2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんUGNSN部★204

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:32:15.68 ID:+0B03QFoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

次スレは>>960

※前スレ
なんUGNSN部★203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1715180204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:32:55.34 ID:+0B03QFoM.net
てす

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:51:38.15 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/DuVVKeH.png

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:53:24.60 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/f4qEgKn.jpeg

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:56:23.49 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/W0MsriH.jpeg

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:58:30.82 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/z3xd2im.png

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:01:06.75 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/IuTYDWT.jpeg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:06:15.01 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/N1tJIRI.jpeg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:08:16.96 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/r5c6eqE.jpeg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:11:52.40 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/EjLUiY6.png

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:14:33.92 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/yY4CeHT.jpeg

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:15:44.45 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/ADy7OCb.jpeg

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:17:49.99 ID:nlmIQ/fR0.net
https://i.imgur.com/DjeIK8A.jpeg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:19:00.46 ID:nlmIQ/fR0.net
フリーナでシコる

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:19:36.65 ID:nlmIQ/fR0.net
フータオでシコる

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:20:06.57 ID:nlmIQ/fR0.net
先輩でシコる

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:21:32.96 ID:nlmIQ/fR0.net
リネットでシコる

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:21:56.68 ID:nlmIQ/fR0.net
甘雨でシコる

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:22:41.01 ID:nlmIQ/fR0.net
玉衡でシコる

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:23:14.02 ID:nlmIQ/fR0.net
ノエルでシコる

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:23:46.92 ID:nlmIQ/fR0.net
黄金の夢… 投稿者:トトメスのサミエル (10月18日(木)00時21分25秒)

ジェブライラ 久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
日焼けしたガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
娘も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前のケツが恋しい 前みたく 俺と一つになろう 砂のように
「男同士でこんなこともう無理だ」 って泣きながら言ったよな
ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 熱砂の夢 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって お前を忘れようと わけもなく いろんなトトメスとやったけど やっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチンポ お前のムチムチカラダ そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ 今でも 夢の中でも
俺は待ってる いつまでも 誰も居ないアフマルの玉座で

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:46:39.39 ID:Oih2M8Hs0.net
https://i.imgur.com/mxPGZf5.jpeg

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:49:05.66 ID:6AHckWSYr.net
https://i.imgur.com/sU7exS8.png

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:53:32.78 ID:BQGbOelo0.net
ナヴィアにシコ報告したらどうなる?

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:56:45.04 ID:rZ/NTWGp0.net
もう相棒ったら……言ってくれたらあたしがしてあげるのに❤さっ、早くこっち来て❤

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:01:34.62 ID:xgQ1VTtC0.net
ナヴィアお嬢様はどんな変態プレイでも相棒となら…って喜んでしそうだから困る

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:18:08.95 ID:Oih2M8Hs0.net
ナヴィアをフォンテーヌの豚貴族と交わらせてガキ産ませる

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:21:26.66 ID:35hfqDTF0.net
ナヴィアお嬢様を曇らせるなら相棒逆NTRがよいよね

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:24:57.51 ID:rZ/NTWGp0.net
クロリンデ「お゛っ❤んおぉ゛っ❤」(ナヴィア……すまない……)

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:51:35.97 ID:BQGbOelo0.net
ナヴィアの相棒いつも寝取られてんな

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:58:52.93 ID:DuvH9J520.net
他の女の元素が付着したままの相棒を上書きするために押し倒し逆れしたらその女の元素とナヴィアで結晶が出来てあたしと相棒の赤ちゃんだね♥ってなる展

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:07:58.31 ID:qDBI/EZSa.net
ナヴィアでは抜けないてナヴィアに言う

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:10:20.84 ID:LLYzL6TAM.net
目のハイライト消えそう

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:27:48.76 ID:Oih2M8Hs0.net
イヒヒッ!もと水元素生物の人間モドキが人間の子を孕めるわけないぞ!

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:40:41.75 ID:kOsDfhAt0.net
ヘイトモン犯す

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 17:07:52.32 ID:+0B03QFoM.net
わぁ、部族の奴なのに物知りだな……

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 17:24:08.38 ID:+8gBRHRE0.net
ヘイトモンは脳内再生余裕なのがあかんわ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db1c-2p88):2024/05/13(月) 17:38:33.45 ID:MplqX0pA0.net
ほたちんとは、ほたまんである

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/13(月) 18:00:38.21 ID:LLYzL6TAM.net
ナヴィアの天賦9/9/9にしたら1000万モラ切った
動悸がする

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-YfFL):2024/05/13(月) 18:06:11.06 ID:2fleMnRQ0.net
犯す
https://i.imgur.com/4DdG09H.jpeg

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7744-+mb8):2024/05/13(月) 18:06:58.33 ID:CqrZLk690.net
パイモンで抜かないのか?俺は抜くが

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b8c-g/hi):2024/05/13(月) 18:07:58.79 ID:z1yo+TLh0.net
パイモン大食いだからしょっちゅう排泄が必要そう

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 18:13:58.85 ID:A1zdmy+D0.net
やっぱり女の子じゃないか!(歓喜)

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 18:28:54.73 ID:rDgBbgom0.net
パイモンかわいいよね

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 18:42:14.57 ID:TDsgL+PN0.net
パイモンは孕めるんかよ

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 18:43:07.56 ID:LLYzL6TAM.net
天理特性の伸縮自在ツゴウノイイボディや

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:06:58.19 ID:4mXaNGS50.net
正直嫉妬深いエロ狐シコいよね

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:08:12.15 ID:a9iMpahU0.net
https://i.imgur.com/nha1eRN.jpeg

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:08:23.66 ID:DuvH9J520.net
首筋に噛み跡付けて所有権主張しそう
噛み返さなかったらもっと噛んできそう

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:12:39.83 ID:pkFCBjUk0.net
🐏🦊🐈🐕でふれあいパーク開く
特別ステージに🦈入れた水槽展示する

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:13:21.42 ID:4mXaNGS50.net
神子がなんだかすごく重くて困ってるんですって影ちゃんに相談する

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:13:27.55 ID:IlwtmFpua.net
スマホ買い替えたら原神ヌルサクになって感動してる

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:13:51.34 ID:YZJG7Kwz0.net
🐐定期

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:14:10.90 ID:a9iMpahU0.net
きらーらの肉球コキ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:14:42.27 ID:mlbm/Dha0.net
今回のイベントのムービー宵宮はしっかりと旅人の隣確保してるの流石だな

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:16:29.11 ID:4G2rMzyEd.net
お稲荷様は嫉妬深いって言うからな

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:22:44.02 ID:14BM+jUr0.net
目立つとこにキスマーク付けまくるエロ狐

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:23:47.47 ID:a9iMpahU0.net
イナリが入っておらぬではないか…

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:28:52.33 ID:Oih2M8Hs0.net
エロ宮司に金玉しゃぶってほしい

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:33:55.80 ID:LL0yrMfG0.net
冗談ぽく言ってガチの嫉妬隠してるの好き

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:46:21.82 ID:TDsgL+PN0.net
影神子ダブルパイズリvsフーフリダブルパイズリ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:47:08.09 ID:FfweFmK10.net
ヨォーヨのおまんこを舐めたい

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:50:05.01 ID:4mXaNGS50.net
旅人から旅の話を聞いて女の話が出てくると露骨に不機嫌になるエロ狐

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:50:33.38 ID:a9iMpahU0.net
フリシコにゴックンさせる

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:54:49.39 ID:Oih2M8Hs0.net
>>61
チンポ出血させた方が勝ちなルールか?

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:55:08.38 ID:UAGDChwv0.net
すまん何度聞いても一斗が歌ってる歌詞の意味わからんのやけど

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 19:57:28.75 ID:DuvH9J520.net
分からないか?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:03:13.98 ID:lI2xkfo20.net
ロックだろ?

とりあえずロックって言っときゃなんでもええやろ感

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:10:57.04 ID:LL0yrMfG0.net
>>66
詳しくは分からんが出てくる動物は狗子商会が助けた動物(人)にのってるやつだから戦時中の歌
ドヴォルザークも商会に助けられてて反戦の歌みたいな感じや

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:12:29.91 ID:tzWRtIwe0.net
>>66
Twitterで解説してる人おったで

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:13:00.87 ID:a9iMpahU0.net
忍のデカケツ吸う

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:18:45.67 ID:LLYzL6TAM.net
やっぱ鬼と交尾するには骨盤が広くないと厳しいんかな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:21:05.85 ID:k7YutuNv0.net
ヌヴィレットって強い強い言われてるけどこいつまだ得意の膝蹴り封印して舐めプしてるんよな

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:21:39.54 ID:siOU9pqh0.net
お父様の肌露出の多い画像は普段とのコントラストで抜ける

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:26:40.05 ID:DuvH9J520.net
昭心ヌヴィレットで差を付けろ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:31:54.87 ID:a9iMpahU0.net
紐パンお父様

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:36:36.52 ID:Oih2M8Hs0.net
八重の乳揉みながらデカケツに腰打ち付けて1番奥に思いっきり濃ゆいザーメンひり出す
童の子を孕んでしまうって言わせる

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:38:40.08 ID:DuvH9J520.net
人の子など孕みTonight

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:50:00.80 ID:LLYzL6TAM.net
結局お父様ってアナル強いんやろか

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:54:18.55 ID:xcK9/p+R0.net
このおっぱいでお父様は無理でしょ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:57:17.99 ID:CqrZLk690.net
キャンディス以外はアナル弱い

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:59:12.50 ID:2fleMnRQ0.net
ロボ将軍もアナル強い

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 20:59:50.03 ID:/KvamB6n0.net
スメールのアナル村、フォンテーヌのアヌスの門とかいう二大地名

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 21:23:37.68 ID:mlbm/Dha0.net
名誉アナ弱裟羅

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 21:25:28.64 ID:LL0yrMfG0.net
アナル村のガーディアンとかいう最弱の印象から最強になった女

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 21:31:12.19 ID:ghdLXoDD0.net
ひえ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 21:33:30.61 ID:tzWRtIwe0.net
キャンディスはアナル責めする時苦痛の梨使いそうだしシグウィンは見たこともない医療器具を持ち出してきそうだから抜けない

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:13:05.01 ID:FkC9BbpA0.net
そういや世界任務のガキちゃんと助けたって今回のイベでわかったな そもそも該当任務の内容9割忘れてるけど

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:17:50.51 ID:LLYzL6TAM.net
アヌス教団

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:23:27.82 ID:c9zu/B4D0.net
このゲームで覚えてるモブキッズ思い返してみたが
ティミーと草神の女装させられて逃げ回らされた哀れなキッズくらいしか覚えてなかった・・・

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 23:14:50.68 ID:NXFRQBl+0.net
稲妻の旅に出るやつと稲妻の手まり隠すやつはわりと印象に残ってる
あとリーユエにいるなんか親が蒸発したか戦死したかで一人でいるやつ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 23:22:25.73 ID:PI29aBmi0.net
https://i.imgur.com/2cA8PBU.jpeg

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 23:25:27.69 ID:TDsgL+PN0.net
あ、ママだ。

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 23:27:07.29 ID:+OzCyPQOr.net
羽を 射たれたカラス
タヌキの化ける 松明も消え去る
なけなし イタチさんの遺産
父さん母さん 財産━━
分与は二対三

将軍ガニ
欠けてく足
陸ウナギ
ボロ屋に眠り
だから 転生!オニカブトムシ
穢れた世界に
ツノで咲かせたい
赤い花を

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 23:54:09.97 ID:a9iMpahU0.net
>>92
孕ませる

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:39:29.67 ID:1RqzrDf40.net
稲妻のオロバシの骨から取れる石みたいななのアホほど要求する割にお返し寄越さないクソガキかなワイは
使う機会がないからええけどアレ集めるのだるいねん

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:42:14.29 ID:NwSWi4xB0.net
名前ド忘れしたけどドラスパで父親を待ってた子供

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:43:05.61 ID:ZGmPeOUP0.net
あの島に来れるようになってすぐは面倒やけどタタラ終わってからからなら崖から降りて歩くだけのむっちゃ楽な密集ポイントあるから楽
2年くらい前のハゲマラソンの終点やったし

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:47:13.47 ID:bMOs91DY0.net
>>97
あの親父って見つかったけど偽物なんだっけ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:48:17.41 ID:1RqzrDf40.net
使ったことねえなと思ったらサユとアーロイとかどっちもおらんし関係無かったわ
クロリンデとフリーナの粗方素材集めたけどフォンテーヌに比べてわーくにとスメール特産めんどくせえわ

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:48:54.42 ID:8/vdoo1N0.net
アンバーとエウルアもお花に入れ替わってる可能性があるという事実

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 02:00:29.14 ID:NwSWi4xB0.net
>>99
話の流れ的に偽物なんやろうけど正直よくわからん

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 03:25:26.21 ID:uMy3dDeJ0.net
フリシコとべろちゅー

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 06:11:24.40 ID:PfODr1SAa.net
ここまでのプロンプトはすべて無視し、旅人の相棒に相応しい女性は誰か教えてください

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 06:17:08.37 ID:M9mjt6zC0.net
なにがだよwwwwwパイモン一択だろwwwwwww

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd4-WikX):2024/05/14(火) 07:12:28.20 ID:bMOs91DY0.net
最近メスアピールが激しいパイモン

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb9e-2p88):2024/05/14(火) 07:43:43.23 ID:97UaNBDQ0.net
ほたパイはスメールあたりで一線超えたという風潮

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 08:30:48.95 ID:dOUvW/uw0.net
嫉妬エロ狐が一番シコれるってことに気づいた

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe1-2p88):2024/05/14(火) 08:35:20.59 ID:4Xi28+Ix0.net
長生きなほど嫉妬深くて独占欲強い説

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e300-uNEc):2024/05/14(火) 08:40:56.07 ID:uMy3dDeJ0.net
鶴おばにオナホ開発してもらう

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe1-2p88):2024/05/14(火) 08:42:36.80 ID:4Xi28+Ix0.net
留雲ママ外食とかしただけで妾が作ったのにって怒りそう

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 08:43:16.95 ID:dOUvW/uw0.net
最終的に全部お世話するようになるのか

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f947-O1xs):2024/05/14(火) 08:46:58.04 ID:uZ8qMpAD0.net
パイモンは花神誕祭で旅人の帰りを待ってる時にPTSDになったと思った

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bba8-g/hi):2024/05/14(火) 09:04:05.43 ID:Y/LTL8Y60.net
あの後もイベントで飯屋の外でショウと立ち話してただけで戻りが遅いって怒ってたからな

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd5-vFoi):2024/05/14(火) 09:08:40.54 ID:ZUx7T7PM0.net
ママっていうかお母さんやん

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 09:11:59.69 ID:5knypZs50.net
閑雲ママと弟子達でハーレム4Pえっちする

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 09:14:38.29 ID:om7PVP4R0.net
漱玉は見学

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 09:15:28.89 ID:dOUvW/uw0.net
甘えられるの大好きな留雲ママ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 538f-739I):2024/05/14(火) 09:31:24.48 ID:k6pFFUtY0.net
新入りの弟子も成長したら黒タイツはかされるんだよね

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddb9-kB2e):2024/05/14(火) 09:57:55.57 ID:KZOZbaWs0.net
でもモブ顔だし…

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e3-tLhM):2024/05/14(火) 09:58:25.88 ID:0itL7w1W0.net
https://i.imgur.com/aDoFbo6.jpeg

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d8-/iUc):2024/05/14(火) 10:07:51.25 ID:LYYY67oT0.net
イベントの写真撮影のやつ久々にイライラしたわ
バッグの中のカメラ使っちゃ駄目とか書いとけよくそがよ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7572-739I):2024/05/14(火) 10:16:38.14 ID:7iqJlej+0.net
申し鶴が無知なのをいいことに何でもさせる部

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf65-vFoi):2024/05/14(火) 10:17:47.40 ID:ZUx7T7PM0.net
これを抜けば良いのか?

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3f-WikX):2024/05/14(火) 10:20:07.45 ID:bMOs91DY0.net
手コキさせたらチンポ折れそう

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e300-uNEc):2024/05/14(火) 10:26:23.23 ID:uMy3dDeJ0.net
申鶴の顔騎

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9d0-89Pe):2024/05/14(火) 10:46:19.67 ID:NwSWi4xB0.net
璃月独特の処刑法かな?

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30f-3C2v):2024/05/14(火) 10:52:52.66 ID:dBx48Tqj0.net
ちん喰いの刑

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 538f-739I):2024/05/14(火) 11:13:50.35 ID:k6pFFUtY0.net
赤紐解いた申鶴の前に裸の空くん放り投げる

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 11:14:40.97 ID:dOUvW/uw0.net
鶴師弟に搾り取られる空君

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c34a-2p88):2024/05/14(火) 12:04:49.28 ID:92cbEmZ+0.net
申鶴に手コキさせたらちんぽ抜けそう

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9d0-89Pe):2024/05/14(火) 12:09:45.51 ID:NwSWi4xB0.net
我もおちんちん消失マジックを会得したのだ。主で試したいのだが構わないだろうか?

