2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ版サンシャインぶっちゃけ感想スレpart2

1 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:01:38.91 ID:wVYrNliW.net
前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1475125607/

2 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:02:32.49 ID:wVYrNliW.net


3 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:03:23.38 ID:wVYrNliW.net


4 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:04:37.14 ID:R/mH5ZcZ.net
なんかもう既に需要無さげ
皆もう受け入れたのかな

5 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:05:15.35 ID:wVYrNliW.net


6 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:06:13.62 ID:wVYrNliW.net


7 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:07:55.37 ID:wVYrNliW.net


8 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:08:31.71 ID:R/mH5ZcZ.net
ほしゅ
BD売れてるしなあ

9 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:08:44.60 ID:BKwjajWR.net
たったか
サンシャインは東京イベントの前振りからの12話のセイントとの対比と最終話でアクアが性格悪いクズ連中にしか見えなかったなあ

例えるなら推薦で大学決まったアクアが記念にセンター受けて「結果悪かった挫折した最悪」とか不幸気取ってて、第一志望に落ちたセンター利用セイントに「試験勉強とかなんでやってんの意味なくねw」
勉強嫌で高校中退した果南が「昔の私を見ているようだ…」
これで馬鹿にしてないって方が無理がある

10 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:10:40.00 ID:xvOpYS6p.net
受け入れてるわけない
ただ、もう言いたいことは出尽くした感はある

11 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:11:19.06 ID:wVYrNliW.net
>>9
12話13話は修正した方が良いレベル
あの話のせいで色々おかしくなってしまった

12 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:12:15.36 ID:R/mH5ZcZ.net
このまま二期もやりそうだな

13 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:12:42.08 ID:qT/7mhD1.net
>>11
元からおかしかった定期

14 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:12:57.71 ID:B9dtDvBP.net
co1825729
花陽Dですdddddddd
生放送中です見に来てね

15 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:13:25.54 ID:wVYrNliW.net
>>13
身も蓋もない

16 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:15:00.91 ID:wVYrNliW.net
保守

17 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:16:55.42 ID:wVYrNliW.net
ほしゅ

18 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:18:10.81 ID:wVYrNliW.net


19 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:19:15.29 ID:wVYrNliW.net


20 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:20:26.66 ID:wVYrNliW.net
保守

21 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:20:28.25 ID:xvOpYS6p.net
もっと監督と脚本が有能だったら今頃素直に好きなキャラを愛でたりして盛り上がれてたのにって考えると
やるせない...本当にもったいない、あんなに魅力や可能性を秘めてたキャラだったのに...

22 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:21:10.64 ID:wVYrNliW.net
安全圏まであとすこし

23 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:24:39.80 ID:wVYrNliW.net
保守

24 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:27:31.71 ID:O1LEWywk.net


25 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:29:01.36 ID:wVYrNliW.net
保守

26 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:30:47.08 ID:wVYrNliW.net
こんくらいで良いかな

27 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:38:39.15 ID:wVYrNliW.net
>>21
こっちの方が受けると思ってるんだろうねアニメスタッフ
まあ、実際受けてはいるのかな?売れてるし
でも変な設定つける割においしい設定は削除されてるしなあ

28 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:42:29.49 ID:V7HJYvLM.net
サンシャインのアニメからハマって毎週楽しんでたからここ来て驚いたわ

29 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:13:08.02 ID:edPl/TGF.net
キャラ萌えしたいだけなら作画も良くて可愛いから十分楽しめるかと
無印みたいな熱いのを期待したらがっかり

30 :名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:40:22.46 ID:VfAu6y4L.net
同じ花田とは思えない出来の良さのユーフォ
サンシャインは花田じゃなく監督が戦犯なんだと思った

31 :名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:43:12.77 ID:VfAu6y4L.net
>>27
売れてはいるけど
券だけ引き抜いた円盤が大量にオクや中古ショップで格安で売られてるの見ると切ない

32 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:02:32.77 ID:YbqD4u54.net
あわしまマリンパークのアクアのイメージペンギンってなんだよ…なんなんだよ…

33 :名無しで叶える物語(帝都地下水路)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:19:15.32 ID:P8Stk851.net
ライブシーンはどれもクオリティ高いよな
前作もそうだったけど
ライブコレクション売れてたし
サンシャインも終わったら出るだろうな

34 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:23:56.33 ID:wVYrNliW.net
アニメ版のルビィちゃんは確かに設定無くされ過ぎだよなあ
せめて裁縫設定だけでも有れば良かったのに
曜ちゃんと協力するとかさあ

35 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:34:07.25 ID:7Rapxked.net
アイドル好きもダイヤの影に隠れちゃってるしな

36 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:00:50.09 ID:E1nb639n.net
正に悲劇。スタッフの好き嫌いが露骨
http://pbs.twimg.com/media/CuGSRFQVUAELwf7.png

37 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:32:45.59 ID:wVYrNliW.net
>>36
これからこのアニメ版が基準になるんだろ?
ふざけてるわ、ルビィちゃんかわいそすぎるわ

38 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:01:37.47 ID:o0Nh31rs.net
サンシャインに推しいないけどスクフェスでルビーに票入れといた

39 :名無しで叶える物語(王都中央区)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:05:59.40 ID:Tk0z8dqI.net
>>36
凄い的確だし丁寧だな

見てるか酒井

40 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:08:50.15 ID:gHpUOzEd.net
http://m.imgur.com/s1XumhM.jpg

41 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:13:45.19 ID:R/mH5ZcZ.net
>>40
ほんとこれ
本当に一貫性がないよねこのアニメ

42 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:36:55.24 ID:/UcW5+ru.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

43 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:45:49.78 ID:gHpUOzEd.net
>>41
この人ツイッターやめちゃったんだよね
脳死信者に叩かれたか

44 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:05:00.31 ID:R/mH5ZcZ.net
>>43
マジかよ…

45 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:17:20.84 ID:kowi2Wrd.net
ラブライブだから好きになってくれるし擁護してくれるし円盤だって売れまくる
2期もできるし、イマイチだと思ってても評価は2期で待ってもいいという人もいるだろう
先代の恩恵を最大に活かして、ほんと恵まれてるよ

46 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:18:41.10 ID:HZucKA3P.net
アクアはサンシャインの中でも最弱…
って言ってμ’sの正統後継グループ(音ノ木)出せば解決や。

47 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:39:47.56 ID:3hme8VUl.net
>>33ライブシーンをライブとしてやりきらずにストーリー挟んでるからライブコレクションに使えないでしょ

48 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:28:30.15 ID:GDY734k4.net
3話停電から再開の演出がパチンコにありそうな感じだったな
パチンコやらないけど

49 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:38:06.95 ID:z7dRE3vm.net
>>36
ルビィはこれに加え、加入回は花丸が目立つ、理不尽にアイドル関係を制限される、その事をダイヤすらスルーして仲間入り
ルビィが何かしましたか?

50 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:08:44.01 ID:wVYrNliW.net
ダイヤさんに加入を伝えるシーンもカット
ふざけてる

51 :名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:11:26.45 ID:VNqQqrzX.net
再放送されてるけど楽しく見てる人いるのだろうか

52 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:12:12.78 ID:85VvvnG3.net
いるんだろうな
俺には理解できないわ

53 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:20:52.45 ID:wVYrNliW.net
再放送見るか
また新たな発見があるかもしれないし

54 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:25:10.44 ID:TngM8Kel.net
>>50
あれ当時は意図的にカットしたのかと思ったが、後で何にもフォローされてないよな?

55 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:34:00.95 ID:4ggk6uVn.net
文句言ったら「ダイヤ加入のときにわかるんだよ、バカは黙って見てろ」と罵倒されるけど
わからずじまいだぞ

56 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:39:31.11 ID:wVYrNliW.net
やっぱり何にもなかったよな
なんでカットしたし、意味わからん

57 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:12:45.02 ID:YVUYdwtk.net
ルビィの真実の告白とは、図書室での
「ルビィね…スクールアイドルがやりたい、花丸ちゃんと!」なんだ

ダイヤさんへの告白は、別に偽物とはいわないけど、不完全なものだったんだ
だから(そのことを示すために)、カットされている

58 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:14:42.95 ID:YVUYdwtk.net
なんか断定しちゃったけど、俺はそのように見た

59 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:19:53.61 ID:BU9i1/5i.net
あそこのシーンわざとカットして時間飛ばして、回想でそこ描くお約束の演出するかと思ったらそんなことはなかったでござる

60 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:17:08.01 ID:kPuZDLUh.net
考察スレになっててワロタ

61 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:20:09.42 ID:85VvvnG3.net
「ルビィ、ルビィね」でカットしたのはその後の図書室でのセリフに繋げるための演出なんじゃない?

62 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:41:30.00 ID:3NyqR28q.net
アニメ見てからキャラに魅力感じなくなったな
千歌梨子はベタベタしすぎて気持ち悪いし曜はウジウジ鬱陶しいしその他のメンバーはほぼ空気
ストーリーも大して面白くなかったし、このアニメ何がウケてるんだ?

63 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:56:53.84 ID:85VvvnG3.net
ラブライブという名前がついてるから受けてる
それだけ

64 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:58:06.98 ID:kPuZDLUh.net
>>62
特典とライブ

キャラについては他の媒体は魅力たっぷりだから…
気が向いたらで良いから見てね

65 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:18:19.87 ID:wVYrNliW.net
うーん
もうアニメはこのまま二期だろうなあ…
キャラも設定も展開もおかしいままの二期とか悲しくなるわ
キャストの皆さんには頑張ってほしいけどな

66 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:23:24.47 ID:3NyqR28q.net
ブランド力や特典とライブだけで7万近くも売れるものなの?
アニメが多少は評価されての売上じゃないの?
個人的にはあのアニメを2度も見たくないけど

>>64
コミックとスクフェスは知ってる
キャラ魅力があるのも知ってる
でもアニメ版のイメージのせいで声聞くのも不快に感じてしまう
どうせアニメ版が標準になるんでしょ?

67 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:25:09.76 ID:kPuZDLUh.net
>>66
そうだな…アレが標準になる可能性大だ
あーあ作り直してくれないかなあ

68 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:27:55.44 ID:6EHpn0uJ.net
アニメだけで個々のキャラの魅力が伝わった初代とは大違いだねー。最初にサンシャイン見てたら絶対ラブライブにはまらなかったわー。チカなんてあの寸劇と12話のせいで声を聞くだけでなんかイラついてくる。
2期やんなくていいから解散して欲しい。

69 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:31:25.13 ID:+x7U3X0r.net
>>66
こんなアニメがBD買いたくなる出来に見えるぐらいにはサンシャインのファンは盲目的ということ
μ'sは評価と実績が比例していたから盲目的でも問題はなかったんだけどμ'sの威を借るアクアのファンってのは悪い意味で評価と実績が比例していないのが現状

70 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:39:21.92 ID:wVYrNliW.net
地味にゼロワンの歌詞の意味がアニメ版で曲解されてるのがキッツい

71 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:54:43.71 ID:kowi2Wrd.net
店舗特典とライブチケットの力はやっぱつえーなって感じ

72 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:00:58.03 ID:LjXJ5MLJ.net
ライブタイトルStep! ZERO to ONEかよw

73 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:12:29.67 ID:v+y/6Cef.net
ひねりもくそもなくて笑ったわ

74 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:24:30.83 ID:T1NObU58.net
特典とライブのライブって声優たちのライブ申し込みのことだよね?
個人的にはライブパートの魅力が大幅になくなってて死活問題だと思ってるから

75 :名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:31:56.46 ID:yPUcc0gx.net
>>72
アニメでONE to ZEROしちゃったのにね

76 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:10:54.51 ID:WpE0S75N.net
ペンライトの色名の拘りが一部のキャラだけで運営のキャラ格差としか

77 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:12:42.24 ID:3NyqR28q.net
>>74
ライブパート、3話13話は言うまでもなく酷いけど他も色々残念だったね
11話はマシな方かもしれないけど、あのへんの話大嫌いだから結局何度も見る事ないな

78 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:59:13.60 ID:GSIyNoSx.net
ひどい部分はあったけど12,13話が特に酷い
セイントスノーもμ'sも音ノ木も馬鹿にして俺TUEEをひたすら台詞でアピールしただけっていう

79 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:07:21.84 ID:dVnoHG1o.net
251 名無しで叶える物語(ほうとう)@無断転載は禁止 (ワッチョイ fcb4-lsIp [153.213.239.157]) sage 2016/10/07(金) 20:53:50.28 ID:Hzjd5mAk0
自分の想像と少しでも違うと糞認定する池沼な
どうでもいいとこで深読みするくせに肝心な物語の理解力に欠けるから製作スタッフも大変だなぁ
最初から最後まで文句なしのアニメだった


信者脳しゅごい
さすがに最後は文句あるでしょ普通

80 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:34:03.22 ID:T1NObU58.net
文句なしのアニメなのに再放送の実況スレはEテレでやった再放送より伸びてなかったのは不思議だな

81 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:37:27.62 ID:p7v+f5zg.net
描写不足や謎が多いなら考察するし見返す気にもなるだろう
ただサンシャインは謎が多いんじゃなくアラが多いだけだから何回も見ると欠点が更に浮き彫りになるだけだから苦痛

82 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:41:50.24 ID:Mnp4PSKa.net
>>79
どういうストーリーにしたいか、したつもりかなんてわかった上で
そうなってないし、そうなっててもそれ自体が面白くないんだということを指摘してるんだが
具体的に解説してほしいわ
納得できたらギャラ払ってもいい

83 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:42:23.63 ID:GyrmLp9v.net
あぁ最後チカが駆け出して外に出ていったのはゼロワンサビのゼロからイチの扉を開けようってとこを再現したのか
なんか酒井監督の意向か分からないけど声優ネタをてんこ盛りにしたのはあんまり良くなかったなぁ

84 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:46:19.20 ID:p7v+f5zg.net
>>83
イメージ映像にすればまだマシだったのにね
実際はルール違反するようモブを扇動して他のメンバーは打ち合わせにない千歌の行動と脱走に面食らって踊りと歌を放棄して棒立ちという
走る背景幻想空間にしてドアの上の非常灯消して扉のデザイン変えるだけで下痢便が乾燥した糞ぐらいにはマシになるってのに

85 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:59:55.40 ID:GyrmLp9v.net
>>84
寸劇をむしろゼロワンのライブにしてその中の映像で地元PRしてる演出でも入れたほうが楽しめたなぁとも個人的には思う
ライブでやることを前提にした寸劇かもしれないけどライブに行く人よりも多いであろう視聴者は置いてきぼりだね
12話で子供穂乃果出したりだとかするより幻想空間オマージュして扉のそばに穂乃果を立たせるとかも良かったかもなぁ

86 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:02:11.56 ID:p7v+f5zg.net
>>85
μ's要素はやめてほしいかな
サンシャインにμ's要素出す=μ'sディス
と言えるような扱いしかされてないし黒澤姉妹の神田明神のくだりとか子供穂乃果とかイライラしっぱなしだった
まさかそれよりでかい爆弾が直後に来るとは予想すらしてなかったけど

87 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:05:45.81 ID:1ARZy/Dh.net
>>68
個人的にμ'sのキャラはG's/SID>アニメだけど、ハマったのがアニメからだから、他媒体知るほどに好きになっていった。
AqoursキャラもG's>アニメだけど、G'sから見てたから、アニメの改変は改悪にしか見えない。

88 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:10:14.25 ID:p7v+f5zg.net
そこはμ'sの初期からの人も経験してたんだろうか
といってもμ'sは同じG'sでもキャラは変わっていったけど
ダイヤのルビィ溺愛とかも俺は可愛いと思った
ただキャラだけでなくストーリーにも言えるけど色んな改変や描写が重なり互いに縛りあって、キャラ同士の組み合わせや今後のストーリーの選択肢を自分の手で閉ざしてるよね

89 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:20:25.08 ID:3hme8VUl.net
御児勇馬は去ったからなぁ

90 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:20:43.23 ID:GyrmLp9v.net
>>86
まぁ何もかもが雑だったね
本当にもったいない

91 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:21:13.19 ID:aYayPiiU.net
希なんかキャラが変わりすぎてくっすんですら戸惑ったらしいけど、
アニメの希は魅力あるキャラになってた。

Aquorsは正に改悪。

92 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:26.03 ID:wVYrNliW.net
μ'sで成功したからってAqoursでも通用すると思ったんだろうなあ
μ's時代でさえ批判の声はあったんだぞ

93 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:48.33 ID:9NxMbEBu.net
チカママの意味不明なロリと東京住みとかいう全く意味不明な設定でわかるとおり
酒井のクソアホは心底センスがねーんだよ
京極はあった

94 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:23:43.77 ID:ZtkxKKgV.net
>>88
ドラマCDやライブ寸劇の穂乃果が主人公になられても困るからな

95 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:27:20.65 ID:po4vz0rR.net
>>88
ほんとこれ
自ら展開を閉ざしてる
ガチ勢路線もいけたのにそれを捨てているんだぜ

96 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:28:12.90 ID:+x7U3X0r.net
二期やるとして(どうせ脳死信者とμ'sの遺産でやるんだろうが)廃校と大会どうすんだろ
喜んでた廃校をいつのまにか阻止する流れになってるがわざわざ明言した以上大会優勝で廃校回避って選択肢は使えないよね
勝つことを放棄したんだから大会優勝ルートは勘弁してほしいが、まあどうせセイントスノーを小馬鹿にしつつ踏み台にしてなんの挫折も努力もなくいつのまにかランキングで10位圏内入っててサクサク優勝して廃校回避するんだろうな

97 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:48:41.45 ID:NbTvoIij.net
アニメがクソすぎたせいで中の人にも懐疑的になってきたわ
Twitterでアクア中の人とアクアキャラの絡み絵が流れてきたが寒いとしか思えなかった
お前らは「18人」じゃねーんだよ 量産型女子大生が女神のマネッコでいい気になってるの本当に腹立つわ

98 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:34:22.64 ID:5OuxN1Zw.net
ライブタイトルに0→1って…
現実のアクアだってどう考えても0からのスタートじゃないだろ…

99 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:35:26.71 ID:3SNBj2N0.net
アクアの母親勢は有名人声優使ってやるぜ!以上の意味は無かったな
穂乃果母は廃校阻止を決意させる重要ポジションだったが

100 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:36:01.88 ID:wVYrNliW.net
申し訳ないがキャスト叩きはNG
>>98
アレはアニメスタッフがゼロワンの歌詞の解釈を間違えてるのが原因なんだよなあ

101 :名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:48:56.48 ID:VNqQqrzX.net
母も姉も物語にとってはほとんどいらないな
絵里が電話で喋ってるお婆さまより必要ない
未来チケットのライブではテンション上がってるのが関係者だけに見えて逆効果だし

102 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:59:11.80 ID:dox11O7t.net
ストーリー動かすのほんっとに下手くそだったよな
今さらだし何十回も言われてるけど

103 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:24:12.98 ID:Oo0ErmOL.net
ライブタイトル0→1
まだ0から1へ!を引っ張るんだ…
ライブグッズ、男の人が持つには可愛らし過ぎるデザインですね

104 :名無しで叶える物語(王都中央区)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:55:09.42 ID:vnSYtsIg.net
>>98
シーッ!

