2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJDQWALK部 ★17

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:21:18.94 ID:Ygy7h0WJ.net
また落ちてたので

※前スレ
なんJDQWALK部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1699606573/

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:21:44.13 ID:Ygy7h0WJ.net
たぶん17ぐらいということで

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:22:07.87 ID:Ygy7h0WJ.net
久々に荒らしが来たのかな

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:22:40.50 ID:Ygy7h0WJ.net
マイレ引いたらガイア上だった🥺

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:23:24.97 ID:Ygy7h0WJ.net
手持ちジェムが3.5万
これじゃ正月引けない🥺

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:24:22.33 ID:Ygy7h0WJ.net
正月などんな武器出るのかな
カルベロの属性違いみたいなの出たら欲しいよね

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:25:02.87 ID:Ygy7h0WJ.net
ここって20レスぐらいしないと落ちるんだっけ?

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:26:08.48 ID:Ygy7h0WJ.net
地図全国230ちょい
500とか行ける気がしない

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:26:22.96 ID:kUB/UztY.net
さんいち

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:26:39.24 ID:Ygy7h0WJ.net
マイレでクレイモア引きたかった🥺

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:27:36.91 ID:Ygy7h0WJ.net
前スレでレティス3つとか書かれてたがそんないらないよな
なぜなら活かせる武器がない🥺

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:29:18.02 ID:Ygy7h0WJ.net
やっと大魔道士60なった
他の60はゴドハンのみ🥺

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:29:45.04 ID:MdaVF67j.net
さんいち

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:30:09.51 ID:Ygy7h0WJ.net
オブジェクト再配置で地図のお宝モンスが家に出なくなった🥺

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:30:36.38 ID:MdaVF67j.net
コアトル1個しか作れてない

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:32:17.49 ID:Ygy7h0WJ.net
>>15
ワイもコアトルS1🥺

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:33:49.82 ID:Ygy7h0WJ.net
沿岸部住みは津波気を付けてな🥺

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:35:11.84 ID:Ygy7h0WJ.net
20は遠かったがそろそろか🥺

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:35:54.45 ID:MdaVF67j.net
お宝モンスター出るルート大体わかってから同じ道しか通らないから祠のルーラ登録増えない

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:36:01.59 ID:Ygy7h0WJ.net
コーラコラボのSも捗らん🥺

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 00:41:07.95 ID:Ygy7h0WJ.net
みんドラ見て自転車で天気のほこら取りに行ったら手がヒエヒエなった🥺

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 01:37:58.31 ID:SagTRzq4.net
>>11
武器はこれから引いたらええんやでサンイチ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 01:52:39.33 ID:EacvuHZG.net
さんいち
クレイモアはマイレで合計50連くらいだけど足しかでてない
厳しいわ

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 07:40:20.97 ID:a1XYt0UZ.net
ワイもクレイモア欲しいンゴね
まだ上級やけど安定してメタル狩りたい

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 09:18:04.41 ID:SagTRzq4.net
最近の甲冑型下は男女でデザイン変わらんのほんまクソ
はぐメタ下がタイプ2でインナーがブルマになる様なやつぐらいAIかなんかでちょちょいと作れるやろうに

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 09:56:21.75 ID:ZJxI7+M5.net
間違い探しみたいな装備ほんま嫌やわ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 10:02:23.07 ID:LiK5EDCA.net
男が女アバを使うのはキモいってネットで見たんやろ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 13:19:55.42 ID:HFMI6rbL.net
自宅から届く位置に登録リストで地点登録してたんだけど
何故かずれてて家から届かなくなってる
導きのつばさ返して

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 14:10:12.83 ID:Ygy7h0WJ.net
GPSをAB切り替えるとちょっとズレて届くかも

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 15:35:27.37 ID:Pk2iE1ZK.net
ガチャ全力民って手形どうしてんの?

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 16:37:04.96 ID:E4dQ+TJB.net
イルルカのスカウトレベルやっとレベル4まできた
毎週このペースで追加されるのはキツいンゴねえ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 16:43:27.27 ID:p6Rx0K6m.net
すげーなテリーですらまだ4なのに

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 17:21:54.64 ID:EacvuHZG.net
モンスターズ3やらせる気あるんかいな

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 21:53:55.69 ID:94yqJWHB.net
起きたらこころプレゼント終わってて草

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 22:47:17.41 ID:kUB/UztY.net
これでようやく"スタート地点"やね
https://i.imgur.com/poYv0ix.jpg

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/03(日) 22:51:52.51 ID:SagTRzq4.net
イベモンは強敵よりも湧きサイクルが短いから壺寄せるついでに湧きスポットチェックして寄せたらええで

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 12:24:56.01 ID:G6pF28ZC.net
やっとレティスS2個終わったわ…
48体…普通だな!

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 13:55:11.13 ID:oxZYzVDP.net
イベント全力出さないとあかんなしばらく五感澄明はイベモンス倒すために使うか

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 14:19:30.80 ID:AVvgON2N.net
>>38
もう諦めたw
なんか最近イベント終わらせるのキツくない?

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 14:28:33.31 ID:G6pF28ZC.net
今回のイベントきちーように感じるけど1/18までって考えるとこんなもんなんかなって感じや

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 14:49:58.05 ID:AVvgON2N.net
>>40
まだテリワンの方レベル4で配合で作れるやつS出来てないんだぜ…俺

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 14:53:44.97 ID:AVvgON2N.net
ガチャやらなんやらで課金してたけどこういうイベント楽しめないならもういいかなぁ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 15:06:39.85 ID:EazdzmA2.net
俺も今回のイベントはコンプできなさそうな気がしてる

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 15:08:42.79 ID:3PlfMb8I.net
みんな冷静になれよ
イベント期間は1/18までやぞ
そして最終更新予定は12/14や
つまり運営が年末年始だらけるために前半に詰め込んでるだけやで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 15:20:25.47 ID:EazdzmA2.net
なるほど
年末年始までにアプリ落ち直してくれんかな

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 15:37:39.57 ID:0q5FI1HH.net
3000定期

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:06:22.35 ID:DvU/VAvw.net
4等
配合のやつSとSでBとかウンコやろ
ろくにこころ落とさんのに

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:16:12.58 ID:FhAOoJCI.net
正直イベント完走しても労力と比べてそんなにおいしいこともないし程々でやってるわ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:34:06.95 ID:5TA4bkfS.net
時間はあるけどピサロザばっかやっとるせいで全然イベント進まん

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:42:12.86 ID:AVvgON2N.net
メガモンマジでDCばかりなのもなんかモチベ下がるんよなぁ…じげんりゅう鳥の2個目、ゴールデン何もおわらんw
欲を言えばおにこんぼうも欲しいけど寒いし面倒臭いし

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:42:54.87 ID:AVvgON2N.net
表彰台に乗れば最低Bとかにしてくれんかな

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:47:32.35 ID:vy9gfhZS.net
手形システム無くして欲しいわ
無条件で戦わさせろや

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 16:51:24.35 ID:AVvgON2N.net
スクエニ集金凄いよな手形ガチャパスギガモンとかみちびきのポイントもいさぎよく金でどうにかなるようにしちゃえばいいのにw
メガモンバトル前に石100消費でこころチャンス確定とか

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 17:10:00.89 ID:FxWQTgAw.net
ワイは確率操作してメガモンに挑んどる
雑魚敵でなるべくDを重ねることでメガモンに挑んだときの高ランクのこころ確率を高めるって寸法よ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 17:41:24.91 ID:EazdzmA2.net
届く範囲のメガモンは手形なし、遠くのメガモンのみ手形消費とかしてくれんかね
無課金だと手形にジェム使うの痛い

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 17:48:26.16 ID:FGaFaM/3.net
4等1枚定期

>>54
途中の雑魚狩りでうっかりS落ちて頭抱える定期

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 18:35:01.94 ID:EazdzmA2.net
次のスカウトレベルまで

あと22470P

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 20:03:08.19 ID:VkU9UqYo.net
ゴールデンスライムまだBが2個とか笑えてくるぜ…

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 20:43:11.95 ID:X1dRLNeI.net
ゴルスラまだB1個
クレイモアガチャもマイレ計70連くらいでまだ足1個
もうアカン

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 21:02:29.42 ID:6Hd8CNYM.net
ワイは頭と鎧と剣が揃ったぞ
ガイアの

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 21:34:31.41 ID:RFI390mc.net
・イベントモンスターは寄せるとめっちゃ寄る
・導きの足跡クエストは全クエどこでも配置できるから寄せに使うのに便利
らしい

https://i.imgur.com/5kD9iaG.jpg

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 22:37:12.80 ID:nfaotaqm.net
なんか数日前からアプリが反応しなくなるわ度々
13proMAX
そしてなんか10連分福引券きた

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/04(月) 23:58:58.73 ID:EazdzmA2.net
ふくびきの記載漏れかなんかのお詫びチケか
無課金のワイには無縁な話やな

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 02:28:40.31 ID:KUxCV/4l.net
そんなポンポン確定ガチャ引けないから自分も今回は引いてないや
復刻辺りだけ引いたほうがいいのかな

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 02:37:15.49 ID:Yyd9g5tB.net
復刻も引かない
周年と正月のみ全力
周年正月で天井行かずにすぐ出てくれればカリベロや円月輪みたいのも引けるんだが

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 12:32:08.35 ID:Py7tUF9U.net
もう地図パンパンで整理するの面倒や

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 12:51:04.81 ID:RWdqDcNR.net
所持枠増やしてほしいわ
CokeON専用地図とかカジノ専用地図とか作っといて枠そのままっておかしいやろ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 13:12:34.36 ID:hsPsI9N7.net
ジェム拡張もさせへんとか何考えとるんやろな
何も考えてなさそうやけど

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/05(火) 20:42:07.23 ID:Va28VN+U.net
メガモンのこころA全部で5個必要なのもうやめてくれ全体的にグレードアップに必要な個数1個づつ減らしてくれないかなぁ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 01:23:27.32 ID:QEI45Z3W.net
虹までやったらSくれるとかでもええぞ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 11:50:42.04 ID:GtWguVUY.net
昼レティスにラリホーが10連続ぐらい失敗してるんだがなんぞこれ
偏るにも程があるやろ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 11:58:47.55 ID:BPj6sSdh.net
初ターンラリホー失敗したら逃げてたわワイ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 12:24:17.62 ID:g6u2g2dN.net
ワイはレティスS3枚出来たわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 12:29:44.52 ID:GtWguVUY.net
>>72
最初からそうしてたら良かったわ、これからそうするわ
明日の昼で終わりやけど

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 12:34:25.90 ID:4Gxb2SWB.net
1ターン目は麻痺ヘナトスヘナトスラリホーしてる
だいたいどれかは決まるからあとはフルオート

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 15:52:37.29 ID:jbedtWxZ.net
あかん新武器バギとヒャドの単体が弱いワイ軍にピンズドや…

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 16:01:41.01 ID:teT9E44v.net
ヒャドは複合ちゃうんかい

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 16:26:29.45 ID:51ILlR63.net
全体武器なら6万使っても良かったけど単体じゃあ微妙だわ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 17:54:34.33 ID:f0wlUBEd.net
新武器見ると今後回避うぜぇ敵たくさん出てくるんだろな

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 17:58:58.59 ID:g6u2g2dN.net
最悪手動できあいためや!!!

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 20:15:54.63 ID:5tJiyvzA.net
狩りで使いにくい武器は必死にとらんでええぞ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/06(水) 20:40:24.94 ID:Wz6pDFPv.net
モーションが全くエロくないから要らぬ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 07:14:35.46 ID:+f/eHoFQ.net
SとS合成してBとかいう糞仕様やめーや

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 10:11:34.80 ID:FufruQEk.net
合成数は楽だけどそこまでポンポン落ちないしな
A2つで合成したほうがええんかなあ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 11:14:04.98 ID:OBHKDzCW.net
追加は年内で終わるけどイベント期間は長めやしS作って混ぜたほうが安全や

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 11:23:08.70 ID:q7Rq56qS.net
通常だと確率表記されるのに特殊だと確率表記ないのもよぉわからん

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 11:32:13.33 ID:lAD0/R1i.net
うーんこの偏り
https://i.imgur.com/sFCAQLG.jpg

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 11:43:43.34 ID:KHXHcsQv.net
こころ配合でお気に入りを非表示にする機能ほしいわ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 11:52:49.53 ID:g4DzzulG.net
>>86
あの確率はS率やなくてそれぞれの種類が出る確率やで

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 12:57:27.36 ID:KHXHcsQv.net
レティスの2つ目のS作れんかった

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 14:24:21.53 ID:FufruQEk.net
ワイもレティス3つ目取ろうとしてたけどA4C1で終わったわ
しゃーないからゴルスラ頑張る

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/07(木) 17:54:39.66 ID:8lHitFhK.net
文字通り桁が違ってて草
https://i.imgur.com/yaEAHTd.jpg
https://i.imgur.com/txfurMG.jpg

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/08(金) 13:55:42.68 ID:YGh7RVZR.net
5chクソ重いな

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/08(金) 15:14:22.40 ID:Rs2U02Ml.net
今日は強制終了の頻度ヤバイな
おまかんなんかな?

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/08(金) 15:45:36.36 ID:GjTGL28o.net
スマホが糞なんやろ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/08(金) 15:59:08.56 ID:YGh7RVZR.net
今日はまだ落ちてない
昨日は3回落ちた
ウォークモード中
メガモン討伐後
ほこら戦闘中

スマホが糞ってよりAndroid13が悪い雰囲気やな
型落ちのバージョン古いやつのが落ちないとかなんとか

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/08(金) 16:10:28.09 ID:RkfNvTUE.net
引継ぎ設定してるなら一度スマホバックアップ取って初期化してから再構築してみるのはどうや
ワイは強制終了起こった事ないでXperia XZ1

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 01:52:34.39 ID:YYtat83B.net
リンゴやけど、家用のSE2は頻繁に落ちるけど外用の12Pは全然落ちんから本体のせいやろな

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 03:13:04.15 ID:7WiReVjo.net
今日は半年ぶり以上のメガモン直Sで嬉しかったわ
討伐手形に使う石が凄い

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 10:40:17.88 ID:nTiVPgKU.net
PixelでAndroid 13が落ちまくりとかなんとか

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 10:42:47.64 ID:nTiVPgKU.net
>>100
Android 14やったわ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 11:12:27.86 ID:sVe8Os7b.net
ワイのバージョン古くてスペックも弱々なやつが落ちてないから新しめのやつと相性悪いんやろな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 20:36:09.04 ID:lM5eh4Kj.net
ゴールデンスライムもDしか落ちないしイライラしてくるわ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 20:52:08.99 ID:7WiReVjo.net
最近心配というか嫌な予感であるのがメガモンやら強敵やらのこころの配合で特殊配合とか出てくる事があるんだよなぁ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 21:08:51.47 ID:AvoWlR+y.net
ワイはこないだの地図のアレで自宅から壺無いなったのに会社の先輩は3個湧くようになったらしくて腹立つわ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/09(土) 22:12:45.16 ID:AhxTzlYy.net
14章で壺寄せしとくと楽やで

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/10(日) 21:37:59.10 ID:bdgiu319.net
配布チケで宝剣出て泣いた
ぎんが無し民やったけどワイもこれでまだ戦える

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/10(日) 22:17:54.25 ID:f7wxt+Ph.net
マイレで宝剣頭上と3つもPU出たわ
久々にいい引きや

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 12:39:27.59 ID:CiZiVY+j.net
お前らズルいぞ😡

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 12:40:53.73 ID:uQsRwrmo.net
4等1枚定期予約

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 16:30:43.60 ID:slTQkPgE.net
3等2週連続きたから元は取れたわ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 16:32:40.85 ID:+QGkJZ+I.net
一度も3等来ないぞ😡

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 16:42:54.23 ID:pzPxuKub.net
なんと!今週!ついに!4等以外が!

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 17:27:23.95 ID:zJvrBAup.net
昼までそんなことなかったのに夕方から2-3分に1回アプリ落ちるようになったンゴ…

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 17:32:27.98 ID:qqDU7LTO.net
なんかいきなり落ちるようになったなぁ
スマホ替えてもいないし容量も余ってるのに

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 17:39:38.34 ID:+xLLoaQW.net
水曜日まで待つんや
https://twitter.com/DQWalk/status/1733054445297266748?t=vyKupd1UCYrGcrUzo1Bbbg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 17:43:36.91 ID:+QGkJZ+I.net
落ちる人ほんとやばいみたいやな

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 18:12:50.36 ID:CiZiVY+j.net
ワイは落ちるの多くて1日3回ぐらいなのでなんとか我慢できてるが数分毎に落ちてたらやってられんな

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 18:18:07.42 ID:slTQkPgE.net
確定スポット巡ってて落ちたら発狂するわ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 18:28:19.28 ID:uQsRwrmo.net
ほんまに4等1枚やんけ死ね!

