2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーフォ≫≫≫≫≫≫サンシャイン な件

1 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:06:54.56 ID:fTjExCba.net
同じ花田なのにね

2 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:07:46.02 ID:8NmWYodv.net
原作の有無がどうとかぴーちくぱーちく

3 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:09:32.82 ID:18CHxWgq.net
くろちくび!

4 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:09:34.22 ID:M2DhSqp+.net
原作あるなし定期

5 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:11:06.87 ID:5AICCxBs.net
古巣の京アニだから伸び伸びやれてるんじゃない?(鼻ほじ)

6 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:11:30.42 ID:FVn1KY4M.net
原作どうこうより酒井でしょ

7 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:12:47.80 ID:ri+IpzVA.net
お前らって責任を一人のみに押し付けるの好きだよな

8 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:16:08.66 ID:Il2twF4E.net
ピンクレディ

9 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:17:58.65 ID:hzfr9+7b.net
ほーんで売り上げは?

10 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:18:18.92 ID:5u+zUxdh.net
酒井が悪い定期

11 :名無しで叶える物語(東日本)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:21:18.42 ID:IC0l07eA.net
花田は一人だと思った?

12 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:23:01.20 ID:7nQNIYLh.net
いろんな偉い人からの口出しもあるんだよなぁ…

13 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:24:46.30 ID:kRgKAF86.net
自分が関係ないアニメの感想いうだけでRTもらえる男
http://i.imgur.com/1VRNQLi.jpg

14 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:35:05.52 ID:18CHxWgq.net
もうとっくにラブライブあきたんじゃないの〜♪

15 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:35:15.96 ID:YKB3G4r9.net
ユーフォつまらんし、キャラが可愛くないから4話で切ったわ

16 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:42:48.95 ID:4Qx20pBT.net
いや一平ちゃんだろ

17 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:46:57.83 ID:wd/QRMPz.net
どっちも一部登場人物にヘイト溜まるから一緒

18 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:54:56.17 ID:A3AkGQrY.net
ユーフォに比べるとラブライブの薄っぺらさがよく分かる

19 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:59:29.56 ID:GsConXTu.net
ユーフォにも梨子ちゃんがいる

20 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:06:14.24 ID:Il2twF4E.net
ユーフォはあまりにもガチ過ぎて俺は途中で切った
ラブライブみたいな多少おバカな内容の方が好きだった

21 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:14:11.46 ID:kRgKAF86.net
>>20
わかる結構ギスギスしてる内容だから見るのキツイ

22 :名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:14:54.89 ID:OoXvFgmF.net
本当の吹奏楽の練習何て音程とタイミング合わせの地味な作業だからな、アニメ向きではない

23 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:16:33.10 ID:kAWA4FQa.net
つまり監督が悪い

24 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:23:21.14 ID:YKB3G4r9.net
>>21
そのくせ円盤は1万枚くらい売れたんだよな、
誰が買ったんだよ、
ハルヒやけいおんから入った京アニ信者の残党か?

25 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:26:55.95 ID:00vRKG1v.net
ふつうにつまらなかったけど

26 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:27:56.32 ID:dsOuHhAT.net
ギスギスしてなかったらもっと売れた

27 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:29:06.72 ID:7nQNIYLh.net
ワクワクするギスギスもあるんだぞ

28 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:29:36.59 ID:NyUqoXW2.net
サンシャインに限らず前からそうだ
ラブライブの脚本に見る所はないだろ

29 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:33:56.84 ID:Il2twF4E.net
サンシャインみたいに0票とかあったら

うわー考えただけでも恐ろしい

30 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:47:59.17 ID:SkfE8Urm.net
ギスワクがええとこやん
でも百合におわせる描写はいらんと思うやんな
原作にあるんやったら仕方ないけど、どうなんやろうな?

