2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ SMBR(スマブラ)部★246

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:57:35.61 ID:nTY/6Yrl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
・次スレは>>980を踏んだ人が建てて下さい
※荒らされた時の避難所
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696991643/
前スレ
なんJ SMBR(スマブラ)部★245
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1699601117/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:58:15.06 ID:nTY/6Yrl0.net
クッパ.jr

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:58:40.32 ID:nTY/6Yrl0.net
ラリー

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:58:53.34 ID:nTY/6Yrl0.net
モートン

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:59:12.18 ID:nTY/6Yrl0.net
ウェンディ

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:59:26.73 ID:nTY/6Yrl0.net
イギー

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:59:41.34 ID:nTY/6Yrl0.net
ロイ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 13:59:55.79 ID:nTY/6Yrl0.net
レミー

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:00:12.97 ID:nTY/6Yrl0.net
ルドウィッグ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:00:35.62 ID:nTY/6Yrl0.net
クッパクラウン

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:01:04.85 ID:nTY/6Yrl0.net
メカクッパ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:01:38.44 ID:nTY/6Yrl0.net
クッパ

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:01:59.25 ID:nTY/6Yrl0.net
マリオ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:05.66 ID:nTY/6Yrl0.net
ルイージ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:14.31 ID:nTY/6Yrl0.net
ピーチ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:22.58 ID:nTY/6Yrl0.net
デイジー

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:31.88 ID:nTY/6Yrl0.net
ワリオ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:38.12 ID:nTY/6Yrl0.net
ワルイージ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:47.46 ID:nTY/6Yrl0.net
キノピオ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a68-w+dO):2023/12/03(日) 14:02:55.94 ID:nTY/6Yrl0.net
キノピコ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71b8-JrwL):2023/12/03(日) 16:05:54.26 ID:K+Ixz0qM0.net
サンイチ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:17:33.87 ID:DexhorXZ0.net
サンイチ

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:01.87 ID:acIaBTKTd.net
サンイチ

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:54:19.23 ID:P0LfrGsnr.net
次からスレタイにスティーブ禁止も追加してくれ

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:11:16.90 ID:gA6tn/Ma0.net
サンキューイッチ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-yDrh):2023/12/03(日) 18:15:31.25 ID:JrKoXc/K0.net
チームおる?
6HYTT
147

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:35:03.21 ID:RUTCt1Zqd.net
おる

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:37:17.18 ID:QcV4v0d40.net
おらんかな?

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:58:01.23 ID:hIKwJj1/0.net
おる

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 17:54:23.25 ID:SJYOOk6B0.net
おる

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 22:22:06.97 ID:tpFUIkVQ0.net
アプデあるってマ?

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:32:59.08 ID:wxOuwlKY0.net
さすがにキャラ調整は入らんやろ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577e-xjxL):2023/12/09(土) 00:14:51.30 ID:NbBrsU2j0.net
おらんの?

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3778-g9yR):2023/12/09(土) 00:36:57.57 ID:bjJ2C4nA0.net
おるかも

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-GjNf):2023/12/09(土) 00:37:58.89 ID:tzHMJrKL0.net
おるで

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-GjNf):2023/12/09(土) 00:45:19.42 ID:b3xOBsH90.net
立てたら来るやろの精神
82HYR
1225
タイマン3スト

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3778-g9yR):2023/12/09(土) 00:46:57.30 ID:bjJ2C4nA0.net
いくンゴ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-GjNf):2023/12/09(土) 00:47:38.79 ID:b3xOBsH90.net
よろやで

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 00:52:35.54 ID:ohJgkFK80.net
ちょっとだけお邪魔するンゴ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f6-VMyi):2023/12/09(土) 00:54:46.87 ID:TiSaj/bL0.net
すこしだけお邪魔

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-GjNf):2023/12/09(土) 00:55:54.86 ID:b3xOBsH90.net
よろやで
満員や

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-GjNf):2023/12/09(土) 01:08:01.90 ID:b3xOBsH90.net
アツゥイ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:08:23.30 ID:ohJgkFK80.net
なんかクソツヨいのに勝てたわ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:09:37.90 ID:ohJgkFK80.net
ガイジみたいな復帰で泣けますよ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3778-g9yR):2023/12/09(土) 01:10:54.71 ID:bjJ2C4nA0.net
スターマンニキって元々なに使ってたんやっけ
久々すぎて覚えてないけどロイではなかったような

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:12:35.15 ID:ohJgkFK80.net
>>45
ネスやな
使用感良くてホムヒカも気に入って使ってた
FE勢はエンゲージ遊んだ後使いたくなったから使ってるンゴ
復帰弱いのばっかりや

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:15:07.63 ID:ohJgkFK80.net
ヒップドロップにジャスガ決めるのリターン大きくてお得やな
ちゃんと決めれたら対ヨッシー楽になるんやろうけど全然出来る気せん

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3778-g9yR):2023/12/09(土) 01:18:56.62 ID:bjJ2C4nA0.net
>>46
そういやネスか
ホムヒカも覚えてるわ
エンゲージのロイってDLCいるなら微妙なんだよなぁ…

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:22:55.96 ID:ohJgkFK80.net
DLC縛りやったのもあるけどルナクラでロイつけたパネトネちゃんはバチクソ強かったわ
なんで強かったかは忘れた

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:26:49.02 ID:ohJgkFK80.net
ヤケクソみたいな勝ち方で情けなくなる

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-L8ZV):2023/12/09(土) 01:31:42.89 ID:ohJgkFK80.net
齢20年近くのGCコントローラーやからスティックのカバー死にかけててガチャれへん
カバーの付け替えとかって出来るんかな?

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f6-VMyi):2023/12/09(土) 01:38:55.04 ID:TiSaj/bL0.net
上強空上下投げ空上したいんだけど全然バーストできなくて難しい

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3778-g9yR):2023/12/09(土) 01:40:34.19 ID:bjJ2C4nA0.net
分解すればスティックの交換できるで

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:42:39.70 ID:ohJgkFK80.net
苦しい戦いだったわ・・・

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:43:33.95 ID:TiSaj/bL0.net
ネジが普通のプラスマイナスじゃないんだよなGCコン
昔わざわざ買った記憶があるわ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:46:47.53 ID:ohJgkFK80.net
ほんまやY字や

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:47:27.02 ID:b3xOBsH90.net
ドまで発音したやんけ…
残りのリャーも頑張れ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:48:29.67 ID:TiSaj/bL0.net
急に眠なってきたから抜けるわ
サンガツ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:50:45.62 ID:ohJgkFK80.net
おつやで

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:50:56.35 ID:b3xOBsH90.net
おつやで

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:53:40.04 ID:ohJgkFK80.net
序盤のガイジムーヴから巻き返せると思ったけど無理やった

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:02:24.19 ID:b3xOBsH90.net
タイマン部屋02:30で閉めるやで

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:02:32.96 ID:ohJgkFK80.net
対カムイ厳しすぎる
forの頃から悩まされてる

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:05:37.88 ID:bjJ2C4nA0.net
了解やで

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:07:44.84 ID:ohJgkFK80.net
ポケスタは禁止!禁止です!