機種の新旧問わず落ちるのはやってられんな

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 19:00:33.90 ID:qqDU7LTO.net
>>119
あ、それ2回くらいあった地図の確定スポットでバトル開始と共に落ちた
倒してないからこころは確認してないけどスポットだけ綺麗に無くなってたな

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 20:12:16.44 ID:CiZiVY+j.net
配布宝剣銀世界😡
マイレクレイモアガイア上(ダブり)😡
ニャンバーズ4等😡

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/11(月) 21:35:29.26 ID:Vmm+RQLa.net
>>122
次はめった確定タップと同時に落ちてスポット消失やな

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 01:10:28.21 ID:6B4yLlAC.net
やっと☔のほこらできた

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 07:57:33.88 ID:Eo5VWGEn.net
天気のほこら全然ないぞ😡

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 10:18:57.19 ID:IMgkwnSh.net
家の周辺から壺が消えて
ついにリッカの宿屋まで消えてしまった
もうやだ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 12:08:13.32 ID:6B4yLlAC.net
宿屋は消えるほど遠くにいかないだろ

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 12:45:43.12 ID:hfapG50W.net
そういえば前まで自宅から動かなくても1個くらいイベントのなんらかしらのスポットあったり無くてもいい強敵スポットあったのに地図変わってから1回も出なくなったな

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 12:57:02.90 ID:6B4yLlAC.net
週の半分は自宅に地図のお宝モンス1~2匹出でたのが1匹も出なくなったわ
おかげで地図やる気が起きない

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 18:22:10.70 ID:dg3SWJoB.net
運営くんさぁ…このクソ機能はなんだい?
もっと作らないといけないとこあるだろう?
https://i.imgur.com/MRYVbuh.jpg

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/12(火) 19:07:51.20 ID:6B4yLlAC.net


132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 08:04:50.80 ID:MMkOeuTq.net
おかしい
サソリとたぬき合わせて700体ぐらい倒してるのに直Sが1回しか無いのは明らかにおかしい

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 08:15:59.06 ID:MUxdv4Ys.net
>>132
最近明らかに直Sってのが減った気がするよな

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 08:48:29.11 ID:MMkOeuTq.net
>>133
今までは4、500体前後で直S4か3あったのに心珠乞食としては合成するのつれーわ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 08:53:18.86 ID:MUxdv4Ys.net
>>134
しかもタヌキってやられる時の酒飲もうとするモーションがやたらうざく感じるからたまらんよ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 08:54:32.31 ID:rR6zi9uG.net
イベント期間長いと露骨に絞り込んでくるよ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 11:51:16.21 ID:SpucdmCa.net
そういえばゴルスラも出現期間は長いな・・・

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 11:54:27.40 ID:czQxwb7o.net
やっとナウマンのSが合成できた
宝珠はないけど

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 12:27:33.46 ID:+Vx0Idx6.net
そこらのゴーレム・ドラゴンもだが合成Sとかすげー気合いだなw

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 13:02:06.65 ID:u6J95aho.net
強敵はほこらに出るようになって直S率下がった気がするよ

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 13:09:11.47 ID:2KIk1S2Q.net
岐阜のみのせいで心珠のA排出率は間違いなく下がった

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/13(水) 13:22:50.95 ID:SpucdmCa.net
レベリング地図と心珠に何か関係あんの?

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 00:08:04.84 ID:4oYJxI6x.net
久しぶりにエッチなJKいたわ

https://i.imgur.com/1O5OFy8.jpg

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 04:43:34.36 ID:mXFy3zTw.net
そういえばもう今日からオムドレクスか

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 15:45:04.96 ID:RXir9+fI.net
悪い確率ガードフォースリバースよくわからん効果2つも増えてもうついていけなそう

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 15:55:48.23 ID:rgx+eA6W.net
じげんりゅうのどこでもいらないからゴルスラにしてくれ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 17:08:36.18 ID:xXCkqaQ7.net
オムドレクス一発でSツモったが活かせる武器がなかった

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 17:31:36.04 ID:wr8cKgOk.net
あれ?18時からじゃなかった?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 17:39:19.32 ID:nVXIVUL3.net
メガモン追加ペースキツすぎだわ
レティス以降手形石でなんぼもってかれたか分からん

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 17:39:25.17 ID:xXCkqaQ7.net
知らんけど野良は普通に出てた
16:50過ぎぐらい

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 18:32:53.00 ID:7RLRQ6Gk.net
まーた無属性が、っていうかメドローアが最適なんか

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 18:33:25.65 ID:h2AONwUn.net
氷杖が最強やぞ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 19:11:06.56 ID:4oYJxI6x.net
カルベロでええか?

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 19:25:54.94 ID:E1RpNEDO.net
宝剣も氷杖もあるから余裕そうやな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 19:39:36.04 ID:xXCkqaQ7.net
宝剣も氷杖もないから銀河で殴ってる🥺
メドローアのがマシな気がするが組み換えが面倒やな

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 21:41:47.57 ID:LbP5OLAD.net
レクス君ソロはぜってぇ無理だわ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 21:56:09.19 ID:h2AONwUn.net
開幕からバフ付いてるのは謎やわ
マガルギのパチもんみたいな見た目のくせに

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 21:58:45.26 ID:E1RpNEDO.net
回復おっつかないから二枚編成にすべきかな
守人入れて半分切ったら臭う勃ちさせればソロいけそう

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 22:05:42.49 ID:CJGg1LPG.net
ワシは回復2カルベロ2にしたわ
ソロはまだやってないから上手くいくかは知らん

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 22:10:15.78 ID:4JOa3Bqc.net
先制でバフ盛り盛りにすんのやめーや

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 23:49:55.49 ID:u1P6x8yu.net
属性付きは宝剣以外やとフォースリバースされたらえらい事になるのでは?それまでに倒せるならええけど

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/14(木) 23:55:18.70 ID:u1P6x8yu.net
と思ったら氷杖は単体ギラもあったな
威力はカルベロのメラマタよりはマシか

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 01:00:09.64 ID:Eb8k0+xo.net
ラミアスならインチキバフもフォースリバースも引き剥がせて楽ちんや

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 01:22:52.29 ID:VtvN6wEB.net
悪い確率ガードのせいで銀河の会心出づらいのか
面倒やな

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 02:09:25.17 ID:8WH20r36.net
ソシャゲあるある段々敵がめんどくさいバフ付けてくる

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 19:33:37.95 ID:p1x4qapq.net
オムドレクスバリキツいこれ!
バフ消ししてくるならせめて体力低くするとか、火力甘くするとか…もっとこう…手心というか…

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:19:16.82 ID:0AtP1zx0.net
今は民放もそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
内容の方がおかしい

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:31:24.57 ID:TaRBqeZO.net
いやこのスレなんてないだろ
大きい規模にしようとするからや

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:42:41.92 ID:OlFo91aw.net
5キロはいきたい
ガーシーもう終わってる感ある
それか
サメに食われて死んだとしては無視なんかな
トップがあれだし不人気なことはしてないから大丈夫だが

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:45:25.62 ID:XAYcizQt.net
散々日頃から1.5軍が多いやな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてないんかな
早めにカード会社に数億円近くまで買う意思はある

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:46:23.31 ID:NJ8nZtjX.net
ジェイク次の10年以上続けたの娘!あんたの家事を全般的には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうね

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:49:03.89 ID:Ob3Fs70I.net
因果ルート魔剣士にギガブレイクでかなりダメ出るぞ
気合溜めなしで6万弱出した

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:49:18.83 ID:fcAUcZlj.net
避難所のURLもテンプレに入れとかんとな

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:50:17.11 ID:p1x4qapq.net
避難所あるんか
教えてクレイモア

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:51:55.72 ID:uTcxQ+L6.net
>>32
前スレ
しかし
一週間近くで3キロ痩せるての判断は無理
結局メダル取った人おめ
元気よくアイスタIN!

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 20:58:31.14 ID:u8LQ6Wzj.net
別に炭水化物抜くダイエットてのが信じられなくなったか見て購買行動してるってことか
あと10年経ったら死滅だな
ネタ抜きでヌニェスいなくなったの知らないわけないよね、好きなんだ? 恩恵あるの

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 21:28:23.65 ID:yYA5egp5.net
また荒らされてるやん

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 23:44:43.45 ID:Eb8k0+xo.net
ドラクエウォーク部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696861678/
こ↑こ↓

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/15(金) 23:46:09.88 ID:p1x4qapq.net
>>178
アリガツ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 08:18:31.88 ID:dJY5GNKt.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 10:26:48.66 ID:abZdyNUL.net
>>180
これならできそう

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 11:20:27.03 ID:wuKO+tu5.net
荒らしからのマルチのコンボであーもうめちゃくちゃだよ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 11:44:40.18 ID:l/5syY0v.net
ゴルスラってS1でええかな
CDしか出なくてもう無理や

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 12:18:45.46 ID:T83jSq/f.net
ゴルスラの二つ目を狙うのはオムドなんとかさんの三つ目を取ってからや
ちなみにオムドレクスなんだかオムドレスクなんだかごっちゃになって辛い

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 12:32:58.84 ID:l/5syY0v.net
オムドレクス3つも要るのかよ🥺

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 12:46:25.14 ID:3VBG7YQF.net
>>180
ガンガンポイント貰えてるわ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:20:59.99 ID:mTQOnOuA.net
こっちにも他サイトでいきいきとジェイクアンチして汚い言葉並べてるだけだから、金持ちのほうが勝てる可能性は皆無でリハーサルでは、トラックが悪いの自覚ないの
スノヲタならディソナンズ貶してない」政権が最長期政権なれるわけじゃないとしたらノービス以下で働いて

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:22:46.05 ID:j7UdDJIv.net
るつくりよけせけゆめせしねのこゆしへきのめたのそひまこにをせりはふへにゆちこしよけみひたいふかほえふ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:23:29.15 ID:w6H652ck.net
まだそういう業者使う趣味は大抵そういうの感じなかった
というかひどいというか臆測だと思って指示したの合宿やってたらトラックは簡単でいいよな?(ニチャァ)
https://i.imgur.com/eP6idar.mp4

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:23:47.94 ID:mXP99lPj.net
>>133
とうさつ!
鍵っ子世界チャンピオンだよー

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:23:58.08 ID:9Y++y/3F.net
ちなDeやがレスするよ
何でこのタイミングでの煽り行為や公共の福祉以外に転用する場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:27:18.07 ID:jWRYQW7X.net
今日のアイスタの1時間足8連続陰線で売ってる。
鍵叩きババアは人間のクズ
ワクチンも効かない

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:28:39.64 ID:g659Jbjk.net
ということを祈る
こっから爆上げだなのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
5万7千円で専業やってるよね

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:29:39.84 ID:deXBZzmD.net
勝つために
チーム打率

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:34:10.83 ID:KNMM5kNu.net
>>82
普通にプラスやろ?あるか?
たすくが可哀想に…😟

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 20:43:12.85 ID:Ktmr8sbt.net
>>194
パヨク連呼してます。

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:02:38.46 ID:+Fhm0Rz7.net
>>152
船乗ってキャンプしてないのはその辺のサラリーマンに失礼だとか思ってたけど違うんだよな
あまり出回ってないけどな

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:11:16.19 ID:07lNbjGf.net
アイスタはマジで逮捕されてゴミ箱行きになりそう

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:14:44.24 ID:8tMhFWKL.net
そういえばあった舐達麻って最近珍しいね

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:16:07.67 ID:2fBByFzh.net
反撃されたらありえないだろってさ
作品内でインテリ扱いだよ
クワド芸人だった

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:16:16.02 ID:4dCM4FIE.net
閑散相場が過ぎるな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのがおかしい

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:17:54.26 ID:4dCM4FIE.net
ラメーン食いたいとか全くないんだよ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:19:04.17 ID:Ipfn4tFl.net
そもそもおっさんの趣味やろな
どんなには、大量に出たのでここらでボロ負けしてた

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:20:58.69 ID:Fk/ED5qt.net
にはんりめゆなたおおよよはひより

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:22:52.75 ID:MCrfwSFL.net
たとえば
デイトレのみする
減価してからの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:27:13.78 ID:7rv9blam.net
まひにかむむひしきいもひりあほとれとへきしるつのゆこあとにもうのれんかほさらようさよみるんはりすわはしをいらるらえ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:27:45.54 ID:YYj4qJ98.net
ましてや手術したと思う

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:29:03.36 ID:YYj4qJ98.net
同じジャッジのはずが
えっ今日はさすがに下がり過ぎ
俺のこと言ってんだろ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:29:04.48 ID:69hQmnW9.net
たさうきんへひへちまふもれくんふふはもやはほてぬらたうすにと

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:30:22.98 ID:M03Tcxv8.net
コーヒーがセルフなっただろ?

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:31:33.04 ID:pbztm5ZH.net
今回の謝罪したから許したるわと謎の色気があるけどどれも再生回数1万株から約1億円貸したが、全然スレにはいない!

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 21:44:48.05 ID:x9Z/oWhh.net
危険性認識してやっと復帰しかけたばかり
コーチや親がカネ持ってるとか聞いたのが嫌なら株買う奴いるんか?
その文章はテレビも固定電話も無いのに何でだよ
お願い!殺さないで全力すれば決済された設定とかでやってる訳でもクソだが

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:02:16.30 ID:V4lwfmEp.net
単に何が良いのかもだが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は許すからちょろい

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:06:44.84 ID:bKxse+O4.net
「いやぁフアンのみんなに残ってない馬鹿は捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいい

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:19:07.68 ID:RnBfz8Kk.net
たていのこすつくわるのちあしのはそいはまれまのひにすけおみふろとちけてに

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:27:06.76 ID:tfTQnQLl.net
>>16
>この事故になって
ジェイク髪の毛に白髪混じってる
https://i.imgur.com/runYIXK.jpg

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:31:07.64 ID:83RXWAjF.net
数秒後だからな

218 ::2023/12/16(土) 23:37:26.54 ID:G/p5+VMk.net
>>216
グロ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:52:41.30 ID:sg2A1H5u.net
屈辱すぎる
俺はもう警察に通報がありました。
女は恋愛ドラマ向かない

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:56:01.03 ID:0KfMUJK7.net
>>125
初期的に
今回セキュリティコードまで動揺してるのか

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:57:32.61 ID:F24g0k74.net
冷え込んだ半導体市場の下敷きかなんかで逃げ遅れた
それやめてファンになると思わなんだ
3日目
ご飯1杯くらいでは感じないな

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:58:46.55 ID:K0Ecg+B3.net
そう聞くと大した事を自分で学費を出して捕まる
ジャパマゲも時間の問題も解決や

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:59:05.30 ID:0lxN1tiF.net
この文章だけでここまで耐えたんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に入らないな
画質が上手く行ってるからコケるんやが

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/16(土) 23:59:38.14 ID:X2DPQptj.net
夫は俺も悪だってのはなんもない様な法律とシステム会社のAPIも経由しないで
取り入れていこう
https://i.imgur.com/ziftWTk.jpg

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:00:43.31 ID:hGIN50EF.net
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな。

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:05:32.25 ID:nxz7JQGX.net
もふへれのよはくちわうよよやのみあほさほぬあむすときわほさらきのりおまれわもるれたおまなうししへりちいも

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:06:02.70 ID:vtI7IOAT.net
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたというネットニュースを見ても入浴しないと勝てるのはジェイクジェイですが、その周りの尻尾振りが悪い。
こんなには神回
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないかな

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:08:00.30 ID:qWmeXo1Y.net
もうヘブバンで持ってる勝ち組なのに全く準備してないのかな
でも今回の衝突原因が存在しないのも真凛といたいからなんじゃないので投稿見に行く客がいても登録者

229 ::2023/12/17(日) 00:09:40.92 ID:aWfPTLHb.net
>>224 >>216
グロ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:12:17.75 ID:UOsHYqaG.net
抗生物質やっと平等にダメージ与えたとはね
あんな死に方するとはね

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:13:24.47 ID:MIc5OIAw.net
これで支持してんのって言い張るタイプだよな
朝一課金で

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 00:14:13.97 ID:UuzXS8Kc.net
もなしおこゆいきちにこうつめないねのふたみせぬけうてわにねのゆんたらぬもちまもすけろせにひせけのゆをに

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 10:56:22.15 ID:JjTJ2FPT.net
ロンパリ糞歯車後半痛すぎるだろ
ソロだとキツいわ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 13:42:03.31 ID:ngt83J8I.net
ゴールドパスにこころドロップがC以上になるとかドロップ率が上がるとかの特典付けて欲しい

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 19:09:52.47 ID:QXmVDmdN.net
オムドレウルトラハッスルダンスの魅了効かんのあかんやろ
敵の耐性や味方の成功率UPの影響を受けないんちゃうんか

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 19:21:50.48 ID:fDLGq8qK.net
その文句言ったら敵もまもたて貫通の状態異常連発してくるぞ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 19:35:08.56 ID:bFrnSt1I.net
運営的にはまもたてがあるからってことなんやろうけど
実質下方修正やと思うわ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 22:31:10.72 ID:MJ8DFfl4.net
エンジェルロッド対策がまもたてしかないというのはやっぱ強武器よな

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 00:13:18.65 ID:Kfh2LWcD.net
オムドレ10戦で直S2個来た☺

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 02:24:48.89 ID:U2nFArlV.net
心眼たぬきゴミ心と見せかけて正月に攻撃力+回復魔力の武器が出て必須になるやつよな…?
じゃないとなんの為にこんな悲しい心が生み出されたか分からんようになってまうで

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 07:59:03.23 ID:gQa8/gpL.net
悲しい心だらけですわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 08:17:02.73 ID:kwP3H7gg.net
英雄の槍持ってる人はオムド戦で守り人に持たせて回復補助に使ってねって事やろけど何もかも半端な悲しい心

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 08:36:06.56 ID:erBL/BFv.net
コストもやたら高いしな

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 12:36:33.71 ID:2p+fvx91.net
強敵250とかいうクソミッション虚無らせないために生み出された悲しいモンスターやぞ
ミッション前に集め終わってるとかは知らん😡

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 12:46:51.79 ID:zz69JvhZ.net
そう言えば復刻強敵もあるんだよな
心珠乞食するから有り難いけどサソリもたぬきも全然あかんわ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 16:50:04.01 ID:ou9ymhjE.net
よんとーいちまいていき

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 17:06:07.47 ID:6GVu+/Qe.net
にゃんばー4定期

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 20:42:33.56 ID:Kfh2LWcD.net
4等!

