2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

褒められてるけど3年のいざこざも大概だよな

1 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:56:18.75 ID:m0lgOj3k.net
なんだよあのクソみたいな痴話喧嘩

2 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:00:50.96 ID:p2wIXP52.net
なんか言えよ黒澤

3 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:03:32.94 ID:Rw58MVWc.net
褒められてないだろ

あれは不人気の3年が浮上する最大のチャンスを完全に棒に振った

4 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:05:31.15 ID:HzR+rOxx.net
何だかんだあれでちょっと人気は出たから感謝はしてるよ
俺は許さんけど

5 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:07:27.22 ID:tOZ3G146.net
ステージでわざと歌わなかったってのはさすがに酷いと思った

6 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:15:43.41 ID:7s/ZDVY3.net
あの辺褒めてるのは未熟Dreamerの曲の良さに誤魔化されてるか、とりあえず女の子同士がイチャイチャしてればおkって悟りの境地に達した百合豚

7 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:16:13.30 ID:bn72XHkY.net
ダイヤさんの硬度が下がりすぎ問題

謎のお涙頂戴 泣いたとか言ってるやつなんや

8 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:23:30.19 ID:qDV5MEvm.net
90%超えたら後は誤差の範囲だと思うけどニコ生アンケでは9話が1位なんだよね
みんな未熟ドリーマーで相当補正入ってると思う

9 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:26:44.71 ID:rUykFRC4.net
未熟Dreamerは好きだし
旧Aqours衣装で登場した3年が現Aqoursと同じ衣装にチェンジしたりとかの演出は好きだったけど
あの雑な3年加入は本当酷いと思った

10 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:28:10.25 ID:b9ruIJr2.net
>>8
あの日は特にドラゴンボールと24時間テレビが重なってたし、よっぽどのファンじゃないとオンタイムで見なかっただろうね

11 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:30:57.60 ID:qDV5MEvm.net
>>10
あ〜そういえば視聴者数も前後と比べたら減ってたんだっけな そんなデータを見た気がする
ちょっと納得かも

12 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:35:45.16 ID:5RAcHI7z.net
8話までが正として
どうやって3年加入させるのが一番だったんだろう
果南さんが歌えなかっただけだと株下がっちゃわない?

13 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:39:16.81 ID:zOrMPxri.net
だいたい歌うことは出来たはずなのにそれすらしないというところがね…

14 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:40:28.28 ID:8z/Zu6Qr.net
東京で鞠莉さんが大怪我して中止になってしまったルートが良かったのかもな

15 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:43:12.11 ID:qDV5MEvm.net
穂乃果的な行き過ぎた結果のケガは駄目だと思うし
不慮の事故ならすれ違いは生めないし
結局8話以前の3年話も組み替えるしかない気がする

16 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:46:14.29 ID:Rw58MVWc.net
そもそも2話時点で5人いないと認めない!って言ってたのに3人で活動してたダイヤさんって時点でもう設定おかしいからな…
とにかく設定の作り込みが甘い

17 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:46:41.25 ID:2J3Mz6eu.net
俺は普通に歌えなかった展開の方がよかったな
なんかそれまでの東京での挫折云々の話の流れとチグハグしてる

18 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:47:40.51 ID:8z/Zu6Qr.net
脚本を推敲する人を置くべきだったずら

19 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:47:54.33 ID:O6HiQuWW.net
>>16
この程度の馬鹿が批判してるわけよ

20 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:49:44.29 ID:fTvCCTh0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

21 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:51:07.69 ID:7Gzai03r.net
俺も未熟Dreamerの良さに騙されて、全体的に良かった回と認識してたわ。数回見て「ん?」ってなった

22 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:51:40.25 ID:qDV5MEvm.net
>>17
ダイヤの下級生(ルビィ含む)に対する態度もおかしくなっちゃったよなぁ
心強そうな果南が歌えなかったっていうとそれはそれでちょっと引っかかるけど
あんな展開にした以上は一番素直な話の進め方でよかった

23 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:53:01.70 ID:fDYctr0w.net
寸劇でさらっと加入したみたいにしてたけど本当にそれでいいの?
Aqours結成までの道のりを演じるのにカットしちゃだめなところだと思うんだけど

24 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:55:54.98 ID:Hb+1oMJ4.net
あのくらいさらっと入ってくれたほうが良かったわ

25 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:56:29.16 ID:5ox0Z5IX.net
そもそも別にAqoursファンが集まっている訳じゃない予選でいきなり自分のチームの歴史を語り出してる時点でもう…

26 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:57:26.47 ID:lpDu5xMz.net
加入の流れは1年3人が最高なんだよなぁ
3年は狙いすぎてちょっと

27 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:03:09.09 ID:rTHsFxh/.net
>>5 >>13
ダイヤがにこ枠とか言われることあるけど、そうだとしたらあんなの許す訳がないよね

28 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:04:15.49 ID:NKsocFm/.net
結局何が起きたのかわからないのは私だけ?

マリ怪我→果南歌わない
マリ留学話→ダイかな気を使って解散

ってことだよね?
留学前果南に「離れててもずっと想ってるから」みたいな台詞言われたのにマリが帰ってきたら「顔も見たくなかった」とか言われてたのはどういうことなの?苛め?

