2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGSPLTN部★179

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:37:58.18 ID:VNSrd4RJ0.net
!extend::vvvvv:
スレ建てる時は文頭に→!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>980が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんGSPLTN部★178
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1700742695/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:42:27.78 ID:IVusSB6h0.net
マンタロー

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:43:43.63 ID:IVusSB6h0.net
ケンタロー

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:08.92 ID:dwlOZ1cR0.net
ジョータロー

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:14.45 ID:VNSrd4RJ0.net
ジョー

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:17.26 ID:JTxOYo7l0.net
リッターナーフ

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:18.04 ID:OMukmhBd0.net
ウツホ

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:44:19.90 ID:IVusSB6h0.net
チンタロー

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:50:51.96 ID:JTxOYo7l0.net
ナメロウ閉鎖

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:51:09.39 ID:JTxOYo7l0.net
クサヤ閉業

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:51:11.32 ID:dwlOZ1cR0.net
タラポート経営破綻

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:51:33.78 ID:dwlOZ1cR0.net
ナンプラー爆破

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:51:52.99 ID:JTxOYo7l0.net
ナンプラー消滅

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 16:58:13.13 ID:JTxOYo7l0.net
サメライド返品交換

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:02:00.60 ID:tf1UbZSR0.net
ドンブラコ沈没

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:02:27.34 ID:tf1UbZSR0.net
シェケナダム水没

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:02:40.33 ID:JTxOYo7l0.net
トキシラズ水没

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:03:25.86 ID:VNSrd4RJ0.net
満潮

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:10:54.00 ID:+ux8+iPw0.net
🦑🧯💨🐟

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:11:51.43 ID:VNSrd4RJ0.net
保守サンガツ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:42:06.72 ID:dwlOZ1cR0.net
今更やけどジョーくんオオモノ食ってくれるんやな

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:54:21.26 ID:GExnbA5u0.net
今回のビッグラン簡単だと思うけどヘビの脅威度が他と比べてかなり高い気がする

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 17:58:02.90 ID:C5asQZdb0.net
最悪だったヘビは海女美術大学の満潮ヘビや
手前から湧いてくると弱点攻撃できないのにコンテナまで入ってくる

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:05:50.65 ID:fSqMIpWo0.net
クサマン商会🤩

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:11:33.70 ID:fSqMIpWo0.net
40スタートやめてくれ
キャリーしないと無理やないかこれ😠

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:21:31.62 ID:6aksUzWo0.net
他の三人も同じこと思ってそう

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:24:52.82 ID:+xraEpKh0.net
https://i.imgur.com/dJas4VS.png

3waveやってメガホンも吐いてるのにオオモノ0のニキおった…🧐

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:26:51.86 ID:buz31FdAd.net
最後のノルマ減っとるしエラーで落ちたんやろ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:35:45.47 ID:nTY/6Yrl0.net
横クッソ狭くて縦も狭い3の縦長wステージより、横広くて縦クッソ長いネギトロの方が断然おもろいな

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:39:47.96 ID:FWDL+WOg0.net
600台、赤イクラ3桁のやついると大抵失敗してる😣

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:56:23.06 ID:+xraEpKh0.net
>>28
ホンマや🥺
今回なんか回線落ち多い気がする😔

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:56:49.04 ID:geHOgkb90.net
ヘビの三連結ウロボロスはガチで倒し難くて嫌い
そんでテッパンと顎に挟まれて逝く

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 18:58:26.74 ID:geHOgkb90.net
そういや上位5%の発表ってあるんかな?

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:13:34.13 ID:tf1UbZSR0.net
上位何パーセントかアプリでわかるようになるらしい

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:14:53.33 ID:FWDL+WOg0.net
あービッグランでバイトのスケジュールずれて糞船が1時スタートになったんか

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:17:21.05 ID:tf1UbZSR0.net
スタダできないと今まで萎え取ったけど
バッジスタートのおかげで気楽にはじめられるのはよいな

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:20:35.39 ID:FWDL+WOg0.net
1時スタートでも300スタートできればカンストいけそうな気がしてくるわね
まあ次の糞船は厳しそうやが🥺

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:35:11.72 ID:fSqMIpWo0.net
バッジでスタート値変わるのか
神アプデやな🤩

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 19:55:28.13 ID:Kl7XS5sn0.net
次のクソ船ってローラーがまともなシューター辺りなら
まあまあ良い編成だから惜しい

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:13:25.56 ID:nTY/6Yrl0.net
次のアラマキ強そう まだ銀だし金バッジ目指そうか悩むわ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:15:09.44 ID:OMukmhBd0.net
カンスト🥹👍
ハイスコア狙わなくて済むようになったから楽になったのかも?
流石に危険度MAXに来るような人はハイスコア狙いらしい立ち回りしてる人もいたけど

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 20:46:06.20 ID:NamAhphl0.net
発言願います

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:05:33.43 ID:dnvzj4JW0.net
バアルモンテ? ジョーシバきまくりたい

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:10:01.52 ID:dwlOZ1cR0.net
更新までなら付き合うで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:12:55.14 ID:FWDL+WOg0.net
バやりたい
オカシラマッチで沼っとる

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:15:03.65 ID:Kl7XS5sn0.net
バあるなら行きたい

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:17:39.57 ID:dnvzj4JW0.net
通知したで

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:18:37.97 ID:dwlOZ1cR0.net
入ったわね

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:19:02.95 ID:dnvzj4JW0.net
@2

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:21:29.35 ID:FWDL+WOg0.net
今野良終わるから待ってや

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:21:29.78 ID:dnvzj4JW0.net
@1リアフレ混じっとるっぽいけどよろやで

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:22:01.76 ID:dnvzj4JW0.net
>>50
おいでやす

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:22:35.15 ID:dnvzj4JW0.net


54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:22:59.24 ID:FWDL+WOg0.net
なんかエラー出て入れなかった😭

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:30:56.13 ID:dwlOZ1cR0.net
なんかフリーズしよったな

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/03(日) 22:31:47.41 ID:Kl7XS5sn0.net
まだジョー倒したことない🥺

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 22:44:07.43 ID:dnvzj4JW0.net
どうして🎍を2つも配るの😡

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-ctSC):2023/12/03(日) 22:49:16.35 ID:FWDL+WOg0.net
なんか竹率高い気がするわ🙄

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 22:51:28.83 ID:dwlOZ1cR0.net
出しやすくするためにクマ武器と同じ武器種は出やすくなってるとワイは思っとる
毎回そうやし

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 22:57:52.46 ID:dnvzj4JW0.net
その説ありそうやな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1181-cRTB):2023/12/03(日) 23:03:52.85 ID:fSqMIpWo0.net
クサマンマニューバー楽しすぎ🤩🤩

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:05:08.31 ID:16WxZ9bS0.net
どこも空いてないならビッグラン部屋立てようかな

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 23:05:54.51 ID:dwlOZ1cR0.net
とりあえずおつやで

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 23:06:40.76 ID:dnvzj4JW0.net
ちょっと一服したらまた建てるわ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea5f-TsMp):2023/12/03(日) 23:07:04.20 ID:Kl7XS5sn0.net
おつやで
オカシラゲージMAXやけど何とかなるか🤪

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:07:31.62 ID:16WxZ9bS0.net
ビッグラン部屋立てたから誰かやらへんか

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:16:56.16 ID:16WxZ9bS0.net
とりあえず2人でいくわ
参加ありがとうよろや

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 23:22:33.37 ID:dwlOZ1cR0.net
ステージも悪いけどチャレンジが魔境すぎるわ
ゴミばっか

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ad1-Jmq6):2023/12/03(日) 23:23:22.81 ID:NamAhphl0.net
アークしも混ぜて

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9db-zI8h):2023/12/03(日) 23:23:27.69 ID:uj/nUrhe0.net
バイトよろです

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh):2023/12/03(日) 23:24:33.90 ID:GExnbA5u0.net
ステージ数半分になっていいからクソステ消してくれないかな
ナメロウマテガイクサヤ消して悲しむ奴存在しないだろ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:24:33.91 ID:16WxZ9bS0.net
1発目から166は幸先良すぎる
ありがてえ
金ボーダー目当てやったからジョー倒すまでやりたい
>>69
今入れるで

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:25:11.37 ID:16WxZ9bS0.net
空き1あるけど始めるで

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 23:26:10.81 ID:dnvzj4JW0.net
建ってるみたいやしイク

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 23:28:59.66 ID:dwlOZ1cR0.net
ヤグラ乗らないクソガイジリッターのせいで1-3やわ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:33:32.77 ID:16WxZ9bS0.net
金いくらあざす
>>74
今入れるでー

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ad1-Jmq6):2023/12/03(日) 23:34:15.22 ID:NamAhphl0.net
金2は絶頂射精😊

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:34:20.95 ID:16WxZ9bS0.net
満員やありがとう
よろやで
ジョー倒すまで言うたけどもっとシバきます

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 23:34:31.42 ID:dnvzj4JW0.net
よろしくやで

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 23:35:56.73 ID:dwlOZ1cR0.net
味方にクソガイジリッターしかこねえ
自陣に引きこもらないといけないゲームだと思ってんのか殺すぞ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-ctSC):2023/12/03(日) 23:40:09.65 ID:FWDL+WOg0.net
空いてるバイトあるンゴ?

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/03(日) 23:40:50.03 ID:dwlOZ1cR0.net
借金するかもしれんなこれ
なんでこう味方だけカスなんや

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Z9QF):2023/12/03(日) 23:43:16.47 ID:b39yeTQw0.net
前ホコで計測して1600台なんやけどプに入って鍛えてもらったらパワー上がるんか?

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ff-h7Ro):2023/12/03(日) 23:48:19.22 ID:+xraEpKh0.net
はい、上がりますよ!

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/03(日) 23:55:28.95 ID:16WxZ9bS0.net
グリルの集合場所知らんやったわすまん
カモンで助かったわありがとう

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/03(日) 23:55:39.07 ID:dnvzj4JW0.net
最後テイオウ出しそこねちゃった😭

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/04(月) 00:02:38.98 ID:EbFk4ttr0.net
ヤグラ乗らないキルどころか相打ちもとれない
何なんだよカスが

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/04(月) 00:04:15.23 ID:ikeFaGdP0.net
>>85
意思疎通できてうれしいでワイは

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9db-zI8h):2023/12/04(月) 00:04:27.96 ID:UIHmN4DG0.net
寝るね

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ad1-Jmq6):2023/12/04(月) 00:05:12.20 ID:KHRegg450.net
オカシラキリ良かったしおつおつ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/04(月) 00:05:14.94 ID:nEiGzGip0.net
時間も丁度ええし終わるわ
おつやで

金ボーダー固定賛否あるかもやがええな
突破したあとは気が楽やハイスコア狙うにしても

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee4-8IwF):2023/12/04(月) 00:05:57.40 ID:ikeFaGdP0.net
おつやで
おじぎかわヨ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/04(月) 00:07:10.28 ID:EbFk4ttr0.net
意味わからんマジで
なんで敵には健常者しか来ねえんだよ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-rH5G):2023/12/04(月) 00:10:58.76 ID:nEiGzGip0.net
>>88
こういうときカモンのありがたさを知るわ
意思疎通できた時は感動すら覚える

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/04(月) 00:11:10.86 ID:EbFk4ttr0.net
ワイの味方すげー
死ぬ天才
なんで2枚抜き3枚抜きされてそのままノックアウトされるしかなくなんの?

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ac7-XK1D):2023/12/04(月) 00:32:20.30 ID:EbFk4ttr0.net
なんとか3勝して戻したけど魔境すぎるわ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9bb-dECp):2023/12/04(月) 00:42:37.95 ID:x7DN3GiH0.net
あんま自分よりパワー高い人とやると前出たら死ぬせいで
前出れない立ち回りになると思う

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:04:07.93 ID:ObKsuzuX0.net
前出たいなら復活短縮とスペ減ガン積みや

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:11:49.29 ID:/GjNQeoG0.net
ビッグラン126が限界なんやがみんな天才スプラプレイヤーやん

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:12:58.00 ID:d1BFLpYf0.net
やること終わったしやっとビッグランできるで~

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:14:44.80 ID:XOZZYDrfd.net
上手いやつにキャリーしてもらえれば5%行けるやろ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:19:06.45 ID:zSBweSFJ0.net
まだワンチャン手伝ってもらえるんちゃうか

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 01:56:05.03 ID:DwmVoK7E0.net
>>102
もうちょいしたらワイいける

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 02:09:02.06 ID:d1BFLpYf0.net
100超えれたし十分やろ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 02:46:08.24 ID:qudtcqer0.net
170ありゃ十分よな?

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 03:27:12.66 ID:Q8J/IeKf0.net
何と戦ってるのか謎やけどええで

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e71-FPS1):2023/12/04(月) 06:21:40.21 ID:hBWzz1Tz0.net
965 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv) age 2023/12/03(日) 14:14:01.87 ID:tf1UbZSR0
今回から最初に発表されたレートでの完全固定やね
https://i.imgur.com/zPOJPt4.jpg

らしいで

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9bb-dECp):2023/12/04(月) 08:26:37.88 ID:x7DN3GiH0.net
長射程グループと中射程グループの間に準長射程グループ作って欲しいわ
ボトル、ジム、ジェット、エリート、スピナーとチャージャーのミラーマッチの射程きつい組あたりで

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edcc-XK1D):2023/12/04(月) 09:18:27.00 ID:WiLZRv+p0.net
それするとソイとかが得するだけやから少なくともチャーは隔離でええ

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edab-h7Ro):2023/12/04(月) 09:51:04.29 ID:peebn8JK0.net
ソイチューバーが得しても誰も困らんやろ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ec7-QMeG):2023/12/04(月) 10:06:48.71 ID:d1BFLpYf0.net
>>110
調子乗って持つ人が増える結果チームに負担かかりやすくなるので駄目や

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-ctSC):2023/12/04(月) 11:13:16.41 ID:DwmVoK7E0.net
169で上位4%か
5%ボーダーだいぶ高いわね固定化で良かったわ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e46-JrwL):2023/12/04(月) 11:16:15.32 ID:c6yIA5Nq0.net
設定ミスって上位5%じゃないと金の置物貰えないらしいな
イカ研やっちゃったねぇ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae8-ctSC):2023/12/04(月) 11:21:47.69 ID:DwmVoK7E0.net
ネタかと思ったらマジっぽいな😅

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:38:00.57 ID:ODjHsdWW0.net
まじかよ草

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:40:33.18 ID:Glga8bto0.net
上位5%が165とかマジで人減ってるんやな

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:43:06.41 ID:uTOgBBAW0.net
400スタート快適すギィ!

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:43:42.46 ID:DwmVoK7E0.net
おしらせ
スプラトゥーン3で、12/2(土)午前9時から開催していたビッグランについて、結果発表ニュースが表示されず、ハイスコアに本来対応する報酬が受け取れないという問題が発生しています。
結果発表ニュースを再度表示し、ハイスコアに本来対応する報酬を受け取りなおせるようにする更新データを近日中に配信いたします。

公式きてたわ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:46:51.37 ID:/GjNQeoG0.net
すごいゲームやなスプラ3

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 11:47:57.30 ID:c6yIA5Nq0.net
>>116
今回は135超えてから本気でやる奴少ないのがでかいやろ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-rH5G):2023/12/04(月) 12:02:20.79 ID:OlcN9qjha.net
ハイスコア135未満でも金トロマーク出てたりとバグ多いな
イカ研の健康を犠牲に頑張ってたんやな
>>120
横からすまんがそれなら上位5パーボーダー落ちるんやないの?