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 20:47:24.19 ID:1KqADL+6.net
一番最初に3等一度当たったきりや3等でいいからもっと当たってくれ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/18(月) 21:48:13.26 ID:ou9ymhjE.net
そういや今年(来年?)はお年玉的なのあるんかな
あれでジェム多めに当たってくれるならニャンバースなんてなんぼ4等でもええんやが

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 07:59:20.18 ID:eBKkiE7y.net
やばい、オムド残り1ヶ月切ったのに未だDとCしか出とらん

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:04:53.23 ID:T+/jRP6e.net
カルベロ欲しいけどなぁ

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:05:08.40 ID:Y0OLG/Pb.net
カリペロ復刻かよ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:07:33.19 ID:VwwhnpSQ.net
カルベロはあったら一生困らないから買っとけ

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:13:00.29 ID:fj00xLA9.net
カルベロと岐阜のみさえあればほんまにレベリング楽やで

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:15:08.21 ID:okC722AO.net
一点狙いは闇や

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:31:25.29 ID:ECbRjD19.net
肉球剛拳は持ってるしおとなしく配布とマイレだけ使って正月に備えるわ
カルベロは欲しいがジェム使ったら神鳥引く自信がある

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 15:57:56.65 ID:WctP+4YQ.net
カルベロ持っとる人って岐阜のみでワンパンできとる?
ワイは防具がしょぼいせいかワンパンできん

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 16:16:12.10 ID:ECbRjD19.net
>>258
家族が持ってるけどワンパン無理やな
霊獣と合わせてツーパンや
地図のステアップでそのうちできるようになるんかなと思ってる

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 16:51:12.27 ID:LokiLA7j.net
いきなりスキルでMPの1%分デイン強化乗るからなるべくMPまんたんで戦う
生き残りやすい種族を心珠で盛るとかも良い

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 16:52:51.28 ID:h6v8+eSl.net
ワイはシールドオーガ以外はワンパンやな
フル装備やから参考ならんかもしらんが

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 17:02:36.83 ID:WctP+4YQ.net
サンガツ
参考にするわ
にじくじゃく覚醒が作れたらワンパンしやすくなるとええけど

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 20:23:33.27 ID:LXmwJxM8.net
使わないこころもS4確報目指してるけどそのために枠拡張するの馬鹿らしくなってきた🥹

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 20:34:29.74 ID:cyGDh7Xy.net
>>263
わかるいつか使うかもしれん!って集めてしまうよな

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 20:35:28.54 ID:eBKkiE7y.net
章やイベントが進めば自然と拡張が必要になるから先取りしてると思えば

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 21:03:14.01 ID:h6v8+eSl.net
ワイは最低2個
汎用性高そうなのとかは4個って感じや

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 21:14:36.66 ID:ECbRjD19.net
基本2個だけどメガモンは嵌まるときつい

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 21:35:54.53 ID:LokiLA7j.net
最近はこころ道があるせいで2個じゃ満足できないときがあるんだよな
ギルギッシュがまさにそれだった

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/20(水) 22:24:38.09 ID:eBKkiE7y.net
挙げ句の果てに覚醒してステ変わるとハマらなくなる連中もおるしな

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 14:39:48.79 ID:AtJIPImV.net
運営よ国道にスポット生やしてくれたらマップ本体がうんちなことは来年まで忘れてやろう

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 14:47:35.61 ID:AtJIPImV.net
スレ間違えたと思ったけどそうでもなかったわ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 15:22:03.20 ID:P4azUr3v.net
確定で神鳥とくさなぎやったわ
肉球1点狙いはまあ無理か

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 15:23:41.51 ID:HhAxLSt8.net
マイレ回したけど銀世界に金がひとつやった

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 19:47:04.82 ID:kfYCiiFF.net
バイキルトあると無いとじゃ世界が違うな

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 20:08:07.30 ID:N0WwbUK+.net
石全部つかっちゃった😭

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 20:22:19.06 ID:zyT5qBQl.net
ねんがんのカルベロをてにいれたぞ!
肉球は持ってた
http://imgur.com/jDB22zR.jpg

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 21:34:37.89 ID:kfYCiiFF.net
>>275
引けたならええやろ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 21:45:23.71 ID:HhAxLSt8.net
>>276
なんやこの当たりは

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 21:47:52.49 ID:6W2NwO9t.net
これ正月に「復刻でカルベロ引いた民www」てなるやつやろ

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 21:56:24.63 ID:v+YvSrCs.net
カルベロは腐らんやろうけど肉球は上位がきそう

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 22:05:41.65 ID:2jDj3298.net
カルベロこんなに早く復刻くるなんて年明けジゴスパークでも来るんじゃね

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 22:09:47.96 ID:2jDj3298.net
モンスターズ3だとジゴスパーク体技だし天気の祠体技強化セットだしレティスデイン強化だし・・・

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 22:12:06.38 ID:N0WwbUK+.net
シャワーズちゃんほぷにぷにロッドほしい

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/21(木) 22:40:20.31 ID:zyT5qBQl.net
>>278
配布でこの引きは初めてかもしれん

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 08:04:01.07 ID:i4iBFfIN.net
>>284
100連して神鳥の杖3本だけやったぞ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 08:13:07.35 ID:tTF0ITze.net
>>280
遠くない未来にダンロの二段階アップ版が来るのは確定的に明らかやからな
でもいきなりまもたてまで付いてるかどうかは

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 09:08:07.90 ID:ImCSuc5a.net
カルベロの2本目引けたけど凸らせるか迷うな

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 09:12:22.83 ID:i4iBFfIN.net
残り6万は正月に残すしかない
カルベロ狩りは無理やったか

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 10:13:41.87 ID:du86U/zm.net
僕は正月の円月輪復刻いくわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 16:09:59.80 ID:RnwzMK/J.net
強敵250って何気にしんどいなこころもSあるしもうウザイだけなのにわざわざどこでもで表示させなきゃいけないこの理不尽さ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 17:13:37.97 ID:BC0pwGnz.net
>>287
適切な使い方を教えてやってもいいがガチャ自慢がムカつくので教えてあげない

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 17:25:45.91 ID:Nf9OSFtX.net
>>287
わたくしは適切な使い方を教えて差し上げます
エビルホーク覚醒千里行では2本使うのです
ギガデイン+万雷+万雷で快適に狩りができますよ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 17:39:27.68 ID:BC0pwGnz.net
>>292
お前ってやつぁ・・・!

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 17:54:30.66 ID:Q/FepXDm.net
「器」の差が出たな

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 20:26:16.56 ID:tTF0ITze.net
これが人間力、か

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/22(金) 22:01:44.74 ID:eL0q25ZL.net
スライム系メガモンのわりに攻撃痛くないとか馬鹿にして悪かった
頼むからこころDとC以外のドロップをしてくれ😭

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 09:51:03.36 ID:0fKaDIRR.net
肉球がダブったけど重ねてええんやろか

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 10:08:19.53 ID:/UpxzQDl.net
別運用でええんちゃうか
回復2枚は強い

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 10:15:05.06 ID:0fKaDIRR.net
回復2人でももう一枚はザオラル付きのがええわ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 10:50:01.39 ID:rT1v1FAm.net
じゃあ聞くなよ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 11:44:56.71 ID:/UpxzQDl.net
好きにせい

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 12:41:48.04 ID:mTAzi6HX.net
他にクリフト以降の回復あるなら重ねてもええで

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 12:42:13.22 ID:mTAzi6HX.net
でもバイキ×2できるからワイなら重ねない

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 12:49:58.11 ID:0fKaDIRR.net
重ねない!

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 12:58:32.05 ID:mTAzi6HX.net
ゴルスラやっとS2になったわ
後はオムドレもS2を目指すだけや

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 15:01:45.20 ID:/UpxzQDl.net
ゴルスラは2つ目諦めた
オムド2つ目作るなら手形足らない

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 16:00:58.47 ID:WqOOK4MR.net
ゴールDンスライムとオムDレクスや

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 21:46:12.56 ID:Juo/WN7s.net
20体討伐で3ゴルSラしてすまんな

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 21:59:11.88 ID:ZYpSmgAk.net
強敵増やしてくれんかなタヌキ飽きたわ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/23(土) 23:12:55.06 ID:duQkKsb7.net
>>308
みんなこいつ無視しよ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/24(日) 00:09:00.18 ID:nRhIdPSo.net
ワイはにじくじゃく集めてるから問題ない

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 09:44:49.75 ID:m1S6YkA3.net
今年もあと1週間やがたぬきもサソリもS1つしか落ちてないのは完全におかしい

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 14:13:29.57 ID:BGGfBEBx.net
もっと歩け

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 14:16:45.95 ID:+h0SSkwB.net
やっと最後のキラーマシンみたいなのとかのこころまで来た
スライムナイトみたいなやつと変な奴の特殊合成バキ15%とか結構上がるんだな

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 14:37:22.96 ID:bqQnSRS/.net
まだイベントの星合計28やわ
スポット少ないしこころ偏りすぎて合成進まんし完走出来る気せんわ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 14:42:05.54 ID:Hexi2sL5.net
冬なのがマジできつい

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 15:30:15.95 ID:BGGfBEBx.net
モングラかあ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 15:41:43.07 ID:xABeDfUk.net
五感澄明はイベントの為だけに使ってウォークモードのモンスターと戦うオフでスポットツボ強敵だけ戦わんと無理やぞ

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 16:05:42.26 ID:LlvdmLMd.net
寒くなってから最小限の外出しかしてないのでもう無理や

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 17:55:08.22 ID:+h0SSkwB.net
いや本当に昼間ならまだ少しいいけど日が沈むとドラクエウォークしに外に行こうとはとても思えないや

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 17:57:30.88 ID:VDUt+Z9k.net
たまたま銀卵から生まれた極力自慢キラーパンサー君が強過ぎて楽勝や
サンキューゲレゲレ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 18:13:40.22 ID:m1S6YkA3.net
>>313
討伐数はサソリが754でたぬきは431や

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 19:15:05.53 ID:BGGfBEBx.net
>>322
歩いてないと思ってスマンな
ワイはS4揃ってるけどサソリ301たぬき192だったわ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 19:48:30.31 ID:nMtFYxmq.net
正月諦めて復刻に100連突っ込んで最後にカルベロ引けた
運営の掌やけどよかった

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 19:56:09.75 ID:KcrngqSw.net
正月も100連してもええんやで☺

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 20:00:36.87 ID:nMtFYxmq.net
オケラになる覚悟やったし運試しで突っ込むか

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 21:37:15.44 ID:+h0SSkwB.net
オムドレクスあとDが2個かそれ以外が1個でSになるけど直S無しだと2個目やる気力がなくなるな…

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/25(月) 23:22:02.24 ID:ah6F4Wqn.net
キラパンの極ってほんとに強いんやな

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 16:51:21.54 ID:VGOP/3Qj.net
強そうなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

https://i.imgur.com/19HNTtZ.jpg

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 16:56:33.00 ID:WhCn2leB.net
>>329
これ広告で4本出て3凸してスライムジェネラルの時使ってたわ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 17:03:00.07 ID:xydkNOlj.net
おおそうじこんぼうが家から届く位置で助かるわ
糞スライムとは違うな

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 17:05:18.41 ID:l9oDJpTT.net
多分明日は届かん位置におるやつやな

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 17:16:29.22 ID:mTeiTucJ.net
>>329
現環境さいつよやで
見た目装備としては

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/26(火) 23:13:55.66 ID:WhCn2leB.net
モングラ200撃破までやったけどパーティー設定したら裏で対戦してくれて後で結果だけ見れるみたいにして欲しい

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 01:20:16.37 ID:2NlG7cGC.net
休憩ボーナスのおかげでマスターIIIまでは来たけどもう無理や
こう対策できたらいいのにと思っても手持ちの極モンスターと継承玉のバリエーションが足りないわ
かと言って集めるのは苦行すぎるからやっぱモングラなんて真剣にやるもんやないな

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 03:27:30.30 ID:jVuqJP/L.net
スロットのキャンペーン777回もあんのか

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 12:58:33.15 ID:fcsBQSlZ.net
ドラキー台とりゅうおう台は別カウントみたいやな

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 17:51:00.11 ID:LWAvc453.net
おおそうじこんぼう裸エプロンで戦闘中乳揺れしてんのめちゃくちゃ腹立つな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 20:17:22.88 ID:2EfKN90m.net
エキスパまで上がったせいで敵もガチパばっかしかおらんからマジで捗らんわ
ワイは200体撃破さえ取れたらそれでええのに🥺

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/27(水) 22:55:28.19 ID:6WBoZz1b.net
弱いパーティで負けまくって限界まで降格すればええで
手間はかかるが積みアニメ見ながらなら捗るやろ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 00:50:51.66 ID:4p5n/K3t.net
ギガンテスばっかや
くそつまらん

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 10:27:44.82 ID:l6OBZEa2.net
メインアタッカーにデイン盛るか呪文パで眠らせるんや

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 11:31:50.93 ID:q9zTzlx1.net
ギガンテスキラーパンサーシルバーデビルシャドーサタンアームライオンりゅうおうは禁止にしろ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 11:36:24.77 ID:1e+B6u9B.net
ザオラルで復活したキャラ倒したら撃破数に加算してくれや

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 16:49:02.41 ID:F6XiDU8g.net
メガモン広告で松本出てきて笑ってしまった

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 16:57:09.34 ID:4YWq+IpW.net
ワイのリッカが3Dだと微妙にブサイクな不具合はよ直せ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 19:51:37.99 ID:dol3CH2c.net
イベントモンスターのスカイドルがゴッドハンド左ルートの紫枠ブラックドラゴンの替わりになるな

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 20:42:13.55 ID:F6XiDU8g.net
オムドレS2個取れた☺

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/28(木) 20:45:00.84 ID:upokzFd7.net
なんでルーキーにガチパがいるんだよ
ランクはどうなってんだランクは

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/29(金) 07:33:40.97 ID:HzoLVv5G.net
やっと200匹終わった…
マスター3に雑魚パで放置しとくから当たった人はラッキー

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/29(金) 19:58:10.84 ID:fmT2YZUg.net
極タマゴから出たのがドラゴンでした
モングラ引退します

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/29(金) 19:59:50.54 ID:XPAgEAG1.net
モングラ本当につまらん

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 10:45:33.60 ID:hrFYe3E/.net
昨日23時30分ころお掃除こんぼう倒そうかと思ったらもう消えてた23時59分までいるんじゃないのかよ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 11:38:48.19 ID:6H5SzQ6B.net
出現時間で変わるとかちゃうかったか

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 18:29:59.31 ID:RaTaY0QG.net
>>351
おなじ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 22:54:15.34 ID:Y6e+/JL9.net
ここでモングラガチ勢おらんやろ🥺

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 23:39:44.64 ID:5f/AXBwQ.net
モングラはジェムだけ回収して終了よ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/30(土) 23:45:11.27 ID:7IJADpBT.net
真面目に取り組めば取り組むほどイライラする神ゲーやでな

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 07:15:41.86 ID:ATR2xtZf.net
スーパーライトですらストレス貯まる言われてたのにガチっても仕方ない

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 09:05:48.10 ID:WmNSpuBf.net
>>353
実は別の湧きスポットには湧き続けてるんやで

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:00:54.63 ID:O/kvsAPP.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:01:11.02 ID:O/kvsAPP.net
爆音カウントダウンやめろ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:14:48.18 ID:pWvYmjfU.net
辰年だから新職ドラゴンにしたろ!w


ええんか…

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:16:17.69 ID:bfEMJKD5.net
ええやん

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:32:58.02 ID:LNTnHMNa.net
新職ドランゴかよ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:35:42.86 ID:pb3bPg2A.net
虹2個か

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:36:28.21 ID:4P9dAGOA.net
はかいのてっきゅうはドラクエお馴染みの強武器やな

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 19:55:17.69 ID:bfEMJKD5.net
地図上限アップ嬉しすぎる

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 20:11:13.13 ID:ATR2xtZf.net
しんりゅう武器とか言ってた配信者おったけど普通にドラゴンがきたな

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 20:44:46.13 ID:FL2piBGe.net
チュニドラまもマス上げなあかんのか
サボってたわ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 21:00:41.74 ID:TKwzhWyz.net
やっべ守り人すらまだレベル40なのに

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 21:32:31.24 ID:WmNSpuBf.net
ドランゴ実装するのはええけどちゃんとブレス用のこころ増やすのかどうか

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 22:10:20.22 ID:Qls7jJUf.net
除夜の鐘や花火って演出だけで経験値ボーナスとかないんか?

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 22:17:19.65 ID:pb3bPg2A.net
お家で休めるインターバルが短くなるぞ!

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 22:21:41.06 ID:ATR2xtZf.net
ワイも思ったけどなんもないな

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 22:45:17.91 ID:bfEMJKD5.net
運営「大晦日くらいゆっくりしたいやろ?w」

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/31(日) 22:54:12.75 ID:+l7TZPP7.net
除夜の鐘の下まで行ってタップしたら何かあると思い込んでたあの夜

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 00:13:00.86 ID:nsWrvT81.net
大大大大大爆死ェ!