最後の「だったらちゃんと言ってよ!」って果南の発言はおまいうって感想で合ってる?

29 :名無しで叶える物語(東日本)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:05:23.19 ID:SjnNr3s2.net
>>12
3年組3人でやってダメだった、おまけに千歌たち6人でもダメだった。
それなら9人でやればいいじゃない!的な熱血展開とか

30 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:06:09.80 ID:Hb+1oMJ4.net
ダイヤがスクールアイドル嫌いになったとかいう謎
歌えなくてトラウマになったならともかく歌わなかったんなら嫌いになる必要もなかったやろ

31 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:07:29.76 ID:qDV5MEvm.net
>>28
「顔も見たくなかった」はもうスクールアイドルやるつもりはないのに
帰ってきたマリーがしつこいから突き放すために使ったんだと思う 本心じゃないよ

32 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:10:55.20 ID:ONm23C5n.net
>>31

本心じゃないだろうなっていうのは分かる。

でも帰ってきたときから果南はマリに対して印象よくなかったよね。「小原家でしょ…」って声のトーンからしておかしかった。離れても思うほどの友達と、2年ぶりの再会なら喜んで良いはずなのに。

33 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:10:56.76 ID:UoQ+JeMJ.net
>>30
鞠莉を留学させるために果南から頼まれた描写があるならわかるけどな
わざと嫌いになった体にして貰うとか

34 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:11:32.10 ID:zkWuqNhg.net
序盤から匂わせて9話あたりまで引っ張ったくせにクッソしょーもない理由だったのがな
ルビィやアイドル部申請却下された生徒がほんとかわいそう

35 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:12:17.30 ID:8z/Zu6Qr.net
なんかアニメ色々惜しいよな

36 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:12:17.38 ID:fDYctr0w.net
>>30
夢を諦めるために無理やり嫌いになったのでは
ルビィちゃんが雑誌読んでただけで怒られたのも説明がつく
納得はできないけど

37 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:12:36.43 ID:5ox0Z5IX.net
ていうか怪我しただけならダンス出来なくても歌えるだろ

38 :名無しで叶える物語(東日本)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:14:47.56 ID:SjnNr3s2.net
>>31
そうすると生徒会長権限で千歌や他の誰かのスクールアイドルを却下した話がただのヒステリーのようで最悪な印象に
というか無印の絵里にかぶせたのが最大の理由だろうけど

39 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:16:12.16 ID:8z/Zu6Qr.net
最終回のせいで目を背けてきた矛盾点が気になる現象

40 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:16:35.41 ID:U7FpB0Qm.net
やらないならやらないで、普通ならステージに上がる前に辞退するだろ
ステージに上がったらプレッシャーで歌えなかった、とかの方がまだマシだわ

41 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:16:40.43 ID:qDV5MEvm.net
>>32
千歌からスクールアイドルの話聞いた後だから嫌なこと思い出したとか、
帰国が予定より早かったから何か企んでるんじゃないだろうかとか、そんな感じかな?
…いや無理があるなw 途中で脚本変えたっぽいなぁ

42 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:18:36.66 ID:fDYctr0w.net
いっそのこと果南ちゃんが鞠莉ちゃんをおんぶして踊ってもよかった
ダイヤさんには猛反対されただろうけど

43 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:19:22.24 ID:HzR+rOxx.net
>>23
しょうがないだろ果南鞠莉は加入シーンがそもそもないんだから

44 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:23:46.47 ID:Hb+1oMJ4.net
何が酷いってこいつらのくだらない私情で周り巻き込みまくってるのがな
特にルビィは3年1発殴っても許されるレベルだわ

45 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:27:17.82 ID:w9EFTp2b.net
>>30
ルビィがお茶汲みしてたシーンから
ルビィは少なくとも鞠莉とは面識があったことが確実
ダイヤがスクールアイドルに未練がある姿を見た場合、鞠莉に連絡を取る可能性がある
よってルビィには自分がスクールアイドル嫌いと思わせる必要があった、みたいな感じかなぁ
ダイヤは4話ラストシーンから、ルビィがスクールアイドルを自分がいなくても好きなようにやって欲しいと昔から思っていた
しかしルビィちゃんが、まさかのお姉ちゃんが嫌いなものは私も嫌いになる思考だったために失敗
ダイヤはルビィの姉妹愛を見誤っていた

46 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:27:19.37 ID:ONm23C5n.net
>>41
やっぱちょっと矛盾してるのかな?
自分の頭が悪いのかと思って9話見返してしまったけどやっぱり分からなくてモヤモヤしてたんだ。
ありがとう。

47 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:30:24.41 ID:5RAcHI7z.net
1話は全面的にミスリードだらけだと思う
小原家でしょもそうだし
ダイヤのスクールアイドルは認められませんはどう考えてもμ's絵里を意識したパロディ(っていうのか?)
鞠莉もあんな強キャラ感だしてたのはおかしい
まあ本当にミスリードにするつもりなら矛盾生み出しちゃダメなんだけどまあしゃーないわ

48 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:32:17.97 ID:Ii88aHmN.net
>>44
そんなのにこや絵里だって似たようなものやん

