2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

穂乃果と千歌はどちらの方がリーダーとして優秀なのか

1 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:38:38.91 ID:A9HcQVhH.net
千歌かと思ってたけど最終話見てそうも思えなくなってきた

2 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:39:55.51 ID:eXz31qHo.net
千歌ちゃんは梨子ちゃんとイチャラブできれば幸せな子だから
恋は盲目なんだよ

3 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:40:24.40 ID:1bYz5qcZ.net
正直カリスマ性からして穂乃果だろうな

4 :名無しで叶える物語 (地震なし)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:41:17.51 .net
一般人にイラストで主人公とすら認識されない千歌が穂乃果より上は無理があるよ

5 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:41:58.81 ID:ciD9889Z.net
俺の方が相応しい
ちなみに学級委員を務めた実績もある

6 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:42:18.25 ID:5ox0Z5IX.net
両方とも別のタイプでいいリーダーだと思う
もちろん未熟なところもあるけどそこはみんなが支えているからね

7 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:44:12.71 ID:1bYz5qcZ.net
>>5
おっしゃ、たのんだぞ!

8 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:48:25.62 ID:v4csl98z.net
え?待って待って



そもそも千歌ってリーダーじゃないよね?

9 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:56:02.20 ID:VAGhY1zc.net
穂乃果のカリスマ性は一話丸々セルフdisまでして説明されたからな

10 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:57:19.44 ID:1bYz5qcZ.net
>>8
じゃあ誰がリーダーなんだよ

11 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:59:31.53 ID:v4csl98z.net
>>10
知らんけど。そもそもアニメじゃそういう話一切しなかったしな
少なくとも一年と三年は千歌のこと認めてない

12 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:01:03.09 ID:HzLplbJj.net
ワンマンなカリスマリーダーが穂乃果
カリスマはないが人望はあって周りを活用できるリーダーが千歌

13 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:02:46.23 ID:eslg1hpp.net
ちかっち人望ゼロじゃん。ほとんど会話すらしてないメンバー何人いるんだよ

14 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:04:02.66 ID:li4AFUc9.net
独裁者が穂乃果ちゃん
連合盟主が千歌ちゃん

15 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:04:11.58 ID:HzLplbJj.net
原理気持ち悪

16 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:04:28.49 ID:mXr5XK3s.net
千歌は引率者って感じ

17 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:07.43 ID:Hb+1oMJ4.net
最終話のライブ逃走に誰もついてこなかったのが千歌の全て

18 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:34.26 ID:5ox0Z5IX.net
千歌ちゃんはリーダーというよりもプロデューサーっぽい

19 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:40.18 ID:H3+slaeF.net
千歌の暴走が色々と誘引してるのは事実だけど、都合よく周りが動いてるだけにも見える。

20 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:54.10 ID:VAGhY1zc.net
>>14
劇場版とサンシャイン13話を見る限り逆だけどな
多分、言葉選びを間違えただけなんだろうけど

21 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:06:55.61 ID:/IGemVxG.net
>>14
これだよな
μ'sは穂乃果の独裁国家だけど、Aquorsは千歌ちゃんが目立たないのか周りが目立ちすぎなのか連合国みたいに個が集合して成り立ってる
千歌ちゃんはあくまでその集合体のリーダーにたまたまなっただけみたいな感じ

22 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:07:50.38 ID:eslg1hpp.net
チーム強引に動かしてるのってダイヤさんじゃん。練習仕切ってるのは果南だし完全に3年に乗っ取られたよね

23 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:08:16.55 ID:dq2Hrl3j.net
>>11
3年とルビよしは千歌の事認めてるだろ
拗れていた3年に特攻してきて修復してくれたし
果南は幼馴染、ダイヤにとってはルビィをAqoursに入れてくれた、何度断っても自分をAqoursに誘ってくれた相手

ルビィにとっては4話でダイヤに怒られそうになった時
真っ先に身を呈してルビィを守ろうとしてたり
姉との関係を昔のように戻してくれた
善子にとっては自分の全てを受け入れてくれた相手

24 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:08:43.98 ID:/IGemVxG.net
元々旧Aquorsは3年生のユニットだったし多少はね

25 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:11:40.73 ID:OAas4vOA.net
>>21
千歌は大事なことなんでも自分で勝手に決めてんじゃん

26 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:12:06.12 ID:cGZFikok.net
付いて行きたくなるリーダーが穂乃果
支えあげたくなるリーダーが千歌

27 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:12:11.93 ID:li4AFUc9.net
>>20
別に独裁者って悪い意味だけでつかわんからな強烈なカリスマや指導力を持ってるだけだ
むしろ最後で千歌ちゃんは誰もついてこないから独裁者じゃない
言い出しっぺだからなし崩しで代表でいいかという

28 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:12:39.35 ID:QD/O2s03.net
穂乃果って体調管理もできずにぶっ倒れてμ'sをラブライブ辞退に追い込んで迷惑かけた挙句
逆ギレして辞める宣言してメンバーにビンタされた乳首が黒いやつでしょ?
リーダーどころか人間としてもアレ過ぎるわ

29 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:13:07.05 ID:VAGhY1zc.net
穂乃果は主催者
千歌は資本家

穂乃果「学校守りたいです。みんなで廃校阻止しましょう」
千歌「私輝きたいです。私が責任を取るので協力して下さい」

30 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:13:27.58 ID:/IGemVxG.net
>>25
穂乃果のがその度合いが酷いけどな
自分の勝手な判断のせいでライブ台無しにしたり大会出場できなくしたりグループ崩壊させようとしたり

31 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:14:24.81 ID:nSABupfb.net
>>28
でた千歌推しお得意のキャラdis
曜ちゃんに続いてほのかdisか

32 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:14:46.84 ID:gX+Gi9Q9.net
何か千歌が周りをよく見てると言われてるが
曜ちゃんの表情の陰りに気づかなかったよね。ダイマリらへん気づいてたのに
千歌は梨子の変化には一番に気づいてたし
梨子のことしか見てないじゃん って好感度下がった

33 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:14:58.72 ID:2960687i.net
>>28
そもそもの廃校回避を達成してるから悪く言われる筋合いは一ミリもない
留学の事を言わなかったことうみが全面的に悪いだろ