31 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:56:34.29 ID:RHqCubl+.net
色川高志の告発

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

32 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:58:13.40 ID:rPjLT+2y.net
麗奈より可愛いキャラがいないサンシャイン…

33 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:59:46.93 ID:pTHdwVEe.net
希美のフルートの音聞いて泣きながら吐きそうになってるみぞれちゃんの描写はキツかった
あそこまで相手に対する嫌悪感の描写なくてもと思った

34 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:21:59.76 ID:e8pp7UVr.net
>>30
原作のまんま

35 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:24:18.64 ID:SkfE8Urm.net
>>34
セリフとかじゃなくて花火大会の恋人繋ぎとかのことやで
マジなん?

36 :名無しで叶える物語(関西地方)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:25:56.31 ID:spIfzlFe.net
俺はユーフォ好きだし、久美子と麗奈の
レズっプリは心がメノノリになる

37 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:26:49.19 ID:09QO5EQ/.net
原作だと恋人つなぎどころか身体を重ね合わせてるからな

38 :名無しで叶える物語(関西地方)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:26:56.39 ID:spIfzlFe.net
ちなみに俺の推しは、あすか先輩

39 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:30:16.51 ID:SOHqdSWf.net
ぼくは夏紀先輩!

40 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:32:28.88 ID:Ly2C+NaV.net
>>36
ポンコツ感のある大人しい女の子×ハイスペックな優しい年上の女の子のカプが好きな俺にとっては糞つまらんかった

41 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:38:42.76 ID:Dprd83ar.net
梨子(チューバ)

42 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:48:51.32 ID:49hPDyy2.net
くみれいってちかりこそのものだよね

43 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:53:20.45 ID:wDrXn3fW.net
レズっぷりというけど両方男いるからラブライブだと戦争になるわ

44 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:55:22.91 ID:FuP/6xq/.net
原作は男と付き合ってると聞いたけど

45 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:07:22.95 ID:C8OhKnZN.net
ユーフォは顧問が気に食わなすぎてみてないな…。
最初にあんな誘導尋問みたいな多数決して
「自分たちが決めたことでしょ」とか言い出してこれはないわと。

ラブライブ無印とかサンシャインとかアイマスがウケてるのって
こういった大人が出てこないからじゃないかな…

46 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:07:43.41 ID:dVYxo/2C.net
サンシャインが優れてるとも思わないが
アニオタ個人の主観なんてほんとクソの役にも
なんの当てにもならんと思い知ったわ

47 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:51:42.53 ID:6IKtA9e8.net
正直キャラやライブはラブライブが凄いと思うけど
あのお笑い脚本のアニメでユーフォニアムを叩くのはさすがに頭悪すぎるわ

48 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:53:21.20 ID:BaNhFurF.net
梨子の大好きだよ発言でガチ百合とかホルホルしてたくせにユーフォニアムはダメとかないわ

49 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:54:41.41 ID:znStTswn.net
サンシャインより残念な脚本を探す方が難しい

50 :名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:22:03.76 ID:dyrxfGyz.net
>>49
ダンガンロンパ3
はい論破

51 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:22:23.82 ID:vlegIHZ2.net
ユーフォはバスターランチャー先輩が好きFSS1巻のソープ&ラキシスごっこがしたい

52 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:24:10.96 ID:Ml7x0Npq.net
>>48
ライバーは売り豚、人気厨ばっかりだからな
売れる百合は持ち上げるけど、売れない百合は持ち上げないよ

53 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:56:34.59 ID:qIa3PhPu.net
>>17
わかる。
副部長がクソ過ぎて二期見てないわ。

54 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:00:36.61 ID:Ly2C+NaV.net
>>49
鑑これ、そもそも何がしたいのかわからなかった、サンシャインは萌え豚アニメの中では割とまともな脚本だろ

55 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:08:22.79 ID:qU+Sj+Tq.net
ユーフォニアムの脚本花田なのに面白いんだよな
サンシャインに対するモチベーション低いからだろう

56 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:10:37.18 ID:znStTswn.net
>>54
何がしたいのかわからないという点ではサンシャインも同じなんだよなぁ