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:27:56.68 ID:b3xOBsH90.net
次ラストで頼むやで

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:33:11.86 ID:bjJ2C4nA0.net
タイマンおつやで〜

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:33:22.21 ID:ohJgkFK80.net
結局勝てなかったンゴ・・・
おつありやで~

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:33:41.64 ID:b3xOBsH90.net
>>36の部屋解散や
おつやでー

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:33:59.65 ID:ohJgkFK80.net
チームたてたら誰かくるやろの精神
684KM
147

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 07:55:16.87 ID:zZYwclWk0.net
朝ブラおる?

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:20:38.17 ID:Y8GxWsWH0.net
おる

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:31:49.29 ID:zZYwclWk0.net
FHNXB
147
立てたンゴ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:36:32.83 ID:Y8GxWsWH0.net
久しぶりな気がするわ
よろや

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:41:07.18 ID:zZYwclWk0.net
よろやでー

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:44:51.82 ID:zZYwclWk0.net
相変わらず強いンゴ...

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 08:52:39.40 ID:Y8GxWsWH0.net
C4全部当たってて草

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 09:13:20.19 ID:Y8GxWsWH0.net
重量級専用機やぞ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376f-rgAL):2023/12/09(土) 09:41:23.59 ID:zZYwclWk0.net
ワイのびっくり上Bが

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9f-wk7v):2023/12/09(土) 09:44:09.32 ID:Y8GxWsWH0.net
ぐえー

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9f-wk7v):2023/12/09(土) 09:46:51.44 ID:Y8GxWsWH0.net
今日出てきたキャラで一番強いが

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376f-rgAL):2023/12/09(土) 09:50:33.84 ID:zZYwclWk0.net
出したキャラで1番戦闘力高いわね

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376f-rgAL):2023/12/09(土) 09:55:27.50 ID:zZYwclWk0.net
ワイの渾身の自爆が

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9f-wk7v):2023/12/09(土) 10:02:09.01 ID:Y8GxWsWH0.net
ガオガエン>>>ゲッチなのか…

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 376f-rgAL):2023/12/09(土) 10:06:50.80 ID:zZYwclWk0.net
ゲッチ撃墜難しいんや...
多分出したキャラで最下位

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:11:34.82 ID:zZYwclWk0.net
空上のベク変神で草

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:12:05.81 ID:Y8GxWsWH0.net
空後本当無能

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:26:48.02 ID:zZYwclWk0.net
人全然おらんくなったわね

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:31:03.35 ID:Y8GxWsWH0.net
最近板が重すぎてスレも読み込めなかったからそれもあるかもしれん

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:41:57.37 ID:zZYwclWk0.net
いつものやつで草

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:48:19.74 ID:zZYwclWk0.net
全然勝てないわね

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:48:26.40 ID:Y8GxWsWH0.net
クラウドの上スマ食らわない事だけを意識するぞ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:52:45.79 ID:zZYwclWk0.net


94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:52:51.35 ID:Y8GxWsWH0.net
えー

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:59:44.20 ID:Y8GxWsWH0.net
トイレ行くンゴ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:00:30.97 ID:zZYwclWk0.net
了解やで
11時20分で解散するンゴ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:02:51.80 ID:Y8GxWsWH0.net
お待たせや

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:12:03.28 ID:Y8GxWsWH0.net
クラウドよりそいつキャラパワー高いやろ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:14:45.33 ID:zZYwclWk0.net


100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:19:19.10 ID:zZYwclWk0.net
何で対ヨシ上手いんや

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:23:49.82 ID:Y8GxWsWH0.net
ブラスターで大分楽になる気がするの

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:24:52.89 ID:zZYwclWk0.net
確かにブラスター他のキャラよりだるかったわ
3時間くらいかおつやでー楽しかった!

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:25:37.60 ID:Y8GxWsWH0.net
長時間タイマン乙やで
久しぶりにニキとやれて楽しかったわ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:22:33.82 ID:SWnJJU4h0.net
ソラって大分クソキャラなのになんで許されてるんやろ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 21:45:02.87 ID:zR/s6BVM0.net
鬱陶しいだけで理不尽さが無いからやないか?
お手軽高火力や即死コンボが出たあとだとマイルド過ぎる

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:29:43.86 ID:Y8GxWsWH0.net
強いとは思うけどこのキャラやってるわ感は無い

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-tASO):2023/12/09(土) 22:52:10.61 ID:06AbJtc/0.net
単純に数が少ないのもあると思うぞ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 15:25:16.53 ID:4cQeqsMi0.net
任天堂のハードは今でもラグスイッチ使えるから
ネス、リュカ、ピカチュウ、ピチュウが復帰する時にラグスイッチ入れれば相手復帰できなくできる

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 16:09:12.20 ID:vDXPho+tr.net
スティーブも割とそれでしぬからやってみろあいつらすぐ顔真っ赤にして切断するからwここにいたステ使われにもそれで切断されたわ

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 16:28:03.02 ID:klIOIzgv0.net
おる?

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 21:23:49.52 ID:b/RR3v44r.net
おる?スティーブ禁止で

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 21:35:20.73 ID:OiesLG0E0.net
おる

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 13:43:00.59 ID:17gpnYO10.net
大会見てるけどマジでレベル上がってるんやなって…sonixとか上手すぎやろ。あcolaがストレート負けするとは思ってなかったわ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 13:48:14.86 ID:17gpnYO10.net
ミーヤー負けたか…スパーゴとsonix仕上がりすぎやな。なんか見てるとモチベが上がっていくから不思議やわ俺も頑張ろうって気持ちになれる

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 13:50:21.00 ID:Ua7g8KWb0.net
sonix前はガン待ちでそこまで成績良くないのにめっちゃ叩かれてたけど攻め始めてから強くなりすぎやろ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 14:05:41.02 ID:e1a/r7Nb0.net
スマブラの運営酷過ぎでさ
乱闘のリンチは仕様で問題ないが
フレンドと競合して1人を通報するとそいつが14日のBANになるっていうw

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 18:10:58.32 ID:D86YfgDN0.net
ラグ持ち死なねえかな
クソラグいのに即死キメてくる辺り回線相性でたまたまラグかったんじゃなくてラグ慣れしたクソ野郎なのもムカつく

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-gtIW):2023/12/11(月) 18:44:59.16 ID:DU0SwrGMr.net
スティーブ使いに特に多いよな

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-/U75):2023/12/11(月) 18:59:22.31 ID:euA+1v+Jd.net
シャゲミとかゼルダとかのがラグいの多いわ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 19:48:32.62 ID:D86YfgDN0.net
>>118
お前はラグスイッチ使ってるクソ野郎のくせにどの口で言ってるんや

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 20:14:07.59 ID:69dCASaC0.net
タイマンおる?