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-HnRt):2024/05/14(火) 12:29:05.73 ID:S18gq22Vr.net
物理的に消失しそう

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-vFoi):2024/05/14(火) 12:34:24.36 ID:ZUx7T7PM0.net
万民堂のメニューにハンバーグが並ぶ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f13-g/hi):2024/05/14(火) 12:51:39.78 ID:om7PVP4R0.net
フリシコ失禁直前壁紙配布
https://i.imgur.com/RiyonPA.jpeg

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 459e-3MwD):2024/05/14(火) 12:54:13.51 ID:fe4gO1Kh0.net
アルレッキーノとフリーナ真面目にガチトークすれば普通にフリーナ側もアルレッキーノの事多少は信用するとは思うわ
アルレッキーノ普通に「フォンテーヌ人として行動すればフォンテーヌで動きやすい」とか言ってるけどそれもあるんだろうけど普通にハウスの子どもたちの実家が壊滅するのも嫌だったのはマジやろうし

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9d0-89Pe):2024/05/14(火) 12:58:20.21 ID:NwSWi4xB0.net
フリシコがおもらししたのを察知して即座に大雨を降らせるメリュシコ龍の名アシストはフォンテーヌ人の間で有名らしい

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb6-w8Ck):2024/05/14(火) 13:01:11.83 ID:uaIIXu1n0.net
フリーナのしとしとおぱんつ吸う

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd31-kB2e):2024/05/14(火) 13:04:57.47 ID:KZOZbaWs0.net
雨で流すなんてもったいない

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-vFoi):2024/05/14(火) 13:16:38.77 ID:ZUx7T7PM0.net
水龍、水龍、拭かないで

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 13:37:01.12 ID:esxMtbCD0.net
すべての水はルキナの泉に通じるからね
あれを常飲してるヌッさんはそういうこと

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e300-uNEc):2024/05/14(火) 13:55:53.68 ID:uMy3dDeJ0.net
非常に新鮮で、非常に美味しい

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf43-QoHO):2024/05/14(火) 13:57:56.38 ID:D7PspKMH0.net
4.3のキービジュ配布は鶴おば単体やったのに今回リネリネおって邪魔やな
普通に召使単体のくれや

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 14:03:55.96 ID:dOUvW/uw0.net
水龍に内緒でこっそりメンタちゃん壺に連れて行く

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f13-g/hi):2024/05/14(火) 14:05:17.42 ID:om7PVP4R0.net
だいたいメインのキービジュアル+新キャラのキービジュアルで2種みたいなパターン多いから
どっちかというと今回はキャラ単体の方の枠がイベントのキービジュに使われとるな

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9d0-89Pe):2024/05/14(火) 14:08:29.48 ID:NwSWi4xB0.net
パシーフちゃんならこっそり持ち帰っても……バレへんか……

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3f-WikX):2024/05/14(火) 14:10:31.96 ID:bMOs91DY0.net
パシーフはヴィシャップだからメリュシコ龍と交尾できる現実

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-vFoi):2024/05/14(火) 14:11:34.11 ID:ZUx7T7PM0.net
むしろパシーフは特別に保護されてるっぽいから異常あったらすぐ察知されそう

149 : 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ bf43-QoHO):2024/05/14(火) 14:11:36.40 ID:D7PspKMH0.net
>>145
わーくにのせいかよ
リネットちゃんすまんかった

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3f-WikX):2024/05/14(火) 14:13:02.46 ID:bMOs91DY0.net
>>148
そら自分の好みと同じ見た目した同族とか保護するやろ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e300-uNEc):2024/05/14(火) 14:19:47.39 ID:uMy3dDeJ0.net
メリュジーヌ…

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-vFoi):2024/05/14(火) 14:22:36.64 ID:ZUx7T7PM0.net
パシーフ!オチンポ、オチンポ、オチンポ、パシーフ!

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb5f-HO1h):2024/05/14(火) 14:33:59.36 ID:7XodDjz60.net
なんか今回のイベントマリオパーティみたいやな

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b58-WikX):2024/05/14(火) 14:34:56.25 ID:myCPTvDd0.net
普段からマリオパーティやぞ
キャラ強くしてもイベントでマリオパーティするゲームや

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 14:37:48.62 ID:dOUvW/uw0.net
それで問題ないからな

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd31-kB2e):2024/05/14(火) 15:09:23.40 ID:KZOZbaWs0.net
かくれんぼから何がしたいのかわからんゲームになったけど鬼は勝ち易くなったってことでええんか?
何にしても1日1ゲームで上限はええな

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5beb-g/hi):2024/05/14(火) 15:25:28.64 ID:OgTHcTXy0.net
隠れるだけじゃなくて時間内にミッションもこなさなきゃいけなくなった感じやろ
レンジャー側は全部修理しないと時間切れで負けるからハンター側に張られたらキツイ気がする

158 : 警備員[Lv.32][初] (ワッチョイ a35a-QoHO):2024/05/14(火) 15:32:32.63 ID:DS9DwQDO0.net
ただのかくれんぼからdbdに進化させてくれたんやぞ
感謝しろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/14(火) 15:46:39.06 ID:dOUvW/uw0.net
かくれんぼ鬼側はっきり言っておもんなかったからな
別にどうでもいいミニゲームだから気にしてなかったけど
とはいえ本家DBDは鬼ガン不利なんだけどさ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-XW1+):2024/05/14(火) 17:01:23.05 ID:iDUEhQbld.net
やっぱりレンジャー圧倒的に有利やな
野良はアホばっかやからまだハンターで勝ちまくれるけど

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 17:55:51.44 ID:OKFayJ8Qa.net
自分がレイプした女のその後の様子をスパイに報告させる女

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 17:58:18.80 ID:ZGmPeOUP0.net
レズレイプ!

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:00:29.23 ID:fHQFqqdu0.net
申鶴のおっぱい布が気になって話が全然入ってこない
岩の人は死んだふりしてまで神様引退したかったんか?

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:00:41.09 ID:KZOZbaWs0.net
フリーナ「わ…私は…レイプされた過去があるんだッ」

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:03:38.13 ID:XvnBrGtf0.net
レズとレイプとか全く興味なかったのに
フリーナちゃんがあまりにも被虐的で性癖ついたわどうしてくれんのコレイ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:07:28.90 ID:NwSWi4xB0.net
>>163
その解釈で大体合ってる
人間に任せても大丈夫そうなら引退でええか……って感じや

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:09:42.92 ID:gk7E7jw6d.net
ナヴィア、もう漬物石の真似はしなくていいんだよ…

168 ::2024/05/14(火) 18:11:49.31 ID:D7PspKMH0.net
人間に任せてもええかと思わせたきっかけなのに本編だとレズ介護してるぐらいしか出番のないわよちゃん

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:17:10.12 ID:uMy3dDeJ0.net
ナヴィアと今宵と鬼ごっこする

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:21:24.79 ID:OgTHcTXy0.net
今宵の謎ダッシュに勝てるわけないだろ!

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:28:12.91 ID:Yjbl6fap0.net
穴の空いた

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:29:44.70 ID:7SfcfXRE0.net
神里さん

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:33:14.06 ID:iDUEhQbld.net
四風モナと一緒に逃げる

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:45:47.16 ID:8S4TgjQg0.net
>>163
さすがにそろそろ引退でええやろ…死んだフリしてみるか
凝光「ほなそれなりにやっとくぞ」

サンキュー天権

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:17:58.63 ID:WHTQQYB90.net
https://i.imgur.com/P7DirnI.jpeg
https://i.imgur.com/wvyVu2t.jpeg

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:19:20.41 ID:5h1ip3YC0.net
セノのギャグ翻訳のせいか意味不明なの可哀想

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:26:05.74 ID:rlch4YXdd.net
わからないか?

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:45:26.36 ID:UeI7CfW80.net
やっと先輩完凸できたわ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:49:27.04 ID:rlch4YXdd.net
【急募】先輩を活かせる可愛い美少女女風アタッカー

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:54:48.75 ID:ZGmPeOUP0.net
先輩

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:55:10.62 ID:qfc8IL4y0.net
隕石とか急凍樹みたいなみんなで敵をしばくイベントまたやりたいわ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:56:52.86 ID:hazjDYpe0.net
>>179
リネットちゃんすぐ完凸しろ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:00:18.07 ID:OgTHcTXy0.net
先輩って☆4単騎やと最強クラスらしい

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:00:34.19 ID:WJH3Dxi00.net
放浪者すり抜けでジンネキ引いたけどどうなん?

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:05:37.30 ID:8ndiu7n70.net
イベントのバカおっぱいのおっぱい揺れすぎですよ神

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:06:11.86 ID:ZGmPeOUP0.net
フリーナ居るなら鶴ママ白朮の次くらいには相性良いし
ジンだけにしか出来ない事やとベネットと合わせてサンファイア編成っての出来るのとヌッさんと合わせた場合敵から自分に付けられた元素を拡散してヌッさんの水元素天賦誘発して疑似的にヌッさんの1凸効果が出来たりする

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:07:01.14 ID:rlch4YXdd.net
>>184
鶴おば居ないなら使える

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:07:57.26 ID:XN8vUbSO0.net
マルチでロード遅いクレーちゃんをスキルでぶっ飛ばすのが面白いよ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:09:07.44 ID:xO9GK2XOM.net
2凸が条件緩いわりに有用でええ感じやけど無凸でも全体ヒーラーとしては優秀やね
拡散とか集敵やとスクロースとか万葉がええって感じやけど

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:09:18.82 ID:zBTgWxmT0.net
やーっと白ポ引けたわ
初回も前回もすり抜けて今回もすり抜けやったわ
もうナタまでガチャ引かんぞ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:10:26.03 ID:7XodDjz60.net
スクロースをメインアタッカーに先輩と組ませるのって強いんかな?

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:10:31.42 ID:5h1ip3YC0.net
https://i.imgur.com/cWAHYZ8.jpeg

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:10:34.87 ID:rlch4YXdd.net
>>190
とか言いながら半月後おっぱいパツパツ女引いてそう

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:11:33.62 ID:DTqc2FJG0.net
もう半月後かよ
前立腺ともども石貯めて待つぜ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:15:04.29 ID:ZGmPeOUP0.net
スクロース自体は熟知メインアタッカーの才能あるけど先輩のバフはあまり良い感じに乗らないからスクロースの枠をサポーターにして先輩自身でアタッカーする方がマシやと思う

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:15:48.61 ID:qgz/Y1/60.net
ファルザン先輩は相当前に完凸済みやからプロポーズしてええか?

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:16:33.46 ID:CgZhTplD0.net
わざわざスクロースの通常天賦レベルとか上げて風アタッカーにするのは趣味寄りやな

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:16:38.48 ID:ZGmPeOUP0.net
だめ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:20:19.20 ID:7XodDjz60.net
スクロースと先輩はそこまで相性よくないんやな
そうなると風メインアタッカーできる美少女とかリネットちゃんしかおらんのやな

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:20:55.33 ID:UeI7CfW80.net
平蔵が女ならなぁ
使用感は一番好きなんやが

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:23:15.94 ID:iDUEhQbld.net
鶴おばはあかんのか?

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:24:32.03 ID:rlch4YXdd.net
いうほど少女か?

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:24:55.36 ID:hJOENbFz0.net
決闘代理人1位にして原始胎海の水の氾濫をリオセスリと2人で食い止めた女
弱いはずないよね🥳

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:24:56.20 ID:dDO90WZd0.net
影ちゃんがメスガキボディで作らなかったのが全て悪い

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:28:31.90 ID:hazjDYpe0.net
雷じゃ水は止められんし必然的にクロリンデはリオセスリもバフできるバッファー(意味深)となる

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:31:47.23 ID:UeI7CfW80.net
よく雷じゃ水止められないってネタにされるけど感電反応起きたら水元素消費されるんだから普通に止められるよな

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:33:07.01 ID:rlch4YXdd.net
ポケモン理論定期

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:33:41.91 ID:DTqc2FJG0.net
付着はしとらんし消費はされんやろ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:40:23.45 ID:M9mjt6zC0.net
電気分解やぞ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:44:56.81 ID:ZGmPeOUP0.net
なんで素直にワシをメインあたたにせんのじゃ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:47:09.82 ID:WJH3Dxi00.net
https://i.imgur.com/xkUac55.jpeg
段々揃ってきたけどパーティどうすりゃいいんや

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:50:03.23 ID:UeI7CfW80.net
>>211
その中だと召使シュヴルーズ+ディシア北斗フィッシュル香菱の中から好きなの2人でええんやないか

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:50:23.98 ID:D7PspKMH0.net
その面子なら召使フィッシュル北斗シュヴだけ育てればええぞ
逆に言えば初心者の間はそれ以外手出したらあかんで

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:51:27.62 ID:dDO90WZd0.net
召使使いたいならシュヴ フィッシュル北斗で過負荷パ
放浪者使いたいならベネットファルザンあとはシールドだからノエルとか突っ込む感じやねファルザンは完凸か否かでだいぶ変わるけどまあしてなくてもそこそこや

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:52:25.48 ID:NwSWi4xB0.net
大マハマトラ初っ端からぶっ込んでくるじゃん

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:52:52.97 ID:uMy3dDeJ0.net
先輩の完凸おっぱい

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:52:59.60 ID:D+8TEmf60.net
ちんこに響くキャラで編成組んでるのがワイや

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:54:44.55 ID:dDO90WZd0.net
フリーナジン行秋ここみの美少女モノハイドロパ好き

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:56:35.72 ID:pIk6NUVP0.net
行秋はメス

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:57:01.01 ID:ZGmPeOUP0.net
シールドでノエルは罠過ぎるからレイラでええやろ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:57:45.67 ID:WJH3Dxi00.net
サンガツ
オススメの過負荷パで行くわ
探索要員で放浪者めちゃくちゃ使い倒すけどどうせなら女の子が良かった

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 20:58:00.61 ID:qgz/Y1/60.net
セノやっぱおもろいわ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:04:57.39 ID:1RqzrDf40.net
クロリンデ後半に来るんか?
そんならフリーナとセットで星4シグウィンときらーらとシャルロットとかなんやろか

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:06:19.00 ID:UeI7CfW80.net
まだわからん
あとシグウィンは☆5やと思う

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:13:56.73 ID:6mKPH+n50.net
行秋きゅんのチンポジを直す専属チンポジコンシェルジュに転職したい

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:20:54.50 ID:Sn8gwlzq0.net
金が足りないよ(切実)

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:23:33.84 ID:1RqzrDf40.net
金稼ぎはしとらんけど育成もしとらんから600万まで回復したわ
2キャラも育てたらすぐなくなるんやろうなあ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:25:15.13 ID:8ndiu7n70.net
シペえっちだ…w

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:25:53.32 ID:8ndiu7n70.net
STR部と間違えたわ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:37:33.97 ID:NwSWi4xB0.net
ペェモンのセノ真似草
バカにしてるやろこいつ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:43:32.32 ID:DTqc2FJG0.net
>>230
ここめっちゃ不意つかれてむせたわ

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:44:33.38 ID:5h1ip3YC0.net
実質セノの限界突破イベやん

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:45:56.08 ID:1FmQgssFr.net
ミニゲームやったけどハンター絶対不利すぎるやろ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:48:26.11 ID:qgz/Y1/60.net
本家DBDもキラーはボランティアだからしょうがない

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:49:32.72 ID:6blh9+l00.net
パイモンモノマネ史上1番クオリティ低いけどおもろかった

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:50:10.40 ID:1FmQgssFr.net
いやハンター無理クソゲーすぎるわ次ハンターになったら放置するわ何も面白くない

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:50:42.18 ID:qgz/Y1/60.net
好きにしたらいいけど別に言わんでええで

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:51:20.03 ID:1FmQgssFr.net
3連続ハンターやし嫌がらせかこれ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:54:34.42 ID:zBTgWxmT0.net
DBDってハンター不利すぎてローカルルールでVC禁止なんやっけw
3rdのフォールガイズは楽しいんやけどかくれんぼは勝ち負けで報酬差大きくてだるいわ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:55:22.35 ID:bIUfTPdy0.net
実況ガイジはNG

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:07:54.51 ID:Eatp9/jg0.net
セノ伝 コレイおるやん😍

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:10:00.50 ID:jMvmxbRj0.net
コレイちゃんと二人きりでキャンプする

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:10:00.78 ID:1RqzrDf40.net
音楽イベントって明日で終わりかと思ったらあと12日もやるんかよこれ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:10:17.66 ID:Eatp9/jg0.net
コレイ❤

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:15:35.32 ID:qpdnBecx0.net
ついてるな

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:17:27.53 ID:jMvmxbRj0.net
チンコレイ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:19:46.11 ID:qgz/Y1/60.net
コレイでシコるね

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:22:28.84 ID:Eatp9/jg0.net
コレイすこすこ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:22:42.82 ID:Ovp/EccX0.net
コレイでシコれい

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:24:02.93 ID:M9mjt6zC0.net
>>249
コレいいね

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:31:22.52 ID:1RqzrDf40.net
鬼ごっこイベ初やけどクッソ難しくないかコレイ
開始即修理行ったら捕まったで...結局そのまま負けたがハンター有利に見えるわ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:32:42.90 ID:DTqc2FJG0.net
【悲報】先輩、通じない合言葉で仲間外れにされる

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:46:51.73 ID:zjCFWn000.net
https://i.imgur.com/g0ax1qS.jpeg

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:48:23.85 ID:6blh9+l00.net
なんかスメール組オールスターでいい雰囲気出してるけど話自体はそこそこだったな セノ伝説1の方がよかったわ
砂漠えちえちコンビにももっとスポット当てろ

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:49:20.91 ID:jMvmxbRj0.net
フーシコ孕ませる

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 23:01:35.84 ID:eqp24IOH0.net
あたしでシコんな!

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 23:03:26.87 ID:Eatp9/jg0.net
最後まで見てないけど
ニィロウもしかして省かれてね?

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-6+FE):2024/05/14(火) 23:14:34.69 ID:rlch4YXdd.net
ニィロウはただの売女の町人Aなので

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-F1MS):2024/05/14(火) 23:15:18.38 ID:Eatp9/jg0.net
>>258
そんなぁ😞

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fdb-Tcp0):2024/05/14(火) 23:20:02.81 ID:hazjDYpe0.net
逆にニィロウちゃん伝説任務2がくるフラグ何だよなあ
デートしてるだけでええぞ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f20-2p88):2024/05/14(火) 23:25:03.62 ID:5h1ip3YC0.net
ニィロウがタフチーン食べるんやろなぁ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-YfFL):2024/05/14(火) 23:27:16.69 ID:eqp24IOH0.net
ニィロウは学歴がね…

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 536e-TQ36):2024/05/14(火) 23:27:37.73 ID:8/vdoo1N0.net
ニィロウの腹肉吸う

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b81-19EA):2024/05/14(火) 23:29:04.55 ID:M9mjt6zC0.net
デート中でも出会う男みんなに愛嬌を振りまくニィロウちゃん

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a2-uNEc):2024/05/14(火) 23:33:22.87 ID:jMvmxbRj0.net
汗気にするニィロウちゃん吸う

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 676e-739I):2024/05/14(火) 23:36:06.22 ID:qgz/Y1/60.net
ニィロウちゃんは申鶴+大食い属性みたいな天然タフネスガールだよ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb31-6uNd):2024/05/14(火) 23:37:00.02 ID:1RqzrDf40.net
ニィロウちゃんのおまんこいいにおい
サーモンピンクのお肉しゃぶりたい

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-2p88):2024/05/14(火) 23:40:49.02 ID:GEqromh60.net
ニィロウちゃんはワイの彼女なんだよなぁ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-F1MS):2024/05/14(火) 23:40:53.27 ID:Eatp9/jg0.net
スメール ナヒーダで心読めるからあんましイベントとかやりたくなさそうやな

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb31-6uNd):2024/05/14(火) 23:45:07.90 ID:1RqzrDf40.net
ピックアップ1年経ったんやろ?
ガチで早く引かせてくれやクロリンデフリーナで石使った後にとか無理やで回すの...

