2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブのシリアスが糞だって言う奴らいるけどさ

1 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:24:10.11 ID:7BQCLHmZ.net
全く理解できないわ

あれのおかげで俺はラブライブがただのお気楽な萌えアニメじゃないんだなって評価を見直しより深く好きになったのに

2 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:24:57.92 ID:wdzTnd7+.net
そうなんだ

3 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:07.38 ID:AicPFk2M.net
ラブライブのシリアルが発売されたかに見えたわ

4 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:19.39 ID:5rmYb80x.net
以下、推しキャラを羅列するスレ

5 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:28.49 ID:833K6zgj.net
未覚醒URぐらい強かったらよかった
覚醒SRよりちょっと弱いくらいだし重課金兵からすると雑魚

6 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:45.26 ID:EHMHVs1l.net
ラブライブ好きだけど・・・
ちょっと安っぽいなって感じる

7 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:44.21 ID:wvgQOiZm.net
ラブライブのシリアルは手に入るじゃん

8 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:36:05.51 ID:AicPFk2M.net
>>7
馬鹿野郎おめぇシリアルコードの話しじゃねえんだ馬鹿野郎コノヤロウアメリカ人の朝飯の話してんだよ馬鹿野郎コノヤロウ

9 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:37:42.61 ID:Q21sVHZb.net
いや糞だしつまんないけど

10 :のんたんは 【ぴょん吉】(そのまんま)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:39:24.90 ID:WzlHvClA.net
アクエリアス?

11 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 20:40:22.82 ID:3ZPCTgmJ.net
一つ言わせてもらうと常にシリアス路線じゃないアニメでシリアスが叩かれない作品の方が少ない

12 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:11:54.59 ID:gbeLW5F1.net
俺シリアス嫌いだから嫌い

13 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:15:36.21 ID:QoWG6ZFf.net
シリアスは好きだけどエセシリアスは嫌い

14 : 【大凶】 (やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:59.45 ID:vy/WtyIE.net
嫌いじゃないよ
っていうか実は結構好き

15 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:36:58.92 ID:ZHnIxmqj.net
シリアスのせいでキャラがクズ化するから糞なんだよ

16 : 【凶】 (やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:46:26.41 ID:vy/WtyIE.net
クズ化……?
んな無茶苦茶な

17 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:47:41.64 ID:uCbTE8bs.net
シリアスなくてもキャラゴミ扱いしてるのはダメだろ

18 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:46.01 ID:/tZiVWbM.net
クズ化は正論だろ
度量無い癖に無理矢理シリアスにキャラをはめて崩壊させてたスタッフは死んでどうぞ

19 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:58:56.80 ID:5KXnW5fV.net
シリアスにもなるだろうよ
とって付けたような展開には感じなかった

20 : 【大吉】 (やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:25.29 ID:vy/WtyIE.net
頑張りすぎて周りが見えなくなったり自分の中だけで葛藤しちゃって仲間に打ち明けられなかったりってむしろ人間味があっていいと思うけどね

21 :名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:29.42 ID:Xk+WAkG9.net
シリアス好きだけど結果的にことりやにこが叩かれたからもうやらなくていいです
SIDみたいな甘々な話作ってくれ

22 :名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:06:35.58 ID:FLFEH5nO.net
2期のシリアスはただの尺稼ぎ
いっそ無い方がよかった

23 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:04.51 ID:/tZiVWbM.net
2期シリアス全部いらん言ってる奴は周りに踊らされたにわか雑魚
凛回と希回は完璧だった

24 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:11:36.35 ID:BdZGZTT6.net
穂乃果が辞めるとか言い出したおかげで
にこにーのアイドル活動に対する真剣さとかひたむきさが見られてめっちゃにこにー見直したやん
にこりんぱなを上手く盛り込んだし妙手だわ
花田先生にしかできへんであんな神業

25 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:13:35.35 ID:rlnQ7hXD.net
>>21
これ

叩かれるようなキャラの動かし方するなよ

26 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:15:20.74 ID:uCbTE8bs.net
>>24
にこにポテト盗ませたり、足引っ掛けたり、裏ではバックダンサー呼ばわりしてたりするぞ
キャラで遊ぶな
にこオチ担当に持ってくるとこはゴミだろ
信者はあれも認めるのか?