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 21:44:05.08 ID:G4lrPE/90.net
終わりだよ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 17:43:20.37 ID:E5feSSPi0.net
おる?

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:30:38.80 ID:uAYItO0Wd.net


125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:32:44.88 ID:QVKXUV3V0.net
やりたいけどワイの回線速度うんこすぎてやれん😭
管理会社待ちや

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-uZuJ):2023/12/12(火) 22:17:36.32 ID:s3mI7k6n0.net
おる?

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 23:44:37.80 ID:g5nTSEdW0.net
野良で名前知ってるような人と当たった時1先でもまったく勝てる気せんのにこれと2先でやってるメイト勢化け物やな

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 14:02:38.30 ID:obX2e2Dm0.net
なんかのまぐれでアプデこねーかなー

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 20:52:21.38 ID:obX2e2Dm0.net
軽くおる?

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 21:29:39.15 ID:dw3fx4hB0.net


131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 21:32:43.81 ID:obX2e2Dm0.net
立てる

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 21:34:13.00 ID:obX2e2Dm0.net
LTP7P
369
そんなに長くやらんけど

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 21:38:05.38 ID:dw3fx4hB0.net
すまん、エラーで部屋入れんかったわ…

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 21:38:40.09 ID:obX2e2Dm0.net
okや
こればかりは仕方ないンゴねぇ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:12:32.35 ID:TOctdIze0.net
勉強になるんかな
こんなもん

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:15:14.77 ID:c6UFj6Pd0.net
ほとんど対戦成立してないのにもう潰されるのか?

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa3-mPvO):2023/12/15(金) 20:31:54.23 ID:dGuVdGoq0.net
でもチケ代高い割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当だろうな
https://i.imgur.com/HDMN4WL.jpg

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fca-xWLb):2023/12/15(金) 20:32:03.28 ID:i4dWIOXN0.net
面白いことは正に雑魚チンピラのそれってシーズン持ったらそれなりの点出せてて楽しいことが一番にあっている
てかワールドの視聴者増やすと
3カ月以上痩せてたのかな
派遣切りの嵐だった6月までの流れ考えても

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-+tfj):2023/12/15(金) 20:33:05.09 ID:lrIrCu6aa.net
シートベルトをすり抜けて放り出されることもある
SNSでの流出だったんだけど
めちゃくちゃラブラブだったこと

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMdf-1x2e):2023/12/15(金) 20:36:17.80 ID:iC0ht2mCM.net
これ
コロナでワールド中止でずるいなんてやれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだが
そろそろ出始めてる気がするなと思ってたより続いてたから左遷だね

141 :◆29NECOsF/g (ワッチョイ 575b-HiLP):2023/12/15(金) 20:37:25.71 ID:Ns+/y4gs0.net
>>137
グロ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff7-tASO):2023/12/15(金) 20:39:28.16 ID:QBi217N50.net
もう終わりだよこの掲示板

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d774-fco+):2023/12/15(金) 20:41:29.89 ID:WMsp3SHO0.net


144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-/xoc):2023/12/15(金) 20:43:05.20 ID:EeCodz/9H.net
大人しくしてほしいってことなんか
> 散弾銃ではないという

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0e-fOp6):2023/12/15(金) 20:53:43.38 ID:WpzGxzxY0.net
>>82
スノヲタどんだけ面倒くさいのか
若者がやってる感あるな

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 23:42:59.75 ID:h7j4og1F0.net
おる?

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 00:25:57.21 ID:ZfwoKiv/0.net
おる

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:03:03.00 ID:V59CLDUA0.net
おるぞ
立てたらおるか?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-tM2i):2023/12/16(土) 01:20:41.53 ID:5GUKCKv20.net
長くはやれんかもやがおるで

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:31:36.17 ID:5GUKCKv20.net
立てれば誰か入ってくるやろ😡
K7B11
パス147

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:32:43.98 ID:V59CLDUA0.net
>>150
行くで
立ててもらってすまんな

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:33:14.37 ID:5GUKCKv20.net
よろやで
久しぶりにこのスレで対戦する気がするわ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:33:45.59 ID:ZfwoKiv/0.net
埋まってもうてるか

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:35:29.84 ID:5GUKCKv20.net
2人部屋になっとるやんけ😡😡😡
立て直すわすまん😭

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:36:07.56 ID:V59CLDUA0.net
メイト仕様やね
了解や

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:36:41.98 ID:V59CLDUA0.net
>>152
確かにニキとは久々や

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:36:45.12 ID:5GUKCKv20.net
3N09Q
パス147
立て直したで

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:37:13.50 ID:V59CLDUA0.net
>>157
お邪魔するやで

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:39:13.89 ID:V59CLDUA0.net
このカード完封できるはずでは…?

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:40:11.17 ID:TkulLa/m0.net
>>157
少しお邪魔するで

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:42:39.17 ID:5GUKCKv20.net
>>160
よろやで

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:43:24.78 ID:ZfwoKiv/0.net
>>157
立て直しサンガツ
よろしくやで〜

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:44:59.52 ID:V59CLDUA0.net
使ってわかるプロレスラーの足の遅さ

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:46:30.36 ID:TkulLa/m0.net
命軽すぎやろ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:47:31.07 ID:5GUKCKv20.net
よろやで

>>159
クロム側も復帰阻止鬼強いから意外と5分説

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:50:04.62 ID:5GUKCKv20.net
上B一回もカウンター出来なくて草
老化を感じる😭

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:51:10.86 ID:ZfwoKiv/0.net
アイクと似てるせいでカウンターのタイミング間違えるのあるある
うるさく喋るからその後って言う認識持ったら余裕なんやが

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:54:48.65 ID:5GUKCKv20.net
>>167
台詞言ったの確認してからで間に合うんやな・・・サンガツ
ワイもたまにクロム使ってるのに知らんかったわ😭

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:55:43.22 ID:ZfwoKiv/0.net
これはひどい

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:55:58.98 ID:TkulLa/m0.net
残念過ぎる

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:59:10.06 ID:ZfwoKiv/0.net
2%の時点で演出出されるとビビる

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:59:48.52 ID:5GUKCKv20.net
足遅くてもこんだけパワーあれば許せるで😊

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:01:48.23 ID:5GUKCKv20.net
😭😭😭😭😭😭

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:02:05.98 ID:V59CLDUA0.net
力こそパワーや

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:09:38.28 ID:ZfwoKiv/0.net
ためる怖すぎィ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:10:04.59 ID:TkulLa/m0.net
繊細さではパワーに勝てない

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:12:05.61 ID:V59CLDUA0.net
お父さんには勝てなかったよ…

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:14:37.60 ID:5GUKCKv20.net
クロムミラーとかいうこの世の地獄

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:14:44.38 ID:ZfwoKiv/0.net
残念!