49 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:34:18.97 ID:qDV5MEvm.net
序盤のダイヤは挫折した人間が不器用なりに年下の子たちを守るために
スクールアイドル以外の道で廃校阻止しようとしてるんだろうな〜と受け取ってた
(終盤になるまでは)

50 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:39:37.12 ID:LXIgY1JV.net
あんな話でもネットだとやったら好評価だよね

3年生組は好きだから余計にシナリオしっかりしてほしかった

51 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:42:50.35 ID:lKVEH27w.net
element50snくん justy_pso2くん
カルガモくん トーマくん のぞみん開発さん見てるようなので置いておきますね
http://i.imgur.com/Vt1Wvv7.jpg
http://i.imgur.com/OKlgOE3.jpg
http://i.imgur.com/3j3DS0G.jpg

52 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:43:05.53 ID:rUykFRC4.net
>>12
・鞠莉がAqoursの為に留学を先延ばしにしていた、気持ちに報いるべく頑張っていたダイヤと果南
・アウェイで大観衆の前で歌うこと、評価されなければ鞠莉の行為が無駄になること等のプレッシャー
・果南が歌い出しのソロパートを引き受けるが、音程かタイミングかを微妙にはずしてしまい一気に萎縮、パフォーマンスはガタガタに
・Aqoursの評価が下がったことでそれを口実に先延ばしていた鞠莉の留学決定
・果南は自分が失敗した負い目、ダイヤは重責を押し付けてしまった負い目から疎遠に
・あの日のリベンジを果たしたい一心で留学過程を全力全開で終らせて予定より早く帰国した鞠莉
・果南は自分がいたらまた失敗する、ダイヤは私ではまた責任から逃げてしまうと断る
・鞠莉は千歌Aqoursに注目、何を見込んでダイヤが彼女たちに名前を譲ったのかこれまで見極めていた
・なお実際はダイヤ様が千歌たちを見て懐かしんで書いたものを偶然見つけただけだった模様

これを千歌が>>29的な感じでまとめる

53 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:45:12.94 ID:p9GcT0yv.net
開幕から15分くらいぶっ通しで回想にするべきだった
幼三年の馴れ初めとかそれこそ説明するだけで良いだろ

54 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:49:42.05 ID:rr1FBJxr.net
希望に燃えてた頃の3年を見て萌えてすべて許した
我ながらちょろい

55 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:52:52.86 ID:li4AFUc9.net
各和作ってる奴等で整合性つけないからこうなるの極致が9話

56 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:54:13.95 ID:89dDRk3D.net
真面目に考えるな
ラブライブサンシャインには、次の回、その次の回につながるような伏線は、何一つない
その回その回のライブ感だけで盛り上がるものだと理解しろ

57 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:56:42.09 ID:5ox0Z5IX.net
>>56
いや、それもうアニメものとして成り立ってないじゃん
短編集とかならまだしも

58 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:59:48.58 ID:89dDRk3D.net
>>57
だから短編集として見るしかないんだよ
8話でぼろ負けして悔しくてゼロを1にしたがった千歌たちが10話で練習したくな〜いとか言ってるアニメだぞ
頭空っぽにして見ないと論理破綻でおかしくなるんだから

59 :名無しで叶える物語(カナダ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:01:33.26 ID:r7CXGKQc.net
ダメだったけど終わりのライブが良かったから目を瞑れるだけ。
深く考えたら全くダメ。

60 :名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:04:02.08 ID:1eEDNL+I.net
ダイヤの8話でルビィたちを慰めるシーンが好きだったので9話の実は真相違いました!で絶望したな

あと、くやしくないの回でチカが浜辺でダイヤの慰めを梨子に「どうでもいい」という乱暴な言い方したのもそりゃ嘘なら心に響かないよなーと納得しつつこれから一緒のユニットになる未来が待ってるのにその言い種は酷いだろとかモヤモヤしたわ

61 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:05:17.25 ID:li4AFUc9.net
実際アニメとして成り立ってねえよこれ
ラブライブじゃなかったら1000枚切る出来

62 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:06:00.12 ID:Rw58MVWc.net
>>55
複数人で脚本書いてるならまだわかるが1人で書いててコレだから凄いよな
さす花田

63 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:16:29.28 ID:8O+ueZSX.net
かなまりの相手の事を思って言えなかった、というのが共感できない

64 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:17:19.32 ID:LxO+ECBu.net
ラブライブ相性診断。
cp(パパ)np(ママ)が低いワイは
果南と相性が良いらしい。
http://af3deta.ciao.jp/totoi/2016/09/04/post-396/

65 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:17:26.36 ID:UUiCQRv6.net
つーかこういうのやるなら三年が主人公でよかったじゃん
千歌の過去とか一切映さないからどこを目指してるのか分かんねーよこのアニメ

66 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:18:00.01 ID:I582SJGG.net
お前らって何かを叩いたり文句つけながらしか生きられないのか?