27 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:57.64 ID:IYAeL/OB.net
>>24
おかげで肝心の穂乃果がかな〜り評価下がったワケだが

28 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:00.46 ID:5KXnW5fV.net
あのくらいのキャラの動かし方で叩くんじゃ、何だって叩かれるから諦めるしかないな

μ'sは高校生であって聖人じゃないから

29 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:26:45.57 ID:QbsSDstE.net
アンチは自分理論が頭の中で完成してるから何言っても駄目っておばあちゃんが言ってた

30 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:51.37 ID:ZHnIxmqj.net
前日に雨の中でランニングしに行ったり留学ドタキャンとか普通の高校生でもしねーよ

31 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:47.30 ID:/tZiVWbM.net
丸々パクった挙句あまりにも不自然な発言をさせてヘイトが貯まらない奴いるの?
好きなキャラだからこそ批判してるのにアンチアンチとか盲目信者かな?

32 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:07.36 ID:5KXnW5fV.net
気付いてないだけで迷惑かけてる奴なんていっぱいいるだろ

パクリ回はパクリだと知る前に観ても変な違和感あったな
なんかにこちゃんとことりちゃんの発言がとくに

33 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:46:13.53 ID:uCbTE8bs.net
ラブライブ!はμ'sの物語でしょ
気付いてないだけで迷惑かけてる人いるなんてもはやなんの関係もないじゃん

34 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:46:43.26 ID:wvgQOiZm.net
>>23
確かにどっちも良かったよな

35 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:40.96 ID:/tZiVWbM.net
穂乃果の件は別にそうでもない
自分の未熟な所からのライブ失敗に親友が離れるとなればメンタル壊れてもおかしくない
2期最初のラブライブ出なくていい発言も無茶して迷惑かけたくないからって説明されてるから問題無い

36 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:12:02.18 ID:aOgoUBhi.net
キャラが叩かれるような脚本書く奴が悪い

37 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:22:34.27 ID:7llUgp5I.net
>>26
それシリアス関係ないやん

38 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:24:35.48 ID:LyAq1r43.net
>>37
キャラが叩かれるようなことやるなよ

39 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:08.80 ID:ImoNtGq/.net
悪いとこもあったけどいいとこもあったよ!
いいとこもあったけど悪いとこもあったよ!って話

40 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:50.29 ID:kSHbJMGd.net
穂乃果は周りを傷つけたくないからやめますっていったんだけど

41 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:36:11.40 ID:7llUgp5I.net
あんだけ底抜けに元気で前向きだった穂乃果が落ち込んで
それをモブが励まされて自分らしさを取り戻す過程とかすごい好きだったけどな

42 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:40:16.98 ID:ImoNtGq/.net
まだ穂乃果のシリアス叩いてる奴とかいるのか
頭化石かよ

43 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:41:51.92 ID:kSHbJMGd.net
>>42
もんじゃの癖にまともだなあんた

44 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:47:24.73 ID:i411Qgtw.net
>>35
>>40
>>41
>>42
お前らみたいに理解力あるヤツばかりが視聴者ではないのです
何も考えず「にこちゃん正論じゃん!グチグチしてんじゃねぇよ穂乃果!」
アニメ見てる人なんてそんな知的障碍者ばかりです

45 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:51:28.71 ID:ImoNtGq/.net
シリアスのせいで→こういうやつは理解できてないかただのアンチ
脚本、演出のせいで→こういうやつは具体的な話ができるから話になる

46 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:05.35 ID:mCE+hHpE.net
それまで穂乃果とにこそんな好きでもなかったのに、
11話以降穂乃果とにこが1番好きなキャラになった俺は珍しいのか

47 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:18:08.45 ID:FVA5xj4W.net
シリアスが嫌なんじゃない、クソみたいなシリアスが嫌いなんだ

一期最後はことりが構ってちゃんにしか見えなかったよ
まだ未熟な高校生に色々求めるなよとか言う人いるけどあれはないわ
結局は穂乃果を絶望させてから復帰させる事による感動を狙ってあんなストーリーにしたわけでしょ?
落ち込んだ穂乃果が「今度は誰も悲しませないことを〜」って言うとことか凄くいいシーンだと思う。だからこそもっと違和感を感じないシリアスにして欲しかった

48 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:25:48.11 ID:0Pco1HhQ.net
キャラ下げシリアスやるから叩かれてるだけだろ
監督か脚本か知らんが無能過ぎる