34 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:15:18.37 ID:/IGemVxG.net
キャラdisに反論して擁護したら今度は被害者面か
どうしようもねーなクロチクバーは

35 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:17:08.29 ID:eslg1hpp.net
サンシャインってチームで議論することがないんだよな。だからリーダー感がない
問題あっても地雷踏むの怖いからみんな知らない振りする感じ

36 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:17:14.85 ID:nSABupfb.net
>>34
千歌推しの本性表してきたなw
マジでこんなのばっかだわ

37 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:17:50.04 ID:5ox0Z5IX.net
リーダーだって人間なんだら間違えることはあるよ
ようは周りがどれだけリーダーの失敗をフォローできるかだよね

38 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:18:48.79 ID:/IGemVxG.net
原理気持ち悪すぎワロタ
いやマジで

39 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:19:35.39 ID:3l4H0vBA.net
まあAqoursは
ちかりこ with Aqoursになってるね

リーダーとその彼女
3年組
その他
この3つになってる

40 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:20:03.60 ID:gprFy5gg.net
>>33
廃校阻止が成功したのとぶっ倒れて逆ギレしたのは全然別の話じゃね?

41 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:20:25.12 ID:RKJyDmu0.net
>>38
いつも原理どうたら言ってたの千歌推しだったのか

42 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:20:34.30 ID:VAGhY1zc.net
>>35
μ'sは問題が起こらないよう議論してから実行する
独断で動くと怒られるし、反省もする

Aqoursは議論せずとりあえずでやってみてる
成功すればそれで良いし、駄目なら抱き合って泣く

43 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:22:07.19 ID:XXlHi/c5.net
勝手に絵里と理事長がラブライブ辞退させて
ことうみが穂乃果ハブいて留学の事伝えなかったのが重なって
穂乃果はブチ切れたんだろ
穂乃果の落ち度って雨の中走っただけじゃんね

44 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:22:18.03 ID:/IGemVxG.net
やたら粘着してくる庭がいるな
同一人物による自演だろうな
陰湿だよなぁ原理

あと俺千歌推しじゃないから

45 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:23:30.83 ID:qJyPzFHe.net
明確に公式がちかりこダブル主人公って明言しておけば良かったのに

46 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:23:33.72 ID:baPesx/Y.net
>>5
まるお君かな?

47 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:24:54.24 ID:OAas4vOA.net
>>44
さっきから必死だな千歌推し
あと俺はサンシャイン好きだから原理じゃないよ

48 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:03.97 ID:5ox0Z5IX.net
このスレはどちらがリーダーとして優秀かのスレだぞ
○○推しがなんだとか原理がなんだとかはスレチ

49 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:05.31 ID:0y5KCjpq.net
でも千歌って大会ぶち壊してるよね

50 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:49.59 ID:9w3zXZ0H.net
庭が自演するだけのスレ

51 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:27:29.47 ID:cHILSPCu.net
穂乃果→私についてきて!失敗もするかもだけどきっと楽しいよ!

千歌→私と一緒に頑張ってくれるかなぁ、嫌だったらいいんだよ・・・

こういう考え

52 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:27:36.81 ID:A9HcQVhH.net
1 千と千尋の神隠し 304億 ←神木隆之介出演
2 ハウルの動く城 196億 ←神木隆之介出演
3 もののけ姫 193億
4 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5億 ←神木隆之介出演
5 崖の上のポニョ 155億
6 風立ちぬ 120.7億
7 君の名は。 111.7億 ←神木隆之介出演
8 南極物語 110億
9 踊る大捜査線 THE MOVIE 101億
10 子猫物語 98億

53 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:27:58.19 ID:cGZFikok.net
穂乃果は共産主義ぽい
暴走しそうになってもことうみの存在があるから止めることができる

54 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:28:14.13 ID:A9HcQVhH.net
誤爆した

55 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:28:34.56 ID:VAGhY1zc.net
>>49
悟空だって天下一武道会でウーブ連れて出てっただろ?
大会私物化なんて主人公じゃ当たり前に持ってるスキルだぜ?
誤算だったのは13話まで千歌を普通怪獣と騙し通したことだ

56 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:30:43.47 ID:gX+Gi9Q9.net
なんだかんだ頼りになるのは穂乃果だよな

57 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:30:58.24 ID:v4csl98z.net
>>53
手下が優秀だからそれでいいんだよ。ほっといても海未が仕切ってくれるし
千歌にも曜梨子って手下がいるけどそいつらがあまり全体のことに興味がないのは問題

58 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:31:06.37 ID:ONm23C5n.net
チカっちはほのかと違って周りに止めてくれる人、叱ってくれる人がいないからそのまま成長しなさそう。
ほのかも勝手だったけど、人の意見は尊重してたし、1期の時点ですでに周りの意見も取り入れて自分の欠点や長所を見つめ直してた。
それから、ほのかの自分勝手はラブライブに対する真剣さとイコールだったけど、チカっちの場合なんで自分勝手なのか理解しづらいからリーダーとしてはほのかのほうが向いてる。

>>33
ことりの問題だし、海未はいうように説得してたんだから巻き込むなよ…

59 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:31:31.80 ID:0y5KCjpq.net
>>55
大会常連かつ会場ぶち壊し魔の悟空と新参無名の千歌じゃなぁ…

60 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:31:51.50 ID:gprFy5gg.net
>>43
そもそも全部ぶっ倒れたのが原因だよな
あれがなければ辞退はしなかったし、文化祭ライブ終了後に正式に伝えられれば穂乃果も送り出さざるを得なかったと思う
ことりがいなくなればμ′sは空中分解してたのは間違いない
逆に言えば穂乃果がぶっ倒れたからμ′sが存続したようなもん

61 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:37:22.12 ID:pKd96EjY.net
千歌は13話でリーダーとしての評価を落とした
というか魅力全部失った
これからもAqoursのリーダーやらせるなら今から13話を作り直すべきだ

62 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:37:45.31 ID:rdRFddjV.net
桜木みたいで好きだよ穂乃果

