
持ってなくても波瀾万丈7はクリアできたから手持ち次第やろうけど

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:43:24.95 ID:kwQrXDmFd.net
ホルンはいるとすごく助かる
地上に置ける遠距離打撃要員

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200