49 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:16:18.64 ID:aHZ0oNLN.net
シリアス展開の全くないグダグダした日常アニメにならなくて本当に良かったわ
監督に感謝

50 :名無しで叶える物語(九州地方)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:25:19.13 ID:1bjNQ+NV.net
スクフェスもあるがここまでの爆発的なヒットは
アニメを是とする人が多かったからで、
後は単純に好みの問題だわな

51 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:35:14.59 ID:LyAq1r43.net
>>50
ラブライブが流行ったのはスクフェス、アニメもう結婚してるあるけど結局今まで展開してきた物があってだろ
ほんと馬鹿なんだな
そのお花畑ありゃどこでもいけそうだわ

52 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:02.14 ID:X+sYRyLa.net
僕はかよちんと結婚してます

53 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:51.61 ID:fIy3rAJh.net
一期は穂乃果とにこについては個人的にはアリだったな。面白かった
だがことりの扱いはマジでないわ
あと海未が穂乃果引っ叩いたのには一ミリも必然さを感じなかった
だがその後の講堂のシーンは(「ことりが待ってます」って言い出すまでは)評価する

二期6話は弁明の余地なし
7話でも相変わらず無能な書かれ方されてるし、アニメスタッフはことりに恨みでもあるのか

54 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:24:43.70 ID:i411Qgtw.net
あのタイミングでひっぱたかれると「μ’sのみんなに迷惑かけてんだよ自分の事ばかり考えんな!」みたいな感じなのもマイナスポイント
実際には流石海未ちゃん、穂乃果の事しか考えてなかったワケだが

55 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:46:59.37 ID:BICOKtEd.net
1期のシリアス叩いてる人は作品の持ってるテーマを意識してもう一度見直して欲しい
キャラ下げシナリオって言う人もいるけど
俺にとっては共感、感動できるメッセージを伝えてくれたからこそラブライブのキャラは魅力的なんだよ
かわいいだけじゃこんなにハマらなかったよ

56 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:54:40.59 ID:iCPsQKG7.net
>>55
キャラ下げされたあげくそれが原因で叩かれまくっても
いいと思えるのは君の推しキャラが、関係ないからじゃない?

57 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:57:26.63 ID:LyAq1r43.net
>>56
ほんとこれ
だいたいどのキャラかわかるけど

58 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:34.08 ID:BICOKtEd.net
>>56
俺の推しはことりだよ
2番目に好きなのは穂乃果

俺はあのシナリオがキャラ下げとは思わないし、むしろ好きになったから
叩かれても評価の観点が違うんだなーくらいのもん

59 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 11:30:44.76 ID:BBhFMpaX.net
シリアスがダメだからSIDやれみたいなのいるけどSIDも真姫のお父さん説得とかみたいなシリアスあるからな?

まあ2期の大会なのに単独ライブみたいなラブライブの扱いとか最強のライバルみたいだったのにあっさり負けて小物に成り下がるアライズの扱いとか延々と卒業やだよー→でもやるしかないみたいなのを繰り替えす展開とかいろいろ酷すぎて無能な花田京極は擁護できないけどな

60 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:36:49.64 ID:LyAq1r43.net
シリアスがだめなんじゃなく無駄だからだろ
sidバカにしすぎだろこのクズ

61 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:37:28.47 ID:i411Qgtw.net
>>59
いや、アニメのクソみたいなシリアスじゃなくてSIDみたいなマシなシリアスやれって意味だと思うが

62 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:38:04.93 ID:XdYW4NyP.net
>>59
君何か勘違いしてないかな?
キャラ下げするシリアスが糞だと皆言ってるんだよ

63 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 11:39:17.88 ID:vjvH82sG.net
でも今回のほのうみsidのシリアスはあれじゃねと思う

64 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 11:45:12.18 ID:BBhFMpaX.net
>>60-62
ああ、そういうことだったのか
シリアスアレルギーの奴らがろくに読みもしないでSIDやれとか言ってるのかと思ってたわ

65 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:46:46.79 ID:LyAq1r43.net
>>64
sid読んでどこにクソシリアスあったのか言えよ
読んだんだろ?