63 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:37:58.91 ID:VAGhY1zc.net
穂乃果推しが穂乃果がやらかしても手の平返さないのは
空回りの元が廃校救いたい、スクールアイドルやりたいに起因するから

使命も廃校阻止、ラブライブの為、スクールアイドルの為
ワガママもメインテーマであるスクールアイドルやりたい、なんだから
どれだけやらかしてもそりゃ無敵だろう

64 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:39:14.18 ID:S28J0Yvl.net
穂乃果は体を張ってでもメンバーを守りそう!
https://goo.gl/z6eA4y

65 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:39:33.56 ID:eslg1hpp.net
矢澤パイセンとバトルしたみたいにリーダー決める話が必要なんだよ
μ'sの時代から見てた視聴者はなんとなく千歌がリーダーで納得してるけど作中じゃ一言もリーダーなんて言われてねーぞ

66 :名無しで叶える物語(黒酢)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:40:32.57 ID:kDKX5PAg.net
一期終盤の展開はよくよく考えるとかなり綱渡りだな
ことりも穂乃果も海未も行動がエキセントリックだけどそれぞれの無茶苦茶さが結果的にμ′s存続に繋がってるという……

67 :名無しで叶える物語(カナダ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:40:41.02 ID:r7CXGKQc.net
13話まではどっちもそれなりの良さがあるくらいに思ってたが、
今では比較にもならん

68 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:43:24.13 ID:R7M04mWU.net
まあ穂乃果でしょ
引っ張ってくれるのもそうだし道を開いてくれる印象が強い
二期で周りを見ることもできるようになったってとこもある
千歌も二期で成長してほしいけど、今のところ自らを省みるような展開がないからなんともね

69 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:43:42.94 ID:77ZK6iW9.net
どっちも感情で動くからリーダーとしては望ましくない

70 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:44:09.95 ID:s+ClC0vV.net
俺たちにできることは酒井と花田を熾烈に叩きまくって
13話について釈明させる事だよ
自殺させる勢いで叩こう

71 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:46:17.16 ID:aipbHShR.net
>>51
善子や梨子の勧誘見てるととてもそうは思えない。くっそしつこかったじゃん。

72 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:50:10.17 ID:VAGhY1zc.net
まぁ曜を自ら入れさせたのも失敗だったかもね

海未の待遇なんて凄いぞ
無理矢理入れたんだから私の言い分を聞けでどれだけμ'sを動かしたか

73 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:51:35.93 ID:pKd96EjY.net
穂乃果は人気は無かったけど魅力はあったなあ
千歌はどっちもないじゃん

74 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:51:42.34 ID:rdRFddjV.net
曜ちゃんのかませヒロイン感すこ

75 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:53:45.83 ID:FtxmdWat.net
カリスマ性的に穂乃果
無茶苦茶だろうが納得させて導いていく頼もしさがある

76 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:54:09.04 ID:HsuGSASc.net
穂乃果は初期じゃ人気だったろ

77 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:54:22.61 ID:0WMIfaU6.net
>>66
ことほのうみだけだったら結局空中分解してたと思うよ
他のメンバーや神モブの働きあってのμ's存続だったと思う
サンシャイン三年が失敗したのも当事者三人だけで問題に向かい合ったせいだし

78 :名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:54:39.92 ID:6uDCAuP6.net
穂乃果は周りの人間が優秀かつ相性がいい
特にことり、海未、絵里がいるのが大きいのに対して
千歌にとっての曜、梨子、ダイヤ?はそこまでの役割を果たしていない

79 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:54:45.39 ID:Ebh1yIwY.net
穂乃果でしょ
千歌はただのわがままなガキだわ

80 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:55:35.70 ID:Md2mSubs.net
穂乃果と千歌の差より
海未と曜、参謀ポジションに差がありすぎる

81 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:55:38.98 ID:q/w3UN32.net
プリキュアの主人公で例えたら

穂乃果=のぞみ
千歌=みゆき

82 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:57:34.50 ID:KCbSF88i.net
穂乃果にほんとに魅力があるならことりと並んでダントツで嫌われるわけない
最下位じゃないだけ千歌のがマシ

83 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:59:23.77 ID:HsuGSASc.net
>>82
千歌ちゃんはいつ1位取れるの?悔しくないの?

84 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:59:58.48 ID:rdRFddjV.net
ラブライブがジャンプ連載だったら穂乃果ぶっちぎりで人気投票1位だよな

85 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:00:42.35 ID:Um/43BhE.net
ラブライブ知らないからダンガンロンパの主人公で例えて

86 :名無しで叶える物語(さくらんぼ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:03:45.93 ID:Ebh1yIwY.net
>>82
穂乃果は1位2回取った反動だぞ

87 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:11:07.21 ID:5ox0Z5IX.net
>>86
サンシャインから入った新参が粋がってるだけなんだからそんな事実を知ってる訳無い

88 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:11:08.87 ID:pKd96EjY.net
カリスマって馬鹿にされてたけど今となっては重要な要素だったんだなってよく分かる

89 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:21:33.76 ID:S9ZxuKSb.net
2億6千万%穂乃果

90 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:21:53.57 ID:HsuGSASc.net
大体千歌のリーダー適正の無さってシャイ煮回見れば分かるだろ
後から入ったダイヤがあれこれ命令するのを一年坊とかみんな受け入れてたじゃないか

91 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:27:40.67 ID:UZ7fa/y3.net
>>17
μ'sでほのかが同じことやってもあれはポカーンだよ

92 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:34:54.36 ID:UkcAxXmL.net
みんなを引っ張るのがほのか
みんなと歩むのがちか

93 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:35:39.75 ID:mA3of8nB.net
アイドル千歌
リーダー穂乃果

94 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:37:26.75 ID:dVH6hZZ1.net
お前一人で走ってたやん

95 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:40:47.77 ID:JFVuQw15.net
超高校生級のスクールアイドル

96 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:16:50.19 ID:0WE+YK0t.net
圧倒的な穂乃果
あそこまでセンターはれる奴いないだろ

97 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:21:40.74 ID:XOJ5Ama7.net
でもちかっちのほうがかわいいもん

98 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:25:36.24 ID:UUdJAtmH.net
>>92
1人で非常口から逃げ出しましたけど