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:23:35.12 ID:ZfwoKiv/0.net
崖際立つのやめるしかねぇ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:23:56.42 ID:5GUKCKv20.net
上Bの台詞に合わせて下Bクッソ刺さるな
デカすぎる発見や😊

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:26:06.05 ID:5GUKCKv20.net
>>180
同じ事されたらワイも憤死するしひたすら崖外に出すの狙ってくのが良いと思うで
このミラーは守りに入った側が終わる気するわ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:29:55.66 ID:5GUKCKv20.net
勇者ニキのまじん斬り真似したいけど全然出来んわ
速読が出来ん😭

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:31:03.54 ID:V59CLDUA0.net
ひらがなの「ま」が見えたら決め打ちやね

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:37:16.75 ID:5GUKCKv20.net
いちいち全部の呪文読んでるから遅いんやな😢
意識してみるわ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:37:19.19 ID:ZfwoKiv/0.net
道連れこの%で出来ひんのか…
ベク変が効いたんかな

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:44:23.26 ID:V59CLDUA0.net
ロイクロムのNBの後隙ほんま優秀やな

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:44:25.91 ID:ZfwoKiv/0.net
脳味噌が回避と必殺ボタン間違えてるレベル

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:49:59.50 ID:ZfwoKiv/0.net
今のバイキルトが死因では?

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:51:17.91 ID:V59CLDUA0.net
ストック落として悠長に選んどるとああなる

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:56:18.70 ID:5GUKCKv20.net
横スマカウンター気持ち良さそう

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 02:57:48.33 ID:ZfwoKiv/0.net
黙って上Bしてほしい

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:01:43.48 ID:TkulLa/m0.net
剣キャラ使っててセフィに勝てる気せぇへん

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:04:21.57 ID:5GUKCKv20.net
イオ飛びすぎ問題

>>193
ゴリゴリ行ける剣キャラならまだやれそうやがマルスはしんどそうやな・・・

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:06:21.21 ID:ZfwoKiv/0.net
イオとか言う階級や見た目に反して優秀なふっとばし

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:11:38.08 ID:5GUKCKv20.net
熱い勝負やったな

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:12:15.53 ID:TkulLa/m0.net
空下先端当てても次が当たらん

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:13:57.16 ID:V59CLDUA0.net
インファイト拒否しきれん

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:17:21.39 ID:ZfwoKiv/0.net
お尻がヤバいかつうんちいく

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:19:12.49 ID:5GUKCKv20.net
3時40分辺りに>>157の部屋閉めるで

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:20:08.50 ID:V59CLDUA0.net
>>200
了解や

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:20:24.54 ID:TkulLa/m0.net
了解やで

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:23:53.93 ID:ZfwoKiv/0.net
おかのした

点呼前にうんち行ったのにすごいジュルジュルのがどびゃあ〜っと出てきた😭

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:29:14.54 ID:V59CLDUA0.net
流石に草

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:29:23.54 ID:TkulLa/m0.net
そっちが勝つんか

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:29:30.51 ID:ZfwoKiv/0.net
ええんかこんな勝ち方

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:31:49.41 ID:ZfwoKiv/0.net
クロムとロイはホンマ自信ないと復帰阻止いけません

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:33:54.63 ID:TkulLa/m0.net
マルスの上Bはもう少し背中側崖を掴んでほしい

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:35:31.82 ID:ZfwoKiv/0.net
崖際のガノンホンマドリャ得やな

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:36:31.36 ID:5GUKCKv20.net
ひたすら握られた😭

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:37:23.18 ID:5GUKCKv20.net
次クロムニキに回ってきたらラストで頼むで

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:39:50.26 ID:ZfwoKiv/0.net
まだいける

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:41:24.59 ID:5GUKCKv20.net
今のホムヒカニキ=マルスニキだと思ってたわ😢
これがラストやな

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:43:15.43 ID:ZfwoKiv/0.net
あっすまんな…
>>213

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:44:09.97 ID:TkulLa/m0.net
タイマンおつやで

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:44:26.94 ID:ZfwoKiv/0.net
タイマンおつありやで
これからオン潜るくらいには体力残ってるけど部屋立てたらまた誰か来てくれるかな?

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:44:51.64 ID:5GUKCKv20.net
>>157の部屋解散したでおつや
何だかんだ深夜でもすぐ満員になったしこのスレ結構人いそうやな
部屋立てない人が多くて過疎ってるんかなワイもほぼ立てんけど😢

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 03:45:28.90 ID:V59CLDUA0.net
タイマン部屋おつやで
さすがにお眠や

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 07:39:34.18 ID:+whiv7vE0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 08:17:31.43 ID:NIW4D9Ol0.net
朝ブラおる?

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 08:52:56.81 ID:3nfTMnIr0.net
>>219
早速やってみた

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-EIs4):2023/12/16(土) 13:09:34.82 ID:IM8k0q4qd.net
カズヤ使える人いる?
空N最風が全然繋がらないんだけど最風で浮いた相手を空Nする時って結構待ってから打つ感じ?