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv):2023/12/04(月) 12:04:20.43 ID:9vbunpdE0.net
>>118
はえー
ワイはニュースはなくても報酬は受け取れたけど受け取れんかった人おるんやな

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-8HYO):2023/12/04(月) 12:06:24.65 ID:Hat8W4Idd.net
これが“令和”のゲームや
舐めんな

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-JrwL):2023/12/04(月) 12:07:15.14 ID:QXOCxcDbd.net
新武器もなかったしほんまにやる気ないんやなって

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:07:55.78 ID:XuUCsBxq0.net
これでオンライン有料とかなめとるな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:10:19.04 ID:peebn8JK0.net
なんでこんなアホなんやこの開発

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:13:54.66 ID:9vbunpdE0.net
アプリで細かくみれるようになっとる
https://i.imgur.com/ohvnKko.png

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:15:15.12 ID:d1BFLpYf0.net
>>116
165でも十分おかしいやろ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:18:27.59 ID:c6yIA5Nq0.net
>>121
ワイの理解力が乏しかったわ もうライト層いないんか😭

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:19:31.97 ID:9vbunpdE0.net
参加人数どうのならその辺解析してるやつXにいて参加人数はっきりわかるからそれまったらええんやない

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:28:11.92 ID:Y0ch8jvH0.net
ワイのイカリングやと上位何%か表示されないんやけど

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:39:38.77 ID:hBWzz1Tz0.net
ワイのイカリングやと今回のビッグランまだ表示されてないわ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:40:13.28 ID:x7DN3GiH0.net
150超えた時ですらもうライト層おらんやん言われてたしな
もう1からやってるようなやつしか残ってないね

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:40:13.88 ID:Iws2L4Qu0.net
イカ研不健康なってまう

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:43:46.16 ID:5TA4bkfS0.net
サンキューイカ研究所
このまんま失敗を認めて返金してくれてもええで

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:45:17.41 ID:Y0ch8jvH0.net
>>132
ワイモバイルもそれや

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 12:56:25.69 ID:Ff3NOOxK0.net
ゲーム起動しないとイカリングに反映されないゾ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 13:04:52.46 ID:Glga8bto0.net
%表示は上位20%以上だけやなかったか

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 13:09:35.30 ID:qtOz9mUq0.net
いうて今回噛み合ったときの稼ぎ具合凄かったからガチ勢はめっちゃ伸びたんやない?
グリルもラッシュも満潮なら大ボーナスやったし

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 13:15:16.99 ID:9GDyJZg4a.net
仮に今まで通りなら135でも銀置物が貰えないって頭おかしくなる😰
ボーダーでヒリヒリするのはバチコンだけでいいよ

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 13:19:54.74 ID:Q8J/IeKf0.net
ワイは全くやりごたえなかったなぁ
目標行かなくて困ってる人の手伝いとか楽しんでた側だから、今回は手伝い希望者すらいなかった

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 13:40:00.33 ID:iozNYqbBF.net
ボーダー発表なかったら170出るまでやめられんかったやろなあ

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 14:20:39.43 ID:7marcS4Id.net
いつの間にか180行ってたし皆こんなもんかと思ってたわ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 14:27:51.77 ID:/GjNQeoG0.net
サモラン全然やってなかったけどビッグランまあまあ面白かったし次は金取りたいな

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 14:39:26.74 ID:AOj3E7/d0.net
流石にこれは味方のせいにしても許されるはず
https://i.imgur.com/GjGQDPw.jpg

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 15:06:02.85 ID:d1BFLpYf0.net
普通のプレイヤーはそもそもそんななるまでバイトやらん

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a5d-Jmq6):2023/12/04(月) 17:15:16.93 ID:KHRegg450.net
発言願います🙋

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 18:27:23.41 ID:Ff3NOOxK0.net
チャンネル名なんだっけ?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 18:35:30.97 ID:KHRegg450.net
今回のアラマキの編成が強いため金バッチを目指したいと思いバを何回も立てさせていただくことを願います🙋

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 18:36:08.93 ID:zSBweSFJ0.net
ppltnぶ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 18:57:47.20 ID:nuweMzjr0.net
バカマで新武器触りたいだけなのにXバッジ持ちに延々とボコられて泣きそう

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:07:42.29 ID:eZKRGj0D0.net
間欠泉バトルはおもろそうやな
普段登れない所登れたらええなぁ

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:23:32.13 ID:GCYaFviP0.net
ヤグラでブラスター決定戦て地獄やな
ロングラピエリエリデコの射程押し付けゲーか?

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:24:34.31 ID:9vbunpdE0.net
ランキングみたけどバケツつえーんやな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:27:32.42 ID:qhC51vH9d.net
誰が一番Sブラが上手いでしょう選手権

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:30:30.55 ID:9vbunpdE0.net
間欠泉はたのしそう

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:31:59.05 ID:EbFk4ttr0.net
ボムとウルショが上手ければクラブラがウザそうやけどどうなんやろな

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 19:35:14.54 ID:AOj3E7/d0.net
自分が単射程イカ忍使ってるときに限って相手のホッカスポイセンにやられまくる未来が見える見える

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:04:23.41 ID:d1BFLpYf0.net
公式Twitterでリグマとかの上位3位やらなんやら表彰してるけど毎回同じ人ばっか1位2位とってるのはどういうことやねん

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:26:24.84 ID:GCYaFviP0.net
それは単純に強いからしゃーない
文句言うのは筋違いや

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:28:30.31 ID:uTOgBBAW0.net
あのツイート邪魔だわ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:29:21.19 ID:3rSn0xg6d.net
甲子園でその力発揮しろやとは思う

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:42:16.35 ID:DkrCHePZ0.net
>>149
カンスト狙い手伝えるでまだ帰ってないが🙄

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 20:58:49.44 ID:d1BFLpYf0.net
>>160
文句ではないで
ただマジで同じグループしか見んから他に肩並べれるようなプレイヤーおらんのかと思った

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:07:32.43 ID:mKlwmpu/0.net
3から頭角現したプレイヤーおらへんよな

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:09:58.79 ID:KtAaIDzS0.net
初期のクソさで芽を摘んでしまったんや

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:22:58.68 ID:0wXEi1EN0.net
分かっちゃいたけど400未満だからか味方の頼りなさが半端ない

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:29:42.02 ID:nEiGzGip0.net
色々改善されたけど義務バカマは健全なんやな...
これで毎シーズン始めちょっと萎えるからマジで義務バカマ免除早くくれ

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:37:19.40 ID:kHWKY6Gp0.net
今回の仕様変更でビッグラン金バッジの価値がゴミと化したな

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:49:32.11 ID:KHRegg450.net
バおる?

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:56:10.34 ID:fMUTfJHD0.net
開いたら行くわよ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:57:12.52 ID:FBBgb11rd.net
空いてるなら行きたい🥺

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 21:59:23.71 ID:uTOgBBAW0.net
いこかな

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:00:49.03 ID:KHRegg450.net
たてたよ🥺

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:03:50.15 ID:EbFk4ttr0.net
ワイも行きたいが順番的にアレやからえあわ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:05:06.09 ID:EbFk4ttr0.net
入ってなさそうやからええか

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:05:38.82 ID:KHRegg450.net
とりあえず出発🛫

@1

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:05:47.11 ID:uTOgBBAW0.net
いまいくで

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:12:16.46 ID:EbFk4ttr0.net
なんか危なかったですね…

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:12:19.89 ID:dtux4JYQd.net
もう埋まった?

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:13:18.56 ID:KHRegg450.net
満員御礼や😎

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:14:05.93 ID:oJTCvoCU0.net
400アラマキやってるけど納品と処理のバランスが難しいや🤢

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:14:14.94 ID:URkN2Inja.net
400アラマキやってるけど納品と処理のバランスが難しいや🤢

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:14:22.34 ID:dtux4JYQd.net
ざんねん🥺

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:20:52.05 ID:EbFk4ttr0.net
射程短いから意外と大変わね

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:26:04.87 ID:oJTCvoCU0.net
意図せず2重投稿になってたゴメンね

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:32:08.23 ID:KHRegg450.net
こじゃけさぁ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:38:13.55 ID:uTOgBBAW0.net
ワイ評価落とそうか?

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:38:51.48 ID:KHRegg450.net
この編成実はそんな強くない?

>>188
ええんか?なら頼むわ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:39:29.63 ID:fMUTfJHD0.net
これ評価どれくらいまで落とす感じなんや?

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:39:53.39 ID:uTOgBBAW0.net
550→100や

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:40:20.28 ID:EbFk4ttr0.net
危険度よりこの編成もしかしてこんなもんなんちゃうか?
火力と塗りと射程が中途半端

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:48:55.50 ID:EbFk4ttr0.net
オオモノ食わす→金イクラの反対側
なんやけどこうやって広くないと難しいわね

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:51:36.12 ID:uTOgBBAW0.net
カンスト目指しニキってこの部屋?
いたらすまん

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 22:56:14.07 ID:KHRegg450.net
こよ編成タワーがとにかくキツい🥺

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:03:23.27 ID:KHRegg450.net
建て直します

1時くらいまで出来たらな、と

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:03:38.99 ID:EbFk4ttr0.net
タワーに気を取られるとコウモリとかが処理しきれんからキツイ
ワイはここまでにするわ
おつやで

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:05:38.80 ID:KHRegg450.net
一旦休憩☕

10分出発✈

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:10:29.64 ID:KHRegg450.net
出発🛫

@2

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:18:47.53 ID:UIHmN4DG0.net
報酬とは関係ないけど昨日の夜ここでやったお陰で上位5%入ってました🙂

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:30:00.06 ID:Q8J/IeKf0.net
かわりくるまでワイもバイト手伝おうかな

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:31:38.56 ID:n1Jr69vL0.net
バイト空いてたら適当に眠くなるまで参加したい

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:34:44.71 ID:EbFk4ttr0.net
ネギトロとかいうクソガイジステージ復活させるべきじゃなかっただろ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:37:38.45 ID:KHRegg450.net
募集かけた

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:38:10.51 ID:uTOgBBAW0.net
ワイはこれであがるでー
最後すまん ギリギリジョーに食われないタイミングと思ったけど見誤った

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:38:45.71 ID:KHRegg450.net
満潮ジョーはやばすぎるな

おつやで

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:39:28.75 ID:KHRegg450.net
@1

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:39:39.53 ID:0wXEi1EN0.net
今回気合入れて寄せないとまず納品足らんのにみんな突撃していって辛いわ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:42:45.81 ID:ObKsuzuX0.net
空きあったらオカシラ1までやりたいわ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:46:17.07 ID:KHRegg450.net
満員御礼😎

ワイも次のジョーまでにしようかな

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:49:51.05 ID:ObKsuzuX0.net
すまん通信状況不安定って出たわ😭
マジで申し訳ない

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:50:29.58 ID:EbFk4ttr0.net
今すぐネギトロ消せや
マジで過去最悪のステージやと思う

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:51:51.32 ID:KHRegg450.net
>>211
最近のバエラー落ち多いわね

もっかい入ってこい

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:52:03.97 ID:ObKsuzuX0.net
1〜2ヶ月ぐらい見た記憶ないんやが急に出たわ
もう潜るのやめときます😢

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/04(月) 23:53:33.19 ID:KHRegg450.net
そうか

ほな🛫や

次のジョーで終わりやからこれで募集は〆かな

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:10:10.38 ID:vxYSInLf0.net
おつやで

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:10:26.31 ID:lEc+D9Z+0.net
バ終わるんか?

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:10:32.99 ID:DXvRDwN00.net
みんな参加サンガツやったで

今回は銅まで目指してもっといい編成の時にカンスト目指すわ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:12:00.12 ID:DXvRDwN00.net
もしかしたら明日の夜400までまたバ募集するかもしれん

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:24:58.77 ID:LDgtElVR0.net
ネギトロアサリ入れられる気せーへん

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:26:19.77 ID:GZi1x/Yb0.net
勝ってたら自陣引きこもるのつまんないサッカーみたいでおもんない

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35b5-yDrh):2023/12/05(火) 00:47:24.22 ID:fbHpoNjo0.net
ちょこぺろの前でチャクチしたら
本体、拳×2全部撃ち落としてて草
最上位はこれが当たり前になるんかね

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 00:58:06.66 ID:k3cnlB9D0.net

ばけものか
ファンネルついた所でチャクチさんは上位勢には意味ない弱スキルになってしまうのか

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 02:30:51.01 ID:oWnVz+fY0.net
なんか名前の上に王冠みたいなの付いてるやつと当たったんだけどこれなんなんや
Xじゃなくて馬鹿マで

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 02:58:30.38 ID:qiPSFz2R0.net
それ今シーズンから追加された新勲章や
具体的にはチャレンジを5勝して(3敗しなければ何敗してもいい)勝ち抜けした連続回数が王冠の数字に出るんや

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 03:03:19.53 ID:oWnVz+fY0.net
>>225
はえ~…

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 07:05:58.90 ID:LDVaQBe80.net
チャクチ落としって射程どの程度必要なんや?スシくらい?

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 07:38:50.55 ID:RszZlb/v0.net
本体倒すだけならスシくらいでも十分やろけど全部壊せるかどうかやないか

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a58-h7Ro):2023/12/05(火) 08:28:14.05 ID:9ikL5iDb0.net
なんならスパでも狩れたやろ
なおその後

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ec7-QMeG):2023/12/05(火) 08:29:20.80 ID:oWnVz+fY0.net
スパジャンチャクチはできるよな?

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 10:52:41.04 ID:VZzbd9sUa.net
PVではやってなかったか?
今作WAPE OUTが重たすぎて気軽に沼ジャンチャクチしにいく気になれないけど

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 11:11:49.80 ID:oaiMWM75d.net
>>230
できる

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:31:48.19 ID:LDVaQBe80.net
また義務バカマS帯で借金背負いそうや
S+やとのらりくらり背負わないのに

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:37:27.77 ID:YyK9qzeE0.net
ロブイチの旅の塗りポイントリセットされてるのめんどくさいな
期限3ヶ月なんかな?

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:39:55.75 ID:9ikL5iDb0.net
S帯借金って釣りとかやなくてマジなんか?
何かしらの金表彰1つか2つ貰って3-3でも貯金になるはずやろ?
味方だけ弱いなんてことあり得ないしキッズタイム云々なら敵だってキッズなんやから自分が狩ればいいし
格差マッチって言ったってこっちが強い側になる確率も同じだけあるやろ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:41:51.75 ID:jvraTWyid.net
同じ条件だとしても下振れはあるでしょ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:42:02.21 ID:YyK9qzeE0.net
バイトしかやってないのに塗りポイント溜まってるわ
バイトでもカウントしてくれてるんやな
助かる

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:45:27.87 ID:HdbsrVMyd.net
サーモンランで評価キープ復活したんだしこっちも義務バカマなくなんないかな

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 12:58:12.42 ID:CH9j1LIm0.net
義務バンマ消して2の腕前システムにすればいいのでは

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 13:16:33.90 ID:GZDlx2lu0.net
インフルやからバカマやろうと思ったらマッチ中にエラーでできんわ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 14:47:27.39 ID:2xMRFkfO0.net
ウルトラチャクチ相打ち前提感あってあかん
実際使われても狩ること自体はそんなに難しくない
結局拳メインで段差利用して使ったりせなあかんっていう使用の制限があるわ
結局丸投げ出来るナイス玉とか適当打ちできるレーザーマルミサがお手軽なんよなあ
こればっかりはスペシャルのコンセプトの違いやからしゃあないんやが

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3552-yDrh):2023/12/05(火) 15:07:02.55 ID:fbHpoNjo0.net
https://www.youtube.com/live/M7BlYAj5hck?si=Jd23jXx_cPy-A__Z&t=3557

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 15:45:40.60 ID:5giVXP4m0.net
ジョー勝たれへん

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-ybBI):2023/12/05(火) 16:42:06.67 ID:qiPSFz2R0.net
ジョー強ない?

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-1tr5):2023/12/05(火) 17:00:27.89 ID:cVtCFSyy0.net
ボトルガイザーフォイルはサブスペはそこそこって感じやけどやっぱりメインが強過ぎるわ
ステージやルール次第で持ち替えれるくらいの強さはある

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-JrwL):2023/12/05(火) 17:11:01.70 ID:VZzbd9sUa.net
打開に使えないこと以外で墨流しがなんの枷にもなってない

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ed8-XK1D):2023/12/05(火) 17:21:54.11 ID:MhTxBlIk0.net
ワイだけやろけどチャクチはもう少しダメージ範囲見やすくして欲しい

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 17:55:45.32 ID:lEc+D9Z+0.net
ジョーむずいわね
オオモノを集めて食わせて金イクラ量産させて金イクラが貯まってる場所に背を向けさせるように誘導するってのは頭ではわかってるんやが干潮じゃないとむずいンゴ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 17:58:44.41 ID:fbHpoNjo0.net
背中とへその見分けがつかない

あれ、こっちかってなる

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 18:15:38.38 ID:Nqn7kORM0.net
プライムのヒト速とインク効率強化してください🥺

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 19:43:58.67 ID:cVtCFSyy0.net
プライムはボトルとミラーしないというクソデカアッパー来ただろ!いい加減にしろ!!

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 19:46:48.56 ID:Byc17tsl0.net
ジョーは前の位置から直線移動してるから覚えとけば背中の位置わかるで

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:06:45.88 ID:yBUHYbTJ0.net
Xマッチて2000以下と試合ないんやっけ
じゃあ2000付近の奴ってめっちゃ良い試合になるんかね
25あたりの奴が割食うだけか

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:24:45.57 ID:DXvRDwN00.net
今アラマキ250なんやが400まで手伝ってくれる人おらん?