99 :名無しで叶える物語(きりたんぽ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:37:39.05 ID:1RYoX5Hj.net
穂乃香ちゃんはポジティブすぎるし千歌ちーは少しネガティブ入ってる
足して二で割ればちょうどよさそう

100 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:48:59.25 ID:XvXPxOpH.net
>>26
これ
千歌ちゃんは自分はリーダーだから落ち込み見せちゃいけないってところが健気で支えたくなる

101 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:53:44.07 ID:li4AFUc9.net
8話は最高のリーダーだった
三年がいないほうがまとまったんじゃね

102 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:55:04.11 ID:zx8SL4B7.net
ほのかアンチの遊び場

103 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:58:16.60 ID:pKd96EjY.net
アニメは誰も千歌を支えようともしてなかったからな

104 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:59:40.02 ID:77ZK6iW9.net
>>103
そら千歌が梨子しか見てないからな
強引に誘っておいてそのあとは放置でちかりことかもうね

105 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:58:53.93 ID:+bmF9bRg.net
穂乃果こそ何もやってないし支えられまくりだろ
μ'sは穂乃果の夢を形にするために

106 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:10:38.93 ID:gm0HFLWR.net
劉邦みたいなもんだろ

107 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:14:46.07 ID:4bFmEatE.net
>>105
1人でも練習始めてた穂乃果が何もしてないってびっくりするわ

108 :名無しで叶える物語(馬刺し)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:05:02.93 ID:6FCqLkMc.net
>>105
発案も悩み事や立ち止まった時に1番頼りになって先頭に立ってた人に対して何もしてないとかラブライブ見てないの?

109 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:08:14.44 ID:2VdxPFrq.net
穂乃果が発起人だからな

110 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:10:32.43 ID:uHjLCiUB.net
穂乃果ほど嫌われた主人公みたことないや女の子アニメで
だからどうしても優秀とは思えん

111 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:13:38.72 ID:M4OPssrx.net
ほんのちょっと齧ったリーダーシップ論に基づくと、千歌の方が良いリーダーに当てはまる項目が多い

112 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:14:22.22 ID:gm0HFLWR.net
例えば?

113 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:18:55.09 ID:vlHWIxvc.net
>>101
まあはっきり言ってリーダーの座を奪われてるんだよ千歌って
後半千歌発案で通ったことって何一つないでしょ

114 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:19:19.61 ID:FBUzw449.net
http://imgur.com/a/NYKrG
これが答え
ちなみにアンケート期間は9/22〜9/28まで

115 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:31:17.73 ID:PuciaCHx.net
穂乃果の頼もしさはリーダーそのものだな
穂乃果がやろうと言えばなんでも出来そうな気がする

116 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:54:29.75 ID:j24s0xz/.net
穂乃果は少年のそれに近い感性も持ってるし
俺の前では女の子らしい女の子なんだけどね

117 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:02:29.36 ID:SnPrtLKl.net
圧倒的穂乃果

118 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:09:54.94 ID:PUeOz2Np.net
>>105
リーダーって働き者より怠け者の方が向いてるんだよ
冗談じゃなく

119 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:23:42.03 ID:e/1+OBDN.net
アニメの描写比べたら千歌は完璧に近い
でも、それで視聴者に好かれたかというと

120 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:02:16.45 ID:li4AFUc9.net
あとはやっぱり穂乃果ちゃんは人身掌握が化け物すぎる
緩急さまざまな勧誘、アライズとの対談、予算会議の釈明など
生まれもっての人たらし
一方千歌ちゃんは強引に何度も誘うだけだしセイントには言い返せないし
住人扇動してるから無くはないけどやっぱり見劣りする

121 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:09:57.33 ID:R7M04mWU.net
ちょうど一期七話見てたけど絵里に練習お願いする件とかのリーダーシップすごいと思う
方針をずばっと言えるとことか

122 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:10:52.19 ID:R7M04mWU.net
>>121
8話だった

123 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:24:27.27 ID:/O4IaHG2.net
いや確固たる使命感も友人を思う気持ちも惹き付ける所も
基本穏やかな性格もまだまだ一期くらいじゃ比較しようがない

124 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:26:31.11 ID:li4AFUc9.net
http://i.imgur.com/2ayxOQg.jpg
こんなんあった

125 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:35:39.10 ID:GVTzroq/.net
穂乃果はカリスマ性あるしな
千歌ちゃんはカリスマじゃないほうがいい

126 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:37:27.56 ID:zOrMPxri.net
>>124
ちなみにちかっちは14位

127 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:49:50.83 ID:asqYqKPj.net
穂乃果がリーダーっぽいのは他のメンバー誰と組んでも楽しく喋ってそうだなと想像できるところだわ

128 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:03:07.87 ID:p6QbtXS+.net
μ'sは2年が空中分解したら機能しなくなった
Aqoursは2年が消えても普通にスクゥアイドゥ続けそう、てかそっちのが円満に運営できそう

129 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:05:05.69 ID:i5RPRbTz.net
穂乃果独裁って言うけどラブライブ辞退の判断は周りがしたことだし相談もされずに気の毒に俺は思った

130 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:09:56.81 ID:u56M4R+z.net
穂乃果の急なダンスの変更とかも
穂乃果はそっちの方がよくなると確信していて、周りもちゃんと文句を言ってて
それでも良くなるのは分かってるからOKしてるんでしょ?
別に穂乃果が独断で決めてる訳でも穂乃果が絶対な訳でも無い

131 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:15:20.03 ID:R7M04mWU.net
穂乃果の案が結果的に通ってるのは独断ってわけじゃなくてそれだけの説得力とかがあるってことだな

132 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:18:26.38 ID:PHEAMW0/.net
>>129
むしろ穂乃果ちゃんという頭をなくした羊の群れがあらぬ方向にばらばら散らばってく感じだった
お前らのたたく出なくていいんじゃないかな?もあれすげえよ
回りが推戴するという形とった以上8人はもうあとに引けない立場に立たされた
辞めたいったら「あのとき出なくていいっていった俺を無理矢理出るようにしただろお前ら」
という死地にたたせて団結させた天才的な手腕

