2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道民俺「2期9話ってそんな酷いのか。どれ観てみよう」

1 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:36:45.39 ID:gYl75GCk.net
道民俺「ほんと本土の人間はバカだな」

2 :名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 23:38:12.32 ID:DY0DyAyO.net
(´・ω・`)お前もう寝た方がいいよ

3 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:38:42.72 ID:RJjLot77.net
吹雪の中傘さす馬鹿がどこにいるってね
しかもあの程度の雪で歩けないとか渋滞とか内地の人間はアホ

4 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:00:13.76 ID:O6fWunqN.net
東北とか行ったことないから何が面白いのか分からん

5 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:04:04.35 ID:UMPO6s5Q.net
雪国で受験したことある人ならあの気持ちはわかる

6 :名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:00.10 ID:AppCpBea.net
雪なら一時間以上前行動当たり前だし傘なんてむしろ邪魔だしあんな範囲の雪かきすぐ終わるわけないしあの程度の雪で麻痺する交通網の脆弱性

7 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:09:52.45 ID:iO0pT6wb.net
いや、マジで4thあんな感じだったし
ビル風のせいかものすごいブリザードだった

8 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:19:48.60 ID:VtYnrmHq.net
内地の人間は貧弱すぎる

>>7
お前本当のブリザード知らんだろ

9 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:26:37.02 ID:G2+eniiL.net
雪に強いアピール乙にゃ

10 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:31:57.78 ID:SEQWPaXa.net
内地のブリザードとかこっちからすれば降ってきたなあレベル

11 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:32:59.74 ID:ZCvzZIdN.net
おっ、そうだな

12 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:33:09.44 ID:O6fWunqN.net
なんでそんな人間の住むべきじゃないところに住んでるの?前世で悪いことしたの?

13 :名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:33:57.49 ID:46d+ddWZ.net
てst

14 :名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 00:34:03.05 ID:KdjXvuNk.net
マジレスすると吹雪の中は絶対外出しない
ソースは親戚のおっさん

15 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:38:42.21 ID:SEQWPaXa.net
>>12
ところがどっこい札幌は政令指定都市
都会であり四季もはっきりしていて夏は暑くなく冬の寒さにはすぐに慣れる
人口だってかなりのもので正直日本一住みやすいぞ

16 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:45:58.06 ID:O6fWunqN.net
>>15
お前がそこまで言うなら信じるけど
まぁ食い物は死ぬほどうまいイメージ

17 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:50:39.66 ID:UMPO6s5Q.net
>>15
札幌は冬でも暖かいからね
東京から遠いこと以外はええと思うよ

18 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:58:20.52 ID:SEQWPaXa.net
それにアニメショップが一つにまとまってるんだ
地下鉄35番出口と言えば結構有名だな
メロンブックス、アニメイト、らしんばん、とらのあな、ブックオフ、少し離れてゲーマーズやまんだらけがある

19 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:00:56.36 ID:OXm5bPLp.net
これが北から目線

20 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:02:51.44 ID:UOa9GGdS.net
関東のイベントとかに行きづらいのが欠点
それ以外は札幌最高だよ

21 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:07:06.11 ID:juawGrlI.net
今は内地に住んでるけど札幌の賃金どうにかならんの?

22 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:09:04.37 ID:SEQWPaXa.net
>>21
最大の問題だよな
東京に行った時に入ったファミレスの学生最低賃金が1000円だった
札幌で入ったファミレスの学生最低賃金は736円だった
初任給の平均は16万くらいだし金が貰えないんだよな

23 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:11:20.31 ID:eWzpbLYP.net
物価がちがうからじゃん?

24 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:11:50.95 ID:hEB0Qc1j.net
内地って何?

25 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:22:16.85 ID:SEQWPaXa.net
>>24
本州って意味
ほんしゅうって打つよりないちって打ったほうが早くって

26 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:49.47 ID:UMPO6s5Q.net
内地とか言うのはジジババだけだろ

27 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:30:01.46 ID:SEQWPaXa.net
意外と若い衆も使うぞ?
小中高と若い女の子が内地内地言ってたわ

28 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:35:21.39 ID:UMPO6s5Q.net
本州しか言わなかったわ
ちな江別

29 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:36:21.50 ID:EMJcyCWc.net
青森も大して変わらないぞ

30 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:40:22.33 ID:juawGrlI.net
爺ちゃんの家が道東にあるんだけど庭に野生の大麻がめちゃくちゃ生えてる
すぐ隣が原生林だから対処出来んらしい
よって北海道は糞
飯は美味いけど

31 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:57:52.00 ID:SEQWPaXa.net
>>30
大麻なんて地名もあるしな
でかい球場あるけどトイレ臭いんだあそこ

32 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:16:47.44 ID:lAN3zry8.net
道民ってみんなエリーチカ推しなの?w

33 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:27:51.98 ID:SEQWPaXa.net
僕はのんちゃんが好きです

34 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:34:02.95 ID:7COL5Lgf.net
私はにこにーが好きです

35 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 04:37:47.47 ID:30b9LgYj.net
内地...

