2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急アンケート】お前らは赤みそと白みその味噌汁どっちが好きなの?【赤みそ白みそ戦争】

1 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:14:26.67 ID:Jl/qg/g3.net
自分は白みそ
生まれも育ちも九州

2 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:16:18.12 ID:8xmWoJSp.net
たけのこ

3 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:17:12.02 ID:MqxVrrKK.net
合わせ最強
どっちかしか選べないなら赤

4 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:17:31.60 ID:M0SfkHjB.net
ラブライブ関係ねえだろVIPでやれゴミが死ね

5 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:17:32.65 ID:Jy6Ta3uL.net
名古屋だけど白味噌のが好きだわ
赤味噌は生臭くてならん

6 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:18:31.68 ID:Jl/qg/g3.net
>>3
赤味噌が勝手に混ざってくんなよ

7 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:20:04.50 ID:MqxVrrKK.net
赤の方がいいけど白にも良さは多少はあるからいいとこ取りなんだよなぁ


ラブライブ要素は?

8 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:20:12.60 ID:Jl/qg/g3.net
>>5
この前寿司屋で貝汁頼んだら赤味噌入ってて食えんかったわ
東の奴らはよくあんなの飲めるな

9 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:20:22.75 ID:32oFfx4k.net
どう違うのかわかんね
普通の味噌汁ってどっち?

10 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:21:18.08 ID:Jl/qg/g3.net
>>7
うっちーラーメン

11 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:21:37.00 ID:Jl/qg/g3.net
>>9
白が王道
赤は邪道

12 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:22:47.16 ID:TOulSedw.net
http://goo.gl/HBcLNC

13 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:22:59.59 ID:32oFfx4k.net
>>11
わかんねえよ
松屋とかのは?

14 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:23:22.84 ID:TOulSedw.net
iine

15 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:23:59.61 ID:fj51bOj7.net
どっちか知らんけどなか卯は旨い

16 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:24:36.73 ID:Jl/qg/g3.net
>>13
松屋の話を自分に振るな

17 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:24:51.54 ID:32oFfx4k.net
>>16
ごめん

18 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:24:58.63 ID:rUOPe0BQ.net
マジレスすると具によって変わる

19 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:25:28.29 ID:Jl/qg/g3.net
>>15
なか卯は白だな
いいよな

20 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:26:12.53 ID:Jl/qg/g3.net
>>18
どんな具を入れたら赤みそが美味しく感じられるの?

21 :名無しで叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:26:54.88 ID:m4QA61uY.net
赤はあかん、白にしろ
とかなんとか

22 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:28:46.45 ID:Yf28tilJ.net
白以外は食ったことねーな多分

23 :名無しで叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:30:09.93 ID:m4QA61uY.net
>>20
素麺

24 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:31:52.17 ID:Jl/qg/g3.net
>>23
そこはかつおだしだろ

25 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:32:15.79 ID:ckkNd+yk.net
別に赤でも白でもいいけど

味噌汁に具を二種類以上入れるな 味が濁る

26 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:32:51.11 ID:Jl/qg/g3.net
きのことたけのこだけ殊更論争の的に上がるのに白みそと赤みそについて議論がほとんど起こらないのはなんでだろうな

27 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:33:06.63 ID:9j7BOOth.net
白味噌だわ
赤味噌とか愛知だけだろ

28 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:33:35.60 ID:Jl/qg/g3.net
菓子の話とかどうでもいいわ

29 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:34:04.97 ID:Jl/qg/g3.net
>>25
豆腐とわかめは必須だろ

30 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:35:22.53 ID:ckkNd+yk.net
>>29
実は1種類がいい。

豆腐なら豆腐だけ

ワカメならワカメだけ。

具を入れれば入れるほど味噌汁は劣化する

31 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:35:29.31 ID:Jl/qg/g3.net
>>27
そうなん?

32 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:36:27.42 ID:HjAiI5Wl.net
何か赤ワインと白ワインみたい

33 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:36:50.43 ID:Jl/qg/g3.net
>>30
そう言われても豆腐とわかめどっちも欲しいしジレンマに陥るよな

34 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:37:16.42 ID:0PpPPTZ+.net
赤だし美味しいよね。
しじみとかなめことか最高。

35 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:37:27.62 ID:9bi2vssD.net
ラブライブ要素は?
流石にこれは無いわ

36 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:37:49.77 ID:+KGeecR6.net
お味噌さんの何がイッチをここまで熱くさせとんねん

37 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:39:21.75 ID:ckkNd+yk.net
かよちんの潮干狩り編の特技が

特技:ご飯とお味噌汁

これでいいだろ

38 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:43:36.59 ID:7xonIY/l.net
田舎味噌