66 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:49:31.60 ID:XdYW4NyP.net
>>65
糞シリアスとは言ってないよ落ち着け

67 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 11:50:07.86 ID:BBhFMpaX.net
>>64
いや、シリアスアレルギーの人がシリアスないからSIDやれって言ってるのかと勘違いしただけだからクソシリアスとは言ってないよ

68 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:00:33.46 ID:p27yngYJ.net
シリアスがアクエリアスに見えてきた…疲れてるのかな

69 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:17:30.07 ID:Df2UGFCu.net
1期終盤のシリアスは京極がラブライブ本戦描けなかったのが悪い
残り話数じゃ本戦描けませんでした〜とか言っておきながら2期の本戦しょぼすぎ1期の残り話数でも余裕で出来たっていうね

70 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:03:52.19 ID:K33TOoe9.net
なんか不快だったりイライラするシリアスってあるじゃん?
中2病1期の後半みたいなさ
この作品にそういうの求めてねーよみたいなさ

ラブライブは全くそういうのなかったつーか、シリアスと感じないほど自然だったんだけど

71 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:26.06 ID:p5sCAad1.net
ラブライブのシリアスに夢中になるのはアニメ見始めたばかりのやつだとおもう
初めは誰だって何でも面白く感じるんだよ
特にこういうシリアスシーンはね
話がちょっとでもまとまっていれば盲目的に良いと思えるだけ

72 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:54:29.57 ID:COSvSyZ7.net
こういう話も俺がシリアスな気分になるからやめろよ

73 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:00:28.60 ID:GOTTq9NQ.net
安っぽいクソみたいなシリアス展開しといて最後尺足りなくなってんだもん
クソゴミアニメ

74 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:11:55.49 ID:X9zIWtD2.net
シリアスっていうなら真姫ちゃんのアイドル活動をパパに認めてもらう話とかやれば良かった

75 :名無しで叶える物語(九州地方)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:23:16.04 ID:1bjNQ+NV.net
>>51
誰もアニメ以前を否定しないだろ
ガチのアスぺってやつか?怖いな

76 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:10.01 ID:v4F8wsHc.net
シリアスがダメとか言ってる連中はロクな青春時代を送れなかったんだろうな
ストレスに対して抵抗力が無いイメージ

77 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:29.36 ID:LhdliEes.net
>>71
アニヲタ歴6年で毎期10本以上見てますが、何か?

78 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:22:40.18 ID:jXCslivz.net
>>76
分かる
心の機微を読むのが苦手な発達障害のゆとりのイメージ

79 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:24:17.74 ID:gj5uxMLn.net
シリアスがダメって言ってる奴は1期2期全部のシリアスがダメなの?もしそうだったらアルパカ並の脳味噌だと思う

80 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:25:47.47 ID:GOTTq9NQ.net
2期見てないから何も言えないけど一期の安っぽいクソみたいなシリアスは^^;

81 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:26:10.60 ID:i411Qgtw.net
え、なんでこんな理解力無いのが多いんだ
シリアスは別にいいけど質が悪いって話してるのに

82 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:26:46.23 ID:GOTTq9NQ.net
>>81
ガキが多いんだろ

83 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:34:32.06 ID:fIy3rAJh.net
>>81
理解力がないんじゃなくて、レッテル貼りして相手の意見を下げようとしてるだけだよ
シリアスから逃げるな言いながら、自分が議論から逃げてるんじゃ世話ないわな
俺は別にシリアスも好きだけど、みんな言ってるようにその質や内容がアレだからねぇ

84 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:57.20 ID:sSpImA1H.net
>>82
お前大人なの?
あまりに書き込み内容が頭悪そうだったから中学生ぐらいかと思ったけど

85 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:36:53.33 ID:sSpImA1H.net
質がどうとか言ってる奴は自分であれ以上の物が創れるのかな?^^;

86 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:38:54.28 ID:gj5uxMLn.net
>>85
その発言は頭悪すぎると思う釣りかもしれないけど

87 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:40:18.72 ID:GOTTq9NQ.net
>>85
じゃあお前が作れ理論持ち出すキッズは首吊って死にな^^

88 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:42:24.15 ID:3l4tJ7X3.net
SIDのシリアス良かったじゃん
漫画になったやつ

89 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:27:07.22 ID:i411Qgtw.net
>>88
だからそれをやれっつってんだるォォォォォォォ!?!?