57 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:12:28.04 ID:QCRL0UY8.net
てかラブライブは制約が多いからつまらなくなるんだろうな

58 :名無しで叶える物語(九州地方)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:21:29.72 ID:bKSjzSvE.net
ユーフォはいいアニメだけどやっぱり構成が物足りない
あれで花田の実力を確信した

59 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:48:08.06 ID:SOHqdSWf.net
あすか先輩きらい

60 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:53:47.25 ID:4evB9hUu.net
とりあえず最低2万くらい売ってから比較してくれ
雑魚すぎて話にならない

どんなにここで頑張っても3ヶ月後には一万も売れてないんだからさw

ラブライブがアニメの内容だけで売れてるわけじゃないことくらいわかってるわ
この繰り返し飽きた

61 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:05:09.04 ID:NyUqoXW2.net
これが売り豚か
日本の最高の音楽はおよげ!たいやきくんで
毎日聴いてるのかなw

62 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:09:35.87 ID:4evB9hUu.net
なんとでも言えよ

売れなくてかわいそうだな
一年後には忘れられてるから今のうちに楽しめよ

63 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:12:54.17 ID:YMfU5L1/.net
そうじゃなくて、そんなに好きで優秀と思うならみんな買ったり
盛り上げたりすればいいのに。それはしないんでしょう…
結局あの絶賛は何だったのってサンシャイン叩いてウサ晴らして終わり

64 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:16:37.91 ID:Ly2C+NaV.net
>>54
サンシャインはちかりこ、ルビ丸、ダイルビなどそこそこブヒれる百合カプがあるから楽しめるけど、
ユーフォはキャラが可愛くないから全くブヒれない、
けいおんか中二病みたいなキャラデザだったらブヒれたのに

65 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:26:15.42 ID:4evB9hUu.net
>>63
そういうことだな
おれはサンシャイン一巻5枚買ってる

お前らが考えるべきことはどうやったらラブライブに勝てるか?だぞ
そして一番のチャンスだった前期は失敗
μ'sからAqoursへの引き継ぎは成功

憂さ晴らししてるつもりがサンドバッグになってるだけってそろそろ気づけよ

66 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:29:00.00 ID:YMfU5L1/.net
いやそれは買いすぎだw
それもそれで製作が堕落してしまうよ
サンシャインはキャラクター勝ちだから(それでいい)

67 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:32:03.86 ID:4evB9hUu.net
>>66
すまん

絶対ライブ行きたいんだ…

68 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:36:30.21 ID:d7KL5rhY.net
サンシャインはアニメとしての評価は3巻以降の売り上げで決めるんで
1、2巻の売り上げは三次元アイドルとして評価してる

69 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:39:30.65 ID:Ly2C+NaV.net
>>66
一人5枚なんておそ松腐女子と比べればまだまだだよ、
あいつら一人10枚くらい買ってるからおそ松1巻の売り上げは12万枚にも上った

70 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:40:42.16 ID:8V/dXtS9.net
麗奈のあの性格の悪さはなんなんだw

71 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:41:07.24 ID:8NmWYodv.net
全巻揃えないとムラムラして死ぬ病の人もいるし三巻以降も言うほど売れなく無いと思うよ

72 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:41:24.85 ID:mgKeymJL.net
ラブライブが隠してるものをユーフォは詳らかに描いてる
同じ部活モノだけど全く違う
ユーフォみた後だとやっぱりラブライブは劇中劇に見える

73 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:45:05.84 ID:4evB9hUu.net
ラブライブをアニメ単品で評価されてもな…

まあいつまでたってもこれだからいつまでも勝てないんだろうな
ありがたい

74 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:45:58.94 ID:d7KL5rhY.net
ラブライブは7割くらい三次元アイドルだからね
そらアニメ単体で勝てるわけないわ
ラブライブに勝つ手っ取り早い方法はゲーム

75 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:03:59.40 ID:DKcrNtD+.net
スレタイみたいにユーフォ>>>サンシャインみたいな煽り方するから殴り返されるんだよ
普通にサンシャインがどうのとか言わずにユーフォ面白いってスレ建てればいいじゃん
まあそれだったらここに建てる意味無くなるんだけどさ