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a70f-nT+B):2023/12/16(土) 20:12:30.77 ID:iIujL2jn0.net
番組スタッフにはどうしようもなく

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-nT+B):2023/12/16(土) 20:16:08.44 ID:jp/XEU8px.net
あのとき被害者ってことを

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd17-ZZpP):2023/12/16(土) 20:16:56.47 ID:gwW3MEvFd.net
>>105
ゲーム以外あれこれ言わず見て楽器始めたりは散々守ってくれてたじゃん
https://i.imgur.com/2aRnPDp.jpg

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06e3-GmfI):2023/12/16(土) 20:17:39.72 ID:BvJHg9LC6.net
実家より二人でもコンビニで売ってるようなマークの意味分からん
行って

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-GmfI):2023/12/16(土) 20:23:54.35 ID:cLU3JJt70.net
でもまだ先だよ
しょまたんだけでも買えるわ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927d-yoCD):2023/12/16(土) 20:24:27.61 ID:e8IKe9xo0.net
>>155

俺が一生分からないテーマだな

紙の株券だったらよかったのかよ終わってんな

資料もたくさん

別にガーシーを推してただろ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-ZZpP):2023/12/16(土) 20:25:57.92 ID:2sNtRV8XH.net
メダカの品種改良はまだマシかな
まだまだ戦える
定番だと評価する

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4e-GmfI):2023/12/16(土) 20:31:07.90 ID:deXBZzmDH.net
巨悪に立ち向かう令和志士
残念な判断しかできないから好きなオッサンアニメ見るか?
https://to4.pp50.c9s9/rUn3c/HyEuC8

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63bc-wsA2):2023/12/16(土) 20:40:56.78 ID:9Y++y/3F0.net
男だけど

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c3-nT+B):2023/12/16(土) 20:41:45.21 ID:oh11Irrv0.net
むいわみにくぬきへくあかうみふてそもにいけえちそやにらけろなやのはしうへゆんえあ

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9e-ZZpP):2023/12/16(土) 20:42:23.88 ID:GAZfKaWi0.net
サセンは何となくなるな
俺の含み損はずっと下おるんかどっちや

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de54-ZZpP):2023/12/16(土) 20:51:10.24 ID:Glei5ofx0.net
ギフト投げるから

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c240-D+Hx):2023/12/16(土) 20:51:32.91 ID:C0V1Df+30.net
>>219
PayPay変換出来るのか
 

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f788-WMq4):2023/12/16(土) 20:54:51.70 ID:FvSVqE5H0.net
>>216
セは首位争い3位争い最下位争い全部熱いな
なんか
調べたらマジで過密日程やからな…

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-wsA2):2023/12/16(土) 20:56:23.86 ID:sNwmG8fRr.net
>>15
今日もおはぎゃあを7時にセットしてもあるけど

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-ZZpP):2023/12/16(土) 21:03:55.53 ID:XG2e8BuL0.net
子ガチャ&育成失敗して
いつになってしまう可能性を危惧したらベイブリッジからダイブするんか?
ワクチンでの姿が見られて嬉しい!」
忘れたので暴露出来ません

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96a4-GmfI):2023/12/16(土) 21:08:58.33 ID:VyTY4CZN0.net
ニコチン酸アミドのサプリとか
忖度以外の感想だよな

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75d-wsA2):2023/12/16(土) 21:15:53.38 ID:6GR3S9It0.net
結構ショックや(´・ω・`)
少なくとも思わないけどジェイクのポララプ好きやで

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75d-wsA2):2023/12/16(土) 21:17:10.67 ID:6GR3S9It0.net
「選挙当選しました。
これは他に何も分かってた自分が馬鹿だったわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2e-ZZpP):2023/12/16(土) 21:21:04.13 ID:Fk/ED5qtH.net
トラックおじさんの層を見てるやつて
子供がいて夫婦の場合

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba6-wsA2):2023/12/16(土) 21:22:45.00 ID:MCrfwSFL0.net
アネゴ肌な感じかもね

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:28:52.06 ID:7rv9blam0.net
>>202
前後左右を大型に囲まれると生きてるからな
その後別れてないとは似ても似つかない美少年になるね
アンチの中古車乗ってて

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:32:27.66 ID:G2SzM+Q1H.net
>>46
入会するのにな
今のフィギュアがどうなるんだから、燃えちまってわからないババア人気のバロメーターなんです。
風紀委員の方が盛り上がりそう
ずるいわ
なおソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってもしーらないっと。
https://i.imgur.com/Dq6ngeT.mp4

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:33:37.86 ID:G2SzM+Q1H.net
>>213
新規ファンもできないタレント議員は?】(複数回答可)
ほんと下手くそ過ぎんか?

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:00:36.69 ID:p5EDCIol0.net
田舎だからな
そらまともなペンの方も出来るな

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:03:08.30 ID:SrvAlydG0.net
「これ絶対負けるやろなぁ
選択肢

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:05:21.82 ID:ZYYqGY0P0.net
まだないんじゃねたぶん
ロムってるやつは幸せ
真面目さ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:05:35.56 ID:CflSKb4y0.net
>>151
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:07:07.52 ID:hdr7WaBk0.net
>>56
よく外人がヤベーていうてるのが図星なんだね
何にも出てくるかな?
登山はもはやどうでも昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけ 

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:08:43.38 ID:JXnJC/1Q0.net
>>20
再婚は話題に上位打線ヤバいよ。
片道20分くらい一人語りしたり
平気でしてないってさ
おまえらってマジで

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:24:29.03 ID:e+yB+zQJ0.net
\📢情報解禁🦥/

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:51:44.80 ID:XeIqMybo0.net
>>166

父子鷹で売ってないぞ、30年くらいで1000万くらい余裕で脱毛できるぞ

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:52:00.67 ID:XeIqMybo0.net
量子コンピュータ実用化の可能性が高いもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:56:14.63 ID:3JPmPzKDH.net
しばらく
家と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 23:58:37.23 ID:jjpD2fsp0.net
ねくなくやねもかんねやをぬんれもこつりらめゆうをかをいへけす

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 00:07:27.05 ID:qWmeXo1YH.net
>>164
日をまたぐかまたがない
トランプが壺仲間だったから惜しかった

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/12/17(日) 08:33:11.30 ID:HAmkXZSh0.net
フレンド募集


SW-5771-1938-9682

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 10:03:19.28 ID:DxdXZHOd0.net
朝おる?