36 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:26:55.54 ID:NQkxrzW1.net
札幌雪全然積もらないじゃん
都会人が雪国語ってんじゃねえぞ
稚内見てから出直せ

37 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:31:05.43 ID:5ucAYMi7.net
もこりんスレか

38 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:25:05.25 ID:e5emMJke.net
>>36
稚内とか北にあるだけでそこまで雪積もらないんですが
青森とかの方がやばい

39 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:29:48.25 ID:7COL5Lgf.net
>>36
札幌は北海道の中でもかなり快適な
方だからね

40 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 06:36:07.43 ID:AAL2e4Zn.net
と、土人が語っております

41 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:39:06.63 ID:77ECYC3t.net
わざわざ自分から田舎土人アピールしていくのか…

42 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:29:33.87 ID:pfCfmkXt.net
北国ってやたら雪が降らない地域を見下すよな

43 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:31:56.09 ID:f6PdEUiQ.net
フォローするなら、雪掻きをしたことないのがほとんどなわけだ。道具の使い方もわからんって具合
年末だか年始に関東でも雪が積もったけど、その時の様子が興味深かった
電車も雪対策してないから簡単に止まるし、車は微妙なとこだけど、雪の上を走り慣れていない
雪掻きの際に雪を何処に集めればいいのかわからないってのもあって、よその家のドア前とか、そもそも雪を集めるスペースが無かったり

雪が降る地域と降らない地域を同じ目線で見ちゃあかんよ
雪対策がゼロの街って本当に怖いんだぞ

44 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:49:59.97 ID:SEQWPaXa.net
土人アッピルって東京にはかなわんが一回来てみろよ
結構気に入ってくれると思う
札幌と函館以外は確かに田舎だけど飯はうまいし近所の人からは食べ物たくさん頂けるし広大な大地だから景色も最高だぞ
アニメはほとんど入らないけど

>>43
いざって時に備えなきゃな
地震にも雪害にも

45 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:59:07.08 ID:uhKdK6Ux.net
北海道は観光にはいいけど、住みたい場所ではないな

46 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:15:53.40 ID:cCpHjbSX.net
>>36
札幌は積もらないね
江別(情報大あたり)とか岩見沢行ったら結構積もるけど

47 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:40:43.04 ID:0+zYXRsH.net
札幌と北海道のその他は別だと思え

48 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:55:05.70 ID:QgcSx9JV.net
北海道にはBiBiって地名があってだな。

49 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:07:11.85 ID:HN/NYwnl.net
セイコマとみよしの以外、北の大地は評価ポイントがない。

50 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:32:39.77 ID:SEQWPaXa.net
>>49
景色いいぞ
ハートの形の湖や水色の湖もある
覚えづらいし読めないけど口に出すと楽しい市町村の名前
お前らにも優しい増毛町なんてのもある
増毛の酒粕ラーメンは格別にゃ
十勝の方なら採れたて野菜がマジにうまいぞ直売所で食べてみろぶっ飛ぶぞ
大雪山も遭難者は多いが綺麗な山だ
稚内のほうはとにかく魚介類がうまい
函館もうまいんだがちょっと汚くてな

とにかくめんそ〜れ北海道

51 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:55:55.56 ID:tlvmqsrH.net
冷え性の俺は北海道から出たいわ
冬に関東行ったら暖かくて羨ましかった

52 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:47:55.84 ID:RxRg7Je7.net
道民とか東北民の何が嫌って雪で混乱してる中央の人たち見ると心配より先に嘲笑するとこなんだよな。やっぱ寒いと心まで冷たくなるかね。

53 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:52:09.14 ID:SEQWPaXa.net
>>51
冷え性ならハラショーだな冬の北海道は
貼るカイロとかで耐えるしかない

>>52
すまんな
その分内地が耐えられる夏に耐えられなくて身体壊す人多数なんだ
許してくれにゃ

54 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:52:12.25 ID:VtYnrmHq.net
>>52
中央の人って考え方が気に入らない
中華思想みたい

55 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:56:14.92 ID:lgADvIm3.net
夏休み短いくせにっ!

56 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:57:02.73 ID:SEQWPaXa.net
冬休みはちょい長いんだよ!