105 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:01:17.15 ID:IIhuLo5J.net
ライブタイトルとして見るなら、まあ良いかなと思うけど
アニメで散々なイメージがついた0を1にするってのを見てると、ああまたかと思うな

106 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:17:43.55 ID:6OzbUvFz.net
まぁライブで2期発表したいから決まってるのに黙ってんだろうしアニメ引っ張るわな

107 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:23:02.41 ID:fWjXRGRU.net
ライブ中に寸劇入れて0から1へする未来が見えた

108 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:23:55.55 ID:YfHmaAg3.net
どうせやるんだろうって分かってる事を引っ張っられても寒いよね

109 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:26:42.02 ID:pMRZBqfo.net
3rdシングルが発表されてるのにこんなにもワクワクしないのはまたガッカリPVだと諦めてるからだろうか

3Dモデルの顔のアップは進化と言う人もいるけど個人的には劣化要素の一つだと思ってるわ
アップにして2D作画を減らすための3Dモデルじゃなくて多人数の踊りや配置を見せるためのものなのに使い方間違ってるよ

110 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:43:31.80 ID:v8MzeXdc.net
>>109
だよなぁ
3Dモデルが良くなったって言ったってそれこそ女児アニメには遠く及ばないクオリティだし
ラブライブの強みはそこじゃないだろって思う

というか信者の言うAqours>μ'sの部分ってなんとなく的外れに感じる
まぁ好きな要素なんて人それぞれなんだけど…
え、そこブラッシュアップして人気に繋がるの?って思っちゃう

111 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:47:31.95 ID:0afP+qnm.net
>>109
酒井演出ってダンスより客席やステージ映すの好きみたいだし、いっそのことステージギミックで見せるようにすればいいんじゃないかと最近思った。
開幕床下から射出されて登場とか、リフトアップ等の可変ステージ、ゴンドラ/トロッコ、スモーク、レーザービーム……マジックショーみたいなやつで。

どうせカメラワーク等の演出では京極に及ばないんだし。

112 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:21:53.31 ID:TVVG4DfZ.net
ぶっちゃけ感想って事ならこいつ等何を目標にして活動してるのか
イマイチわからず応援する気になれなかった
μ's目指すのはやめて廃校阻止もイマイチっぽいし最後大会放棄してるっぽいし
何なのこいつ等

113 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:44:38.47 ID:IIhuLo5J.net
>>112
本当にな
目標もブレブレ、感情移入できない行動、無能制作者の代弁してるような主人公
こいつらを応援するのも夢中になるのも無理だ

114 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:49:32.03 ID:VX+yJtHL.net
アニメ版はぶれぶれだよね
そう、アニメ版はね

115 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:07:47.44 ID:ZdeJAG+u.net
単純に「田舎に人を呼ぶためにラブライブ出場」でよかったんだよ
映画なら普通の100分枠でこの1つだよ
1クールアニメでも一つ、それ以上は無理

これだけ決めたら最初の苦労から、最終決戦前の挫折と盛り返しに最後の場面まで出てくる
「ラブライブで健闘したら内浦・沼津にお前らが来るようになってめでたしめでたし」
「チカは改めて優勝を目指して二期へ」

116 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:41:33.79 ID:MaNmGGKB.net
>>115
普通に、普通の感性で、普通の作ってくれたら、それでいいんだよね

117 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:43:45.67 ID:MaNmGGKB.net
なんかもう、ミラチケ聞くたびに
せんうた「ミンナーイッショニ、カガヤコウ~」
が再生されていい迷惑だわ

118 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:02:48.65 ID:dOTb1YNw.net
大会予選をPV投票やライブ中継形式にして地元の景色をたくさん出せば良かったのに
前作は予選形式を都合で軽く変更してたし、アクアが魅力的になる設定を整えれただろうに
東京で遊んでたり名古屋に行ったりなんていらなかった
地元の神社を無視して神田明神重視だったのも神様が機嫌損ねるぞw

119 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:03:51.63 ID:En2Bg/tc.net
ライブで魅せてきたラブライブなのにライブ中に無駄な演出入れたアクアは最悪
だから3話の停電曲や最終話の脱走曲なんて揶揄される

120 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:20:43.54 ID:Ejbib8pH.net
ラブライブ大会優勝!←勝ちにこだわらないんじゃなかったの?
廃校阻止!←廃校喜んでたのに?しかも地理的要因って言ってたのにどうすんの?
輝きたい!←よくわからない
0から1へ!←実際はμ'sの100を0にしただけ。というかアニメ的に考えても全国19位で0とか他のグループ馬鹿にしてんのか

121 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:30:26.76 ID:FSF3Cb9r.net
アニメAqoursには応援したい!と思わせる魅力が無かった

122 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:54:27.79 ID:if7I6oDc.net
>>115
そもそも無印がそういう単純な構成になってないからなあ
廃校問題は11話で解決しちゃってるし

そういう意外とテクニカルな構成の前シリーズを踏襲した次シリーズで割り切った単純な構成にはしづらいのが人情だろう

123 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:00:08.93 ID:fWjXRGRU.net
自分の力量を見極めて単純な構成にすべきだった

124 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:11:54.07 ID:ZdeJAG+u.net
>>122
名作は単純な構成で一撃するだけで名作なんだよ
例えば昨日俺が久しぶりに見返したバックトゥザフューチャー、「未来に無事帰れるか?」これだけ、でも最強
枝葉が一本の幹にたくさん付いて大傑作になってる

無印は一期も完璧にはあと一歩だったのが、二期で無理やり同じ型をやろうとして中途半端になってる
製作期間も短いから踏襲したんだろうが、卒業かラブライブ優勝かに絞るべきだったし、
途中で6話7話みたいな「遊び」も目立つ

125 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:17:35.86 ID:fbZJ239D.net
クリエイター気取りのアホのコピペまんまだよなサンシャイン
たしかに天才が思いもつかないことをすれば120点になったかもしれない
でも普通未スタンダードにやるだけで70点になった、視聴者はそのぐらいでよかった
現実はアホが天才の真似をして0点にすた

126 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:22:39.80 ID:if7I6oDc.net
>>124
だから単純な構成で名作になってないものの次シリーズで単純な構成で名作にしろっつうのは無理筋だって話だよ

127 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:24:46.34 ID:Em8OCmOo.net
スクールアイドルを通したμ'sの青春、ただそれだけやん、単純やん

128 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:36:32.79 ID:ZdeJAG+u.net
>>126
「田舎に人を呼ぶためにラブライブ出場」は、映画でいうと「ブラス!」だよw
ちゃんとそれで一本いけるネタ

無印は一見最初の目標があって、解決すると次に問題が・・・の留学騒ぎがちょっと甘い
留学は「穂乃果がアイドルをやりたいなら、必然的に起こる問題」ではないから

これをちゃんとやってるのがうた☆プリ一期だったりする

129 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:44:03.39 ID:i9fpRA0s.net
>>122
そう?廃校阻止できた→それでもやりたいからやる!
って流れはわかりやすくて良かったよ

アクアは一体何がしたかったのか…その、輝きたいって目標が漠然としててすげえわかりづらい
統廃合やらラブライブの大会やら全部「0から1」にできるようがんばろう!輝こう!みたいな?
こんなんだから最後の「輝いてるかい!?」もはあ??ってなった

130 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:53:05.09 ID:VoFEvh7v.net
ラブライブ1期はすごいシンプルでしょ
廃校を阻止するため人気のスクールアイドルを始めた穂乃果がスクールアイドルにはまってく話

廃校阻止って穂乃果たちがスクールアイドルを始める動機を作るのに
必要だった設定くらいの存在

131 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:00:20.55 ID:vGoeARq2.net
>>128
廃校阻止とラブライブ優勝には相関無い
人気さえ出れば優勝どころか出場する理由すらないのは一期一話で示されてる
そして、あのタイミングで廃校がひとまず先送りになって
9人で成すべきことはなくなった
必然性で言うなら、誰か一人がじゃあもうアイドルやる必要もないよね
高校生活エンジョイするよ!って言い出すとか
でもそれだと叩かれまくるしそんな奴を特別な9人に入れとく意味もない
可能性が一番高いのが絵里、さすがにそれは負担掛け過ぎだし
目的達成と受験勉強が解散危機の理由じゃ弱い
だから添加剤としての始祖メンバーことりの留学なんだろう
ことり以外に突然の脱退につながる可能性持ったキャラいなかったし

132 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:01:41.18 ID:0yJVks+I.net
一個フォローするなら千歌が廃校を喜んだのは「μ'sと同じような状況だ!μ'sと同じように廃校を止めることができる!」が理由の可能性があるってことかな

133 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:20:46.95 ID:NUONqiNY.net
「9人だけじゃない!行くよ!」→「この9人で出来ることが必ずあるって」が本当にわからない 誰か解釈ない?
もしくは信者に説明してほしいわ 「この強引さがラブライブの持ち味!」以外でな

134 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:27:55.32 ID:Wwxdx0JH.net
考察する度悪い意味で頭が痛くなるアニメ

135 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:31:52.81 ID:vGoeARq2.net
>>132
それ最初に言ってるじゃん
ただし設定が揃ったことを喜んだだけで
学校に対する思い入れなんてその時はないけど
そもそも何を思って浦女に入ったのか背景が何もない、
穂乃果は代々音ノ木でそこに行くのが当たり前だと思ってた
廃校の話を知って母親がアルバムを見返してるのを見た
そういったものが何もない
ただ一番近かったから、偏差値的にそこしかなかったくらいしか想像できない

136 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:44:29.05 ID:YZoaNOEW.net
あそこも喜びかたが異常すぎて気持ち悪いんだよな
クソ犬といい酒井のクソな人間性が透けて見える

137 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:46:59.70 ID:vGoeARq2.net
ifとして、スクールアイドルに興味持たないまま統廃合の話を聞いてたら
多分花丸や善子と同じような反応だったんだろうなと思う
もしくは早起きしなきゃならなくなることで悲嘆にくれるか

138 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:50:09.75 ID:EWjBFHmi.net
>>133
モブと暴れて失格になったから「モブ糞だわ部外者擦り寄んな9人サイコー」とかじゃね
考えるだけ無駄だよ

139 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:03:35.19 ID:X+NG/7iv.net
こんなアニメでAqoursの魅力を捨てるとかもったいない

140 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:29:22.64 ID:IIhuLo5J.net
千歌「μ's追うのやめたから統廃合とかどうでもいいよ?」

曜「でもモブ子ちゃん達が何か期待してるから黙っておこうね、千歌ちゃん」

千歌「そだね、3年生組もうるさそうだから廃校阻止ってことにしておこう!」

梨子(当日まで黙っておけば開場盛り上げくらいには役にたちそうね)

141 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:42:45.51 ID:PRk98HvX.net
>>75
Billion to Zeroの間違いだな。

142 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:33:31.77 ID:Go7+/fEX.net
狙ったこと何もかも滑ってるんだよな
ウケると思ってやってるんだろうけどズレまくり
これって酒井のセンスなのかな

143 :名無しで叶える物語(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:51:53.30 ID:apZdwXLu.net
廃校に関しても千歌以外のフォローなかったな
花丸は手放しで喜んでそのままだったし廃校になった方がみんな幸せじゃないの

144 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:08:16.09 ID:e5R598DV.net
こんなクソ改変クソ展開のアニメ
Aqoursがかわいそう

145 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:19:37.45 ID:d8XRBiBU.net
ラブライブ!一期は本当にやりたいことは何なのか、というテーマ一点で筋が通ってる
二期はμ'sがラブライブ!を通じて自分達らしさを見つけつつ、9人で最高の思い出を作っていく話
劇場版はμ'sとファンの間の絆の物語だと思う
まぁシリーズ通してのテーマってなると>>127の言う通りだろうね

146 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:24:21.26 ID:6S6Jo7dw.net
よくわからんままだったがアクアというグループの目標としては
u'sへの憧れ()→メンバー増員→成り行きで巻き込まれた三年問題の解決→廃校阻止()→輝きたい()
でいいんか?

147 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:03:34.91 ID:62NXeCm7.net
>>132
大好きなμ'sと似たような状況になったから盛り上がってるだけで学校への思い入れなんてなにもない
思い入れもないのに本筋に絡めてくるからよくわからなくなる
無理につけなくていい設定だったのにね

148 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:12:51.51 ID:Wwxdx0JH.net
アニメのせいでキャラが叩かれるのはつらいわ

149 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:36:04.57 ID:/y2gZa3M.net
アニメ以外の媒体の設定は知らないけど
アニメ時空は廃校が確定した
だから学校が無くなる前にラブライブという大きな大会で浦の星の名前を残そう

こんな単純な理由の方が展開熱くなるし誰でも共感できるし作りやすいと思うんだがな

150 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:39:01.23 ID:YZoaNOEW.net
クリエイター気取りのアホが自分のほうが良く作れると思った結果だよ

151 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:40:35.72 ID:Wwxdx0JH.net
>>149
アニメ以外の媒体は貴方のおっしゃる通り廃校が確定してるんだよなあ

152 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:44:33.83 ID:8cW6lVW6.net
>>149
根本的なドラマの構造でμ'sとの違いも出せるしな
もちろん元々そういう意図でアニメ以外の媒体では廃校確定にしたんだろうし

153 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:45:00.63 ID:8K0/ESUE.net
目標が廃校阻止と輝きたい(よくわからないけど)の二つになっちゃってたのがなあ。

154 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:46:46.22 ID:Wwxdx0JH.net
公野櫻子先生がせっかく用意したμ'sと差別化された設定をかなぐり捨てたアニメ

155 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:47:06.86 ID:CLv+CGGs.net
>>149
変にご都合主義で廃校阻止されるよりその方が潔くて綺麗だよな
学校最後の思い出作りに大会出て、優勝して、それでも廃校は覆らなくて、でも楽しかったで全然良いじゃん

156 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:48:21.31 ID:Wwxdx0JH.net
ストーリーの最後の最後に廃校は取り消しってのもなかなかアツいよな
アニメ版サンシャインにはアツさが足りない

157 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:50:14.20 ID:ZTlOu3QN.net
全話観てから改めて1話を観たら伏線に気づくとか以上に矛盾点、疑問点が多くなった
ダイヤが何故スクールアイドル部を認めなったのか?
部の申請には5人必要なら旧Aqoursはあと2人いた?
触られただけで悲鳴をあげてたルビィの人見知り設定
鞠莉の浦内に帰ってきた理由がスクールアイドルが誕生したのを知ったからだと思ったけど、あの時点ではまだじゃない?
まだ細かいところはあったけどこじつけっぽくなるので
ストーリーに関わりそうなところだけあげてみた

158 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:53:17.39 ID:kOsvpd0C.net
結局「輝く」とはなんだったのか?
言葉でだらだらと説明してたけど具体的に何をするのか全然わからなかった
身内を扇動してはしゃぐことが千歌たちの考える「輝く」ことなのかな
あの寸劇に使った時間で「輝く」とは何かを言葉以外の形で説明できなかったか?

159 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:58:35.13 ID:fS+zU7/7.net
>>157
スクールアイドル?認められないわぁ→嫌なこと思い出すからやらせねぇよ
旧Aqours→既に存在していた所にダイヤ達が入るも上級生が辞めた
ルビィ→克服した
鞠莉→たまたま帰省したらスクールアイドルしようとしてる下級生がいるらしいじゃねぇか!留学なんかしてる場合じゃねぇ!金の力で浦の星に帰るわ

無理矢理理由つけるならこんな所かなww

160 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:00:25.20 ID:d/j/RAu8.net
ラブライブのアニメって新規の人を集めるにはすごい最適なものだよね。
新規の人はG'sのことをほぼ知らないから、アニメに違和感を覚えないし、別に初めてみたものだから、こういうアニメなのかで観れる。
その中で、ラブライブはキャラと曲がいいから、脚本とかは新規を取り入れる感じで作ればいい。
その結果、アニメは一番のメディアであるから、アニメは大正義となり、世間的にはラブライブはアニメが原点みたいになる。アニメ前から知っていた人にとっては、これは苦痛だし、声を大にしたところで、G'sの感じのラブライブが表に出ることはない。
って感じで、μ'sをアニメ前から知ってた人たちって、悲しいよね。

161 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:11:07.54 ID:Wwxdx0JH.net
悲しいなあ…

162 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:12:58.69 ID:CLv+CGGs.net
アニメから入った俄でごめんなさい

163 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:13:44.62 ID:YZoaNOEW.net
いやサンシャインは新規に見てもつまらんだろ
むしろミューザーが離れないからなめきってる

164 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:14:48.64 ID:0yJVks+I.net
恐らく新規はアニメだけ見て切ってると思う

165 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:16:14.06 ID:8cW6lVW6.net
まだコミック版がある

166 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:17:03.49 ID:d8XRBiBU.net
アニメっていう間口がデカい所が面白いと結局G'sみたいな媒体の面白さも人目に触れる機会が増える
自分はラブライブ!を知らなかったらG'sという雑誌すら知らなかったしな
アニメに全てが淘汰される訳じゃないし、現にラブライブ!もサンシャインもG'sの設定知ってる人は少なくない
メディアミックスってそういう事なのでは

167 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:19:34.64 ID:VoFEvh7v.net
>>160
G's企画だから多分糞アニメかネタアニメ
せめて俺たちだけでも愛してやろうぜって話あったり
自分たちが応援してたものが売れてくさまを見るのは楽しいもんだったよ

168 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:08:50.35 ID:Go7+/fEX.net
>>157
監督の気持ちになって考えてみたゾ

>ダイヤが何故スクールアイドル部を認めなったのか?
生徒会長と言えば「認められないわァ」
バカウケでしょこれ!

>部の申請には5人必要なら旧Aqoursはあと2人いた?
最低人数は音乃木坂に合わせるで!
旧Aqours?あっ…まいっか…

>触られただけで悲鳴をあげてたルビィの人見知り設定
ルビィはマスコットだから掴みが大切!最初はとにかく盛大にピギィしよう!
加入後は信頼し合ってるんで!

>鞠莉の浦内に帰ってきた理由がスクールアイドルが誕生したのを知ったからだと思ったけど、あの時点ではまだじゃない?
スクールアイドル部の申請があったことを知ったんですよ(^^)

169 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:26:56.21 ID:YZoaNOEW.net
全般的な内容が勢いあって面白きゃ矛盾齟齬も重箱のすみになるんだが
酒井というやつはじぶんがそういうレベルじゃないと客観的に見れなかったのか

170 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:46:31.72 ID:0afP+qnm.net
>>157
果南「私が3人分になる…」ズズッ

171 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:03:07.43 ID:6S6Jo7dw.net
今更だけどマリーの理事長設定って浦女関係者の脳みそ腐りアピール以外に意味なかったよね

172 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:04:14.26 ID:dMs3wuD5.net
入学希望者の確認に役立ったくらい

173 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:06:00.69 ID:Ys7w23Yj.net
役に立ってない設定おおすぎる

174 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:14:47.54 ID:vlIYPbTt.net
とりあえず関係者を理事長にすれば後々融通がきくやろくらいの考えなんだろ

175 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:32:03.28 ID:21K8LGHx.net
アニメならではのエキセントリックな設定でした以上の意味は無かったな、マリーの理事長
密かに廃校阻止に動いてるとかでもなかったし

176 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:33:46.65 ID:Ys7w23Yj.net
アニメ版の鞠莉さんあんな風に大胆に設定を変えられたならガチ勢になるのかと思った
エンジョイ勢じゃん

177 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:40:57.21 ID:0afP+qnm.net
>>171
ダイヤの承認すっ飛ばしてスクールアイドル部承認してなかったっけ?理事長権限(?)で。

178 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:15:55.19 ID:4orbuaIB.net
なに今日ここで陰キャの集会あるの?

まずいんじゃない
異様だよ、向こうから見ると

179 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:11.34 ID:iOQc20Gm.net
また同じこと言ってるよこの人…

180 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:54.67 ID:if7I6oDc.net
>>169
アニメ監督だからって客観的に見れるかって言うとそうではない

だからそういう部分をリードしてくのはプロデューサーや企画になるんだがそこが機能してないからこのザマになったと

181 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:03:43.02 ID:mKRXCMe4.net
何? サン社員が湧く時間?