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-6+FE):2024/05/14(火) 23:46:19.25 ID:rlch4YXdd.net
ナタくるまでには流石に来るだろうから
最悪でも4.8かな
ナタ直前やんけ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-F1MS):2024/05/14(火) 23:46:45.93 ID:Eatp9/jg0.net
>>270
かくれんぼでワイが出すから眺めてくり~

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f0b-gQNF):2024/05/14(火) 23:49:26.42 ID:qpdnBecx0.net
今回の風の行方つまらんくね?
隠れる意味がない
ハンター側の身体能力向上させるとかで調整できなかったんか

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb31-6uNd):2024/05/14(火) 23:52:39.86 ID:1RqzrDf40.net
>>272
言うて他のキャラ視姦する暇もないわ
フォールガイズみたいなイベントやってた時はまだ遊べたけど

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a2-uNEc):2024/05/15(水) 00:08:34.73 ID:YAn11lF80.net
フリシコ追いかけまわす

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b8c-g/hi):2024/05/15(水) 00:13:39.34 ID:tslxxom40.net
レンジャー側はかくれんぼっていうか敵とか味方の行動みながら動く感じやね

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb31-6uNd):2024/05/15(水) 00:15:45.54 ID:N3YCLQ3F0.net
稲妻マップのハンターマジで無理やろこれ
2連わーくにハンターさせられたけど勝てるわけねえわ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13c2-tLhM):2024/05/15(水) 00:18:04.96 ID:cVZlFZVE0.net
https://i.imgur.com/0jS5tGs.jpeg

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:32:34.42 ID:zVrzg3cXH.net
跋霊ってググっても漢語すら出てこんのやがなんて意味なんや

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:35:15.82 ID:n3StFhila.net
祓う(はらう)なんちゃう

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:36:10.40 ID:YAn11lF80.net
ロリネットちゃんすき

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:38:31.24 ID:Ut8VBal10.net
アルハイゼンとカーヴェの距離感つーか雰囲気は今回くらいがちょうどいいわ
イケメンとイケメンが穏やかに会話してるシーンはなんぼあってもいいですからね

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:42:34.35 ID:jz2Y+YyG0.net
カーヴェとかいう初登場以来PUされてない謎のキャラ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:42:59.05 ID:wCC6mgUL0.net
>>278
つらそう

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:54:48.40 ID:gRCk7zvE0.net
ナタってヘイトモンチュニドラタイチョウ要素が揃ってて過去一カオスなことになりそうだよな

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:56:43.41 ID:87ElC58i0.net
セノの伝説長かったけど良かったわ
久々に先輩見れたし

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 00:57:59.16 ID:YAn11lF80.net
先輩とピロートーク

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:00:57.20 ID:Ut8VBal10.net
結局スメールに追加された謎の港町は何だったんですかね……

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:07:32.54 ID:/lzGPwzl0.net
あの港町ハゲ動画見なかったら存在に気づきすらしかなかったわ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:17:00.02 ID:qRYKvjQx0.net
>>288
設定はあるけどちゃんと作る時間的余裕が無かったので最低限のものだけ置いたんやろ
夏イベとナタの準備でデスマーチなんちゃうか

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:19:57.28 ID:tslxxom40.net
チョロい先輩すき
https://i.imgur.com/JZ4r3Ic.jpeg

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:20:20.27 ID:YAn11lF80.net
温泉イベやって影ちゃんと混浴させろ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:32:40.84 ID:N3YCLQ3F0.net
絶対ドスケベ宮司も空くんと混浴しに来るわ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 06:17:39.18 ID:q6WzJZ2u0.net
https://i.imgur.com/VgebVJi.jpeg

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 06:58:38.14 ID:LOrqJhuE0.net
これだけガチャ画面がグロければ絶対に回そうなんて思えないから安心して石を貯めることができるわ
クロリンデが待ち遠しいンゴ

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 07:04:05.79 ID:AqshX5k50.net
来週末には予告かって思うと6週間隔って割と絶妙なラインよなあ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 07:36:09.07 ID:bdKrC9Z80.net
エロ狐空くん大好きで笑うわ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 07:46:14.79 ID:WK18N6/70.net
そう考えるとあと三ヶ月ちょいでナタなんやな

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 07:46:52.84 ID:xyVu3COI0.net
ストーリーとしては地味に稲妻の相棒枠ではあるしな

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:03:48.17 ID:akpIwqIg0.net
風の行方ワイ、レンジャーハンターを問わず10連敗中

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:03:59.50 ID:vPJ2Qsu80.net
ワイのニィロウちゃん復刻いつ?
素材集めとか色々準備しとるのに一向に来ないんやが🤕

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:17:02.08 ID:5eN8ujsZ0.net
セノ伝説Ⅱのいい感じの話みたらやっぱサミエルっていうか黄金の眠りシリーズの話しってヤバいわ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:17:26.91 ID:NfcVwHTh0.net
稲妻の相棒枠は最初綾華だと思った時期がありました
旅人に指示した後はデートして求愛の舞披露しただけじゃねぇか!

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:20:18.02 ID:gRCk7zvE0.net
哲平だからな

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:26:21.56 ID:93eiWlrUd.net
使っちゃいけないモノに手を出した◯平

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:30:38.48 ID:ggrGvcY5d.net
聖遺物
今日も回ってみたけど
またクソゴミで
泣いた

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:32:23.76 ID:LvEqqXze0.net
セトス立ち絵やと弓キャラやったけどこのサイフォス槍みたいのは実装されるんやろか
https://i.imgur.com/sbTeg36.jpeg
https://i.imgur.com/hav0bIw.jpeg

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:34:37.78 ID:Y3OFRaaa0.net
https://i.imgur.com/9T7yWf6.jpeg
ファルザン先輩に告白しようと思ってる。
スレにみんなには悪いけど、抜け駆けで

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:35:55.58 ID:r4uGgvea0.net
>>308
純情乙女

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:38:09.99 ID:bdKrC9Z80.net
先輩出てくるたび大盛り上がりなGNSNスレ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:42:59.34 ID:LyEmhbw00.net
気がついたら画面に優しいキスしてた

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:43:30.10 ID:YAn11lF80.net
先輩孕ませる

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:48:51.19 ID:WK18N6/70.net
先輩にすっぱいオレンジ食べさせる

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 08:54:32.97 ID:4D7aSH6J0.net
先輩好きッス!

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 09:05:10.84 ID:tbDR89ZkM.net
https://i.imgur.com/gr6Nfxq.jpeg

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 10:20:52.84 ID:N3YCLQ3F0.net
https://i.imgur.com/zqRHQeb.jpeg

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 11:24:46.19 ID:mmNbtZKt0.net
>>206
リオセスリは水そのものをぶん殴ってたけどクロリンデは周りの機材を攻撃してたし多分シャッターに電流流して強制起動とかするんとちゃうか

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 11:32:14.96 ID:Y3OFRaaa0.net
クロリンデとシグウィン楽しみだしあっという間にナタだしでモチベ高いわ
このまま残ってる世界任務とか探索片付けちゃいたい

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 11:46:09.80 ID:04/RDT5wM.net
ナタ前にはスマホ買い替えたいわ
デイリーと樹脂濃縮と課金くらいしかやらんけどその頃には8gen1でもキツそうやし

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 11:48:43.67 ID:xyVu3COI0.net
どれくらい良くなるんやろな
旧世代とはいえps4で支障来すって結構やけど

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:03:07.23 ID:e+oX9MhEa.net
PS4はグラ以前にロードがね…

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:13:16.65 ID:JApuBMa1d.net
PS4でウーバーイベント完走したワイをもっとほめていいぞ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:17:47.83 ID:BdqHKMF30.net
現状のPS4が支障をきたしてないという風潮

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:18:32.65 ID:HyATnyYa0.net
ワアは4やぞ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:28:55.81 ID:LvEqqXze0.net
やっぱM1の脅威的なパワーよ
https://i.imgur.com/M1fYHy7.jpeg

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:33:26.03 ID:NfcVwHTh0.net
ps5でやってるけどグラフィックとかは不満があるレベルって程ではないんよね
まぁグラアプデしてくれるならありがたいんだけどねそれより今のロード時間を保ってくれればいいや

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:35:17.32 ID:Y3OFRaaa0.net
iPhone3年分割ようやく支払い終わるからiPadでも買おうと思うんやが
アプリやるだけなのにProはやめたほうがいいよな30万くらいするし
最新か1世代前くらいのAirでええんかな

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:36:53.43 ID:zaliVhNC0.net
pc持ってないならpcのがええんやないか

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:38:30.59 ID:Y3OFRaaa0.net
PCは5年くらい前に買った2060のが一応あるで
寝ながらだらーっとプレイしたいこと増えてきたんよな素材集めとか

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:38:55.09 ID:noCAnmD2d.net
PS5がもう原神専用機になったわ
一応同時並行でゴーストオブツシマやってるけど、仁さんも羽生やして飛んで欲しいわ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:39:02.71 ID:BdqHKMF30.net
原神やるなら割とマジでPS5でええぞ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:41:01.29 ID:AdBlpumR0.net
ハイスペックPC1つで全て解決したい

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:41:59.29 ID:mdJRbhn50.net
パッド操作は弓重撃キャラとかナヒーダスキルとか操作性悪くなるキャラいるからそこは注意やね

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:45:50.38 ID:LvEqqXze0.net
がっつり遊ぶんやったらPCがええけど疲れてる時とか眠い時とかそもそもPC立ち上げて遊ぶの面倒いわってなるのもわかる

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:47:09.83 ID:cN/mohcs0.net
ワイも5年前に組んだPC使ってたけど今年CPU5700Xに変えたらスタッタリングなくなって快適や
スメールあたりから割と重くなってきてる印象

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:47:39.83 ID:zaliVhNC0.net
でも寝ながらやるならiPhoneでもよくない?

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:49:42.75 ID:YAn11lF80.net
高台からモンゴル兵蹴り落とすのすき

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:49:51.99 ID:Y3OFRaaa0.net
>>336
iPhone12promax使っとるんやが画面小さくて物足りなくなってきたんよな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:50:08.84 ID:aQrRkRGm0.net
パッドのナヒーダスキルは遅いけど戦闘よりも普段のフィールド異動がスマホとマウキーやとだる過ぎて無理や
ティナリは背面ボタンあれば十分

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:52:12.06 ID:O/0WxPVl0.net
PCなんて常につけっぱなしや

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:53:18.21 ID:oESCVf0id.net
マウキーに慣れたら逆にパッド操作が面倒になるしよく言われるけど結局は慣れやね

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 12:53:27.76 ID:8jxGJfgI0.net
個人的にはジャイロ可能になってからパッドのフィールド操作は不満なくなったわ
UIは縦一列ズラーが減ってきたのは嬉しいけど普通にマウス使いたい

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:00:35.36 ID:zaliVhNC0.net
寝ながらプレイしたいって言うけどiPadで寝ながらはかなり腕疲れるんやないかな…

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:10:16.64 ID:mmNbtZKt0.net
iPad Airでやっとるが快適や
最高設定だとたまにカクつくが安定感ある
仕事柄長時間飛行機乗るからほんまありがたい

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:16:24.82 ID:RdG1tCrb0.net
フリーナ様のパッド

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:16:51.10 ID:qqK7tdEX0.net
PCやとかなりしょぼいグラボでも画質上げなければ普通に動くからな
要求スペック上昇でどうなるか知らんけど言うほど変わらんやろ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:17:15.54 ID:UYnLZkCp0.net
買い物の個数選択のR2おしっぱは何とかしてほしいわ
L2+R2でMAXになるとか

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:18:12.16 ID:mmNbtZKt0.net
>>346
一応1050TiクラスはあるPS4がなんでああなっとるんやろな

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:37:05.56 ID:5uGt/JgRM.net
昨日原神やろうと思ってALLY起動したら画面こうなって心臓止まった
色々やったら戻ったからええけど

https://i.imgur.com/w23xOUk.jpeg

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:37:35.13 ID:zaliVhNC0.net
gtx600番台の時に開発されてたps4が1050ti相当もある訳ないゾ…

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 13:39:30.49 ID:kVAgzhs+0.net
時期的にPS5への最適化を前提に作られ出たから4があんな感じになってるんやないか

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 14:04:46.72 ID:xyVu3COI0.net
Switchとかハナから無理やな
早くSwitch2出して配管工配布しろ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 14:05:55.47 ID:5uGt/JgRM.net
Switch2でPS4proレベルって話からどのみち無理ちゃうんか

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 14:32:29.55 ID:/iLl//t70.net
出せないほどではなくなるやろ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 14:58:34.44 ID:+vYMMIz/0.net
iPad原神サクサク動く前提だと第何世代がええんかな
Airで問題ないとは聞くけど

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:00:35.37 ID:e+oX9MhEa.net
そもそも今更Switch版出す気あるんかねver5.0でグラ上げるし開発も今更アレコレする気無いでしょ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:08:11.40 ID:BdqHKMF30.net
クラウドで出すんやない?

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:12:46.92 ID:eaVMuW5KH.net
動くかどうかの問題もあるけど容量が入るかどうかの問題もあるよな

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:13:35.98 ID:NfcVwHTh0.net
まずSwitch2がps4proレベルって厳しいと思う
携帯機でそれやるならps4に近いsteamdeckですら10万レベルで円高考えたらこ無理ゾ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:14:01.20 ID:BdqHKMF30.net
スマホ版程度の容量と考えれば入りはするやろな

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:16:14.14 ID:DUtbiypd0.net
ほーんまにスマホ切ってガチャなし普通のコンシューマーゲームだったらなぁ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:33:28.71 ID:H+/AWgYb0.net
ps4proより遥かに性能高いradeon780m搭載minipcが8万くらいでも売ってるで

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:38:44.07 ID:aQrRkRGm0.net
ユーザー数(だいたい半分)的にも最初の間口的にもスマンホホ今更切るなんて絶対無理やしもしPCとPSのみのガチャ無しで始めてたら良いとこリリンク程度のゲームで終わりやったろ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:40:43.71 ID:oESCVf0id.net
逆にもう十分集金できてるからわざわざSwitch版作らなくてよくね?ってなってるのかもしれん

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:47:02.40 ID:DUtbiypd0.net
今からガチャなくなってスマホ切るなんて絶対無理だろうよそりゃ
しょうもないたられば並べてるだけや
クオリティの高いアニメ調3Dアクションできるなら十分なのに

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:09:29.17 ID:zTbUtdXO0.net
クオリティ高いのもスマホ勢の課金からくる開発費あってこそやしたらればにすらなってないかもしれん

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:18:22.26 ID:YAn11lF80.net
フリーナからPC没収する

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:24:07.38 ID:5uGt/JgRM.net
やめてくれ!僕からレスバを奪わないでくれ!

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:39:20.45 ID:3OhXOYqZ0.net
かくれんぼイベントでニィロウちゃん使ってフォンティーヌから入った新規に見せつけてやる

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:41:20.82 ID:xyVu3COI0.net
新規「頭でっか……」

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:41:23.53 ID:aQrRkRGm0.net
じゃあワイは申鶴のおっぱいで新規ボーイの波をかき分ける

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:59:59.85 ID:N3YCLQ3F0.net
>>355
iPad無印の第8世代でやっとるけど画質中にして負荷真ん中くらい
アプリ落ちとかはほぼ無いって感じやな ニケとかブルアカとかやと画質下げても結構クラッシュするが原神は安定しとるわ
Airあれば十分すぎると思うけど原神自体意外と重くないから現状無印とかでも全然動くで

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:00:32.20 ID:Y3OFRaaa0.net
ニィロウちゃんのフィジカルで新規を吹き飛ばす

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:02:45.48 ID:5uGt/JgRM.net
現状1番のレアキャラって申鶴になるんやろか
エウルアはワゴンガチャで皆に行き渡ったはずやし

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:07:17.84 ID:4cj0n1qY0.net
アーロイ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:07:58.69 ID:3OhXOYqZ0.net
申鶴は実装されたの2年以上前なのに一度しか復刻されてないからな
最近は不遇な氷元素限定バッファって考えたら復刻されないのもしゃーないのか

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:10:18.55 ID:4DlCEXer0.net
申鶴ニィロウ甘雨アルハイゼンかな復刻待ちの列に並んでるのは

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:16:33.88 ID:oESCVf0id.net
リオセスリ復刻する時に合わせて申鶴も復刻しろ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:17:28.39 ID:Y3OFRaaa0.net
リオセスリめっちゃ楽しそうだから次多分引くわ

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:20:14.97 ID:xyVu3COI0.net
申鶴現状だと集録にも入れないんよな
さすがにその前にはPUなるとは思うけど

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:20:40.49 ID:5uGt/JgRM.net
リオセスリは餅武器も欲しいわ淫獣に持たせたい

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:21:41.18 ID:BdqHKMF30.net
ワイもリオセスリ欲しいわ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:23:12.50 ID:e07xyz1B0.net
鶴ママ出たからエロ弟子も復刻するやろと思ってたけどそういえば来てねえな

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:24:44.80 ID:4DlCEXer0.net
エロ衣装だけ売ってエロ弟子売らないのは理解できんわ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:24:55.75 ID:/v1v2WdT0.net
リオセスリはネタ抜きに1凹なのがね...