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:35:29.42 ID:iBQxK22d0.net
行こか

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:35:51.38 ID:UMJMDrCR0.net
いくで

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:41:03.88 ID:DXvRDwN00.net
21時に募集かけるます

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:41:25.82 ID:1ZLPifOT0.net
アカンゴミ回線になってるから入れなさそうや
すまんな

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:54:49.72 ID:lEc+D9Z+0.net
バイト手伝うで

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 20:58:41.48 ID:JlPhGCbW0.net
なんかチャクチは自分の周りしか干渉できないならこのくらいの強さあっていい気がしてきた

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:00:08.40 ID:iVpKJZZn0.net
足りてなさそうならいく

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:00:25.11 ID:DXvRDwN00.net
立てたで🏠

オカシラゲージほかほかにしといたから初手来るかもな😎

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:00:53.09 ID:Jsb4zUii0.net
人足りてないなら行く

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:01:05.34 ID:iBQxK22d0.net
入った🥹👍

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:01:32.62 ID:DXvRDwN00.net
@一やね

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:01:32.79 ID:lEc+D9Z+0.net
いつメンやでよろやで

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:02:58.19 ID:DXvRDwN00.net
満員御礼や

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:03:26.37 ID:iVpKJZZn0.net
合ってると思うわ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:17:13.10 ID:lEc+D9Z+0.net
なんかドスコイ大砲のときワイめっちゃ撃たれてたけど代わってほしいとかなんかやったんやろか🤔

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:24:08.60 ID:DXvRDwN00.net
>>269
あれワイや

周り濡れてなかったし周り塗っておこうかなと

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:26:12.78 ID:k3cnlB9D0.net

ワイもたまに大砲係にかわって大砲まわり塗る事あるけど
誤解されそうやなって思ってた

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:32:54.52 ID:lEc+D9Z+0.net
>>270
そういうことかサンガツ
スクイクやったし塗れてなかったわね

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:33:25.27 ID:XRF18elL0.net
プライム強化なしで96が強化されてるのはよくわかんないわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:33:32.43 ID:iVpKJZZn0.net
通常waveもうちょっと雑魚狩り頼むで
最後の方きっつい

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:33:38.27 ID:lEc+D9Z+0.net
ジョニキ討伐やったぜ。

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:54:32.51 ID:iBQxK22d0.net
キャンシェルをパラシェルに替えていいから、短射程三人組のどれかを同カテゴリの長射程と替えてほしい

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 21:55:38.32 ID:GZi1x/Yb0.net
なんでこんなチャレンジ格差あんのや
試合になっとらん

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:01:25.76 ID:DXvRDwN00.net
次で400いきそうや

次のジョーで終わりやね

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:01:31.80 ID:iBQxK22d0.net
ノルマ上がったらローラー不在でもカゴ回りで頑張らなきゃダメかなあ
自信はない

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:10:00.17 ID:DXvRDwN00.net
みんなサンガツ🥺

次アラマキで良さそうな編成来たらカンスト目指すわ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:10:21.88 ID:lEc+D9Z+0.net
ジョー戦足遅い武器やときついわ🥺

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:10:33.20 ID:lEc+D9Z+0.net
400よかおめやで

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:10:34.78 ID:iVpKJZZn0.net
おつやで

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:11:58.04 ID:iBQxK22d0.net
乙でした👍
ジョーは他のステージでどうなるかねえ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:13:08.53 ID:lEc+D9Z+0.net
ワイもいつの間にかモグラ金バッジもらってたわ
次はダイバーかテッパンやなあ

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:14:50.51 ID:GZi1x/Yb0.net
オオモノ金って1万やろ
いつの間にかってレベルちゃうやろすごいな

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:25:32.02 ID:Jsb4zUii0.net
バ畜民居るやん

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:35:32.38 ID:eqjXoBwz0.net
あとちょっとで800だけどいくら緩和したとはいえ平日でカンスト目指すのはしんどいな

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:39:45.82 ID:GZi1x/Yb0.net
この編成伝説下層はアラマキですら地獄やで
バッジ取らな人権ないわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:43:28.41 ID:qiPSFz2R0.net
明日の糞船地獄やろうなあ
ワイバッジ無しやし

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:49:31.40 ID:GZi1x/Yb0.net
初手で海岸線塗りにいくガイジ2匹なんか介護できるわけないやろ!

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:50:00.77 ID:Jsb4zUii0.net
クソ船補正で少しキツいけど
明後日からのトキシラズよりはマシだと思う

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:50:35.60 ID:lEc+D9Z+0.net
糞船憂鬱やな😩
バッジ欲しい民で集まれたらええが1時開始なのもきついわ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:51:30.22 ID:iVpKJZZn0.net
全ステカンストが人権ラインやぞ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:56:16.47 ID:lEc+D9Z+0.net
すじことトキシラズにジョー来ないの草
満潮無理ゲーやろしなあやってみたい気もするが🙄

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:57:17.89 ID:GZi1x/Yb0.net
マンすじのジョーくんはステージの半分食われるな
逆に楽なんじゃね?

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 22:58:47.81 ID:qiPSFz2R0.net
絶体野良やとタゲされたのがど真ん中に逃げて詰むとかなるわ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:00:52.02 ID:k3cnlB9D0.net
トキシラズは銅バッジでやめてんだよなぁ
どうせクマフェスでカンストすればいいやって…

せめて次銀目指すか武器次第やけど

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:04:49.81 ID:GZi1x/Yb0.net
マジで沼
オカシラだけ消化しようとして今6連敗や

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:08:27.95 ID:k3cnlB9D0.net
12/07 17:00 - 12/09 09:00 @トキシラズいぶし工房
.52ガロン
イグザミナー
エクスプロッシャー
スプラチャージャー

火力ありそうで武器が人選ぶ奴やな
せめてスプチャがなければ…

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:09:27.69 ID:j2YSHYOb0.net
火力あるのイグザミナーだけで、評価としては平均よりちょい下やろ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:10:22.56 ID:k3cnlB9D0.net
が…ガロン君も一応火力はあるから…

エクスロかスプチャどっちかシューターならなぁ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:17:49.10 ID:lEc+D9Z+0.net
トキシラズイグザミナーってもう3回目くらいな気がする
他のマップ糞船くらいでしか見た記憶ないんやが

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/05(火) 23:23:51.51 ID:AVR7taon0.net
ようやく金ウロコ30溜まったわ これででんせつのぼうし買える

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 00:11:04.28 ID:Bauwa6zh0.net
オープンに文句言ったらアレやけどルールの理解すらできとらんアホ多すぎて酷いわ
くっさいチーム名みたいなの付けたり似たような名前つけてくっそ弱いのやめてほしい

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 00:54:56.95 ID:0K2iTfYi0.net
でもそのくっさいチーム名付けてるような奴って根暗Jボーイよりもリア充みたいな奴多いし現実世界では勝てない相手なんやで

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:02:42.02 ID:dp/C67wY0.net
事実陳列罪

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:09:11.60 ID:xqgVEdx60.net
ちくちく言葉やめろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:15:11.06 ID:qcb/KF1S0.net
🥺

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:18:09.37 ID:KqBvKwoK0.net
臭そうなプレイヤー名ってこんなんか

https://i.imgur.com/BglnKAU.jpg

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:20:25.49 ID:0K2iTfYi0.net
ウキウキでスクショしちゃったうえに試合まで負けて完敗やんけ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:33:05.09 ID:88+dpv/pF.net
カニでバクダンやりにくくなったの激しく糞やな

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 01:47:01.87 ID:KqBvKwoK0.net
すまん拾った画像や

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a52-ctSC):2023/12/06(水) 02:06:28.46 ID:TxgVCPDE0.net
300スタートでも糞船ってクソだわ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:30:13.63 ID:BFw6cPkk0.net
Xマッチ沼りそうだからバイトやろ🥺

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:33:49.18 ID:TxgVCPDE0.net
オカシラマッチ6連敗でやっと勝ったらオカシラ出なくてまた連敗始まって草

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:34:31.47 ID:TxgVCPDE0.net
>>315
連敗中やったから助かる😊

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:46:11.19 ID:a8o5hrS40.net
400も40もダメなヤツの比率変わんねぇわ
40の方がキャリーしやすい分楽かもな

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:49:06.91 ID:BFw6cPkk0.net
自分が入った分オカシラ発生率下がるな🥺

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:51:04.08 ID:qcb/KF1S0.net
せやろか
船はまだはいっとらんが
アラマキだと伝底よりは仲間マシやと思ったぞ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 02:56:02.17 ID:a8o5hrS40.net
初手壁塗らない
時間と納品数見れてない
SP切るのが遅い
チャーのワイが外回りさせられる
アラマキでもこんなん結構おったで

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:00:51.00 ID:TxgVCPDE0.net
グリルカゴ横とかヒカリバエローラーブンブンとか見たくなかったからそこはええんやけどね

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:03:20.01 ID:BFw6cPkk0.net
何かすまん😭
タイミング悪かったな😭

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:04:18.35 ID:TxgVCPDE0.net
ええんやで😊
とりあえずオカシラやったら寝るンゴ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:04:21.51 ID:BFw6cPkk0.net
オカシラまではやろか😭

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:13:58.06 ID:TxgVCPDE0.net
糞船満潮ジョーは船首と船尾を往復したらなんかうまくいきそう感あるわね

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:14:30.77 ID:BFw6cPkk0.net
乙👍
ジョーはオオモノ食べてくれるんだから初動は手前じゃなくて奥に行くべきだったな🥺
次に活かします🥺

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 03:16:20.50 ID:TxgVCPDE0.net
船尾に沸いたオオモノを食わせて金イクラにしてコンテナ側を向かせてたんこぶに当てるみたいなムーブか?
通常のがむずそうやな🤔
ともかくバイトサンガツや😁

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b6-qrtF):2023/12/06(水) 05:46:26.16 ID:hLhh88eX0.net
船首と船尾の往復でいいと思うで

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 06:58:41.11 ID:V7CHjL4d0.net
ジョーってオオモノ食ってくれるんか
知らんかった

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 11:48:16.73 ID:btrITkqO0.net
遊ぶ時間考えんとほんとに魔境やな

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b658-Cif0):2023/12/06(水) 12:50:41.57 ID:ORCDgXuw0.net
フィンセントフューって短射程殺しやな
ワイも使おう

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7110-1tr5):2023/12/06(水) 13:29:35.17 ID:mJnd+bcE0.net
まず、イカニンは必須でスペ増よりスペ減付けた方がええで。ガンガン前で戦うブキやから

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 13:56:45.62 ID:nX4LYKji0.net
強い人のフィンセントヒュー見たらスペ減めっちゃつけとったな
死んだあと自陣でミサイル撃って前線行くみたいや

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 14:47:13.79 ID:BFw6cPkk0.net
フィンヒュー悪くないと思った
フィンセント持って牽制しても仕方ないからボムは不要と考える

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 15:05:18.30 ID:pC/DAVoO0.net
無印が打開性皆無やったからミサイル付いただけでくっそ戦いやすく感じるわ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 16:05:34.41 ID:Dpx1pI6l0.net
とりあえず今回は600までがんばろ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 16:28:13.83 ID:mJnd+bcE0.net
Xマッチやってるけどスタートダッシュ期間でも最低保証までしか貰えないわ

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 16:38:14.13 ID:nX4LYKji0.net
Sブラとホッカス使いやすくて基本バトル1位取れるんやけど勝利への貢献は難しいなこれ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 16:48:37.74 ID:Ekj1B+Ix0.net
>>338
あれはサンプル数少ない時のレート増減が大きくなる計測方法を勝手にブーストって呼んでるだけだから、増減大きい状態でも最低保証下回るような試合が行われた場合は最低保証しか貰えないはずや

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91bd-QMeG):2023/12/06(水) 17:20:06.25 ID:n7ES3Yzl0.net
ガイガイ亭立体的でおもろいわ
ヤグラがむずい

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ab4-xf/L):2023/12/06(水) 17:37:39.10 ID:SDDhvHe40.net
第2カンモンは壁裏に隠れられるみたいやな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731517899813339136/pu/vid/avc1/1280x720/VQKX4-46tB9bybW9.mp4

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3991-zrcD):2023/12/06(水) 17:39:27.13 ID:BFw6cPkk0.net
計測5連勝で2095😳
2200くらい目指したい

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 18:14:12.20 ID:pC/DAVoO0.net
フジツボみたいなヤグラよな

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 18:32:26.80 ID:65jCl18I0.net
ネギトロのアサリゴミ過ぎない? ナメロウより酷いまである

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 19:25:53.46 ID:eVZbQuU70.net
バケツのなぎ払い難しい🥺

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a69b-Rjvj):2023/12/06(水) 20:44:47.33 ID:btrITkqO0.net
ワイのバケツは肝心なときに弾がくねくねして当たらなくなる

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-QyBH):2023/12/06(水) 20:58:09.91 ID:qZ8iUXPH0.net
300スタートで7戦やってほぼ評価変わらなくて草
ブラコむずすぎやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a45-JrwL):2023/12/06(水) 21:00:13.94 ID:Ekj1B+Ix0.net
平均クリアwave1.7で咽び泣く

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdf3-2qX3):2023/12/06(水) 21:14:34.43 ID:uhXUfm7d0.net
>>342
クソゲーで草
流石に修正されそう

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:21:05.12 ID:AfQBnrJm0.net
名前を『ヤグラはのってとめろ』にしたら相手の防衛意識がめっちゃ上がったぞ~~🤜💫

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:23:21.11 ID:qcb/KF1S0.net
400スタートは流石味方うまい人多めやな
500までノー失敗やった

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:37:47.99 ID:TxgVCPDE0.net
300スタートと400スタートってそこまで差あるんか…

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:43:31.37 ID:qcb/KF1S0.net
まぁタイミングとかめぐりあわせもでかいやろうけど
時間帯もあるやろし

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:44:48.57 ID:nX4LYKji0.net
ワイ糞船即撤退したわ
バッジ無しやと無理ゲーすぎる

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:46:55.17 ID:Dpx1pI6l0.net
200からきたけど

400以降やっぱ快適すぎるな

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 21:57:37.04 ID:qcb/KF1S0.net
ブラコは高みの見物しとるけどトキシラズは銅しかもってないからこわいわー

>>355
船はバッジ狙うならここで募集がええかもな

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 22:08:47.12 ID:hLhh88eX0.net
ブラコでもキャリーできるようなやつ、ここにはそんなおらんやろ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 22:26:41.40 ID:nX4LYKji0.net
>>357
良ブキ編成来たときにでも銅狙い募集するか

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 22:38:05.86 ID:1J8AyJc30.net
400スタートはアラマキより快適だったクソ船
クソ過ぎて先鋭化してたかな

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 22:43:18.57 ID:TxgVCPDE0.net
編成良くて危険度下げながらなら、ここで集まればバッジ取れそうやけどな

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 22:43:58.17 ID:QlO9ir680.net
人数不利恐れるのはわかるが人数有利になっても前出ねえのは聞いてねえよ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 23:00:03.06 ID:Dpx1pI6l0.net
二等市民権ゲットや
https://i.imgur.com/pEFA2HD.png

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/06(水) 23:06:00.42 ID:qcb/KF1S0.net
おつおめ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:07:38.17 ID:fcJ5tcTa0.net
糞船のコンテナ前金網ほんま糞やな
忘れてて満潮でテイオウ使って死んだわ😭

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:14:56.44 ID:1png707w0.net
やっぱり船自体が難しいな🥺
カタパの湧き方で詰む

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:16:29.03 ID:AAqB4KQ70.net
金網やなくて真ん中ならジャンプや突進壁張り付きでいけるみたいや

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:17:49.36 ID:1png707w0.net
タマヒロイ君を過信しすぎました🥺

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:27:38.66 ID:1png707w0.net
ほんとすまん🥺

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:28:16.83 ID:1png707w0.net
バイト中@2🥺

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:28:28.58 ID:fcJ5tcTa0.net
しゃーない🥺

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:30:59.22 ID:AtsBJ3ST0.net
いくかぁ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:37:09.56 ID:fcJ5tcTa0.net
ジョーあと3体倒したいけど先は長そうやな🥺

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:37:59.55 ID:fcJ5tcTa0.net
ちょっとしっこしてくる

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:38:05.21 ID:1png707w0.net
募集中🥺
>>373
少なくとも、船は向いてない気が…🥺

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:38:54.76 ID:tpFUIkVQ0.net
これ入っていいやつか?

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:39:47.06 ID:1png707w0.net
>>376
大丈夫
よろしゅう

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:40:03.16 ID:fcJ5tcTa0.net
>>375
まあ確かにそうやな🤮
入ったニキよろやで

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:43:31.69 ID:tllzOf8B0.net
これどの部屋入ってええんや...?

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:44:49.45 ID:tpFUIkVQ0.net
すまんテイオウで救出した後リフトあげるの早かったわ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:44:54.58 ID:wmxCTY4h0.net
ラピエリの人に上からリスキルしてやってアピールしたけどダメやった😢

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:52:04.97 ID:tpFUIkVQ0.net
船納品し忘れるンゴ😇
シフトから逃げてたのが出てるわ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:58:18.05 ID:wmxCTY4h0.net
サモランのローラーゴミカスすぎる😭😭

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 00:58:53.29 ID:fcJ5tcTa0.net
金333プレートニキおるやんけ🤩

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:08:02.89 ID:tpFUIkVQ0.net
オオモノシャケ36討伐は草
ようやりすぎとる

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:08:26.01 ID:1png707w0.net
ジョーのコブまで船の障害物に埋もれてるじゃん😞
カタパ倒せない、雨弾落とせない、オカシラの弱点攻撃できないステージだよ

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:08:43.05 ID:1png707w0.net
まだやる?