182 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:14:12.85 ID:wGj3tYpv.net
過去にダイヤにスクールアイドル却下された生徒って多分千歌達と同級生だよね
その子らはアクアをどんな目で見てるんだろうな

183 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:23:26.95 ID:Q2KU+P+J.net
ダイヤは確実に嫌われてるだろうな

184 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:46.14 ID:dMs3wuD5.net
本気で放送前の期待度から言えばここ数年でワーストだわ

185 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:22.37 ID:qO/aysE/.net
サンシャインは興味なかったけどμ'sと同じように一気に引き込んでくれることを正直期待してた
その結果がこれだもんな
純粋に残念でしかない

186 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:05.55 ID:Jic/S6+N.net
前作も面白いっちゃ面白いけどまぁ良アニメ止まりだねって印象だったし
劇的に面白くなるとも思ってなかったけど
まさか劇的に面白くないものが出てくるとは思わなかった

187 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:16.25 ID:3WJpcHZ1.net
わざわざアクアのメンツにμ'sマンセーさせて焼き直ししてμ's脱却みたいなシナリオにする必要ってあったのか?
都市部に数多く居るスクールアイドルの一つだったμ'sと違ってアクアはローカルアイドルみたいなもんだし
それだけでμ'sと差別化は十分できたはず
廃校問題も浦の星は地方なのがマズイって問題だったしμ'sとは焦点が違う

188 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:42.07 ID:68l2mEPh.net
今最終回見てるけどさ、これは違う。そうじゃない。そうじゃないだろ
ステージの上でミュージカルやってどうするんだよ

189 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:43.87 ID:ngp++8nu.net
アレは寸劇であってミュージカルではない定期

190 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:28:39.90 ID:+9HeO1/7.net
μ'sからの脱却をメインテーマに据えたのはどう考えても大失敗だった
最初から完全にμ'sの存在を排除する、千歌をμ'sフォロワーにしないもしくは熱狂度を下げる、脱却を描くにしても3話くらいでサクッと終わらせる いくらでもやりようはあっただろう
自分達で終わらせたくせにいつまでもμ'sの存在を引き摺って μ'sから脱却しなければならなかったのは運営と製作陣だ 客観的な視点でアクアのことを見れていないからこんなことになった
本当のアクアの物語は始まってすらいない 0から1へだと 笑わせないでくれ

191 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:30:27.58 ID:+9HeO1/7.net
アニメ千歌は製作陣の傀儡だよ
かわいそうにな

192 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:40:00.64 ID:AYN6+OFW.net
サンシャインは3話目の1stライブで「バカチカー!時間を間違えてるよー」の件で致命的なミスをやらかしたから
そこで μ'sとの決定的な差がついた。要は、花田どうこうより酒井が無能監督だと晒してしまったからな。

最終話に次ぐワースト2は、実は3話目であることを…。そこに気付かないのはサン社員信者だけwww

193 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:45:38.30 ID:DcAxMwFr.net
>>192
かな恵はきっとその辺りの台本貰って察したんだろうな
ブログで出演作品だとか割と触れる方なのにサンシャインには触れなかった

194 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:50:33.20 ID:4aImnhX9.net
ワースト2位は12話だと思う
3話はワースト3位

195 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:55:47.06 ID:+9HeO1/7.net
12話であの海を出したことは今後一生許さない
μ'sの後を追うのはやめようという結論を出す場所が何故あの海なんだ?アクアは内浦、海の土地に暮らす子たちだぞ 海の絵が欲しいなら地元の海があるだろう
μ'sゆかりの地を出せばファンが喜ぶだろうとでも思ったのか?

196 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:06:22.93 ID:AYN6+OFW.net
>>194
ワースト3は9,11,12で甲乙つけるのが難しい。
というか、9話以降から尻上がりに不満要素が増すという、具体的事例を挙げたらキリがないw

197 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:14:09.54 ID:3sk1j57g.net
>>192
3話目みたばかりはまだ俺は擁護派だった
あの場にいた全員が時間間違いに気づかないのはおかしい
姉の天邪鬼っぽい性格から千歌を励ます為に軽口を言ったと
この整合性のなさをみるとおかしかったのは俺だったな

198 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:22:16.08 ID:pTW7mAfI.net
Aqoursの見た目と声だけを追って再放送も観てるよ
1話で良かったところは表情豊かなヨハネくらい
ピギャーとか唐突なライブ映像はイラネ

>>195
喜ぶだろうと思ったんだよなぁ多分
そうじゃねぇだろっていうところは沢山あるよね

199 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:23:20.23 ID:YKh4F3if.net
作り直してほしいわほんと

200 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:53:38.49 ID:pTW7mAfI.net
あと普通怪獣ちかちーのくだり
がおーフフッじゃねーよ
これは最終話のタップダンスを予見するレベルでヤバい

201 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:56:01.77 ID:YKh4F3if.net
>>200
飛び込み梨子ちゃんといい1話からやばかったんだな
監督のセンスのなさが出てる
俺は悪夢のような最終回を迎えた今、過去の話が全て色褪せたわ

202 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:09:07.02 ID:pTW7mAfI.net
>>201
俺は単純にAqoursが好きなんだ
やっぱり動いて喋ってるのが観たい
それでこの糞アニメの再放送を観てるんだよヤバいけど

203 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:42.86 ID:YKh4F3if.net
>>202
俺もAqours好きだぜ
だけどよ、やっぱりもう形容する言葉が見つからないほど酷いわこのクソアニメ
できればGOD設定ベースのアニメ見たかったよなあ

204 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:56:19.61 ID:bcnyirFh.net
>>190
千歌か熱狂的なμ'sフォロワーとか嘘でしょ
名前すら知らない描写移行は大して触れずに間違ったμ's観押し付けて>>195みたいにμ'sの聖地荒らしたファンの対極じゃねえか

205 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:02:46.49 ID:orhQYy8R.net
てへぺろ!
とか
お、おう…

とかもあったなそういえば…
酒井…

206 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:27:35.44 ID:ebMD5tyZ.net
国外にいたマリーの国内の流行への疎さの表現…じゃなくただ監督が歳くってて流行に追いつけてなかっただけという

207 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:14:53.19 ID:VbT215aD.net
凄く穿った見方をするならμ's絡みの場所をやたらだしたのは聖地を上書きしてく行為に他なら無い
μ'sを知らずaqoursから入る人たちにとってはaqoursがどうこうした場所になるからな

208 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:37:54.51 ID:X3EKP+gG.net
>>207
俺はそう受け取ったよ
君ここで受け取らなくて安心した羽を(μ's9人だけの)海岸でμ'sと決別する決意した直後にニワカオタがわざわざ拾って「自分μ'sの後継者ですが何か?」と言わんばかりににっこり笑いかけてきやがったし

209 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:41:55.06 ID:5lcXJNdk.net
監督は何考えてるんだ

210 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:43:15.72 ID:V/0yIiMw.net
やり方によっては今回のアニメなかったことにして作り直しても売上絶対上がるよな

Gs設定でもう一回一期作って今回のと売上対決させる
勝った方を正史で二期制作
コンテンツの延命も出来て良いことづくめじゃね?
このままじゃAqours勿体ない

211 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:45:11.18 ID:aW1TfHwV.net
小原家でしょ(不機嫌
これ、意味なかったな

212 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:09:38.26 ID:9BCl2cQ7.net
>>210
アニメの作り直しが難しければ
GOD監修&しっかりしたライター雇って
ゲーム1本でも作ってくれたらそっちを正史扱いできるんだがなあ
本当に勿体無い

213 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:13:00.70 ID:5lcXJNdk.net
OVAでもなんでもいいから動くG'sAqoursを…
君ここと恋アクでしか見れないなんてそんな…

214 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:14:40.95 ID:lNmbWD7s.net
あの時点で鞠莉があのヘリに乗ってることを知ってるはずがないし
事前に帰還を知らせてたなら、再開時の反応が違うはずなんだよな

215 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:19:38.36 ID:X3EKP+gG.net
OVAやるならμ'sの方を出してほしいわ

216 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:14:46.95 ID:+9HeO1/7.net
>>204
自分は「廃校やったー!μ'sと同じ!」が悪い意味で印象的だったので、熱狂的なμ'sフォロワーと書いた 少し語弊があったな、すまない
もちろん「μ'sは勝ちにこだわっていなかった」などμ's観の決定的なズレもあるし、千歌はどちらかと言えばにわか寄りの位置だ

μ'sと同じ状況になれることを喜んだ、というのは、「単純にμ'sの真似ができるから嬉しい」と「(廃校の危機に瀕したことで)学校を救い"普通"から抜け出すチャンスを得られる」この二通りの捉え方があると思うが
自分は前者寄りで受け取ったので、あそこにはまだ拒否反応が強い

217 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:29:04.36 ID:/eLV/L7Y.net
アニメから入ったからか毎週面白い面白いいって見てたわ、キャラは可愛いし楽しいしで夢中になってたから叩くものみたいな風潮ビビった

218 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:36:43.89 ID:ngp++8nu.net
事前知識が無い人は楽しめたのかもな
μ'sやG'sとかサンシャインは事前情報を持ってる人が余りにも多かった
そしてこのアニメは事前情報持ってる人達に毎週面倒くさい事を考えさせて疲労させるアニメだった
頭空っぽにして適当に楽しませて欲しかった、その上で考えるのが楽しいのに
あそこはなんだったんだろうって矛盾や粗、μ'sの描写やキャラの描写への不満の蓄積でストレスが溜まる考察ばかりだったな

219 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:57:16.02 ID:7pFdrTYc.net
>>216
後者は後者で酷いんだけどな
例えるならヒーロー願望の強い少年が目の前で強盗事件起きて喜ぶけど実際は強盗とかどうでもいいから放っておこうってのがサンシャインの物語だし

220 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:01:36.49 ID:ngp++8nu.net
憧れの人間と同じ状況に置かれたら嬉しいのは分かる
千歌の場合は別に学校に思い入れも無いしな
廃校で喜んでる描写も多分ギャグというか、いやそこで喜ぶんかいってツッコミを視聴者にさせるものだったんだろうが、主人公の人間の軽さに拍車が掛かったな

221 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:05:39.28 ID:+9HeO1/7.net
>>219
的確な例えすぎて笑ってしまった その通りだ
結局1期の中で廃校問題にカタがついてない以上は千歌の気持ちや「この学校が好きだから救いたい」というせっかくの決意も宙ぶらりんになってしまう(しかし、この決意は「廃校を一瞬でも喜んだこと」への直接的なフォローではないので、結局視聴者にモヤモヤが残るわけだが)

222 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:20:59.73 ID:gXBVryAw.net
>>218
漫画やラノベと異なりアニメ屋が作るものはそういうものだと諦めている

223 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:26:42.52 ID:p7M2fTVs.net
個人的には楽しいという感情よりストレスの方がおおきかった

224 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:38:52.74 ID:lUj/JtPG.net
ラブライブ! サンシャイン○○
とかにして初期設定でμ's絡ませず作り直したほうがいい。

>>207 自分もそう受け取った。

225 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:43:34.81 ID:lNmbWD7s.net
キャラ改変で叩いてるのは違うと思う
事前情報ありまくりじゃこのキャラはこう動くはずという決めつけで
そしてそれから外れれば発狂する
それではこの先どうなるかわからないわくわくを捨てることになる
俺は単純に一期ストーリーの目玉であったはずの3年の話があり得ない設定の元
クソしょぼい内容だったことがダメだと断じた
12話13話は単純に作品として面白くない、
セイントスノーの扱い方も雑で、同情が集まるのも当たり前だ
3年関連の話をもう少しましなもの、矛盾ないモノにしておけば
μ'sと同程度の評価はできたかもし得ない

226 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:13:21.31 ID:WRVB4l0H.net
作った奴の頭の貧困さが分かるアニメだったな
しかもブレブレ

227 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:17:49.61 ID:0nlAQinA.net
μ's連呼してるだけだからキャラ改変した意味も特にないし、新鮮味の欠片もないんだよね
味も蓋もないこと言うと、このアニメの話だとAqoursでやる必要性がない

皆Aqoursの新しいストーリーに期待してたんだよ
スクフェスの方が余程ちゃんとしてる

228 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:19:47.82 ID:P6ULpwQj.net
おおまかに二つ悪いとこがあって
一つは整合性がめちゃめちゃすぎるこt、小学生がテストだす前に見直しをしなさいと習わなかったのかよというレベルでその場ののりで書いて完成させてるレベル
もうひとつはギグやキャラ描写が不快なとこが多すぎ、人間性が低い奴が作ったらこうなるという見本みたいな不快なギャグや表現、キャラの行動

まじで作り直せ

229 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:49:57.16 ID:i87ilPCs.net
>>195
「何故」については、考察スレに面白い考察があった

セイントスノー妹は、A-RISEやμ'sの何がすごかったのか理解するためには、勝って追いついて「同じ景色を見るしかない」と言った

千歌たちは海岸で、偶然か否か、μ'sと「同じ景色」を見る
あるいは「同じ景色」といっても、μ'sだけの究極の景色とは決して同じではなかったかもしれない
いずれにしてもその景色の中で、千歌たちはμ'sの何がすごかったのかを電撃的に理解する

良し悪しはともかくとして、演出意図はそういうことだと思う
セイントスノー妹の言葉との対比構造なんだろうね

230 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:58:45.54 ID:ZULo8eBg.net
酒井がμ'sのノーブラ回作ったら曲の途中に倒れてるな

231 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:32:49.35 ID:PtfT3QGW.net
>>228
>まじで作り直せ
同意できる、監督はこのアニメで何したかったんだ
ライブを粗末に扱いすぎだろ
ライブだけじゃない、キャラも雑に扱いすぎ

232 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:38:56.20 ID:qzGjmk2E.net
>>229
聖闘士雪なんて勝利至上主義でAqoursと対比だしな

233 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:53:35.68 ID:IRsTTpXX.net
2期はラブライブ!サンセット!にして予選失格を皮切りに荒んでいくAqoursにしよう
もちろんbad endで

234 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:07:05.45 ID:P6ULpwQj.net
>>231
とくに停電ぶつ切りが本当ひどい
停電ならいいんだよ、最初からやり直せよ、犬の尺使えば出来ただろ
あと揃った直後に梨子ちゃんが抜けるのも酷い
酒井にとってライブってラブライブのおける比重が軽いんだろな
初代が色々問題ありながらも神のごとく伝説になったのは二次三次ともライブはホンモノだったからとわかってないのか

235 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:13:09.77 ID:PtfT3QGW.net
>>234
歌わなかったのですわといい停電ライブブッチ(最初からやり直さない)といい厄介モブといい
思い出すだけで胸くそ悪くなる
貴方の言う通り酒井監督という人間はライブの重要さをわかってないように見える

236 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:23:29.05 ID:pc4pHhl8.net
2月のライブであの曲の途中で停電ギミックあったら評価する

237 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:50:28.16 ID:FD8YBUO+.net
ライブの途中でセリフを挟むというと
けいおん一期のラストが思い浮かぶ
あの神演出と比べるともうね

238 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:31:59.55 ID:lNmbWD7s.net
>>232
勝利至上主義っていうけど
競技者としてごく普通のことしか言ってない、彼女らがスクールアイドル楽しいかどうかも語ってないし
自分らの技術を見せつけて客からの称賛を得ることが喜びとも言ってないし
アクアと対と言っても弱い

239 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:36:38.32 ID:aW1TfHwV.net
μ’sと同じくらいアクアも好きになりたかった
それだけだよ

240 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:11:23.59 ID:lFQ2XDju.net
善子が好きだったから本筋に絡まない事に毎回不満を持ちつつも見てたけど
11話あたりだったかな?曜が必要以上にあて馬みたいな扱いで千歌と梨子が仲良くしてる話を見て気分悪くなった
都合よく解決したけど変な生々しさだけ残って2年生キャラに愛着もてなくなった
2年生のそれぞれ推しの人達はあれで良かったのだろうか?

241 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:12:36.07 ID:SjCEjCjB.net
誰の推しも得してないよね

242 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:14:46.02 ID:PtfT3QGW.net
どの推しも程度の差はあれど被害にあってる
得したのは酒井監督だけでしょ
なお、最終回以降ぶっ叩かれてる模様

243 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:21:57.12 ID:QelX/AHQ.net
>>240
善子は花丸とかいう天使と延々絡ませてもらってたんだから感謝しろよw

244 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:26:12.81 ID:lFQ2XDju.net
>>243みたいな頭お花畑な奴いるでしょ?
あんなアニメに何の感謝すればいいんだか正直理解できないし理解するつもりもないけど

245 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:37:41.63 ID:PtfT3QGW.net
>>244
キャラよりクソアニメの方が好きなんだろうねこういう人たちは

246 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:55:59.83 ID:/6UIAQr3.net
>>234
ライブシーンの演出意図としてパッケージングされたライブとライブ感覚のライブの二種類があるんだよね
でアニメラブライブにファンが求めるのはパッケージングされたライブなんだけどそこを酒井は理解してない(ライブ感覚ライブは三次元で補完できるからアニメには必要ない)

247 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:02:52.36 ID:sNWg6KbM.net
>>245
この世には笑えるクソアニメと洒落にならないクソアニメがある
前者はクオリディアやワルブレ、後者はあっちこっちやサンシャインだ

248 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:20:27.35 ID:YKh4F3if.net
>>247
このアニメは不快なタイプのクソアニメだよね

249 :名無しで叶える物語(西日本)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:03.43 ID:LwBQpwIl.net
結局EDでの曜ヨハネカプはなんだったんだ?
別段仲良かったシーンもないしむしろあんまり話してないだろ
余り物同士くっつけたってこと?
キャラを雑に扱っててほんとに気に入らない

250 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:34:17.88 ID:YKh4F3if.net
キャラをぼろ雑巾のように扱い
オリキャラをねじ込む監督

251 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:59.60 ID:GHEy0YBZ.net
しいたけの前世はどのキャラだったのかな?

252 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:41:03.82 ID:K4XcFzsM.net
しいたけはアルパカみたいにしたかったんだろうなーと思ってる
梨子と変な絡み方させて完全に失敗してしまったようだけどね

253 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:11:59.16 ID:lFQ2XDju.net
>>249
キャラの扱いが雑なのが本当に気に入らない
作品に対するこだわりや情熱が微塵も感じられないし、とにかく雑

254 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:18:34.23 ID:eQok7Uur.net
Stop! ONE to ZERO

255 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:20:10.96 ID:8Q9um7ZZ.net
>>229
ここで考察に噛みついても仕方ないけどさ
あの海岸について
μ'sの場合は、仲間の好感度MAX、ステータスMAX、卒業解散問題というフラグを立てて初めてあのシーンになる
対してAqoursは、仲間の好感度不明、ステータス途上、フラグ無し

これで電撃的にμ'sと同じ所に立てるとか、突飛、妄想過ぎて話にならないよ
しかも、その答えの内容が間違えてるとか、ジョークにもならない

話は違うけど、サンシャインは最後の最後まで0→1引っ張ったけど、千歌の「輝きたい」って、そのテーマにリンクしないんだよね

256 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:36:22.48 ID:/f/Yuk9F.net
つまりしいたけは今後のPVやアンコールアニメやらに出てきて果てはステージ上にも登場するということか

257 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:37:28.50 ID:YKh4F3if.net
酒井監督のことだからありうるな
せめてうちっちーにしとけよ

258 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:44:20.20 ID:P6ULpwQj.net
>>252
アルパカがカランだシーンってことりもふもふ→花曜勧誘と
絵里ガンシャ→りんぱなに嫌味
のシーンぐらいしかないんだよな
どちらもストーリーの次に繋がるシーンになってる
一方クソ犬って無くても全く問題ないシーンだけ
例えば追っかけられてるのと千歌ちゃん
が助けたのが出会いとか、そういう意味のあるシーンですらないからますますいらないんだよ

259 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:45:45.38 ID:eQok7Uur.net
いやうちっちーもどうかと思うよ
実在マスコットだし

260 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:03:58.07 ID:f2FYSJlZ.net
>>253
曜ちゃんが刺し身食べたり、ヨハネがみかん味のアイス食べたりするの見て
やっぱり細かい設定は気にしないんだなと思いました
それともわざとなのかな?真相は解らないけど

261 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:05:11.07 ID:orhQYy8R.net
SDSやファイナルのOPアニメでアルパカ出てきて良かったけど椎茸も今後ああいうシーンで出られても困るな

262 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:08:44.43 ID:mycKeBpb.net
酒井監督の事だから無いとは言い切れないんだよなあ

263 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:16:30.19 ID:KZtlh6wm.net
アルパカは学校の飼育動物だから飼育小屋へ行くって行動を起こさない限りは遭遇は基本ない
しいたけは千歌の家の飼い犬だから高海家の人の行動範囲であればどこでも登場しうる上に
しいたけによって起きた問題の責任は飼い主でありメインキャラである千歌に帰属するのがタチが悪い

264 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:17:13.58 ID:mycKeBpb.net
本当酒井監督無能

265 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:19:50.04 ID:eQok7Uur.net
しいたけはアルパカとちがって家の外へも飛び出すしね
まあ他に比べればしいたけなんてさしたる問題でもないし麦穂さんに仕事まわって良かったぐらいに思っとくのが楽だよ

266 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:22:27.83 ID:mycKeBpb.net
無駄に尺をとる犬なんだよなあ
アニメサンシャインのクソな点のひとつだわ

267 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:45:11.03 ID:n0pgL7Q0.net
>>258
5話のにこ加入回を忘れてますぜ

268 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:58:04.08 ID:lFQ2XDju.net
>>260
曜は箸でつかんだまま食べないで見てたから刺身嫌い設定意識してたかな
ただ、他の誰ひとり食べてるシーンないから解りにくいし、わかったとして大して意味のあるシーンじゃないと思う

269 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:13:24.71 ID:wfgEmLKJ.net
>>268
あのシーンせっかく果南が海鮮料理を振舞っていたのに誰も感謝してなくて文句垂れててすごく不愉快だった

270 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:17:55.57 ID:P/TSczPZ.net
>>269
あそこはな…
一人で食べきれなくて海鮮捨てる1レスSS見てより悲しくなった

271 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:26:08.71 ID:JbVnnYq4.net
みんな微妙な表情してたし、御祝いにお刺身持ってくる果南がずれてるみたいなギャグのつもりなんじゃない?
面白くもない不快なギャグ多いじゃん、このアニメ

272 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:27:48.75 ID:UHxwWvcD.net
お祝いにお刺身ってそんな不思議なことか?
むしろ果南はみんなのためにわざわざ自分で捌いて振る舞ってくれたんだろ 有難みを感じこそすれズレてるって…酒井はどういう思考回路なんだ?