67 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:20:54.75 ID:kt7wSHqo.net
今期だとチア男子が6話で仲間集めをさらっと終わらせて
12話できっちり終わらせてたな

68 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:21:14.20 ID:89dDRk3D.net
母ちゃんが作った飯がなんかまずかったら「おい母ちゃんまずいぞ」って文句言うだろ
お前まずい飯にまずいって言うことすら出来ないのかよ

69 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:22:47.92 ID:5ox0Z5IX.net
最高の材料があって期待してたのに糞見たいな汚物だされたら誰だって文句言うだろうが

70 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:24:07.48 ID:ewWGyQXd.net
>>68
髪の毛入ってたりごはんに小石入ってない限り文句言わないぞ
作ってくださってるんだからな
文句言うくらいなら自分で作るし

71 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:25:48.16 ID:ZiXDakj5.net
9話か…
どんな展開だったら満足だったんだろとは思う

72 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:26:12.80 ID:li4AFUc9.net
>>62
いや実際複数にんじゃないのこれ
あまりに食い違いが多すぎて
二重人格を疑うレベル

73 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:28:29.55 ID:fDYctr0w.net
>>72
締め切りがやばすぎて一人で書けなかったとかならあり得る

74 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:32:59.97 ID:ILQrF9sl.net
寸劇のときでさえカットや印象操作が必要なレベルの内輪揉めっていう
初見こそ勢いに流されてなんか3年組青春してんな、と見れたけど
見直すとストーリー作るために無理矢理キャラにそうさせました感がかなりあってなぁ

75 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:35:00.82 ID:nDvqhjeG.net
そもそも痴話喧嘩の仲直りをしたら千歌たちの仲間になってたのがイミフ

76 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:37:20.28 ID:CS+fzDOM.net
むしろ千歌が3年の仲間になった形。あれ以降完全に主導権奪われたからな

77 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:38:22.87 ID:ewWGyQXd.net
>>75
それはさすがに耄碌しすぎだろ
まりーはもうあくあ入った気でいたんだから仲間の仲間は仲間でいいじゃん

78 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:39:07.46 ID:+N5Y3ehR.net
ラブライブに整合性ある脚本なんか望んでないしレズが見れたから最高にテンション上がった回

79 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:43:48.29 ID:CgrffyZP.net
3年生が今後投票で1位になること絶対ないと断言できるのが悲しい

80 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:48:28.97 ID:LXcAQOA5.net
投票系って最初はオーソドックスな主役タイプが人気でるんだよ。サブキャラは後から伸びる

81 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:22:58.85 ID:KNnnUHr8.net
加入する時一言謝罪あってもいいだろ
何自然に入ってきてんねん

82 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:34:22.01 ID:uaz/2WRz.net
>>81
謝罪って例えばどうな風に?

83 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:35:17.58 ID:I0xuGrrm.net
ダイヤ様がルビィちゃんに謝るところは見せてほしかったなぁ

84 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:37:55.79 ID:YVXqrk7v.net
製作の規模が大きくなって作者の人数が増えるとそのぶん真ん中でバランス取って辻褄あわせるのが難しくなるのかもな
虚淵なんかは脚本家じゃなくて原作者として参加してるって言ってたしそっちのほうが楽なのか

85 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:40:59.35 ID:bxMc+i3z.net
http://i.imgur.com/EznI1ok.jpg

86 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:42:14.59 ID:Blkq8KVf.net
果南が独り善がり過ぎてなあ…

87 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:04:24.35 ID:xOSnAaTN.net
マリーは言われるまで足の怪我忘れてる痴呆症だし
果南は更年期拗らせたおばさんになってる

88 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:16:45.78 ID:k/rmg4M8.net
>>81
絵里やにこdisってんの?

89 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:16:53.30 ID:8O+ueZSX.net
当時のスレで、こいつら思い込みで決めつけて行動してばっかりで口付いてないんかい、ってツッコミには半分くらい同意した

90 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:21:05.62 ID:3sqnntVD.net
>>88
にこはμ'sが部に入れてもらった側
絵里はμ's側から誘った
だから全然違う

91 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:27:09.46 ID:k/rmg4M8.net
>>90
にこや絵里も加入する前は
糞みたいな私情でやりたいことやってたことは変わらないやん

92 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:28:01.27 ID:bQFCqSS4.net
三年のせいでルビィが好きなスクールアイドルと距離置いてたと思うと悲しいね

93 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:30:26.14 ID:U7CbAw2Y.net
>>91
にこはともかくエリチカに対してそれはどうなんだ

94 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:33:43.96 ID:k/rmg4M8.net
>>93
盗撮&違法うpしてるんだよなぁ・・・・
しかも穂乃果達潰すのが目的で
にこのポテト盗みは一応めったにキレない穂乃果がキレたりしてるけど
絵里の行動なんて殆ど咎め無しだったし性質悪いわ

95 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:36:26.65 ID:U7CbAw2Y.net
>>94
話の本筋の話じゃないのね
ならどうでもいいわ

96 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:39:55.84 ID:6nKGmSPY.net
>>95
?充分話の本筋じゃん何言ってんの?

97 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:41:45.25 ID:U7CbAw2Y.net
>>96
本筋ってのはエリがやりたいことを我慢して廃校阻止に躍起になってたとかそういうことなんだよなぁ

98 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:47:16.81 ID:6nKGmSPY.net
>>97
廃校阻止のために行動した結果
盗撮と違法うpとは絵里は素晴らしい人物ですね
加入した後しれっと指導者面し始めるのも素晴らしい
サンシャインの3人も絵里の面の皮の厚さを見習うべきでしたね

99 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:48:56.58 ID:fS9yHtsU.net
その絵里が盗撮してupしたって本当なの?