39 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:45:56.63 ID:Jl/qg/g3.net
>>34
きのこも無理だわ

40 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:46:38.27 ID:MqxVrrKK.net
けんちん汁や豚汁出されたら発狂しそうなのが一人居ますね

41 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:46:42.95 ID:Jl/qg/g3.net
>>35
うっちーラーメン

42 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:47:38.20 ID:Jl/qg/g3.net
>>36
赤みそを使った味噌汁がとにかく気に食わないから

43 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:48:48.56 ID:Jl/qg/g3.net
>>37
でかした

44 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:49:22.07 ID:Jl/qg/g3.net
>>40
けんちん汁は知らないけど豚汁は白味噌だろ?

45 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:52:43.86 ID:VU+1D8UM.net
淡色味噌「まあ落ち着けよ」

46 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:55:32.26 ID:PuIpjZSd.net
海未味噌

47 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:55:43.37 ID:u4ESGYND.net
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

48 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:56:24.58 ID:MqxVrrKK.net
>>47
おせーよガイジ
先越されてるじゃん

49 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:57:40.75 ID:sN2Fv6xB.net
白にがて
赤のほうが美味い

50 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:03:24.34 ID:oQ1vAaJp.net
赤やなぁ
疲れてる時、濃い塩分欲しくなる

51 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:04:45.81 ID:KBvnzQIz.net
かよちんの味噌汁なら何でもいいです

52 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:22:35.73 ID:w8l24YLj.net
白の方が美味いんだよなぁ
子どものときは赤が良かったけど今は断然白

53 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:24:25.55 ID:7Fc24/Xo.net
赤だなあ
白も嫌いじゃないが

54 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:28:35.09 ID:qkO0uYD9.net
食事の最後に飲むタイプだからあっさりした白

55 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:29:30.70 ID:oaQDVkWc.net
飲んだ後に飲むのは赤がいいな

56 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:29:32.95 ID:ND8a8IsA.net
朝白
夜赤

57 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:48:38.24 ID:bHtoAAkp.net
麹味噌

58 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:50:38.83 ID:BggXfhWB.net
脳味噌

59 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:54:53.86 ID:M7NL2lep.net
具によるとしか

60 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:12:41.59 ID:0b9cvycw.net
信州味噌すき

61 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:17:01.89 ID:5LNkNX5H.net
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

62 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:31:00.22 ID:u4ESGYND.net
だ か ら
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

63 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:31:27.83 ID:5LNkNX5H.net
だから


ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

64 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:37:19.31 ID:JLmT/WQ2.net
要素庭がネタにされてるからって関係ないスレ立てていいと思ってんじゃねーぞ

65 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:25:16.49 ID:EUij1rPC.net
一般的なのは赤味噌だろ
白味噌ってお雑煮くらいしか使わん

66 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:54:13.18 ID:CeUZh0bK.net
これは要素庭か保守銀の自演

67 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:53:48.95 ID:ZY2EM49b.net
おいお前ら八丁味噌バカにするのやめてくれないか?

68 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:55:07.33 ID:XwU0WwM3.net
私は断然白みそ

69 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:22:07.28 ID:YA/AFqD8.net
朝食なら白、夕食なら赤がいいかな

70 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:23:54.91 ID:eSmj5/od.net
この前赤味噌汁飲んだら全く口に合わなかった
やっぱ白味噌汁なんだよなぁ

71 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 02:10:11.91 ID:AyIsCotj.net
>>8
寿司屋の味噌汁って赤味噌だろ

72 :名無しで叶える物語(関西地方)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:27:28.81 ID:/NKa/lAh.net
ダイヤさんのウンコで作った味噌汁飲みたい

73 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:53:19.89 ID:jJGuChqO.net
いつも赤味噌だけど白味噌の方好き

74 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:57:26.58 ID:gZpqnKzW.net
白は甘いから好きじゃない

75 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:01:17.69 ID:+qo94PZF.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

76 :名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:13:50.99 ID:3/VVW8tO.net
しいて言うなら白ちょっと多め配合の合わせ味噌が好き

77 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:41:35.74 ID:xBAg7Yjh.net
白だな

78 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:47:31.38 ID:EYeboIL2.net
赤出汁の味噌汁は至福

79 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:49:37.62 ID:I7VIi4Vn.net
白はハズレ少ない
赤はハズレ多いけど当たりは白よりうまい

80 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:47:13.69 ID:81wd3Amb.net
個人的には赤。 とにかく赤が当たり前に出て来る家だったから、白味噌の
味噌汁を初めて見たときから「なんか違う」感があった。

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200