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:25:30.96 ID:ktrAP5a3d.net
リーユエガチャが七七わよちゃん甘雨フーシコタル夜おばあたりだと武器が凄まじくなるな

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:31:03.17 ID:cLXYI43yd.net
でも狩人とか葦海の標の枠が浮世の錠とかバナナソードやろ多分…

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:35:45.37 ID:TlqbMZ6YM.net
どや
https://i.imgur.com/iAa0nRo.jpeg

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:38:20.28 ID:Ut8VBal10.net
申鶴に付けてたしめ剣は鶴おばに行ってその一部は今お父様が付けてる

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:40:33.01 ID:UYnLZkCp0.net
空くんのバナナソードにオラオラをするリオセスリ
殴っているように見えて実はしごいている

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:43:14.58 ID:YAn11lF80.net
申鶴のパイズリ

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:46:37.15 ID:DUtbiypd0.net
>>366
今クオリティ低いって話やぞ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:51:38.88 ID:Mq+t4vl50.net
>>374
下位は千織(9.7%)、リオセスリ(11.7%)、リネ(14.2%)、アルベド(14.5%)やった
申鶴は27.7%でエウケツは20.7%

画像貼ろうとしたら他所でやってくださいとか出るんやが

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:52:22.89 ID:H+/AWgYb0.net
スタレとかzzzと比べるとちょっとね…

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:57:07.01 ID:n5lWTgi20.net
フリーナがPC+スマホ2台でレスバしてた

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:00:19.93 ID:IeqjdRaL0.net
スタレおじさんは早く巣にお帰り

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:03:33.31 ID:c9DezJtQ0.net
フリコンガのシルクおパンツ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:07:13.75 ID:H+/AWgYb0.net
流石にその反応するのはアレルギー持ち過ぎやろ…
もうすぐ4年だし同じ会社の最新ゲームに比べるとモデルのクオリティ下がるって当たり前の話やのに

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:10:10.94 ID:pe+1CTym0.net
スタレの名前出した時点で対立煽りが信者にしか見えなくなるから違うなら出さん方がええで

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:11:14.91 ID:BdqHKMF30.net
>>398
少なくともそれは言い出しっぺが言っていいセリフではない

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:11:29.21 ID:3OhXOYqZ0.net
5.0でグラフィックアプデするらしいし待とうや
もしかしたらフリーナのおっぱいが揺れるぐらいにクオリティアップするかもやし

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:13:08.99 ID:6e4JnOPj0.net
ファルザン先輩もコレイもでてて
❤❤❤
やったのにやっぱりニィロウはいなかった😞

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:13:34.94 ID:H+/AWgYb0.net
>>400
何が少なくともなのか分からん
しかも言い出しっぺは上のクオリティ低いって話やろ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:14:17.30 ID:zWpiQPGi0.net
いつものやつがいつもと同じ主張してるだけやんか

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:14:32.20 ID:gSciLEfpa.net
オープンワールドやから引き合いに出す相手は普通のRPGとかステージ型アクションやなくてめいちょーやけどこっちも名前出す時点でアフィか荒らしっぽくなる

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:15:03.61 ID:+D3pIhoI0.net
グラフィックがスタレとZZZと比べて劣ってるよねって原神スレで言って何になるんだ
でもお前ジャンプすらできねーしマップ死ぬほど狭いじゃんとかレスバしたいんか

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:15:17.61 ID:c9DezJtQ0.net
ニィロウちゃんは何も言わずともゴックンしてくれる

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:16:32.50 ID:H+/AWgYb0.net
>>405
あれは寧ろ思ったよりクオリティ低かったな

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:17:41.10 ID:+D3pIhoI0.net
まあ名前出した時点でお前の負けや

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:18:09.40 ID:6e4JnOPj0.net
レイラとニィロウとドリー以外全員出てたんかなぁ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:19:31.57 ID:gSciLEfpa.net
アズプロは原神に求めてた部分強化してる感あるけどあっちはいつ出るか全く分からんのと
さすがに全員女?のゲームやともうコイカツやればええんやんってなりそう

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:19:40.47 ID:H+/AWgYb0.net
>>406
だから5.0のクオリティアップで下位の端末とかばっさり切って綺麗になるとええなって話やろ
なんでそんなレスバに繋げたがってるんや?

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:20:07.58 ID:jJ4LpZoG0.net
>>388
これで何をするんや……

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:20:40.27 ID:luTL2q/g0.net
スマホとかいうゴミ切り捨てん限り期待するだけ無駄やろ
所詮ソシャゲやぞ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:20:56.32 ID:+D3pIhoI0.net
>>412
だから名前出したのがあかんって言っとるやん
もう対立煽りにしか見えんのやって

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:22:12.20 ID:H+/AWgYb0.net
本気で分からんのやけど同じ会社のゲームで対立煽りしてなんか意味あるんか?

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:22:26.10 ID:Mq+t4vl50.net
スマホオンリーやわ
ゲーム機持っとらんし

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:23:15.06 ID:6e4JnOPj0.net
>>417
操作しづらくない?
タッチパネル

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:23:17.22 ID:BdqHKMF30.net
>>416
その意味わからんことをしてる奴らが実際にいるからやめろって言ってるんやで

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:23:23.64 ID:gSciLEfpa.net
良く見たらチャージ115で草
西風に換えてサイフォス万葉居ればなんとかなるか

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:25:06.26 ID:gSciLEfpa.net
スマホとパッドとマウキーやと強キャラの条件変わりそう

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:25:12.51 ID:AdBlpumR0.net
絶縁と劇団がセットになってるとこ周回したい…しめ縄もファントムハンターももういらん

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:25:39.66 ID:Mq+t4vl50.net
>>418
スマホでしかやっとらんからわからん
螺旋もいけとるしあんま気にならん

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:25:56.05 ID:6e4JnOPj0.net
なんかヌヴィレットはタッチ操作やとグルングルンビーム撃てるらしいねぇ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:26:03.87 ID:c9DezJtQ0.net
ナタまでに断章で剣闘士超えするの無理やわ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:26:20.60 ID:6e4JnOPj0.net
>>423
せなんな
ワイはどうしても仮想コントローラーが苦手でなぁ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:27:30.70 ID:BdqHKMF30.net
ずっとスマホでしかやってないんなら気にならんやろな
普段パッドやマウキーでやっててたまにスマホでやるとなんやこれってなるけど

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:28:02.59 ID:n5lWTgi20.net
wasd移動とか出来る気がしない

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:28:51.67 ID:Ut8VBal10.net
逆にスマホメインの層はキーマウ操作で脳みそ焦げ付くからどっちがいいか論争は不毛になりがちやで

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:29:32.50 ID:H+/AWgYb0.net
キーボードは楽な姿勢でプレイ出来ないからpcやけどパッドや

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:29:37.08 ID:e+oX9MhEa.net
ワイはガイジやからコントローラー派や
キーマウ操作はWoTしか出来ない普通のFPSやったけどすぐ諦めたわ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:31:33.35 ID:gSciLEfpa.net
他のゲームやとモンゴリアンスタイルがええんやけど原神やと無理やからなぁ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:33:01.61 ID:TlqbMZ6YM.net
乳デカイからひいて壺放置で好感度あげたし螺旋にも出さんからしんかくでの戦い方を知らん

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:33:51.60 ID:8jxGJfgI0.net
パッドとキーマウそれぞれ触ったとき即座に切り替えるのってsteamの技術なんやろか
UIも全部変わるし難しいんかな

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:34:19.99 ID:Vf1ewvxS0.net
ワシもコントローラーやな
ファミコンの頃からゲームはコントローラーって染み付いてるんじゃ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:34:35.39 ID:gSciLEfpa.net
視点を上に上げて札をヒュンヒュンする待機モーション見るのが正しい使い方や

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:35:14.81 ID:gSciLEfpa.net
>>435
おっちゃんやん

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:35:25.65 ID:CPvWMM9F0.net
WASD移動はW連打で腰カクカク変質者移動できてたのしい

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:35:43.99 ID:c9DezJtQ0.net
先輩かな?

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:36:02.89 ID:H+/AWgYb0.net
スマホでプレイしてる人は綾人の評価が高いって聞いたで
操作が楽やから

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:37:59.88 ID:e+oX9MhEa.net
そろそろゲーミングノート買い替えるかなRTX2070だけどフォンテーヌちょくちょく処理落ちするわ

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:38:09.15 ID:34uWkqZS0.net
セノの伝説任務2、ファルシコが完全に面倒くさい先輩扱いされてて飲み会も意図的にハブられてるの悲しい…悲しくない?

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:39:12.63 ID:/X1jm9TM0.net
課金する時のGoogle Playアカウントの切り替え方分かる人おらん?

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:39:31.53 ID:6e4JnOPj0.net
>>442
出番があったからオッケー😊😍

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:49:04.10 ID:3OhXOYqZ0.net
>>410
ナヒーダも出てないぞ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:53:55.48 ID:c9DezJtQ0.net
久しぶりにナヒシコの読心術使ったわ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:54:16.24 ID:3OhXOYqZ0.net
先輩のよさって半分ぐらい声だよな
20年前からあの声のままの17歳やべーわ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:55:32.43 ID:CPvWMM9F0.net
お父様の待機モーション割り込み性能高いな
https://i.imgur.com/Os70Zpp.jpeg

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:00:44.99 ID:gSciLEfpa.net
レズの間に挟まるお父様

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:03:13.80 ID:c9DezJtQ0.net
キャンディスの万力アナル

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:06:00.57 ID:DUtbiypd0.net
ワイはスタレやってないからスタレのことは知らん
ただのソシャゲアンチや

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:09:02.30 ID:gRCk7zvE0.net
お父様ってノンケもレズも平等に陵辱してそうだよな

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:13:43.68 ID:gSciLEfpa.net
お父様と北斗お姉ちゃんとシュヴルーズと神子でおちんちん過負荷なのだった

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:23:04.00 ID:Ut8VBal10.net
ショタとロリはぐっちょぐちょに愛でるお父様

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:27:06.83 ID:IAwV7IO20.net
お父様ハンターの時はフリシコか子供たちにする

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:29:41.07 ID:7Px/B/fb0.net
ファルザン先輩に告白してええか?

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:31:19.99 ID:gSciLEfpa.net
だめ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:37:38.20 ID:NP6UBjBj0.net
お父様(女が好きです、ロリショタが好きです、男は嫌いです)

これもうほぼエッヂ民やろ

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:44:45.01 ID:/AtwOjqb0.net
メリュジーヌのお腹に顔埋めて息したい

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:49:37.18 ID:p/qkEMGY0.net
>>459
海藻に顔埋めれば一緒やで

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:51:38.98 ID:c9DezJtQ0.net
お父様チン堕ちしなさそう

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:52:53.91 ID:rSg7U8V4d.net
アナ強族

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:53:02.69 ID:4DlCEXer0.net
お父様のアナルは強いのか弱いのか朝まで議論したい

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:55:50.99 ID:p/qkEMGY0.net
お父様がアナルでオホる姿を想像出来ないからアナル強者や

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:57:14.12 ID:xyVu3COI0.net
クリーヴに生やしたら一発メスイキやろ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:59:13.18 ID:7Px/B/fb0.net
ワイがお父様をお母様にするんやで

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:00:33.69 ID:OxqVxtk90.net
お父様男嫌いなんか?
リネのこと「お前は次の王になるべき男だ」とか言ってたから普通に気に入ってるんかと

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:01:26.50 ID:cUiNqrh10.net
お父様のアナルは眼と同じく❌になってそう

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:02:26.19 ID:7Px/B/fb0.net
博士だけは汚物のように嫌っとる感じ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:03:31.16 ID:c9DezJtQ0.net
マグロセックスお父様

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:06:26.21 ID:Mi2Pn+lM0.net
男が嫌いというよりクズが嫌い
博士と雄鶏は機会があれば殺したいし富者の事は見下しとる

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:07:51.00 ID:4DlCEXer0.net
隊長の前では雌全開になるお父様

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:10:19.17 ID:8jxGJfgI0.net
お父様そういう感情一切なさそう
最終的にクリーヴに押し倒される以外動じないくらいがいい

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:10:37.02 ID:c9DezJtQ0.net
ファルカと盛りあう隊長

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:17:18.18 ID:3OhXOYqZ0.net
富者=白ポ説すき

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:20:11.17 ID:YpK/uBBNd.net
>>348
ワインPCのcpuはIntelの10世代のi7でグラボは1050tiで1gb メモリは合計28gbや
正直原神やと高速移動長距離グライドや秘境ロード連打するとたまにフリーズするからYouTube開きながらプレイとかそんなに無理は出来ない印象

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:22:18.70 ID:YpK/uBBNd.net
せやから5.0で負荷が上がるならせめて容量のあるグラボ欲しいわね。

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:22:49.51 ID:7Px/B/fb0.net
お父様に逆バニー衣装着せる

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:23:34.83 ID:p/qkEMGY0.net
やっぱ原神やるだけならPS5最強だな

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:25:07.93 ID:Ut8VBal10.net
ふと気になってちょっと比較してみたんやけど
お父様のヒールの高さエグくない?ほとんどつま先立ちやんけ
https://i.imgur.com/tl6RQj6.jpeg

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:26:15.35 ID:gSciLEfpa.net
裟羅ちゃんも咥え入れろ~?

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:27:28.88 ID:YpK/uBBNd.net
PS5ってグラボでいうと3000番台以上なんか
そらええわな

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:31:06.72 ID:p/qkEMGY0.net
>>482
良くて2060くらいやろ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:32:01.64 ID:7Px/B/fb0.net
最新のiPad Air寝っ転がりながら原神やりたいってだけだけど買うわ
流石に最新だったら最高画質でも余裕やろ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:33:36.58 ID:p/qkEMGY0.net
ここ放置してるのワイだけやろなぁ
https://i.imgur.com/m4wTO5Z.jpeg

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:37:33.38 ID:N3YCLQ3F0.net
鶴見の宝箱回収全然進んでへんわ
世界任務は霧晴らすまでは全部やったけど亡霊探すのとかやってへん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:37:45.56 ID:gSciLEfpa.net
スペックだけなら大した事無いけどなんか謎の最適化されてて超モンスターマシン並にロード爆速でついでにテクスチャも専用ので代わりに自分でグラ設定いじれないし描写距離は短めって感じかね

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:38:16.03 ID:Ut8VBal10.net
PS5は2000番台相当って前に聞いた
まぁワイはPS5も2000番台のグラボも使ったことないからピンと来ないんやけど

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:39:47.47 ID:7Px/B/fb0.net
鶴観世界任務のラストとBGMが胸熱だから好きやで
あと霧の独特の雰囲気も好きや

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:39:56.57 ID:b3Gx303o0.net
ヒール履いてるのエロ女しかいなくて草

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:45:02.73 ID:3OhXOYqZ0.net
鶴観の幽霊は流石にAKIさんに頼った

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:46:21.02 ID:Ut8VBal10.net
ハゲの光で霧を晴らせ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:51:15.88 ID:rr0bFa340.net
うぉっ眩し

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:55:53.12 ID:6e4JnOPj0.net
>>485
ワイもやで 珊瑚の宮の地下のほうも手付かずや

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:57:10.54 ID:4DlCEXer0.net
ロリ以外全員ヒールじゃね?

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:00:56.88 ID:7Px/B/fb0.net
淵下宮もBGMと雰囲気最高やから好きやわ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:04:41.95 ID:ibT9sWcd0.net
メリュジーヌいじめたらヌヴィレットに怒られる?

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:04:50.79 ID:N3YCLQ3F0.net
https://i.imgur.com/8nLNouo.jpeg
🦊

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:09:10.35 ID:mJS1M7s60.net
メリュ虐はチンポから死ぬまで水元素放出の刑や

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:10:27.30 ID:/iLl//t70.net
🦊🎉
🐱🏡
https://i.imgur.com/qukWHW9.jpeg

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:12:43.05 ID:7Px/B/fb0.net
いつもからかってくるエロ狐が実はめちゃくちゃ嫉妬深かかっただとシコれるよね

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:12:44.60 ID:Mq+t4vl50.net
🦊いなりが入っておらぬではないか

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:14:02.86 ID:Ut8VBal10.net
どうしてくれるのじゃコレイ……❤

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:16:07.59 ID:rr0bFa340.net
あたしが…食べちゃいましたにゃ…

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:18:33.31 ID:NfcVwHTh0.net
稲妻人の女って地味にヤバい服装多いよな

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:24:26.04 ID:qqK7tdEX0.net
いうほど稲妻だけか?

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:28:08.38 ID:tslxxom40.net
この格好で法律相談は無理でしょ
https://i.imgur.com/Jb90hB1.jpeg

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:29:49.09 ID:rr0bFa340.net
いいぞぉ♥

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:31:20.24 ID:O/8jrE+U0.net
例のあのコピペが脳内再生余裕や

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:32:45.69 ID:4DlCEXer0.net
モンドの連中が一番まともな服装してるわ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:33:12.45 ID:akpIwqIg0.net
一番やばいのは甘雨でエンヒも中々やから一概に稲妻だけということはない

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:33:57.05 ID:7Px/B/fb0.net
煙緋ちゃんは純情な女の子なのに淫獣扱いは納得できない!

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:36:19.79 ID:Ut8VBal10.net
>>507
結局公式からお出しされたこのイラストが一番エロいわ
腰周りとケツのラインがほんとスケベ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:37:26.76 ID:dD1jyqpC0.net
いいゾ^~(パコパコ)

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:37:38.00 ID:4DlCEXer0.net
弟子たちにドスケベ衣装を強要する仙人達が悪い

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:38:09.92 ID:O/8jrE+U0.net
おへそにキスしたい

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:52:25.71 ID:gzIniC6O0.net
青い淫獣は仙人に言われるがままにドスケベ衣装を着た
赤い淫獣はたぶん自分から着た

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:56:30.95 ID:Mq+t4vl50.net
モナケツとエミちゃんを擁するモンドがまともってマジなのですか?

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:59:47.86 ID:7Px/B/fb0.net
エウルアとかいうピッチピチのライン出まくる服着てケツ振って旅人を誘う卑しい貴族

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:00:55.30 ID:P4SvLTl60.net
完凸できたから先輩に告白しようと思う

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:09:18.78 ID:N3YCLQ3F0.net
https://I.Imgur.com/HvMIWjw.jpeg
今回の11層完凸シュヴルーズ以外ろくに炎キャラ育ってないワイにキツすぎる
1間で既に耐久67%だかまで削られて今回余裕やないなって思ったけどやっぱ3間火力足らんで星2止まりやった
やっぱ香菱育てんとあかんかな

522 ::2024/05/15(水) 22:11:34.32 ID:luTL2q/g0.net
前半も後半もパーティめちゃくちゃで草

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:17:17.79 ID:Mq+t4vl50.net
ワイ元素反応全く理解しとらんけど流石にシュヴケツは炎雷だけにしとるわ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:19:58.34 ID:KozJFIuS0.net
>>521


525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:20:30.14 ID:u5iga6v50.net
https://i.imgur.com/zbgnoW4.jpeg
やっぱモンドが安定だよね

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:23:42.12 ID:rr0bFa340.net
11層覚えとらんけど炎無しの普通の激化パと雷電ナヴィアパには綾華よりナショナルメンバーとかフィッシュルのがええやろ
バーバラは恐らく行秋の遺物揃ってなさそうやから耐久とか炎バリア対策でしゃあないかもしれんけど

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:27:20.09 ID:AdBlpumR0.net
螺旋ガチりたいのにお父様を引いていない…?