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:09:00.59 ID:wmxCTY4h0.net
やるならいくで

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:09:06.52 ID:tpFUIkVQ0.net
やりたいンゴ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:09:49.19 ID:1png707w0.net
続きだぜ。

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:10:19.33 ID:tpFUIkVQ0.net
バイトや😎

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:14:57.60 ID:E8Tw0z5l0.net
400スタートだと周りがめっちゃ強くて草生えるわ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:15:23.45 ID:wmxCTY4h0.net
この危険度でカタパ1waveに6匹は反則やって😡😡

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:19:42.40 ID:vS99ydvM0.net
グリルの納品もスムーズやしハシラは降りる前にわるし
ジョー回やったとはいえ38討伐してる猛者いるし皆強すぎてほんま笑う

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:21:56.27 ID:tpFUIkVQ0.net
くっそ足引っ張ったわすまへん

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:22:10.73 ID:wmxCTY4h0.net
この危険度、初動の左湧きのバクダンナベブタ寄せるの弱いと思うんやけどどう思う?

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:30:36.01 ID:fcJ5tcTa0.net
ジョーて満潮が1番楽だったりする?🤔

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:30:50.87 ID:tpFUIkVQ0.net
みんなエレベーター塗るの手伝ってくれてありがたいで

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:31:13.99 ID:fcJ5tcTa0.net
>>396
まあ寄せてる間に次くるしなあ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:37:42.19 ID:1png707w0.net
積極的に処理した方が安定しそうか

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:47:17.73 ID:fcJ5tcTa0.net
ちょっと指痛くなってきたから次のジョーで終わるわね🥺

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:54:06.18 ID:tpFUIkVQ0.net
おC

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 01:54:34.94 ID:wmxCTY4h0.net
満潮の時何やっても上手くいかなかったすまん

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:03:19.52 ID:tpFUIkVQ0.net
キツくね?

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:03:43.94 ID:wmxCTY4h0.net
シンプルにこの編成に火力がないからやな
ワイも終わる、おつやで

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:03:47.58 ID:tpFUIkVQ0.net
終わりか
ワイの銅バッジは遠い…

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:03:59.19 ID:fcJ5tcTa0.net
ジョー倒せる気せーへんな🥺
残念やけど指痛くなってきたので終わるわねサンガツ🥺

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:04:34.31 ID:tpFUIkVQ0.net
おっつー

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:04:52.43 ID:1png707w0.net
いい時間だし、自分もここで終わります🥺
乙でした!ジョーは次の機会に何とか…

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:05:07.81 ID:fcJ5tcTa0.net
>>406
もうちょいいい編成のときにやろうや、そんときはワイも評価落とすしな

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 02:07:54.89 ID:tpFUIkVQ0.net
>>410
また頼むンゴ
久々の船楽しかったわ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ad1-ctSC):2023/12/07(木) 02:25:23.14 ID:fcJ5tcTa0.net
てかテッキュウ金より金333プレートのが先に手に入るんやな…

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a669-qrtF):2023/12/07(木) 02:30:24.12 ID:wmxCTY4h0.net
>>412
金プレ取ったの9月のビッグランの時で、多分金プレはテッキュウ金の折り返しや
ちなみに今の
https://i.imgur.com/VeCHrRo.png

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv):2023/12/07(木) 02:44:50.08 ID:vS99ydvM0.net
ヒエッ
そこまで倒してて折り返しなのはテッキュウさんこわい

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6af4-rH5G):2023/12/07(木) 02:50:39.09 ID:0xBibskS0.net
ひぇっ...
結構な頻度でカンストまでやってる人かな
すげえな

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ad1-ctSC):2023/12/07(木) 02:59:45.83 ID:fcJ5tcTa0.net
>>413
テッキュウ他のオオモノの半分以下なのやば杉内
何気にヨコヅナ金も遠そうやなあ1000匹やっけ?

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 08:17:17.01 ID:sJq0mOaJa.net
こらもうアルバイトじゃなくて仕事やろ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 711a-Cif0):2023/12/07(木) 12:35:38.90 ID:iFOLqSTI0.net
バイトにおいてはローラーよりワイロの方が強いよな今や
軽さが段違いや

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a0a-xf/L):2023/12/07(木) 14:17:39.14 ID:qw0ivE3H0.net
開始前にアホみたいに濡れるのもええわ

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d6-h7Ro):2023/12/07(木) 14:22:34.94 ID:L0sbzYoY0.net
というか普通のローラーが勝ってる部分どこや

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ctSC):2023/12/07(木) 15:01:59.71 ID:fcJ5tcTa0.net
スプロラローラー最弱あるやろ
ダイナモヴァリみたいにバクダンワンパンできんし雨玉も返しにくいし轢きならワイロのがノックバックあるし塗り強いしカーボンは連打でタワーがローラーの中では倒しやすいほうやん

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a8a-JrwL):2023/12/07(木) 15:08:44.63 ID:NCM3f3ud0.net
ど、ドスコイはダイナモに次いで倒しやすいし…

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-TsMp):2023/12/07(木) 15:14:33.28 ID:YZ0IZo/la.net
ヒカリバエで微妙に頼りならないカーボンとは
流石に目糞鼻糞のレベル差やと思う

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 15:17:13.98 ID:fcJ5tcTa0.net
流石にカーボンのが弱いか失礼

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 15:39:59.89 ID:qDuFWpZt0.net
ブラコのグリルで壊滅したわ
よく300までのぼってこれたな

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 16:33:17.67 ID:1png707w0.net
満潮ジョー倒した🥹
ジョーは最初は狭い所に出たらどうするんだよって思ったけど、狭い方が安定する気がする
広いとオオモノに袋叩きにされる

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 16:51:19.48 ID:0VdijKx70.net
>>426
よかおめ
満潮はやっぱ初動のオオモノ食わせて次にコンテナ向かせる反復横跳びムーブになる?🤔

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:02:49.01 ID:1png707w0.net
>>427
ありがとう🥹
初動で全速力で奥に突っ込んでもオオモノ巻き込めなかったし、
そのままジョーとオオモノに挟まれて死んだりしたから無理しない方がいいのかなとも思う🤔

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:08:08.59 ID:7LmP0P160.net
ときしらず銅すら取ってなかったんかワイ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:08:34.64 ID:fcJ5tcTa0.net
なるほど🤔
あとワイ400なんやけど下げた方がええやろか

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:11:45.18 ID:1png707w0.net
>>430
大丈夫だと思いたい🥺

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:15:52.63 ID:7LmP0P160.net
40やっば・・
ガチで400のほうが楽やね・・・

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:16:08.61 ID:7LmP0P160.net
まぁキャリーしきれないわいが悪いのか・・・

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:19:38.81 ID:fcJ5tcTa0.net
やっとあったまってきたわ🥺

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:19:53.19 ID:fcJ5tcTa0.net
>>432
ワイらとやろうや🥺

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:21:00.51 ID:1png707w0.net
@2募集😳

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:23:07.52 ID:1png707w0.net
とりあえず行くか🥺

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:24:34.16 ID:7LmP0P160.net
いっつもエラーで入れんねんなワイ・・・

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:26:36.43 ID:7LmP0P160.net
1回入ろうとはしたで

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:29:15.41 ID:zqliQMLF0.net
ワイも混ぜてよw

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:29:26.64 ID:1png707w0.net
募集中🥺

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:30:33.73 ID:1png707w0.net
とりあえず出発🥺

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:31:21.80 ID:7LmP0P160.net
まじでむりや
ワイ抜いて合計17回浮き輪になられたら

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:37:37.28 ID:fcJ5tcTa0.net
>>443
ニキが部屋立てるのはいかんのか?

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:41:50.81 ID:7LmP0P160.net
多分もういってるよね
入ろうとしたけどエラーや

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:45:17.88 ID:fcJ5tcTa0.net
いや、そっちで立ててワイらが入るんもだめなんか?

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:46:45.13 ID:vS99ydvM0.net
200スタートまぁまぁ面子悪くないけど今回の武器雑魚処理むいてるのが二つしかないからきちいね
満潮は特に火力組が雑魚処理してくれないとしぬ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:48:53.04 ID:7LmP0P160.net
それでもええで

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:51:06.51 ID:L0sbzYoY0.net
入ろうとしたけどエラーってなんやねん
聞いたことないわ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 17:53:32.31 ID:zqliQMLF0.net
ジェッパ切るタイミング見失ったわ スマソ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:01:44.72 ID:7LmP0P160.net
>>449
多分もう出発してると出るんかな

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:02:33.19 ID:7LmP0P160.net
波打ち際で同時に2匹死ぬなよボケナス

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:04:33.56 ID:fcJ5tcTa0.net
あかんワイがなまくらすぎるほんますまん😭

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:44:53.14 ID:vS99ydvM0.net
スプラ甲子園延期or中止になってて笑えない

理由は社員、観客、スタッフへの脅迫あったせいやって

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:50:35.25 ID:rz9HhBQY0.net
大方ゲハあたりの予備軍じゃないの

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 18:59:56.65 ID:7LmP0P160.net
あんなんなくてええわ

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 19:02:43.86 ID:fcJ5tcTa0.net
バイトサンガツや、晩飯食うから抜けるで🥹
勝率悪くてすまん🥺

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 19:05:02.79 ID:1png707w0.net
乙でした!
結構大変だった🥺

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 19:26:54.88 ID:fcJ5tcTa0.net
あースプラ甲子園に伴ってニンテンドーLIVEも中止なるんか
まあ開催したところでワイは当たらんかったやろが…

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 19:33:06.36 ID:1png707w0.net
ライブ中止は残念すぎるし気の毒すぎるわ
どこかのタイミングでやってほしい

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv):2023/12/07(木) 19:39:27.90 ID:vS99ydvM0.net
大きなイベントやからスポンサーやら動いてる金半端なかったやろうに
中止に踏み切ったのってよほどやったんやろうな

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd0a-8rL+):2023/12/07(木) 19:46:58.71 ID:o/d5VA3xd.net
ジム含めた武器ナーフも延期ってことか

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6927-WD8q):2023/12/07(木) 20:03:06.10 ID:8NSj27H30.net
野上甲子園で見なかったなあ
あっ…これ犯人このゲームやろ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a606-JrwL):2023/12/07(木) 20:12:35.22 ID:b1SMlWSo0.net
なあワイが楽しみにしてたゼルダのコンサートおじゃんなんやがどうしてくれんのこれ😡

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a6e-TdUC):2023/12/07(木) 21:13:36.97 ID:sMqfBhD60.net
アプデ後からロビーの試し撃ちくっそ重くて気持ち悪くなるわ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/07(木) 21:20:13.31 ID:A+l22kUG0.net
バ編成強くねこれ?

カンスト目指そっかな

明日までにいい感じに上げられたら手伝ってや

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv):2023/12/07(木) 21:28:31.83 ID:vS99ydvM0.net
強いか?スプチャさんいる時点で糞やと思ったけど
銀目指そうかと思ったけど雑魚処理つらい感じやから軽くやめかけてる
400まではあげたけどうーん

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 21:52:47.90 ID:A+l22kUG0.net
ここで慣れちゃうとやっぱ野良つれーわ

23時からバ立てたら集まりますか?

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 22:17:26.50 ID:fcJ5tcTa0.net
立つなら行くで
ただ今日ワイも勝率低いわ🥺

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 22:48:24.31 ID:NCM3f3ud0.net
23時いくで
2オカシラやって評価100とか笑わせてくれる

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 22:56:56.09 ID:7LmP0P160.net
火力不足やね

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:00:34.93 ID:A+l22kUG0.net
二人はきてくれそうなので立てました🙋

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:04:00.44 ID:A+l22kUG0.net
とりあえず出発🛫

@1

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:04:09.03 ID:fcJ5tcTa0.net
入ったでよろやで

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:08:09.47 ID:NCM3f3ud0.net
次もう一度通知クレメンス🫠

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:11:19.94 ID:fcJ5tcTa0.net
対岸ばっかに出るな😡

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:12:11.57 ID:0xBibskS0.net
夜9時からオープンやってるんやがアホほどラグいわ
おま環か?
本体更新したあとやからかひどいわ

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:12:11.97 ID:A+l22kUG0.net
満員御礼や🎊

なお間欠泉失敗😔

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/07(木) 23:12:25.89 ID:NCM3f3ud0.net
さんがつ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-iLqC):2023/12/07(木) 23:16:49.96 ID:AAqB4KQ70.net
エクプロは弾150ダメージ、爆風100ダメージにしてもええやろカタパ以外弱すぎるんじゃ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ab7-xf/L):2023/12/07(木) 23:22:53.10 ID:RZuYoOls0.net
なんやねんこのクソゲー本当に

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a46-JrwL):2023/12/07(木) 23:30:29.99 ID:NCM3f3ud0.net
特殊waveばかりでさすがにヒリつく🤣

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/07(木) 23:34:43.62 ID:A+l22kUG0.net
トキシラズキツい…😩

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a46-JrwL):2023/12/07(木) 23:52:42.20 ID:NCM3f3ud0.net
トキシラズ舐めてましたほんま

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ab7-xf/L):2023/12/07(木) 23:53:40.11 ID:RZuYoOls0.net
すまん足引っ張ってるしワイはここで終わらせてもらうわ
すまん

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ctSC):2023/12/07(木) 23:55:10.88 ID:fcJ5tcTa0.net
>>485
ワイも動き悪いしすまんな🥺
乙やで

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/07(木) 23:55:23.60 ID:A+l22kUG0.net
ちょっと休憩

@1

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ctSC):2023/12/07(木) 23:56:01.05 ID:fcJ5tcTa0.net
てかなんか書き込み重いンゴ
おま環か?

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/07(木) 23:57:13.68 ID:A+l22kUG0.net
5ch全体重いみたいやで

トキシラズはチャーが安全に立てる高台ないのがきついわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/08(金) 00:00:20.15 ID:ZuDOqQTM0.net
出発🛫

@1

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/08(金) 00:19:10.46 ID:ZuDOqQTM0.net
あれ?この編成ヒカリバエ終わってね?

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ctSC):2023/12/08(金) 00:19:15.63 ID:s43PsSyU0.net
すまんワイナイス玉やと思ってジェッパで浮きながらナイス連打してたわ恥ずかC

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a46-JrwL):2023/12/08(金) 00:19:37.32 ID:oMZE39510.net
すまん疲れであかんから抜けますわ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a46-Jmq6):2023/12/08(金) 00:20:09.16 ID:ZuDOqQTM0.net
おかのした

次のオカシラで終わりにするか

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-ctSC):2023/12/08(金) 00:20:16.74 ID:s43PsSyU0.net
乙やで
全然勝てなくてすまんわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 00:46:00.76 ID:s43PsSyU0.net
1時までにオカシラ出ますかね🥺

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 00:55:16.03 ID:s43PsSyU0.net
満潮出すぎやろええ加減にせえよ
ビッグランのときは全然出ないくせに

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 01:04:49.45 ID:ZuDOqQTM0.net
いや〜きつかったっす😭

結局竜巻泥シャケとかいうぬるいのでやっとやったな😭

おつやで🥺

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 01:05:53.26 ID:s43PsSyU0.net
夜来ないとクリアできひん😭
こちらこそサンガツや

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 01:17:25.76 ID:s43PsSyU0.net
14勝27敗とかバッジスタートなかったら終わってたわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a606-QDDZ):2023/12/08(金) 02:20:12.13 ID:+kYDHi0l0.net
オープンの内部レート増減消すか新たにレート変動しないモード追加してくんねえかな

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 02:26:42.89 ID:yPZ2oWml0.net
スミナガシート最初まあまあ悪くないんじゃない?みたいな空気だっけどこれ普通に弱いな
デカすぎて味方からも妨害になってるしくらったところで視界が白くなるだけで正直痛くも痒くもない

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 02:32:43.77 ID:WwPlxtED0.net
雑には使えんけど強いよ
でもスパイガはシンプルに武器が弱いからスミでどうこうは出来ないんだ😭

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 02:38:54.55 ID:yPZ2oWml0.net
シールドじゃないから見えないところから急に玉飛んでくるし塗りも発生しんし正直何が強いのかわからないんだ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 02:43:24.23 ID:kpT4/dNO0.net
相手がスミナガ使ってきたら雑にボム投げしてそこそこキル取れるの草

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 02:45:44.34 ID:zO82cGRF0.net
自分が投げたスミナガにより味方が死ぬこともあるからな

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 04:09:26.97 ID:orKkiKTr0.net
今更脅迫の件知ったけど草
甲子園中にフリーズ起こったら大炎上確定やし良かったやん野上

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 04:36:51.19 ID:oMZE39510.net
スミナガシートに接触して何度も死んでるとはとても言えない

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 07:29:35.19 ID:ZBl1qN880.net
スミナガシートは体調悪くなる人続出して海外の大会では禁止されてる最強スペシャルやぞ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 07:44:38.96 ID:PJ3wGXLgd.net

中の人を攻撃するSPやったか

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 07:46:19.49 ID:zO82cGRF0.net
なんで?色が急に変わるから酔うとかか?
日本でそんな報告あるっけ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-SNJO):2023/12/08(金) 08:23:04.11 ID:Ao6lH14Kd.net
スミナガは無理に抜けてこれなくするのが強みだと思うから白黒部分まるまるオミットしてもあんま強さ変わらんと思うわ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1d-ctSC):2023/12/08(金) 12:39:08.26 ID:s43PsSyU0.net
バクダンが頭上にボムを生成している間に、その胴体にカニタンクのカノン砲を命中させたとき、与えるダメージがこれまでより少なくなっている問題を修正しました。
やったぜ。

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2b-w+dO):2023/12/08(金) 12:44:20.80 ID:jTObTE4B0.net
プアール?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6af1-rH5G):2023/12/08(金) 13:06:29.16 ID:uKhQgGJS0.net
今日22時くらいにプ立てるつもりや
懸念要素はなんか昨日めっちゃラグかったことや
ついでになんuも重い

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3c-w+dO):2023/12/08(金) 13:11:06.43 ID:jTObTE4B0.net
ワイは22時無理や😰

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8afc-JrwL):2023/12/08(金) 13:35:14.01 ID:b1m27GxQ0.net
フリーズバグ修正されてて草

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 14:00:03.94 ID:loU7istG0.net
この勢いでラグも修正するぞ!