質もだけど根本的に特定キャラを貶めるようなシリアスはやめろってだけの話なのに
ことり穂乃果がどれだけいわれもないバッシングされた事やら

まぁあのレベルで叩く方が明らかに理解不足だけど見てる層が見てる層なんだから少しは配慮をだな

90 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:27:55.20 ID:GOTTq9NQ.net
くっさ

91 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:00.95 ID:pBjoCF3j.net
>>89
見てる層が見てる層だからって流石に制作はそこまで考えられないだろうに
そもそもアニメ化前のファンと今のファンでは絶対数が違うわけだし新規で入ってくる人がどんなかなんていう話はしないでしょ

92 :名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:34:11.15 ID:i411Qgtw.net
>>91
まぁ見てる層考えるのはちょっと無理な要求ですね…

93 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:38:16.67 ID:1/G01Acu.net
シリアス叩いてるのは頭の悪いゆとりばかりでしょ
こういう奴らはアニメ業界に金落とさないくせに批判ばっかするから無視でいいよ
なんの存在価値もない害虫

94 :名無しで叶える物語(会社)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:33.12 ID:1zKiFGNm.net
糞馬鹿が何回同じこと言わせるきだ
無駄にキャラ下げするシリアスがいらないって言ってんだよ
シリアス自体を否定してるわけじゃないから

95 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:05:08.92 ID:Ywn6DTZ0.net
京極花田のおっさんセンス丸出しのサブい尻Assholeきらい

96 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:13:15.04 ID:IPiy18Pk.net
>>94
もしかしてアニメ一期のことり留学騒動のせいで
センター投票でことりが最下位になったと逆恨みしてること信か?

97 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:16:06.22 ID:brkOxJEk.net
>>95
じゃあ君は若者のセンスであれより面白い展開作れるんだよね?
お前らは若者じゃなくただ人生経験が著しく希薄で幼いだけの無力で矮小なゆとりなんだよカスどもが

98 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:17:02.94 ID:LyAq1r43.net


99 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:17:53.77 ID:X+sYRyLa.net
>>97
それは無償でやってる奴が言っていいことでお金もらってるものでそれ言っちゃダメでしょ

100 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:24:59.46 ID:OLJO3XD9.net
>>99
お前動画サイトで見てて1円も払ってないのに文句言ってるじゃん

101 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:25:39.69 ID:GOTTq9NQ.net
謎のじゃあお前がやれ理論
アホすぎて話にならん
ラブライバーってこんなのばっかなの?

102 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:26:43.91 ID:kznk0e6l.net


103 :名無しで叶える物語(泡盛)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:11.48 ID:i8vKFgqp.net


104 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:38:43.10 ID:B4emCbU3.net
具体的な内容批判してない時点でお察し

105 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:00.47 ID:X+sYRyLa.net
このレッテル貼りはうめぼしレベル

106 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:25:35.34 ID:tbFL7piL.net
なんで海未はことりの留学を止めなかったんだろう
そのあとの行動を見ると矛盾しているようにしか見えないんだけど

107 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:43.63 ID:6RCxYZML.net
ちゃんと見た方がいいと思うよ

108 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:21:30.82 ID:Xv49uQj2.net
スレ主のWiMAXが一番人の話を聞いてないっていうね
自分の意見ゴリ押ししたいだけならツイッターやブログでやっててください

レッテル貼りさえすれば勝った気になる奴多いよな…これが今時の教育の成果か
嘆かわしい

109 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 00:30:40.64 ID://I1AdLE.net
やっぱり二期のシリアスは、ここら辺に入れときゃいいだろ感があるんだよなぁ。

3話構成でシリアス入れてる感じあるよね

110 :名無しで叶える物語(泡盛)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:30:51.59 ID:JYpsniF4.net
>>108
お、このレスは使えそうだ
ありがとう

111 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:42:03.47 ID:6+5Lh0Jm.net
ラブライブのシリアス展開は正直うるっとくる

112 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:47:11.05 ID:Ebjql4Yd.net
傷付けたくないやら励ましやら御立派な御託はいいけど先ずギスギスして仲が壊れるのは要らなかった
結束強くするシリアス描くならsidの真姫ちゃん奪還が一番理想
あれはピンチの時の九人の仲間意識が描写されて良かった

113 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:47:18.90 ID:D4Aou7kC.net
>>107
ことりの夢をつぶすわけにはいかなかったからだと思ってたんだよ
でもそうだと穂乃果を差し向けた時点で夢をつぶしてもいいやって思ってるから矛盾しちゃう
じゃあなんでことりが留学したくないってわかってたのに止めなかったのかってなる
一応本当に留学してしまうんですか、とは言ったけどそのあと結局ことりの意志を尊重してるし