100 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:49:35.05 ID:VAGhY1zc.net
ここで千歌様から一言
http://i.imgur.com/RLBQymC.jpg

101 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:51:15.16 ID:U7CbAw2Y.net
>>98
だめだこいつ会話できないタイプの馬鹿だ

102 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:51:42.26 ID:3sqnntVD.net
>>100
これアニメのどのシーン?

103 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:52:49.06 ID:pQkTf3Pr.net
>>75
ダイヤも果南も誘おうとしてたし9人やとは違うんでね?

104 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:54:17.75 ID:6nKGmSPY.net
>>101
言い返せなくなったんですかーww

105 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:04:25.07 ID:rUykFRC4.net
絵里の盗撮&無断アップロードは事実だし
本人が「身の程を知って貰うためにやったのにむしろ注目を集める結果になってしまった」的な趣旨の発言をしている
ボロクソに叩かれることを期待してアップしたら普通に注目されてぐぬーチカ

この辺は無印1期7話「エリーチカ」で全部確認可能だな
…数少ない無印での酒井演出回だよ

106 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:05:25.30 ID:5ox0Z5IX.net
まあ確かに絵里とにこはアニメだとそういう扱いだったね
サンシャインはそういうところから学んでないからさらに糞

107 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:33:30.93 ID:8RMx7PYj.net
単なる誤解で2年も無駄にさせられた鞠莉はもっと怒っていいはずなんだが
高校生が理事長になってまで戻ってスクールアイドルするって執念凄すぎだろ

108 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:35:41.02 ID:uTglpvHc.net
改変した設定がことごとく裏目に出てるよな
勿体ない

109 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:36:46.64 ID:IvzVzVyL.net
ダイヤは果南の気持ちを汲むなら黙って協力するんじゃなくて
鞠莉に説明しに行く役目を負ってれば良かったのにね
でもそれだと多分鞠莉は留学しなかったけど

110 :名無しで叶える物語 (地震なし)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:37:33.74 .net
現実逃避のアニメ関係者だからある意味当然だが、
こいつらに現実的な話を書くことは不可能

ツッコミ所をなくしてこそプロだろ

111 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:39:28.62 ID:5ox0Z5IX.net
いやツッコミ所に気付かせずに面白いストーリーを書いてこそプロだろ
ツッコミ所を無くしてもストーリーが面白くなければ無意味

112 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:41:00.24 ID:JhFE5r1D.net
逆にあのグダグダ設定のおかげで8話の新Aqoursが0票には理由が付くのも悲しい
静岡出身のAqoursは東京のラブライブファンにはステージで一切歌わなかったグループの名前っていう悪評しかないからね…

113 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:41:51.83 ID:hetH5eth.net
細かい部分が多少おかしいな、と思うところはある程度なら仕方ないけど
ここまで噴出してるのはダメだろ

114 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:52:30.51 ID:uTglpvHc.net
さんざん好き勝手に設定を弄くり回した結果がこれか

115 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:53:56.67 ID:fS9yHtsU.net
大会荒らしまわったわけでもないのに悪評とか言ってるアホがいるね

116 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:54:53.46 ID:5ox0Z5IX.net
大会は荒らしてるだろ

117 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:58:25.10 ID:hetH5eth.net
大会荒らしただろw
釣りか?

118 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:09:20.49 ID:li4AFUc9.net
しかしその悪評がセントスノーがやたら敵視してくる過去の因縁とかかと思ったら
そんなことも全然ないというね

119 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:10:24.28 ID:Rmwj5xjU.net
ルビィへのフォローが皆無なのは何故だろ
責めなかったり、受け入れたりしてる良い子なのに、作中では評価もされない

120 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:14:11.10 ID:crD3VEd3.net
上しか読んでないけど小原家でしょはむしろ9話で謎解けてすっきりしたけどな
人によって解釈違うんだなやっぱり

121 :名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:16:59.29 ID:W39es2o9.net
ルビィは性格的に怒らないと思ってたけど花丸辺りがいつかブチ切れるんじゃないかとハラハラしながら見てた
結果的に全く触れられなくて違和感しか残らなかったが

122 :名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:26:52.83 ID:APS5NDm9.net
とりあえず三年全員はルビィに土下座すべきだと思った

123 :名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:28:06.33 ID:J5m7xnpH.net
三年のいざこざの根本がスクールアイドルとは全然関係ない場所にあったのがな
関係ないから仲直りしただけで解決って形になっちゃって内輪の話に終わっちゃった

124 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:30:35.35 ID:0Gs/fTLr.net
ルビィ「今はお姉ちゃんを誘わないで!」


別に誘っても構わなかったね…

125 :名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:37:23.31 ID:J5m7xnpH.net
>>124
むしろ誘って欲しかった模様
安い二次で散々見た展開が本当のことだったとは

126 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:42.53 ID:eslg1hpp.net
ていうかサンシャインのストーリーがスクールアイドルと関係なかったよね。2年のあれとか他所でやってほしかったし