76 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:08:18.14 ID:P0Aqs17U.net
流石に売り上げ=面白さとか言う気はないけど、サンシャインのイベチケ無い巻>>>ユーフォのイベチケ付き巻になるのはほぼ確定だしチケットがどうのって批判は的はずれ

77 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:14:21.14 ID:8NmWYodv.net
話の完成度で勝負しても勝ち目無いから如何に売上の話に持っていくかが重要だからね

78 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:16:38.12 ID:4evB9hUu.net
>>77
訳「つらい現実は受け入れたくないんだよ」

79 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:25:07.22 ID:pTHdwVEe.net
勝手に自分語りして発狂してる奴いてワロタ
この程度のスレタイに怒り心頭なら2ちゃんやめたら?

80 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:35:15.06 ID:8NmWYodv.net
>>78
お前信者力高そうだな
素晴らしいよ、俺の負けでいいよ

81 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:37:01.63 ID:4evB9hUu.net
>>80
おう
帰れ

頑張れよ

82 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:07:50.39 ID:R84fqzq3.net
京アニ版でラブライブ!サンシャイン1期作り直して欲しい

83 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:03:05.05 ID:OekUpMaz.net
花田は明らかにユーフォに力入れてるだろ
ってか今期の覇権はリゼロだわ
エミリアっていうか水瀬いのりちゃんの演技が神すぎた

84 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:05:43.23 ID:V0eElpLJ.net
これコピペ?ワロタ

85 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:12:13.46 ID:a46YbfdQ.net
てか監督の石原立也が原田と一緒で社外原作ありだとまぁまぁだけど
京アニ原作では駄作ばっかり作ってる、まぁ京アニ原作がひどいとも言えるが
てかあのOPにアルファベットフォント使うところが最高にダサい

86 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:15:03.26 ID:iyc/H9op.net
2期が始まり1時間のSPという事で見たが半分見た所で俺にはキツ過ぎて視聴を終了
すまんお気楽なラブライブに戻る事にするよ

87 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:33:58.39 ID:WJjoKUqu.net
ユーフォと比べたら無印だってウンコだよ
あっちはラブライブのスポ根()青春()と違って真面目に描いてるから比べるのもおこがましい

88 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:44:01.09 ID:/XJnDH0n.net
>>87
もう帰れよw

ハルチカあたりと戦っててくれ
あれよりはユーフォの方が面白いよ

なんでラブライブ!に戦いを仕掛けちゃったのかなぁ
身の程をしれよ

89 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:09:11.16 ID:WJjoKUqu.net
売上げの話だったらラブライブの圧勝だわ
ユーフォなんかじゃ話にならん
俺でもライブチケとBDUR欲しさに無印全巻とサンシャイン1巻買ってるくらいだからな
アニメの内容はゴミレベルでも総合的な商品力ではラブライブだな
花田の名前が出てきたから当然アニメの内容についてのスレだと思ってたわ

90 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:29:21.95 ID:4YiRXQ7c.net
また売り豚が暴れてるのか
懲りないねぇ

91 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:47:17.07 ID:2Rrvs6UL.net
サンシャインからユーフォに乗り換えた百合豚を信じろ

92 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:47:39.74 ID:/XJnDH0n.net
>>89
だからここでやるなってw
帰れよ

なんでここでやりたいか教えてやろうか
ユーフォ2BD第1巻発売しました
覇権をとるはずがラブライブ!サンシャイン‼4巻あたりに負けました
よかったとは言ってもらえるもののラブライブ!サンシャイン‼の円盤のせいでユーフォの円盤が売れず話題にもならない特別にもなれない
まあせいぜいこんなとこだろう
こんなとこくる暇あるなら金貯めて円盤でも買ってやれよ
ユーフォ面白いとは思うぞ
俺は買わないけど
頑張れよ