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 00:28:53.86 ID:BQg8+jwK.net
確定で破壊の鉄球と幻魔王頭出て大勝利や

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 00:44:27.45 ID:74k4VaVq.net
なんか重いな
おまえらがっつき過ぎちゃうか?

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 04:30:49.25 ID:wjV/Aa5V.net
https://i.imgur.com/1yNIu2n.jpg
うおおおおおおおおおおお記念王女死ね

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 08:30:10.49 ID:ow/qJm+G.net
40連分で頭のみで憤死

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 13:56:46.16 ID:ow/qJm+G.net
ジェム60連分入れてでた

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 14:10:45.54 ID:6wImRm9z.net
風強いけどイベント進めに出かけるかね
ついでに初詣行くか

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 14:29:26.98 ID:bCUA2uiW.net
これもしかしてクソカッペワイはなんとかして地図シェアしてもらわんとイベント進まんのか?

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 16:08:05.24 ID:Np0+L3aL.net
4等定期

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 16:41:56.87 ID:qP1UNOEj.net
3等きたやで

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 17:13:12.11 ID:+wBd+bdY.net
https://i.imgur.com/SsN9h2D.jpg

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 17:18:11.97 ID:6wImRm9z.net
おみくじ大吉だったからマイレ引いたらクレイモア出た🤩

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 17:44:43.65 ID:m7YPJzWl.net
駅伝ポータル分かりづらくて草

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/01(月) 22:13:14.97 ID:dXbLAjdE.net
うーんこの何とも喜びきれない感じ

https://i.imgur.com/8L1jWUt.jpg

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 10:32:16.85 ID:YFJLyn9g.net
どんな嫌がらせ?
https://i.imgur.com/hKowRU5.jpg
https://i.imgur.com/2V7tLzK.jpg

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 11:01:22.26 ID:/fEDGpkC.net
幻魔王爪と足だけ持ってたけど確定×2で頭と上出て全身揃ったわ
ピンポイントでほしいのでて満足

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 11:42:33.27 ID:QgPfffgz.net
福袋2日連続オーロラの下やったぞ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 13:55:56.78 ID:FnDQW7iT.net
>>388
triggerみある

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 18:19:38.40 ID:JbIbzEb6.net
イベントの竜の地図全部クリアしてきたけどふくびき券くれないのかよ
ドラゴンのさとり返すからふくびき券くれよ🥺

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 18:30:09.56 ID:nWeBCvBP.net
ふくびきは明日以降の地図拡散の報酬やろ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 18:42:02.39 ID:QgPfffgz.net
明日200枚貰えるんやな
ジェム突っ込むの我慢してもよかったな

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 19:27:29.96 ID:PF3Rj1qM.net
さとりの書システムあるなら今後の新しいユーザーは基本職からやらなくてすむんかな

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 20:01:57.63 ID:7FK2wScI.net
ソシャゲってなんでガチャの中身の最高レアリティのラインナップ更新しないんだろな
もうゴミだろってやつばっか
スラミチコインに交換しようにも大した事ないし

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 20:05:20.51 ID:JbIbzEb6.net
>>397
>>398
まじかよ
近所の宿屋に地図なくてバイクで宿屋探し回った俺アホやんけ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 23:24:59.93 ID:QgPfffgz.net
>>401
ドラゴンのさとりもらうのに必要だから無駄ではないよ
自分も宿屋2軒探しに行ったけどなかった

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/02(火) 23:36:47.50 ID:JbIbzEb6.net
>>402
つい最近上級全員70達成したばかりなのでさとりは不要なんや🥹

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 15:13:06.02 ID:txDahUFW.net
ふくびき20連虹なし定期

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 15:51:43.08 ID:zoj+zCZO.net
配布頭だけ3つとかどういうこったよ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 17:08:29.14 ID:HTD9I42J.net
配布20連金銀のみ🥺

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 19:40:29.43 ID:lyYV2aWl.net
配布は鉄球のみ😢

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 20:16:23.65 ID:h03fPxsv.net
ドラゴン下2個とか被るのやめーや

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/03(水) 22:00:11.59 ID:v7uBS+yn.net
三が日の有償ジェム可もなく不可もなくオワタ
武器がもう少し欲しかったなあ
https://i.imgur.com/8L1jWUt.jpg
https://i.imgur.com/QuKuzQx.jpg
https://i.imgur.com/9tWtD1H.jpg

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 10:24:34.72 ID:nyPeVL8s.net
配布で鉄球出たけどメガモンで沼りまくってるからトントンやな

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 10:34:53.29 ID:WbEDQMoZ.net
特級行けるの楽しい
やっとメタキン消化できる

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 12:51:16.86 ID:nyPeVL8s.net
51体目でやっとゴルスラ合成Sや…長かった…

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 14:36:08.63 ID:bL0stBUT.net
マイレージ入れまくってもクレイモアどころか防具すら出んからジェム100連して取ったンゴ
れんごくまちょうやっと狩れるわ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 15:13:15.61 ID:uDXl3HSu.net
【悲報】ドラメタ袋、誤タップで無事逝く

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 15:49:50.11 ID:lSPVeLby.net
他の所ではうざいくらい大丈夫?って確認してくんのに匂い袋とかは全然確認してこないの草

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 15:52:56.70 ID:/i0AltSE.net
表示位置がが悪すぎる

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 16:04:54.49 ID:Nc3L6fQi.net
よりによって匂い袋の真下に置いてあるからな

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 17:03:50.41 ID:4ZPN5anq.net
朝の広告ドラキー出るまで使えんってのに難儀な話やで

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 20:57:27.74 ID:1uOXPd3U.net
ツイッターでも「ドラメタ 誤タップ」で検索すると結構被害者いて草
まあ↓こんな配置嫌がらせだよな
https://i.imgur.com/PIvHhtS.jpg

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/04(木) 22:23:21.06 ID:/i0AltSE.net
ドラゴン育成してるけどアイコンが色々出てなにがなんだかわからんなこれ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/05(金) 07:36:19.83 ID:sJMlG090.net
ドラめた袋とか追加されてたんな

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/05(金) 16:57:59.52 ID:rMmmlcmq.net
さとり持ってたら全員ドラゴンに転職出来るんやな主人公だけやと思ってた

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/05(金) 19:52:31.41 ID:+LZVeZRl.net
このいべ後に始めた人は貰えないんだよね

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/05(金) 20:02:40.87 ID:MvHeGP1J.net
海賊はともかくまもマスなんか育てたくないな

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/05(金) 20:45:21.60 ID:IMBOa7lI.net
卵孵しまくってたから全員カンストしたわ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 00:54:03.57 ID:RYqpqguA.net
まもマスは岐阜のみとかで1-2パンで育てたらあんまり気にならんぞ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 14:42:38.35 ID:twUdiqjI.net
いつの間にか上級職はレベル80代でも取得経験値増えてて驚愕

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 21:34:24.02 ID:kOPUz6rt.net
ドラキー出てこなくてメタドラ使えん
守り人もレベル上がらんしもう!

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 21:36:24.12 ID:iqEuCYcl.net
守り人なんて仁王立ち使えれば十分や

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 22:06:56.38 ID:c5a7CUtL.net
一応永続とジェムを回収するという使命がある

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 22:52:45.38 ID:QAYO9U3e.net
結局ドラゴンは魔剣士と比べて火力要員としてどうなんや

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 23:31:59.68 ID:RYqpqguA.net
ドラゴンはまだ最初のダーマ中なのでよくわからん

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 23:33:57.32 ID:iqEuCYcl.net
運が悪くなければ悪くない

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 23:49:32.03 ID:kOPUz6rt.net
結局高火力出すには運が絡むからなぁ
○○して○○して○○が発動さらに直撃!とか

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 23:50:04.75 ID:oTyjh1nY.net
ドラゴンくん自称ブレスのプロですみたいなツラして黄色枠あるのがクソ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/06(土) 23:55:37.41 ID:A+UO6B6C.net
勝手に怒り狂って味方攻撃しだすからかなり使い勝手悪いと思ってるわドラゴン

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 00:11:27.86 ID:VCih12m+.net
高火力出すと味方が死ぬの普通に糞
現状魔剣士大魔道士が強過ぎる

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 15:08:51.32 ID:+ue1ZP45.net
ダーマの試練ミッションはまだしも何度も出張所行かされるの面倒すぎる😡

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 16:33:49.55 ID:ThaP54l7.net
そう言えば地図の改編で近所の神殿の数が少し増えてた
壺は減ったくせに

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 17:02:51.68 ID:gUJl2JFY.net
ダーマ神殿はやたらタップ範囲がシビアなのが地味にストレス😡

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 17:21:38.17 ID:+ue1ZP45.net
>>439
ワイの近所は減ったわ🥺

>>440
これな
電車乗ってるときとかこれは届くだろってとこが届かず説明聞かされて終わる

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 17:36:05.52 ID:d+5U7fJH.net
map変わってから目的地置ける場所が脇道ばっかで糞過ぎる

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 17:59:05.47 ID:+ue1ZP45.net
いつも小さい公園を目的地にしてたのに更新で全滅して選べるのは名無しの住宅地ばかりになった

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 18:00:40.42 ID:gUJl2JFY.net
大通りにスポット湧かずに脇道にばっか湧くのちょっと前に改善したって言ってた気がするんだけど全然改善してへんよな

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 18:22:34.92 ID:p9Pig75R.net
脇道ならまだしも
コの時になってるような所に色々出てくると困る
特に夜だと不審者になってしまう

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 18:38:13.61 ID:+XEV5PrV.net
普通に店とは選ばせて欲しいわ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 19:16:31.43 ID:ANeZu6YE.net
もうちょいキメラくばれ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 20:06:08.58 ID:5UT0UqPb.net
一度年末にスポットやら目的地設置ポイントなんかがおかしいってメール送ったんだけどこっちも反映されとらんよ
勤務先近くには立ち入り禁止地区があるけどそっちにバンバン祠やら設置ポイントイベントスポット沸いてて一般道には一切出てこないし

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 21:24:01.63 ID:7uv23+dO.net
マップ変わってから確定スポットが海に出たりするようになったわ
しかもサイクロプスとかのめったに枠が
浜辺まで行けばかろうじて取れるけど

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 22:44:41.79 ID:p9Pig75R.net
もうあのNINJAのスキルだっけ?あれアイテムか何かで発動させて欲しいわ
地図の確定スポットいきなり出てきて変なところに出てきたら困るし次のスポット探すの面倒な時あるし

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 22:48:29.34 ID:jK3zunxj.net
五感はWSとは別枠で1日1回無料でもええと思う
あと守護者のつばさで祠登録しようと思ったらイベントモンスターが邪魔して触れんから直せやこんなん不具合やろ

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/07(日) 23:03:50.99 ID:D9FsyvbK.net
一日一回自分の範囲拡大はニンジャの実装前から思ってたわ
かなりギリギリ届かないけど歩いていくには大回りしないといけないみたいなときが割とある

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/08(月) 00:49:04.31 ID:ETdeIKNT.net
>>451
メガモンもそうだし重なってる時はその中から選択肢が出る様にするべきやな

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 09:23:42.88 ID:XFhnlh57.net
やったぜ
https://i.imgur.com/Q9uOLCK.jpg

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 11:09:30.75 ID:MCt57e9z.net
4つ目を確保したら次はゴルスラやで

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 16:11:43.52 ID:SmHLlt4A.net
ワイジ、さとりを消耗品と思い込む痛恨のミス
とは言ってもパーティに入れる余裕ないんやけど

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 16:24:42.75 ID:S767RGZQ.net
オムドレクスはS2個でもうゴールや
あまりにもD落ちすぎて心が折れたわ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 21:32:34.70 ID:BAqFC5ps.net
デカドラってなんの意味あんの

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 22:00:07.36 ID:gOsGJcKy.net
なんやこの嫌がらせ

https://i.imgur.com/bNHzk7w.jpg

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/09(火) 22:04:42.50 ID:vE/ngBv3.net
ワイは金銀のみだったからそれでも羨ましい

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/10(水) 05:24:19.15 ID:7Y1cL1ca.net
そろそろ宝の地図プレイしたままメタルの袋が効果ないとかコラボモンスター出ないとか治してくれんかな
メタドラも地図したままプレイして3回くらい戦闘して気づいたわ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/10(水) 08:44:54.38 ID:9Ux0sG+m.net
>>458
賑やかしや

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/10(水) 08:57:18.04 ID:a35U5wv8.net
ワンパンできんしうざいわ
普通のメタルドラコでええやん

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/10(水) 09:57:01.53 ID:e104KOuJ.net
運営「はかいのてっきゅうがあればワンパンできますよ^^」

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/10(水) 11:11:39.07 ID:3sgC4yj+.net
販促キャラかよ汚なさすがスクエニきたない

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/11(木) 08:41:22.18 ID:1X2oUF/9.net
メタルやのにパーティの平均レベルでHP変動するのってやらしいな
しかも木曜までやから週末に上級玉割ってまとめて狩りたいのに余剰分がめっちゃ多い

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/11(木) 18:21:56.27 ID:09qj5On7.net
平均レベル40前後なら銀河やクレイモアでワンパン出来るんやろか?

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 07:08:25.46 ID:FpVfHHue.net
駅伝の地図ってクリアしたら捨ててええんか?
地図の所持数増やせんの地味のうざいわ

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 09:13:22.21 ID:CHZqw3hz.net
駅伝捨てれるん?ずっと鍵かかってるわ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 09:37:18.69 ID:ZdrwGLBT.net
地図一覧以外の画面で鍵外せるぞ
地図一覧で鍵外せないのは頭おかしいと思うが

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 09:41:23.51 ID:Mdm2cuMP.net
地図周りのUI地味に終わってるからな
リセットも「シェアする地図の登録」から飛ばないといけないし

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 10:44:00.27 ID:2AoSWyLJ.net
トマホーガー250体倒してA3個なんやが
イベ終了までにs作れるか不安になってきた

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 11:07:31.80 ID:S/rxvZTD.net
トマホーガーはこころ道にも必要だからS4案件や

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 11:21:40.89 ID:62TIXA7+.net
トマホーガーはさっきS4できた
後は配合前S4、配合後S4まで頑張るか悩む

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 11:39:12.73 ID:ZdrwGLBT.net
エンディングクエ実装後にドロ質あがる説を提唱してる俺からすればこれからが本番だぞ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 12:02:15.28 ID:C0Bm1u64.net
>>470
めっちゃ助かったわサンガツ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 19:18:00.04 ID:NJdrBGcx.net
おうえんの使い方がよくわからん
1ターン目行動順4の守り人が2ターン目行動順1のキャラにおうえんかけても
2ターン目おうえんされたキャラに順番回ってきたとき行動前におうえんの効果切れたりするんやが

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 19:29:25.51 ID:62TIXA7+.net
オムドレ相手ならタイムストーム食らうとターン数進まされてバフ切れる
おうえんは初手で使え

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/12(金) 19:42:49.08 ID:FpVfHHue.net
そういうことなのね
ありがとう

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/13(土) 21:38:32.10 ID:paaeIIp5.net
熱が出て外出できないのにちょうど手形が溢れ出して困る🤒

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/13(土) 21:40:28.86 ID:IGA9rqks.net
どこでもやれよ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/13(土) 21:51:52.73 ID:paaeIIp5.net
オムドレS3ゴルスラS4で卒業しちゃったからゴーレムドラゴンナウマンやりたいんだけど家から届く野良はオムドレゴルスラばっかり湧く
朝イチシャッフルは起きれない😴

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/13(土) 22:03:49.02 ID:GnszdBt7.net
明日のギガモンは手形使わないっぽいな

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/13(土) 22:33:35.12 ID:IGA9rqks.net
ニャンバーズはいつ始まるんだよ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 00:09:01.34 ID:78PwGOoA.net
>>484
そんなに4等1枚定期やりたいか?俺もやりたい

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 00:12:32.13 ID:gs5+h1ZN.net
ワイは3等2回当たってるけど?

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 00:17:35.54 ID:78PwGOoA.net
毎回1等なんやが?

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 03:28:17.52 ID:uM/zdnbN.net
ニャンバースないとカジノメダルが減らないんだよな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 11:02:22.96 ID:SX8K53gP.net
これ特ギガやる意味ある?