127 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:48:04.29 ID:VAGhY1zc.net
要約すれば

特に情熱は無いけどたまたま始めたスクールアイドルでトップ目指して輝こう!
あっ、今の私らじゃ優勝無理だ。とりあえず地に足着いた目標にしよう!
人気上がってきたぞ! え、入学希望0? もう優勝するまで待ってられない!
そうだ! 予選で演劇やってアピールしよう! 私ら人気あるし怒られないよね☆テヘペロ

だからなぁ

128 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:50:04.86 ID:cGZFikok.net
百合ネタがやりたい故に話の整合性が全体的におかしくなっている気がする(百合厨並感)

129 :名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:59:07.88 ID:J5m7xnpH.net
>>126
まあ一応そのままの自分で輝くみたいなテーマには沿ってた三年の話以外は

130 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:02:07.83 ID:3UtR/ao0.net
そもそも曜ちゃんなんてスクールアイドル関係なく輝いてたからな
メダル級のの飛び込み選手でコミュ強の人気者なわけだし

131 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:04:22.93 ID:JyDOzU/S.net
何だこいつら?と思いながら泣いてた

132 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:17:38.77 ID:bO1KEhJ7.net
要は俺達が
無印1期の7話や8話を思考停止で絶賛したから
制作側が勘違いしてこういう話作っちゃったんでしょ
「散々妨害してきた奴がなに食わぬ顔で加入して仲間面」
っ大筋の流れはサンシャイン3年組も絵里にこも大差ないのに

133 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:24:39.62 ID:GS/vvWGe.net
最終的には9人になることは誰でもわかってることなんだから
序盤で変に拒絶させたり喧嘩売ったりしなきゃいいだけなのにな

134 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:46:41.17 ID:0WMIfaU6.net
>>132
あれは穂乃果が「仲間になって」って言うのが「水に流すぜ」って意味を含んでたから許されたんだよ
まあ実はその穂乃果が「仲間になって」って言うのも相当な飛躍があるんだけど元々斜め上の発想をするキャラってのは示されてたから大して問題なかった

脚本はどうだったかは知らんけどできた作品レベルではちゃんとロジカルになってる

135 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:11:53.80 ID:Ebh1yIwY.net
別に3年の話はええわ
演出良かったから

136 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:13:02.07 ID:5ox0Z5IX.net
確かにハグのシーンだけは良かった

137 :名無しで叶える物語(帝都地下水路)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:15:58.04 ID:u0zf1MKC.net
ハグしよが臭くて見てられなかった

138 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:28:42.37 ID:ONm23C5n.net
>>120
何の謎が解けた?

個人的には9話との矛盾しかなかったんだ。
9話で恐らく留学前に「離れてもずっと想ってる」的な発言してたから、そこから小原家でしょ発言と、その後の「顔もみたくなかった」等の発言になるには心情の変化もしくは思惑があったと思うんだけど、そこが分からなくて。
どう解釈したのか教えてほしい。

139 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:43:17.52 ID:8O+ueZSX.net
>>112
3話で体育館が満員になったのも、鞠莉が戻ってきたから旧Aqoursが復活したと勘違いした街の人たちが、黒澤家と小原家に義理立てして荒天の中駆けつけたんだろうな。

っていうか3話で学外の街の人たちで会場埋まって、学内の生徒達は数人しか来てないって酷い話だ。

140 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:48:56.84 ID:FtxmdWat.net
>>48
Aqoursの話してるのに何故μ'sを持ち出すのか理解に苦しむ

141 :名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:51:03.96 ID:4G3miCUY.net
金持ちで将来安泰のマリにとって海外留学なんて遊びみたいなもので将来を左右するようなものじゃない
マリのためだったとか言われても全然感動できない
もっと説得力のあるストーリーを考えろよ花田

142 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:00:15.54 ID:uDcU2rdC.net
留学そのものもセリフだけで向こうでの描写一切無しだしな

143 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:03:26.15 ID:U1JrD0a0.net
>>141
鞠莉の立場ってやつをずっと見てきた果南が留学勧めてんだから必要だったんじゃね

144 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:07:39.02 ID:7WsR4M+H.net
本当に必要なら途中で放り出して帰ってこないだろ
帰ってきたとしても理事長になるなんて親が許すわけないだろ
そうじゃなくて留学期間が2年だったとしたら1年〜3年の間での留学って浦の星に何故入ったのかを疑うレベル

145 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:10:11.37 ID:HzR+rOxx.net
皮肉かな?
http://i.imgur.com/QaH7kbb.jpg

146 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:20:28.23 ID:ERu2W1Mn.net
>>134
こういう綱渡り的なきわどい描写だったんだなって感じる 1期の絵里加入シーンも
描写に唐突感はあって一歩間違えてたら袋叩きにあってたような感じ
サンシャインは最終回がダメだったせいで
3年組の描写も再評価されちゃった悪い意味で

147 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:20:34.53 ID:U1JrD0a0.net
>>144
さっさと必要な単位とったとか?もしかしたらもう向こうで卒業してたりして
浦女に入学したのはそれこそ留学の件と同じように鞠莉のワガママだったのかも