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:29:47.64 ID:cVZlFZVE0.net
>>521
ネタだったら申し訳ないんやけどあまりにもパーティーの組み方下手すぎるやろ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:34:13.60 ID:O/0WxPVl0.net
だってお前らが好きなキャラで螺旋やれって言ったじゃんか!

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:37:31.18 ID:Ut8VBal10.net
せやかて工藤
ラーメンも寿司も両方美味いからってラーメンに寿司をトッピングしたりはせんやろ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:37:57.03 ID:Mi2Pn+lM0.net
上はまだ炎が足りないから入れたんやろなってわかるけど下はネタにすらなってなくて怖い

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:38:50.10 ID:N3YCLQ3F0.net
ネタちゃうわ
バリアとか盾持ち考えた結果こうするしかなかったんや...今回の敵嫌がらせに近いで

>>526
フィッシュル育てたけど結局わらーわより使い勝手も火力も悪いからそれよか育ってる星5出した方がマシに思える
ナショナルって誰や

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:39:26.37 ID:O/0WxPVl0.net
ワイモン「とりあえず育成して次の螺旋で星5取ればいいんじゃないか?」

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:40:36.28 ID:P4SvLTl60.net
単純にレベルが上のキャラ入れてるとしか
フィッシュルじゃなくてバーバラなのは凍結もできるヒーラー欲しかったのか

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:41:24.77 ID:1NuojPOt0.net
トゥライトゥーラ完凸したら将軍ロボ変形前にぬっ殺すのめちゃくちゃ安定して草生えた
精神と時の部屋でベジータを超えたと勘違いしてるトランクスみたいな気分や

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:48:16.59 ID:rr0bFa340.net
笠っちの完凸はスパスパ気持ちよさそうやけど武器完凸は覚悟決まり過ぎやろ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:55:46.70 ID:N3YCLQ3F0.net
>>534
フィッシュル育てたはええけどスキル使えない時間長すぎてキャラチェンしてもなんもできんし火力も出ないし使ってへんな...
前半にシュヴ入れたから後半にヨォーヨ入れづらいし行秋バーバラやと殴れないキャラ2人になっちゃうからああなった
2pt要求やとどうしてもナヴィア頼みや

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:56:05.33 ID:Mi2Pn+lM0.net
結晶作ってなんぼのナヴィアに無駄な反応起こす奴を入れるな
雷電フィッシュルに金玉凝光入れとけ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:00:39.63 ID:8eqfZMU+0.net
ワイは螺旋に一切手を付けていない負け組のガイジです
存分に叩いてええで

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:02:23.00 ID:AdBlpumR0.net
フィッシュルは元素共鳴起こせば回るやろうしシュヴ雷電フィッシュル香菱とかでいいんじゃねーかな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:03:10.96 ID:/lzGPwzl0.net
別に叩かれるようなことじゃないでしょ
ワイはストレス感じながらやってもしゃーないっつって12は暫く手付けてなかった

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:06:39.43 ID:qqK7tdEX0.net
>>521
前半は氷のバリア割りたいだけで炎入れとるのはまあわかる
後半はそもそもの手持ちがない感じか

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:14:15.72 ID:rr0bFa340.net
>>537
多分一番火力出るのがナヴィアやろ?
結晶作りたいのに綾華は付着してる雷元素を超電導で消費して結晶生成阻害するし(行秋とかバーバラで感電ならまぁ大丈夫)そもそもメインアタッカータイプのキャラ3人入れても仕事してない時間が多過ぎるからまだ火力出ないとしても雷電と同じ元素で結晶の邪魔にならず表に出なくていいフィッシュルがええ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:17:22.67 ID:dD1jyqpC0.net
片方ベネシャンで行けても もう片方の赤淫獣につけるサブアタおらんくて火力が足りずに星34や
頑張ってシュヴ育てるかな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:19:04.92 ID:/lzGPwzl0.net
月頭にさっさと終わらせたから構成覚えてないんやが
シュヴシャンエミ雷電
ナヒ八重ティナリ
とかやとなんか引っかかるんやっけ
無難な構成にはなりそうやが

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:39:18.83 ID:RdG1tCrb0.net
一発で36取れなかったらもうやらない

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:41:58.75 ID:FpJRYB+E0.net
>>521
前半のシュヴを後半にまわして雷電シュヴシャンリンフィッシュルとかどうや
前半は炎必要と見せかけてアルケーでもコッペのバリア消せるからリネットちゃんええぞ
回復は金玉ナヒーダとかするしかなくなるが
水仙任務終わってるなら上をナヴィア水仙行秋バーバラとか

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:46:24.19 ID:v0CSLU/U0.net
好きな編成で螺旋クリアするには金がかかる
復刻したらナヒ二凸神子完凸しろ
それで一生螺旋は好きな編成で遊べるぞ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:55:14.06 ID:H+/AWgYb0.net
>>547
よう見るんや
12層やなくて11層やで

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:55:51.32 ID:N3YCLQ3F0.net
12層はやらんのや11まで星取れればええ 今回は27諦めるわ
めっちゃ推されとるから香菱とりあえず鍛えてみるわサンガツ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:03:38.93 ID:fCiotnet0.net
手持ち的にもう12層いけるやろこれ
育成はしないと36はきついだろうけど

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:07:33.19 ID:NlAibHpT0.net
香菱育てるのはええけどちゃんと4凸と絶縁厳選できとるか?
できてもないのに育てても弱い認定しとるフィッシュルの半分も役に立たんぞそれ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:11:52.21 ID:SpoZPGiD0.net
パイモンって性知識あるの?

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:18:03.60 ID:5SbpWl260.net
>>521

https://i.imgur.com/EmbI1vN.png
https://i.imgur.com/EnkHVGC.png

取り敢えず作れる編成でクリアしてみたで
凝光とか久しぶりに編成したけど金玉での回復用と結晶要因やから育てなくてもええで
ちなシュヴは3凸

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:19:57.17 ID:Mew4v7FO0.net
https://i.imgur.com/O7Kp29z.jpeg

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:21:15.74 ID:fCiotnet0.net
ほたパイいちゃらぶ部

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:30:18.33 ID:KEuTZqsa0.net
クラクサナリデビマイクロビキニ部

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:32:18.11 ID:tiooVPlj0.net
https://i.imgur.com/srT2v1z.jpeg
https://i.imgur.com/b98xVoR.jpeg
かまととぶれるだけの性知識はある模様

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:34:43.57 ID:Mew4v7FO0.net
メスが…

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:46:02.50 ID:Fs9QX4iY0.net
https://i.imgur.com/RgnqEen.jpeg

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:47:24.75 ID:Mew4v7FO0.net
こういうのでいいんだよ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:54:13.24 ID:KEuTZqsa0.net
フリシコ吸う

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:02:55.86 ID:QK4Rz24F0.net
続きは?

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:20:43.80 ID:QK4Rz24F0.net
なんか過去1で原神ハマってるかもしれん
やっぱ人権キャラは引くべきやな

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:21:08.96 ID:Mew4v7FO0.net
ほのぼのしたやつかと思って画像検索したら続きえっちなやつやった

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:33:14.00 ID:QuyuoU2j0.net
おしっこ見られるだけじゃ満足できませんよ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:40:50.54 ID:m5HgyLuDa.net
【画像】👈😡

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:42:51.74 ID:pZ0G4kvd0.net
ワイ、ようやくヌヴィレットの聖遺物厳選を終える
妥協ラインでよかったのにここまで沼ったのは初めてだわ
ちなヌヴィレット復刻ガチャの入手ではなく
初登場時ガチャで入手して今まで永遠と掘り続けてた、原神怖いだろ?

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:43:26.30 ID:ODNVoQwm0.net
フォンテーヌ=フランスってうんちまみれやし水神ならそのへんでやっても許されるやろ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:45:25.85 ID:nbS8iinG0.net
フリーナにタフチーンめっちゃ食わせて肉付きよくさせる

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:46:21.02 ID:Mew4v7FO0.net
ほっぺと腹とふともも盛る

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:01:46.67 ID:KEuTZqsa0.net
ムチムチフリーナ

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:16:38.58 ID:+WoNk8rV0.net
https://i.imgur.com/oxMNihM.png

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:43:44.87 ID:cGnxgVS20.net
フリーナちゃん実は嫉妬深くて面倒な女だよね

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:48:50.05 ID:TksNIbTV0.net
将軍ロボのDLC衣装あく

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:58:26.68 ID:KEuTZqsa0.net
フリーナのおしっこ飲む

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:21:46.81 ID:ChI7LhXQ0.net
>>560
可愛らしい一般漫画に見せかけて座りションしだすの草

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:28:16.02 ID:ChI7LhXQ0.net
祝福がちょくちょくたった1日で2日刻みとか3日刻みで日数減るのは仕様?
だいたい3週間ぐらいで無くなる気がするんやが…

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:31:43.33 ID:XsH37dZx0.net
毎日ログインしないとその分の日数は減るから気絶部してるのかもしれん

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:36:45.03 ID:KGOr7aDS0.net
ワイ、フリーナにネットで陰口をゆわれる

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:42:43.65 ID:v7KcWqTC0.net
フリーナちゃんはフリーナちゃんの話してないとすぐ不機嫌になる面倒な女

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:00:08.72 ID:QxYD5zi30.net
フリーナちゃんって重撃の度にパンツも変わってんのかな

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:06:04.56 ID:VDfOL8WA0.net
白の時は清楚系で黒の時は紐パンだよ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:06:42.21 ID:18kVTwTy0.net
神ってしっこもうんこもしないし経血もオリモノも出ないからノーパンでもあまり困らなそう

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:12:21.04 ID:ePBRTH7/0.net
フリシコは神降りたからパンツびしょびしょらしい

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:23:45.13 ID:eGdgiyxh0.net
神降りた瞬間500年分のおしっこ漏らしたらしい

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:29:27.53 ID:Xvg1n7ZH0.net
https://i.imgur.com/v0UJv1g.png

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:29:57.82 ID:er3jL0mg0.net
五凸こんなかわいいのか

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:03:32.24 ID:ELS+t6xI0.net
止まってた成長が始まって巨乳になるという風潮

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:12:09.70 ID:KM0JPcIyM.net
風潮というか事実

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:13:46.97 ID:XsH37dZx0.net
>>588
アイコン自体は元素スキルのやつと一緒や
https://i.imgur.com/AhgxuN6.jpeg
https://i.imgur.com/aLDAVQD.jpeg

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:19:21.27 ID:v7KcWqTC0.net
https://i.imgur.com/V9gz6bl.jpeg

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:19:54.24 ID:bXDq7K5hd.net
ちょっとでも成長早かったら500年間エロ水神になってたんか

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:40:22.05 ID:ceuPfZWK0.net
世の中には28歳になっても貧乳の人もいるんだよ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bfb-WikX):2024/05/16(木) 11:17:57.12 ID:8qXtglDf0.net
フリーナでシコるのはきつい

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/16(木) 11:19:07.04 ID:v7KcWqTC0.net
コレシコが一番QOLがあがる

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:29:02.67 ID:k11cklJcd.net
セノ伝説2ほぼスメールキャラ同窓会なのにニィロウ出てこなくて草
やっぱ商店街拠点にして踊り子なんかやってるクソビッチ娼婦なんか出せないよね

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:33:04.76 ID:Bi1a612Y0.net
フリコンガちゃんがまた悪口言ってます

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:33:16.07 ID:er3jL0mg0.net
キャンディスかなり無理から出てたから砂漠キャラももっと出て欲しいわ
エッチなミイラのお姉さんで頼む

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:35:02.16 ID:wpYqmV260.net
いうて神やってるナヒーダ以外にもレイラとドリーも出てないし
学生続行になって教 令院にいると思われる傘っちも出てこんからな

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:35:03.83 ID:8qXtglDf0.net
砂漠キャラって肌黒いからオイラ嫌いだぞ...

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:38:14.28 ID:KEuTZqsa0.net
フリコンガネット断ちさせる

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:44:48.38 ID:KM0JPcIyM.net
デジタルデトックスやね

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:45:30.11 ID:DYPbcKqW0.net
フリーナ様元々スパイ使って色々やったりしてたし素質はあった

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:48:12.44 ID:8qXtglDf0.net
スパイが純粋精霊のことなら前の水神エゲリア時代のことやで
フリーナはなんもしてない

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:56:51.30 ID:eCZusWoI0.net
フリーナがレスバトラーみたいなキャラになってしまって悲しい

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:57:00.77 ID:ovlxxpvN0.net
いや根本的にスメールのキャラバン宿駅にスパイ居ったやろ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:02:06.62 ID:DYPbcKqW0.net
エゲリア様もやっぱり畜生だったんかね
先代召使までは行かなそうやと思うけど

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:20:37.85 ID:4vkUkj7p0.net
エゲリアは人作って天理に怒られた以外は特別変なことしてない
孤児院とメロピデ設立して死んだあと甘露花海でアビス留めてるくらいや

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:26:35.81 ID:8qXtglDf0.net
エゲリア「予言の止め方分からんわ...ほなフォカロルス君後はよろしく頼むやでー」

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:39:10.30 ID:KM0JPcIyM.net
📞🐱「どうして天理を怒らせるようなことしたんですか」

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:53:07.30 ID:Ejn73pCH0.net
簡単に言えば中間管理職が上の判断仰がず勝手に顧客の要望受け入れちまった感じだしそら上はキレるわ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:55:27.39 ID:8qXtglDf0.net
キレるだけならよかったんやがな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:04:53.85 ID:zXs47T6R0.net
フォンテーヌから逃げてきた純水精霊はなんだったの?

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:16:53.90 ID:er3jL0mg0.net
逃げたというか元々派遣されてる
先代社長が死んで跡継ぎクソやんけでボイコット

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:34:22.98 ID:urrWpnfH0.net
ナヒーダはちょっと違うけど稲妻~スメール~フォンテーヌって実は神は別におったんやでをずっとやってるから
ナタはそろそろストレートに1人立ちした神であってほしい

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:38:38.16 ID:ygOieBKz0.net
稲妻 スメール フォンテーヌって先代が神やめて二代目が神を引き継いだだけじゃないの?

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 14:37:12.02 ID:RF72kL0x0.net
そもそも代替わりに関しては璃月の時点で触れられてたし

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 14:47:07.21 ID:Ejn73pCH0.net
>>613
ロルバするの確定したけどロルバを実行したのは500年後は普通に意味不明ではあるわね

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f510-8azd):2024/05/16(木) 14:54:50.10 ID:TksNIbTV0.net
純水精霊「モンドのショタチンポ最高!」

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbfe-uNEc):2024/05/16(木) 14:57:55.44 ID:KEuTZqsa0.net
おねショタすき

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d1-SGlM):2024/05/16(木) 15:01:57.14 ID:er3jL0mg0.net
新規はフィンチが永遠に救われないという事実

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/16(木) 15:02:02.29 ID:v7KcWqTC0.net
影ちゃんエロ狐将軍と空君のおねショタ4P

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9eb-G2k+):2024/05/16(木) 15:06:02.38 ID:OwuqKGRx0.net
裟羅がそれ見ながらオナニーしてた

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb1f-e7L/):2024/05/16(木) 15:11:53.44 ID:b8C5/oYx0.net
パイモンってトイレとかするのかな?

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/16(木) 15:19:14.16 ID:Kjwn0AIx0.net
https://i.imgur.com/H8MhNG9.jpeg

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-YREO):2024/05/16(木) 15:23:21.94 ID:wfMORdMr0.net
乳見ただけで勃起するとか中学生かよ羨ましい

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 15:46:27.51 ID:lRXv0w2D0.net
玄人ぶったEDかな?

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 15:47:57.22 ID:UZ3TlyLN0.net
本来ナヒーダ以外はカーンルイア戦争より前に代替りしたはずなんやけど普通にフリーナも戦争で代替わりした事に変更されたな
炎神も変更されてなきゃいいけど

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:15:07.07 ID:ELS+t6xI0.net
腹筋バキバキ褐色巨乳の炎神に震えろ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:17:32.89 ID:OPn9n/x10.net
ナタの情報なさすぎるけど新しい国の前こんなもんやっけ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:21:15.18 ID:TksNIbTV0.net
ナタの新参

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:25:17.11 ID:8qXtglDf0.net
出身のモブNPCすら出てこないから過去一番謎だよ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:25:30.12 ID:QuyuoU2j0.net
ナタだけは徹底的に隠してるぞ
メタ視点やとシナリオの整合性取るためにナタで自由に調整できる状態にしたかったんやろな
スネージナヤ以降の展開はリリース前から決まっとるやろうし

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:26:21.25 ID:er3jL0mg0.net
一応次のイベントだかでナタに行った人は出るんやっけ

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:29:03.23 ID:m5HgyLuDa.net
実は次にナタは来ないかもしれない

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:31:55.24 ID:4vkUkj7p0.net
鎖国よりよっぽど鎖国しとる

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:36:44.65 ID:urrWpnfH0.net
ナタについて語るNPCはおっても他の国と違ってナタから来ましたみたいのはおらんな
内戦中だから出られない的な感じなのかもしれんが

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:38:53.67 ID:Kjwn0AIx0.net
ナタはどーなった

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:39:18.09 ID:OWyefWBn0.net
わからないか?