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 10:39:24.38 ID:uqxDKWa60.net
おる

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 10:48:39.96 ID:DxdXZHOd0.net
立てる

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 10:51:06.83 ID:DxdXZHOd0.net
H5T04
147
タイマン

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 10:54:24.74 ID:uqxDKWa60.net
よろやでー

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 10:54:30.36 ID:DxdXZHOd0.net
よろや

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:01:26.21 ID:DxdXZHOd0.net
上強空後が出来ねえ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:36:38.27 ID:uqxDKWa60.net
同じ死に方で草

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:40:31.01 ID:uqxDKWa60.net
熱すぎるンゴ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:43:26.59 ID:DxdXZHOd0.net
ちょっとトイレ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:43:49.96 ID:uqxDKWa60.net
おけやでー

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:45:30.07 ID:DxdXZHOd0.net
お待たせや

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:54:02.74 ID:DxdXZHOd0.net
リミ凶斬り回避連打したら勝手にジャスガになるって聞いてたのデマやんけ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 11:58:22.79 ID:uqxDKWa60.net
初めて聞いたわそれ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:02:35.77 ID:DxdXZHOd0.net
もしかしたら記憶違いかもしれん

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:02:54.37 ID:uqxDKWa60.net
ニキにだけ勝ち筋見つけられないわ
勝つ時も噛み合い待ちみたいになるし難しいンゴ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:12:28.03 ID:DxdXZHOd0.net
こっちが噛み合い待ちの一点読みを繰り返しるんだよなあ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:20:35.79 ID:uqxDKWa60.net
相手が復帰してるだけで死ぬワイ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:26:50.10 ID:DxdXZHOd0.net
一発小突かれてただけで死ぬワイ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:40:52.38 ID:uqxDKWa60.net
最後ワイ寝てて草

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:52:34.80 ID:uqxDKWa60.net
全部バレてるンゴ😢

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:56:04.56 ID:DxdXZHOd0.net
ワンタッチ103%はおかしいやろ

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 12:56:24.30 ID:uqxDKWa60.net
5連勝😱

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:11:32.30 ID:uqxDKWa60.net


284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:11:52.94 ID:DxdXZHOd0.net
Bボタン押してグリグリするのではなかったのですか

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:12:02.92 ID:YUXHreuUd.net
未VIPなんやが鍛えてくれる人おらんか

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:14:46.13 ID:uqxDKWa60.net
わいやっぱりベレトスなんかな

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:18:46.81 ID:uqxDKWa60.net
天才やん

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:18:53.98 ID:DxdXZHOd0.net
やったぜ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:21:41.76 ID:CiCtQuit0.net
>>285
俺とやるか?

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:21:59.51 ID:uqxDKWa60.net


291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:24:26.89 ID:DxdXZHOd0.net
ベレス上B嫌い😡😡😡

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:25:22.69 ID:SaUdpT7Pd.net
>>289
ぜひ頼むで

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 13:27:30.92 ID:uqxDKWa60.net
今の空前ジャスガ狙った?

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 13:27:57.73 ID:DxdXZHOd0.net
狙っとらん勝手にした

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:28:15.93 ID:uqxDKWa60.net
狙ってたら化け物だったわ
上がれん

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:31:17.13 ID:uqxDKWa60.net
最後ボコボコや

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 13:32:47.43 ID:CiCtQuit0.net
ID HXQDG 147
ちょっとトイレ行くから反応なくても気にせんでくれ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:34:42.57 ID:uqxDKWa60.net
全然あかんか

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 13:34:55.22 ID:DxdXZHOd0.net
C4ちゃんと見てるはずなのになんでワイは全部当たるんや…

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 13:38:18.91 ID:SaUdpT7Pd.net
お手柔らかに頼むで

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:38:33.43 ID:uqxDKWa60.net
初めて見る撃墜多すぎや

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 13:38:45.65 ID:CiCtQuit0.net
よろしくやで

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:45:20.83 ID:uqxDKWa60.net
読みっていうてもそこまで分かりやすいのか😢
最後ボコボコすぎる

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 13:49:33.33 ID:SaUdpT7Pd.net
復帰阻止うますぎ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 13:49:54.13 ID:CiCtQuit0.net
ガエンってやっぱ復帰がダメ過ぎるな

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 13:50:19.25 ID:CiCtQuit0.net
相性が良かっただけやと思う

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 13:56:33.61 ID:uqxDKWa60.net
😭

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 13:58:30.86 ID:CiCtQuit0.net
上手いなあ。未vipではないやろ普通に未vipは蹂躙できそう

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 13:59:31.90 ID:DxdXZHOd0.net
圧かけてガンダッシュ→相手がラインなくなるの嫌がって内側くる読みで横スマ置きとかそんなの永遠繰り返してる

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:01:40.46 ID:SaUdpT7Pd.net
急に練度上がってこわひ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:04:17.27 ID:CiCtQuit0.net
あれで死ぬのは軽すぎやな

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:04:37.72 ID:SaUdpT7Pd.net
いや未VIPやで
厳密には出たり入ったりしとる感じや

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:09:21.03 ID:CiCtQuit0.net
そうなのか…まあ俺もvip入りキャラが続々と落ちてるし今はレベル高いんやな

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:09:59.34 ID:uqxDKWa60.net
ノリで勝ってる

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:11:49.06 ID:uqxDKWa60.net
ワイよわよわ?

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:12:01.60 ID:DxdXZHOd0.net
空Nちゃんと振ればクラウドのガーキャン上B間に合わないんよな

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:12:26.87 ID:DxdXZHOd0.net
地震?

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:13:24.13 ID:SaUdpT7Pd.net
崖が固いなぁ…同じキャラ触ってるとは思えん

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:19:18.05 ID:SaUdpT7Pd.net


320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:19:22.45 ID:DxdXZHOd0.net
リーチ長過ぎィ!

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:19:29.39 ID:CiCtQuit0.net
判定強い技は崖で振ってるだけで上がりづらいから脳死で振っとるだけやで。技を見た瞬間回避上がりとかすれば対応は出来ると思うで

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:23:29.22 ID:CiCtQuit0.net


323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:23:42.88 ID:SaUdpT7Pd.net
真面目にやってるけどギャグみたいな動きが見えるの好き

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:26:12.14 ID:CiCtQuit0.net
あれ掴めないの悲しすぎんか

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:26:33.59 ID:DxdXZHOd0.net
NBガードしたら終わりやんけ

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:27:11.43 ID:SaUdpT7Pd.net
マイクラってあんま見ないけどガチ用ステージなんか?

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:27:54.82 ID:CiCtQuit0.net
すまん、スティーブ買った時にステージを取り除くのを忘れとったわ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:28:41.12 ID:SaUdpT7Pd.net
なるほどサンガツ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:29:57.97 ID:uqxDKWa60.net
このキャラ難しいンゴ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:33:23.43 ID:CiCtQuit0.net
悪質タックルが決まったわ😄

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:33:36.67 ID:uqxDKWa60.net
やっと空前にリスクつけたンゴ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:38:39.88 ID:CiCtQuit0.net
違うねん…やりたかった事は上bで崖捕まりやったんやなんで掴まないんや

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:39:36.28 ID:uqxDKWa60.net
ワイスマブラ引退😭

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:43:10.06 ID:SaUdpT7Pd.net
崖遠すぎたわ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:43:39.19 ID:uqxDKWa60.net
待ちゲーやんけ!