148 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:24:14.61 ID:Rmwj5xjU.net
>>143
結局、鞠莉の事をよくわかってなかった果南目線だからなぁ
中盤まで物語の軸の一つだったのに、誰も得せず終わったな

149 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:42:42.71 ID:DqTvKNkf.net
鞠莉の親だだ甘スギィ!
まあ理事長を許してる時点でお察しですが

150 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:17:01.90 ID:oqIg8L1e.net
>>146
無印はそういったきわどい描写もその後のライブの演出力の力業で黙らせていたからな
サンシャインは13話でそれができなかった

151 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:25:50.89 ID:HGTF5/pl.net
エリーチカ回は希に思いをぶちまけるエリチカの演技が良かったな
突っ込みどころがないわけではないけどそれをカバーするだけの魅力があるね

152 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:27:05.07 ID:HGTF5/pl.net
エリーチカ回じゃなくその次か

153 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:45:53.25 ID:e/1+OBDN.net
9話さえなければ何とかギリギリ踏みとどまれたんだがなあ
鞠莉の怪我も取って付けたような感じだし
あの時点であれほど痛みを感じてるなら
現地入りする道のりすら歩くの無理だろ
前日に現地入りして旅館やホテルの階段踏み外したとかなら
どうするのか話詰める時間はあったはず
じゃあイベント当日朝であっても、鞠莉センターで歌うだけとか
話付けられたはず、一体いつ怪我したんだっていう

154 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:51:51.50 ID:0WMIfaU6.net
>>150
無印はそういう力業を計算ずくで色んな場面で多用してるんだよ
だから花田のガバガバ脚本があまり気にならないようになってる

サンシャインはそういう力業を使わず悪い意味で正攻法で挑んでるからイビツになってる
精緻な脚本なら効果があるんかもしれんが色んな思惑が絡むこのコンテンツじゃそれは悪手

155 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:01:31.51 ID:ONm23C5n.net
無印はちょっと展開急いでたけどそれなりに段階は踏んでたと思う。
海未との会話のときも練習の指導してるときも心を動かされてる感じは表情や台詞から視聴者に伝えられてた。
ほのかと絵里は最初から目標は同じだったから一緒に廃校阻止するようになるのは不自然じゃないでしょ。

確かに粗はあったけど、少なくともサンシャインの「突然別の世界の話になりました」みたいな飛ばしかたはしてなかったよ。

156 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:01:36.59 ID:1K/kqupR.net
3年解決から加入の間に何もイベントが無いのはおかしい
よしまるりこからしたら誰こいつら?としか思えん

157 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:20:29.97 ID:fsQPaazS.net
でも盗撮無断アップロードはよくないね

158 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:27.89 ID:fsQPaazS.net
94で書かれてたスマン

159 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:50:26.48 ID:Bz+Mjfy3.net
絵里はああは言ってたけど半分くらいは穂乃果に肩入れする気持ちはあったと思う
3話は9人のμ'sへの印象を良い意味で変えたシーンだし

亜里沙に映像横流ししてるし

160 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:19:57.88 ID:ERu2W1Mn.net
絵里加入回が評価された事で
酒井が「3年組にいざこざ起こさせてお涙頂戴すればライバーは評価するだろwwww」
って思ったのは透けて見えるな
そして何をトチクルッタのか絵里加入までの流れの最大の欠点であった「3年組の加入までの迷走っぷり」を詳細に描写した
その結果3年組が人気キャラになる事は半永久的に無くなったのだが

161 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:21:45.97 ID:9amd+5xP.net
まぁ絵里はシャアみたいなもんだから
本人の言動だけ見るとヘタレでダメダメも良いところだけど
ビジュアルやら雰囲気やら作風で許されてる感じ
様々な要因が重なって成立してるキャラだから下手に真似ようとしても上手くいかないのよ

162 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:32:38.15 ID:GwjG7wX/.net
>>6
これ

163 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:16:08.57 ID:nQme8aCO.net
>>161
なるほどシャアか。たしかに。
中の人が美声という共通点もあるね

164 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:33:30.56 ID:MupKgowr.net
もうアニメスタッフには何も期待していない

165 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:15:32.79 ID:VRiDJTl1.net
あれだけ加入を嫌がっててダイヤさんがあっさり加入したのに違和感
もうちょっといろいろ描写ほしかった

166 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:51:52.20 ID:0xWls0Te.net
3年関連だけじゃなくて全体通してボロボロだよなノリと勢いで乗り切った前作と違って丁寧に描こうとしてる分余計目立って悲惨なことになってる

167 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:00:25.35 ID:9OTJcQ0d.net
むしろダイヤはやりたがってた方
スクールアイドルは認めませんわ!の理由が違和感ある

168 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:55:44.72 ID:p6yDeirO.net
>>166
この意見よく聞くけど、ちゃんと見るとサンシャインの方がよっぽど荒だらけでボロボロなんだよね。展開がゆっくりなのと丁寧なのは別だと思うよ。

169 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:08:37.78 ID:dytUyKjd.net
>>168
具体的にどこがどうと決して言わないあたりお察しだ
何とかイメージで相対化しようと必死

170 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:10:34.34 ID:dp/+5cjo.net
>>169
今までのレスちゃんと読んでる?