133 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:23:55.71 ID:/O4IaHG2.net
そこは穂乃果じゃなくて京極花田を褒めてやれよw

134 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:24:14.65 ID:ihozL3ah.net
千歌はカリスマをなくした穂乃果みたいな感じする

135 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:26:43.95 ID:i5RPRbTz.net
穂乃果がいないとμ'sは解散したようなものってそこまで真姫ちゃん穂乃果ちゃんかってたんだなぁって思ったわ

136 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:27:05.04 ID:u56M4R+z.net
そもそも2期の出なくていい発言を全員から思いっ切り却下されてるじゃん
独裁者っていうんなら周りが何と言おうとラブライブ出場出来ないだろ
この件を出して叩く癖して何故、独裁者呼ばわり出来るのか謎過ぎる

137 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:28:25.63 ID:tPuUgyIr.net
穂乃果はいつでも自分の意見をぽんと出すところがいいと思う

138 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:29:32.39 ID:ihozL3ah.net
穂乃果はわかりやすいよな
廃校救いたいとか優勝目指すとか

139 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:31:27.11 ID:5FX/cFaM.net
正直どっちも悪いところは目立つけどどっちに付くか選べって言われたら迷わず穂乃果選ぶわ

140 :名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:33:26.43 ID:NpJfBB04.net
>>138
良くも悪くもストレートだからな、穂乃果は
ただ、その足りない分を補える周りがたくさんいた

141 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:34:47.64 ID:PHEAMW0/.net
>>136
むしろあれは「陛下!お考え直しを!」と部下が必死に陳情を繰り返す姿に見えたぞ
そしてそもそもそれが穂乃果ちゃんの狙いだと

142 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:35:05.49 ID:i5RPRbTz.net
二年である程度完結しててそこを一年と三年がガッツリ固めて支えてるイメージ

そういう意味では穂乃果はメンバーに恵まれてる

143 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:37:03.14 ID:/O4IaHG2.net
チカは話的に幼なじみ組に恵まれなかった・・・
アレは反則過ぎるからな

144 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:42:15.96 ID:pxPM3I7t.net
ラブライブは悪い人のいない優しい世界だから穂乃果みたいな人間が無双できたけど、
リアルにあんなキャラのリーダーがいたら絶対敵を作って体制側の人間に潰される

145 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:54:43.25 ID:JPHOMO3y.net
そもそも千歌って他人の前で意見することがまずない

146 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:55:56.43 ID:i5RPRbTz.net
発起人ではあるけどね

147 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:00:05.44 ID:bkTCb5Cg.net
戦い続ける女の子というのか闘士型の穂乃果
ハーマイオニーもいわゆる闘士型

148 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:04:17.77 ID:p6yDeirO.net
どちらかというと千歌のほうが人の意見聞かないでわがまま押し通すし、それで周りに迷惑かけても何とも思ってなかったよね。

千歌自身は勝手だけど、カリスマ性なくてみんながついてこないから独裁者にはなれない。まさに普通怪獣。でも千歌はそういうキャラなんだからそれでいいし、そこが良い部分。

149 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:08:46.35 ID:dytUyKjd.net
>>113
梨子のピアノ優先とか、曜との振り付けとか、東京行こうとか碌にセリフも与えられずも与えられず
賛同したという結果しか与えられなかったキャラがどれだけいると思ってるんだ

150 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:10:16.16 ID:7g10C4KS.net
だから別に必要ないんだよね。曜梨子連れてきた時点で目標達成してるし
千歌をリーダーだと思ってるのは視聴者だけでAqoursのメンバーで千歌に従う奴ってまずいないでしょ

151 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:15:13.25 ID:dytUyKjd.net
本当にアニメ見てるのか疑問な書き込みだらけで困惑している

152 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:28:48.38 ID:s5b695ci.net
穂乃果は支えてあげよう
千歌は支えてあげなきゃ

この違いは大きい

153 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:31:49.64 ID:EIZ8SJy2.net
現状誰からも支えられてないのにそれってどうなのw

154 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:36:06.32 ID:s5b695ci.net
誰からも支えてもらってないは無理があるよ
衣装だって曲だって作ってもらってるんだし
そもそも3話ライブだって支えてもらったでしょう

155 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:36:17.17 ID:5MmTn5gL.net
穂乃果はみんなの手を引っ張ってぐるんぐるん振り回すけど、ふとその手を止めたとき最高の景色を見せてくれるリーダー。
千歌はみんなの手を引っ張ってぐるんぐるん振り回して、パッとその手を離して吹っ飛んでくメンバーを振り向きもせず走り出すリーダー。

156 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:52:02.49 ID:s5b695ci.net
視聴者にとっては作中でなんかわからんがとにかくリーダーは穂乃果しかいないって明言されてるのも大きいよ

終盤のあぶさんみたいなもんだ


千歌はリーダーとして云々の前にそもそもグループ自体が何がしたいのかよく分からんかったし
メンバーが千歌にたいして何を思ってるのかも分からないから視聴者側に不安が残るんじゃないかね


あ、あくまでアニメ千歌の話ね
スクフェス千歌は皆に支えられてしっかりあまえんぼリーダーしてる

157 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:59:57.57 ID:KNlJFiLY.net
YHS
やっぱり穂乃果は凄い

158 :名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:21:15.14 ID:JKJBFGhd.net
規模がでかけりゃ最初から最後まで全責任背負ってくれる穂乃果一択
クラブ活動やサークル活動レベルなら上下関係にならない千歌っち

159 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:13:13.09 ID:2XoSbgRW.net
1期だけで比べても

廃校阻止の目的を達成
メンバー全員からリーダーとして認められている穂乃果

目的を輝きたい→学校統合阻止→学校見学者0を1にするに修正して達成
後から加入の3年組に乗っ取られた(ように見える)グループの発起人 千歌

穂乃果の方が優秀だと思う

160 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:40:20.87 ID:Os2uaF1b.net
穂乃果の言う綺麗事は心地良いんだよな
周りがそんなに甘くない! と言いつつ手を貸してしまう位に

千歌の言う綺麗事は何ていうか本当に綺麗事って感じ
クラス全員で踊るって、衣装とか振り付けとか普通に考えたら無理じゃない?