273 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:27:58.88 ID:OZUgp8x6.net
笑えないギャグをごり押してくるアニメ
監督のセンスの無さがうかがえる

274 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:36:06.99 ID:JbVnnYq4.net
普通の感覚だったら御祝いもらって文句は言わないと思うけどな
気心しれた仲間だって感謝はするだろ

でもこの監督に普通の感覚を期待するのは諦めた

275 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:23:50.74 ID:hcO7qQGT.net
そうえば、13話の円陣の掛け声の10!聞いた瞬間、すっごいモヤモヤした気持ちになったんだけど、誰か他にもいない?
ライブの時の10!は嫌じゃないんだけど…

276 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:25:14.89 ID:TnXcGfQU.net
>>275
わかるぞ

277 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:28:27.64 ID:hPXvUldO.net
>>275
俺もモヤっとしたよ
Aqoursと応援団の関係が希薄なのに、製作者がお前らこういうの感動するだろ?的な安易な事をしたからだと思う

278 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:29:41.96 ID:TnXcGfQU.net
製作陣の勘違いがつまってるアニメだよなあ

279 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:57:04.01 ID:Rt37mifN.net
>>275
それはまだお前等が安易にやってはいけない事だろと思った

280 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:05:37.30 ID:A5vBAiFd.net
まあサンシャインのアニメのおかげでもう一度アニメの面白さについて深く考えることができたのは1つの収穫だと思う

281 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:07:03.66 ID:TnXcGfQU.net
あと、GODこと公野櫻子先生のサンシャインの設定の秀逸さね

282 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:07:56.55 ID:UHxwWvcD.net
>>275
10を入れたのは明らかに横アリライブを意識してのことだと思うけど、その時点でおかしいんだよな
アニメとライブが相互に関係しあってるのではなく、ライブのためにアニメがあることになってしまう

そもそも10の掛け声は(現実でもアニメでも)観客と演者の間に相互関係があってこそ初めて活きるものなのに
ファーストライブもまだのグループがそれを「ライブでやってね」ってのはどうなんだろうね
明らかにμ'sライブからの逆輸入だしな

283 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:51:05.27 ID:TnXcGfQU.net
実況スレ過疎ってるな
みんな別の場所にいるのか?

284 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:49:25.65 ID:7B6hi9QS.net
もうすでにあんま話の内容覚えてない
なんとなく流れは覚えてるけどな 内容がないからな

285 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:54:33.79 ID:qh+34rq7.net
放送終わってからツイッターを見てると、自分だけ別の世界線の、失敗してしまったサンシャインを見ていたのか?と不安になってくる
このスレ来ると自分の見ていたサンシャインが現実とわかり安心する
夢だったら良かったのにな…

286 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:55:09.99 ID:hPXvUldO.net
直近の再放送なのに実況が過疎ってるってのは、結局そこまで見るべきモノじゃなかったって事だよね

287 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:29:13.41 ID:eLJZabMX.net
俺も今日は14話だとか15話だとかエア実況するぐらい好きになりたかったわ

288 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 04:48:56.45 ID:hPXvUldO.net
いや実際、アンチなんてのは信者の妄想で、ぶっちゃけスレの殆どの人はサンシャインに期待してたんよね
好きになりたかったんさ
その期待を見事に裏切った製作者ども

289 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:57:31.45 ID:8h1MXszZ.net
ずっと追ってたのにアンチ認定だからね……
悲しいしモヤモヤしてて苦しい

290 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:29:32.80 ID:hPXvUldO.net
なんの疑問も沸かずにアニメ見てるなんて
信者というより、もはやゾンビ

291 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:43:48.21 ID:CEZkS8Tj.net
何食っても美味しいと感じられるのは羨ましいが、ウンコすら美味しそうに食う奴にはなりたくねえな

292 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:45:23.66 ID:eCau6JB/.net
>>149
もしかしたら沼津というか内浦に気を使ったのかもな
廃校確定設定だと現地の人間がいい気しないだろうし
行ったことないからどのくらい過疎ってるのかわからんが

293 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:49:50.14 ID:CEZkS8Tj.net
>>292
廃校確定より「魅力皆無w東京行くわw土しかないw廃校の原因は立地w沼津つっかえんわぁw」の方が酷いと思うけど

294 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:49:51.72 ID:eCau6JB/.net
こんな感じのもう少し学年超えたふれあいみたいなのが欲しかったわ
http://i.imgur.com/PXqFJxz.jpg
http://i.imgur.com/HHwVxhJ.jpg

295 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:50:28.99 ID:eCau6JB/.net
>>293
確かにw

296 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:15:33.05 ID:O8amYs4U.net
お祝いとして船盛は十分ありだが女子高生の身内だけのお祝いでは浮くのは確か
かと言って前作のスーパーで買ってきたようなオードブルとご飯でお祝いは
アニメの世界という意味では質素すぎると思う

297 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:23:13.76 ID:TS+adVNW.net
>>294
よしまる、ようちかりこ、かなまりダイ推しの酒井だから無理だぞ

298 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:53:55.14 ID:7JeJJ+aW.net
>>293
本当これ。
沼津を舞台にした理由は田舎disするためか?
とまで思う。

299 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:06:03.69 ID:uSyO8fwE.net
話の整合性滅茶苦茶でリアリティも糞もなかったんだから、練習場所は学校の屋上である必要はなく海でよかった
ご当地アイテムとか適当に出してればそれなりに現地感は出せるし

未熟ドリーマーとかいうぱっとしない新曲やるなら、水族館で恋アクでもさせとけば良かった

300 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:11:35.32 ID:YtWj0uFy.net
3話のライブでは悪天候の中、会場埋めるほど街の人が来てくれて、沼津人あったけぇ…ってシーンだろ

301 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:13:50.64 ID:TDJdoyke.net
>>300
正直そこは「沼津の人あったけー」じゃなくて「沼津娯楽ねー」って感じてしまった

302 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:57:02.32 ID:PcDPoiUM.net
>>293
モデルになった実在する中学校に配慮したのだろうかって考察もあったんだが
元ネタになってるのは場所と外観だけで名前も中身も全く別物だし
あれだけ地元コケにした上に全校生徒で厄介行為やらせてる時点でそれは無さそうだしなぁ

303 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:19:15.67 ID:LqGMIDVI.net
聖地商法で田舎の無能役人から金は巻き上げたけど
やっぱ田舎はクソやな東京最高
って酒井も思ってるんじゃね

304 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 10:19:30.72 ID:M1n85yNd.net
>>271
千歌がなんでお祝いに魚?みたいなこと言ってるけど
お祝いでまた魚?みたいなセリフだと印象が違うのかなと思った

アニメで幼馴染設定消えたんだっけ?

305 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:02:00.19 ID:lhFnF1Oi.net
チカちゃんがμ'sのファンって設定はいいけど「ゆーず」はさすがにない…好きなアーティストの名前の読み方がわからないとか絶対ないでしょ
ニワカさが増してμ'sを目指すとかすごい安っぽく感じるし
アニメはなぜチカちゃんをここまで頭の弱い子にしたんだろう

306 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:05:38.26 ID:nxoL4c3d.net
1話でμ'sの名前を出さないで散々考察させた結果がにわか発言

307 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:09:45.34 ID:dyfv/o6E.net
練習着がμ'sに似てるのもイラッとした
千歌の千の字とか2年生組のお揃いリストバンドとか、ことほのうみ好きだから真似すんじゃねーよって思ってしまった
なんでμ's好きをここまでイライラさせるようなことすんの?アニメのスタッフまじクソすぎ

308 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:11:46.02 ID:vkbsnlh9.net
にわかじゃなかったら終盤の展開がもっと絶許になってたし……

309 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:15:10.91 ID:QeIj1n9w.net
読み方すらしらないニワカ
μ'sへの感想は「普通集団!普通の私でもなれそう!」
終盤になっても「μ'sは勝ち目指してなかったに決まってる!興味ないし知らないけどね!」
そしてμ's関係の場所に集団で押しかけて騒ぐ、9人だけの場所とか御構い無し、そして後継者面

ほんとうざい

310 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:21:27.03 ID:4KVkWp3Q.net
実際後継者で売り上げも絶好調
一部で叩かれてようが売れたもんが正義の業界だし改めることはなさそう

311 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:23:50.19 ID:eCau6JB/.net
>>310
運営やどこぞの株主さん、スポンサーはニヤニヤしてんだろうな

312 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:27:45.17 ID:PcDPoiUM.net
>>310
そらまあ作品としてじゃなく商品として世に出してるわけだからね
作品としての中身なんて関係ない
でも我々ファンは商品としての価値なんてどうでもいいわけで
いくら大ヒットしようが作品としての中身を評価するだけ

313 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:29:46.16 ID:V9zsuSLD.net
お願いだからアニメ作り直してください
この際別の新しいグループでもいいですから

314 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:35:17.76 ID:zSMcAkuv.net
咲の手法パクって別のグループの話進めてこ

315 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:35:34.36 ID:WzKx2mG7.net
才能>努力という現実に絶望するが諦めず輝こうとするセイントスノー編やったほうがいんじゃね
ニワカのクズどもよりそっちの方が見たい

316 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:24:52.09 ID:X0dM29PA.net
BDが順調に売れてまたクソスタッフのクソアニメ見せられたくもないが、売れなくてもこのサンシャインのままラブライブというコンテンツが終わったらさすがにμ'sがかわいそすぎる

317 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:31:41.82 ID:Fs+g7jvC.net
もう終わらせてもいい気がする

318 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:41:43.33 ID:2rWO+G6t.net
いいじゃん終わっても
もう潮時なんじゃない?

319 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:45:15.45 ID:yN+V4+zs.net
あとたっぷり2、3年は付き合ってもらうプランは用意されてるんだろうなぁ

320 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:46:51.64 ID:rNW2jFXX.net
だったらアニメ作り直そう
こんな胸くそアニメじゃなくて

321 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:47:54.20 ID:S6pkBVHm.net
公式サイトに

322 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:48:39.13 ID:S6pkBVHm.net
公式サイトに"がむしゃらに駆け抜けていこう!"って書いてあるんですけど、そんなんなってましたっけ?

323 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:50:12.99 ID:+IxUBYlp.net
あんだけめちゃくちゃな所から二期をどう展開するかは気になるところではある
けっしていい意味ではないが

324 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:51:40.50 ID:UMr/Nnh8.net
>>315
道民ってのもインパクトあるし、雪がテーマの曲多めで「打倒スノハレ」っぽい感じを出してもよかったよね。
無印との差別化なんだろうけど、サンシャイン、アクアって名前で海の近くが舞台なのに曲調がゆったりめなのもセンスない。

325 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:54:07.61 ID:MrB6/awh.net
なぜ、季節が夏っぽいのに水着ライブをもってこないのか。
無能すぎる。

326 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:55:18.32 ID:MSlv3QDB.net
>>322
がむしゃらに駆け抜けたのはμ's
ゆったり後追いしてて途中で明後日の方向に走り去ったのがAqours
って覚えるといい
↑テストに出まーす!

327 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:10:47.30 ID:PBkNkMJp.net
スクフェスシングルのジャケットだけどここでも曜ちゃんは不遇だった

328 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:40:51.46 ID:JbVnnYq4.net
>>327
不遇って千歌の隣じゃないから?
ていうか公式のキャラクター並び順だよねアレ

アニメのせいで千歌梨子並んでるとイラっとするけど、原案の方の千歌梨子は好きなんだよな
微笑ましいというかなんというか

329 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:43:41.98 ID:PBkNkMJp.net
>>328
いや、なんか一人だけひっくり返ってると思って
別に並び順はどうでもいい

330 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:46:05.38 ID:JbVnnYq4.net
ひっくり返ってるの可愛くていいんじゃね?

331 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:46:37.55 ID:PBkNkMJp.net
そうだね

332 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:50:50.61 ID:VqvVkr5L.net
面倒くさくなっててワロタ
ジャケット見てきたけど曜ちゃんあんまり可愛いとは思わなかった

333 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:55:24.86 ID:nfZuRvqF.net
>>328
ちかりことよしまるゴリ押し
曜ぼっちとか最高のアニメだったな

334 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:57:09.88 ID:qHKsvp4/.net
>>333
そうだな、滅多に見られない類いの最高の糞アニメだったわ

335 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:27:06.13 ID:G51QLmQ9.net
>>271
前作からそうだった
キャラを下げたりバカにすることでしかシーンが作れないクソアニメ

336 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:01:29.04 ID:czIU8RJK.net
あのジャケットは上に着てるのとったら僕今衣装に似すぎなんじゃないかって方が気になってなぁ

337 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:01:46.61 ID:zEM1LntJ.net
曜は朱夏の事務所が弱いから人気調整で色々あるんだろう…

338 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:57:56.59 ID:JUuVM6zV.net
花丸って色んな意味で扱い良いなーとは思う

339 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:56.47 ID:JPBLQ4ID.net
そうかなあ。花丸も、いつの間にか何か食べてるだけのキャラになり下がってるようなw
読書好きという設定があるんだから、作詞を担当させても良かったのにね

340 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:07:47.94 ID:4ErZKJ+C.net
>>339
最終回だけ作詞してたよ

341 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:59:49.35 ID:O8amYs4U.net
>>340
13話はこれまで突っ込み入れられてたことに対応してみました感がすごい
そしてオーバーワークに言及して穂乃果とは違うのだよアピール挟むのも忘れてない

342 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:02:40.14 ID:lhFnF1Oi.net
>>339
なんか急すぎてとってつけたような作詞だったね…
ちかりこやりたくてずっと作詞千歌ちゃんだったのかな

343 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:20:57.26 ID:2/5e+/gR.net
ワイ『青空 jumping heart』大好き民
サンシャインのアニメの出来に嘆く他ない
作り直してください心よりお願いします

344 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:38:18.71 ID:+aTv7E32.net
学期もまた被害者であるのだ

345 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:24:53.37 ID:V0/KuCMf.net
>>341
取って付けたというと、毎日懸命に練習してました設定もそうだよね

え?梨子がいなくなってから、フォーメーションの変更に気付いたくらいなのに?
毎日練習してるなら、もっと早く気付くんじゃ、って思うw

適当に作って、さらに後から適当に付け加えるから、どんどん嘘くさくなる

346 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:19:09.72 ID:yYQcqzM8.net
偽物が各所で幅利かせてるのがキツい。
作り直すか、2期1話でAqoursが偽物DQN連中をAqours☆PUNCH!!でぶっ飛ばす回とかにしてくれないかな、なんて。
早く動き回る千歌が見たいよー。

347 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:40:13.25 ID:NfqSBIte.net
>>342
作詞できてる時点で、千歌の普通コンプレックスもただのポーズになったしね
普通は作詞なんてできないよ

348 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:41:47.10 ID:AKTcCL5a.net
>>346
アニメ版Aqoursはヒーローズとは言えないよね

349 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:26:32.89 ID:3z2NmeKg.net
だらーず

350 :名無しで叶える物語(会社)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:53:29.03 ID:DlK4roYs.net
G's企画のアニメなら作り直したというか別物のアニメにした前例があるだろう

351 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:40:26.93 ID:DWhNaha3.net
アニメ時空で元々Aquorsが存在した設定なのであれば、千歌が憧れてる存在は
μ'sじゃなくて3年生にしちゃえば良かったんじゃないか?