171 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:16:04.19 ID:dytUyKjd.net
>>170
抽出してくれよ
具体的かつ的確なμ's下げのところをさ

172 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:18:34.83 ID:TTfZ0OGc.net
読んでないってさ

173 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:23:52.25 ID:dp/+5cjo.net
自分が読んで無いだけなのに必死なのはどっちなんだよ

とりあえず、他スレから分かりやすいのを引っ張ってきたぞ

・一貫性のなさ
「廃校嬉しい/果南といる場所が残ってればいいや/廃校どうでもいい」→「廃校阻止しよう!」
「歌えなかった」→「歌わなかった」
「μ'sとは違うんだよ!」→μ'sの真似
「ステージに近づくな」→ステージに近づく暴挙
「みんなで輝こう!」→「9人だけの輝き!」

・目的の曖昧さ
「アイドルやりたい!」→「廃校阻止したい!」→「輝きたい!」

・μ'sへの不理解
「μ'sは勝ちにこだわってなかった!知らないけどそうに違いない!」

・キャラ同士の関係性の希薄さ
学年を超えた絡みはほとんどなく、同学年でも絡みが薄い
特に母親たちに思考や目標、動機を持つきっかけを与える役割がなく豪華声優を出すためだけの存在になっている

サンシャインの問題点を大きく分けるとこの四つに帰結する

あとおまけに

梨子ちゃんが
一話では曲が作れないから海に来た、といってたのに
二話ではピアノが上達しないから海に来た、といいだして
自分はこの時点で「???」だった

174 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:24:32.61 ID:V3nqVkmc.net
>>171
見ていてよ
私たちセイントスノーのステージを

みたいでかっこいい

175 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:25:14.29 ID:dytUyKjd.net
>>173
話がかみ合ってないのはわかった

176 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:25:49.07 ID:hHgL6KQK.net
>>173
「一貫性のなさ」に追加だな

177 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:27:39.00 ID:2BVYDVWv.net
同じたこやきとして変なの沸いてて代わりに謝るわ、すまん

178 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:28:14.19 ID:TTfZ0OGc.net
たこやきの悪いところが出ちゃったんやね仕方ない仕方ない

179 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:33:30.14 ID:p6yDeirO.net
>>169
どこがどうって、まじで分からない?無印とサンシャイン両方のアニメは最後まで見た?

9話見たら分かると思うけど、それまでの話や台詞と噛み合わない部分がいくつかある。
このスレちょっと読んだだけでも9話について語られてるから、それを読んだ上で疑問があればもう一度質問してほしい。
少なくとも無印は「あそこの発言はなんだったんだろう?」って思い返すほどそれまでと噛み合わない展開にはなってないかと。

無印とサンシャイン比べると、確かに無印は物凄く勢いがあったし多少急ぎ足ではあったけど、それと丁寧かそうでないかは別の問題。
ちゃんとアニメ見てキャラ萌えだけでなく話に関心がある人ならイメージで語ってるのはどっちか分かると思うよ。

180 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:37:28.89 ID:dp/+5cjo.net
あ、スレタイと全然関係ねーの張ってたわ
ごめんなさい
もう黙ります

181 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:45:33.38 ID:dytUyKjd.net
>>179
めんどくさいなあ
166のどこに168が反応してるかわかってる?
話かみ合わなそうだからもういいよ

182 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:47:31.34 ID:GCHZDvz/.net
>>173
これも難癖レベルのものが結構あるからきちんと検証した方が良いわ

183 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:48:42.38 ID:p6yDeirO.net
>>181
横入りしてきてこっちが答えてやったらそれ?意見に対して具体的にどこがどうと答えられてないのはお前じゃんwww

184 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:58:31.61 ID:LlLMIhWN.net
ハグしよ自体回想を見ると自分の非を誤魔化すために使ってるように見えるんだが

185 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:25:44.90 ID:rCbFM670.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

186 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:40:27.07 ID:+jiKLfLI.net
かなまりがあればそれでいい

187 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:51:11.98 ID:3h1UKauZ.net
9話も3年の過去引っ張っといて事実は友達庇ってましたってのは無いと思った
3年同士の出会いからスクールアイドル始める〜東京で崩壊までの過去編やってほしかった
そしたら3年のスクールアイドルへの思いとかやってきたこととか視聴者にも伝わったと思う
それで千歌が「今度は一緒にやりましょう!」で良かったのでは

188 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:25:40.18 ID:tmQGGGKG.net
全くもってそう思うわ
果南を豆腐メンタルにしたくなかったのかのしれんが結果ただのクズんあってんじゃなか

189 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:39:10.11 ID:pv5vN/Fy.net
高校生活2年間無駄にしといて、最終話の予選ライブ前に取り戻そうとかいっててわろたw
制作スタッフふざけんてんのか 貴重な2年間もどってこねーよ
ただのすれ違いで2年も無駄にしたの悔しがって、それでも卒業まで一緒に頑張ろうとかそっちのほうがずっと正直でいいわ

酒井監督とか高校生活陰キャとしてすごしたんだろーな だから青春ストーリーとか無理だ

190 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:59:53.45 ID:DErsLIv2.net
花田にしては頑張ってた

総レス数 190
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200