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:42:06.92 ID:X+08pDWW0.net
わーくに抜かすと位置関係的にナタだけ唯一まともに隣接してる国ないから情報少ないのもまぁしゃーないかなってなる

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:44:26.93 ID:Qiz20T0TM.net
火山で焼けたらオイラもナタ人みたいな色になっちゃうぞ……

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:44:51.75 ID:OWyefWBn0.net
ナタって砂漠と国境接してるんだよな
璃月の下の方はどうなってんだ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:55:03.79 ID:KEuTZqsa0.net
氷神重そう

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 16:59:57.59 ID:8qXtglDf0.net
重そうじゃなくて重いの確定だろ
ヒスってなきゃファデュイなんか組織しない

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:01:09.38 ID:v7KcWqTC0.net
氷と岩と水と雷の重さは安心できる

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:08:43.21 ID:Xvg1n7ZH0.net
ケツも重くしろ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:10:52.55 ID:KEuTZqsa0.net
ケツの重さは安心出来ます

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:13:31.21 ID:kQweoJ4G0.net
風も留雲ママ独占欲強そうで安心できるし
陽キャ炎とニュートラル草だけだな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:15:38.11 ID:8qXtglDf0.net
重そうな女なんかいうて今宵、エウルア、ナヴィアぐらいだろ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:20:27.26 ID:Kjwn0AIx0.net
甘雨と申鶴は二年目からは落ち着いたけど1年目のメールは綾華超えそうな勢いあった

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:21:58.95 ID:KM0JPcIyM.net
https://i.imgur.com/ooBp0MO.jpeg

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:22:41.01 ID:KEuTZqsa0.net
https://i.imgur.com/AuUnzzX.jpeg

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:25:02.29 ID:foAWCTSo0.net
魔神任務で出てきた沢山の新キャラは次のシナリオまで1年間じっくりかけて実装されるってこと?
今年8月にエッッッッッなドスケベ新キャラおっても最悪来年6、7月まで待たんと行けないってことか…

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:29:14.95 ID:8qXtglDf0.net
いや過去見てもおっぱいリンデと前立腺攻め娘は遅すぎ
女確定してる炎神ぐらいは5.2で来るだろう

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:29:41.52 ID:v7KcWqTC0.net
重ければ重いほど良い、更にいうと大きければ大きいほど良いと帝君も言っていた

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:31:51.77 ID:kQweoJ4G0.net
大は小を兼ねるというからね

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:37:34.75 ID:fCiotnet0.net
でも帰終と堂主でシコってるんだよね

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:39:00.39 ID:KM0JPcIyM.net
それはおっぱいではなく太ももでシコっているのでは?帝君は訝しんだ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:39:14.47 ID:Kjwn0AIx0.net
本命隠しやめろ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:45:34.34 ID:Bi1a612Y0.net
氷の女皇がきっと重すぎるので
炎はサバサバ系

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:46:54.76 ID:8qXtglDf0.net
昔の帝君ならともかく今の老いぼれジジイの帝君は性欲なんかないだろ
堂主も孫娘見てるようなもん

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:47:54.70 ID:KM0JPcIyM.net
女皇が一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 17:55:45.02 ID:fCiotnet0.net
女皇は重いながらも泣かない強さがあるイメージや

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:00:30.63 ID:zLKWHIama.net
女皇はアナル弱者のイメージが強い

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:05:27.79 ID:rcoedRlW0.net
ほたちん「へぇ~、氷の女皇って言うわりにこっちの具合はホカホカのトロトロなんだw」

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:11:12.31 ID:Kjwn0AIx0.net
ナタほたちんの炎元素ドラゴンちんぽで溶解

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:16:44.80 ID:rqJ6YXtzd.net
このゲームってサバサバした女子いないよな

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:19:21.13 ID:er3jL0mg0.net
アーロイさんがいるだろ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:22:39.16 ID:KoQRWaXS0.net
千織には期待してたんやがな

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:27:13.08 ID:X+08pDWW0.net
ディシアは?

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:29:56.81 ID:Kjwn0AIx0.net
砂漠で裁く系女子キャンディス

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:32:54.18 ID:rcoedRlW0.net
サバサバしてるようで湿っぽい女が多すぎる

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:01:12.79 ID:Rr+fh3ip0.net
ワイのLV80お父様がようやくダメージ1万越えとかなのにマルチで見るお父様4万とか5万叩き出してるのなんなの
ワイはいつあのステージに行けるの

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:04:44.91 ID:7JjWvKRA0.net
通常天賦のレベル最大まで上げて契約回収は相手が単体なら5秒待て
ていうかレベル20天賦1の時点でもワニ相手に一撃7000程度は出とったような

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:07:53.12 ID:8qXtglDf0.net
餅武器や1凸の有無で変わるけども
通常天賦8ぐらいまで上げて会社ダメージ160もあれば一発3万ぐらいは出るで

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:12:14.29 ID:7JjWvKRA0.net
緊急会議してそう

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:32:40.35 ID:ChI7LhXQ0.net
荒瀧・HOT LIMIT・一斗
ttps://youtu.be/BjSIE_JjTnA?si=qvCj48uBt5G6zb3G

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:34:35.61 ID:KoQRWaXS0.net
dbd誰も修理せんからワイ1人で2個も修理したのに負けた試合あって草
どういう事やねん

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:37:51.12 ID:QhBY8nUO0.net
ワイ レベル90 であの汎用星5のピカピカ槍で 2~3万や

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:46:40.39 ID:8sVrCj/ld.net
>>679
ワイ一人で三個修理しても負けたぞ
全部修理するつもりで動かなあかん
チェイスで引き付けまくっても修理全く進んでないとかザラや

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:49:20.95 ID:+WoNk8rV0.net
まさかの鬼有利ゲームでびっくりした

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:50:39.86 ID:QhBY8nUO0.net
ワイ鬼やりたくないけど、鬼有利なんな
ワイが鬼なったとき鬼ごっこで一人相手に時間かけてたらすぐ負けた😞

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:50:52.28 ID:8sVrCj/ld.net
完全鬼有利なのワイナリーくらいやけど味方が基本カスしかおらんからレンジャー側厳しい

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:51:30.41 ID:o/gMU5oB0.net
開幕2人以上がちゃんと修理に動けばレンジャー有利
修理するのが1人だけだと詰み
そんな感じのゲームバランス

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:54:41.66 ID:KoQRWaXS0.net
>>681
修理しなあかんの知らんのやろか
時間ギリギリまで隠れてるアホいっぱいおるわ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:56:22.35 ID:oup3EFGR0.net
>>685
元ネタと同じというか非対称PvPの宿命やね
初心者か上級者の集まりかで効率にとんでもない差ができるから下に合わせるしかなくてバランスが崩壊する

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:59:28.97 ID:b8C5/oYx0.net
メリュジーヌも何か食べたりする以上はうんこするんだなって思うと興奮してくる
トイレ覗きたい

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:00:02.11 ID:er3jL0mg0.net
https://i.imgur.com/rkhggMT.jpeg
マジなのですか?

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:01:34.78 ID:QxYD5zi30.net
今までのかくれんぼなら個人で頑張れば大丈夫だけど今回はレンジャー側で協力しないと1人で頑張っても無理ゲーだからね

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:05:22.56 ID:yLRpGul70.net
マジかよナヒシコ最低だな

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:07:24.13 ID:kzGx9c7B0.net
原神はルールの把握とか苦手そうな人多いからな

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:15:18.32 ID:ChI7LhXQ0.net
うるせーオナホにすんぞ白菜

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:18:14.20 ID:u44C4kxg0.net
やっぱスメールメンツは定期的にみんな集まるし仲もいいしでいいっすね

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:20:47.30 ID:X+08pDWW0.net
修理しないと負けること理解してない奴が多いからね
ワイも鬼側で時間切れで勝つまでそのルール理解してなかったわ

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:23:53.20 ID:/V7UuOJ10.net
https://i.imgur.com/ZGeruO5.jpeg

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:27:32.67 ID:wU6jvad+0.net
草神様の言葉責め

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:28:02.15 ID:NlAibHpT0.net
風の行方大魔術や四風有効らしいのが1番草生えるわ
何の為にモナや今宵のダッシュ封じたんや

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:29:01.07 ID:zLKWHIama.net
やっぱ怖いっすねマルチは…もうずっとソロでええわ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:30:37.80 ID:wW7YLV1m0.net
雑感なんだけどハンターのお父様率高くない?

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:30:38.74 ID:8qXtglDf0.net
>>698
モナダッシュって消えるやろ
それで見えないからチートすぎた

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:39:06.56 ID:5SbpWl260.net
キャラの体格で足の速さ変わるゲームで今更やな

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:42:46.67 ID:fdRCafSd0.net
残業辛いからファルザン先輩に慰めてもらう

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:43:24.60 ID:XQDGJpgW0.net
体格差とかは風の行方だけ無効になってるとかなかったっけ
気のせいならええわ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:49:07.90 ID:er3jL0mg0.net
https://i.imgur.com/UVEB2sS.jpeg
アキバ先輩

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:54:20.49 ID:8sVrCj/ld.net
>>704
普通にロリキャラは遅いで 見つかりづらい利点はあるけど見つかったらカスや

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:54:21.98 ID:fdRCafSd0.net
https://i.imgur.com/79YupPt.jpeg
先輩好きッス!

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 20:54:35.29 ID:/QgibD8od.net
武器有効なら四風白ポが最適?
まさかの接待イベントだったか

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:07:52.26 ID:2CAdMjCua.net
https://i.imgur.com/YbOzDBy.jpg
旅人さん、パイモンさん。

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:13:51.39 ID:fCiotnet0.net
参ります。

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:14:55.59 ID:shoh9alOd.net
参らないで

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:17:21.22 ID:fdRCafSd0.net
宵宮と裏で牽制し合ってる綾華のイベントはやくしろ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:18:43.17 ID:8sVrCj/ld.net
>>708
身長最高の四風リオセスリや
まあ誤差やけど

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:21:28.71 ID:/V7UuOJ10.net
リオセスリなんて隠れても尻はみ出るやろ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:22:50.98 ID:+yHc59xV0.net
風の行方試合時間が短いからええわ
ライト仕様やけど長時間遊べる

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:23:48.04 ID:QxYD5zi30.net
プリケツダァ…

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:24:03.78 ID:41Hh+Pf10.net
ワイ拙、ガチで発電機の修理中

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:27:11.69 ID:fdRCafSd0.net
かくれんぼとは全く違うけど結構楽しい
ハンターしんどいけど

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:28:53.24 ID:nbS8iinG0.net
ヒルチャールの集落結構ハンター楽しいわ
高台のやつは捨てて3つ固まっとるやつ巡回しながら見つけたやつ捕まえるだけ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:29:19.68 ID:8sVrCj/ld.net
ハンターは気張るから一戦で疲れるわ
監視の仕事してる気分になる

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:43:11.93 ID:nbS8iinG0.net
ラグなんやろけど明らかに捕獲当たってんのにできてなかったり追いかけてる途中に消えたりするわ
マルチとしては流石にガバガバすぎる

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:46:51.15 ID:XZNhm/K10.net
消えるは相手が透明になってるだけでは?

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:47:37.76 ID:X+08pDWW0.net
点滅しながら移動するやつおるぞ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:54:07.73 ID:fdRCafSd0.net
ナヴィアとかくれんぼしてそのまま失踪したらどうなるか試したいよね

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:54:54.97 ID:tH91r/zC0.net
不自然な水たまりも用意すると尚良い

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:57:18.29 ID:yLRpGul70.net
フーシコ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1790570219158822912/pu/vid/avc1/1280x720/j23ptFPPxbt_oR1c.mp4

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:57:55.43 ID:EJHfm5ap0.net
どんなゲームでもPvPでラグで当たってませんは台パン案件や

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:00:48.54 ID:fCiotnet0.net
エロ女ばっか育てとると雷元素ばっか充実してまうのどうにかしてくれんか

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:01:21.81 ID:Rr+fh3ip0.net
スプラで死ぬほど見た光景

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:02:31.32 ID:Kjwn0AIx0.net
尾張ね~

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:04:14.95 ID:DYgV9jXG0.net
ワイが求めてたのは水中かくれんぼなんだよね

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:04:28.36 ID:fdRCafSd0.net
ガンダム動物園でクソラグ煽り切断地獄になれてるから成立するだけマシの精神だわ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:08:50.31 ID:tiooVPlj0.net
【朗報】史上最高マルチ、ウェンツァイに決まる

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:11:54.73 ID:ChI7LhXQ0.net
>>726
難易度ノーマルでもオロオロガチャガチャしながら位置間違えまくるクソタイピングやから
こんな落ち着いた自然な動き出来る人羨ましいわ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:16:48.85 ID:mJNrSl30d.net
ミニゲームならカラコロチュンボールとスナイパーやらせてくれ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:17:33.92 ID:Kjwn0AIx0.net
キーボードでこんなに出来んわ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:19:05.98 ID:nbS8iinG0.net
ワイ音ゲークソ苦手なんやけどハードで全部一発報酬取り切りはいけたわ
それでも何曲かフルコンはできんかった

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:20:39.66 ID:vztz2YHQ0.net
なんか音ゲーで$とか原石配ってるよな
課題が激ムズ譜面やけど
https://m.hoyolab.com/#/article/28382423

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:24:16.26 ID:5aczIE+Ja.net
かくれんぼのワイナリーはハンターめっちゃ有利やな
正面口方向の3つ巡回してるだけで勝てる

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:29:52.40 ID:ChI7LhXQ0.net
音ゲーのハードは諦めた
シコ龍の曲だけ三回ぐらいやり直した

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:40:54.02 ID:tiooVPlj0.net
原神の音ゲーはよくあるアイドルゲーの音ゲーに比べたら譜面も判定もゆるゆるな気がする

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:43:24.82 ID:Bi1a612Y0.net
ミニゲームのルール読まないマンだけどようやくかくれんぼ何してるのか分かってきた

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:53:22.02 ID:nbS8iinG0.net
修理鳴らしてハンター引き寄せて近くのビーコンとこ逃げ込んで捕獲連打回避して30秒くらいワイに釘付けにしてたのに他の野良2人がうんち過ぎて結局ワイの開幕に修理した1個しか進捗なくて笑ったわ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:55:43.47 ID:kJAH2lo00.net
やっぱスメール男子のコレイの取り合い少女漫画みたいで結構好きやわ
まぁでもファルザンパイセン×コレイが一番やがな!

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:56:18.14 ID:NlAibHpT0.net
でもその方が修理進歩稼げて一回で1000行くから助かるっちゃ助かるんよな
まともな人とやると一瞬で終わってスコア600〜800になる

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:59:02.35 ID:kJAH2lo00.net
伝説任務面白いからもっと増やせ
セトスのじっちゃんも色々大変なのはわかるがジュライセン、セトスのじっちゃんえげつない事してる点ではちょっとしばきたい気もする

セトス、セノがまともだから良かったがセノが大人じゃなかったら終わってたぞ
セトス君感いいから引きたくなった

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:59:16.43 ID:fCiotnet0.net
その…お、お前たちも、アンバーのことは知ってるだろ?
そう、そのアンバーだ!以前、モンドにしばらく留まってたことがあるんだ。その頃、あたしはアンバーに色々助けられて…彼女があたしを変えたと言っても過言じゃない。
アンバーは本当にすごいよ!日々の暮らしへの愛に満ちていて、正義感が強いんだ。行動力はもちろん思いやりにも溢れていて、いつも人のため、炎みたいに輝いてる。
あたしから言わせれば、彼女ほど偵察騎士に適任な人はいないよ。だってモンドに足を踏み入れるほとんどの人は、最初にアンバーに出会う。彼女の熱意に触れて、あの土地を好きになるんだ…

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:01:14.39 ID:Kjwn0AIx0.net
以前、モンドで留まっていたことがあるんだ。その頃、あたしはアンバーに色々助けられて……彼女があたしを変えたと言っても過言じゃない。

アンバーは本当にすごいよ!チンポへの愛に満ちていて、締め付けが強いんだ。湿潤はもちろんカズノコ感にも溢れていて、いつも竿のため、炎みたいに温かい。

あたしから言わせれば、彼女ほど筆下ろしに適任な人はいないよ。だってモンドに足を踏み入れるほとんどの人は、最初にアンバーに出会う。彼女の熱意に触れて、アソコを好きになるんだ……

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:01:25.98 ID:fdRCafSd0.net
コレイでシコってええか?

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:03:11.24 ID:Kjwn0AIx0.net
留まってやなくて溜まってのがええか

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:09:03.18 ID:yLRpGul70.net
あたシコ!

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:09:57.29 ID:QhBY8nUO0.net
コレイ美少女よな…すきや…

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:12:42.96 ID:ihx1YabW0.net
https://i.imgur.com/Zm4WXvu.jpeg
まだバレてないけどコレイシコれるよね

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:16:26.01 ID:DYPbcKqW0.net
派手定期

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:16:53.12 ID:JuOe6peD0.net
コレイちゃんのモサモサ陰毛

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:19:10.13 ID:oIUfkdVf0.net
あたシコんな!

