2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほのキチってなに?ほのハーってなに?

1 :名無しで叶える物語(西日本)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:55:21.30 ID:R3OdeOfs.net
アニメとかSIDにそんな要素あったっけ?

2 :名無しで叶える物語(なし)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:59:38.57 ID:ynnp5k4i.net
ない
ほのキチ信者が勝手に創りだした妄想

3 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:12:26.99 ID:qTmxdjgV.net
無いからなんなんだ?

4 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:19:55.49 ID:H/6F7fSK.net
新参乙

5 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:39:40.76 ID:G1JoGJEx.net
実はみんなノンケ

6 :名無しで叶える物語(王城前大庭園)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:40:55.42 ID:F/g7xqNC.net
これはしゃーないだろ
物語たるもの、主人公を中心に人物相関ネットワークはできあがるものだからね
それに主人公なんだから作品のイメージリーダーとしてほとんどのファンに受ける必要があり
性格づけなどの属性はそんなに片寄りのない中性的かつ分かりやすいものとなる
現実で万人受けするキャラは作品中でも同じなようで自然とその娘を中心とした
ハーレムネットワークが形成されるのは日を見るより明らかな事だ

7 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:58:21.47 ID:fNCl4050.net
ハーレムネットワークっていう単語面白過ぎだろ

8 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:33:16.70 ID:JZdifdPw.net
仮に要素があったとしてなんなんだよ
要素がなくてなんなんだよ

9 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:53:52.39 ID:qAoRCxEp.net
なければ作りゃあいいだろ!

10 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:41:01.07 ID:ymaagCID.net
海未「ほのキチ?失礼な私は穂乃果がry」

11 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:55:05.18 ID:cswbnVL9.net
二次創作にむきになるなよ

12 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:24:52.41 ID:xiTYYp9S.net
ラブライブ警察かな?

13 :名無しで叶える物語(王城前大庭園)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:35:54.99 ID:F/g7xqNC.net
>>12
そのレス見て思ったがなんで昔のミニスカポリスみたいな格好のコスが未だにないのか
ソルゲ達なんか最高にキマるとしか思えないんだがミニスカポリス

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200