あとこっちは倍率高すぎてイライラしてるんだよ
Aqoursライブ横アリじゃなくてSSAでやれよ…

ということで帰れ

93 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:49:48.66 ID:AsKpbKic.net
ユーフォは全体的に雰囲気が暗くてみてて楽しい気分になれる作品ではないし
吹奏楽のガチな描写は笑ってコラえての吹奏楽部の旅見たら済む話でだしなぁ

94 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:22:35.27 ID:+T+a/oub.net
売り上げがどうなるのかしらんけど
ユーフォはキャラの仕草とかセリフの声の感じとかこだわりが凄いというか細かいところに気づく時間的密度が高い
ラブライブ!のメインは曲であって重きを置くとこがそれぞれ違うのかもしれんが観てて面白いのはユーフォだわ

95 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:39:18.15 ID:EyYpArNF.net
サンシャインは無印のファンをターゲットにして作られてるからそもそも比べるものではない気がするんだよな
μ'sからアクアに引っ張ってくることが目的であって十分に目的は達成したんだよ

ユーフォは実写ドラマでよくね?
夢がない

96 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:51:50.44 ID:AsKpbKic.net
俺はユーフォに映画のスウィングガールズみたいな爽やかな感じのものを求めてた。
だかもしユーフォがそういう作品だったとしたら今度はリアリティがないって叩く人が出てきてただろう。
どういった作品になろうと誰かしらの不満は出る。
そう考えると作品についてどうこう言うのがバカらしくなってきた。

97 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:20:39.65 ID:IL+O6VYD.net
レズ具合でもシリアス具合でもまけてんだよなぁ……
花田は原作付き且つ山田以外と組むなや

98 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:34:56.18 ID:/XJnDH0n.net
>>97
受け取り方なんて人それぞれだって言ってるだろ
ラブライブ!の方がいいと言うやつもいればユーフォがいいというやつもいるんだよ

その結果の話したい?

99 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:41:57.85 ID:5RmubQ+e.net
売り豚理論で言えばJPOPのNo. 1アーティストはAKBになるんだろうなぁ

100 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:52:13.54 ID:Qcbv7e8a.net
>>98
思考停止カス

101 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:43:25.93 ID:BbB3HSd5.net
>>100
もういいやw
飽きたわ

コンテンツ終了してからも考えつづけてくれ

俺はμ'sファイナルライブを見て涙してくる

102 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:55:58.02 ID:L3vJ6Zy6.net
花田先生すごい人だから
馬鹿にしたら許さないから

103 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:02:44.48 ID:NKVnLA1K.net
>>49
遊戯王ARC-V

104 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:31:32.75 ID:Qpyh6F6j.net
>>99
すまん、SMAP

105 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:53:15.06 ID:AKB5Amnt.net
ここは売り豚スレじゃないのに何でこんなに必死なんだ?
帰れ帰れって売り豚の自分が帰ればいい話なのに

106 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:47:09.40 ID:YzbFISq1.net
物的事実も総評も伴わない、いち個人の主観なら
なおさら板違い作品に絡めて批判を書き込むのは
普通は賛同得られないと思うよ、とマジレス

107 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:58:49.28 ID:AKB5Amnt.net
え?だから売上が正義、売れてる物が絶対なんだって人は売り豚スレに帰れって話でしょ

108 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:29:45.35 ID:NOZoY6LS.net
売り上げは定量的に示せる評価の一つでしかないが
そこでマックが一番美味いのか?違うやろ?って理屈を持ち出しても、売上という指標においては一番である事実は否定できてないし
人それぞれって反論も議論を有耶無耶にして逃げようとしてるようにしか見えない

109 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:33:32.18 ID:9vo5CfWC.net
>>57
制約多い割にはG'sや漫画とアニメで設定変えすぎじゃないですかね…

110 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:38:47.95 ID:2ENmOw47.net
売上の話ならユーフォニアムが戦うのは前も同じクールだったshow bz rockだね
楽器ものという共通点もあるし向こうも百合キャラいるしね
男キャラが数多く出るのも一緒でしょ
ラ豚は女しか出ない気持ち悪い世界だから比較にならない