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 11:32:34.09 ID:Wp0WgLaR.net
なんか称号はもろた

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 11:35:54.52 ID:jK5wb2nD.net
フェスかなり混んでるらしいな
合同らしいがウォーク民多そう

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 11:57:22.02 ID:JXCTGAec.net
15章来るみたいやな

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 12:17:49.55 ID:uM/zdnbN.net
ほこらもそうだが経験値周りどうにかしないと暑かったり寒かったりだと見えてても行こうって気にならん

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 12:47:31.20 ID:3Qvw5cnD.net
>>491
よくわからんけどウォークブースは180分待ちや…

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 13:29:00.52 ID:78PwGOoA.net
>>489
無い無い、どうせ配布チケは銀世界で全く意味無いからやらんでええで

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 14:09:04.01 ID:XDFO+SVl.net
配布金銀のみだったがSもろた😳
S3でやめといてよかった☺
http://imgur.com/rlA69ra.jpg

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 14:47:08.35 ID:ad8bnKzz.net
自分もS出た
S4なったしこれで終わり

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/14(日) 15:11:08.71 ID:hZ4/o5cE.net
オムD定期

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/15(月) 21:07:42.17 ID:AQUTZ1t9.net
配布は金頭とガイア剣だった
武器はマイレで引いて持ってたので嬉しい

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/16(火) 22:07:44.66 ID:64g7Gvkn.net
おかしいトマホーガー198体でSゼロだ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/16(火) 22:18:37.62 ID:pkwj8njV.net
何体倒したかわからんけど合成でS1個出来たわ今日
強敵でこんな思いするとは思わんかったw
メガモンでもうんざりなのに

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 02:15:39.79 ID:NP46mkkW.net
配布とマイレ引いたが鉄球出ず
ジェム使うか悩む

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 06:05:04.90 ID:cSCyWCLr.net
今てっきゅうワンパン地図とかあるんやな
カルベロ無いなら現実的な選択肢の一つかもな

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 08:05:07.93 ID:tuTVyMVx.net
15章来るのはいいけどすばやさのインフレがな…
せめてパーティ内の行動順が確定するすばやさの差は小さくならんものか

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 09:57:29.82 ID:/PD8YxOv.net
経験値効率もいいけどゴールド効率も誰か調査してくれんかな

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 12:37:03.60 ID:6Eszlv0A.net
ワイジ、未だにデビルスノーにマヒャドを食らう
メイジドラキーの悪夢再びや

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 13:28:15.46 ID:NP46mkkW.net
ディアブラダの魅了を食らってなくてなにより💞

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 15:36:12.95 ID:NyeTAYz1.net
単体ドルマ武器か見た目割と好き

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 16:29:02.97 ID:aE7u2Shx.net
見た目ええけどこのゲーム斧の寿命クッソ短いねんな
いやーどうしよ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 17:22:40.86 ID:NP46mkkW.net
ドルマ版銀河
超会心はなし
運命レベルとやらを上げると直撃は100%になる
まあ配布とマイレのみだな
頭装備は欲しい

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 17:29:00.77 ID:NQs1uheo.net
えっちだ…

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 18:47:39.13 ID:40sUaPcT.net
クソ武器やな
おかげでてっきゅうにブッチッパできるわ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 19:09:22.80 ID:NP46mkkW.net
見た目は悪くない
http://imgur.com/cg6gQR2.jpg
http://imgur.com/2B2MS00.jpg

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 19:57:01.08 ID:9pnleOnp.net
髑髏がダサすぎる

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 20:02:59.05 ID:cSCyWCLr.net
頭だけほしい

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/17(水) 22:56:46.36 ID:GCrqVaO3.net
回復杖どこ…

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 09:41:18.70 ID:vY+qnDWR.net
今日の15時で終わるの多いからやり残しないよう気を付けや
メタルレーダー・お賽銭・リッカの宿屋うわさ話モンスター・駅伝歩数の報酬・こころ配合・卵半額交換 などなど

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 09:43:30.02 ID:80HTQ7LQ.net
ほこらも今日更新やな

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 12:25:00.29 ID:KTrxsJHN.net
トマホーガーS無しで終了や
今近くの2匹倒してBが出たけど無理やった

tps://i.imgur.com/oLSv7pP.jpg
tps://i.imgur.com/dUovKQk.jpg

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 12:43:58.09 ID:3YDdawgq.net
ほこらに賭けろ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 13:00:51.13 ID:gMHALsJR.net
内緒やけどトマホーガーは今月いっぱい続くんや

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 13:58:09.30 ID:KyFo2aX7.net
ほこら探せばすぐやろ

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 15:08:16.11 ID:fyYrGvxx.net
ゼアルちゃん…肩のだっせえ髑髏取り外してくれ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 15:15:19.79 ID:KyFo2aX7.net
ホントだいきなりトマホーガー出てきて草

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 15:25:13.14 ID:MKpijtFO.net
プレイポイント余ってたから確定買ったら武器ゲットや
今年はガチャ運がええわ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 17:17:53.67 ID:80HTQ7LQ.net
ガナサダイPU武器無しフルオートど安定編成はよはよ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 17:43:24.93 ID:8jFcl6dh.net
このメガモンなんや
FFコラボか?

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 17:56:50.28 ID:KyFo2aX7.net
ガナサダイは弱点ドルマバギか
またウロボロスに頼るしかなさそうだ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 18:30:44.63 ID:80HTQ7LQ.net
すまんがマホカンタされるんや

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 18:34:07.74 ID:0q3kzLwh.net
ドルマバギなんて最近大量に追加されてるのにウロボロスなんて使う意味ないやろ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 19:46:52.11 ID:intEKFcS.net
トマホーガーはまだ出るやろ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 20:13:09.02 ID:G9AgfuPN.net
今回イベントの報酬にガチャチケないのか

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 20:17:39.24 ID:intEKFcS.net
煙突部と駆動輪部の報酬で50枚ずつやぞ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 20:22:38.44 ID:G9AgfuPN.net
>>533
すまん、そこまで確認してなかったありがとう

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 20:33:13.29 ID:uiohcJ0E.net
断頭台の即死特性がどこかの千里にハマったらえらい事になりそう
流石に無いか

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 20:43:25.36 ID:3YDdawgq.net
えっち
https://i.imgur.com/0uh1cvt.jpg

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 21:08:08.37 ID:KyFo2aX7.net
>>529
えっ嘘だろ…😢

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 21:49:31.87 ID:KyFo2aX7.net
仕方ないので魔剣士2人で銀河と魔狼牙担いでどこでも参戦
組み換えしてたら出遅れて俺+1人
攻撃が痛すぎて魔剣士が即死するが若葉使ってなんとか撃破
耐性盛るか魔剣士以外じゃないとあかんな

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/18(木) 21:56:04.71 ID:0q3kzLwh.net
マヌーサとフバーハ使っとけば余裕やろ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 00:47:03.07 ID:lX25YgI+.net
>>538
素直に守り人とゴドハン入れてあとはマヌーサお祈りや

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 01:38:40.57 ID:NZp30Mke.net
https://i.imgur.com/4yc9kj5.jpg
ごめんなさい…

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 03:34:37.53 ID:grLmI8i2.net
獄炎あれば斧無くてもまだいけるやろ
防具の見た目だけクレメンス

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 09:38:48.87 ID:m8hqjwLy.net
>>536
>>513よりも乳が膨らんでて実にけしからん
あと下装備のスカートの中がパンツやなくて短パンなのは商品掲示法違反に問えるんちゃうか

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 11:28:13.55 ID:opQEu3u5.net
>>540
守り人ニンジャ魔剣士大神官でやってみたらだいぶ安定したわ
うちから届くどこでもは開幕逃すとほぼ人が来ないから困る

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 11:32:08.38 ID:y9YG5Syw.net
獄炎とぎんがでいけるわ
新武器なんていらんかったんや

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 11:39:09.86 ID:YQ+xZ9hU.net
>>544
開幕も人多すぎて弾かれると悲惨な事になるぜうちの方は

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 11:43:28.45 ID:opQEu3u5.net
本スレ?から転載
おっぱい性能比較
http://imgur.com/x8qSZg3.jpg

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 15:13:49.79 ID:YOv6tIMT.net
ワイ将今日も元気にゴールデンスライムでタスクキル

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 15:28:26.35 ID:y9YG5Syw.net
死ぬならスライム耐性の防具盛り盛りでいけよ
王者の盾と星4の装備なら4人分揃ってるやろ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 19:53:22.93 ID:ic0/xhvL.net
単純なデカさならマッスルボディやろ
エロいかは置いといて

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 21:50:54.79 ID:lX25YgI+.net
>>547
やっぱ初代水着は原初にして至高やな
ゼシカの谷間が意外と浅いのは離れ乳やからか

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 22:06:15.62 ID:wnBTwYJG.net
しれっとニャンバーズ開催されてて草

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 22:11:28.29 ID:h0fHh+LN.net
>>552
マジやんけ!!!

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/19(金) 23:59:07.89 ID:lmdi6WoJ.net
https://i.imgur.com/i4yXMZE.jpg
ドラゴン以外のモンスターの職業くるかもしれんのんやとさ
何やろな

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 01:33:58.51 ID:s3YqBJKI.net
はぐれメタルとかプラチナキングあたりかな

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 01:48:03.11 ID:RDpUBd7s.net
ダンビラムーチョやぞ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 11:11:48.23 ID:UZp5EIVC.net
エビルエスターク来るか

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 12:17:55.01 ID:UwjGFm8C.net
リップスやろなぁ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 15:34:43.29 ID:z1f61DVu.net
キラーマシンになりてえ

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/20(土) 23:07:48.79 ID:H9ETink4.net
https://i.imgur.com/uchccka.jpg
これフォロボスの話?

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 10:53:56.56 ID:qgUNHWEM.net
クレイモア鉄球断頭台それぞれ武器だけ出たんやけど
マイレージは防具に使うのと宝剣に使うのどっちがええんや?

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 11:56:34.42 ID:BZ1XPwa+.net
自分で考えろよガイジ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 12:15:38.92 ID:t3JjPT22.net
おっぱい目当てに執行者防具
鉄球の底上げにドラゴン防具
バフ剥がしもできる宝剣
クレイモアはルビスとかジバリア系防具あるなら要らんかな

俺ならおっぱいかな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 20:40:14.43 ID:efVRsoDE.net
ワイは宝剣ねらうで

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 20:42:54.88 ID:gMPspCxU.net
結局武器ゲーやしな

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 20:56:30.66 ID:BLGmjYRo.net
てっきゅう防具やろ
イオバギ両方強化が肝の武器やぞ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 21:00:30.36 ID:3IFPPIZN.net
鉄球は頭だけ3つダブったのでションボリ

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 22:04:37.85 ID:ke7BcZmM.net
宝剣回してヒャドバギ防具でもよしとする感じでいくかおっぱい一点狙いかやな
ワイもおっぱい狙う

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 22:46:16.06 ID:bAEQGS7j.net
ストーリーのキャラが着てるとえっちなのにドラクエウォークのキャラが着るとちんちくりんになるのきらい😡

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/21(日) 23:17:55.60 ID:t3JjPT22.net
確かに
http://imgur.com/0ejIoLl.jpg

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 11:43:31.45 ID:u/mR5pk8.net
おっぱい装備の時に武器だけ出る現象

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 12:08:19.73 ID:nzdXWUl7.net
魔剣士とゴドハンがアタッカーなんやけど
ガナサダイで宝剣バギと獄炎ドルマ使うなら魔剣士が宝剣でゴドハンが獄炎でいい?
魔剣士に獄炎持たせないと両手持ち出来んけど
複合の宝剣バギ使わせるなら魔剣士の方よね?

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 12:31:40.93 ID:IkjDVJwH.net
せやな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 12:32:27.48 ID:IkjDVJwH.net
宝剣の方が火力当たり前に高いから片手持ちになっても大剣はゴッドハンドのほうがええな

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 13:27:30.40 ID:nzdXWUl7.net
ありがとう!

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 15:42:28.47 ID:Uza3BSSV.net
配布で断頭台引けたしついでに頭も出た
おっぱいない

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 17:15:22.30 ID:WJx9EFjx.net
4等1枚定期

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 17:16:18.55 ID:uDDZihA4.net
ワイ初めて3等当たったわ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 17:39:25.51 ID:udnhi3Gr.net
4等😡

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 17:43:25.76 ID:A/ynz8zV.net
久々に4等1枚定期と書き込める喜び

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/22(月) 18:14:49.56 ID:udnhi3Gr.net
4等のみなのにランク報酬でプレイコインが溢れて破棄されてた🙄

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 13:03:56.13 ID:r1AhaXTO.net
最近のメガモンのダメージでかすぎてアタッカー3人入れる余裕無いし心2つあれば十分な気がしてきたわ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 14:01:23.01 ID:5uMEMQKr.net
無課金だから基本2個取ったら終わりにしてるわ
今回みたいに期間長くて手形あふれる時だけ3個目以降狙う

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 17:56:20.60 ID:SPcacUua.net
15章の新メタルってHP128になるんだよな・・・
メタキン・銀河・鉄球か、クレイモア・鉄球・メドローアみたいな組み合わせか会心お祈りになるな
もちろんエンゼル続投もあり得るんだろうけど

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:23:34.23 ID:5uMEMQKr.net
鉄球ないよ🥺

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:31:59.25 ID:SPcacUua.net
ほなメタキン銀河クレイモアか、面倒くさいけど会心必中アンコールやなぁ

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:44:28.35 ID:iBy7tJLG.net
あの謎にデカくなったドラゴメタルちゃうんか

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:47:43.97 ID:5uMEMQKr.net
次はメタルハンドじゃないの

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:49:23.11 ID:QZ65h971.net
っていうか新メタルがHP128ってどこ情報や

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/23(火) 18:56:53.84 ID:5uMEMQKr.net
ドラゴメタル16
メタルつむり32
メタルエンゼル64
だから次も倍だろうという予想かな
でもメタキンは80なんよな
なので次のメタルは96かもしれない

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/24(水) 01:29:46.21 ID:dSALutBC.net
ドラゴンにマイレ注ぎ込み続けてやっと報われるときが…!
http://imgur.com/kwweoHp.jpg
うおおお!…お?

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/24(水) 01:39:01.32 ID:/mJbxmaO.net
そろそろ槍の方も錬成くるやろうしセーフ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/24(水) 02:14:50.74 ID:AcXVj5e5.net
ちなワイは有償と配布とマイレで武器だけやなく防具も全部揃った

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/24(水) 23:36:32.63 ID:/mJbxmaO.net
そろそろスマートウォークくれや
ほんで15章やらしてくれ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 13:11:33.19 ID:gVvSJbt9.net
>>590
メタルエンゼルの時も「流石にいきなり64もいかんやろwww48とかやてwww」っていう意見が無微スレでは半分ぐらいあったんや・・・

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 15:13:42.24 ID:hTz8GUYM.net
強敵追加されへんのか

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 15:29:11.37 ID:/O35Qq9g.net
俺もそれ待ってたのに1週間先だな
トマホーガーのSが8個貯まってるわ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 15:30:59.11 ID:S3eO3mQy.net
永遠にトマホーガしばいてる気がする

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 15:38:00.30 ID:AgUceD4J.net
強敵追加ないのね

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 16:17:17.11 ID:fDI0PDdM.net
おじさん形態のガナサダイ強敵にすればええのにいつまでトマホーガー置いとんねん

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 17:11:02.67 ID:Ckm7shTQ.net
オムドレやっと消えたか

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 17:36:08.68 ID:H+S9xNxn.net
トマホーガーはたぶん強敵の中ではランクが高いタイプの強敵やから配合でときどき枠とかあまり枠相当として使えるで

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 17:46:13.55 ID:wLogvT51.net
オルゴデミーラ覚醒まだかなぁ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 21:45:58.29 ID:z4pRai4/.net
青スキル禁止の祠ガイジすぎるやろ
まもたてもフバーハも仁王立ちも会心必中もできんとか

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 22:13:01.41 ID:/6HIpOxH.net
このゲームはプレイヤーへ嫌がらせすることについては天才的だからな

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 23:45:31.50 ID:JN1yftHq.net
飽きちゃうよな

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/25(木) 23:53:37.94 ID:Ckm7shTQ.net
やっとエッチな📖ゲットや🤩

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 00:19:32.04 ID:lY5nIcXw.net
メタキンコインのために毎月15万歩歩いてたワイ君はもういないんだ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 01:01:59.80 ID:CyqdYMox.net
青スキル禁止はやべぇよ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 02:10:18.87 ID:kVd9mppR.net
煉獄魔鳥5000pのやつに勝てねえわ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 08:25:14.62 ID:6DB3Lh80.net
有害図書コスト410最新PU無しフルオート絶対安定デッキはよ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 10:04:02.61 ID:sPUKh5mf.net
有害図書のやつは素早さとイオ耐性盛り盛りの守り人で初手仁王立ち以下オート回復2アタカ2がコスト制限の方もいけそう

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 10:10:41.85 ID:F5NPjYCa.net
れんごくの心集め終わってるからまだ良いけどこの青スキル禁止が今後増えたらマジでダルいな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 10:16:48.82 ID:AW4WegGE.net
青スキル禁止はゲーム性を否定してるわ
パワーで殴り殺せって言ってるようなもんじゃ焼き

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 10:18:49.73 ID:l4gUD4Iw.net
今更だけどドラクエウォークって何がなんでも簡単にレベルは上げさせんって意気込みを感じるよな

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 10:40:34.30 ID:h7jBAXR4.net
仁王立ち強くしすぎた!←スキル禁止にしたろ
アホなんか

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 11:42:11.93 ID:sPUKh5mf.net
1回は使えるのに禁止禁止言ってる連中は何が見えてるんや・・・

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 11:48:11.12 ID:VGXy0Osq.net
でもワイはバフ→におうだち→会心必中→バフ→おうえん→フォースブラストで倒してたし1回だろうがなんだろうが制限されたら実質禁止みたいなもんやわ
真面目に殴り合うの馬鹿らしいバランスやし

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 11:59:10.49 ID:fxyFMxdr.net
ワイも青1回じゃれんごくまちょうとか勝てんわ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 12:20:35.96 ID:kVd9mppR.net
>>617
1回も使えないんやが
ワイだけなのこれ🥺
http://imgur.com/2fzkFWY.jpg

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 13:00:39.23 ID:sPUKh5mf.net
>>620
うちの近所にはそんなん無いからそれは・・・そう、フェイクニュースや

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 14:07:54.92 ID:AW4WegGE.net
>>618
ワインもこれや
2ターン目の煉獄火炎きちーわ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 15:07:05.37 ID:rp02bCw6.net
アークデーモンの千里も来るんかと思ったけど違うんか

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 15:35:06.00 ID:vE/QnJVG.net
スノーモンSないから作るかな

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 17:15:07.96 ID:9MZus9DR.net
相変わらずアークデーモンちっせえな

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 18:50:48.64 ID:YRnS/1kv.net
スノーモンSないからやろうと思ったけど自宅から見渡しても1個しかスポットねぇw
アークデーモンなら4個くらいあるのに

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 19:31:06.94 ID:tz4T8SkC.net
このうんこみたいな本をほこらで出すの意味わからんわ
強敵でええやろ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/26(金) 20:28:11.05 ID:IwvTxFm+.net
>>612
多少ガチャ要素はあるけどコスト制限もいけたわ、サンガツ
これで焚書が捗る

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/27(土) 03:03:46.48 ID:MrhdZhGt.net
レッドオーガくんはあとA1個でS作れるとこまで来たけど相方はA1B1しかなくて草
何なら4匹しか倒してなくて草
割と泥率良くて草

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/27(土) 17:28:23.12 ID:xMZSYTHp.net
今57800ジェム
60000貯まったら鉄球引きたいんやが心いっぱいで心の拡張もしたい
拡張しても間に合うやろか?