穂乃果がサニソンした時も思い付きだったけど、ツバサに協力を頼み
厳選したスクールアイドル達を集めて歌も振り付けも衣装も場所も完璧に揃えた

千歌の場合、まず場所が自前じゃないからルールに阻まれる。ていうかルールを調べない
不特定多数の素人を集めて尚且つ、練習もさせず衣装も用意しないで歌は完全に9人用
大会ルールで止められなかったら本当にどうする気だったのリーダー?

161 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:03:50.31 ID:gd58MQJj.net
お前ら今まで散々ほのかちゃんコケにしてた癖に都合よすぎだろ

162 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:25:18.72 ID:joowhoBy.net
いや
話すまでもなく穂乃果だろ

163 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:27:14.03 ID:rE7QoVuQ.net
千歌はまずリーダーとして認められてないでしょ
Aqours党総裁選挙やったらダイヤ辺りに普通に負けるよ

164 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:37:38.60 ID:4aSeXsMv.net
どっちでも無くやっぱりにこ部長なんだよなあ

165 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:59:33.44 ID:jCaPCQ0P.net
投票した場合
千歌ちゃん 梨子ちゃん 曜 善子
ダイヤ 果南 ルビィ
果南 マリー ダイヤ
曜 千歌ちゃん
梨子ちゃん 花丸


こう票ばらけるんじゃないかと

166 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:15:56.83 ID:bkTCb5Cg.net
穂乃果は単にきれいごとを言うだけではなくて
その真髄は率先してその机上の理論(きれいごと)をどうにかして現実にしようとする
ひたむきな姿勢と強い意志にあるからぬ
それは穂乃果という子を知るような周りの人間なら大体理解できてる項目になるのだろう

167 :名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:19:13.17 ID:Et7P9mtT.net
穂乃果は廃校を救った実績があるけど、ヒフミや亜里沙(間接的)の助力が大きい
千歌達は大きな実績こそ無いけど、メンバー集めや身内のゴタゴタは自力(Aqours内)で解決してるし、余り外部からの助力の影響を受けてない

実績的に穂乃果>千歌
難易度は千歌>穂乃果

168 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:27:41.92 ID:JmaIoosY.net
ピアノコンクール行くだけの話がどう難易度高いんですかね

169 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:30:34.61 ID:dytUyKjd.net
>>167
>メンバー集めや身内のゴタゴタは自力(Aqours内)で解決してるし
穂乃果の欠点を全て解決した完璧人間が千歌だからな
アクアについてもすべてのチャプターでμ'sを上回るようにしてある
後だしじゃんけんの、クのかんかえたサイコウのあいどる
だからな、これで人気も上回らないはずがないんだが
現実はそうなってるのかな?

170 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:32:35.70 ID:8sWw6eyi.net
>>167
だからこそ身内感が強くて地元の繋がりとか表現したかったであろう物が全く伝わってこなかったけどね

171 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:32:45.93 ID:ppOcXIIs.net
優秀だったらこんな不人気になってねえよ
黒乳首んqくてもダントツで不人気だったろ

172 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:33:25.82 ID:PqE3EeYO.net
穂乃果ってカリスマ性があるってよく言われるけど別に千歌とそんなに変わらなくね?
どの描写をみて言ってるんだ?

173 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:38:00.85 ID:GOKjKKn2.net
アキバジャックしてライブするなんかカリスマ性なかったら不可能だろ

174 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:38:11.01 ID:/dRoBD6+.net
>>172
このスレの書き込み見れば?
それで納得いかないなら納得できない理由を書き込めばいいと思うよ

175 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:45:50.24 ID:hTXJ1Uqu.net
不人気な理由説明しろ
黒乳首関係ないぞ

176 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:47:19.40 ID:dp/+5cjo.net
穂乃果が不人気なイメージ全然ないけど

177 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:48:18.98 ID:dp/+5cjo.net
ていうかどちらが優秀なリーダーかのスレだから不人気かどうかは関係無いよ

178 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:48:25.58 ID:hTXJ1Uqu.net
いーや間違いなく不人気だろ
ファン数少ないアニメ前はなしな

179 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:50:03.31 ID:PqE3EeYO.net
>>174
いやカリスマ性ってことだけで言えば千歌も9人集められてる訳だし、ファーストライブも一応客来てクラスメイトにも応援されてたから千歌がカリスマ性ないって言うのはちょっと可哀想かなと思ったけどよく考えたら千歌本人が穂乃果に劣ってることを認めてたんだよな
自己解決したわ

180 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:51:05.43 ID:IZ48nt/I.net
千歌は穂乃果と違って何やっても絶対1位になれないでしょ…

181 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:02:19.90 ID:XF26SB42.net
ここで不人気言ってる奴はバカなのかな
スレタイと関係ねーよ

182 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:03:42.34 ID:QjTVPJXP.net
>>178
センター投票で3位が不人気だったら9人中7人が不人気ってことなんかね

183 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:04:32.92 ID:lRwJbM6L.net
カリスマ性云々の話はあれだろ。にこが加入した後の話だよ
なんやかんや話し合いになっても結局最終的にに穂乃果が決断することになるからスゲーよねって話
千歌はそもそも話し合いをすることがないから論外

184 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:25:49.46 ID:DTPODcZ7.net
不人気=リーダー云々は関係しない
むしろ人気がなかった理由が抜群のリーダー力のせいでもあるからな
昔いた某絵師は穂乃果は人間に見えなくて単純に好きになれない、神様とか太陽みたいて発言していたくらいだぜ

185 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:43:07.83 ID:dp/+5cjo.net
確かに穂乃果に人間味が少ないみたいなスレ昔立ってたな

186 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:48:43.61 ID:RaxbYoJF.net
いまは曜が人間味がない
脇役にするとあんなんなんだろうな

187 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:15:35.24 ID:8Q24zD5s.net
天下のツバサさんが追及してるんだぞカリスマ性は
普通の人よりかなり高いと考えてもいいだろ

188 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:03:57.09 ID:dytUyKjd.net
特定人物除いて高く評価されてるμ'sメンバー
それを普通の、自分と同じランクの人間と思ってしまう千歌