111 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:26:15.56 ID:EyYpArNF.net
なんでユーフォがいきなりこの板にきたかが一番の謎だ
ラブライブに恨みでもあったのか

112 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:43:00.56 ID:OgVfcrwz.net
カップ焼きそばならユーフォよりペヤングなもんで

113 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:24:10.57 ID:BbB3HSd5.net
ユーフォに限らず妬ましいと思ってるとこはたくさんあるよ

売上がすべてとはいわんが売れなきゃ続編はないだろうしな
待望の2期が来たのにラブライブに円盤売り上げ吸われれば必死にもなるだろうさ

それなら刀剣あたりに戦いを仕掛けていったほうがいい気もするけどな

114 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:25:24.03 ID:WJjoKUqu.net
帰れ、帰れておまえら何様よww

115 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:42:11.16 ID:2I1AYJqo.net
>>111
花田

116 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:48:27.46 ID:+9E2pUFQ.net
黒澤ダイヤよりも川島緑輝(サファイヤ)が勝ってるのは事実やな



名前の痛々しさ的な意味で
http://i.imgur.com/8XTd2HX.jpg

117 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:49:23.51 ID:+9E2pUFQ.net
>>102

118 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:08:02.17 ID:EGst7NPs.net
アニメ作品単体としてはユーフォニアムのが優れてるけど
プロジェクト全体で見ればラブライブが圧勝だからまぁ
そもそも百合成分強めなとこ以外に共通点がなさすぎる
ユーフォは普通に付き合ってる男女出てくるし、ラブライブではそれは絶対ありえないだろ

119 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:14:42.71 ID:Tdd1apRP.net
これ
http://imgur.com/tj2k4O8

120 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:15:51.21 ID:Tdd1apRP.net
間違えた
http://i.imgur.com/tj2k4O8.png

121 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:05:29.75 ID:UCsBtEvO.net
前に1〜8話一気のときに見たけど、去年の吹奏部で何があったんだろうとか
先が気になるアニメではあった
でも、楽しいアニメじゃないなと思って続きは見なかった

122 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:06:09.41 ID:A0PXoxeX.net
キャラがキモくて坊主憎けりゃの精神で作品自体嫌いだったけど、ニコ生で久々に見たらそこまでおかしな内容でも無かったわ
相変わらずキャラが気持ち悪くて、面白いと言える要素も少なかったけど

ユーフォが他作品と比べて優れてるって言うけどどの辺がそう思えるんだろう
珍しいタイプの作品としてありがたがってるだけじゃないのか?

123 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:11:30.61 ID:iOr/5ghl.net
他作品じゃなくてラブライブのアニメとの比較だぞ
勘違いするな

124 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:17:58.11 ID:A0PXoxeX.net
で、どこが優れているのかな?
リアルさ(笑)というなら、個々の描写は確かにそう言える場面はあるけど全体の内容としてはお粗末なもんだぞ

125 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:11:05.93 ID:EyYpArNF.net
ラブライブ!はアニメもコンテンツの一部として作られてるからなんとも言えないよ

ニコ生でやってたネタをアニメに入れてきたりもするし突然ミュージカルが始まったりもするし3次元のμ'sやaqoursの立場や状況を彷彿させるような演出もやってくる

よくも悪くもこれがラブライブ!