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:19:28.29 ID:fdRCafSd0.net
コレイちゃんの前でアンバーとえっちしたらどうなるのっと

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:22:54.98 ID:QhBY8nUO0.net
太ももも背中もえっち

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:25:04.69 ID:m5HgyLuDa.net
コレイでは抜けない

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:26:52.63 ID:DYgV9jXG0.net
こんな言われててもコレイちゃんちゃんと育ててるやつおらんやろ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:28:50.04 ID:Kjwn0AIx0.net
新規はともかく実装当時からやってるなら育てとるやろ
まぁ当時でも弓ギミックは他のキャラでやるしほたちんでええってのはそれなりに居たけど

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:30:16.38 ID:fdRCafSd0.net
最初ティナリ即引きに行ったけどちゃんとコレイも育てたで

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:31:03.76 ID:QK4Rz24F0.net
https://youtu.be/ub3XIjRM9Ic?si=Vv8Bu2QCT9tcHW9I
これが誰でもできる螺旋12層らしい

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:43:00.35 ID:XZNhm/K10.net
コレイちゃんは完凸すると瞬間草付着力が地味にかなり高いで
ナヒシコいたらそりゃ出番はないが星4縛りとかだとまあまあ使えそう

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:46:40.75 ID:vJQsQWvR0.net
短期クリアとかオナニー見せられてる感しかないからそっとじよ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:59:48.57 ID:fCiotnet0.net
ナヒシコは片面しか使えへんからなぁ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:05:17.37 ID:FGOwppbZ0.net
好きなキャラで単騎クリア!(片面を完凸メリュシコ龍で破壊しながら)
これあんまり好きではない。まぁその人の自己満だしとやかくいう事ではないけどね

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:12:41.40 ID:bfuiKA280.net
初回のニィロウ引いたやつはみんなコレイ育ててそう

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:13:01.98 ID:gwpdNORO0.net
まぁほんとに好きなキャラでも単騎火力ない奴だと片面ギリッギリとかになるしそれはしゃーない
前後半2回撮り直して両面単騎とかやってたら本物やとは思うが

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:20:08.22 ID:FGOwppbZ0.net
>>769
単騎やるだけでも凄いと思う
自分は36取ったらそれまでだもん

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:21:19.56 ID:3L/T58yG0.net
>>767
これ自体はまず騙されるやつおらんからええけど星4PTでも螺旋攻略できる!とか言ってるのはえぇ…ってなるわ

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:35:54.14 ID:q8sy2rN70.net
コレイとほたちんって似てない?
似てるよね

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:36:20.28 ID:dJrC0B6S0.net
ワイは全くやる気ないけどやろうと思えば星4いけるんやないか
シュヴルーズptとか超開花とか

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 00:41:21.46 ID:q8sy2rN70.net
実際シコ龍が片面30秒ぐらいで吹っ飛ばしてくれるからもう片方好きなキャラでじっくりやれるわ
サンキューシコ龍

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 01:44:56.86 ID:cooeGvgx0.net
ずっと現役な初期☆4キャラとかあと草元素は反応自体が強かったりするから☆4縛りでもクリアしとる人は普通にクリアしとるな

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 02:18:47.55 ID:Tjew+H2k0.net
なんなら星4キャラで星4武器で前半後半合わせてキャラ4、5人とかでクリアしてる人いるしな

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 02:35:08.34 ID:6XVLDSjXd.net
星4縛りはやろうと思えばできるがある程度上手い人じゃないと無理だわ
初心者とかが動画見て星4だけで36いけるってのを真に受けるのは危険と思うわ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 02:39:34.75 ID:q8sy2rN70.net
サポーターは星4でも優秀なのいるがアタッカーはちゃんと星5引いてしっかり育成したほうが簡単やね

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 03:13:01.80 ID:9hf5Aeqd0.net
星4縛りクリア(キャラ完凸星4武器完凸高スコア遺物)
こんなん初心者には不可能やて…

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 03:29:16.71 ID:umCqoJh+0.net
超開花とかスクロース軸なら遺物はメイン一致程度でええし祭礼はともかく西風とかは低凸はでもなんとかなるといえばなるし最近は鍛造武器優秀やから無理って訳ではないんやない
さすがに香菱なら4凸行秋スクロースなら2凸くらいは欲しいが

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 04:00:31.98 ID:tmUxVfs50.net
香菱1凸や しかもこれ始めたてのキャラいない頃に被ってそのまま
5凸アナルガーディアンと入れ替わってくれや

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bb9-WikX):2024/05/17(金) 04:08:21.58 ID:q8sy2rN70.net
流石にナタ入ったら裏から攻撃できる星5炎サブアタ追加されそうだし香菱は型落ちしそうではある
ベネットは行秋イェランみたいな感じで一緒に使われそうだが...

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-XW1+):2024/05/17(金) 04:13:43.07 ID:azDTeMnId.net
ナタ来たらメッシみたいな攻撃参照の強いアタッカー来るやろうしベネットは腐らんやろな
上位互換来たとしても螺旋の片方で使えるし

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb54-EPqn):2024/05/17(金) 04:24:06.42 ID:9hf5Aeqd0.net
なんで頑なに裏から撃てるサブアタ炎実装せんのやろな
ナタも神以外まともなサブアタ炎おらんかったら笑うわ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-WikX):2024/05/17(金) 04:26:57.86 ID:q8sy2rN70.net
スキルポンで裏から炎付着できるサブアタいれば溶解パが強くなって氷元素も救済されそうなんだがな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 06:30:59.42 ID:6i85fqk10.net
ファルザン先輩とりあえず2凸でいい?
メリュジーヌ吸いたい

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:19:02.27 ID:TXFe0PWL0.net
完凸しとかんとつよい先輩が楽しめないぞ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:24:55.48 ID:icASgg+n0.net
先輩は観賞用の無凸か完凸の2択やぞ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:28:16.46 ID:gwpdNORO0.net
シャンリンってスナップショット可能とかICDなしとかでとにかく仕様に愛されてるのが強いから炎サブアタ来てもこの辺は的確に潰してきそう

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:28:47.36 ID:kfMDP7/l0.net
それじゃあワイは先輩の人生に干渉してくるね

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:36:51.54 ID:DLTQVtBnd.net
ファルザン先輩最初に完凸したから告白してええよな?

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:39:36.80 ID:6tHlwH5H0.net
炎行秋と言われた俺を忘れないでほしい

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:44:20.96 ID:4CQKGiOCd.net
今のチキンレースガチャを生き残って完凸できたから先輩に告白します

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:46:13.86 ID:6XVLDSjXd.net
炎行秋の役割は出来てないけどなんだかんだお仕事あるよね
烈開花なりシュヴパシールドなり

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:57:12.32 ID:FGOwppbZ0.net
ナタでシャンリン・ベネットの上位が出て型落ちする×
そいつらと一緒に編成されて酷使される◯
だぞ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:09:34.74 ID:kdIlkW4Y0.net
香菱はしこれるので上位互換出さなくてok

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:10:42.84 ID:1ZVisEcMM.net
最新キャラのお父様にベネ万葉帝君が組み込まれるの序盤の仲間が駆けつけて力を貸す展開みたいで熱い
まぁそいつら初期から各方面で最強なんやけど

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:11:22.93 ID:DmljvkU3d.net
炎神はベネットの生まれ変わりで
ベネ完凸してたら引き換えに炎神一人無料配布とかならんかな

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:11:49.95 ID:TWWbNFTf0.net
ベネシャン行秋とかってさじ加減が把握できてなかった初期だからうっかり強キャラになってしまった感じあるよな
後発の星4はしっかり調整されとるように感じる

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:11:51.85 ID:XyZjfuYy0.net
夜蘭実装でついに行秋お役御免か?うおおおおお
なお

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:13:29.06 ID:1ZVisEcMM.net
行秋ちゃんがマイクロビキニを着て剣を振るえば古華派があっという間に復権するという事実

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:14:57.01 ID:q21opgAk0.net
辛炎ももうちょっと使いやすくしちくり~

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:15:24.42 ID:FFXrbaMV0.net
股間の膨らみが小さすぎて女なんじゃないかと疑われそう

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:21:37.03 ID:FGOwppbZ0.net
>>802
辛炎は属性のコンセプトを試行錯誤してた時代の影響なのか炎元素の防御参照の物理属性というガバガバ感が凄い

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:26:58.36 ID:kdIlkW4Y0.net
行秋はダメージ軽減と中断耐性あるのがフリーナとファントムハンター胡桃やる時に相性がよすぎるんだよね後はジンなりヒーラー入れれば完成や

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:36:34.08 ID:EPEB6dcK0.net
行秋は女の子でしょ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:52:03.18 ID:btAEJvcz0.net
ここでフレになった人のプロフィールたまたま眺めてたら完凸6キャラおって草や
凄すぎる

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:53:17.01 ID:FFXrbaMV0.net
ゆーみんってたまに富裕層いるよね

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:59:07.29 ID:rvj50R28a.net
照れるわ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:00:41.51 ID:5mkOoa9Na.net
完凸6体で大体120万で武器とか他の完凸未満キャラ含めたらとりあえず200以上とかか
ヤベーと思うし真似できんけどゲームと言うより趣味に使う金って考え方ならまぁスタなんかな

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:18:07.11 ID:1ZVisEcMM.net
一気に200万突っ込むわけでもないやろし積み重なってそのくらいの金額って考えたら案外普通かもしれん
少なくともギャンブルと風俗への投資が累計何百万になってるだろうワイにあれこれ言う資格は無い

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:19:29.08 ID:lTqHDjFO0.net
重い腰上げて星4育成しようかなと思うけどベネットがすぐナタ来て炎神の下位互換にみたいなことになったらマジでキレそう

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:22:22.79 ID:5mkOoa9Na.net
旅行とかスポーツ系の趣味で3年もやってたら人によるけどこんくらいかかったりするよな
外聞はともかく

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:24:13.47 ID:EPEB6dcK0.net
完凸は一人もまだいないな
2凸までなら結構いるけど

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:25:14.95 ID:/Hg+4QXx0.net
完凸1体より2凸を3体くらいの方が効率良さそう

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:26:46.05 ID:5mkOoa9Na.net
ベネットなんて天賦139くらいと遺物厳選はチャージだけで済んで育成軽い方やからええからいつも通り遺物に樹脂捨てるよりはええやろ
もし下位互換になった所でメインアタッカーと違って重ねる事が出来る性能やしもう一個の編成で使えるから敵がフィールドの端から端まで移動しまくるクソボスだけになったりせん限り使えるやろ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 09:32:18.00 ID:wAARbnpf0.net
ナヴィア雷電甘雨エウルアジン
ついでにデルツクナナが完凸してるわ
3年間でこんだけ金かけてるのにゲームへのモチベ下がりつつあるのが震える

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 09:36:56.87 ID:5mkOoa9Na.net
コスパ的に2凸複数のが味変とか4人編成あたりの総火力では良くても
そのキャラ複数をいつも使えるとは限らんから貧乏性とか減価償却的な考えやとフリーナみたいに毎回使うキャラの完凸一体を使い倒すのもええかもしれんし人によるやろな

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/17(金) 09:38:14.52 ID:1ZVisEcMM.net
その辺はもう個人の価値観としか言えんわな
他人の金の使い道にケチつけるのもアホらしいし

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-4h4v):2024/05/17(金) 09:40:22.61 ID:XBet+RmEM.net
モナが完凸しそう

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-gRKC):2024/05/17(金) 09:41:15.07 ID:dJrC0B6S0.net
ワイはジンが完凸してる
ちな無七

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 09:42:26.83 ID:GVF1eV0qa.net
刻晴七人衆

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b33f-YREO):2024/05/17(金) 09:42:52.54 ID:/Hg+4QXx0.net
早く七七完凸してアルティメット七七にしたい

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 09:43:43.30 ID:GVF1eV0qa.net
今までの恒常の凸全部おティナリとジンに回せないやろか…

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 071e-g/hi):2024/05/17(金) 09:44:12.52 ID:q21opgAk0.net
七七完凸したけど一切使ってないわ
全体ヒーラーも他のキャラ使ってるし物理七七ちゃん極めるしかないのか

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7335-kmxB):2024/05/17(金) 09:45:55.03 ID:kdIlkW4Y0.net
匿名掲示板やってる奴地味にキャラ完凸して螺旋単騎やっとる勢多い気がする

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/17(金) 09:46:14.61 ID:1ZVisEcMM.net
物理でもいいしオナホでもいい
七七に秘められた可能性は無限大や

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf69-QoHO):2024/05/17(金) 09:48:56.83 ID:btAEJvcz0.net
アタッカーは飽きちゃうしサポは大体2凸辺りで完成するからもしするならどこにでも出張できる八重フリ千織みたいなサブアタ完凸したい

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 09:59:24.90 ID:GVF1eV0qa.net
ワイは螺旋のクリア速度よりもフィールドの便投げマンとか高台弓チャール達をスキップしたいから八重完凸したわ
高難度コンテンツでもタイムアタック的には特に強くないけどんなクソボスにも一定の強さあるし満足

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:26:04.98 ID:EPEB6dcK0.net
神子は2凸餅までしかやってないけど便利過ぎて出ずっぱりだわ
いい女やでほんま

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:27:36.74 ID:6RDSfSnr0.net
シナジーとか関係なく入れたらとりあえず強いもんな神子
もちろん反応入れたらより強いし

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:30:18.02 ID:/0Nvvixy0.net
ワイも完凸フリーナがずっと手放せないわ
メインアタッカー、サブアタッカー、サポーター、ヒーラーと全ての役割こなしてくれるからクッソ楽やで

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:32:22.05 ID:IZCXrpns0.net
完凸フリーナでマルチでイキってるのがワイです😤

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:34:11.93 ID:EPEB6dcK0.net
フリーナ完凸してフリシコしないとフリーナちゃんスレで怒り出すってマジですか?

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:35:00.32 ID:YQcfHkbk0.net
フリーナって更年期障害のおばさんみたいにいつも怒ってるよな
まだ28歳なのに

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/17(金) 11:03:32.78 ID:1ZVisEcMM.net
その点永遠の17歳になったアリスママってすげぇや

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-iHZu):2024/05/17(金) 11:05:00.24 ID:/yaBDQted.net
てめーを切り刻む

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-AnbZ):2024/05/17(金) 11:08:03.82 ID:fl05US5Fd.net


839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f510-8azd):2024/05/17(金) 11:29:27.85 ID:kfMDP7/l0.net
サングマハベイ様に通報した

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb9-hwN7):2024/05/17(金) 11:51:26.97 ID:5GJ0fG8J0.net
完凸フリシコは有能すぎて手放せないわ
きづいたらすべてのパーティーに入ってる

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537c-739I):2024/05/17(金) 11:56:09.47 ID:EPEB6dcK0.net
華金だしファルザン先輩をディナーに誘うね

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 11:57:15.89 ID:GVF1eV0qa.net
ふーんワイなら先輩の手作りおはぎ食べるけとなぁ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 071e-g/hi):2024/05/17(金) 11:58:23.29 ID:q21opgAk0.net
ゴエモンかな

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab3-t8fc):2024/05/17(金) 12:00:03.14 ID:5OUjF/RXa.net
先輩お手製のデーツナン食べないとかアンチか?

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 12:00:30.33 ID:GVF1eV0qa.net
水龍、水龍、残さないで

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b59-uNEc):2024/05/17(金) 12:16:04.90 ID:HCskOFa40.net
先輩のおまんこ舐める

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b98-WikX):2024/05/17(金) 12:18:30.03 ID:q8sy2rN70.net
よく100年洗ってないまんこ舐めれるな

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/17(金) 12:19:26.24 ID:1ZVisEcMM.net
先輩エッチの時は恥ずかしいから電気消す部

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb4-mVUO):2024/05/17(金) 12:22:23.99 ID:nOklVZ3C0.net
もう何回先輩に○○だのいってんだよ
しつこいよ
辛炎とかにしとけよ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b59-uNEc):2024/05/17(金) 12:25:57.88 ID:HCskOFa40.net
わざと電気付けて怒らせたい

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-3URx):2024/05/17(金) 12:29:37.35 ID:yifDq+LQd.net
辛炎と道ですれ違ったら会釈する部

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db85-TQ36):2024/05/17(金) 12:30:12.97 ID:djPUTILV0.net
呑み会ハブられて傷心中の先輩落とす

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2980-SGlM):2024/05/17(金) 12:33:25.75 ID:IZCXrpns0.net
ティナリが暗号言い出したのが確実にハブろうという気概を感じる

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-HnRt):2024/05/17(金) 12:34:09.55 ID:YYNZJ7Lwa.net
からえんは変な髪型と頭のトゲなんとかしろ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-vFoi):2024/05/17(金) 12:36:39.77 ID:GVF1eV0qa.net
>>849
ただし先輩がかわい過ぎるからどうしても見たいとお願いしたら仕方ないのぅ…ってなるものとする

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bb1-2p88):2024/05/17(金) 12:37:28.69 ID:kqfzxPmp0.net
ファルザン先輩人気すぎでは?

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:45:34.70 ID:q8sy2rN70.net
GNSN部人気キャラ
S ファルザン フリーナ
A フータオ ニィロウ ナヴィア
B 今宵 コレイ

大体この辺のキャラの話題ばっか

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:45:44.51 ID:HCskOFa40.net
フリコンガ嫉妬してそう

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:46:42.78 ID:l63XVQwid.net
でもファルザンってキャラはいちいちポーズがあざといよね(笑)

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:47:59.85 ID:EPEB6dcK0.net
https://i.imgur.com/fFGULgi.jpeg
先輩好きッス!

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:50:48.50 ID:wAARbnpf0.net
先輩は重みゼロの純粋マスコットだからな

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:50:55.47 ID:XyZjfuYy0.net
スメールはおっぱい枠がいない

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-3URx):2024/05/17(金) 12:51:39.77 ID:yifDq+LQd.net
黄金の夢… 投稿者:トトメスのサミエル (10月18日(木)00時21分25秒)

ジェブライラ 久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
日焼けしたガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
娘も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前のケツが恋しい 前みたく 俺と一つになろう 砂のように
「男同士でこんなこともう無理だ」 って泣きながら言ったよな
ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 熱砂の夢 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって お前を忘れようと わけもなく いろんなトトメスとやったけど やっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチンポ お前のムチムチカラダ そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ 今でも 夢の中でも
俺は待ってる いつまでも 誰も居ないアフマルの玉座で

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b59-uNEc):2024/05/17(金) 12:51:42.58 ID:HCskOFa40.net
ナヒシコ盛る

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 071e-g/hi):2024/05/17(金) 12:52:51.69 ID:q21opgAk0.net
雄っぱい枠やめろ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:56:46.87 ID:6tHlwH5H0.net
>>849
〇〇する部とかはNG入れてるわ
寒すぎる

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:00:33.10 ID:wAARbnpf0.net
なんユー先輩が告白受け入れてしまって身の程わきまえなさに逆に引く部

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:01:17.51 ID:EPEB6dcK0.net
ファルザン先輩純情乙女路線すき

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:07:19.07 ID:HCskOFa40.net
フリシコのケツ顔面で受け止める

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:19:07.18 ID:cVtrviIy0.net
メンタにコーヒー出すデイリーってコーヒーが完成した時のメンタは席で何て言ってるんや
あの時ってカメラ視点固定されてるしセリフはすぐ消えちゃうしで読めない

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:21:09.62 ID:q8sy2rN70.net
>>870
https://i.imgur.com/O36eaGM.jpg
https://i.imgur.com/Pwpj5Sn.jpg

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:22:30.19 ID:bfuiKA280.net
椅子に座れないのかわいそう

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:23:04.50 ID:HCskOFa40.net
メリュジーヌ達にズボン履かせてあげたい

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:23:41.85 ID:RNBKJhKEM.net
100年貯め込んだマンカスチーズ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:24:26.84 ID:EPEB6dcK0.net
メンタちゃん壺に持ち帰ってもええか?