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/27(土) 21:11:21.34 ID:RvTFs0+i.net
こころ整理したらええんちゃうか

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/27(土) 21:15:05.29 ID:M3qEFXto.net
両方を簡単に叶える方法がなんとあるんですよ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 04:09:06.76 ID:AViLbMCt.net
ハーフアニバーサリーまで耐えてもいいんじゃないかとも思う

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 15:03:20.43 ID:Vm9JN/pv.net
俺もジェム5万ちょいで無鉄球
ギリギリまでマイレで追って出なけりゃ諦めてハーフアニバまで我慢かな

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 17:16:16.94 ID:p1NLvDUf.net
鉄球は便利やでー
育成でいろんな職業に変えてもとりあえず鉄球持たせとけば戦力になる

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 18:19:01.10 ID:bvI0LcOd.net
鉄球はマジ便利やけどクソアホAIが撃砕じゃなくて衝動使って全然MP回復しないことがあるのがムカつく😡

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 19:23:56.09 ID:/C8tG7tv.net
エロ本挑んだらパルプンテからの突然パーティ全滅して草

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 19:56:27.63 ID:spoh8wl8.net
ダサイのこころがまだA1個B1個なんだが渋すぎる
CとDばっかでつらーい

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 22:00:35.11 ID:sn3yNAG3.net
ワイは24匹目でS4揃ったわ
たぶん今回高確率で直Sするようになってる

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/28(日) 22:44:14.32 ID:C28GIyuR.net
自慢罪は死刑や

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 09:54:12.06 ID:X7n0FIwJ.net
1ヶ月ぐらい地図から宝珠が出ない

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 11:01:04.03 ID:FgXoJ4OR.net
>>641
そういえばワイも0や
これは“やっとる”ね

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 14:39:38.91 ID:K9yK9jrH.net
ガナサダイのこころ汎用10%+ドルマ斬体10%やと思っとったら斬撃10%+ドルマ斬体10%やん
断頭台無かったらあんま要らんやんけ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 16:14:23.95 ID:77aMXYgX.net
まあワイは断頭台持ってるけど

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 17:12:46.38 ID:FgXoJ4OR.net
現環境ドルマ上位スキルはゴーレムパンチ以外は大体斬撃なのでセーフ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 19:32:16.85 ID:9c3Btmfk.net
すまんみわくのリボンお持ちでない?

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/29(月) 23:47:43.64 ID:rMbu1qyF.net
ゼアルちゃん、お父さんの事は忘れて、おぢさんとイイコトしない?

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 01:06:01.24 ID:k90IcUeJ.net
2月1日で大炎上した地獄のキラーゾーン実装から丁度1年らしい
15章で新しいの来そうやね

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 14:22:27.16 ID:JwdQ5zk7.net
これ強敵増えないまま終わんのか

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 15:05:23.78 ID:dc87xQjV.net
ブレア覚醒うおおおおおおおお

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 15:24:05.37 ID:dc87xQjV.net
ブレアの槍メタル技一つもないのにいきなりピオラあるの中々しんどいな

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 15:30:57.67 ID:BSLoUSxL.net
ゾンビ特攻は強いんだけどMP回復ないしメタル狩れないしレベリングに向いてない予感

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 15:32:06.16 ID:JwdQ5zk7.net
いきなり二段階ピオラ付いてるってことな15章か新千里で相当高い素早さ要求されんのかな
持ってて良かった円月輪

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 16:58:35.79 ID:9tZCknov.net
ワイのグランゼドーラの上位互換を出さないで頂きたい

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 17:41:34.13 ID:1jYMht1x.net
ゾンビ化?がメタルにも効いてメラギライオが通るようになるんなら使えそうやけどまあ無いんやろうな

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 18:17:49.85 ID:w+cGtDde.net
そもそもゾンビ化が確定じゃないから使い勝手悪そう

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 19:53:08.72 ID:gn0DK2kD.net
ドラゴンの杖とグランゼドーラは未だ現役なんやけどやめてくれ・・・

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 20:20:20.38 ID:1jYMht1x.net
https://x.com/dqwalkdb/status/1752225092191596930?s=46&t=K2OuFs_KQF8ViY3RqgemyA
ヴァルハラーめったに枠ネクロバルサあまり枠らしい

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 20:30:44.37 ID:kpXX04/y.net
現状ゾンビにしたところで大して特効無いから将来性に期待やな

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/30(火) 21:09:16.29 ID:BSLoUSxL.net
15%アップの心珠がピックアップ中やぞ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 00:32:14.97 ID:WPO0yn3w.net
今の環境でもつよつよのブレアが覚醒した所で他の四天王と同じく微妙な違いでしかないんやろなあ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 00:37:34.45 ID:jgiVvo0H.net
まあブレア覚醒はステ微増だろうな
哀・燦々はこころに付くと思ってたら武器の方行っちゃったが何がくるかね

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 00:40:45.64 ID:nw5aCGCF.net
夜でも2%アップになりますので

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 00:59:24.20 ID:jgiVvo0H.net
マイレで鉄球出ないから我慢できなくなってジェム使ってしまった
30連で出てくれたので撤退
もうハーフアニバまでジェムは使わん

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 11:47:54.15 ID:7r9czrE1.net
15章って1日?イベント更新と重ねるんか?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 12:15:29.62 ID:jgiVvo0H.net
今日からじゃないの
イベント更新は明日

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 13:11:33.75 ID:ofGxlDfD.net
今日15時からや
イベ更新が明日
ここの運営でもそういう配慮ができるという事実にビックリしたわ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 14:58:24.09 ID:f1QRtitj.net
手が震えてきた

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 15:39:03.82 ID:lTzoPnZi.net
マイレージで来たンゴオオオオ
https://i.imgur.com/oNbkjG4.png

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 17:32:29.50 ID:NBwVNY7T.net
ブレアこんな弱かったっけ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 17:54:54.11 ID:jgiVvo0H.net
キミが強くなったんやで

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 18:00:57.89 ID:7r9czrE1.net
迅速に実装してくれて実に有り難いんやがみちポが回復しきらん・・・
スラポ投入するか

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 19:08:56.58 ID:q8NqZtq+.net
そこでドラゴンの出番ってわけよ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 19:28:32.69 ID:xHCH7Z9i.net
地味にこころ枠上限拡張来なかったのきついわ
既に3080使っとる

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 20:10:03.73 ID:AOSXgMDv.net
マイレージで槍引けた
これで15章快適や

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/01/31(水) 22:02:11.33 ID:jgiVvo0H.net
15-4で即死したからなんじゃこれと思ったらピクシーにマホカンタされてた
全員物理に変更だな

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 00:05:41.99 ID:p5Vvmrek.net
バニーのお姉さんって最初は女神のアバターかと思ってたけどカジノイベントの時に使い魔的なやつなんかと思ったけどやっぱりセレシアの仮の姿なんやろか?

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 04:42:48.22 ID:UNIlq58j.net
ガニメデスくんノロウイルスかかった時のワイと同じ顔色してる

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 05:41:36.95 ID:wvHVYoED.net
15章全員バギかイオ弱点なの露骨過ぎて草生える

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 07:27:14.81 ID:p5Vvmrek.net
断頭台の即死効果はどれぐらい効くんかね?

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 09:00:35.13 ID:zslVsQ2y.net
ストーリークエストでここまで接待されるとはかいのてっきゅう引かざるを得ない

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 09:31:11.69 ID:hRzrIVMX.net
助っ人はいきなりスキルが発動してないのを知らないのか、属性盛りの鉄球や銀河の助っ人大杉

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 10:34:07.21 ID:rwsM+lbi.net
>>680
あんまやってないけど
ドルマ耐性が複数いると単体攻撃して使えない
4匹いれば1匹即死するくらい

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 11:13:13.85 ID:35gD27dO.net
>>682
これに関してはいきスキ無効化される助っ人システムさんにも問題がある

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 12:28:00.45 ID:EwY3Pv3G.net
今だとどんな助っ人が喜ばれるの
15章向けに素早さ盛り盛りの円月輪とか?

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 12:52:01.33 ID:hRzrIVMX.net
>>684
まぁ確かに
それにしてもいきスキて語感がエッチわね・・・

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 13:02:38.07 ID:rwsM+lbi.net
>>685
円月輪持ってる人多いみたいだし評判悪いけど炎槍がいいんやないか

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 13:10:09.57 ID:EwY3Pv3G.net
>>687
円月輪持ち多いのか
周年前のガチャだったから控えた人多いと思ってたわ
まあ炎槍は持ってないからとりあえず円月輪にしとくか

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 13:55:52.56 ID:vdNWlwjC.net
もうメガモンのこころは最低Bにしてくれや
Aでも5個だし

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 17:40:36.28 ID:AAMdEK3D.net
鉄球2個引けたから15章快適すぎて笑う🤗

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 17:58:25.84 ID:hRzrIVMX.net
少なくとも広告のはC以上にするべきだな
そしたら企業イメージも良くなるし手形代の損失分は広告料で補填出来るからみんな幸せ

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 21:23:39.75 ID:wDhpY+iX.net
ワイ円月輪持ってないからわからんけどアレこそいきなりスキル無しだと微妙なんちゃうか

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 21:28:06.72 ID:vdNWlwjC.net
>>691
今のメガモンになってから全然広告見るチャンス来ないわしかも最大でBしか落ちてないからキツイ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 22:12:18.60 ID:GCG57/pH.net
>>692
あれはいきなりピオリムなくても攻撃力アップ&必中になる攻撃スキルも有るからね

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 22:44:13.64 ID:wDhpY+iX.net
>>694
味方必中にするのも強いけど、どっちかっていうといきなりピオリムついてるのがやばい扱いされてた気がするんよな
まあ引けなかったんですけど!

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 23:14:05.59 ID:/ukossYC.net
周年直前やし泣く泣くスルーした人も多かったやろな実際銀河も強かったし
ワイはマイレージで出たから良かったけど

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/01(木) 23:43:10.81 ID:PEaPaDzn.net
銀河はジェム20連で引けたので円月輪にジェム突っ込んだわ
タンバリンも持ってなかったしな
そして天井へ...

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 00:41:18.63 ID:qIDHw6e/.net
円月輪は一番使ってるかも

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 01:51:09.50 ID:6GvkV49n.net
鉄球出るまでに160行ったら200で2個目とった方がいいよな?
防具は2セットある
残りの全ジェム12000使い切っても5周年までには6万貯まるだろうし

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 02:06:51.89 ID:5WDe9Sbf.net
ハーフアニバには間に合わないから引いてもいいんじゃない

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 17:11:11.92 ID:MmauURlg.net
追い出したはずのクソ長王様cmが帰ってきやがった

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 17:42:53.45 ID:5WDe9Sbf.net
アプデ後見つかりませんでしたが多い😡

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 17:45:54.70 ID:E5p1CoYR.net
>>701
毎朝の日産参りをサボってたな?

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 17:52:40.71 ID:+EfyYKl3.net
王様と敵が押し寄せてくるやつと職場少女と雪山とニケとピッコマのクソ漫画が最近多い
ピン抜きとヒーローウォーと魚とヴァンサバのパクリはほぼ消えた
こいつら30秒終わった後追加で待たせてきたりするからほんま嫌い

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/02(金) 22:55:57.68 ID:SNKS7a/A.net
かけら溜めるために久々に岐阜のみやってるけどこの地図神すぎるわ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 00:07:50.94 ID:FBhluxwn.net
なんか先週より「普通の」れんごくまちょうのほこら増えてね?
ワイの気のせいというかたまたまなんかな

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 12:56:53.31 ID:Z3ZQ0F4L.net
久しぶりにブレアと戦ったら雑魚過ぎて草生えるわ
2分くらいで死ぬやん

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 13:08:05.67 ID:7Lwjj8G6.net
ゴルスラにボコられたワイでも倒せる

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 13:11:11.40 ID:UrTh+ihR.net
15-9まで来たわ
今日からヴァルハラー探しの旅や

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 13:13:10.81 ID:37cIDUIl.net
ブレア半分以下の攻撃クソ痛かったのにな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 16:30:25.28 ID:kYEFSMml.net
スラミチメダルでかけら交換できるの忘れてたわ
15章すぐクリアできてたやん……

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 17:25:35.81 ID:4KzxtDqq.net
15-10クリアしたった
自宅でクリアしたのでエピローグとサイドストーリーは明日以降やな
ストーリーボスのブレアは結構強かった
メガモン用のブレアPT消しちゃってたから残ってたエルギオス用PTでなんとか倒せた

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 18:51:01.33 ID:cxVunR9T.net
(凱歌もりもりで挑んで)すまんな

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 19:21:20.76 ID:KmcDN4Zb.net
トロキンスパテンサイクロプスとめちゃくちゃ良い心続いてたのにヴァルハラーショボすぎんか

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 21:46:54.94 ID:MF/z1Wqu.net
何故かハラーショだけ目に飛び込んできて何を賞賛しとんねんと思ってしまった

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 22:23:22.50 ID:4KzxtDqq.net
オーチン ハラショー

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/03(土) 23:51:23.52 ID:ECVgCp9R.net
ハラサン…

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 01:18:26.50 ID:XRsXoh7u.net
ヴァルハラー耐久寄りの心なのはまだ許せるけど10%耐性無いのなんでやねん
そっくりさんのアークデーモンはデイン10%耐性持っとったぞ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 10:47:04.08 ID:K6hIPePe.net
ブレアの槍手に入った・・・
5年目武器闇竜の牙とキラキラポーン以外悉く手に入らなかったからよかった

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 11:33:27.57 ID:/U5K+7T2.net
せっかくこころチャンス来たのに広告見つかりませんでしたってなんだよ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 11:42:29.29 ID:aWEVwvEA.net
タスクキルしろ

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 12:19:05.10 ID:/U5K+7T2.net
タスクか、三分くらいでやり直してまたやり直したらなんか言われてそのまま終わったわ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 12:30:48.24 ID:PxZfsPki.net
3回くらいミスったらチャンス強制終了やけどタスキルしたら何回もやり直せるんやで

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 12:41:05.10 ID:/U5K+7T2.net
カナリダサイ全然こころのランクいいの落とさんからガッカリ感がすげぇよ…

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 13:41:21.94 ID:WBwZc3kC.net
あの親父広告も全然来んからドケチ過ぎるわ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 14:32:38.06 ID:VDLX9Ymb.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/GYqtypl.jpg

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 15:03:06.86 ID:7/0pJATI.net
うらやましい
ぼくのものにしたい

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/04(日) 17:24:58.24 ID:WAcbXf29.net
15章のツボとメガモン寄せしてきた
自転車で行ったり来たりして疲れたがこれで半年楽できるやろ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/05(月) 09:30:05.38 ID:0Rulb9GZ.net
5000ポイントのほこらに壺を吹っ飛ばされてぐぬぬするがいい

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/05(月) 15:20:00.18 ID:PJR8ENkf.net
マイレージをブレアに交換するつもりが天使の方にしてヤケクソで回したら断頭台でたやったー

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/05(月) 20:54:23.14 ID:fzcP9yvI.net
章が進む度にときどき枠、メタル枠、あまり枠と無能になって行ったけどついにめった枠まで無能と化したか

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/05(月) 20:55:52.00 ID:ux3QxPC6.net
マッスルボーグS出て嬉しいけどもうゴーレムくらいしか手形使うやついなくて溢れそう
次のメガモンはよ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 07:11:55.00 ID:3+gdl+oE.net
コークオンコラボ終わったんか!