126 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:18:31.50 ID:tQOHDEro.net
サンシャインはユーフォニアムどころか卓球の奴よりも部活してないw

127 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:34:17.44 ID:KyZotP8R.net
ラブライブを真面目に部活してるアニメと比べるなよ
けいおん!とかの方が近いだろ

128 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:56:31.16 ID:/hhvke4Q.net
μ'sのは面白かったけど、Aqoursのはただの萌えアニメ

129 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:22:25.14 ID:fey9Mw/b.net
キャラデザはルビィ>>サファイヤだけどキャラとしての魅力はサファイヤ>>ルビィ

130 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:37:34.04 ID:/hhvke4Q.net
ユーフォのほうが集団における確執とか競争とか試練とかがちゃんと存在してるわな
それはラブライブ一期のときならまだ存在してた要素だわ

なんでサンシャインはああなっちゃったんだよ・・

131 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:05:13.97 ID:8ClVyaEy.net
そういった要素があればいいってもんでもないと思うが…
ユーフォは集団の確執は殆ど誰も緩和させようとせず、解決するに足る理由もないままいつの間にか綻んだことになってたし、競争は予定調和で終わり
あとは試練…試練なんてあったっけ?初期にやってた課題とかサンフェスのことか

ストレスのかかる展開を描くのは別にいいけど、それを解消するプロセスをしっかりせずに結果だけポンと出されても面白いとは言えんぞ
もっともサンシャイン自体色んなことが解決するまでの描写が論理的、現実的でないというか、違和感なく理解できるもんでは無かったけどな

132 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:41:30.79 ID:U5WiswVW.net
ラブライブはそういうアニメじゃないからw

なんでユーフォ基準しかもアニメの内容のみ話すかなぁ

笑いあり涙ありで
9人のキャラの個性や出番を出していかないといけない
本家ライブ用のライブシーンなんかも決まった数いれなきゃいけない
そして中の人はこれを踊らないといけない
アニメはラブライブ!っていう大きなコンテンツの一部だから
アニメから入ってきたやつが一番多いとは思うけどスクフェスからきたやつや三次元μ'sのライブをみて好きになったやつもいる

ユーフォは中の人演奏しないからなぁ…
なんて言われても納得しないだろ?

ユーフォみたく原作あるわけでもないしな
予算も固定ファンもユーフォとは桁違いだろうし比べても仕方ないよ

最初からちがうんだから

133 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:49:29.09 ID:2DCmhx17.net
>>132
中の人の演奏ライブあるなら俺は行きたいぞ

134 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:19:19.25 ID:/hhvke4Q.net
>>131
現実じゃそんな簡単に人間関係や確執は解消しないんだけど、
だからこそちゃんと対決してソロを決めたり、それでも納得できない部員が泣き出したりするのはリアルだよ

サンシャインは、最後のほうになって曜が千歌と梨子の関係にすねだすのも唐突だし、
ちょっとふたりで話しただけですぐ仲直りで涙流すのはちょっとね・・・・。

それに鼻血ながすまで必死に練習してポジションゲットしてるユーフォを見てると、
三年組が加わる必要性や理由すらよく分からないサンシャインはどうなんよってはなし

ダイヤが千歌たちに反対してた理由も感情的に寄り添えない後付け感がいっぱいだったし、
コンプレックスとぼっちをかかえた絵里が、穂乃果たちに対する無意識の羨ましさからジャマをしてた設定の足下にも及ばないのが残念
希みたいに影ながら穂乃果らを応援するようなキャラもいなかったしさ

135 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:26:45.22 ID:/hhvke4Q.net
問題なのは「ユーフォよりつまらない」じゃなくて、
「原作がない同士なのに、一期と比べてただの萌えアニメになっちゃった」だと思う。

にこだってみんなが親近感を覚えるような闇を抱えてたし、花陽が引っ込み思案の性格を打破する頑張りもよく分かる。
でも果南が鞠莉のことを考えて歌わなかった設定なんて首をかしげたくなる人のほうが多そう。
千歌が関わるまで、そのことすら三年生で話し合わなかったのもすごく不自然だし、
ダイヤが急にルビィに冷たくなったのも、急に優しくなったのも、自然だといえるかな。

とりあえず最初のライブから成功する流れは面白い物語としてダメダメだよ

136 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:28:11.40 ID:O0v8iFRB.net
ロジックの有無ってことか

137 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:51:07.87 ID:Ld8nJBvM.net
>>135
まあ3年生のとこはちょっとおかしかったな
あの理由ならダイヤがルビィに冷たくする必要もないし東京に行かせたくないところもちょっと意味がわからない