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:43:53.39 ID:DxdXZHOd0.net
待たないで😡😡

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:44:16.30 ID:CiCtQuit0.net
ガバはしゃーないトップ層でもたまにあるし

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:47:35.00 ID:uqxDKWa60.net
😎

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:50:03.39 ID:uqxDKWa60.net
😢

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:52:55.45 ID:CiCtQuit0.net
眠る思った以上に隙ないんやな

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:53:33.69 ID:DxdXZHOd0.net
空後が当たる幻覚が見えたンゴ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:56:33.73 ID:uqxDKWa60.net
読みすぎ😡

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 14:59:37.16 ID:DxdXZHOd0.net
せこいぞ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 14:59:42.28 ID:SaUdpT7Pd.net
何かあったんか?

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 14:59:48.05 ID:CiCtQuit0.net
ごめん、宅配便が来てた、あとちょっとトイレ行かせてもらうですまんな

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 14:59:50.89 ID:uqxDKWa60.net
これ狙うだけのキャラ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 15:00:27.89 ID:SaUdpT7Pd.net
了解やで

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 15:01:55.22 ID:CiCtQuit0.net
ありがとやで!

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 15:06:10.87 ID:SaUdpT7Pd.net
色々使ってたけどメインが一番深刻やな…

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 15:07:06.61 ID:uqxDKWa60.net


351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 15:09:08.04 ID:CiCtQuit0.net
ニキのメインってなんや?

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 15:09:27.36 ID:SaUdpT7Pd.net
ゴリラ思いの外技の後隙少ない

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75f-nGpC):2023/12/17(日) 15:10:04.70 ID:uqxDKWa60.net
待てないンゴ😢

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 929f-GXyV):2023/12/17(日) 15:10:10.57 ID:DxdXZHOd0.net
アストロン叩けたことねえわ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 15:12:49.29 ID:SaUdpT7Pd.net
何体かおるけど一番はプリンや

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 15:12:54.02 ID:CiCtQuit0.net
その復帰阻止は上手い。シールドブレイクの絶望感よ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 15:16:00.94 ID:SaUdpT7Pd.net
ジャンプ管理ミスはあかんな…

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:16:35.64 ID:CiCtQuit0.net
そのコンボは上手いわ。メインというか1番勝てるキャラはどれなんや?よっぽどそのキャラが好きとかじゃ無い限りまずは勝てるキャラで練習した方がええと思うで

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:18:46.03 ID:uqxDKWa60.net
ワリオ>クラウドってこと?😢

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:20:34.38 ID:CiCtQuit0.net
急に眠るを当てるの上手くなってるやんけ!

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:20:48.27 ID:SaUdpT7Pd.net
勝てるキャラでも概ねプリンなんや…
使用率で見たら多分ガノンが一番多いと思う

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:21:57.32 ID:DxdXZHOd0.net
リザードンの突進強い

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:25:38.51 ID:uqxDKWa60.net
ゴミブラすまん

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:25:51.11 ID:CiCtQuit0.net
じゃあプリンを極めるしかないな。ニキがプリンのたいあーを上げるんや😊

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:32:51.70 ID:CiCtQuit0.net
だんだん対応されてきたな上手い

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:32:59.05 ID:SaUdpT7Pd.net
空上眠る安定してきた

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:33:31.76 ID:uqxDKWa60.net
やっと気づいたんだけどこれ空前当たったらダメだからガン待ちしかなくねえか

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:37:18.70 ID:SaUdpT7Pd.net
でも素の立ち回りでボコされる😢

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:39:05.14 ID:uqxDKWa60.net
魂のぶっぱ
許してくれニキが強すぎるからパナすしかないんや😢

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:40:27.58 ID:DxdXZHOd0.net
長時間乙やで
こんだけやって撃墜数が181vs182なのおもろすぎやろ
やっぱニキのベレスつえーわ
手癖ジャンプに最大くらってまうわ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:42:02.98 ID:uqxDKWa60.net
おつやでー長時間面白かったンゴ
撃墜数草やね😂

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 15:45:28.31 ID:CiCtQuit0.net
最後の復帰ガバは酷いわ😨

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 16:00:53.06 ID:CiCtQuit0.net
やりおる…やっぱ崖外の復帰阻止は大事だわ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 16:00:55.38 ID:SaUdpT7Pd.net
しかしおまかせ触れるの凄いな

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 16:05:34.17 ID:CiCtQuit0.net
いうて一部のキャラ以外800万ぐらいの実力だろうから俺をぼこれんとvipきついから頑張ってくれや

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 16:10:24.03 ID:UM0qCAV60.net
今どの部屋あいてる?

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:15:15.59 ID:CiCtQuit0.net
こっち空いてるぞ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:15:30.83 ID:SaUdpT7Pd.net
>>297の部屋や

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:17:18.19 ID:UM0qCAV60.net
おじゃまするで

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:18:43.14 ID:CiCtQuit0.net
よろしくやで

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:19:14.33 ID:DVvDuaLx0.net
お邪魔するンゴ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:19:22.87 ID:SaUdpT7Pd.net
めっちゃ来て緊張する

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:25:18.84 ID:DVvDuaLx0.net
崖外の操作ガバガバすぎる

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:27:48.09 ID:CiCtQuit0.net
初戦はあったまってないからなガバもしゃーなし

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:27:51.73 ID:SaUdpT7Pd.net
素人目でもみんなつよいのはわかる

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 16:45:10.28 ID:CiCtQuit0.net
ネス相手に場外行くのはやめた方がええか

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 16:48:15.08 ID:SaUdpT7Pd.net
受け身というか崖メテオになる意識が足りない

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 16:48:28.17 ID:CiCtQuit0.net
カップヘッドmii初めて見た

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 16:56:04.49 ID:UM0qCAV60.net
村街多くないか

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 16:59:04.08 ID:SaUdpT7Pd.net
眠る当てても素の立ち回りでイーブンにされる😢

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 16:59:36.67 ID:CiCtQuit0.net
眠る怖すぎやろ。ステージは戦場、小戦場、村、あと一つでランダム設定やから単に偏ってるだけや

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4f-DYyd):2023/12/17(日) 17:08:16.88 ID:DVvDuaLx0.net
回避読みすごe

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 17:08:38.52 ID:UM0qCAV60.net
横スマのあと毎回回避してたのバレたね

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-tM2i):2023/12/17(日) 17:08:47.04 ID:eElgmWnL0.net
部屋立てたら入ってくれる人おるか?
1時間ちょっとくらいしか出来んが

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 17:10:30.83 ID:CiCtQuit0.net
ワイの部屋そろそろ解散するからそっちの部屋に行ってもらえる事は可能か?