114 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:49:48.93 ID:iMXOymNv.net
そりゃ海未にとっちゃことりは恋敵だからな
いなくなってもらった方が都合がいい

115 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:54:16.00 ID:8/9BuY89.net
>>113
自分も本心は止めたいけどこういう役目はちょっと無鉄砲な穂乃果にしか出来ないから出られなかったんじゃなかったかな
13話の講堂のセリフがそんな感じだったはず

116 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:36.56 ID:D4Aou7kC.net
>>115
本心では止めたいけどできないってのはどういう心境なんだろう
「本当は留学にいきたくなさそうでした」って言ってる通りことりの本心はなんとなく理解してるだろう
いきたくなさそうってわかってるのに何で必死に止めなかったんだ
あれじゃあ穂乃果に人の夢を諦めさせる役目を押し付けたようにしか見えないよ…
しかも穂乃果が本心隠してたことにはビンタしたのにことりにはビンタしないってのもダブスタすぎてもうね…

117 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:38.56 ID:8/9BuY89.net
>>116
止めなかったのは海未ちゃんがやるより無鉄砲というか周りを引っ張る性格の穂乃果に任せた方がいいからじゃないの
押し付けはどうだろうな 言われてみればそうかもしれない
ビンタは穂乃果が本心から逃げ出したからじゃなかったかな だから嘘を付いたから云々を海未ちゃんが言ったはず
自分をアイドルっていう新しい道に引き込んでくれた人が自棄になって放棄する姿が嫌なのもあったかもしれない
あの辺好きではないからあんまり自信ないけど

118 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:55:11.07 ID:4N0+Jk3m.net
アニメ歴6年で未だに初期症状とはね
完全に洗脳されて低レベルシリアスに浸って楽しいか?
好きならもっと良くなるようにダメなとこ批判するのが普通だろ

119 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:10:18.11 ID:5r3O3HNh.net
俺は頭空っぽにしてアニメ見るスタイルだから多少のアラは気にしない
人によっては粗さがし好きな人とかポケーっと見るのが好きな人とかいるんだろうしあれがあれであれなんだろ

120 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:15:16.49 ID:haT0NS5G.net
>>118
頭の悪い頑迷で勘違いしたキモヲタの典型だなこういうやつ
批判することで自分が優れた人間だと思い込む低レベルな人間
リアルで何もない人間にありがちな思考パターン

121 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:26:49.46 ID:sIap3762.net
小学生並みの熱いレッテル貼りに草

122 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:27:17.16 ID:d6/s2cvM.net
WiMAXやから…ね?

123 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:31:47.18 ID:3KFgFXE+.net
地域でレッテル貼りして自爆してるバカ発見

124 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:33:14.80 ID:3KFgFXE+.net
>>121
小学生が頑迷なんて言葉知ってるわけないだろ?バカかお前?
つか、お前おっさんだけど知らんだろw
頑迷って言葉

125 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:42:04.28 ID:D11XAVBj.net
>>118
そう思って批判するならこんなところじゃなくてもっと別のところがあるだろうに
いまはツイッターなんて便利なものもあるしやろうと思えばクリック一つで京極氏にしろ花田氏にしろ連絡はつけられるでしょ
>>124
ら、ラブライブ!板にはJKしかいないから多少は……ね?

126 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:17:41.41 ID:ntY/9gTw.net
WiMAXのくっさいゴミの頭の悪さに草

127 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:31:32.41 ID:42VqTdt4.net
困ったら地域レッテル貼りはホントやめてくれよ赤の他人すら被害及ぶし
シリアスっていうかわからないけど一期3話みたいな話は大好きだ
あれがなかったら多分ラブライブハマってないくらいには