352 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:09:36.55 ID:jzOs4OJA.net
酒井、10月に入ってからツイート無し

353 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:13:30.94 ID:F3GPx5No.net
酒井がこのまま2期に参加しなかったら笑う

354 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:13:52.20 ID:F2T5EAUq.net
>>352
過去ログ見てみたら空いても3日、ほぼ毎日更新ペースだったから、たぶん世間の評価に打ちのめされてるな
ざまぁ

355 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:45.28 ID:YG5Jd7Vz.net
なお他スレでは信者か火消しがいよいよアニメ内容の擁護をあきらめて
円盤売上を武器に反撃してる模樣
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1476116394/l50

356 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:34.50 ID:7J8zuvFy.net
おそらくだけどもともとメディアミックスが前提のラブライブは三社で決めた
大雑把なキャラの設定があってそれさえ崩さなければ細部は自由にできるんだと思う。
だから京極も酒井もその範囲の中で話が面白くなるようにキャラを作り上げただけだと思う。

酒井の問題はアニメがつまらなかったこととその作り上げたキャラが魅力的じゃなかったことだろう

357 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:47.77 ID:Frp/h8yo.net
ランティス、サンライズにアイドルもの持ちかける
サンライズ、アイドルもの作るにあたり舞台やキャラの設定を公野氏に委託、アスキーが参加
公野氏、サンライズと話し合いながら設定を固める
また同時に社内コンペを開催、室田氏が選ばれる

358 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:54:34.98 ID:yWj6pmE+.net
ここも落ち着いたかと思ったけど似たようなスレが他にあるのね

359 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:26:40.90 ID:6VdJpLta.net
監督スレだね

360 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:35:17.22 ID:g4h9rShQ.net
>>174
生徒会長以上に仕事してない理事長て、なんなのって思うしな。
夏休みなんて、学生と同じ様に過ごせるわけないだろ!と

361 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 14:16:29.99 ID:LS0mOCWc.net
もう作り始めてるだろうし監督なんてよっぽどじゃないと変わらないだろうけどね
らきすたみたいにさ

362 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:05:31.59 ID:zwkRAqLs.net
円盤売れたのってライブチケットがついてるからだろ?
1巻の中古アホみたいに安いし

本作の問題点って某所でも言われてたが一貫性のなさに尽きるかなって思う
全体的にその場しのぎの盛り上がりに終始したって印象だわ

363 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:06:48.89 ID:6VdJpLta.net
その結果とても見れたもんじゃないキメラアニメの完成ってわけか

364 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:09:16.60 ID:2JiRkWJD.net
1、2話はそんなに悪いと思わなかったんだけどね
まずは3話が最悪だった
そして6話まで無印の流れと一緒ってのがまたまた最悪だった

365 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:11:36.56 ID:VzU/Ura1.net
逆に最後まで一貫してたことってなんだろう
田舎disと東京コンプ、千歌の高い厄介にわかオタ適正と腐女子梨子、しいたけとストーリーに絡まないママライブ、盛り上がらない曲調で統一、カメラワークは主に会場とサイリウム
こんなもんか

366 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:14:24.07 ID:6VdJpLta.net
>>365
リスペクトの欠片もないμ's要素、キャラのbot化
も追加で

367 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:21:41.35 ID:pkfF24uL.net
>>347
そこは別に普通コンプレックスがある=凡人 じゃないから
そもそも伝説のスクールアイドル(予定)のリーダーが凡人なわけない
世にでる前の劉邦みたいなもん

368 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:22:06.39 ID:75gUWrFU.net
サイリウムってμ'sのときそんなに演出されてなかったよね
アイマスと違って、オタクたちのうぉぉぉー!ってのを描かないところが気に入ってたからサンシャインは個人的にすごく残念だった

369 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:28:36.73 ID:VzU/Ura1.net
サイリウム移すってことはスノハレみたいなことを公式がファンに強制してるってことだからね
2ndもスノハレ丸パクリだったけど同じことアニメで何度やるんだっていう
せめてサイリウムじゃなくて照明でやれよと

370 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:31:01.59 ID:vyoOAByi.net
サンシャインの監督は客(俺ら)をただの舞台装置としか見てないんだよ

371 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:48:57.96 ID:seXmYJaQ.net
みんなで叶える物語ってキャッチコピーの意味から誰か酒井に説明してやって下さい

372 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:39:46.99 ID:/AwAFcjr.net
お願いだから最終回の意図をツイでもいいから
ちゃんと説明してくれないかな、酒井ってヤツは
叩かれたからって閉じこもるな
アニメの製作に携わってるんだから自分中心で作られたモノにちゃんと責任持て

373 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:43:39.74 ID:1EgC+iiQ.net
>>367
穂乃果は前漢高祖劉邦そのものやろ。
ちなみに後漢光武帝劉秀はガルパンの西住殿。

374 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:50:21.31 ID:VNlBAIra.net
スノハレのサイリウムはファンから自然に発生したから良いんだよ。
それをアニメで拾ってくれたから「みんなで叶える物語」の一部になれた感動があったわけで……
こんなの中学生でも分かるよ……

375 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:02:00.66 ID:pkfF24uL.net
>>373
どっちかってとほのかちゃんは項羽的要素も強い
モノの本だと皇帝の車のような木を見た劉備が乗れるようになってやるといって叔父に咎められたエピソードから劉邦と項羽の中間が劉備と評してたが
ほのかちゃんは劉備かも
二人の義兄弟もいるし

376 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:31:47.45 ID:tsAo1zFF.net
>>368
そもそも京極監督はダンスをメインに映してた。
よく脚ばかり映すのは性癖とか言われるけど、ダンスPVとして見た場合実に正しい。

ダンスの基本はステップだし、いかに脚を魅せるのが重要かという事を日本振付師の第一人者で、ピンクレディーの振り付け等を担当していた土井肇氏も著書の中で語ってる。

μ'sライブコレクションを見れば分かるけど、どのPVでも1サビ頭のカメラは常に前方からキャラを映していて、振り付けが分かるようになっている。
間違っても青ジャンみたいに後ろに回り込むなんてしない。

例外はもぎゅっとだけど、これは東映の3DCGモデルが優秀だから、あれだけの引きでもしっかり振り付けが分かるから、狙ってやってると思う。2サビでも同じ様にしてるし。

377 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:38:14.93 ID:ZKEYBdib.net
酒井がサイリウムと客席とステージセットと逆光シルエットが好きなのはわかった

378 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:00:38.43 ID:fHseSoty.net
客席、サイリウム多用は酒井和男なりの9人の女神との差別化なのかもしれない

379 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:00:38.71 ID:VpLzuvEl.net
サンシャインってこれから何を「みんなで叶えて」いけばいいの?
厄介行動の再現?

380 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:03:15.67 ID:VpLzuvEl.net
横アリライブ後は目の前に垂らされた感動らしき何かに必死で食いついて「感動した」とか「泣いた」とか言う脳死豚信者たちで溢れ返るんだろうな
「綺麗に青で揃ってた!やっぱラブライバー最高!」みたいな

381 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:14:36.09 ID:/6RuGWy1.net
>>376
なるほど

382 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:25:18.76 ID:b1NZxcEt.net
>>380
整合性のとれない話でも大したことない曲でも
神!神!って言ってる人種が多く存在してるしな
まさにパブロフの犬状態ですわ
ラブライブのものなら何でも神

383 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:51:31.02 ID:VpLzuvEl.net
>>382
今回ばかりは厄介が厄介してライブぶち壊しになることを祈るわ
それくらいインパクトのあることがないと運営と酒井は自分達の罪に気付かない

384 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:57:47.61 ID:noSdNnvS.net
2期がどんな出来になるのか今から怖いわ
ラブライブを汚しやがってクソが

385 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:03:09.79 ID:0C5iX0aR.net
二期で廃校、悲しいけど前を向いて浦女制服がハンガーに掛かった千歌部屋写しながら待ち合わせて登校する皆んなの声でユメユメ
これでいこう
劇場版とかまじでやめろよ

386 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:11:28.38 ID:NWoxWUWG.net
アニメ1期を入れ替えたり新規シーン追加したり神編集して2〜3時間にした映画にすれば評価変わるかも。ライブシーンは全部京極リメイク必須で。

387 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:12:01.62 ID:qx5nrcWp.net
>>385
2期で廃校END。しかーし劇場版で廃校阻止案が浮上(鞠莉がコネで何とかする)→内容はプロになったA-RISEと再結成したμ’sとの勝負w

388 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:12:29.11 ID:2raAFg5N.net
>>386
それいいね。一番現実的な案かも

389 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:13:07.13 ID:8DnPztru.net
>>386
ユーフォみたいな感じかな、あれはシーン削ってるけど
そんな感じなら見たいなぁ 酒井は下ろして

390 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:14:21.39 ID:8DnPztru.net
っていうか無駄なしいたけとか百合とか削れば普通に2時間程度に収まりそうだよな

391 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:17:51.38 ID:2raAFg5N.net
そういう劇場版なら大歓迎だ。千歩譲って酒井監督のままでいいから
演出にだれか有望な若手をいれて実質そっちにまかせるとか

392 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:18:52.62 ID:NWoxWUWG.net
3年生関連のミスリードとかも要らんかったな

393 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:47:48.95 ID:TnoZ6M+U.net
>>386
神編集して新規シーン追加、2期はこの続きで…
つまり終盤の内容は変わるんですね
エヴァみたいw

394 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:52:35.75 ID:h/4hawR+.net
サンシャインQでもできるんです?

395 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:57:14.18 ID:/o45GQ4K.net
神編集というのもハードル上がるがな
でも劇場版に力入れるなら2期は正直急がなくてもいい

396 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:58:06.30 ID:3BQ6X9o9.net
>>392
ミスリードじゃなくて話をまとめ損ねた失敗の後始末だぞ
分かりやすく言うとジャンプの打ち切り最終回

397 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:59:33.28 ID:Ss7SQNcu.net
破並に再構築するならやって欲しいわ

398 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:01:37.19 ID:3BQ6X9o9.net
>>397
サンシャインがもうラブライブ・Qだと思うんですが(名推理)

399 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:29:41.09 ID:1a/KDLNX.net
>>379
サンシャインとしてはともかくラブライブのブランドは成熟してるから、特に新たに何かを叶えるとかはなさそうだな
2作目としてはこのキャッチコピーは適切でない

400 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 06:26:40.44 ID:sba5bvuP.net
μ's無理くり終わらせて色んなもの強制的に奪ってるからそんなμ'sより力入れられても恨み募るだけっていうか

401 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:06:34.95 ID:NIGWgYFf.net
2年生Aqours結成
ファーストライブ(再構築)
1年生加入
PV作成
東京に呼ばれるも打ち負かされる
奮起して曲作り・練習・ライブ
3年生加入(旧Aqours設定は削除)
地元でけっこう人気が出てくる
ラブライブ地区予選
入魂のパフォーマンスで予選通過
【速報】2期鋭意制作中!

こんな感じでどうよ

402 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:34:13.52 ID:mRBuls/E.net
>>401
初期メンに果南がいないこと以外はいいんじゃあないかな…

403 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:38:54.67 ID:2raAFg5N.net
>>401
廃校設定カットするだけでぐっとスッキリするな

404 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:26:47.75 ID:NIGWgYFf.net
>>402
果南は最大の理解者ポジで結成当初より援助
ファーストライブでは緊張する三人を舞台袖で励ましPV作成にも協力
東京で心折れたAqoursを支えるため加入を決意

でどうよ

405 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 09:50:02.77 ID:XD11TyY1.net
いや百合は残してくれ
推しカプじゃないと不快なんだとうけど
誕生したころから千歌ちゃんと梨子ちゃんの奇跡の出会いが物語の始まりだし

406 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 11:22:07.49 ID:Pxry2P2k.net
元音ノ木設定もいらないな
都会からの転校生でいい

407 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 11:29:37.37 ID:oEuSeQAV.net
>>404
なにそれイケメン

408 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 11:39:13.81 ID:HEk1cvDI.net
いらない設定

音ノ木からの転校生
チカのμ'sへの憧れ
3話の停電
しいたけ
百合
何回も東京に行く
小原家でしょ
果南の休学
初期ルビィの過度な人見知り
厄介浦女
チカ母
9人になってすぐの梨子不在
夏休みのプール掃除
1年だけ違う謎制服

409 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:04:34.68 ID:V0OyOufJ.net
一年の制服は本当に謎だな
三年と逆なら成長して袖を引きちぎったと納得?できるんだけど

410 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:34:31.71 ID:UKCYME9z.net
音ノ木からの転校生とかクソおいしい設定だったのに実際に得られたものは
いきなり脱ぎ出すという奇行
毎回犬をけしかけられる
変顔、同人、壁、腐女子、ナルシスト等々
どうしたらこうできるんだよ

411 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:54:29.08 ID:ykZpfU5G.net
もう、内容空っぽなアニメでμ'sの宣伝してくれたんだと思って諦めるわ。

412 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:59:31.06 ID:sv8PyAHb.net
サンシャイン見た後は無性に前作見たくなるわ。口直しが欲しい感じ

413 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:42:26.18 ID:Sb9dxHpi.net
しいたけはこの程度ならよかったんだが
http://i.imgur.com/Uk53P7f.jpg

414 :名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:45:40.16 ID:wjpbEms1.net
ただでさえ三年間しか着ないのに二年次に制服買い直しとか…
だから保護者にも人気なくて廃校寸前なのでは?
浦女は先ず制服を見直すべき

415 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 13:48:48.42 ID:Ss7SQNcu.net
>>413
2期は途中色々あったり卒業式自分語りとか言われてたけど凄い盛り上がってたなぁ…

416 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 14:04:01.17 ID:FkwISBL+.net
無印はなんだかんだ面白かったし曲もPVも衣装も良かったよ

417 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:35:57.14 ID:2vsoSuKP.net
>>415
分かるわ。好きじゃない展開ももちろんあったけど、それは無印が物凄い面白い、物凄いすきだからこそ気になるものだったし、具体的に「何話のここの展開が嫌だ」と言えるものだった。

サンシャインはここがダメとかでなくただただ悲しくなる。

418 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:07:22.07 ID:e9ed6lhZ.net
比較したくないけれど
μ'sのときは描写が足りないところを補完できてた(少なくとも自分では)
例えば一期最終回の時間無理説とかも、人物の問題ではなく移動手段の問題だから「その世界の電車は…」で保管できた
あとは多少の無理な展開でも「高坂穂乃果」の強烈なキャラ性、カリスマ性がそれを納得させるだけの理由付けをしてた気がする
サンシャイン!で問題だったのはこの2点で、キャラの行動の矛盾や描写不足、ダイヤが一人で発電機を…とかは別に気にならないけど、人対人のやり取りに関してはこの世界特有の…ってことは通じないし、キャラの心情や行動がストーリーに動かされていた感が否めない
もう一点は徹底的に、あるいは対照的に「普通」を強調した高海千歌のキャラ性の弊害
普通の女の子でも輝けることを13話の扉ダッシュで伝えたかったのだろうけど、それをやるには千歌ひとりだけにさせるのは役不足だったのではないか
最後の君ここにつなげるためにも、あそこは千歌一人でやるべきじゃなかったのでは

419 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:13:31.31 ID:8GZHP+YD.net
やく‐ぶそく【役不足】
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。

420 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:16:05.19 ID:p6yXTsOy.net
>>413
ゆきありもアライズも、決してチョイ役じゃなくて作中で重要な役割を果たしてて、キャラも立ってたね
下手したらサンシャインで出番が少なかった何人かのメインキャラより、しっかりストーリーに絡んでると思うw

421 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 17:50:55.49 ID:1JX43scB.net
一期最終話は講堂を早朝と仮定して考察していくと普通に間に合うらしいけどな
まぁ音ノ木って架空の地名ある時点で向こうとあっちの交通や地理が一緒である必要無いが

422 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:12:43.03 ID:UKCYME9z.net
>>418
結局作品やキャラにパワーや魅力があるかってことだよな
無印だって無理のあるところは沢山あるだろうけど好きな作品だから許容できたりするもんだし、サンシャインが俺にとってそうならなかったのは残念だ

423 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:16:03.36 ID:Y4ehPewE.net
悪いところもあるのが初代
良いところもあるのがサンシャイン

424 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:17:50.23 ID:NZpErs2w.net
良いところ…

425 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:22:30.91 ID:Y4ehPewE.net
ちかりこは全体的によかったし(推し以外にはごり押しだろうけど)
8話の慰めるダイヤお姉ちゃんとか
お互いを想いそれぞれスクールアイドルさせる花丸日ぃとか

426 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:28:06.60 ID:NZpErs2w.net
8話のダイヤは良かったかもな、そこだけ見れば
ちかりこは微塵も良さがわからなかったな、ごり押しとも思わなかったけど
千歌推しや梨子推しには好評なのか

427 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:30:41.77 ID:cNxEvqzm.net
正直面白かったのは8話までだった
9話もギリギリ入るかもしれんが三年組の説明がそれぞれ食い違ってて微妙だった
最終話の寸劇は視聴者には長すぎるが物語の中で自分達を知らない人達に紹介すると考えたら別に
でも最終話でまさかの謎のモブ推しとルール違反と千歌の暴走で終わったなと思った

428 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:31:23.86 ID:Y4ehPewE.net
ラブライブのカプってほとんどが開始時には関係ががっつり構築されてるのがほとんどのなかで
ちかりこは出会いから惹かれあって告白までのプロセスやったからね
百合好きなら最高よ

429 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:32:43.76 ID:KKJCYHGl.net
百合は好きだがそんなもん公式のアニメでやらんでいいわ

430 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:34:40.59 ID:e9ed6lhZ.net
>>422
キャラに関してはそこは描き方次第だわなあって
千歌は穂乃果と同じようにはできなくとも、逆に言えば彼女はそれが武器でもあるのだから違う「輝き」の提示はできたのでは
とは思う

431 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:36:41.11 ID:1JX43scB.net
μ'sの時はアニメに百合成分少なくてもGODで補えてたしなぁ
別に二期以降はそんなに少ないとも思わなかったが
メディアミックスを上手く活かせてた

432 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:42:06.99 ID:B/Rwxq8O.net
もうラブライブは終わりだろ
サンシャインはクソで売れてないし

デレステ楽しいし時代はデレマスよ
週末の4thライブでサプライズくる
ようやくラブライブの息の根を止められるわ

433 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:45:29.28 ID:NZpErs2w.net
よくわからないけど、ああいうのが好きなんだね千歌梨子好きは
プロセスが雑なのがもったいないなとは思うけど、あれ以上に尺とったら邪魔くさいか

434 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:50:29.53 ID:Y4ehPewE.net
まあ現状でも他のキャラ差し置いてとフルボッコで結果叩かれるからちかりこ推しもほとんど隠れたか変えたかになったからな
それでもできるかぎり百合やったのは挑戦的で数少ない誉めるべき点
クリエイターの挑戦ってのはあーいうことかと

435 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:50:39.85 ID:KTMFoIf3.net
>>418
無印は穂乃果のキャラクター性とライブシーンって言う二つの解決装置を上手い事活用したパワープレイ上等の構造になってるんだよね

対してサンシャインは「普通」というパーソナリティーを持った千歌が穂乃果同様の解決装置として扱われるせいでどっちつかずになって上手く機能しないのとそもそもライブシーンを解決装置として活用してない
だからいまいち収まりが悪いんだよね

436 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:56:36.83 ID:NZpErs2w.net
>>434
クリエイターの挑戦かどうかは置いといて、そこは褒めちゃいけないとこじゃないか?
今後百合好きにしかビジネスしていかないならいいけど、カプとかどうでもいい人には邪魔くさい話じゃないのか?

437 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:00:07.16 ID:Y4ehPewE.net
>>436
そりゃ何かやりゃ喜ぶ奴もいれば嫌う奴もいる
例えば初代のスポコンだって大筋では好評だけど文句いってる奴も少なからずいたし
サンシャインが初代にはない百合要素をいれてきたのは挑戦したと誉めるべき点じゃない?

438 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:02:36.52 ID:1JX43scB.net
ラブライブ!の百合好きはほっといてもG's定期購読してSIDも読み込んでるタイプ多いからアニメでそこまでやらなくても取り込めた層なんだよな
なんならアニメ化前から取り込めてたし
楽曲もアニメ化前から評価されてたから楽曲からハマる層にもある程度は訴求できてた
部活物、アイドル物としてμ'sのラブライブ!にハマったようなアニメからの層に何を提示するかが重要だったんじゃないか

439 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:02:55.70 ID:Af4w5MYw.net
>>435
言ってることとやってることが真逆だから説得力がないんだよね
千歌「μ's普通」→伝説
千歌「私普通!」→人気上昇率全国1位
千歌「挫折した悔しい!」→セイント軽く追い越して全国16位
千歌「勝ちたいですか?」←勝ってるお前が言うな
千歌「みんなで輝こう!」→モブは参加ダメだって
モブ「応援するよ!」→「邪魔するよ!」

440 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:03:40.57 ID:KTMFoIf3.net
>>427
寸劇は視聴者には長すぎるって時点で失格なんだよ
実際にそれを見るのは架空の存在の登場人物じゃなくて視聴者なんだからね
一話二十数分しかない(しかもライブシーンで長尺取られる)うちのあれだけを費やしてやるべき事ではない

441 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:04:00.14 ID:eTTsOqiU.net
無印よりさらにキャラの絡みの幅減らしてそれとかなんも挑戦じゃない

442 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:06:15.08 ID:0krHyBFA.net
新しいことは色々やってると思うよ
ライブぶつ切りとか出番が超少ないキャラとかラブライブ要素は?な百合シーンとか
その悉くが滑ってるだけで

443 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:07:38.35 ID:gGTyoyd+.net
別に百合要素がアニメ界で革新的でもないからなあ
どの辺が挑戦なのかね
わざわざラブライブでやんなくても良いよとしか思えん

444 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:07:43.11 ID:1JX43scB.net
寸劇に関しては作り手の意識が低すぎるというか
結局どんなお題目並べてもエンタメ作品なんだから見てる側が楽しめる上でストーリーや演出やらなきゃいけない
そこにどんな意味があっても楽しくなきゃ無意味

445 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:08:18.32 ID:NZpErs2w.net
>>437
そこまで挑戦するなら、もっと濃い百合アニメにしたら良かったんじゃない?プロセスも雑で犠牲にした要素が多くて、挑戦したから誉められるってものでもないと思うよ?