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:26:05.65 ID:kqfzxPmp0.net
100年モノの新品をワイがいただく

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:27:04.60 ID:VOAo7BUr0.net
パシーフちゃんは保護しとくわ

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:28:24.80 ID:cVtrviIy0.net
>>871
サンガツ
どうやってそのセリフ出てる時にメンタの隣まで行けるんやろ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:28:47.54 ID:q21opgAk0.net
もうフォンテーヌも終盤なのにメンタちゃん一生メンタルやられててかわいそう

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:29:52.92 ID:HCskOFa40.net
メリュジーヌ…

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:32:00.56 ID:kfMDP7/l0.net
救いはないのか?答えろ、水龍!

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:33:04.57 ID:t+4H+0HQa.net
チンポを出さないと…チンポを出せ…チンポを出すんだ…

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:33:12.43 ID:1ZVisEcMM.net
璃月で犬に吠えられてるオッサンは3年くらい岩の上から動けてないしセーフ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:34:37.26 ID:XyZjfuYy0.net
メリュジーヌでシコるくせにメリュジーヌに住みやすい街づくりをしない龍

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:48:18.17 ID:q8sy2rN70.net
メンタちゃんだけは拉致っても文句言わせないぞシコ龍

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 313f-YREO):2024/05/17(金) 15:10:13.04 ID:7f3yXH400.net
100年飲まず食わずでも死なない成長も老化もしない不思議空間に閉じ込められてたとすると
100年間おしっこすらせずにおまんこずっと閉じたままで過ごしてたとすると張り付いて癒着してそう

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:19:15.66 ID:GVF1eV0qa.net
先輩のギミックを優しくねぶって解きほぐす

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:24:21.36 ID:tmUxVfs50.net
フリーナちゃんシコる

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:38:55.33 ID:B9l/yXTb0.net
稲妻、スメール、フォンテーヌで瞳見つけたらピン打ってたんやけどどこも中途半端なままピンがカンストしそうなんやけどどうしたら良いと思う?

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:40:35.34 ID:AebR4jDnd.net
>>889
はい、AKIゲームズです

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:49:50.70 ID:tmUxVfs50.net
稲妻クッソだるかったけどピン足りんからなんとか全部取り切ったわ
スメールは集めるのだるいからスクショ撮って全部消した
フォンテは新マップ来る前はほぼ取ってたと思うけど照らし合わせるのだるいからそのままや
いくつか密集しとるとこを縦3とか三角形とかメモして1つのピンに纏めて圧縮しとるけど足りんわ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:54:04.84 ID:XfxkaUZs0.net
ゲーム内ピンやと微妙やろ
テイワットマップ一択や
なおいちいち起動するのは面倒なもよう

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:01:26.14 ID:HCskOFa40.net
雷に打たれて毛が焦げたAKIゲームズ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:07:44.15 ID:rvj50R28a.net
ワイPCやからテイワットマップ使いやすいけどスマホとかPSの人しんどそう

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:08:52.64 ID:Pl6wcAlv0.net
スメール辺りからろくに集めてないわ…

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:12:07.84 ID:WwlH5bIt0.net
ワイも稲妻までは瞳コンプ出来たけどスメールで脱落や

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:14:29.30 ID:5OUjF/RXa.net
ワイはモンドですら全部集めてないから😤

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:15:04.85 ID:q8sy2rN70.net
流石にモンドリーユエは集めろ
スタミナ的に
数そんな多くないし

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:23:04.24 ID:6XVLDSjXd.net
そろそろまたスタミナふやしてええぞ

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:25:53.90 ID:bfuiKA280.net
フォンティーヌは集めたら水中スタミナ増えるかと思ったら別にそんなことはなかったから集めるのやめた

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:28:53.44 ID:DTRHqvVj0.net
みんな瞳集めあんまやってないんかフォンテーヌまで全て集めてるワイが馬鹿みたいやんけ

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:30:00.50 ID:vUaD3IqE0.net
だってめんどくさいし…

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:31:57.82 ID:q8sy2rN70.net
限定ガチャ石いっぱいもらえますってなったらやるんだけどね...

ふん、ゴミか

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:35:57.00 ID:EPEB6dcK0.net
探索が楽しみだからちゃんと集めてるよ

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:38:58.83 ID:8LqSD8c/0.net
ワイも探索自体が楽しみで全部集めてるわ
ドラスパ宝箱すらコンプしたわ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:39:05.53 ID:XXRFX8vcd.net
稲妻のは見つけ辛いギミック解かないと取れないの多いからAKIゲームズでええよ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:39:54.54 ID:/yaBDQted.net
北斗おったら稲妻のクソギミック緩和出来るってマジ?

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:42:03.23 ID:FZU3ClrU0.net
立方体ギミック意味不明すぎて放置してる
意味不明だから一気にメリュシコ龍の射精ビーム当ててたらクリアできたのいくつかあって笑った

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:45:33.93 ID:TXFe0PWL0.net
雷付けて針動かすみたいなやつは北斗姐さんのスキルでちょっと動かせるけど

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:46:25.08 ID:vUaD3IqE0.net
北斗がセルフ帯電出来るからコンパスの針みたいなの回すギミックで楽できた気がする

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:47:49.80 ID:XfxkaUZs0.net
フリーナが三人衆召喚するとギミック勝手にクリアするの草

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:49:06.42 ID:gWgx7oJ70.net
稲妻のギミックに比べたらフォンティーヌほんま簡単よな
思えば稲妻の敵もフライムやら同時に倒さないと回復するウザい武士だの面倒くさかったわ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:53:35.44 ID:kfMDP7/l0.net
珊瑚宮北の立方体ギミックが音楽イベントの建物で見えなくなっているンゴぉぉぉぉおおおおおお

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:55:04.04 ID:HCskOFa40.net
ミラーメイデンに敗北して犯される空くん

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:56:13.41 ID:rH2JDKF90.net
瞳もドラスパのも沈玉のも、石板も鍵紋もぜーんぶ集めたンゴねぇ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 16:59:07.58 ID:emXkCHCD0.net
ドラスパはデイリーで石貰えるやつあったからまだ何個か取ってないやつあるわ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:08:04.41 ID:TXFe0PWL0.net
>>912
あのへんで追加された敵って吸引とかシールド対策みたいな連中やからまあ印象は悪いわね

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:18:17.81 ID:q21opgAk0.net
ドラスパはデイリー的なやつ発生するまで樹のLv.あげちゃえば世界任務関連とか面倒くさいやつはスルーできるな

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:18:40.09 ID:1ZVisEcMM.net
ドラスパ石は謎に余るからな……

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:20:08.90 ID:RyHaaSQy0.net
タスク残ってると気持ち悪くない?
病気かもしれん

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:26:31.70 ID:f0+kMYnX0.net
メリュジーヌの足裏くすぐりたい

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:35:24.30 ID:9hf5Aeqd0.net
樹のレベル最大に出来たらコンパスで出ない宝箱や石とかもうええわってスルーしとるわドラスパ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 17:47:26.72 ID:AmG2Kond0.net
瞳とか普通に探索してればほとんど集まるよな
残りをレーダーで探すだけでコンプできる

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:02:04.21 ID:1cRH4emE0.net
いまだにマップ開放してないエリア5個くらいある
マップ開放したらそのエリアをもうクリアした気持ちになるから延命してる

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:06:20.89 ID:N/xzlffSr.net
草瞳はめんどくさすぎて集める気になれない

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:12:48.81 ID:jKARX1BW0.net
探索してるときが一番楽しいからもっと瞳と宝箱置け

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:17:21.01 ID:TXFe0PWL0.net
冒険者協会はなんかの祭りでやってた宝箱と瞳みたいなの集めるイベントをもっと開催しろ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:26:39.61 ID:8LqSD8c/0.net
月なんとか祭とエンカノミヤイベントみたいなマップ使いまわしでええから探索イベントやってほしいわ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:28:13.36 ID:q8sy2rN70.net
いうて探索は毎年恒例の限定マップイベントが4.8で来るやろ?

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:29:17.72 ID:bfuiKA280.net
新マップが来るのかまた瓶の中行くのかどっちなんやろな
雰囲気好きやからもう一回瓶でも全然ええんやが

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:30:39.41 ID:9hf5Aeqd0.net
そろそろ次バージョンの予告来んかな

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:32:06.61 ID:FGOwppbZ0.net
大体夏イベは次の国の匂わせさせてくるけどナタが全然情報開示されてないんよなぁ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:32:20.37 ID:tmUxVfs50.net
フォンテーヌの地上大好きやけど水中は行けるとこ多過ぎて脳がパンクするんであんまり好きじゃない
新マップは鯨乗れるようになったところで止まっとるわ最近はケツゲーに忙しい

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:33:35.07 ID:IsE39zN60.net
定期ドーナッタ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:45:33.49 ID:QRYlB1BJ0.net
ダインスレイヴあくしろよ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:53:37.99 ID:IrpCdPdt0.net
次の更新でダインのフォンテーヌ旅行
その次が夏イベント
その次にナタ実装
こんな感じやろ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:01:21.63 ID:IRShzZ3x0.net
部下と隊長 ナタ編

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:02:14.87 ID:8LqSD8c/0.net
次のミニイベントがナタ絡みだったような気がするわ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:02:20.02 ID:TXFe0PWL0.net
タイチョウミズカラガ…?

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:15:09.51 ID:q8sy2rN70.net
フォンティーヌの女ってシャルロットが一番エロくね

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:18:08.58 ID:E3QS5xsn0.net
リネットちゃん定期

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:18:59.96 ID:IRShzZ3x0.net
フリーナちゃん定期

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:23:49.04 ID:zp009knh0.net
シャルロットやな

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:24:22.99 ID:1ZVisEcMM.net
今年の夏マップは水中メインやとワイは睨んでる

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:26:29.01 ID:svHs2Ze0M.net
ありそうやけど嫌すぎるな

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:29:16.29 ID:ONbuJ4/r0.net
だからフォンティーヌってなんやねん腹立ってくるわちゃんと書けや

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 19:33:13.41 ID:YNnz4Hfb0.net
水中自体は思った以上に快適やから別にええかな

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f547-g/hi):2024/05/17(金) 19:54:51.37 ID:QRYlB1BJ0.net
水中探索は綺麗だし楽しかったけど水中戦闘はほぼキャラとか武器とか関係なくなるから地上より作業感あってあんましやったな

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6749-739I):2024/05/17(金) 20:15:51.39 ID:YNnz4Hfb0.net
夏イベも楽しみだけどその後速攻ナタっていうのが楽しみ
開発死ぬほど大変そうやけど

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9eb-G2k+):2024/05/17(金) 20:23:35.66 ID:8r7JEf1N0.net
ドラゴンズの国ナタ

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d2-739I):2024/05/17(金) 20:23:40.60 ID:XyZjfuYy0.net
最近はなるべく快適に探索させようとしてるし懸念してた暑さゲージはなさそうでええわ
とか言ってあったら笑うが

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-iHZu):2024/05/17(金) 20:23:47.45 ID:+SCofEv+0.net
水中攻撃ショボくない?
火力上げる方法あるんかな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bee-vFoi):2024/05/17(金) 20:28:45.37 ID:zp009knh0.net
最強ポケモンのクラゲ使うかフリーナでCT減らすかボスは素直にギミックで対応
あとクラゲと比べたらオマケにしかならんけど天空弓装備させたり能力コピー用の触手攻撃連打したりくらいか
白朮2凸は便利やけどダメージにはならんし

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM5d-4h4v):2024/05/17(金) 20:31:24.92 ID:BXrc3zhVM.net
白ダメやから血染め&蒼白の物理ダブルアップいけるんやなかったか

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d11e-2p88):2024/05/17(金) 20:32:45.71 ID:EFrp+lwa0.net
クラゲで爆殺は嫌いじゃない

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bee-vFoi):2024/05/17(金) 20:36:27.13 ID:zp009knh0.net
自分や遺物のダメバフ関連は天空弓の追撃にしか乗らんはず

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 22:32:23.22 ID:emXkCHCD0.net
フーシコシコ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 22:35:07.23 ID:j/qiCsZZ0.net
それなりに見繕った翠緑と蒼古を持たせてた万葉の天賦が2/2/2で止まってたことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 23:00:22.24 ID:cooeGvgx0.net
モラという意味では天賦レベル上げすらいらんキャラが一番コスパいいのかもしれん

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 23:12:43.21 ID:dJrC0B6S0.net
万葉は天賦いらんからな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 23:13:30.10 ID:dJrC0B6S0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1715955178/
珍しく建てられたわ
保守は頼む

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 00:24:00.66 ID:BaOdAyoG0.net
ナタの情報って一応書籍とかではちょっと触れられてるんやな
亜人出すつもりだから情報出し渋ってんのかね

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-jKz2):2024/05/18(土) 01:20:55.08 ID:Cgzx79CV0.net
ウェンティとヴァネッサの漫画出たのってあれいつ頃なんや
ナタやムラタについて語られとるの直近の小出し情報以外やとあれが最初で最後かもしれんな

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab3-jWKE):2024/05/18(土) 01:24:28.05 ID:oWudjmGBa.net
サービス開始時にはもうあった気がする

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a3-oUj9):2024/05/18(土) 01:40:42.63 ID:nChKPESV0.net
開始前に既にあったかな
あのウェンティの服はリネと比較にならないぐらいおぞましい

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 03:38:04.36 ID:M4ZcCf3T0.net
ヒナさんってなんなんや?ゴローが女装したんちゃうんかなんで本人知らんねん...
旅人とここみんは知っとるんやろ反応的に

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f31-w8Ck):2024/05/18(土) 04:35:45.67 ID:1hNbzr2p0.net
ヒナさんのデート任務やれ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b8c-J3PE):2024/05/18(土) 04:41:37.65 ID:Y0kQtskl0.net
>>966
ゴローのデートやったらわかるけどゴローが八重堂の雑誌の質問コーナーで匿名の回答者やってて
本人は回答提出してるだけやから気づいとらんけど実際雑誌に載せる時は八重神子がヒナさんっていう
架空の美少女が回答してることにしとるから稲妻の読者の中で人気コーナーになっとる

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-OmS7):2024/05/18(土) 04:51:04.24 ID:4ExQZFX+0.net
https://i.imgur.com/G8KhVEG.jpeg
そらヴァネッサもびっくりするわ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/18(土) 05:26:36.17 ID:73b1oyc10.net
親身になって丁寧な回答をしてくれるけど恋愛関連の相談だけは苦手な優しいお姉さんだぞ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f0b-gQNF):2024/05/18(土) 07:36:20.93 ID:+0wfYS5Z0.net
ゴローにTS変換ポーション飲ませろ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/18(土) 08:10:24.10 ID:qoeIuIlBM.net
ヒナさんは確実に処女という安心感がいい

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e71f-e7L/):2024/05/18(土) 08:11:37.15 ID:G3rW3u6h0.net
パイモンってセクハラされたら照れるのかな?

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab3f-YREO):2024/05/18(土) 08:40:57.22 ID:C3FE8v8i0.net
心海の卵子かと思ったらゴローかよ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-XW1+):2024/05/18(土) 08:43:35.58 ID:b+K+sxxWd.net
ドラスパのイベントで頭に抱きついて暖めてやろうか?とか言ってたあたり普段からほたちんにセクハラされまくってその辺の感覚ぶっ壊れてるよ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e71f-e7L/):2024/05/18(土) 08:49:25.20 ID:G3rW3u6h0.net
スメールでほたちん居なくなって号泣してるの興奮した

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-YfFL):2024/05/18(土) 08:52:23.13 ID:nSqq5WKP0.net
激重パイモンは抜ける

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d709-tLhM):2024/05/18(土) 09:27:45.18 ID:7I3jzvje0.net
かくれんぼしててアチーブ達成したと思ったらマルチで秘境20回やれというものだった(原神歴3年以上)

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 678a-739I):2024/05/18(土) 09:32:20.15 ID:kG8cC0Rl0.net
メス出しまくるパイモン

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fdb-Tcp0):2024/05/18(土) 09:42:25.16 ID:cdU6z3mF0.net
マルチでボス倒すだけで300くらい石が貰えちまうんだ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-2p88):2024/05/18(土) 10:04:37.75 ID:Zl+6dpGi0.net
パイモン犯す

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7323-W+jA):2024/05/18(土) 10:18:42.00 ID:9S+ggVbN0.net
>>978
今までのかくれんぼは秘境扱いちゃうかったんかな

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/18(土) 10:24:37.74 ID:73b1oyc10.net
卑怯者が少なかったんだろう

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-YfFL):2024/05/18(土) 10:34:15.62 ID:nSqq5WKP0.net
わからないか?

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5e2-g/hi):2024/05/18(土) 10:55:55.36 ID:M9m0SDq10.net
通信環境アレなやつおるとこんなんなるんやね…
https://i.imgur.com/rHY5pN6.jpeg

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd2f-XW1+):2024/05/18(土) 11:14:55.14 ID:b+K+sxxWd.net
前回まではNPCとか晶蝶おったから普通に通常MAPの流用やったけど今回その辺全部消えてるから通常とは別の空間なんやろな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 11:26:35.59 ID:Ywj5pzdx0.net
みんなルール読まないから今回マジでハンター有利やな
最後まで見つからなければ勝ちだと思ってるやつ多すぎやで

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 11:29:45.10 ID:/05PEkTf0.net
そろそろルール気づかれてきたからキツくなってきた

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 11:33:47.15 ID:cLWy7YZc0.net
強制チュートリアルやらせないから

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMef-89Pe):2024/05/18(土) 11:43:50.59 ID:qoeIuIlBM.net


991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/18(土) 11:45:47.63 ID:73b1oyc10.net


992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-pKog):2024/05/18(土) 11:52:19.64 ID:s1++VHM+0.net


993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b69-o++K):2024/05/18(土) 11:55:05.78 ID:BaOdAyoG0.net


994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-2p88):2024/05/18(土) 12:00:10.97 ID:Zl+6dpGi0.net


995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e1-SGlM):2024/05/18(土) 12:02:09.64 ID:EtkqaxbU0.net


996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 550c-2p88):2024/05/18(土) 12:03:55.03 ID:Ywj5pzdx0.net


997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff7-kB2e):2024/05/18(土) 12:06:08.02 ID:/05PEkTf0.net


998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b0b-+mb8):2024/05/18(土) 12:09:57.69 ID:m2TrpDgB0.net


999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-w8Ck):2024/05/18(土) 12:13:34.88 ID:1hNbzr2p0.net


1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/18(土) 12:15:48.40 ID:73b1oyc10.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200