2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJお絵描き部★186

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 10:28:53.73 ID:aLQWvxwV0.net

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※前スレ
なんJお絵描き部★185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1699597159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 10:29:38.82 ID:aLQWvxwV0.net
保守を頼むう

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 10:30:59.07 ID:aLQWvxwV0.net
ユーチューバーの柴崎先生見てると落ち着く

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 10:35:27.02 ID:aLQWvxwV0.net
なおきの動画は役に立ったことないなあ
言ってることはまあ分かるが

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:10:55.19 ID:mje6RmoH0.net
どうもサイコーなおきです

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:11:54.03 ID:mje6RmoH0.net
今回は絵を描くのに必要な大事な要素についてお話します👐

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:12:57.19 ID:mje6RmoH0.net
よく絵を描くには努力とか才能が必要だとか言われていますが

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:13:54.20 ID:mje6RmoH0.net
チッチッチッ☝
それ完全に間違ってますよ☝
S K M(デカめのテロップ)

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:15:19.61 ID:mje6RmoH0.net
絵に必要なのは努力でも才能でもありませ~ん👐

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:16:20.36 ID:mje6RmoH0.net
絵を描くのに必要な要素 それは~👐

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 11:17:35.16 ID:mje6RmoH0.net
センスです☝

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200