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 14:21:27.08 ID:uKhQgGJS0.net
>>516
いうて遅れるかもやし仮に早く始めても途中から入れるやろ多分

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Vvnv):2023/12/08(金) 16:49:47.70 ID:zO82cGRF0.net
銀バッジとれたわ
無理に今回の糞武器で狙わなくてもいい気がしたけど
次から楽をしたかった

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1d-ctSC):2023/12/08(金) 17:07:45.44 ID:s43PsSyU0.net
よかおめ
この編成で600いけるなら他の日ならカンストできるやろ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 17:30:07.23 ID:zO82cGRF0.net
サンガツ!
武器のええ日があったら狙ってみたいやね
その前にクマフェスくる可能性もあるけど

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 17:50:09.56 ID:uKhQgGJS0.net
やっぱプラベ立てれんわすまん

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 18:44:53.56 ID:PViBBMbW0.net
エクスオヤブンのつまらなさったらない

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 21:33:08.41 ID:PViBBMbW0.net
バおる?

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae6-w+dO):2023/12/08(金) 22:12:33.91 ID:jTObTE4B0.net
23時からプたてるぞ😡

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7187-cL8b):2023/12/08(金) 22:14:37.06 ID:WwPlxtED0.net
5chが重すぎなんじゃ!😡

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-w+dO):2023/12/08(金) 22:39:53.68 ID:2G4I52+l0.net
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Froom_creator%2Finvitation%2F1ee95cf2-a482-6e15-adda-02a2d9af140f
たてるだけたてました
足りなかったらバイトかオープンにします😡

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:00:32.45 ID:D3ri/f570.net
誰も居ないやん🥹

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:02:46.76 ID:2G4I52+l0.net
誰もおらん😭
オプンかバあるならいきます....

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:05:17.26 ID:s43PsSyU0.net
バあるなら行こうかな🙄

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:08:18.37 ID:b1m27GxQ0.net
アプデしたのに金オキモノ貰えなくて草

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:12:16.20 ID:rBeu5g1g0.net
バならいく

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:12:38.69 ID:goP0gHRy0.net
なんで5パー以内入ったら貰えるもの減るんや
そんなんだから脅迫受けるんやろクソ無能イカ研は
あとプンなら立ててもいいぞ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:13:16.70 ID:2G4I52+l0.net
バたてた
オカシラ2回でワイはやめる予定

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:15:03.76 ID:55drIOytd.net
あくしろや!

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:17:14.55 ID:rBeu5g1g0.net
よろやで

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:23:20.47 ID:2G4I52+l0.net
編成の癖が強すぎる

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:23:21.79 ID:s43PsSyU0.net
ワイがエクス持つと満潮くるのやめーや

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:30:55.08 ID:2G4I52+l0.net
これ成功全部ガロンにかかってるやん

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:34:47.48 ID:nVw7+s040.net
52とイグザミナーがエクスロを介護してれば行ける行ける

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:36:34.16 ID:s43PsSyU0.net
満潮のカニタンク弱すぎる🥺

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:36:35.33 ID:2G4I52+l0.net
対岸で2人死んだらどうにもならんねん😡

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:36:58.25 ID:rBeu5g1g0.net
野良が52持つとこれや

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:38:12.97 ID:HHpWyRk20.net
まあ今日は2ch重すぎたから人いないのもしゃーない

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:52:45.04 ID:2G4I52+l0.net
やっぱエクスロってゴミだわ
火力と機動力無さすぎてどうしようもないやんけ

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:52:45.70 ID:rBeu5g1g0.net
満潮ヨコヅナこれどうやってクリアしろって言うんだ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/08(金) 23:52:45.74 ID:s43PsSyU0.net
満潮ほんま無理😭

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 00:14:41.66 ID:vaucksqI0.net
大砲乗らなくてええんか?
ワイテッキュウ以外バッジあるし、金バッジ欲しいやつが乗ったらええのに

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 00:21:26.35 ID:FDRtazd70.net
エクスやし乗りたかったのに足元塗ってる間に野良に乗られた何か

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 00:21:26.73 ID:3ganr2aa0.net
ドッグ足に当たってSwitch倒れて回線落ちたわ
すまん😭

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 00:23:12.18 ID:vaucksqI0.net
今入れるで

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 00:23:45.46 ID:3ganr2aa0.net
10分強制待機だそうです🙄

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1762-c1+o):2023/12/09(土) 00:25:33.51 ID:9wGoCJP90.net
1戦行くかぁ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-7McF):2023/12/09(土) 00:25:53.02 ID:FDRtazd70.net
おかのした

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5f-FWGL):2023/12/09(土) 00:29:32.21 ID:6yVjH3pF0.net
枠空いてるならちょっとだけ参加したい🥺

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff5-c1+o):2023/12/09(土) 00:34:24.05 ID:vaucksqI0.net
今入れるで

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-7McF):2023/12/09(土) 00:35:20.04 ID:FDRtazd70.net
よろんごやで

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5f-FWGL):2023/12/09(土) 00:35:38.81 ID:6yVjH3pF0.net
通知飛んでないけど入ったで
違ったらスマン

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/09(土) 00:35:41.08 ID:3ganr2aa0.net
すまんな

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-L8ZV):2023/12/09(土) 00:38:50.63 ID:0aP+Ik+C0.net
シーズン明けのバカマほんと辞め時だわ
こんなクソゲー他に味わえん

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f5c-4X1F):2023/12/09(土) 00:51:26.45 ID:cvEv00YJ0.net
バやってるんけ?

空いてるなら入りたい

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff5-c1+o):2023/12/09(土) 00:52:04.29 ID:vaucksqI0.net
これはすまんワイが崩壊させたわ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-OHuQ):2023/12/09(土) 01:05:12.64 ID:X08zf8NM0.net
なんでワイが活躍するときに限って毎回負けるねん

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/09(土) 01:06:35.01 ID:3ganr2aa0.net
処理と納品が間に合わへんな😢
たてた

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff5-c1+o):2023/12/09(土) 01:07:42.31 ID:vaucksqI0.net
スプチャ→弱い
エクス→癖が強すぎる

これはダメやな

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-OHuQ):2023/12/09(土) 01:12:52.50 ID:X08zf8NM0.net
スプチャってチャージ速度とインク消費に対して300ダメージって割に合わんよな
せめて450ダメージとかにしてほしい

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/09(土) 01:16:52.36 ID:3ganr2aa0.net
ワイは抜ける
おつやで

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff5-c1+o):2023/12/09(土) 01:17:04.38 ID:vaucksqI0.net
解散け?
まだやる人がいるならやるけど

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-7McF):2023/12/09(土) 01:17:07.79 ID:FDRtazd70.net
バイトサンガツや
ほんま満潮きっついわ😭

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5f-FWGL):2023/12/09(土) 01:17:33.10 ID:6yVjH3pF0.net
ヨコヅナ終わったし抜けるで
おつやで

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/09(土) 01:18:40.28 ID:3ganr2aa0.net
こんな苦戦したのひっさびさや
火力ないトキシラズほんまきつい

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77fd-tjp+):2023/12/09(土) 01:19:17.37 ID:2ukQzCfZ0.net
アプデ後触ってないんやけどテイオウってサマランやと雑魚スペ?

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff5-c1+o):2023/12/09(土) 01:21:12.42 ID:vaucksqI0.net
>>573
テイオウは強いで
ウルトラチャクチくんはカタパのそばで使うと時々カタパに撃ち抜かれるゴミカスや

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-7McF):2023/12/09(土) 01:26:19.67 ID:FDRtazd70.net
テイオウはぴょんぴょんしてるだけで装甲持ちが溶けてくし無敵やから当たりSPや
チャクチはどっかのサメと違ってカタパやれるのがいいゾ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f00-4X1F):2023/12/09(土) 01:34:43.93 ID:cvEv00YJ0.net
みんなエクス好きやないんやな

ワイはバで一番好きな武器まであるわ

カタパ落とせるのはもちろん壁塗りが楽すぎてカンスト目指すなら手放せないわ

あとトキシラズ塗る壁多いし

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:40:52.11 ID:fl3e0Nn90.net
>>576
ワイはエクスロすこやけどどうしても要介護武器やから編成やマップが合わないときついってのもわかる🥺

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:41:12.01 ID:UyVmpcgQ0.net
神編成に入ってるエクスは神やけどゴミ編成に入ってるエクスはマジのゴミや
よくも悪くも味方と他武器依存度が高すぎてオカシラに火力だせないハイドラみたいな認識や

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 01:56:59.40 ID:X08zf8NM0.net
ちょいちょいやってるクソザコでも延長戦で守りきれたといってもこんなんだったらちょっとモヤモヤするよ
https://i.imgur.com/DmKmTdu.png

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:01:14.52 ID:vi+nqB400.net
スプチャは400ダメ、エクプロは150+100ダメにしても問題ないやろ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:10:27.74 ID:6yVjH3pF0.net
満潮でも対岸まで行かずにタワーやカタパを屠れるトキシラズのエクスは割と神よりやと思う
今回はスプチャがシューター枠だったらなあ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:11:31.86 ID:lyP4l+qH0.net
銀いこうと思ったけど銅でギブや

ワイもまだまだや

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:17:54.38 ID:xq6QxD5J0.net
スプチャが鮭のなかではかなりうんこ武器やからなぁ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:28:33.22 ID:X08zf8NM0.net
リッター←フルチャが600の貫通射撃
えんぴつ←貫通しないがフルチャで240x5の脳筋
スクイク←チャージ速い300貫通
ソイチュ←パシュパシュ80と貫通300の使い分け
竹は…うん…ワイは持ちたくないかな

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:30:28.55 ID:UyVmpcgQ0.net
サーモンのローラーバケツチャージャー辺りの基本ブキが一番弱いのなんなんやろな
クソザコかと思ってたワイロと鉛筆は思ったより使いやすいわ

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:43:25.63 ID:xq6QxD5J0.net
ワイロと鉛筆は登場時糞雑魚すぎたせいで強化アプデもらったからな
バケツやらプライムは中途半端な弱さのせいで救済もされずそのまま

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:45:48.45 ID:FDRtazd70.net
た、竹は一応ノンチャ連打でハシラとタワーやりやすいから…

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:46:56.34 ID:FDRtazd70.net
ば、バケツは一応140にダメージ上がったから…
なおモップリン

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 02:51:58.38 ID:Kkepf8yP0.net
他が強くなったせいで置いていかれた哀れな武器結構あるよな

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe4-WfBz):2023/12/09(土) 02:57:47.28 ID:g+ju3IEF0.net
パブロくんは救われたな!

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1762-c1+o):2023/12/09(土) 03:25:38.82 ID:9wGoCJP90.net
王者はパブロでゴミカス四天王がスプラローラー、クワッド、ラピブラ、スプチャや、異論は認める

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/09(土) 03:35:08.42 ID:3ganr2aa0.net
>>591
ラピよりロングの方がアカンやろ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fce-o84X):2023/12/09(土) 03:40:23.26 ID:LO4QWA1P0.net
ロングフィンセントカーボンエリデコの最糞四天王や

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5f-FWGL):2023/12/09(土) 03:58:51.71 ID:6yVjH3pF0.net
パブロ抜いてもクワッドラピブラ辺りは確定枠でええと思う

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 04:19:19.25 ID:WrdpTVAg0.net
チャレンジたまに銀Xバッヂ4人とかの試合始まって草生える ワイ内部レート2100とかなのに

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 04:44:34.62 ID:vaucksqI0.net
>>592
ロングはそこそこ強いやろ
燃費も良くて、直撃250だから500族のシャケ2発やぞ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 09:52:40.10 ID:BT2DNawH0.net
昨日は全く書き込めないどころか5ch開くのすら時間かかってプの点呼見逃した😡

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 10:47:53.01 ID:rfVYYGJOd.net
可愛いようで憎たらしいな
https://i.imgur.com/zaD8Wu7.jpg

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:29:31.36 ID:cGVlcIVi0.net
タラポとかクサヤとか改修してほしいけど結局マヒマヒがどうしようもないゴミステなのを見る限り意味ないよな

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:33:18.98 ID:FDRtazd70.net
ラピは発射ペース早いから強そうに見えてバクダン3確なのが弱いんよな😔
ワイはH3も弱いと思うけど流石にその辺よりはまだ強いか

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:42:04.14 ID:rfVYYGJOd.net
Sブラストとかいう兵器

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:52:57.91 ID:cGVlcIVi0.net
竹とかいうすべてのルールで居てほしくないゴミ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 11:59:37.31 ID:cGVlcIVi0.net
マジでマヒマヒ消せや
ステージ広げたくせになんでありえないくらい爆速でカウント進む短さのヤグラ変えてないんだよ殺すぞ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 12:15:24.17 ID:xf/m6OYL0.net
>>599
タラポナンプラークサヤあたりはガチで魔改造して別物にしないと改修意味ないわな
パッと思いつく改修案はタラポくらいや
自陣から見て左の水んところ埋め立てて壁もつけて侵入ルート作ればそこそこまともになるはず

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 12:26:15.45 ID:06AbJtc/0.net
クサヤはリス地の坂を何段にも増やして、塗れる壁も増やして名前をタチウオパーキングにするのがええと思う

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 13:32:33.52 ID:gmdQ0WqD0.net
なんかマヒマヒに親殺された奴たまに湧くよな

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 13:40:33.97 ID:oPvhuOkra.net
マヒマヒは改修前でもクソアホステで他のクソステよりマシやったわ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 13:56:07.66 ID:LwsyDVY70.net
俺の親はネギトロ炭鉱にコロされたわ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 14:21:15.40 ID:lSDGcN7s0.net
間欠泉メタのウルショ卑怯だぞ
せっかくのイベントを楽しもうという気持ちはないのか

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7ce-L8ZV):2023/12/09(土) 14:29:09.19 ID:lyP4l+qH0.net
ムニエールはクソカンタンだからか400の質も悪いな

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb7-ZAQn):2023/12/09(土) 14:32:43.02 ID:cGVlcIVi0.net
間欠泉があろうとナワバリはクッソつまんねえわ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa9-tASO):2023/12/09(土) 14:38:34.60 ID:06AbJtc/0.net
ユノハナは間欠泉一部そのままにしておかないか?
金網がリスジャンでしか自陣に戻れないの不快すぎる

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/09(土) 14:43:35.56 ID:lSDGcN7s0.net
もっとみんな間欠泉に乗ってバシャバシャ合戦になると思ったけど、
実際は間欠泉に乗った相手を潰そうとする長射程ばっかりで誰も間欠泉に乗らない🥺

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffac-J7TY):2023/12/09(土) 14:47:52.09 ID:Q0ltCclt0.net
何回バカマやってもマッチング中エラーでゲームできないんやがどうしたらええんや

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 15:08:02.03 ID:cGVlcIVi0.net
ネギトロも全ルール最高につまらんな

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 15:08:47.20 ID:mhk54YEC0.net
>>614
ワイの場合は本体再起動したら直った

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 15:15:41.11 ID:mhk54YEC0.net
武器強いのも相まってムニエール楽やな

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 15:21:58.16 ID:cGVlcIVi0.net
打開になるとクソ雑魚になるやつ多すぎるやろ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 15:22:01.63 ID:BT2DNawH0.net
ムニエールいつもブキ強いなと思うのはムニエールなら大抵のブキ活躍できるからな気がしてきた🧐

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf76-gz/Y):2023/12/09(土) 16:23:35.11 ID:vi+nqB400.net
ネギトロの勝率めっちゃ悪いわ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-cYfM):2023/12/09(土) 17:11:48.99 ID:ozpu1u6u0.net
ガイガイ亭はステージ理解したら面白くなったけどネギトロはマジであかんわ

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa9-tASO):2023/12/09(土) 17:16:21.30 ID:06AbJtc/0.net
ネギトロも理解したら3の中じゃおもろいぞ😎

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3b-VMyi):2023/12/09(土) 17:19:39.96 ID:y/tpLqwV0.net
ガイガイ亭すき

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-4oTm):2023/12/09(土) 17:32:39.76 ID:peebyWtdd.net
ネギトロアサリとかいう汚物

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 17:50:43.78 ID:Nt9iP0v+0.net
ガイ♪ガイ♪ガイガイ♪ガイガイ亭♪

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 17:51:25.59 ID:yalhHPUp0.net
なんか定期的に0納品縛りしてるのが居て草生えない😡
wave1で15納品したのに失敗したわ😡

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0c-WfBz):2023/12/09(土) 18:15:08.83 ID:CcK3n4Fn0.net
ネギトロのアサリは下手したらナメロウより糞

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-g9yR):2023/12/09(土) 19:06:39.81 ID:iNKRfoxg0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 574a-Qr9R):2023/12/09(土) 19:12:45.85 ID:snXFvt9b0.net
>>627
それだけはない

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17e3-I8PR):2023/12/09(土) 19:15:50.18 ID:a3CU7Vyh0.net
単純にこじんまりしすぎて悲しくなるわネギトロ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-YQnI):2023/12/09(土) 19:27:50.53 ID:weDdj47m0.net
移動型エリアとか乗ると上がるエレベーターとか悪くないギミック入れてきてるけどやたら壁が塗れないようにされてたりナメキンに近いチョーク構造になってたりでやっぱ3テイストがキツいなって

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb7-ZAQn):2023/12/09(土) 19:35:57.39 ID:cGVlcIVi0.net
ネギトロアサリはナメロウの進化系やろ
安全に引き籠もれるとか

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:08:44.45 ID:gmdQ0WqD0.net
ネギトロこそ連携が重要視されるマップやぞ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:39:39.54 ID:Z4xXcJWI0.net
ネギトロよりバッテラ復活してほしかった

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:43:16.38 ID:rPL3YauUd.net
ワイスプラ辞めるわ‥起動からロビーまで時間かかるしマッチ遅いし

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:47:02.35 ID:Q0ltCclt0.net
マッチング遅いのマジわかるわ
スト6やってから対戦まですぐ行けるのが如何に大切かわかったわ

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 20:52:28.63 ID:3ganr2aa0.net
きょプあ?