446 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:10:13.40 ID:cNxEvqzm.net
>>440
物語中の行動としてはおかしくないと言ったが寸劇が視聴者側から見ても成功とは言ってないから安心しろ
お前の考えは理解してるし正しいと俺も思ってる
もっと別のやり方で描ける最終話があったはずであれは酷い

447 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:13:24.53 ID:gGTyoyd+.net
寸劇はさ
内浦をアピりたかったくせに、大半は自己紹介(しかも印象の悪い三年分はカット
最終的に内浦、浦女はどうでも良くて、自分たちが輝いた気になってればいいよとしか見えないのがホント最悪

448 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:16:36.25 ID:IN3ba4SN.net
寸劇の違和感はモブ観客達の反応にもあると思う。
あの寸劇はAqoursのこれまでを知った上で反応できる仕組みの癖して、休み中練習してたことすら知らなかったモブ達が身内面して笑ってるのがすごい違和感。
もはやAqoursがサクラとしてここは笑ってくださいと仕込みしてたことを想像してしまう。

449 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:18:05.96 ID:UX3a+MwS.net
百合要素強めるなんて安易にやるべきじゃない
桜トリックの二の舞

450 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:18:06.30 ID:e9ed6lhZ.net
>>435
なるほどな
ライブシーンを解決装置にしてないのはたしかにそうかもしれない
サンシャイン!では解決装置というよりストーリーに繋げる機能というか、真に伝えたいのは楽曲の間やその先のシーンで、楽曲はそこに導くためのジャンプ台みたいな機能に重きを置かれていた楽曲、話数が多かったかなとは思う

451 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:31:03.69 ID:3hmTK4pp.net
ユーフォとか百合強めでもきっちり面白いしなあ
同じ花田先生とは思えない
やっぱり監督と演出が重要

452 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:52:30.30 ID:FO3ZOoCA.net
千歌と梨子に関しても結構いい加減じゃないか
2話でなんであんな流れでスクールアイドル部に入ろうと思ったのかよく分からんし
作曲だけって言ってたのがいつの間に普通にやってるし

453 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:53:10.14 ID:KTMFoIf3.net
>>450
無印においてのライブシーンは基本的に水戸黄門の印籠とか遠山桜なんだよね
基本的にはデウスエクスマキナで登場したら問題は解消されないといけない(もちろんノーブラみたいな変化球もあるけど)

サンシャインにおいてのライブシーンはあくまで登場人物の背景なんだよね
だからそれだけで問題が解消されなくて「演出」が必要になる

454 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:17:27.63 ID:p6yXTsOy.net
>>443
百合要素の強い、もっというと百合をテーマにした作品は他にいくらでもあるわけだしねw
それを今更クリエイターの挑戦だ!みたいに言われてもなあ

例えば、ラブライブみたいなオタ向けじゃない、サザエさんとかで百合やホモをネタにしたら
挑戦的と言えるかもしれないけど、絶対に支持されないよねw

455 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:39:24.88 ID:1zVe56F4.net
>>434
んなどうでもいいところで挑戦的にならんでいいわ
てかここで必死にサンシャインを擁護しても無駄
お前にとって良い作品だったならそれでいいじゃないか
俺にとってはクソだった

456 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:40:34.65 ID:rC1i1eg1.net
>>413
穂乃果んちのワンコはスノハレ回で天使かと思った。
あの子はいい仕事した。

457 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:41:20.55 ID:P5YiH4jU.net
良い点悪い点出してくのは悪いことじゃないと思うがなあ
そこから議論始まるし

458 :名無しで叶える物語(西日本)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:03:00.57 ID:tuM8RPCo.net
サンシャインは悪い点しかないがな
せっかくキャラが可愛いのに動かす側が無能だとこうもつまらなくなるのがもったいない

459 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:10:02.00 ID:p0474H+h.net
百合要素は楽しめる物語や物語の方向性、辻褄すべてを
投げ捨ててまで見たい要素ではないな

もちろん人によるんだろうが

460 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:16:35.03 ID:AL+rketH.net
>>437
いっそストパニくらい思い切り振り切ってやってたら個人的には評価した。

461 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:16:44.66 ID:p6yXTsOy.net
良い点を挙げるのはいいと思うけど、百合要素を入れるのは最近のオタ向け作品では定番の流れだし、
それを挑戦的だみたいに評価されても、ちょっと違うんじゃ…?って思っただけw

462 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:19:43.75 ID:p0474H+h.net
>>460
シスプリ、ストパニ、ベビプリ、ラブライブの公野櫻子

そりゃ発表当時ラブライブは地味って言われるわ

463 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:19:46.35 ID:JUFJP/vK.net
通しで1回しか見てないけど4話は良かったかな
ルビィとズラの思いやりあってる雰囲気とか
なおその後の扱いはbot
つーかbot化してから善子ってルビィとしか喋ってない気がする

464 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:23:50.40 ID:0c0/YGjJ.net
寸劇は二重構造
浦女生、観客に視聴者が12話通して観たものを数分で見せて彼女らとの視点を合わせ、Aqoursの9に拘らない10への誘いを目の前にさせる という意味はわかるけど、一部を除いて全然刺さらなかったね オタクってのは寄ってこられると引いちゃうんだ

465 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:25:00.15 ID:yAXjLysJ.net
四話は雑誌の同じページ何度も写しすぎてくどかったなあ
最後の風でめくられるシーンも全員→凛(lwb)よりも逆の方が「ルビィが凛を見て花丸の心境の変化を再確認→9人揃うのに一歩近づく」とわかりやすくてよかったんじゃねえかな

466 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:27:23.06 ID:P5YiH4jU.net
>>464
それ考察してるブログあったね
仕組みはわかったけど、唐突に視点が切り替えられて置いて行かれた感覚は強かった
視点の切り替え誘導の弱さはライブ→君ここの転換でも言える

467 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:36:37.93 ID:p6yXTsOy.net
13話に至るまでに一部のメンバーを除いて、ラブライブに対する想い・スタンスを全然描いてこなかったのに、
最後の最後で一体感を求められてもなかなか難しいと思う

468 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:37:38.23 ID:0c0/YGjJ.net
>>466ああいった演出やるならそれなりのコンテクストが必要だと思うんだよね 初代に比べて劇中劇感が薄めだったのにラストでポンとやったらそりゃ嫌がられるわ

469 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:00:19.22 ID:KTMFoIf3.net
>>464
それ作り手が元々ラブライブのライブシーンが二重構造下にあるって事理解してないからそうなっちゃったんだよね

屋上に屋根を架しちゃってる

視聴者がステージ上を見守る客になりきるから臨場感が生まれるのに、演者とステージを見守る客たちの芝居を見せられるから逆に疎外感が生まれると言う
作り手が一人称視点と三人称視点の違いを理解してない

470 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:08:22.62 ID:P5YiH4jU.net
客たちの芝居によって生まれる疎外感か
自分は作品の中でどの視点で見るべきなのかってずっと引っかかってた疑問ともやもやの原因がわかった気がする
モブに移入できれば問題ないんだろうけど、そこに少しでも疑問が出てくると芝居との乖離が生まれて疎外感が出てくるというか

471 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:24:41.82 ID:l5PUFeEZ.net
俺らが客に正しく移入したとして肝心のアクアを応援する気が湧いてこないからどの道駄目だな

472 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:32:11.70 ID:KTMFoIf3.net
>>470
正しくは「演者と客たちの芝居」ね
無印で言うと送辞のシーンが当てはまる
あのシーンで視聴者はあの中にいないでしょ(参加者ではない保護者や教師目線はあり得るけど生徒目線にはならない)

それをライブシーンでやっちゃったのがサンシャインなんだよ
演者とそれを取り巻く観客の芝居を外から見る形になる
視聴者がそこに参加してないんだから臨場感は生まれない

473 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:34:27.43 ID:cL1hVaar.net
>>472
すごくわかりやすい例だ
まあそれ抜きにしてもいつも通りのカメラワークでガッカリなことには違いないけど

474 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:34:53.50 ID:0c0/YGjJ.net
>>469おーそうそう もう一個外にずらしちゃったんだよね だから冷める人が続出してしまった

475 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:39:13.33 ID:0c0/YGjJ.net
ん…ずらす というか 寄せて並べようとしたらずれてしまったというか 言葉にするのが下手くそだな申し訳ない

476 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:43:17.03 ID:cL1hVaar.net
>>475
なんとなくわかるぞ
ライブ見ようと観覧エリアの中で待機してたら観覧エリアの柵の外に誘導されておたくの後頭部見る羽目になったようなもんだろ

477 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:51:50.45 ID:gwuPvg21.net
仮にどれだけ寸劇の演出を上手くできてようと肝心の中身が自分達の苦労自慢である限りなんの評価にも値しない

478 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:00:11.09 ID:KTMFoIf3.net
無印の音楽シーンは大雑把に分けると
1、ミュージカル風(完全視聴者視点)
2、ライブシーン(登場人物と見せかけた視聴者視点)
3、歌唱シーン(登場人物視点)
になるんだけど臨場感を生むのは実は2だけなんだよね

サンシャインはそれを混同してて三話や最終回のライブシーンを3の方法でやってるから臨場感が生まれない

479 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:11:58.27 ID:P5YiH4jU.net
>>472
言葉足らずだった済まない

構造的には似てると思うが、送辞のシーンにおいては参列者、あるいは来賓的立ち位置で擬似的に出席できた、そもそも穂乃果は3年生に向けて送辞を行ったから、言ってしまえば来賓(観客)側の反応は関係ないんだよね
来賓側は野次馬的視点で勝手に共感できる

サンシャインの寸劇ライブでは、千歌は観客に向けて行っていることが大きく作用してて、送辞とは対照的に公演に参加している観客の反応が重要になる
メッセージを受ける側として視聴者は参加することになるから、メッセージに対する評価は自然と自分目線になり、そこで劇中の観客側と自分の感情が離れると…
と、送辞は感動できたけど寸劇はもやっとした人が乱文で推察してみた

480 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:04:04.25 ID:Pg+gksOZ.net
あの寸劇をどう捉えようがどうでもいい
だが、タップダンスだけは許さん。ださすぎでしょw

481 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:07:33.78 ID:FfQnFbZU.net
G'sマガジンとかスクフェスAqours見るたび悲しくなるな
アニメは酒色リミックスされてしまったんやなって

482 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:27:36.46 ID:rl22cKrs.net
Aquors結成、メンバー設定の掘り下げ、学校のある沼津での交流、廃校問題、ラブライブ出場、μ'sへの憧れ

13話で一気に全部詰め込み過ぎて歯抜けになった感はあるよね
一期はAquorsの各キャラの地盤固めに沼津という地方での活動に廃校問題に取り組む
二期で学校や沼津の人達の後押しを受けて全国大会のラブライブに挑戦するとか
分けた方が良かったんじゃないかなぁ

483 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:39:42.27 ID:71ViaIoA.net
>>469
京極監督はそういうμ'sのLIVEを観るのは画面の向こうの視聴者っていうことを意識してたね
だから極力LIVEシーンでは観客を写さずμ'sのLIVEのみを写してた
声優LIVEのPV再現とも相性が良かったと思った
サンシャインはアイマスみたいな三人称視点が多くなって少し残念

484 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 02:00:44.13 ID:31Z/1A3h.net
3年組で一番自分勝手な行動してて感情移入しづらい果南が人気急上昇で、ダイまりが相変わらず下位争いしてるのはなんでなん?

485 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 02:18:00.01 ID:qwrU0T01.net
>>484アニメがクソすぎた同情票

486 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 03:40:16.63 ID:530NQ1g9.net
>>484
出番がが少ないぶんアニメ改変のダメージが少なかった
他媒体の面倒見良いお姉さんキャラの印象のままでいられてる

487 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 04:08:34.16 ID:LsuFwtJP.net
>>482
ラブライブに出場する目的がわからないんだよね
お得意の「輝きたい!」だったっけ?
1期は廃校問題だけにしとけばよかったのにな

488 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:00:55.17 ID:oa7wPEwD.net
>>484
アニメのせいでダイヤが人気ないのはなんとなく分かる
果南の人気は全然わからん
マリは何で人気ないん?

489 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:04:52.43 ID:Ze2gJhIi.net
アニメで前半しいたけ以下の扱いだったし同情票もあるかもな
この機会を逃せば三強に喰いこめそうに思えないから3rdとスクフェスで頑張ってほしいもんだ

490 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:40:54.34 ID:qaTYIy+0.net
キラキラ輝きたいってのもアイマスからの輸入やん

491 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:48:11.29 ID:PYEfRWBx.net
普通連呼もデレマスぽい

492 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:58:09.50 ID:22Nu7vRw.net
果南ファンの不満を抑えるために運営が操作してるだけだろ

493 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:18:28.89 ID:CzBWjunC.net
http://i.imgur.com/qfhq8EF.jpg
声優にも突っ込まれているぞ酒井

494 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:20:25.23 ID:pyh/ZfJU.net
>>493
わろたw

495 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:21:39.22 ID:lo4VjHmM.net
>>493
輝きたいって具体的に何(直球
でもいつ頃の記事かによるかな

496 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:22:08.52 ID:BeCfW2rr.net
輝きたい #とは

まさにこれ
声優も内心戸惑ってるだろうなぁ

497 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:27:27.18 ID:LT3kKFqu.net
>>495
アニメ最終回後の声優アニメディア11月号のやつだな
一通り終わった後もやはり”輝きたい”に関してはキャストにも?マークが付いてるんだろう

498 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:47:21.43 ID:qaTYIy+0.net
頑張った結果他者から輝いて見えるんであってそれを目的にするもんでもないし自分で認識出来るもんでもない

499 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:49:08.25 ID:siXadz+g.net
>>493
やっぱりな
アニメ版は具体的な目標がないんだよ

500 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:50:30.74 ID:+RZpmBc3.net
千歌「輝いてる?ねえ、私輝いてる?」

501 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:55:44.77 ID:3OWAK3Sn.net
>>500
うちの寺に入って剃髪するずら

502 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:56:26.69 ID:3OWAK3Sn.net
あ もうしてるずらね

503 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:57:35.27 ID:Oz8nFWMR.net
>>500
こういう妖怪いそう

504 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:59:44.26 ID:99Zucigv.net
輝きポルノ

505 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 09:18:08.72 ID:v4KXP3Tc.net
>>500
殺られそう

506 :名無しで叶える物語(香港)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:04:35.67 ID:JQ642jWw.net
>>500
さすハゲ

507 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:14:18.84 ID:5Iwr+0Uu.net
>>487
ラブライブに出場するグループが、みんなみんな特別な理由があるわけではないだろうし、「輝きたい!」みたいな
理由でも別に悪くはないと思うけど、それならそれで、日々練習したり競い合う中でメンバーみんなのラブライブに
対する想いが強くなっていく様子とかそういうのが描かれないと、取って付けた感しか生まれないんだよね

508 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:27:24.50 ID:LsuFwtJP.net
結論を急ぎすぎたなと思う
>>482の言ってる通り、1期は各キャラの地盤固めと廃校問題→結局廃校は覆らない、で〆
2期はこの地元のために何ができるのか→ラブライブに出場しよう!応援してくれた地元のみんなに優勝旗を持って帰ろう!→優勝はできなかったAqours。でもみんなが応援に来てくれていた→千歌「輝くことは必ずしも勝つことじゃないんだ…今わかったよ!」で〆
これで充分無印との差別化は図れたんじゃないかな
少なくとも「普通に感動できる」出来にはなったと思う 奇をてらわないというか

509 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:27:32.50 ID:lo4VjHmM.net
>>497
なるほど、やっぱキャストもそう思ってんのな
製作者側の人間ですらわからんのに見てる側が理解できるはずもないわ

510 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:30:04.90 ID:LsuFwtJP.net
勝利至上主義を否定したいならそれなりの見せ方というものを用意すべきだった
「勝ちたいんですか?」とか「昔の私を見てるみたいで…」とか雑な回収をするからキャラに対して不信感が募る
セイントスノーが可哀想

511 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:31:28.58 ID:Gd08CcoU.net
>>507
そこはお話なんだから、特別じゃなきゃいかんのやで

モデルの旅館さんには悪いけど、「客が入らないので潰れそう→田舎に人を呼ぶためにアイドル」ぐらいでちょうどいい

512 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:20:16.74 ID:5Iwr+0Uu.net
>>511
女の子がアイドルに憧れることに、特別な理由はいらないと思う。きっかけが普通でも、特別なストーリーに
することはできるわけだしね。問題は、そのストーリーや演出に問題が多すぎて、千歌の言動に少しも共感
できないことじゃないかなあ

513 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:23:20.20 ID:Wj3ZlR4g.net
1話で梨子にスクールアイドル語ってる所からポカーンでしたわ
普通って何さ何なのさ

514 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:28:10.45 ID:U4BKOHct.net
>>512
アイカツでも主人公の目標が先輩みたいになりたいとか言ってたのが自分らしくに変わる話やってたけど、あんなもん一話で終わらせれば良い程度のテーマだよなぁ

515 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:46:51.58 ID:Gd08CcoU.net
>>512
それはニチアサで52話使えて、商品展開もあるからできるストーリーなんだよなぁ・・・>女の子が〜

516 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 11:50:22.29 ID:RbYJwAMe.net
>>493
面接官かな?

517 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:01:33.60 ID:3OWAK3Sn.net
>>516
www

518 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:33:27.30 ID:kEQBlncS.net
>>493
酒井「そこは突っ込んだら負けだゾ」

519 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:38:11.57 ID:FVr1Bd8R.net
演じてる声優が分からないんじゃ尚更見てる方は分からんよな
そういう話の内容面で監督とキャストで話したりは……出来なかったんだろうなぁ

520 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:39:42.76 ID:kFxYHlz2.net
監督が声優のTwitterのアカウントフォローしたの随分遅かった気がする
そのくせ声優にクソリプするしなんなん酒井監督

521 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:50:29.68 ID:eyssQNau.net
よくよく考えてみたら声優ってあのアニメに声あててたんだよな……どういう気持ちで台本読んでいたのだろうか

522 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:52:40.99 ID:kFxYHlz2.net
GODヨハネ「善子言うなぁ!」
アニメ版善子「ヨハネ言うなぁ!」
アニメ初見視聴俺「えぇ…」

523 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:55:45.25 ID:NoEF7Wxh.net
>>522
二律背反とか厨二っぽいじゃん(震え)

524 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:55:56.37 ID:78Iq6Qcr.net
>>521
オタじゃないAqours(小見山やりかこあたり)「萌えアニメってこんなくっそつまらんものなの?」

オタのAqours(杏樹や高槻あたり)「いや、萌えアニメでも最低だわあれ」


こんな会話してただろうな

525 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:00:16.21 ID:7nRmsA/r.net
酒井を擁護する気はさらさらないけど、声優が分からないって言っちゃダメだろ
役を理解し想像して作り上げるのが役者だぞ

前後の文面が分からないし酒井が非協力的だったのかもしれないが

526 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:01:11.81 ID:kFxYHlz2.net
しゅかの名字すら間違える監督、そりゃ話し合いすらしてないだろうなぁ
当時は仕方のないことだと思ったがクソみたいな最終回で悪い印象になった
http://i.imgur.com/KwF1ZC6.jpg

527 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:03:58.29 ID:PYEfRWBx.net
>>526
揚げ足とるようだけど言葉を扱うような立場の人が「でわ」を使うってどうなんよ

528 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:08:14.83 ID:kFxYHlz2.net
>>527
なんつーかサークルのノリだよね
しかも誤字脱字を謝罪した直後にこれである
ため息しかない

529 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:10:32.50 ID:78Iq6Qcr.net
会社の無能中年上司が若い社員たちに無理矢理混ざろうとして滑ってるようだな
若いやつらからはうっとおしいと思われる

530 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:13:40.94 ID:HBAwuGWv.net
ていうか、東京に行くの早すぎだと思う。
μ'sからの脱却を描くためには早い段階で行かざるを得なかったんだろうけど、
2期終盤あたりまで取っておいた方が良かったんじゃね?

