2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちかりこって南海トラフ地震で真っ先に死ぬんだけど、どうすんの?

1 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:37:39.78 ID:t7Ws1T6I.net
【特集】“超巨大津波”の恐れ 南海トラフ地震でも

毎日放送 9月29日 14時25分配信



静岡県の駿河湾から九州の東まで続く南海トラフの周辺では、100年から150年の周期で、M7あるいは8クラスの巨大地震が繰り返されてきました。

巨大津波は駿河湾が震源の東海地震、その西の、三重県沖までを震源とする東南海地震、そして四国沖までを震源とする南海地震の、3つの地震が単独あるいは連動して起きたときに発生すると考えられてきました。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000049-mbsnews-soci


http://i.imgur.com/ezdFjg8.jpg

2 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:39:29.22 ID:mB+bGXf8.net
果南ちゃんが止めてくれる

3 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:42:21.64 ID:6sA2iw6x.net
俺も一緒にあの世逝くから大丈夫

4 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:45:32.13 ID:Nbd1SmKp.net
果南も津波来る前に淡島神社山頂までいかんも死ぬわ

5 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:51:23.78 ID:PZ0uaIai.net
あのへんって東海地震の震源域からは少し離れてるけど津波は完全に直撃する位置だよな

6 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:57:05.32 ID:hqPL/poh.net
海の近くに住むメリットってないだろ
潮風で洗濯物も干しにくいわ鉄は錆び付くわで

7 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:06:39.66 ID:zCl0BfMI.net
家は確実に逝くだろうけど高台近くにあるし死にはしないだろ

8 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:08:48.22 ID:P/KUB3X6.net
そもそも地震が怖いなら日本に住むメリットがないわ

9 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:22:55.93 ID:o0tOAKWy.net
海の中でも息できるから心配ないよ

10 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:40:34.90 ID:ngU2IJO4.net
やっぱり静岡茶って最高だわ

11 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:00:20.98 ID:EphTzVoR.net
Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表
https://t.co/EdOyEmq7jD

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200