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-c1+o):2023/12/09(土) 21:19:57.45 ID:rPL3YauUd.net
そもそも開始時にわざわざZLとZR同時押しさせる意味も分からん

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf73-ODpb):2023/12/09(土) 21:33:51.63 ID:gmdQ0WqD0.net
>>638
どっちかのボタンでも壊れたんか?

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8b-+yeC):2023/12/09(土) 21:40:45.40 ID:arTEUgH60.net
ビッグランの正しい報酬まだ貰えてないわ
どうなってんのや

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 21:53:51.59 ID:arTEUgH60.net
伝説40スタートやべーな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 21:57:25.14 ID:ccFZ+x8F0.net
何で起動したら広場スタートに変えたんやろ
そんで入室したら更新してネット接続じゃテンポ悪いわ
マッチングも異様に長いし

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 21:58:54.68 ID:arTEUgH60.net
ムニエールで達人に落ちそうになるとは思わなんだ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:00:59.83 ID:06AbJtc/0.net
>>642
スリープの後広場に戻される奴ならフリーズバグと一緒に修正されたぞ

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:24:44.83 ID:cGVlcIVi0.net
バグじゃないけど不評過ぎて直したんやろな

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:37:08.11 ID:I4SwQOKk0.net
プあるなら育代

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:38:58.29 ID:fTxLePAN0.net
プイグ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:44:30.54 ID:3ganr2aa0.net
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Froom_creator%2Finvitation%2F1ee9698f-177d-6cc9-9292-44a3016fad95
たてるだけたてました

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:46:55.88 ID:9djko5gk0.net
行くぞー

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 22:57:36.51 ID:3ganr2aa0.net
@4-6

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:07:53.98 ID:3ganr2aa0.net
祝開催
@2

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:07:57.88 ID:ayicqhX50.net
久しぶりに参加するわよろしくやで

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:08:34.59 ID:lSDGcN7s0.net
よろしくたのむで🥴

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:13:02.05 ID:0aP+Ik+C0.net
バカマほんとストレスたまるわ
せめてミラーマッチにしろよ
名前の通りバカみたいな試合ばっかり

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:15:05.64 ID:9djko5gk0.net
ナワバリバトルやるんやと思って自陣塗りしてしまったわ戦犯やホンマすまん

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:19:05.67 ID:9djko5gk0.net
汚名挽回出来たな

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:19:16.03 ID:lSDGcN7s0.net
スミナガをそういう使い方は出来ないのは研究済みや😏
色々試したけどガン無視されるだけだった🥲

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:19:35.71 ID:Z1qjn4pN0.net
プラベ合流したわよろしくやで

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:20:24.47 ID:3ganr2aa0.net
プ満員です

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:27:14.82 ID:FDRtazd70.net
今からバイト始めても快適なの最高やな

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:31:44.44 ID:cGVlcIVi0.net
明らかにワイのせいじゃないエラーも起こるしマッチングはクソ遅いしラグはシーズンを経るごとに悪化するし

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:37:45.14 ID:gmTHuze00.net


663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:38:01.02 ID:06AbJtc/0.net
通信エラーなったんやがワイだけ?

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:38:19.56 ID:cGVlcIVi0.net
味方はヤグラ乗らない対面も弱い打開もできないカスやし

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:38:22.18 ID:ayicqhX50.net
ワイも

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:38:32.63 ID:3ganr2aa0.net
前回もアレやったしこれワイが悪い説あるよな
なんでプの時だけこんな....

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:39:15.71 ID:jmPsMsAi0.net
これが令和のゲームや!

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:39:25.12 ID:3ganr2aa0.net
昨日(今日)のバイトとかドッグ倒しちゃった以外で落ちてへんしなんなんや

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:40:32.84 ID:3ganr2aa0.net
もし次落ちたら次回からワイ以外がたててくれや

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:48:06.75 ID:3ganr2aa0.net
すまん1人ランダムになってしもた
次の観戦免除するで

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:48:08.87 ID:lSDGcN7s0.net
これスミナガで遊びたかったらボトルも練習した方がよさそうか🥺

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/09(土) 23:54:53.60 ID:9djko5gk0.net
勝てねえ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:04:23.87 ID:OUJx8l2l0.net


674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:04:31.70 ID:w/5p1xsu0.net
なんだこのクソステージ!?

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:04:34.05 ID:RYYa+DB30.net
あまりにクソステで草

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:04:35.11 ID:HlDcmMKI0.net
クソゲーすぎるやろ...
ナメロウ2号やん

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:04:40.58 ID:9XV29swv0.net
新時代のナメロウアサリで草

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:05:02.81 ID:f1V6uhf10.net
初見やったけど2度とやらんでええわこのルールステ

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:05:08.67 ID:tkqOnotO0.net
敵高台取るのが無理すぎて不毛だな

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:05:23.56 ID:qKkoQioQ0.net
ナメロウを越えてきたな

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:05:41.94 ID:HlDcmMKI0.net
また死んだんやが
ワイ以外がたてることって可能?

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:07:29.57 ID:qKkoQioQ0.net
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Froom_creator%2Finvitation%2F1ee96a4a-4c08-64c8-8e54-1f71ccbb734b

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:08:09.81 ID:w/5p1xsu0.net
いくやでー

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:08:35.92 ID:HlDcmMKI0.net
>>682
サンガツ
これでダメやったらワイもうプラベだけやらんわ😭

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:08:37.68 ID:dqdpLy8e0.net
>>682
たすかる
ありがとう

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:08:55.36 ID:OUJx8l2l0.net
サンガツ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:12:22.31 ID:Rku8D96n0.net
あいとるか?

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:12:42.47 ID:RweQQKMw0.net
ネギトロアサリをやったかのようなレスやな

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:17:10.13 ID:w/5p1xsu0.net
塗りでは負けんよ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:17:24.81 ID:9XV29swv0.net
なんでそんなサメ使いたがるのか

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:18:19.49 ID:HlDcmMKI0.net
チャクチをすこれ😡

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:21:05.28 ID:qKkoQioQ0.net
チャクチむしろ打ち落とされた方がアド感ある
拳でキルとってもゲージは残るし

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:22:47.85 ID:HlDcmMKI0.net
ギリギリで落とされるとゲージ残らんから拳だけで本体速攻死(ゲージは残る)がいちばん強い

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:36:46.59 ID:w/5p1xsu0.net
惜しかったな…

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:37:19.00 ID:dqdpLy8e0.net
見つかってからやられるまでが早すぎる

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:39:02.09 ID:qKkoQioQ0.net
毎回終了コマンド忘れてるわ

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 00:39:25.64 ID:HlDcmMKI0.net
ワイに任せろ😤

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff90-6orH):2023/12/10(日) 00:50:34.16 ID:RNVsUN450.net
チャンネル入ってるとイカすしてもらえてあったかい

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa9-ZAQn):2023/12/10(日) 00:51:28.48 ID:RweQQKMw0.net
爆速でイカすしたら徳が溜まって当たり引きやすくなるんやで

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc8-hqkk):2023/12/10(日) 01:00:40.96 ID:f1V6uhf10.net
眠くなってきたから落ちるわ
おつやで

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 01:01:51.27 ID:dqdpLy8e0.net
>>700
乙👍

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-cYfM):2023/12/10(日) 01:02:04.52 ID:KvlAZjpE0.net
タカアシアサリってカウント動かなすぎだよな
てゆーかアサリ自体つまらんけどチーターもおるし

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/10(日) 01:09:16.87 ID:HlDcmMKI0.net
ボトルキツすぎる🤮

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa9-ZAQn):2023/12/10(日) 01:10:07.32 ID:RweQQKMw0.net
伝説40ムニエールすらクリアできなくて草も生えない
3wave4納品とか殺すぞ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 01:12:26.61 ID:dqdpLy8e0.net
ボム投げないでメインで塗れば取り返せてた
潜伏が怖くて判断できない

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3787-gtIW):2023/12/10(日) 01:20:03.81 ID:tkqOnotO0.net
チャクチの拳の範囲絶対狭くなると思うんだけど💦
近接負ける対面をほぼ確で相打ち取れるってアド過ぎるて

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/10(日) 01:22:22.06 ID:HlDcmMKI0.net
マヒマヒ許可出したやつ死ねや
このクソステどうにかしろ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbc-AHS0):2023/12/10(日) 01:23:19.85 ID:xcf0s5Wy0.net
言うて結局近づかな意味ないスペシャルなんやしこんなもんでええと思うわ個人的には
サメとか2チャクチが弱すぎなんや

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-tASO):2023/12/10(日) 01:29:43.01 ID:OUJx8l2l0.net
マニュコラに破壊されたわ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-cYfM):2023/12/10(日) 01:33:01.02 ID:KvlAZjpE0.net
狙って出来ないとは言えスペ減チャクチは修正してほしいかな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 01:43:12.18 ID:dqdpLy8e0.net
うおおヤグラに先行するぞ!

ここどうやって上るの…

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3787-gtIW):2023/12/10(日) 01:44:34.93 ID:tkqOnotO0.net
この観戦見たら抜ける

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77b4-HI/Z):2023/12/10(日) 01:53:31.45 ID:HZNAO/6z0.net
バイト昨日のトキシラズから40リセットして遊ぶのがちょっと癖になってる
この難易度癖になる

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-4MhC):2023/12/10(日) 01:57:54.57 ID:AbWdybvK0.net
そろそろ落ちるわ
楽しかったでおつ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 01:58:11.06 ID:dqdpLy8e0.net
これもゴールしない方が良かったんだろうか
相手にカウンターアサリがなかったらゴールしないつもりだったけど

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/10(日) 01:58:20.61 ID:HlDcmMKI0.net
ボトルとかいうプライム完全上位互換弱体化しろ😡

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77b-220x):2023/12/10(日) 02:00:34.01 ID:qKkoQioQ0.net
終わりかな
おつやで

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-tASO):2023/12/10(日) 02:00:44.66 ID:OUJx8l2l0.net
解散け?
おつ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7731-eOvK):2023/12/10(日) 02:00:46.11 ID:Rku8D96n0.net
おつやで
ガイガイ亭わかんねぇわ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/10(日) 02:00:53.40 ID:HlDcmMKI0.net
おつやで
バイトいるなら1オカシラぐらい

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 02:01:08.27 ID:dqdpLy8e0.net
乙でした!楽しかった👍

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7791-g9yR):2023/12/10(日) 02:01:32.75 ID:dqdpLy8e0.net
>>720
まだやってないから行く

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f02-tASO):2023/12/10(日) 02:01:56.28 ID:OUJx8l2l0.net
バいきたい

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/10(日) 02:02:07.56 ID:HlDcmMKI0.net
たてた

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 02:57:16.64 ID:HlDcmMKI0.net
おつやで

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 02:57:31.60 ID:OUJx8l2l0.net
おつや

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 02:57:52.36 ID:dqdpLy8e0.net
乙でした!
カタパ多くない?🥺

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 12:00:37.13 ID:zWXgIH6b0.net
全然チャレンジがマッチングしないわ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 13:07:55.84 ID:2033s/oJ0.net
ワイもエラー頻発してマッチしないわ
バイトとかXマッチは普通にマッチするけど

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 14:07:47.41 ID:KvlAZjpE0.net
チャレンジマッチングに150秒は糞生える
野上も殺害予告される訳やわ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 15:28:10.94 ID:RweQQKMw0.net
昇格戦の味方ってなんでこんな雑魚いんやろ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 16:06:43.76 ID:RweQQKMw0.net
ホコは味方ゲーすぎてチャレンジやるべきやないな
クソみたいなリッターばっか味方に来る

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-MvCj):2023/12/10(日) 16:46:33.65 ID:KvlAZjpE0.net
何でオープンだとマッチング開始した瞬間キャンセル効かないんだよ
久しぶりにフード食い忘れた→キャンセル効かない→試合後フード食い忘れた→キャンセル効かないのガイガイムーヴかましたわ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 17:58:10.14 ID:ssQLUV/r0.net
スプラのチョコエッグあったから買ってきたんやがフウカとマンタローやった
クマサン欲しいンゴねえ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-X3Z4):2023/12/10(日) 19:14:21.83 ID:KvlAZjpE0.net
>>734
コンビニで買える?ワイも欲しいな

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-7McF):2023/12/10(日) 19:20:52.60 ID:ssQLUV/r0.net
>>735
ワイはスーパーで買ったけどチョコエッグあるコンビニはありそうやで

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f43-hxHm):2023/12/10(日) 19:59:19.84 ID:zWXgIH6b0.net
チャレンジマッチ相変わらず潜れなかったんやけどおま環なんか?とうとうワイの弱いガイガイプレイが通報されてしまったんか

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-4oTm):2023/12/10(日) 20:02:20.29 ID:vLsA5+Iwd.net
再起動すればええんちゃうか

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-AHS0):2023/12/10(日) 22:26:49.83 ID:xcf0s5Wy0.net
そういやスプラ3DLCはSwitchオンライン追加パックには適用されないんやろうか
サイドオーダー出ると同時にワンチャン追加されへんかなあ
正味それで済ませたい

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f31-kakm):2023/12/10(日) 22:37:27.95 ID:yDZHMJn+0.net
分かるマン

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7fc-L8ZV):2023/12/10(日) 22:52:28.14 ID:TkB+LWOq0.net
イグザミナー楽しい
マイナーは、トーピード、ウルショでよろしく 壊れるけど

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 23:23:32.91 ID:ssQLUV/r0.net
1時からのすじこ、パブロにH3か憂鬱ンゴねえ😩

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 23:25:03.48 ID:RweQQKMw0.net
マジでムニエールすらクリア安定しない
バッジ無し野良終わっとるわ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/10(日) 23:45:39.78 ID:SoQS3fUt0.net
パブロのシフトだけは1200ptで切り上げてるわ

あの武器ジジイには無理や

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 00:27:52.70 ID:J545Z+rw0.net
初心者だった頃パブロシフト時に足引っ張っちゃあかんと思って連射コン買ったわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 00:29:55.08 ID:OyWi1AT+d.net
それは卑怯だろ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 00:43:42.06 ID:l3UqZq1+0.net
1時からバある?

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 00:47:20.65 ID:b6P1ZCgy0.net
ムニエール、クソ船よりオカシラ出現までのクリア率低かったわ😰

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 00:54:49.57 ID:cZjHVpcn0.net
シャワーしたらバイトやるから空いてたらあとから合流したいわね

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 01:28:02.15 ID:l3UqZq1+0.net
バ集まる?