531 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:20:27.28 ID:5Iwr+0Uu.net
ラブライブ本選まで、別に行く必要なかったんじゃw
結局東京のシーンでは、中途半端で間違ったμ's観を披露して叩かれただけだし

532 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:23:27.99 ID:sA9BUtId.net
μ'sからの脱却っていうけどさ
別に真似したり後追いするわけでもないし、かといって熱心なμ's信奉者ってわけでもないただの厄介糞ニワカが脱却とか草も生えないわ
μ'sのファンって黒澤姉妹だけだがこの二人はμ'sを普通扱いした千歌と違って雲の上の存在だと認識してるし自分たちに重ねたり後を追おうとも思ってないわけで
東京自体一度も行く必要ないよ
覚醒前に人気上昇率全国一位で東京のイベントにわざわざ呼ばれて、少し票が取れないだけで挫折面されても不愉快だし殺したくなる

533 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:36:00.08 ID:kFxYHlz2.net
アニメだけだよ、μ'sを普通って言ってるバカは
他の媒体のちかっちはそんなこと言ってない

534 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:36:25.85 ID:J95WKWeU.net
ミューズって本編だと普通っぽさが評価されてなかったっけ?
やめた理由ももっぱら個人的なものだったし
突然共産主義の指導者みたいに神格化されて違和感あったんだが
熱心なファンはアレでいいのか

535 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:42:02.29 ID:TOBiAkWM.net
本人やその身内が言うのと部外者が言うのは全然違うだろ
μ's声優本人やその家族が「まだまだ下手くそで…」なんて言うのと自称ファンが「下手くそだな」っていうのは同じじゃないでしょ

536 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:50:05.37 ID:FVr1Bd8R.net
ラブライブ!一期では誰でも始められる、普通の女子高生でも挑戦出来るのがスクールアイドルの魅力って話にはなってたと思うけど
μ'sの魅力とは何かってなった時に普通って点は一期二期劇場版でも特に言及されていた記憶はない
思わず応援したくなるのが魅力と二期10話では語られていたが

537 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:25:33.58 ID:kqt5Oter.net
普通なんていっていんだろ
一見普通に見える子たちがこんなにの輝いて凄い!だろ
実際見えるかは別にして
憎いあまり袈裟まで坊主に見えてるぞ

538 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:27:43.43 ID:kqt5Oter.net
ちなみにその普通もただ見た目だけの話な

539 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:31:46.80 ID:rRKhqokE.net
イチローや錦織みて
「すげー!あんな風になりたい!」
ダイルビ
「普通の人でも、あんなになれるんだ!」
千歌

540 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:36:07.55 ID:kqt5Oter.net
いったそばから草はえる

541 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:41:22.05 ID:zKZ3gOeh.net
袈裟まで坊主いいね。使わせてもらうわ

542 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:46:45.05 ID:E4nufhsH.net
全然0からのスタートじゃないのに0からって強調される度に違和感を覚える。

543 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:50:20.74 ID:WrZOEiv0.net
>>542
それは正に袈裟まで坊主だわ〜
使い方合ってる?

544 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:03:37.33 ID:zKZ3gOeh.net
ところ変われば場所変わる
みたいな

545 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:04:52.71 ID:lo4VjHmM.net
とはいえ現実とアニメのアクアというかラブライブの人気に乖離があるからその辺のいわかんはしゃーない
0からのスタートみたいなとこを殊更に強調しなければまだよかったかもね

546 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:03:21.97 ID:kEQBlncS.net
そういえば2期でμ'sはキャッチフレーズを「みんなで叶える物語」にしたけどアクアはそういう場面が今後あるとしたら何にするんだろ
サンシャインのサイトとかに「みんなで叶える物語」って書いてあるけどまさかそのまま使うってことは無いよなぁ
となると何にするんだろ…

547 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:55:53.66 ID:hbBK0Z5j.net
みんなで輝く物語とかにすんじゃね

548 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:57:46.14 ID:BgTuy+4p.net
輝くってなんだよ
教えて酒井監督

549 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:07:23.65 ID:HgvVoKJ0.net
てかサンシャインってサブタイに合わせて輝くって入れただけで深く考えてないんじゃないの

550 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:09:33.15 ID:R9rMckaw.net
アクアーサンシャイーン!もそんなノリだろうな

551 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:11:20.49 ID:BgTuy+4p.net
物理的な数字を増やすと解釈したStep! ZERO to ONEといい表面的な事しか出来ないのか

552 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:13:51.72 ID:4heodUvc.net
輝きたいって光になったμ'sを経たからこそ出てきた言葉でしょ
どう自分たちらしく輝くかの一期だったはずがぼんやりと終わるとは
中の人に>>493と突っ込まれる訳だよ

553 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:14:39.42 ID:X8c9h7pw.net
輝いてるかい!?←wwwwwwwwwwwwwwwwwww

淀みきってます

554 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:30:17.77 ID:XCRvZulj.net
ストーリーお粗末、キャラ大改悪、作画もミスだらけ、劇版も印象に残らない、挿入歌は辛気臭い、衣装ダサい、ライブはセンスなし、極め付けは自分語りに厄介モブに離脱

最高に輝いてるな

555 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:36:30.15 ID:rgHmTUKe.net
売り上げは結構輝いてるなw

556 :名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:30:41.92 ID:5STBstEu.net
時間をあけてストーリーを忘れてPV見たら印象も変わるかと思ったけどやっぱ駄目だな
曲だけを聴いても踊ってる姿を全くイメージできない

557 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:43:32.72 ID:HV+HOIB/.net
ライブもおそらく未熟さゆえも下手さを表現してるつもりなんだろうけど特に大好きとかランタンのとか
ただの中途半端になっただけだったな
いんだよどうせ最終的には伝説になるグループなんだから最初からスタダやこれからレベルのポテンシャルで
まー酒井のライブは舞台装置のもろに失敗がでてる

558 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:06:02.80 ID:rwz8tryC.net
メンバー同士がギスギスしてるのがすごく嫌だった。
シリアスを長引かせないと言われて評価されてるけど、無印よりずっと嫌な雰囲気じゃなかった?
3年組はもちろん、ダイルビも最初のころルビィがびくびくしっぱなし、曜梨子は仲悪いし、幼馴染み設定の曜チカもチカがスルーしまくりで仲良くしてる描写ほとんど無いし、かなチカも果南が偉そうなだけだった。
平和っぽく見えるけど、花丸も善子の頼み普通にスルーしてる描写あったし。チカ梨子は梨子ちゃんなんか終始嫌味っぽい発言しかしてなくてサークラかよと思ったし、かなマリも果南が独断でマリを振り回しててマリがすごい可哀想。

百合チャレンジするなら、もっとゆるふわに女の子たち絡ませるだけでよかったのに…

559 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:08:48.01 ID:llE94Iqy.net
僕今、それ僕はアニメを毎週見てたら踊れるようになるけどさ、
サンシャインのオープニングは冒頭のオイカーケテーくらいしか分からない。
つまんない。

560 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:11:45.15 ID:HV+HOIB/.net
>>558
酒井の人間関係の希薄さや付き合いかたがよく表現されてたと思うよ
大勢の仲間と何か一つの目標に向かってなにかしたこととかないとよくわかる

561 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:18:22.61 ID:FVr1Bd8R.net
いや確かに言われてみると全然ダンスが頭に残ってないし思い出せないな
これはPV映像の作り方の違いとかなのかな
割とステージを引きで撮ってるシーンが多かった印象がある

562 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:20:25.64 ID:HgvVoKJ0.net
引きで撮りすぎて踊りがよくわからん
アップで寄りすぎて表情しかわからん
ステージ写しすぎてキャラがうつらん

563 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:20:32.61 ID:9JBvDwv2.net
2016年9月末に、夏シーズンより放送されたアニメが続々とフィナーレを迎えた。そこでアニメ!アニメ!では、どの作品が満足度が高かったのか調査をすべく、「2016年7月から放送されたアニメで素晴らしかった作品は?」と題しアンケートを実施した。 

[2016年7月から放送されたアニメで素晴らしかった作品は?] 

1位 『NEW GAME!』 
2位 『モブサイコ100』 
3位 『甘々と稲妻』 
4位 『ラブライブ!サンシャイン!!』 
5位 『この美術部には問題がある!』 
6位 『91Days』 
7位 『斉木楠雄のψ難』 
7位 『ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-』 
9位 『ReLIFE』 
10位 『アルスラーン戦記 風塵乱舞』 

1位は『NEW GAME!』となった。 
アンケートでは唯一1割以上の回答となり、女性票では12位だったが、男性票では1位と多くの支持を集めた。 

2位は『モブサイコ100』。 
。アンケートでは男性票3位で、女性票1位と、どちらからも高評価だ。「アイドルもの」など女性向けアニメがひしめき合うなかでの女性票1位は快挙といえよう。 

3位は『甘々と稲妻』。男性票6位で女性票は3位だった。 

http://animeanime.jp/article/2016/10/06/30801.html 

まーたアンチが負けたのか

564 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:20:56.45 ID:lo4VjHmM.net
この9煮んじゃないとダメなんだみたいなのは無かったな
3年は3人でつるめればそれでいいって感じだったし、ズラ丸が善子に優位に立って操ってるみたいなのもどうかと思った

565 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:27:22.13 ID:HgvVoKJ0.net
「この9人じゃないと」って思ってるのは一人もいないが「この9人以外はちょっと…」ってのは千歌以外は多分みんな思ってるよね

566 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:27:27.90 ID:HV+HOIB/.net
>>563
そりゃあ他のアニメの10倍は売れて40%は良かった評価だからな
相対的には良いと言う人間は他アニメより多いよ
むしろダントツ一位で普通なレベル

567 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:29:55.61 ID:22Nu7vRw.net
果たして次もそうなるのかな?

568 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:30:53.68 ID:9JBvDwv2.net
サンシャインはラブライブブランドを糞最終回で崩壊させオワコンにした戦犯なんだからランキング圏外じゃないとおかしいですねえw

569 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:34:59.51 ID:31Z/1A3h.net
>>560
なるほどなぁ。
あのギスギス感は仲良くない部活のいやーな感じがリアルでもあったんだけど、ラブライブでは見たくなかったんだよね。

570 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:35:05.34 ID:tAaMfknq.net
>>568
http://i.imgur.com/aq7dwCN.jpg

571 :名無しで叶える物語(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:35:24.68 ID:ByKqKDcV.net
せめてベスト3に入ってから誇れよ

572 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:37:18.69 ID:9JBvDwv2.net
アンチは散々でかいこと言ってサンシャイン叩いてたのにいい結果が出るとゴニョゴニョしだすのが面白いねー

573 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:39:58.31 ID:HgvVoKJ0.net
頭悪いやつってみんなsageつけてないよね

574 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:40:44.80 ID:dTZxBvB4.net
テンガンロンパ入ってるのか
ハッピーエンドにしとけばとりあえず良いんだな

575 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:41:49.93 ID:DoCb7Ovj.net
4位で偉そうな顔されても困るよな
悔しくないのwww

576 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:41:56.12 ID:kkp2qkjS.net
頭悪いやつってよくAVでラブライブはオワコンって言ったり糞最終回でラブライブはオワコンって言うよね

577 :名無しが叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:43:14.52 ID:erCdnNxK.net
>>563
NEW GAME、甘々と稲妻に負けてしまうサンシャイン(笑)しかもTOP3圏外は恥ずかしいww

TVアニメ開始前は注目度No.1と言われてこの中途半端な結果ww

578 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:43:24.48 ID:kkp2qkjS.net
>>575
すまんのうwwwww
糞最終回でブランドを崩壊させた(アンチの脳内限定)サンシャインが4位の好成績とってしまってなあwwwww

579 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:45:12.60 ID:22Nu7vRw.net
円盤の売上一位なら満足度も一位じゃねぇとおかしいよなぁ⁉︎

580 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:45:49.41 ID:kkp2qkjS.net
何を言ってもアンチが糞最終回でブランド崩壊(キリッ
糞最終回でオワコン(キリッ
ニコ生アンケ(キリッ
してたことは変わらんでwwwww
ブランド崩壊させるほどの糞アニメが4位の好成績とってしまってすまんなあwwwww

581 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:47:56.74 ID:HgvVoKJ0.net
これむしろ逆だろ
「いいと思ってる人の数」のランキングなんだから、ニューゲームや甘々よりかなり視聴者の多いサンシャインでこの順位ってことは他の作品に比べて「全視聴者のうち良評価を下した人」は少ないってことになるよね

582 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:49:54.38 ID:31Z/1A3h.net
>>572
まじで「良い結果」って言ってるの?

甘々は作画と話は丁寧だったものの中弛みしたし、ニューゲームもぞい子の知名度はあるものの漫画もそこまで売れてないし、話で目をひく展開はなかった。絵も5位のこの美より微妙だったくらい。(モブサイコは見てないですごめん)
それらに比べて圧倒的知名度があって注目度も高くて、更に無印からのファンも未だ沢山いるであろうラブライブのシリーズ物がこの2作品に負けるって信者なら恥ずべきところだと思うんだけど、よく堂々とこんなランキング載せられたね。悔しくないの?

私はラブライブ好きだし、サンシャインにも期待してたからこの程度の結果になるようなアニメの出来で悲しいよ。

583 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:50:10.58 ID:kkp2qkjS.net
またアンチが都合のいい解釈してブツブツ言ってるねー
そうやって自分に都合のいい解釈ばかりしてるからアンチは常に負け続けるんですね

584 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:50:38.54 ID:HV+HOIB/.net
そもそもアイドルものですら負けてるからな
入れたなかにはμ'sやg'sなどのほうが好きだからブランドとして入れた奴もいそうだしな
紅白ドームあぶれ多数アニメの正当続編が四位とかむしろ恥ずかしいよ

585 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:51:19.55 ID:tAaMfknq.net
普通に考えると1位じゃないとおかしいんだが
そもそも世界一位だろうが自分にとってゴミならゴミだし
世界最低だろうと自分にとって素晴らしければ素晴らしい作品
ここはそれを素直に語ってるだけの場でしかない
作品ではなく商品を語りたいなら他所でコーラとハンバーガーでも食べながらやっててくれな

586 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:51:20.59 ID:22Nu7vRw.net
洗脳されてる信者に何言っても無駄だよ
話が通じないんだから

587 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:53:03.70 ID:kkp2qkjS.net
>>582
悔しくないね
なんせラブライブブランドを崩壊させた戦犯のサンシャインが4位の好成績だからね
アンチのこれまでの妄言が正しければランキング圏外じゃないとおかしいですねえ

588 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:53:34.12 ID:kkp2qkjS.net
>>585
おまえにとってはそうなんだろ
おまえにとってはな

589 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:53:56.21 ID:HV+HOIB/.net
4位が好成績
本当に公式もこう思ってそうだからやべえな
7万売れてよかったよかったとか思ってたら未来ねえよ

590 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:55:36.96 ID:PL0wpcA2.net
アニメで推しキャラが性格や言葉遣いが改変されて、訳の分からないオリキャラ犬までけしかけられて悲しんでる人だっているんですよ
数字に頼りきった人ってこういう人達の事考えてないから嫌だなあ

591 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:55:40.61 ID:kkp2qkjS.net
アンチのまぬけカス「サンシャインはラブライブブランドを崩壊させたゴミ!サンシャインのせいでラブライブはオワコン!(キリッ」

アンチのボケカス間抜け「よ、4位なんて認められないわあ(震え声」

592 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:55:43.79 ID:MPsU8MB4.net
このくらいがちょうどいいんじゃないかなあ
アニメしか拠り所がないってんなら無念かもしれないけど

593 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:56:21.94 ID:FVr1Bd8R.net
数字で言えるのは数万単位の視聴があるニコ生で1が39%な程アニメそのものの出来には疑問がある
その上で6万売れる程にはアニメだけじゃないコンテンツそのものに惹かれてる人が多いって事だろ
何万売れようと1が何%だろうとここで議論してる事にはなんら関係無いけどな

594 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:56:50.94 ID:HV+HOIB/.net
そりゃ認められねえよ
ラブライブが1位取れないとかな
強力なライバルのいないクールだぞ

595 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:56:56.53 ID:HgvVoKJ0.net
>>589
別にもうそれでいいんじゃね
μ's冷遇して横取りしてばっかの公式とか滅んだ方がいいよ
どうせ春色も映画本も出ないだろうし木皿生きてる限りCDはなんとかなるだろうから蟹共々ぶっ潰れちまえ

596 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:58:11.99 ID:HV+HOIB/.net
>>593
劇場版が20万でファイナルが7万
この比較からするとチケットは3倍のブースと効果がある
サンシャインの実売は2万じゃない?3巻以降が楽しみだけど

597 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:58:14.38 ID:tAaMfknq.net
商品としての価値しか拠り所がない辺りが悲しすぎる…
と言うか商品としての価値を誇れるのは商業的に関係してその利益を享受できる立場の人間だけなわけだが
ただの視聴者が関係者になった気分で盛り上がってるのは哀れなものだな

598 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:58:23.96 ID:kkp2qkjS.net
>>594
いやあ認めるねえ
なんせ糞最終回でラブライブブランドを崩壊させた戦犯が4位ですからね

599 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:58:29.17 ID:we8GDLNJ.net
>>558
わかる、すごく雰囲気悪いよね
学年内でも雰囲気悪いし学年間も繋りないし
そのくせ11話みたいな事やる
梨子と1年生組の電話もそうだし、曜の疎外感もそうだし
その解決の仕方も嘘臭くて見てられない

600 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:59:23.57 ID:kkp2qkjS.net
>>597
今回のアンケートは売り上げではなく内容の評判のランキングなので内容を誇るのはなにも悪くないですね

601 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:00:46.64 ID:HV+HOIB/.net
>>596
まー言われてるとおりやっぱり泡沫だったμ'sがありえないほど人気になったからあとから出てきたゴミが内部抗争で乗っ取った、ってのが正解っぽいねこの有様
ただ二次のアクアの子はかわいくていい子だったのに敗軍の将にされるのは本当不憫、声優はどーでもいいけど

602 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:01:25.54 ID:hbBK0Z5j.net
>>599
なのに最終話の善子みたいなことされてもね
「えっお前らそんな仲よかったっけ…ってかお前とルビィまともに会話してたか?」としか…
必要なことはしない
不要なことは大好き
どうでもいいとこに尺使って
過程を省いて結果だけ見せる
それを集めて出来たのが莫大な予算をつぎ込んだ見てくれのいい粗大ゴミ

603 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:01:44.71 ID:kkp2qkjS.net
ただの視聴者風情が糞最終回やAVででラブライブブランドは崩壊した!なんて大口叩いてたのが間違いなんだよなあ
今アンチか叩かれてるのはアホな発言をした自業自得なんだよなあ
おめえらの事だぞ負け犬アンチのみなちゃん

604 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:02:00.26 ID:HV+HOIB/.net
>>598
一位じゃなくて悔しくないの?
二位じゃダメなんですかレンホウレベルですらないんだぞ
4位
恥ずかしくいないの?悔しくないの?あらゆる記録を塗り替えてきたラブライブなんだけど?

605 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:02:08.34 ID:DoCb7Ovj.net
>>578
好成績(キリッ

べつに4位で満足してるならいいよ

606 :名無しが叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:03:41.63 ID:erCdnNxK.net
NEW GAMEの円盤売上も2期放送が出来る最低ラインは突破しているし
(ただし、動画工房作品は2期以降の作品は意外に少ない)

甘々と稲妻は円盤売上以前に、つむぎちゃんの子役声優の件があって
2期は難しいが、原作本が売れればヨシというスタンス。


それに比べて、サンシャイン(笑)はμ’sFINAL LIVEの円盤売上に負けるというww

607 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:03:59.45 ID:FVr1Bd8R.net
11話の曜とか一年組と梨子の壁は人間関係のリアルさって言われ方で褒める向きもあったけどな
というか、サンシャインは人間関係の描写を褒めるやつは多い
俺には全く良さは分からんかったが
ドロドロさが二次創作臭いというか

608 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:04:44.13 ID:MPsU8MB4.net
>>597
某のセルランなんかがまさにそうだね

609 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:05:40.38 ID:HV+HOIB/.net
ソードアートーオンラインクラスの続編があったとか
まどかクラスのダークホース化け物がきたとかなら、二位になってもまだわかる
今期って悪いけど1万個得られない不作クールだぞ
そこで四位とかこれラブライブじゃなきゃ3桁爆死レベルだよ

610 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:06:48.48 ID:AdOw52Ev.net
伊波が3月16日からのダンガンロンパ舞台仕事決定
舞台は再演だから1stライブから稽古少なくても行けるのか
来年夏に二期かと思ってたけど間を空けそう

611 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:08:42.30 ID:hbBK0Z5j.net
>>607
10年以上一緒にいて転校生一人で崩れかける希薄な関係
棄権すればいいのにわざと禍根が残る選択肢選んだ挙句帰ってきても不貞腐れてる
中学からの親友放っておいて幼稚園の旧友ばかりつるむ
リアルか?