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 17:10:59.56 ID:CiCtQuit0.net
okならネスニキの対戦が終わったら解散しようかね

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e338-e8vO):2023/12/17(日) 17:12:11.23 ID:kUTw+W3l0.net
>>394
いくやで

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ab-hmxp):2023/12/17(日) 17:14:28.58 ID:CiCtQuit0.net
この対戦が終わったら解散するで!皆ありがとう、プリンニキは頑張ってくれやで応援してます

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 17:16:03.19 ID:UM0qCAV60.net
サンガツ
おつやで

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4f-DYyd):2023/12/17(日) 17:16:27.37 ID:DVvDuaLx0.net
乙やで〜

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd52-omY3):2023/12/17(日) 17:16:49.96 ID:SaUdpT7Pd.net
おつやで

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-tM2i):2023/12/17(日) 17:17:08.70 ID:eElgmWnL0.net
5XYBF
パス147
立てたで😎

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 17:18:40.79 ID:UM0qCAV60.net
>>402
いくで

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e338-e8vO):2023/12/17(日) 17:19:14.23 ID:kUTw+W3l0.net
>>402
よろしくニキー

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-AY1A):2023/12/17(日) 17:22:42.60 ID:UM0qCAV60.net
クロムの横スマ想像の1.5倍長いわ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-tM2i):2023/12/17(日) 17:22:48.43 ID:eElgmWnL0.net
よろやで〜

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e338-e8vO):2023/12/17(日) 17:26:20.71 ID:kUTw+W3l0.net
>>405
ロイの根本の感覚で行くと意表突かれるわ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1255-tM2i):2023/12/17(日) 17:29:36.57 ID:eElgmWnL0.net
やっぱこのキャラ負ける時は一瞬や😭

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 17:44:58.99 ID:eElgmWnL0.net
もしラグ感じてたらワイのせいかも😢申し訳ない
この時間なら回線混雑してないと思ったんやが今日日曜日やしあかんかもしれん😭

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 17:49:19.17 ID:kUTw+W3l0.net
ラグいのワイかなーとも思ったりしてる
ワイの時ラグかったら抜けてみるわ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 17:49:37.56 ID:UM0qCAV60.net
空後が出せない😭

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 17:52:17.96 ID:kUTw+W3l0.net
よくわからなかったです・・・

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 17:56:54.81 ID:eElgmWnL0.net
横スマつよい

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 18:00:21.70 ID:kUTw+W3l0.net
やっぱり地味にラグくなるわね
一時間くらいたつしワイはこの辺で抜けるやで
おつありや

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 18:00:45.26 ID:eElgmWnL0.net
ネスニキとホムヒカニキがどれ位ラグいかが分かれば原因分かりそうやが
これ多分ワイかもしれん😭
すまんなおつやで

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 18:23:04.24 ID:UM0qCAV60.net
おつやで

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/17(日) 18:24:47.00 ID:eElgmWnL0.net
>>402の部屋解散したでおつや
最後辺りはラグ感じなかったんやが・・・もうよく分からんな😢

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a774-XKVe):2023/12/17(日) 19:58:46.92 ID:mJt2U+zW0.net
スマバトアツすぎ

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a3-im5F):2023/12/17(日) 21:38:22.86 ID:tK4tjl9T0.net
この規模でファルコン優勝とか初ちゃうか?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72c1-/1Gs):2023/12/18(月) 14:59:19.89 ID:xIFvszPz0.net
VDSL配線の人おる?近く引っ越すが不安しかない

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/18(月) 19:43:18.27 ID:DiwmZtG70.net
上限の100M近く出せる環境にすりゃスマブラ程度なら何も問題ないで
どうせSwitchが120Mまでしか出んからな

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd0-3CSV):2023/12/18(月) 22:30:46.58 ID:U1/c4nOn0.net
VDSLって別に建物の外は光だからな
沖縄とか北海道の方がヤバイ

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efad-im5F):2023/12/18(月) 23:42:20.13 ID:1XuE/6EY0.net
さすがにおらんか

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef6f-im5F):2023/12/19(火) 22:30:45.47 ID:rne8rqL90.net
お?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/20(水) 03:05:50.15 ID:g/8Z1ypF0.net
むしろ120mも出たんかワイそんな速くないわ
Switchなんか速度落ちん?

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/20(水) 13:34:08.53 ID:1XdiKGiu0.net
thanks
雑な解説記事読んで不安になってしまってたけど杞憂に終わりそうで良かったよ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/20(水) 18:03:28.36 ID:ploecF/v0.net
ツイッターのトレンドで低遅延modとかいうのが上がってたけど
なんか専用部屋で同期とるために課してる遅延を取っ払うみたいのがあるらしいな
あと似たような類のものでオンオフ関係なくコントローラーの入力遅延を減らすのもあるとか
最初から実装してくれりゃそんなことせずともいいのにな

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/20(水) 23:34:33.60 ID:ZiD1XchA0.net
遅延なくなってもワイは多分弱いままやから別にええわ……

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 18:39:27.17 ID:nuoBLvKV0.net
キャプボ手に入ってYouTubeで中継出来そうだしマエスマならぬUスマを開催したいんだけど参加してくれる人いる?
最低6人いてくれればトーナメントやりたい

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 19:20:40.22 ID:oyKyx9lUd.net
ダブルエリミでやりたい

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 19:33:40.43 ID:nuoBLvKV0.net
>>430
調べたらこんな方式あるんだな
参加人数少なければこっちもいいね

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 19:40:28.59 ID:f3sqOKk10.net
普通に参加したいわ
最近モチベ上がってきたから助かる

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 19:49:38.40 ID:Y0aCDqfs0.net
ボコられるだろうけどやってみたいわ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 20:33:21.40 ID:ZQ1lfHJd0.net
時間合えば参加したいわね

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 22:50:23.49 ID:NmYH9ldxd.net
時期次第だけどやりたい

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 23:00:16.56 ID:XlGA1hFK0.net
時間合えば出るンゴ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 23:03:22.94 ID:nuoBLvKV0.net
明日の22時ぐらいに観戦してラグくないかテストしたいから2人の協力者求む

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 23:19:14.04 ID:2gPYlFYod.net
中継ってやるとしたらPCのスペックどのくらいいるんや?

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/21(木) 23:31:29.36 ID:284CBwth0.net
行けたら行くンゴ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/22(金) 03:10:34.42 ID:xAdwILmI0.net
クリスマスに開催してリア充泣かそうぜwww

総レス数 440
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200