集まるなら立てる

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 01:32:27.53 ID:l3UqZq1+0.net
試しに潜ってみたらヒカリバエ無理ゲーすぎて草

こら無理やおわっとる

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 01:56:07.18 ID:CsmoXOxZ0.net
始めたらいきなりオカシラ来て草
マッチどないなっとんねん

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 02:03:16.21 ID:cZjHVpcn0.net
3時までならバやる

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 02:16:34.61 ID:cZjHVpcn0.net
バ立てましたンゴ
誰かおるかな

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 02:16:37.51 ID:l3UqZq1+0.net
圧倒的に火力が足りん😩

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 02:27:26.60 ID:PY0EwZxx0.net
ヒカリバエが終わりすぎてて草

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 02:27:53.76 ID:l3UqZq1+0.net
ワイは次のオカシラで今シフトもうええわ…

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f26-4X1F):2023/12/11(月) 02:36:08.74 ID:l3UqZq1+0.net
みニキ1200行ってなさそうやな

ほんならもう一オカシラやるわ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 02:36:15.92 ID:cZjHVpcn0.net
ジョーに比べてタツナミは楽ンゴねえ
ワイもこのシフト何度もやりたくないわ乙やで🥺

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 02:36:37.23 ID:cZjHVpcn0.net
あーほならもうちょい頼むわ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 03:04:00.34 ID:cZjHVpcn0.net
オカシラあと2戦っぽいからやるか?

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f26-4X1F):2023/12/11(月) 03:04:10.84 ID:l3UqZq1+0.net
やるます

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 03:18:48.48 ID:cZjHVpcn0.net
カンケツセンドロシャケハコビヤは草

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f26-4X1F):2023/12/11(月) 03:28:22.69 ID:l3UqZq1+0.net
おつやで😩

これ早くも今シーズン最弱シフトやろ🥺

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 03:29:35.17 ID:cZjHVpcn0.net
サンガツやで😊
これすじこだからまだクリアできるけど糞船ダムだったら終わってるレベルやな🥺

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f39-Ejmq):2023/12/11(月) 03:32:22.60 ID:cZjHVpcn0.net
スパッタリー+ジェットは強いんやけどなあ…

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77b4-HI/Z):2023/12/11(月) 03:36:17.46 ID:PUJdRIVh0.net
くじびきで上位賞だしたやつおるな

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f26-4X1F):2023/12/11(月) 03:39:40.24 ID:l3UqZq1+0.net
銅はよく出るんやがなぁ…😢

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 06:19:54.92 ID:/HoLPXy80.net
ブキ愛とかいうのほんと嫌い
そんなしょーもないもんで弱いブキ持ってこられたら残りの三人に負担かかるのわかるだろうに

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 12:30:51.31 ID:+/oVx5H00.net
武器愛より原辰徳なのは名前でよわいです!って書いてあって本当に弱いパターン

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa0-tNtz):2023/12/11(月) 16:24:19.22 ID:wQcIJm0d0.net
バイト意味もなくカンストまでやったけど
なんとかなるな今日の編成でも

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 17:06:41.37 ID:PUJdRIVh0.net
今日の編成わりとバランスよくてよさげな気がする
塗り武器雑魚処理武器ある回のジェッスイは輝くな

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 17:25:20.56 ID:PV9B+pBT0.net
>>769
2からずっと同じ武器もってたら環境ブキすら違う武器持っても使えない体にされたワイみたいな哀れなやつもいるんや許してくれ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 17:51:22.32 ID:Ll2K8oUj0.net
スーパーに買い出しに行ったらチョコエッグあったから2個買ったわ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 19:34:36.50 ID:UC81Dt6j0.net
ワイもチョコエッグ買ったわ
ローソンにあったで

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 19:41:10.96 ID:J545Z+rw0.net
そんな魅惑のお菓子買ったらコンプリートしたくなっちゃうやろが

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f08-ZAQn):2023/12/11(月) 20:12:24.58 ID:L/R2gYcV0.net
ワイの生活圏内には無かった

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7e-AHS0):2023/12/11(月) 21:00:10.76 ID:cVl8TQD90.net
チョコエッグええな
ワイも探そう
ガチ目にチョコエッグとか買うの幼稚園児ぶりな気がするわ懐かしい

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 21:28:40.11 ID:bfj1tpYe0.net
地味に今
ハンコめっちゃ弱くない

たまーにぶっ刺さるけど
ほぼほぼ自殺スイッチと化してるやろ

2のチャクチより自殺Switchかも

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 21:39:48.69 ID:FjRVe40/0.net
今も何も強かった時期が無い😭

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 21:51:45.81 ID:L/R2gYcV0.net
昇格戦の味方雑魚すぎ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 21:52:26.15 ID:ybMH81cI0.net
ハンコは強さ引き出す為に用するテクニックが結構難易度高い割に習得しても別にそこまでなのがな
そんな暇あるならカニ練習した方がいい

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 22:22:52.89 ID:wQcIJm0d0.net
たまに理不尽な判定でやられて苛つく

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 22:26:02.91 ID:L/R2gYcV0.net
ネギトロ全ルールつまんねえステージやな
1で人気だったかしらんけどなんで復活させたん

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 22:29:41.50 ID:oCJkE3Dr0.net
過去作の問題点を詰め込んで3を看取ったあと4に向かう算段なんやろ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 22:55:27.81 ID:+xLLoaQW0.net
そもそも1とは別物やからなネギトロ
ちっさすぎて草生えた

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 22:59:11.29 ID:/mfc7rMG0.net
バイトおる?

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:05:56.59 ID:L/R2gYcV0.net
行ける
満潮すじこのテイオウイカ全部ひっくり返せるから楽しすぎ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:06:20.09 ID:cZjHVpcn0.net
バイトやるで

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:06:51.58 ID:/mfc7rMG0.net
たてました

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:08:01.65 ID:cZjHVpcn0.net
よろんご

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:14:43.33 ID:L/R2gYcV0.net
連打系2つあるから指痛くなるわね

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:15:43.20 ID:cZjHVpcn0.net
やっぱH3好かんわ😔
パブロも振るのに夢中になるからあかんわね

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:17:06.56 ID:b3XZvvO70.net
>>786
ネギトロって1の時の方が窮屈やったやろ、中央の十字オブジェがデカすぎて動きづらかったり
それ単にリスの無駄な金網分でかいと錯覚してるだけちゃう

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:20:12.22 ID:L/R2gYcV0.net
今のは完全にワイが戦犯や
死にすぎたわ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:27:47.50 ID:/mfc7rMG0.net
スパッタリー1回も来ないよォ😭

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:44:23.07 ID:/mfc7rMG0.net
テッキュウ譲ってくれるのめっちゃありがたいけど、無理に譲るまではしなくてええからな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:45:46.84 ID:yb6AGDFH0.net
1のステージ今やるとだいぶ窮屈やぞ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/11(月) 23:51:40.71 ID:cZjHVpcn0.net
スパッタリー持った時はテッキュウ殴るで

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:00:23.21 ID:1Sps5my20.net
2オカシラできたから抜けさせてもらうわ
おつやで

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:01:06.97 ID:JMj2fMyr0.net
悩むわね、もう少しやるけ?

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:01:42.82 ID:D9KyPOw10.net
抜けたニキオックスやで
ワイはあと1立浪くらいやりたいわね

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:01:58.12 ID:D9KyPOw10.net
オックスってなんや乙やで

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:03:32.16 ID:1Sps5my20.net
大した事ないギアだから良かったけど受け取りミスって頭3つしょぼくなったわ…

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:15:13.73 ID:LmcuERfb0.net
スプラ1のマサバとか当時はクソデカく感じたけど今動画で見ると大して広くないしな 思い出補正恐ろしいわ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:31:15.19 ID:D9KyPOw10.net
今のはワイが悪かった😭

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:33:33.11 ID:p3cnZzmc0.net
1は狭くて死んでもゾンビステジャンですぐ前線に参加できるからストレス少なかったんちゃう
バケネクロのクイコンもあれば無敵SPもあって全体的に脳筋だったんよ

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:40:33.42 ID:JMj2fMyr0.net


809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:41:10.24 ID:re1egEm30.net
これは草

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:49:12.83 ID:vOnUQLM30.net
スプラ1はパッドのおかげで没入感マシマシだからその分広く感じるんやろ
スプラ1で一番おもろい部分があのパッドや

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:55:14.26 ID:afuv68pc0.net
爆風で擬似1確出るキチガイ力ギアノヴァネオ好きやったな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:55:38.32 ID:JMj2fMyr0.net
よし終わるわ、おつやで

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:56:16.34 ID:D9KyPOw10.net
バイトサンガツや
ヒカリバエキツすぎや

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 00:59:34.70 ID:D9KyPOw10.net
次の糞船、1枠だけランダムか🙄
クマブキ次第でカンスト狙えそうか…?

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 01:00:08.56 ID:vOnUQLM30.net
当時はカッコつけてバックアップガチャしてなかったけどあれ逆に遊びの幅狭めてるだけだったなって

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 01:20:28.37 ID:IHV6gtYe0.net
クソ船編成見たけど竹カスあるやんけ

まぁ竹はクソ船だとそこそこ使えるか

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 01:25:33.72 ID:D9KyPOw10.net
糞船やと竹はパシュパシュ連打でハシラタワーやれるから悪くないんちゃう、ザコとバクダンはSブラさんがやってくれるやろ🙄

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 03:17:18.56 ID:5/Eexrvl0.net
H3の塗り性能すき

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 06:51:35.72 ID:663GCn6d0.net
チョコエッグのシークレットショクワンかよ
パル子だったら買ったのに

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 07:33:57.48 ID:jnZymKyx0.net

シクレにしょくわんってなんてレア感ないんや

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 07:37:32.42 ID:FhD1q+xq0.net
楽なデザインだからハズレ感が強すぎる

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 15:18:19.72 ID:v1UiUamP0.net
シクレ引いてもた😭
マジで外れだし捨てようか迷うわ
これだったらウツホの方がマシ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 16:14:02.90 ID:A5+z7hlHM.net
シークレットはクマサンの方がよかったんやないかと思う

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 17:25:14.63 ID:D9KyPOw10.net
ワイもクマサン欲しい😭

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 17:59:41.38 ID:6e4vMNs00.net
同じスペシャルでもカニタンクならめちゃくちゃ嬉しいのにな

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:01:22.13 ID:IqzGfQKU0.net
やっぱシークレットならギミック凝ってる方がええよな

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:07:29.19 ID:jnZymKyx0.net
今日のバイトこれラピがエリートなら強かったのに
エリートくずれめ

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:12:10.06 ID:Kf2PvP770.net
ワイタコとコジャケくんやったわ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:19:12.58 ID:LmcuERfb0.net
ワイもチョコエッグ探しに行くか

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:35:38.60 ID:UM3D19pb0.net
うつほで草生えた

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 18:54:46.96 ID:7GfZjRua0.net
面白そうな編成だけど、どうなるか🤔

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:03:40.60 ID:D9KyPOw10.net
バイトするぞするぞ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:08:43.70 ID:D9KyPOw10.net
あんまダム向きの編成じゃないんやろか

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:09:00.59 ID:7GfZjRua0.net
バイト募集中🥺

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:10:03.76 ID:7GfZjRua0.net
最近はもうなんでクリアできないのか分からないことが多い🥺

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:31:51.57 ID:7GfZjRua0.net
初勝利👍
ここから挽回するぞ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:40:56.23 ID:D9KyPOw10.net
久しぶりにジョー倒せたわ🤗

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:41:23.93 ID:7GfZjRua0.net
やっぱりオオモノを食わせる誘導よりは金イクラを背負わせる誘導の方が現実的かなあ
そりゃオオモノをどんどん食わせられたら理想だけど

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 19:53:49.88 ID:D9KyPOw10.net
満潮のテイオウ金網で発動できん😭

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:09:22.03 ID:7GfZjRua0.net
1バイトに満潮2回はルールで禁止すよね

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:16:15.44 ID:D9KyPOw10.net
金網金シャケも禁止でよろしく😡

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:16:31.75 ID:7GfZjRua0.net
カゴ側に来たらSP吐こうと思ってたけど、雑に吐くべきだったな…

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:25:03.85 ID:8orLJC/N0.net
ワイおちるでー

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:25:21.84 ID:D9KyPOw10.net
満潮ジョー無理すぎて草

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:25:32.14 ID:7GfZjRua0.net
>>843
乙でした!👍

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:25:48.83 ID:D9KyPOw10.net
抜けたニキ乙やで

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:31:00.85 ID:7GfZjRua0.net
やっぱりシューター不在だとダメなのか?🥺

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:36:28.17 ID:jnZymKyx0.net
まだ入っとらんけどそんな苦労する感じか?今日の

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:38:30.13 ID:D9KyPOw10.net
そんなはずないんやけどなあ
満潮が悪い

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:43:22.02 ID:4zN/1Fgm0.net
武器は悪くないけどいかんせん塗りに難アリやな

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:45:19.02 ID:4zN/1Fgm0.net
バまだやっとる?

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:45:35.43 ID:jnZymKyx0.net
なるほどサンガツ
あとではいる時塗り意識するわ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:46:26.90 ID:5/Eexrvl0.net
これ難しくね

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:48:45.45 ID:4zN/1Fgm0.net
実質ブラスター三種編成みたいなもんやしなあ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:49:34.22 ID:7GfZjRua0.net
>>851
募集する🥴

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:49:57.25 ID:D9KyPOw10.net
不注意とキャラコンミスの死因が多い😭

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:50:04.63 ID:4zN/1Fgm0.net
>>855
よろやで

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 20:50:29.27 ID:D9KyPOw10.net
よろやで

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:02:20.13 ID:7GfZjRua0.net
ジョーやるまではやる😭

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:02:28.65 ID:4zN/1Fgm0.net
毎waveテッキュウ湧くのやめちくり~

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:18:58.88 ID:IHV6gtYe0.net
今日クゲ支給されとるやん!

明日までに評価上げてからバ募集するます

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:19:45.85 ID:4zN/1Fgm0.net
この編成見た目以上に打開力ないからいのちだいじにやるべきやな

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:20:22.16 ID:7GfZjRua0.net
抜けます、お付き合い頂きありがとうございました😭
ジョーはやっぱり広い方がキツい気がする…

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:20:53.87 ID:4zN/1Fgm0.net
おつやで 広いとオオモノ巻き込むのも大変やしな

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:22:11.87 ID:D9KyPOw10.net
バイトサンガツ
ワイ不調ですまんかった😭

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:27:40.90 ID:D9KyPOw10.net
ジョーあと2回倒したら10体バッジもらえるからなんとか倒したいわね

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 21:56:26.84 ID:rKCUYGVI0.net
3ヶ月ぶりぐらい起動したらボトルの連打全然出来なくなってて草

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 22:33:23.92 ID:1Sps5my20.net
伝説底辺どうしようもない

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 22:59:31.72 ID:JMj2fMyr0.net
バもう終わったんか?
ワイやっとお仕事終わったからやりたいンゴ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 23:03:14.92 ID:1Sps5my20.net
さっさとチャクチナーフしとけや
おもんないな

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/12(火) 23:10:56.31 ID:1Sps5my20.net
昇格戦の味方マジでザッコ!

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f83-7McF):2023/12/12(火) 23:20:38.01 ID:D9KyPOw10.net
ジョーやりたいしバイト立つなら行くわよ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdc-6orH):2023/12/12(火) 23:21:17.21 ID:+/zku88G0.net
計測ふざけたせいでホコだけ1800に閉じ込められて泣きそうや…

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/12(火) 23:23:07.29 ID:afuv68pc0.net
12時からバイト
オカシラ2回

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f42-ZAQn):2023/12/12(火) 23:23:15.91 ID:1Sps5my20.net
マジで死ねクソザコガイジ味方全員死ねクソが

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-c1+o):2023/12/12(火) 23:24:29.21 ID:JMj2fMyr0.net
バイト部屋立てました

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-MvCj):2023/12/12(火) 23:29:12.88 ID:IqzGfQKU0.net
苦手なネギトロでアホ程pt持ってかれたわ
ヒラメと同じでオープン以外二度とやらん

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-c1+o):2023/12/12(火) 23:31:57.85 ID:JMj2fMyr0.net
誰もおらんか…😭

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fba-tASO):2023/12/12(火) 23:37:40.27 ID:V+4r6bRS0.net
バカマが一段落したら行くぞ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/12(火) 23:40:11.98 ID:afuv68pc0.net
>>874
おる?
おらなかったら寝る

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-c1+o):2023/12/12(火) 23:44:15.31 ID:JMj2fMyr0.net
いくで

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-MvCj):2023/12/12(火) 23:55:26.02 ID:IqzGfQKU0.net
ダムのジョーは干潮の方が楽だったわ
満潮はうんちぶりぶり

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/12(火) 23:56:08.57 ID:afuv68pc0.net
たてました😌

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f42-ZAQn):2023/12/12(火) 23:57:09.76 ID:1Sps5my20.net
マジで不快や昇格戦
なんで全員ゴミみたいな味方と健常者が敵に来るんだよ
どういうシステムだよ

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/12(火) 23:57:31.56 ID:afuv68pc0.net
12時開始で
うんちやから遅れるかも

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/13(水) 00:02:21.03 ID:c3sgbjvs0.net
よろやで

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f83-7McF):2023/12/13(水) 00:02:36.75 ID:YxmVXJcm0.net
よろやで

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-c1+o):2023/12/13(水) 00:08:56.95 ID:sAu//B/w0.net
今日の編成クソ苦手かもしれん😭

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f42-ZAQn):2023/12/13(水) 00:13:21.99 ID:ZVsgDLxU0.net
やっと昇格戦終わったわ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-c1+o):2023/12/13(水) 00:40:46.48 ID:sAu//B/w0.net
この野良ヤバすぎる、蘇生よりテッキュウ優先して20秒くらい放置されたわ

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-c1+o):2023/12/13(水) 00:47:27.08 ID:sAu//B/w0.net
おトイレ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f83-7McF):2023/12/13(水) 00:47:59.18 ID:YxmVXJcm0.net
ほならワイもしっこ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 00:57:03.34 ID:sAu//B/w0.net
大砲すまん、2回モグラに食われて崩壊させたわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 00:57:35.12 ID:c3sgbjvs0.net
大砲3人で乗るな😡

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 00:57:45.59 ID:YxmVXJcm0.net
ダム大砲未だに後ろに居座ってていいのか悩むわ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 00:58:16.14 ID:sAu//B/w0.net
左固定で右の人が崩壊したら下がるのがセオリーやろ?