57 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:05:35.49 ID:35XKAAzu.net
北海道民は北海道が大好きだもんな
一生篭っとけ

58 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:07:43.76 ID:EUR4Hwxl.net
札幌一強のくせに生意気やぞ

59 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:17:52.51 ID:QZ6rsgu3.net
札幌県の人が何か言ってる

60 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 15:30:42.20 ID:ayP4zjg/.net
夏休み短いで草

逆に北海道民が持つ都会のイメージ聞いてみたい。私は神奈川です

61 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:34:20.74 ID:f7JIHAri.net
>>15
日本一住みやすいってすべての地域に住んでの発言なのかな

62 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:34:21.97 ID:SEQWPaXa.net
>>57
それは困った
東京や大阪に行く用事がある

>>58-59
最近は朝ドラで小樽や余市が熱いな
十勝も銀の匙効果がまだ続いてる
旭川は動物園で安定してるし
札幌以外にも盛り上がってきてるぞ〜

63 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 15:38:03.95 ID:0S+vbMmt.net
北海道のステマ

64 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:40:44.72 ID:SEQWPaXa.net
>>60
警察がやばい
横浜県神奈川市
中華街は最高
横浜の海でタイガー&ドラゴン
警察がやばい

65 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 15:48:49.08 ID:IOs5Aps1.net
北海道行った事ないけど俺は寒がりだからキツそう
あとどうしても札幌以外田舎のイメージ

ただ蟹は食べたいな

66 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 16:02:35.79 ID:ayP4zjg/.net
>>64
横浜の知名度は嫉妬レベル(横須賀民並感)
中華街高いけど美味い。
県警嫌い。でもあれってどこも一緒なんじゃないかな?他のとこはお世話になったことないからあれだけど

67 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:29:59.09 ID:HN/NYwnl.net
財布届けるとそのまま横領したり
逃げ込んできた人を暴力団に引き渡すうちの警察もなかなかです

68 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:36:40.02 ID:bt2sghqy.net
これラブライブ板でする話題か?

69 :名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:42:32.51 ID:92F7W1LY.net
ぶっちゃけ本州の雪国地域も同じ意見だわ
あの回は笑いが止まらんかった

70 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:32:15.07 ID:CAG4yCIF.net
青森出身だが東京越してきてから10年
既に東京の冬すら耐えられないほど自然現象に弱くなってる

71 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 19:53:10.22 ID:GZZteYH+.net
まあ、雪国の人から見ればお笑いものだと思う

実家は雪降りすぎて全国ニュースになった人からの意見

72 :名無しで叶える物語(きりたんぽ)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:03:45.59 ID:+eAuwU4U.net
確かにまぁ、誰か北国生まれのスタッフに見てもらったりとか
できんかったのかなとは思うわな

73 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:33:27.89 ID:jh63ogJY.net
あの回は別に豪雪地帯に住んでなくても笑えたぞ

74 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:11:52.02 ID:zFnyAQL8.net
艦これで文句言ってた弓道部と同じ臭いがする

75 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:58.51 ID:PWEH99DZ.net
蝦夷人はカマクラに籠ってろ

76 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:08:47.67 ID:xb1J/VSc.net
鎌倉なら内地にもあるな
一度行ってみたい

77 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:32.70 ID:h2w8dBNc.net
雪そのものが怖いんじゃなくて雪による交通機関の麻痺が怖いんじゃないの

78 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:56:49.68 ID:UQc+aZC/.net
一番吹いたのは頑張って雪の中会場まで歩いて行ってたのに結構距離が短かったところ
まあ描写のカットだと自分に言い聞かせたけど

79 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:30:20.54 ID:RxMZHHQL.net
横浜市と北海道の人口は殆ど同じだそうだ

80 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 22:24:22.13 ID:Vn2WIXBh.net
横浜とおんなじとか一つの県としてどうなのw

81 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:29:44.12 ID:hblm3w3x.net
北海道は人間より家畜の方が多いって言われてるからな

82 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:12:52.81 ID:ive8NEQG.net
>>80
なんでやその北海道以下の県がゴロゴロしとるやろ!

83 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:13:38.43 ID:ive8NEQG.net
それに北海道は県じゃないなド(・8・)ヤ

84 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:48:49.28 ID:K4pQ72Za.net
普通に熱い展開で半泣きしたのに…

85 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:05:06.61 ID:4N02J+YE.net
道民とか関係なしに9話の展開はひどい
前半とスノハレは良かっただけにほんと残念

86 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:34:44.98 ID:CsZO94Ek.net
あれで泣くわけねーだろバーカ

って思いつつにこりんぱなに、9話最高でした!泣きました!ライブを思い出しました!ってメール送ったら読まれたよ

87 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:35.26 ID:hS1ofVAW.net
正直ラブライブで感動したこと一度もない

88 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:32:26.10 ID:tHiA5m1I.net
とりあえず北海道の吹雪は傘いらない

89 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:54:36.92 ID:UYXTydy5.net
>>54
東京から札幌に転勤してきた人を栄転だと祝うコピペあったよな。

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200