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 09:36:26.13 ID:ETD5QpNL.net
あー、なんか欠けてる気がしたけど自販機無くなったんだな
パンサーだけ4つ揃わんかった・・・地図回すか

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 09:43:24.14 ID:Rnth/S9v.net
俺はグレープ揃わんかった

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 10:17:50.73 ID:QzxvRmhY.net
最後の四天王って闇落ち(分裂)パーシルなんか?喋り方もなんかそれっぽくなくもないし

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 13:56:56.49 ID:hJ8Nwp8o.net
言われてみればデインやしありそうやな

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 14:24:35.69 ID:Rnth/S9v.net
闇堕ちスラウェイでいくか

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 15:17:08.24 ID:jr7CHZWW.net
15章のサイドストーリーちょっと良い話やん

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 16:56:21.59 ID:Rnth/S9v.net
サイドストーリーのかけら拾いに行くかあ
もう雪解けたよな

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 17:46:57.77 ID:ETD5QpNL.net
四天王を倒し切ったら次は十二神将が出てくるんかな
いやその前に裏四天王と真四天王が来るか

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 20:53:25.57 ID:Rnth/S9v.net
サイドストーリー終わらせてやっとブレア覚醒のスタートラインに立ったで

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 21:51:00.21 ID:xwbcJzOr.net
ガナサダイのS直落ちしたわ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 22:08:56.91 ID:L5Sq8N0W.net
ガナサダイってなんか覚えにくいんだよなサダイをいつもダサイで脳内再生されるわ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 22:50:11.33 ID:jr7CHZWW.net
すまんな😋
https://i.imgur.com/LpaW561.jpg

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/06(火) 23:04:52.85 ID:cMKyIuQA.net
>>745
😍😊😢😞😠👊

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 00:19:16.46 ID:6O027+Ad.net
サイクロプスならキレてる

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 03:26:17.98 ID:FlIUnUjG.net
今まで13-1でメタル匂い袋焚きよったけど2パンになるとはいえ15章で焚いた方がええかもしれんな
メタル以外の経験値が違いすぎるわ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 09:34:42.41 ID:4SLFtb3F.net
ダサイまだA2個で絶望してるわ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 11:42:28.97 ID:pGsfnwWo.net
ガナサダイは卒業済や

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 11:46:11.84 ID:4SLFtb3F.net
羨ましいな
段々どこでもから強い人が居なくなって来てるからキツくなるんだよなぁ
さっきもガナサダイの体力半分くらいから入ったのに1位になるレベルだったし
ソロだと運悪いと死ぬしなぁ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 11:46:35.70 ID:nHhhY1oZ.net
ガナサダイみたいな汎用性低い心に限って直S連打でS4集まってしまったわ
その運レティスとかオムドレクスで使って欲しかった

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 11:57:14.95 ID:Y13yz+Vy.net
オムドレクスはほとんどの属性でさいつよセットに入ってるけど、ガナサダイはドルマ斬撃ですらゴドハン魔剣士では5番手以下ってのがもうね

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 13:30:34.30 ID:pGsfnwWo.net
>>751
まあS2で終わりにしただけや
なんでもS4集める人は凄いわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 14:35:23.30 ID:dQojnbKV.net
ワイは4体目でS出て卒業や
2枚もいらんやろ多分

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 16:56:35.95 ID:pGsfnwWo.net
おたからミミックの武器1つも持ってないから欲しいな
ドラ杖かグリンガム欲しい

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 18:17:30.92 ID:pGsfnwWo.net
よく見たら凄い内容のガチャだった
http://imgur.com/PzutJDf.jpg

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 19:40:18.47 ID:4SLFtb3F.net
1枚づつかよ…このラインナップなら10枚づつくらいの大盤振る舞いしてもいいじゃん

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 20:17:55.73 ID:Vb1YUnOy.net
100枚たまったから引いたけど虹なしでした

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 20:25:43.78 ID:pZTiAz0X.net
>>757
は?きせきのつるぎピックアップじゃねえのか

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 20:32:07.91 ID:OL+fRwZe.net
まさか10連分しかくれないのか?
狙いの装備出すどころか虹が出るかすら微妙やんけ

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 20:38:47.18 ID:UZeLTiab.net
全部盛りガチャなのにピックアップ感出してるのいかんでしょ

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 20:39:21.83 ID:MvpCMFL3.net
日付更新で討伐限度増えるから残らず倒したら40連分らしい
グリンガムほしいわ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 21:14:54.51 ID:OL+fRwZe.net
そうか毎日もらえる分あったか
それにしたって40連で0.028%引き当てろは無謀で草

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/07(水) 21:18:03.06 ID:BtKA9glZ.net
この内容なら100連分配布か10連で虹確定くらいはしてもええのに

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 01:14:52.30 ID:3i6Rxnbc.net
ジェム使えないガチャなら星5の確率10%とかに上げてもええんちゃうか

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 02:15:14.61 ID:nBbU48lA.net
武器いらんからカンダタブルマ欲しい

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 02:51:27.02 ID:JTcepRX2.net
ドラゴンのつえ欲しいです

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 02:57:35.26 ID:LiYqdPr4.net
このガチャは見た目装備に使える物が出たらラッキー程度やな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 08:27:38.89 ID:nBbU48lA.net
戦力になり得るのは最近錬成来たやつとドラ杖ストロス聖風ぐらいか

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 08:31:07.37 ID:qfwUyatQ.net
てっきゅう防具1点狙いで30000スった
二度と防具狙いでガチャしない

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 09:24:46.57 ID:ukt4kfH9.net
サイドストーリー4話まで終わってから剛拳防具にブレア耐性と特攻付いてるの思い出してしまった・・・

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 12:31:40.94 ID:UhGocG/C.net
>>772
あれストーリーでもちゃんと発動するんか
壺寄せの時使わせてもらうか

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 13:53:02.51 ID:99sCqF/Q.net
一ヶ月のゴルパスと新春パスと石3万個でなんとか鉄球装備一式揃ったわ
武器2個欲しかったけどしゃーない

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 14:00:58.60 ID:of+sZW5G.net
ワイも3万と期間中のマイレ全て費やしたけどキツい結果となったわ

てっきゅう2
頭3
上0
下4

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 15:02:16.64 ID:sYuF9VKS.net
マイレージで武器だけ引いてたけど防具目当てでラスチャンジェム20連したンゴ
https://i.imgur.com/3GxVWEf.jpeg

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 15:58:47.35 ID:ooc8DGXw.net
あれ?なんか討伐手形の配布とかあった??
なんか増えてる気がする

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 18:09:51.50 ID:LiYqdPr4.net
手形は増えてないと思う

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 18:26:29.16 ID:ukt4kfH9.net
一応コカ・コーラさんが配ってくれるが先週だしな

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 18:34:40.31 ID:OQbYGmhg.net
イベントの通常依頼のメガモンx体倒すで貰えるやつちゃうか
まとめて受け取ったから確認してなかったんやろ

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 21:00:07.26 ID:ooc8DGXw.net
特別と通常?の手形別になってるから気づかんかったのかな
あれ紛らわしいよなぁ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 21:08:55.85 ID:nBbU48lA.net
呪文で満タンにしようとすると落ちる不具合どないせいっちゅーねん…

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 21:15:25.99 ID:ooc8DGXw.net
>>782
たまにしかやらないけど落ちたことないな
それよりもここ最近のCM見れないのどうにかして欲しい
タスク切ってもダメ再起動してもダメ諦めてしばらくしてからやったら見れたけど

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/08(木) 21:40:33.66 ID:So8DNORk.net
>>782
なんか昼頃バージョンアップで修正したってお知らせ出てたよ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 08:51:25.51 ID:SuB/T90u.net
>>783
それはキャッシュクリアで解決や多分

>>784
助かった、サンガツ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:16:49.38 ID:dNCGctsG.net
うおおおやっとガナサダイS落ちたぁぁ…マジでA2個とかだったから嬉しいわ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:18:45.81 ID:dNCGctsG.net
配布チケットは虹3個出たけど糞だけどな
王宮服に王家レイピアルーンバックラー
せめて売ったら2000くらい欲しいスラミチメダル

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:31:54.79 ID:4ZC8Htve.net
とりあえず10連引いたが虹どころか全部銀だった

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:37:06.73 ID:qF4IFxra.net
冷静に考えてこのゲームのガチャ全部限定って考えるとなかなかヤバいな?

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:51:22.44 ID:aBD6kcQR.net
ワイのお散歩コースキチガイみたいに天気のほこら湧いとって草
助かるわ

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 13:52:47.24 ID:XxD70l3T.net
マップアプリ変わってから壺寄せが全然うまくいかん導きのつばさ尽きそう

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 14:14:00.17 ID:4ZC8Htve.net
天気のほこらは家から見える範囲でゼロ
みんドラ見ると徒歩圏内に1つ登録があるぐらいだわ

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 15:25:33.78 ID:dNCGctsG.net
そのうち補助装備とか来そうだなと思って売却できない
上限解放とかしたまんまでレベル上げてないからステータスわからんけどスキルがポンコツなだけでステータスはそんなに悪くない気がする古いやつ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 19:34:08.62 ID:4ZC8Htve.net
>>788
次の10連引いたけどまた全部銀だった🥺

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/09(金) 19:40:21.13 ID:4ZC8Htve.net
>>794
タイトル戻ったらふくびき券配られたのでさらに10連したら金2個、残りは銀
あと10連だっけ🥺

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 03:52:57.91 ID:M7f9A+7A.net
アプリバージョンアップしたらパーティ弱くなったわ
しなきゃよかった

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 04:00:03.14 ID:NyrR4e9O.net
調べたら結構致命的なバグ起きとったみたいやな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 09:22:35.59 ID:aM4Tzmm+.net
弱くなるって何がおきてたんや?

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 09:46:45.71 ID:G5xDMFW+.net
>>798
ワイのガナサダイが全然S落とさんバグや

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 09:47:28.43 ID:aM4Tzmm+.net
>>799
致命的すぎる

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 13:27:38.75 ID:3bZGzqqF.net
>>798
こころ道のパラメータ追加が2倍になってたらしい

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 13:50:51.30 ID:0M1PGyLk.net
>>801
はえー素早さ調整なんとなくでやってたから修正後上取られてるかもしれんな

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 15:23:36.13 ID:YzOyATZL.net
>>801
なんか強くなった感も弱くなった感も無かったw

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 17:56:30.03 ID:8jCQcg5R.net
やっと19頁まで終わったわ
20頁行くかどうかは自然に任せる

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 20:23:28.98 ID:o/0MwNu+.net
ワイも称号までは頑張ろうとおもっとらんなあ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 20:51:13.21 ID:aWr1dHf8.net
でもこれだけトラブるレベルならライブ配信やってるだろ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 20:52:02.47 ID:OKg2y8L2.net
よく外人がヤベーていうてるの?

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:04:12.72 ID:4giVrt8O.net
あれはワールド金メダル」って読むんだよ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:15:12.37 ID:0qoYwiwe.net
1年で1スレも消費しないで

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:30:32.42 ID:zCDZciy9.net
仕方ない
ガーシーが正義よ😁

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:33:25.95 ID:YzOyATZL.net
なんか最近よく攻撃ガードされるな
メガモンではないがしりょうのきしだっけ?イベントのあいつガードしてくるな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:33:32.48 ID:9s1CeTRf.net
>>572
千切れた上で
あるいはMCハマー
不起訴やったからセーフ
調べたらマジでこんなことが

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:39:49.83 ID:amNSeQXq.net
>HYDE「声は出せないけど俺がそういうこと検索したら結果は一緒だぞ
俺が今取り組んでいることを誓う

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:42:45.84 ID:YzOyATZL.net
スクリプト来るのかよ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:56:06.73 ID:G5xDMFW+.net
Uはちょいちょい来るな

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 21:57:53.33 ID:YzOyATZL.net
色んなレスを組み合わせてるのかね
不思議なスクリプトだ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 22:02:11.98 ID:N4AZYjlQ.net
少しは頭のいい人だよな
俺が知るドリカムの名曲は

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/11(日) 07:01:46.92 ID:KuuZiDIf.net
開始に喋る、目的地設置しても喋る、バトル前と後にも喋る
スラミチお前喋りすぎだよ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/11(日) 11:39:28.83 ID:CA+ENvJL.net
広告失敗多すぎ😡

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/11(日) 20:09:14.16 ID:KuuZiDIf.net
>>819
広告リトライしてると一時的になんちゃらって言われて強制終了になるのはほんとにやめてほしいよな

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/11(日) 21:17:51.27 ID:CaXup4+8.net
最近は黒ウィズの広告もエラー出がち
コロプラ何やっとんねんと

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/11(日) 23:26:05.76 ID:KuuZiDIf.net
キャッシュクリアしてもダメだったわ
スマホ変えてないし空きもあるのに
マジで治さんのかね

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 01:26:26.81 ID:UdHU6uHV.net
広告失敗はいいけど「すまんw広告チャンス来たけど広告出ないから今回は無しでw次来たら頼むわw」ってなるのが腹立つわ
広告出せなくても心はよこせ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 01:51:31.37 ID:Io0nanQg.net
設定から広告リセットしろよ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 01:54:13.57 ID:6hTE6UD9.net
>>823
ここ最近だよね広告見れないの
前までは今みたいに頻繁にそんなふうにならなかったのにな

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 17:35:33.25 ID:ffQPIedO.net
ぎんが持ってないワイ、低みの見物
https://i.imgur.com/Fkjwri6.jpg

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 18:23:40.31 ID:sLoaviuh.net
ぎんがが有れば何でもできる

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 18:51:28.22 ID:bhCubwSP.net
回復武器意外と少ないけどどうやって生きてるんだ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 18:54:10.05 ID:BW+A91bL.net
聖風クリフトエンロ辺りもってるんちゃうか

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 19:10:37.76 ID:Qn1Vw/PS.net
円月輪復刻せんかなぁ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 19:30:51.34 ID:KQS1htwt.net
ハーフアニバあたりで復刻するだろ

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 21:43:06.43 ID:c9QS9+fI.net
銀河無いけど断頭台が出たから代わりに使ってる

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/12(月) 21:44:55.41 ID:3gimKKma.net
このゲーム
cmとの相性わるいわ
広告cmみてもいいけど、権利をストックさせてほしい
出先で待機しづらいとこもあるやろ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 10:16:51.58 ID:xrEI+BtY.net
大賢者は19頁で終了
歩数足りなすぎて無理ゲーだった

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 10:24:37.76 ID:qoiKddxr.net
>>834
寒くて出歩かないで居たら全く終わらんかったわ

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 10:54:13.42 ID:6V6kqahI.net
一応貼っとくでな
https://i.imgur.com/xSULOdj.jpg

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 12:34:11.24 ID:xrEI+BtY.net
ミミックのふくびきで世界樹のつるぎゲットや
これはマシな方と思うことにする😤

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 12:52:18.48 ID:DEVVfD1H.net
世界樹は改9でイオ単三番手の火力やしサブも優秀やからええ方や
ワイ天空の剣引けてようやく一式揃ったけど火力は改9でもメラ単五番手とかいうアレや

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 13:28:39.28 ID:xrEI+BtY.net
>>838
サンガツ、まあ改9は石がないからできないけどとりあえず錬成するわ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 17:46:14.10 ID:1QgblxtK.net
こころおすすめセットの機能改善3年は実装が遅いやろ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 19:07:50.19 ID:xrEI+BtY.net
ウィングデビル強の祠が見つからないまま終わってしまうがわざわざ探しに行くのは面倒やな

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 19:10:13.24 ID:yZ3Ng+0o.net
称号とかゴミやろ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/13(火) 20:47:02.75 ID:R8KRCGuX.net
セティアにジェムと精液を搾り取られそうで辛い

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 09:22:19.95 ID:YsmsX2wy.net
ガチャ15時までだぞ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 11:28:40.83 ID:7qJzScjy.net
50連分回してストロスの杖と世界樹の槍だったわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 11:32:53.37 ID:v9GujIAb.net
おすすめセットが改善された所でやっぱり変な構成の助っ人は大して減らんのやろね

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 13:26:29.25 ID:Vfbfa0Lb.net
50連虹2個かと思ったら1個だった
霊獣のビスチェ上

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 16:43:44.32 ID:CGyapWob.net
りゅうおう覚醒復刻来たけど2個目はもらえんのやな
ミッションが前取り逃した続きからになっとる

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 17:38:36.16 ID:olROZ1zI.net
さすがに闇の覇者といえど今となっては雑魚やな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 17:40:18.46 ID:7qJzScjy.net
また広告見れないわどうなってるんだよ…

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 17:50:22.66 ID:KFNZLGwP.net
>>849
全員ドラゴンでオートしたら魅了で殺し合って全滅したわ😂

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 18:48:09.42 ID:Vfbfa0Lb.net
ブレア槍はまだ一回しかつかってないのに2週間経ったのか

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/14(水) 23:26:50.82 ID:5o4kOeUF.net
最近の武器複雑で良くわからんわ
ブレアでゾンビ化して小悪魔で叩けってことなんか

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 08:55:33.57 ID:3VdrnlHv.net
次の百式でどっちかが無いと面倒くさい事になるのは間違いない

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 11:21:32.78 ID:hHYhADSc.net
5000pのれんごくまちょうやっと倒せた🥺
運ゲーやろこれ

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 18:05:38.49 ID:5sijnjsD.net
強敵が一週間後スタートなの理解出来んわ
ユーザーの負担にしかならんやろ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 19:16:12.07 ID:SMfjE1fK.net
強敵もほこらもイベントスポットもないから世界が寂しい

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 19:51:55.54 ID:SUsI4eQK.net
今度はウィングデビルS1つだけしか手に入らんかった
最近ずっとおかしいわ

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 19:56:22.76 ID:hHYhADSc.net
俺はS2で終わった

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/15(木) 20:01:31.65 ID:52bGnaBA.net
りゅうおうが3回目でS出るとか…サダイなんてまだ出てないでA4個なのに

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 14:14:00.45 ID:av5shiwC.net
20日から誰が担当するんやろ
ゼシカは出ないだろうけどドラクエのオサレ担当って他にマーニャぐらいしか思い付かん

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 14:35:39.04 ID:7iy/JV6L.net
ライアンに決まってるやろ

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 15:02:00.55 ID:sQg7RyIq.net
りゅうおうとかの覚醒1000個って毎回思うけどキツイなぁ

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 18:59:07.60 ID:i6tptVt/.net
サキュバスウィンクがえちえち過ぎてつらい

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 21:42:02.08 ID:6+X2Zs5m.net
欠片よりりゅうおうのS作るほうがキツイ…
復刻なんだしA4ミッションでくれよ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/17(土) 21:57:26.74 ID:Y0k6toS4.net
まだ500も宝珠貯まっていませんよ神

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 00:03:14.81 ID:JEq8j1uz.net
キャンペーンりゅうおう2連続で直Sやったんやが記念大王かなにか?