189 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:34:15.60 ID:yIbZS8Y+.net
穂乃果は敵(?)であるツバサまで魅了してる
千歌は敵(?)であるセイントスノーに馬鹿呼ばわりされる

穂乃果の人気の無さって「めだかボックス」のめだかに近い気がする

190 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:41:15.31 ID:RaxbYoJF.net
>>188
梨子ちゃんも普通と評してる
英雄は英雄を知るというか天下友達みたいなもんだろう

191 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:58:58.48 ID:KD1KlchB.net
廃校の危機を知ったときに嬉々として『これでμ'sと同じだよ!』って言った時点でリーダーとして死んだ
あと花丸加入回の『一番大切なのはできるかどうかじゃない、やりたいかどうか!』って台詞も良い台詞じゃんって思ってたのに、曜回で過去に何度も曜の誘い断りまくってて冷めた
千歌のやりたいことで相手が千歌に合わせることは要求するのに、自分が相手に合わせようとはしない


根本的に悪いのは脚本だってわかってる
でもこれでリーダーとしてもキャラとしても魅力があるとは思えないわ

192 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:05:31.18 ID:4ibQRrmg.net
>>167
穂乃果はそりゃ無印のコンセプト的にそうなるわな
「みんなで叶える物語」だからな

193 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:07:24.91 ID:RaxbYoJF.net
>>191
下はさすがに言いがかりだろ
上はわかる
酒井ってには本当に異常者

194 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:12:12.30 ID:dytUyKjd.net
>>191
あの時点で学校愛や郷土愛には目覚めてないし
状況が被ってやる気にブーストがかかるのはおかしくない
むしろその回放送前から十分予想できたこと
共通した目標がないし、ワンピースみたいに各々の決意を表明した上で
結成したわけじゃないから、そもそもリーダーが必要な集団なのかわからない

195 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:21:05.08 ID:bXzew5JX.net
>>193
言いがかりちゃっあ言いがかりなんだけどサンシャインって発言の一貫性が無い気がして言葉の説得力が感じられ無いんだよな
特に序盤ダイヤさんと中盤以降ダイヤさんは視聴者側で辻つま合わせを考えなきゃいけないレベルだし

196 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:24:49.42 ID:RaxbYoJF.net
>>195
そりゃ本当にやりたい花丸と
別に水泳をやりたくない千歌ちゃんじゃちがうべ

197 :名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:29:00.52 ID:zcm2cMuy.net
>>192
結成のきっかけも
μ's→雪穂、A-RISE
Aqours→μ's
だからな、穂乃果やμ'sがどれだけ多方面からの影響が強かったのか伺える

198 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:35:15.21 ID:uMzPim2Y.net
>>197
あと穂乃果ってA‐RISEを知った後にわざわざ雑誌を買って全国のスクールアイドルの事を勉強してことうみにプレゼンしてるんだよね

199 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:54:27.90 ID:ASR11W/x.net
>>198
これ結構話題にでないけどいいよね
穂乃果がどんなキャラか的確に表してる

200 :名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:58:21.33 ID:zcm2cMuy.net
>>198
スクールアイドル全体を見てた穂乃果と、μ'sしか見てなかった千歌の違いでもあるね

201 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:02:47.25 ID:bbyJJWOH.net
どっちも遊んでばかりで目くそ鼻くそ
島村卯月のほうが圧倒的に可愛くて最強のセンター(^Д^)プギャー

202 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:22:19.46 ID:rCbFM670.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

203 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:29:06.04 ID:iQyPbD15.net
>>107
すまん穂乃果をdisるつもりはなかったんだ
作詞も作曲も出来ない練習のノウハウも何も知らない穂乃果がスクールアイドルで廃校阻止だなんて普通は失笑もんだけど、
ほっといたら1人で限界までやろうとしちゃうんじゃないかっていう危うさみたいなものを穂乃果と接した人は無意識に感じて、自分がこの子を支えなきゃって思うんじゃないかってことが言いたかった
俺は穂乃果の底抜けに元気なところと危うさ両方感じられるところに魅力を感じてる

204 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:40:16.60 ID:7T/Kp4PO.net
三年生の喧嘩を自分で叱り飛ばして止められるのは千歌の凄いところだと思うよ

205 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:53:15.29 ID:pvt3YOcc.net
μ’sだと穂乃果推し、aqoursでは千歌推しだから自分はやっぱり主人公に惹かれるんだろうなぁ

206 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:13:25.85 ID:bbyJJWOH.net
>>204
逆にアレは粗暴さと言うかまだ仲間じゃないのに「?」って感じてしまった

207 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:18:19.07 ID:0xWls0Te.net
>>204
あのシーンだけ浮いてる感じがしてめちゃくちゃ寒かったわ

208 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:24:25.79 ID:7T/Kp4PO.net
別に赤の他人って訳じゃないし普通に知り合いなんだから特におかしな感じもしなかったけどな他に止められそうな子もいないし

209 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:53:25.81 ID:yIbZS8Y+.net
少なくとも穂乃果は先輩に対して偉そうに止めろとは言わなそう
その場は止めずに、事後「あれは何だったんだろう?」って考えてから
次の日くらいに行動起こしそう

210 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:35:52.21 ID:WXjx3CvA.net
穂乃果はむしろ叱られる側だからな

211 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:38:17.14 ID:ASR11W/x.net
>>209
マッキーを上級生だよっていさめてたしな

212 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:45:22.26 ID:QhUCvoVO.net
>>204
あれやった後に一年の善子が三年にコブラツイストかましたからどうでもよくなったわ
なんつーか演出が下手だな

213 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:03:08.25 ID:RaxbYoJF.net
そもそも千歌ちゃんはダイアと言い合ったり他校の生徒押さえつけたりかなり気が強いと思われる
いい加減な設定なわけじゃないぞ多分

214 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:22:13.50 ID:CcX7ytg1.net
穂乃果は周りを見ながら突っ走ってるけど千歌は周りを見ないで一人で突っ走ってる感じ
最終話の最後で急に非常口に駆け出す千歌を見て戸惑う他のメンバー達とかまさにそのまんま

215 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:05:42.47 ID:0vKbvCLM.net
千歌はリーダーというよりムードメーカーな感じ
2期があるならそこで化ける・・・か?