128 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:36:09.35 ID:5r3O3HNh.net
   /..     /:==ミミヾV〃⌒`ヽ、        ::::::ヽ  2chで煽られに煽られて
  /      /:::::::::      :::::::::::::l          ::::l  最後に起死回生を狙って
 ./     ./:::::::          ::::::::|          ::::|  つけたマジレスが
 l      ./::::        U    :::::|          ::::|  功を奏した例があるか?
│.   ./ヽ、              __,:|           ::|
.|.   ./::\..\          __,-‐' __,l、          ::|  十中八九
|   /:   \. \     _,-‐'  __,-‐' :::l 、         :::|   更に煽られるだろうが……
|.   | ___\||  ||| .__二___ :::lヽ、      ::|
.|.    |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::|. l\.__   :::|  それが通常の流れだ
│..  |  ` ‐--‐'/,:::::   ` ‐---‐ '´ :::::::| ||⌒l.|     ::|
.│   |  :::::::::/,:::::::::           :::::::|...|l⌒|.|    ::l   厨房は長文レスなんか
. |.   |   ::::/,::::::::::::::         ::U:::|..||;ノ丿     ::l    読まないんだからよ……!
  l.  |    :/,::::::::::::_::)        ::::::::|.|-‐'       ::|
   ヽ. l.  :(.:: '             :::::::/l|     |\   ::|  煽りは反応した時点で
     \l   ---===ニニニ二)   ::::::::/::|    .|:::::::l_  ::|   8割9割負け
       l      __      :::::::/::::|     .|::::::::::|:\ ::|
       l      :::::::::      :::::/::: |    |:::::::::::::|::::::\ おまえは今その状態にある
       _/l             :::/:::: |    .|::::::::::::::::|::::::::
  _ ─/::::::l            :/:::::  |    |:::::::::::::::::::|::::: その流れがなぜ見えない……?
  :::::::::/::::::::/ l________/:::::  |   .l::::::::::::::::::::::|::
  ::::::/:::::::::/    /|:::::::::::::   |   l:::::::::::::::::::::::::| この典型的2ch初心者が……!
おまえが今並べたてた……そういう長文レスこそ 2chじゃあ まるで無意味なんだよっ……!
……つまり そういう文章力 論理的思考力が通用するのは
世間一般にあるハードル 学校の作文や入学試験なんかのことで
こと2chに限り そういう 懸命にレスをすれば相手を説得できるなんていう
その手の思考はまるで通用しねえ……
考えてみろ 相手は日本語もろくに読めねえドキュソや荒らし厨房
そんなものが こっちのマジレスでどうにかなるとでもいうのかよ
もし本気でそう考えているとしたら もう そいつは本物のバカ…… ズレまくっている
どんなに真摯にレスしたって 煽られる時は煽られるのが2chだろうが……

129 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:40:11.39 ID:0V1sTQAj.net
大体キャラを下げるシリアスは糞だとか言うけどさ、
別にミューズの子達は聖人君子でも完璧超人でも最終解脱者でもなんでもないわけ
むしろ普通の女の子達がスクールアイドルで頑張るってコンセプトじゃん
だから迷ったり悩んだり間違った言動して失敗しちゃうのが当然なんだよ
だから花田氏はそういう等身大の青春活劇を描いてるのにそこを叩くのはお門違いだと思う

130 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:52:58.96 ID:6YyiGCFR.net
は?明らかにいらねえ部分あるだろ
にこに足引っ掛けさせたり、ポテト盗ませたりする必要あったか?
それが後に何かに続いたか?
続かねえだろ

131 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:22:38.55 ID:OuMvxWbz.net
シリアルの話かと思った

132 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:45:13.21 ID:BFeuoNf7.net
ことりちゃん、まきちゃんあたりは朝にシリアル食べてそう

133 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:00.02 ID:Xv49uQj2.net
>>127
君以外に>>1じゃないと思われるWiMAXがいるんならぜひ教えてくれ
意見の内容、人の話を聞かなさ、常時age…見事に>>1そのものなんだが
そのうえで「困ったら」とか言えるんなら、その神経に感服する。悪い意味で
>>24までが本人でそっから別人ってなら、まだ話は分からなくもないが

134 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:56:56.61 ID:NwbuIX8m.net
シリアスパートだけ外注すればいいのにな

登場人物が元々抱えてた問題からシリアスが勝手に発生するならまだしも
こいつの脚本はシリアスを作るためにいきなり問題を引き起こして
後付け設定で「実はそういう性格でしたwギャップ萌え演出どや^^」だもんな
こんな行き当たりばったりで整合性が合うわけねーんだわ

135 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:03:37.41 ID:Fodd1d1N.net
こいつお得意の取って付けたようなシリアスが好かれないんだろ

というかレスをすればするほどWiMAXはバカを露呈してるな

総レス数 135
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200