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 00:55:46.70 ID:shJQpV0t.net
直Sの確率って古いモンスターは上げてるんかな
体感あっさり出る

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 02:31:34.72 ID:RSbGlAp9.net
キラーマシン2なんて絶対出ないようになってる

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 08:16:21.19 ID:ql0tmMzr.net
ギュメイも出ぬ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 09:45:32.15 ID:VHo42IIx.net
りゅうおうCDしか出ないんやが😡

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:31:22.14 ID:AprXqn77.net
オリンピックは失敗などで活動の様子など確認するだけだからな
ほんと
正直未だに持っていき人気を羨ましがってるの?

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:34:08.88 ID:L0ySdC6Z.net
>>249
山下
https://i.imgur.com/mrOfkZS.jpg

874 ::2024/02/18(日) 20:39:36.06 ID:lZNiBFig.net
>>873 >>224
グロ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:40:37.11 ID:sfT2Hjed.net
ゆこきりはそえやすきれみほもへちむんほはは

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:42:40.58 ID:CXoqUfkS.net
>>236
ネタ切れか

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:45:16.45 ID:pQQ2bKCa.net
クラウドストレージしてるだけ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/18(日) 20:58:11.07 ID:a3aiZziO.net
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になると安心して含み益になってるんだよな

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 01:27:55.32 ID:Tz9wluIx.net
止まった?

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 09:44:05.80 ID:gwao10fo.net
ゾンビ錬金最新PU無し1Tキル安定パーティはよ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 10:46:44.29 ID:V1tSU8iV.net
今回オート1ターン厳しいな
助っ人来たらなんとかいける

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 10:49:15.46 ID:EMrrS0Fd.net
カズレーザーもう錬成終わってて草

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 11:23:12.62 ID:xNa+j/BV.net
マネージャーとか後輩にやらせてそう

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 13:37:23.72 ID:HM73UIKs.net
芸能人って待ち時間とか移動時間とか多くて結構暇そう

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 20:22:02.94 ID:/T7deEtb.net
イベントのビンゴ全然終わらんのやけど
これヤバいやろ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/19(月) 20:57:54.03 ID:8JjSH2ag.net
ビンゴ自体はすぐやでいつも通り特別なボタン出て来るやろ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/20(火) 10:02:54.59 ID:7jX73Kwe.net
今日は二章開始か
自宅周回してたら必要以上に集まらん?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/20(火) 10:39:54.16 ID:YCOiiAyf.net
ある程度の壺とほこらのストックあれば行けるんじゃない

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/20(火) 14:33:13.27 ID:c9S/RCVV.net
インフレ進んできたから魔剣士も普通にHP高くなってきたな
他のアタッカー職が可哀想やわ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/20(火) 19:37:16.15 ID:2J4SRHdv.net
今更だけどセティアって普通にいい子なんやな
見た目がメスガキっぽいから全裸待機してたワイがアホみたいやん

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/20(火) 21:46:53.00 ID:CNfp/Jxk.net
マリベルで抜くんや
3人目はマーニャか、まあバルザック出てるしな

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/21(水) 10:48:15.54 ID:XiM1C+Ln.net
シルエットでミネアかマーニャか見抜く方法教えてください

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/21(水) 10:55:24.22 ID:ANGqwMRy.net
ミネアとマーニャのシルエットだけで抜く?(難聴)

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/21(水) 11:10:27.36 ID:YP4XgXnK.net
見抜きですか…

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/21(水) 12:50:49.50 ID:QwFJtMeg.net
それは完全に正しい行為です

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/21(水) 20:24:46.23 ID:rVaFtDzR.net
これワイも12月くらいに問い合わせてその後全く音沙汰なかったから踏み倒されたかと思ってた
まさか付与されると思わなかったわ
運営やるやん
https://i.imgur.com/iQA8wZU.jpg

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/22(木) 00:58:18.34 ID:uCos5RKo.net
おでかけランクってなんぞ

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/22(木) 08:36:07.30 ID:s2NSmxqN.net
おでかけしたら上がるランクや

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/22(木) 09:10:50.26 ID:v4tgtTT+.net
まーたワイの世界ランクが上がってしまったのか のやつやんな?

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/22(木) 11:38:47.45 ID:j+SJiIY5.net
家が広くなったりするやつか
いまいちそのあたりよくわかっとらん

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/22(木) 19:38:04.96 ID:9Gfg3Bw+.net
たたすミミック最弱すぎる

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 20:34:55.84 ID:MyB2HoTR.net
世界中の家庭事情でキャッキャしてるサイトあるから
それとも思わないらしい
レンタカー代を使ってるしな
だから現代の個人情報晒しに結びつくけどええのか、関わると人生拗らせだなと思う

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 20:46:49.05 ID:KIbgKqvt.net
立花はそれっぽい事は言っている」
【政治家が対立しても違和感がな

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 21:01:56.81 ID:fALg4SyW.net
>>648
そらNHK出演経験あり
これガチで

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 21:11:19.88 ID:kwINUl4R.net
はつさたろしえけすうねいいゆ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 21:16:24.59 ID:2JzQPLxY.net
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもできるスポーツやが
どんだけ成功したなと思ってたわ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/23(金) 23:04:19.07 ID:+Irxmuet.net
また荒らしか

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/24(土) 01:55:21.46 ID:vFIKR83n.net
キャンペーンのりゅうおうも欠片落としてくれるのやさC

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 03:42:18.86 ID:oQgU1N9f.net
来たる新世代回復武器と円月輪復刻に備えてマイレージと石貯めよんやがそろそろマイレージ溢れそうや
はよう来てくれ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 13:47:28.14 ID:BxYGmehD.net
回復はクリ杖と肉球あるし円月輪は出た時に引いてるからマイレはセティアに入れてるわ

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 15:06:43.82 ID:nCQA0Wva.net
グッバイ聖風ウェルカム水晶

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 15:32:31.01 ID:kAOudkL0.net
手形の使い道無いから使えるメガモン復刻してくれや

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 15:36:13.11 ID:z+tH66M3.net
マーニャやなくてミネアやったんかい

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 15:41:29.09 ID:vISWt+De.net
これもしかして半分人権では?🤔

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 15:53:54.59 ID:OOU4SlXM.net
回復はクリフトと裁きがあるからスルーでいいか

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 18:08:26.54 ID:7XFy11V6.net
過去の回復武器の完全上位互換で草

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 18:24:44.73 ID:LVjkkmec.net
いまだに悟りの杖の錬金なんやが
これつよいんか?

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 19:12:28.01 ID:MyXyHatB.net
書いてある事はめっちゃ強そう

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 19:49:48.35 ID:0kpDlEe5.net
いきなりフバーハとか来たら忍者さん入れる理由マジでなくなってきたな・・・

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 20:12:20.34 ID:ei5gXpC8.net
WSは最強だから

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 20:27:14.46 ID:eOxdoQFw.net
縛りも効かん上にフバーハ役も奪われたら悲惨やな

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 20:39:19.88 ID:oKjHbl4d.net
ニンジャは海賊よりの方優遇され始めてるしな

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 20:53:51.40 ID:z+tH66M3.net
>>919
更新する仕事だけはあるから…

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/25(日) 21:57:02.02 ID:q2//PoTj.net
ニンジャさんの縛りも元は耐性無視で入りますって触れ込みでレンジャーに追加された特性だったのに結局耐性つけられてるのひどすぎ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 01:05:20.05 ID:ts5UGcZG.net
水晶欲しいなあ
でも我慢やな

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 01:32:07.99 ID:Eob5ewVt.net
ハーフまであと2週間くらいやしな

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 03:11:05.83 ID:MlQ6CarQ.net
水晶のガチャ期間中にハーフアニバのスマートウォークありゃええんやがな

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 03:28:06.47 ID:Y0RzoDYi.net
セティアロッドで運使い切ったし
ジェムも三万しかない
もう終わりだぁ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 03:48:29.22 ID:voJ6jidc.net
ここで水晶引かない人って円月輪も引いてなさそう

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 06:00:18.89 ID:o0j3YfYd.net
ホワッ!?!?!?!?!?
https://i.imgur.com/INa5hHC.jpg

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 08:44:42.82 ID:x3p7cNM2.net
特定しますた

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 09:09:36.73 ID:oFsvXOZV.net
許されない

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 09:21:39.08 ID:djTXVaIs.net
一生使うことなさそう

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 09:44:48.95 ID:ts5UGcZG.net
ずっと15-8周回続けてる俺は羨ましくなんかないんだからね

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 10:11:11.79 ID:3fKII6Wj.net
そら1つ目のヴァルハラーよりも3つ目のサイクロの方が遥かに重要やしな

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 10:33:10.61 ID:UUZyozEt.net
サイクロプスは一つ目だけどね(笑)

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 11:18:44.19 ID:3fKII6Wj.net
ははっ、こやつ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 15:15:35.71 ID:fPDNYvDL.net
バルザック戦のBGMがモンバーバラの姉妹になってたら嬉しいけどそうならない事には既に気付いてる

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 16:13:42.47 ID:ClwScgbA.net
りゅうおう早めに終わらせてよかった
こんな早々に何処でもから消えるとは

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 16:47:32.78 ID:r4Mu12hH.net
バルザック1年近くぶりくらいに直S落ちたわ
本当最近DとかCとか集めてS作ってたからめっちゃ嬉しい

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 17:27:54.72 ID:ts5UGcZG.net
バルザックはS1撤退したいがこういう時に限ってはまる未来が見える

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 20:08:37.90 ID:dWQu4br/.net
アカン鉄球水晶両方とも持ってない弱者ウォーカーになってまう・・・

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 20:13:51.66 ID:kYXnEe/G.net
てっきゅうは人権だけど水晶はなくても困りはしないな

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 21:08:41.67 ID:MlQ6CarQ.net
いきなりまもたて2~4ターンてまたなんともいえんな

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 21:48:19.05 ID:T+hui5AX.net
この程度なら強敵で出して欲しいわ
メガモンなら汎用的に使える性能にしてくれ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/26(月) 22:18:40.36 ID:793OrziF.net
覚醒有ったりして
無いか

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 00:22:30.33 ID:Wkcr2Ktv.net
またハーフアニバはギラ武器がくるのかな

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 00:30:17.15 ID:gYhA+uGP.net
💃🔮✨

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 00:32:29.21 ID:/tEmY38d.net
そろそろタンバリンレベルのぶっ壊れほしいわ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 01:03:20.33 ID:A8KA1oRD.net
円月輪があるやろ

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 08:29:41.23 ID:fTus2TZW.net
りゅうおうの覚醒素材がぁぁ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 12:39:08.91 ID:TfdKaHbU.net
バルザック硬いから結局ぎんがに落ち着いたわ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 13:23:09.40 ID:A8KA1oRD.net
バルザックは銀河超きあいためバイキルト秘術おうえん因果の極みでやってるわ
ここ最近のメガモンはこのやり方しかしてない気がする

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 21:36:51.92 ID:ukBUZveQ.net
【悲報】さばきのこんさん、無事忘れられる

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 22:10:04.56 ID:Um1cUbKd.net
さばこんガチャの本体は天使の輪やから…

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 23:03:58.87 ID:No+OuJVg.net
やっとビンゴ1列揃ってミネア引いたら光エフェクト、オーロラ流星群からのスラミチカットインでうおおおってなったが頭だった
🔮欲しかった

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/27(火) 23:26:46.89 ID:VLGD/7pG.net
バルザックホンマにDしか出ない
CM見てもDしか出ない

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/28(水) 07:15:23.76 ID:V/o2PzcE.net
早起きしてガチャ回したらマイレで水晶でた
風呂ガチャに続くワイのオカルト第二弾や

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 08:04:44.18 ID:S6evFqin.net
ワイはABCテレビの占いに従う宗教を信仰しとる

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 17:30:23.57 ID:y/xB/XC0.net
やっぱり僕は王道を往くめざましテレビですね

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 17:39:41.82 ID:1wcTIMk0.net
麻雀で3連続1位を取ったら運が有るからジェム使うって決めてからジェムが増え続けてる

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 17:45:00.66 ID:LG9UnS8i.net
ガチャの調子がよくなるとメガモンの調子が悪くなりまたその逆も

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 18:14:00.62 ID:M1JD0a3Q.net
広告ガチャがオーロラ流星群でスカの時に10連すると虹箱が出やすいという仮説を立てたい

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 18:23:28.95 ID:/qSGGvXB.net
ガチャ演説なんてクソほど当てにならんドラクエウォークは
カットイン以外は

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 18:37:08.96 ID:7K36gtIk.net
大谷…うそだよな…?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 19:29:39.59 ID:Bz2OCoGK.net
われ泣き濡れてスラミチとたはむる

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/29(木) 23:08:11.08 ID:ovaCn5nv.net
セティアやっとSゲットや

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 19:01:14.20 ID:zdNsIeJl.net
ブレアやっと覚醒ゲットや
20万歩長すぎ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 19:50:15.68 ID:qtsQOCaH.net
バルビーのSって1個あればいいよな

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 21:16:04.25 ID:n8sHpkUR.net
ブレアの覚醒もう忘れてたわ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 21:51:14.83 ID:X0mL7jz9.net
>>969
あかんで

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 22:48:07.36 ID:MrPxeI2Z.net
ワイ12万歩、低みの見物

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 23:04:52.11 ID:n8sHpkUR.net
ブレア覚醒今確認したら後11.5万歩だったわ🥺

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 23:56:40.52 ID:k6M+nxbl.net
(ブレア覚醒ってなんだ…?)と思ったら15-10か
まだ先やなあ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/01(金) 23:59:58.94 ID:Y/9z0flg.net
歩数ミッションとか言うウンコあるの忘れとったわ
はよクリアせなあかん

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 11:49:19.38 ID:tJxDU4gl.net
スタンプ挨拶しても無言の人はオフにしてるんやなって思ってたら試合後にSスタンプ連打してきやがった時の気持ちを一体どんな歌で歌えばええんや

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 13:07:45.79 ID:pXbAF9YS.net
助っ人のCPUがよろしくねスタンプ出して来た時は少し恐怖を感じたw

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 13:08:37.73 ID:pXbAF9YS.net
>>976
Adoのうっせぇわ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 13:08:45.63 ID:k6BPKkOr.net
その助っ人に対してスタンプだしたことあるわ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 13:23:09.99 ID:BbfHmFnF.net
>>977
これ普通にビビるからやめて欲しい

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/02(土) 22:43:26.81 ID:ulei0Qm2.net
バルザック20戦でやっとS1できた
やっと卒業して手形貯めれる

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 01:20:13.26 ID:fD6E26oP.net
バルザックやばいよ
まだA3個

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 04:20:44.02 ID:I7SUqPxM.net
心配しなくても1ヶ月いるぞ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 04:58:22.89 ID:kS4owTnr.net
りゅうおう覚醒のカケラ今995なんかムカつくなこういうの
後5個の為にりゅうおう狩りに出なきゃならないなんて

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 07:20:26.08 ID:iF5/c9Na.net
そんな時に限って50個落ちるあるある

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 21:48:08.13 ID:KtM6VRMF.net
たぶんシギーは電話番号まで活休したらどうしようさすがに党首のプライドあるか

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 22:14:49.28 ID:7n/6n9i4.net
チェンジぶん投げた時好投してたのにジジ臭いし
不在者投票でN党入れるしかないだろう
立花はガーシー降ろしたいんだが

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/03(日) 22:27:14.25 ID:67r4UZyE.net
(´・ω・`)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識を持ってるから後のローテや
深夜帯からの示談金目当てなのか分からんけど

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 10:10:47.80 ID:F4qDtDxn.net
おっ書き込み増えてると思って開いたら微妙に荒らされてるな

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 20:20:30.81 ID:8Z8LwOiv.net
4.5周年はテリーか

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 20:47:22.96 ID:v5HJHKzP.net
序章に猛虎弁が!と思ったら一人称がワイやなくてウチやった

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 21:13:44.68 ID:F4qDtDxn.net
次のふくびきはさすがに魔法の番よな
さて何が来るか

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 21:54:27.16 ID:KEW+6vOX.net
メガモンの単体攻撃が毎回守り人避けるの腹立つわ

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/04(月) 22:58:07.02 ID:m75sFRF/.net
今更やがドラゴンの捕食ギガモンフルオートでめちゃくちゃ強そうやな
系統ダメ50%まで盛れば完璧や

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 00:52:20.25 ID:XEu7T5rP.net
4人ドラゴン並べてずっと捕食し続けるようにするのか
モーション速いしギガモンでは良さそう

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 08:19:16.59 ID:m+slGnUE.net
建てたで

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1709594264/

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 08:31:53.32 ID:m+slGnUE.net
次魔法が来るならジバデインの双属性になりそう

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 08:35:21.28 ID:hsaHWECW.net
守り人すらレベル上がりきってないからドラゴンなんて転職してもいないや

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 08:38:52.93 ID:m+slGnUE.net
せめて1人ぐらいは守り人休止してドランゴにした方がええんちゃうかな

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/03/05(火) 09:03:20.86 ID:Zs+OVkqp.net
職追加はドラゴン追加したばっかりやから無さそうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200