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:02:15.65 ID:YxmVXJcm0.net
そうかすまんな

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:03:07.05 ID:c3sgbjvs0.net
立て直すで
後ろ固定で右左は流動的なもんやと考えてたわ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:03:46.12 ID:c3sgbjvs0.net
まあぶっちゃけ2人が乗ってりゃそれでええんやけど

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:20:06.37 ID:c3sgbjvs0.net
クソゲーやんけ😡

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:20:09.95 ID:sAu//B/w0.net
湧き方グロすぎや
おつやで

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:20:22.95 ID:c3sgbjvs0.net
おつやで

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:21:15.17 ID:YxmVXJcm0.net
バイトサンガツやで
ジョー上手く立ち回れない😭

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 01:30:58.73 ID:sAu//B/w0.net
https://i.imgur.com/V24OAeO.jpg
wikiの記述はこんな感じ

右+後ろは右が湧き位置かは近いから降りざるを得ないことが多くて、その時に左と中央の奥に届かないから無し

左+後ろは全方向に対応出来てありやけど、左の負担が大きいのと性能がいい右を使わないのは勿体ない

っていう考えから基本は左+右、右が降りることになったら後ろに乗るってワイはしてます。

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 03:43:49.33 ID:YxmVXJcm0.net
サンガツ
ダム大砲役はワイはあんまり向いてないかもしれんわね

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 14:46:56.35 ID:FK3DhbLk0.net
ダムムズすぎてワイ憤死

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 15:03:31.67 ID:z5IXgb1E0.net
大会サポートきた

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971f-Rtt+):2023/12/13(水) 16:25:20.33 ID:UnBlF4IF0.net
Xマッチかなりええやん
25まではかなり上げやすくなったわ
理不尽マイナスもないし

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 18:02:27.39 ID:aovZ83yG0.net
バイトのスクスロとかいうハシラを下から気持ちよく倒せるぐらいしか取り柄のないゴミ
ラピとかいうエリートよりDPS低くてバクダン1ターンキルすらできんカス

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 18:15:20.92 ID:OAUnltZP0.net
スクスロでSPカニの時のワイ、絶望
完全にモグラのおやつ

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 19:02:48.85 ID:oMxaaj/u0.net
パワー溶けちゃった…

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 19:22:02.91 ID:YxmVXJcm0.net
なんで600帯でグリルを撃つクーゲルワイの前に立つやつがおんねん
ブラスターは後ろから撃つかコジャケ撃てや

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 22:59:12.76 ID:V78aP3Dj0.net
バカママッチングエラー多過ぎて2時間で11試合しかできなかったんだが
もう終わりだよゲームできん

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/13(水) 23:38:34.37 ID:wNpgkf720.net
90秒待たされてエラーがそこそこの頻度であるの終わっとるやろ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 00:00:25.22 ID:RXkFWDOB0.net
武器チケットのために色んな武器もってオープンもぐってるんやけど
パブロって初心者がもってもキルできまくる程度につえーな
これはワイがうまいとかでなく持つ武器によって0キルを叩きだしたりをへての感想や

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 00:03:46.96 ID:HqjVui5B0.net
96増え過ぎやろ
ボトルと同じグループの時から多くないけど見かける武器やったからまぁこうなるやろうけど
なんでプライムじゃなくて96が強化されたのか謎すぎ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 00:49:36.17 ID:xb0yNhdX0.net
メインだけ見るならプライムより弱いしまぁ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 01:14:12.49 ID:qrj8E1MO0.net
プライムはとにかく6発おきに足元塗りをスプシュ同様3発おきにしろ
あとプラコラのSP200でええやろ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 01:19:19.74 ID:zyBrX/kX0.net
なんでプライムじゃなくて96強化したんやろ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-4oTm):2023/12/14(木) 01:28:52.46 ID:VROMwf+zd.net
すでにメインが強い96にテコ入れするのはさすがやね…w

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5796-08gk):2023/12/14(木) 01:36:44.39 ID:B59xxof60.net
プライムの競合相手って弾の性質、spの性質、固形ボムの有無で差別化されてる96よりボトルだからミラー変更で既にだいぶ強化やろ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-JEs4):2023/12/14(木) 06:30:57.27 ID:ues0md4n0.net
ぶっちゃけマッチング変わってもボトル持った方が強くなれますよ…
そもそもこいつがシリーズ通して一番輝いていたのって疑似確貰った時やしな

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb2-Rtt+):2023/12/14(木) 08:02:22.69 ID:VvRu59IZ0.net
H3もそうだけど疑似確あってようやく他ブキと渡り合えてた奴らから疑似確奪ってアッパー無しで続投させたのってマジで何考えてんの

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f96-ODpb):2023/12/14(木) 10:06:24.25 ID:NWYEOt560.net
96強化はまあええんちゃう

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff7-ZAQn):2023/12/14(木) 10:48:07.59 ID:4PGQjzYj0.net
強化って言っても2,3発メイン装填数増えたくらいやろ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 14:08:20.61 ID:jOoMWcIvd.net
スミナガシートはアメフラシじゃだめなんかな
せめて相手側がミラーで味方側はクリアとかにしてよ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 15:40:55.04 ID:vQ/CFuIu0.net
今シーズン始まってほとんどやってないんだけどオープンやるたび毎回ラグいわ
おま環なんか知らんが有線やし速度も十分でてる
ずっとではないんやが1、2時間やってたら絶対エグいラグに一回は遭遇する頻度

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 15:51:09.17 ID:VvRu59IZ0.net
オープンあんまやらんからなあ
友達とやってんならともかく一人でやってんなら修行もいいとこ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 16:10:16.06 ID:vQ/CFuIu0.net
そりゃ友達とやってるわよ
その友達も回線悪くないしスプラ自体がラグいんかなって思ってるんやがあんまここで最近ラグひどいとか聞かないからどうなんやろっていう

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 16:20:44.99 ID:yzJ5ssSP0.net
ラグくないゲームがしたい人は他やってるやろもう
ラグがあったとしてもスプラやりたい人しか残ってない

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f96-ODpb):2023/12/14(木) 17:38:44.87 ID:NWYEOt560.net
そういう人たちがこのスレに残ってるんや

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 17:52:17.59 ID:/y0EGJI9d.net
ふつうに雨よりは強くね?スミナガ
こっちのほうがカウント進むわ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 17:56:14.46 ID:HaZFDqSXd.net
雨は持続か殺意が増してくれたらありがたいな
今は適当に使えるけど効果がソナーに毛が生えた程度

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf75-tASO):2023/12/14(木) 18:33:49.08 ID:FD2MNmjU0.net
スミナガは投げ損なった時の被害が大きすぎるから怖くて使えない
味方は意図的なのか操作ミスなのか分からないから疑心暗鬼になるだろうし

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172e-I8PR):2023/12/14(木) 18:38:41.34 ID:TjgeYgUR0.net
初期よりラグは無いけど相変わらず無効試合は起きるな これは減った感覚無いわ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kakm):2023/12/14(木) 18:44:34.03 ID:vdz3xhfc0.net
21時オープン適当に遊ぶ人おらん?
1時間以上出来ればそれでええんやけど

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 19:28:38.28 ID:vQ/CFuIu0.net
>>930
初期からやってるしラグ自体は重々承知してるんやが露骨に最近ひどいんや
まあこの反応的にこんなもんなんかね

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 19:44:30.60 ID:5Z7eVjFs0.net
最近バイトでもヤバいラグあるしワイもおかしいと思う

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 19:49:08.92 ID:6b0bTEJo0.net
>>932
俺がスミナガの使い方下手くそ過ぎたのか

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 20:02:05.33 ID:dXxadv6+d.net
>>939
地形の影響かなりあるからマップ次第で乱高下はするけど取ったら強いゾーン取る力はかなり強くない?

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 20:14:04.65 ID:bwj6WvTH0.net
ラグのせいで過疎るゲームって大抵過疎ってもラグ解決しないよね

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 21:14:39.43 ID:vQ/CFuIu0.net
>>936
やってる?
空いてたら入りたい
良かったらワイがラグいか見てくれるとありがたい

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 21:35:32.92 ID:AGfWx4nk0.net
対面しててこれ当たってるやろ?→当たってない→ワイ憤死したけど横から味方のキャリー来て弾当ててる→何か味方もやられるってのが昨日あって萎えた

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 22:09:20.46 ID:vQ/CFuIu0.net
チャレンジやっても60〜100秒マッチング待たないとあかんの草生える

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 22:09:49.39 ID:5Z7eVjFs0.net
コンブとかいう死ぬほどつまらんクソガイジステージ早く消せや

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 23:22:12.14 ID:AGfWx4nk0.net
憤怒のフレンド申請来て草

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/14(木) 23:39:34.65 ID:vdz3xhfc0.net
>>942
すまん集まらんかったからみてへんかったわ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 13:14:07.24 ID:+yNrVdNQ0.net
金イクラキーホルダー売り切れ早すぎィ!

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 15:01:01.56 ID:m+xPTQ6ld.net
そんなのあったのか

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 15:28:14.74 ID:DWmQFa+00.net
ワイも金イクラキーホルダー欲しかった😭
復活するやろか

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 16:39:03.44 ID:ldaQ/ujd0.net
グッズ系見逃し多くて困るわ
クラマナスウェットはマジで後悔した
この手のグッズ情報追いかけるというかアンテナはっとくのむずくないか

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-tASO):2023/12/15(金) 17:26:15.53 ID:DbRvojsxa.net
今朝イカ研がリツイートしててたまたま気付けたけど今オフィシャルストアの投稿見てみると全然知らないグッズだらけやな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:18:19.61 ID:YxJX5xBU0.net
180度回転してるの完全に切ることを自覚しているよ。

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:29:06.59 ID:lVKtwTl20.net
>>951
京都住みなら来週やるアパレルブランドのイベントに行けばクラマナスウェット買えるかもしらんで
https://x.com/editmode_kyoto/status/1732987403353346542?s=46

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:39:35.61 ID:67EFJbMJ0.net
>>450
でもまだ先だよ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:40:34.35 ID:vhsgk7a5r.net
そう聞くと大したもんだと思ってたけど
今日の午後追加の不良債権なんて40歳まで余裕で脱毛するぞ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:42:41.76 ID:u7jFlD2Id.net
>>359
おまえらはいつもNHKは本人では健康診断があったのに大事になった。
ダブスコ2320買い余力オールイン!
っしゃああ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 20:43:30.64 ID:b7lH40bO0.net
>>158
どんなに売り込まれとるんや

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/15(金) 22:04:12.57 ID:+yNrVdNQ0.net
またスクリプトわいとるやん
金イクラキーホルダーは今日発売されたこれやね。一時間で売り切れたみたいやわ
https://twitter.com/N_Officialstore/status/1735470962030842343
(deleted an unsolicited ad)

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 01:13:12.98 ID:GrsKe/ZM0.net
>>954
遠い...
けどわざわざありがとう
欲しいなあ

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 07:54:38.73 ID:2CvvX8P90.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 09:37:03.70 ID:M6VIYavq0.net
>>961
こういうキャンペーンがあるのか

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 10:33:59.03 ID:wcRZL2rc0.net
伝説40スタートきついな
銅バッジ取る時間も無いし手詰まりや
200バッジで100スタートにしてくれんかな

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6228-wHZ3):2023/12/16(土) 10:56:26.80 ID:kr4J5Viv0.net
ノンストップでも銅バッジ=2時間やからな…
まとまった時間と集中が必要やな
夜バ立てようかな

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 11:41:14.53 ID:NNMmdBJy0.net
金イクラキーホルダークッソ転売されてて原辰徳

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 12:03:05.98 ID:TsbXE7zm0.net
スレ誰立て

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 12:31:18.76 ID:3VBG7YQF0.net
>>961
ちょっと一稼ぎしてくる

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 12:37:12.50 ID:vGELBGlg0.net
バイト無理臭い気がしてきた🥺

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 12:58:09.22 ID:8j63kBged.net
プナイプナイ?

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 18:15:51.79 ID:qfH7/4Qg0.net
プたつなら行く
ワイがたてると爆散するからたてないけど😡

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 18:18:17.51 ID:LGlWcVrD0.net


972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 19:44:15.75 ID:eOFxERui0.net
初動塗らないカス居たからワイも塗らずに遊んでw1落ちしてやったわざまあみやがれカス

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:12:10.78 ID:iIujL2jn0.net
それなりに上に女として見れないの
まあイイんじゃね

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:12:23.15 ID:iIujL2jn0.net
逃げ回って脅迫って誰かを殺す。

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:15:11.71 ID:jp/XEU8px.net
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23 09時23壺

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:18:41.16 ID:ox37GDOFH.net
>>894
どんな困難があって自傷行為的な失敗しかないからな
あと五年でオールドサヨクが大声だして暴れまくってるが
急すぎるので
差し押さえして貰うね

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:19:29.15 ID:BvJHg9LC6.net
>>465
俺くらいになるまで放置だわ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:21:28.11 ID:rCsIvNFiH.net
しょうまりんの匂わせ何か違くないかな
苦しいミスリードワロタ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:24:12.56 ID:7h4xxtGR0.net
>>161
今週5割すら勝てない2020年なんて出来ないからイリーガルな売買に手を抜いても良いんだが

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:26:16.59 ID:FTQ4s6pGH.net
金は一銭も落とさないの…

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:34:53.93 ID:MP2x1Zv+0.net
>>142
マネージャーが悪いだけじゃ測れないんだ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:35:38.40 ID:Uh59H0sG0.net
ヒッキーみたいな信念を持ってるだけだ
経費って何話だっけ?さすがに党首のプライドあるか金を取ってしまった糖質も

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:48:12.97 ID:p8lqe2M30.net
ぷぷぷ?

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:51:27.96 ID:DNEPVY170.net
ぷ経つなら育

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:53:49.95 ID:iJz8TE+R0.net
予算削られまくって作家全員クビにしたからな…
https://i.imgur.com/Q4ilxCw.jpg

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 20:59:36.31 ID:eFq05t/e0.net
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:02:56.58 ID:5KoqgWtyd.net
やるなら行くで🥺

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:14:44.73 ID:5z/Gshp90.net
グローバリストを支持する奴はいない!意識が違うと思う

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:16:15.98 ID:2fBByFzh0.net
けっこうスピード狂も居たりしたわ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:19:07.20 ID:JbQCC6OpH.net
希望的観測過ぎて3回目で降りた 家だと思っているのかを詳しく調べるとそうな気がするのは全然興味ないけどアイスショー来てみたみたいな
不器用過ぎるのかもしれない

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:19:35.18 ID:3tPYKiuS0.net
止まったか?

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:22:38.62 ID:AYaiUGBT0.net
>>247
しかし
糖尿病は1日で3.5キロダイエット達成
炭水化物制限して
アイスタ突撃恐ろしいな

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:23:34.19 ID:G+vcTkPq0.net
うーんジェイクがいないとかもしれない
つか評価する53.4% 評価しない52.9%
50代60代の前半に霊感商法のターゲットが若者ガー連呼

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:24:28.57 ID:H6bChPGI0.net
>>270
許されるのか全く理解できんわ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:26:02.18 ID:lCEq/L5c0.net
どうしても平気だけどな

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:27:57.35 ID:HU+pCn50H.net
正直一つも知らんわ
なお4

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:29:57.13 ID:m3aGWBbU0.net
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのにw

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:37:34.67 ID:p8lqe2M30.net
次スレたてました
なんGSPLTN部★180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1702730235/

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:38:56.53 ID:WRQx6WIL0.net
うめ

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/12/16(土) 21:39:06.77 ID:WRQx6WIL0.net
ぼし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200