最初のライブのとこは三次元μ'sとAqoursの置かれている状況の違いを描きたかったんでしょ?
これは悪くなかったけど逆にこれがあったから0から1は無理があるとも思った
1どころかAqoursは100くらいからのスタートだからな

ラブライブはファン向けだって言ってるじゃない
あとユーフォは実写でいいよ

138 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:04:43.55 ID:Ld8nJBvM.net
>>133
ただの公開処刑になるだけだ

スイングガールズのジャズのビッグバンドなら下手でもまだステージング次第で楽しませることができるが吹奏楽は完全に実力勝負
そして楽器はそんなに簡単ではない

139 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:51:53.73 ID:8ClVyaEy.net
艦これやドラクエみたいにオリジナル曲やるならともかく、素人が弾くような曲わざわざ聞いて楽しいと思うか?

140 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:03:26.75 ID:MLWXsSru.net
2期1話からゆるゆりだったな

141 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:50.74 ID:fey9Mw/b.net
ユーフォは普通に実写ドラマにしても面白そうってかそっちの方が見たい
二次元の長所であるキャラデザの可愛さもユーフォの場合なんか微妙だし

142 :名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:11:30.38 ID:WxtqkXKI.net
どっちが優れてるとかそういう話では当然ないんだけど、京アニってやっぱりちょっとおかしい会社だと思ってる
ユーフォではないけど大好きでいまだにたまに見返す境界の彼方って作品があるんだけど、作中に出てくるダンスの作画が本当に狂ってるんだよね
引きの絵も多いし細かい動きもめちゃくちゃ多いのに、重心や体重移動の変化まで全部が物凄く丁寧に描かれてる
ラブライブだと人数が多いのもあって、基本的に上半身だけで大きく描いて絵作りすることが多いから対比的に見比べて見ると面白いよ
繰り返していうけど、どちらが優れているとかではなく制作のスタンスの違いだからね
境界の彼方みたいな作画をラブライブでやってたら人がお亡くなりになってしまう

143 :名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:32.15 ID:mTEpZ/+v.net
濃厚なくみれいで最高だった

144 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:09.60 ID:UeKKXmVl.net
ユーフォっていかにもアニオタが好きそうな感じだもんな
だからアニオタにしかウケてないんだろうけど

145 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:12.69 ID:JBjcc95v.net
一挙で見返して色々疑問が解けたわ
初期にサボり組?が演奏否定されて、見返してやるって練習するので何だそりゃって思ったけど、この子らって実際はすごく素直な子達ってことなんだよね
昨年度は3年がやる気出さない影響を受けてサボってたけど、今年度は部の雰囲気が変わったのに合わせてしっかり練習頑張ってるという訳だ
低音組に記号的に配置されたポニテ先輩は別だけど

結局現3年がしっかりしてればここで言われる確執の問題とか無かったはずなんだよ。上の学年が引退してから半年以上合ったはずなのに
一体何をやってたんだって話だ

146 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:39:20.45 ID:GxlsrVJN.net
>>142
ラブライブ!はCGも使うからな
あとやらないだけで今ならいくらでも予算も使えるだろうしやろうと思えば全部劇場版クオリティでできると思うぞ
よくわからんけどサンライズ8スタって結構すごいとこじゃなかったっけ?

147 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:11:16.79 ID:nJEAOtj/.net
>>132
サンシャインが9人のキャラの個性出せましたか(ボソッ
二年ばっかりだった記憶しかありませんが

148 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:49:20.31 ID:1VhZrkCl.net
>>144
確かに。
ライバーって逆にアニオタ少ないからな。
サンシャインのアニメに文句言ってるのはキャラの扱いでストーリーに文句言う奴少ない気がする。

149 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:39:07.53 ID:EN63rtFN.net
>>147
ルビィと果南以外はでてたんじゃね

150 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:36:50.35 ID:GPnmYH9P.net
おーまえちゃんかわいいンゴねえ

総レス数 150
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200