216 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:30:00.04 ID:bkTCb5Cg.net
>>207
もともとが利他性が高いうえ責任感もかなり高いほうだからぬ
一回始めてしまうと自分が潰れるまでやりそうで見ててハラハラする

>>210
あれもバカなことをしだしたら誰でも修正してよしという
結果としてメンバーに参加意識を促すというのか
どんどん意見を出してもらうという副次的効果も期待できるというのか

日常的に穂乃果をフルボッコにしてる海未ちゃんは
ある意味で隗よりはじめよの郭隗の役割になってるようなそんな感じ
でも海未はそういう役割があったとしても
なぜ例えば曜ちゃんあたりはその役割にはならなかったのだろうか

217 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:35:54.96 ID:7w0eRse0.net
全てはリーダーバッチが導いてくれるよ

218 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:39:44.86 ID:amlQ5gZS.net
穂乃果は自分ができないことはできる人に振るし、絵里がダンス上手いのがわかれば多少仲悪くても指導を請える
終盤の自己管理不足とかメンバーへの配慮不足とかが目立ちがちだけど、基本的には組織としての最善策を考えられる良いリーダーだと思うよ

千歌は自分で作曲しようとしたり作詞引き受けたりする姿勢は評価できるけど、ちょっと認識が甘いよね
作曲できないならどうすれば梨子を口説く術を考えるべきだし、作詞遅れるなら周りに振るべき
スクールアイドルのリーダーがどうあるべきかは知らんけど、管理職には向かないタイプ

219 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:03:08.09 ID:FdrJs64K.net
千歌は最終話で爆sageしたな

220 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:37:38.88 ID:ZtgsXxFW.net
リーダーとしての素質はあるだろうけど、やっぱり穂乃果には及ばない
それどころか正直、Aqours内ですら現時点なら果南や曜の方が適正あると思う
旧Aqours(3年)が活動を続けた状態で下級生と合流したら間違いなく果南がリーダーだったんじゃないかな?
ともかく、千歌は二期でリーダーとして目覚めるかどうかに掛かってる

221 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:44:43.66 ID:NPzRCl+M.net
まあ三年生ボコって上下決める話は必要だったと思うわ
日本人って特に何もなければ年上に従うなんとなくの年功序列があるし

222 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:57:07.62 ID:tmQGGGKG.net
さすがに曜はない
マリーに中心はちかりこと思われるぐらいだぞ
ただのイエスマンで大人しくやってるだけなんだろ
他にも梨子ちゃんが練習あるのにと苦言いってるのに花丸とパソコンで遊んでたりするし指導的能力は低い

223 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:07:11.49 ID:o6yfCItg.net
μ'sは穂乃果以外ぼっちや小心や引っ込み思案で行動力の無い陰キャラっていう側面もある

224 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:08:59.91 ID:dytUyKjd.net
>>220
果南は前科持ちだし2年間これといった成長が見られなかったから
器じゃないな
ミュータントガールズのリーダーなら務まるかもだが

225 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:11:10.01 ID:NPzRCl+M.net
でも結局今果南のやり方に従ってるじゃん

226 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:13:10.85 ID:tmQGGGKG.net
でも果南がリーダーなったら東京サボタージュを蒸し返されて叩かれそう

227 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:45:51.98 ID:YcSQRl2k.net
>>223
μ'sは外のキャラも中の人も人見知り集団だからなぁ

228 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:25:07.32 ID:cXPylGsC.net
あ、納得かも
確かに穂乃果と凛以外はコミュ障軍団だわ

229 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:26:25.97 ID:qcdJmo58.net
凛も結構引っ込み思案だけどな〜自分のことになると特に

230 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:34:25.84 ID:d09TtipH.net
海未も絵里もリーダー各だけど、どっちか言うと前へ引っ張っていくタイプじゃなくて全体のまとめ役って感じなんだよな
熱血リーダーじゃなくて知性派リーダー

231 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:37:14.32 ID:gGOqHXq2.net
>>230
海未は参謀って感じ

232 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:46:25.82 ID:M2xTsfn1.net
μ'sがスムーズに進んでる状況だと、海未や絵里が統率役で穂乃果は単なる賑やかし要員なんだけど
いざμ'sが立ち止まりそうになると穂乃果の一言で一致団結して加速して動きだすみたいな、
決して穂乃果が常に周囲を引っ張ってるわけじゃないところに一層のカリスマ性を感じさせる要員がある気がする

233 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:03:23.97 ID:0TwU4MpR.net
凛もかよちん以外友達がいなくてもいいみたいな閉じられた世界の子だった
総じて音乃木組の子たちはみな能力はあったとしても
個々が小さくまとまり自己完結しちゃってたおとなしいプチお嬢様

殻を持つ8人、それに対し殻を持たないのが穂乃果という子

234 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:09:00.05 ID:oQGG4JWN.net
サンシャインが二期やってないのもあるが明らかに現時点では穂乃果だろ千歌とは他メンバーからの求心力が違いすぎる

235 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:10:51.88 ID:P07ekIzm.net
Aquorsは千歌以外のメンバーの個性が強すぎる

236 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:12:42.51 ID:j2bJeL7f.net
✖︎個性
○持ちネタ連呼するマスコット

237 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:56:05.03 ID:2ssaAcgK.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

238 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:06:29.65 ID:CZFvaX/g.net
✖️持ちネタ連呼するマスコット
◯持ちネタ連呼するbot

239 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:41:31.98 ID:JeQ0bpIf.net
Aqoursのリーダーってダイヤさんじゃね?
千歌ちゃんはムードメーカー的な

240 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:31:07.64 ID:BAbmegUD.net
3話のライブ後の語りでいくと付いていきたいのは穂乃果だな
こいつとならぶっ潰れるまでやれそうって気にさせてくれる

241 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:03:14.16 ID:MTKOdc88.net
>>239
3年組が加わってからは空気になってるな

242 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:06:46.37 ID:BediueHB.net
むしろムード盛り下げてない?

総レス数 242
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200