612 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:10:27.91 ID:ReUgA8tl.net
二期でもμ's連呼しそうで怖い

613 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:10:42.75 ID:we8GDLNJ.net
>>607
そういうドロドロを狙ってやってるとして、正直いらないんだよね
やるなら解決、団結していく過程もしっかりやらなきゃ意味がない

614 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:11:40.14 ID:ZLX9HRXD.net
アニメAquorsの関係って、男のノリなんだよな。
花丸→善子の悪ノリとか。

μ'sは良くも悪くも「女」だった。
胸が大きい子はちょっと太めだったり、リアルさがあった。
穂乃果が嫌われたのなんて、女から見た女の嫌な部分が素直に出ちゃう子だったからだよ。

サンシャインは全体的におっさん臭い。

615 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:12:36.40 ID:HV+HOIB/.net
わざわざ果南を追いやって曜を幼馴染にしたあげくうじうじして負けるうえに何も言わず事故解決させるだけだからな
一番半端な道にしやがった
完全にぶつかって全て言い合って解決するでもない、ただ千歌ちゃんきたーウレシー
で解決する転校生への妬み

616 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:13:36.16 ID:coC2DMxU.net
>>607
11話の曜とか泣いてる所ほんとに辛いんだろうなぁって思えたけど8話の千歌のくやしいじゃんとか終盤の輝きたい0から1に云々とかなに言ってんのこいつらって感じだった
話の本筋に力入れてほしかったな

617 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:13:46.09 ID:FVr1Bd8R.net
>>611
真ん中はともかく、他二つは恋愛物の王道って感じある
仲良しの幼馴染が転校生に惹かれて悶々とするとか
なんか部活物の人間関係ってより、恋愛物の人間関係の描かれ方してるからサークル感があるのかもな
同じ目標に向かって努力してる集団感がイマイチだった

618 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:14:04.65 ID:tAaMfknq.net
>>609
ラブライブというとてつもない下駄履かせて貰って4位ってのも凄いよね
しかし抽選申込券付きBDはNEW GAMEやモブサイコの10倍以上売れてるんだっけ?
にも関わらず4位というのはある意味リアル

というか好きなら好きでここが好きと自分の言葉で語ればいいだけの話なのに
売上だアンケートだと他人の言葉で語るから本当に安っぽい

619 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:14:25.36 ID:kkp2qkjS.net
ラブライブブランドを崩壊させた戦犯がランキング圏外じゃないのはおかしいねえ不思議だねえ

620 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:14:25.94 ID:HV+HOIB/.net
>>614
男というかダメ中年ののりだよ
一度受けたピギィを連呼したり若い女声優にからんでいもいいかななんて言ったり自分似の犬をあちこちねじ込んだり
完全にダメ中年のオナニーがサンシャイン

621 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:14:56.91 ID:22Nu7vRw.net
ていうかいうほどドロドロしてない
アニメでは曜が勝手に嫉妬して鞠莉と梨子のアドバイスで勝手に立ち直っただけ
千歌ちゃんにハグしただけで満足
何も解決してないし話として中途半端

622 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:16:26.46 ID:kkp2qkjS.net
>>618
ラブライブと言うとてつもない下駄はアンチがAVと糞最終回で崩壊したって言ってたじゃねーかなにいってんだおめーは?頭に脳ミソの代わりにプリンでもつまってんのかおめーは?

623 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:17:05.26 ID:ZLX9HRXD.net
サンシャインの過剰な擁護に何故かAVって単語を混ぜてきてるのはサン社員さんかな?
安定の携帯回線だし。
今日もお疲れ様でーす!

624 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:17:58.88 ID:PL0wpcA2.net
こいつライバーですらないだろ
煽るためとはいえ例の件を話題に出すのも厭わないのか

625 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:18:54.42 ID:HV+HOIB/.net
AVはそりゃ何十万人という人間がそれまでのえみつんの努力を見てたからね、過去にどんな事情があったにせよ今が最高!
で1割も離れなかったけど
クソ最終回はマジで今が最低だからな、まさにラブライブのやってきた道と完全に真逆
4位で勝利と思ってる子には最高なのかな

626 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:19:31.64 ID:we8GDLNJ.net
>>617
まあ、百合だなんだ言われるかもしれないけど…
これ、恋愛ものじゃないんですけど!

627 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:21:07.95 ID:FVr1Bd8R.net
サンシャインのオヤジ臭さはギャグセンスにあるんだろうな
犬に女の子けしかけるだけのしいりこを筆頭として、話になんも絡まない一年のbot化もそうだし、個人的には10話で海の家手伝ってて運んでる食べ物ひっくり返すとかはギャグとして完璧に昭和臭くてキツかったし、そういう食い物ダメにするギャグはあんまやって欲しくなかった
キャラとしては過失でも作り手としては故意だからな

アニメ外の話になるが、キャストのあだ名やコーレスとかもおじさん臭くて嫌だな

628 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:21:20.37 ID:5Iwr+0Uu.net
>>617
え、恋愛物?w
人間関係が〜とか褒めてる人は、恋愛物として見てるってこと?
道理で話が通じないわけだ

629 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:21:26.82 ID:DoCb7Ovj.net
>>622
都合悪くなるとアンチの妄言利用するのな、おまえwww

630 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:21:47.46 ID:FVr1Bd8R.net
>>627
女の子に犬をけしかける
の間違い

631 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:22:43.19 ID:HV+HOIB/.net
そもそも2015の夏ぐらいから始まっていまだに1stもないのがな
あればまだキャストのファンも増えたろうに
アニメ抱き合わせでブーストかけたかったんだろうな
なら面白いアニメにしろと

632 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:22:50.24 ID:hbBK0Z5j.net
>>627
実際酒井はおじさんだし

633 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:22:52.13 ID:kkp2qkjS.net
今が最低だからな(キリッ(売り上げ1位、内容4位)

ファーwwwwwwwwwwwwwww
まーーーた墓穴掘ったよwwwwwwwwww

634 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:23:30.88 ID:31Z/1A3h.net
>>607
全体にあるびみょーーーな空気感はリアルだったと思う。女だけど、ああいう「あんまり好きでもないけど嫌いでもない子となにかやらなきゃいけない」みたいな雰囲気はリアルだった。
ただなにも考えずにつくったらあんな険悪な雰囲気のアニメになっただけで、そこでリアルさを表現した訳じゃないだろうけど。
でもそこからの、曜とか3年生の話は感情移入もできないし理解もできない。そもそも何を思ってるのかちゃんと表現できてないし、誰も本音をぶつけてないからなにも解決してない。

あの微妙な空気感を出すなら、全員関わって本気でぶつかり合うみたいな絡みが必要だった。それぐらいしなきゃあの気まずさはぶち壊せない。
無印は最初からあそこまで分厚い気まずさがなかったし、それぞれみんな素直に気持ちを伝えられる子たちだったこと、みんなが物凄く良い子だったからそれぞれでうまく解決できてた。

635 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:23:44.42 ID:DoCb7Ovj.net
内容4位www

636 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:25:12.13 ID:HV+HOIB/.net
四位が誇らしいとか
人間下を見始めたら
終わりだな

637 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:25:17.90 ID:ReUgA8tl.net
売上一位なのに内容四位なのか、なんでだろうな……

638 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:25:41.43 ID:kkp2qkjS.net
今が最低なのに売り上げも内容も最下位じゃないのは何で〜?ねーねーねーねーねーねー何でなんで何で何で〜?
ブランドが〜は通用しないから、AVと糞最終回で崩壊してるから
やっぱりサンシャインの4位は好成績と言うことですねありがとうございます^^

639 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:25:52.86 ID:hbBK0Z5j.net
問題解決してないのに作中では解決したことになってるのが駄目

640 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:28:50.03 ID:DoCb7Ovj.net
4位で満足とは恐れ入ったな

さすが勝負けに拘らないアニメアクアを信奉するだけのことはあるな

641 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:29:11.44 ID:kkp2qkjS.net
今が最低って言ったのはアンチだべ?つまりサンシャインはあらゆる分野で最低の記録を出さなければならないということだわな?
つまり内容4位はウルトラスーパーハイパーめちゃんこ大成功と言うことやんな?

642 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:29:48.59 ID:HV+HOIB/.net
まるで300キロ出る隼で原付レースに出て4位!すごいだろ!といってるようなもんだぞ

643 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:31:06.55 ID:ReUgA8tl.net
廃校確定で話進めた方がスムーズだったと思うんだよなあ

二期で廃校確定するかもしれないが

644 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:31:10.85 ID:5Iwr+0Uu.net
>>634
まあ確かに、アイドルやろうとするような可愛くて自意識も強い女の子が9人も集まって、みんな仲良し!
なんてことがあるわけないけど、それをアニメで再現する必要あるのかっていうw

645 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:31:46.32 ID:FVr1Bd8R.net
>>634
μ'sが良い子たちってのは感じたなぁ確かに
勿論にこが意地張ったり絵里が最初厳しかったりってのはあったけど、そういう面もきちんとメンバー達は正面からぶつかり合って、対立を解消して、仲良くなっていったのが分かるからなぁ
結局最後にこの9人で、みたいな事を強調してしまうのなら、そういう気まずさをぶっ壊す展開は必要だったよね

646 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:31:46.61 ID:kkp2qkjS.net
>>642
はあ?サンシャインはリヤカーだべ?なんせ今が最低なんだからよー?そうだべ?
リヤカーが4位とったらおめえすげえに決まってんだろ?

647 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:32:05.12 ID:W/exDTgO.net
ひ、ひとりでしゃべってる!

648 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:33:28.87 ID:HV+HOIB/.net
お、おう
今まで紅白だドームだ奇跡をなしとげたリヤカーだな

649 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:34:34.93 ID:kkp2qkjS.net
サンシャインは今が最低(キリッ
いやあ名言いただきました、今後アンチを煽るときにこのレスを使わせてもらうわ
ま、今が最低のサンシャインは今後すべての分野で最低の記録を出すんだからな、期待しとるでー?

650 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:34:51.93 ID:hbBK0Z5j.net
>>643
μ'sでもないのに簡単に優勝されても萎えるし廃校確定からの「(思い出や母校の名を残す為)輝きたい!」なら筋も通るしそっちのが良いと思う
ただそうすると廃校喜んでたのが二、三人いるし無関心なのが大半、そして廃校回避しようとしてたマリーは果南と和解して廃校回避する一番の理由なくなったし実質廃校なんとかしたいと思ってんのダイヤぐらいしかいないから詰むんだよね

651 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:36:52.26 ID:DoCb7Ovj.net
ブランド力なしで見たって4位なんだぜ?
あんまり威張れる話じゃないだろ?
1〜3位だってブランド力関係ないんだから

652 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:36:57.67 ID:HV+HOIB/.net
最下位ではないから勝利か
随分ハードル下げてきたなぁ
永遠に勝利しつづけちゃうじゃんすげーな酒井シャイン

653 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:36:58.29 ID:yLUs4Erp.net
そして唐突に全員が廃校阻止に尽力してる設定で二期が始まるんですね

654 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:37:46.23 ID:FVr1Bd8R.net
可愛い女の子が9人も集まってみんな仲良しはあり得ないのかも知れないけど、実際部活物として見た場合、衝突しながらもお互いを信頼して仲良くなって、っていうものがないと、関係性の悪さを超越出来るほどの技術が無ければそもそも勝てないんだよね
μ'sの仲の良さを別にあり得ないとも思わないけどね

655 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:38:34.49 ID:kkp2qkjS.net
>>652
625 : 名無しで叶える物語(庭)
AVはそりゃ何十万人という人間がそれまでのえみつんの努力を見てたからね、過去にどんな事情があったにせよ今が最高! 
で1割も離れなかったけど 
クソ最終回はマジで今が最低だからな、まさにラブライブのやってきた道と完全に真逆 
4位で勝利と思ってる子には最高なのかな 

今が最低なのに4位をとるサンシャインsugeeeeeee!!

656 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:39:03.94 ID:HV+HOIB/.net
>>650
千歌ちゃんのあの喜びようは異様すぎてまじで弾いたな
あれが酒井の人間性なんだろうな
廃校に悔しそう悲しそうにした後、でもμ'sも同じだった!なら私たちができないわけがない!とキリッとしたほうがよかったんじゃないの?

657 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:39:44.88 ID:5Iwr+0Uu.net
>>650
普段から、梨子が抜けて初めてフォーメーション変更に気付く程度の練習しかしてないのに、
セイントスノーを追い抜いて全国レベルに到達するほどだし、あっさり優勝しても驚かないw

658 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:40:28.71 ID:hbBK0Z5j.net
>>653
そして壁にぶつかることもなく優勝…と
酒井ならやりかねないな
願わくば、東海予選で敗退していますよう…

659 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:40:36.51 ID:HV+HOIB/.net
>>655
おまい本当に日本萌えアニメ界ダントツトップのラブライブで4位だったのがそんな誇らしいの?
お前のなかのラブライブって4位が凄い程度のしょっべえコンテンツなんだなぁ

660 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:41:13.51 ID:we8GDLNJ.net
でも実際今が最低ならいいよな
これ以上下がらないってことだし
ここにいる人間は別にアンチじゃないし、2期で好転してくれるなら願ったり叶ったりだろ

661 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:41:57.41 ID:hbBK0Z5j.net
>>660
二期で優勝するだけでやったね!最低更新できるよ

662 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:42:48.21 ID:PL0wpcA2.net
酒井監督って何か部活とかやったことないのかな
あのアニメの内容はそうとしか思えないわ

663 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:42:55.82 ID:kkp2qkjS.net
>>659
625 : 名無しで叶える物語(庭)

AVはそりゃ何十万人という人間がそれまでのえみつんの努力を見てたからね、過去にどんな事情があったにせよ今が最高! 
で1割も離れなかったけど 
クソ最終回はマジで今が最低だからな、まさにラブライブのやってきた道と完全に真逆 
4位で勝利と思ってる子には最高なのかな 

今が最低なのになんで4位とったんですかねー不思議ですねー
今が最低ならランキング圏外が妥当ですねー(笑)

664 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:44:26.47 ID:Z7OEaiGW.net
酒井がやりたいこともラブライブ!サンシャイン!!として発信したいことも分かる でもお前の話を聞きたい訳じゃないし、そっちがドヤってもこっちは気持ちよくないからさ
もっとのめり込んでカタルシス感じれる安直なものでいいんだよ わざわざてめぇのメッセージを受け取りたくもない そういうのは監督ワンマン、原案のないオリジナルでやってくれないか

665 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:45:19.32 ID:ueqegr/8.net
あの終わり方って、
千歌は街おこしが目的で、
そのための手段としてスクールアイドルするってことでいいのか?
しかもラブライブ運営に離反宣告

666 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:45:58.66 ID:HV+HOIB/.net
数千枚売るのがやっとのアニメ相手に4位が最高とか恐れ入るよ
俺らはラブライブが一位とるなんて当たり前と思ってたから最低だわ
お前は4位で最高でいいんじゃない?

667 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:46:23.97 ID:hbBK0Z5j.net
>>665
勝ち目指さなくても勝てるからエンジョイするわーってことじゃね

668 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:47:41.10 ID:HV+HOIB/.net
結果がどうなったかもいつになるかわからない二期(へたしたらない)
まで引っ張る無能脚本
本当酒井はラブライブのうえで胡坐書いてシコってるだけ

669 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:48:32.25 ID:lwXTwZr1.net
>>666
俺らにとってとか今さら言うなよ自信もってサンシャインはこれから最低の記録を出し続けますって宣言したまえよ

670 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:48:52.74 ID:PL0wpcA2.net
酒井監督オリジナルのスクールアイドルでやるならまだ笑い話に出来たのにな

671 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:49:20.28 ID:uUrveQyZ.net
μ'sのぶつかり合いで一番顕著なのは例のミシンのとこなんだけどな
まぁ別の意味で目立ってしまって本来の意味で語られることはないよね

672 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:50:28.48 ID:HV+HOIB/.net
出るんじゃね?
1stでキャストの頑張り頼りにして
二期で酒井を切らず反省もせすオナライブやるなら
どんどん落ちてく一方だろうね

673 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:50:48.07 ID:yLUs4Erp.net
>>665
モブ達は廃校阻止のために〜って言ってたしそう思ってるだろうね
本人は輝き至上主義だからなぁ…

674 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:51:13.42 ID:U++OK/Ic.net
声優がニコ生で最終回と言わずに13話といい直してたから2期はあるんだろうな
糞オナニーアニメ作る酒井は幸せだろうなぁw

675 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:54:49.59 ID:hbBK0Z5j.net
普通クソアニメでも楽しく見る方法ってのはあるんだけどサンシャインの場合μ'sやゆきありに飛び火してくる可能性があるから全然笑えんのよな

676 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:55:11.70 ID:DoCb7Ovj.net
>>674
ニコ生の13話の紹介や感想も少しぎこちなかったね、助けてラブライブの意味がってとことか

677 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:56:57.08 ID:HV+HOIB/.net
>>676
アンジュが雑誌でやんわり批判するぐらいだし
りかこもよしりこ()なんてやってこびてるんならガチで批判しちまえばいいのに

678 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:58:46.86 ID:ueqegr/8.net
μ`sと真逆になるなら、それはそれで面白いんじゃない?
学校のためにスクールアイドルする必要がなくなったμ`sと
学校のためにスクールアイドルするアクア

679 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:01:36.34 ID:DoCb7Ovj.net
>>677
お便りでもミュージカル(笑)って言われてやんわり皮肉られてた気がする
若手の声優だし、自分の参加する作品を悪く言えるほど立場は強くないでしょ

680 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:03:26.86 ID:HV+HOIB/.net
>>679
ラブライブの場合特殊で
声優が今のサンシャイン勝ち批判はじめたら同調するラブライバーが結構出てきて面白いことになりそう
まあどっちにしろそんなめんどくさいことする声優はラブライブ以外では干されるかな

681 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:08:31.05 ID:K+xxSx5f.net
癌種並みの批判噴出待ってるわ

682 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:11:38.35 ID:71ViaIoA.net
>>650
ダイヤも何故廃校を回避しようとしてたか語られてないから微妙なんだよね
結局誰1人として廃校回避に必死になる理由が不明だから違和感がある
鞠莉も作中では1番廃校回避しようとしてた風だけど外から越してきて高校には1年も通ってないからそこまで思い入れないだろっていうw

683 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:16:01.48 ID:HV+HOIB/.net
まあ廃校回避自体はガチなのは祖父からの縁の穂乃果ちゃんとエリチカだけだし
千歌ちゃんも姉二人もロリママや祖母も浦の星生だったのかね
他の地元民の子も「

684 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:21:29.77 ID:hbBK0Z5j.net
>>682
マリーは果南とダイヤと昔のようになれる場所として学校を残したいだけだから関係が修復された今学校存続をする必要がなくなってんのよね

685 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:32:19.48 ID:ZLX9HRXD.net
やっぱり地元愛の描写が徹底的に足りんよ。

アニメ制作陣の取材力の無さも酷い。
沼津には何も無かったと言わんばかり。
ただ観光しに行っただけなんじゃねえの?

686 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:33:50.49 ID:K3Iwm5z8.net
メンバーが内浦好きじゃないからなw

687 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:36:06.27 ID:31Z/1A3h.net
>>683
ことりちゃんはなんでガチじゃないんだろう…

688 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:36:59.29 ID:U++OK/Ic.net
アニメのAqoursは地元愛なんてまるでないしな
廃校で喜ぶくらいにはwww
何かあれば東京東京で地元はランタン降らせて終わり

689 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:41:32.17 ID:HV+HOIB/.net
>>687
いろいろ言われてるけど国立だし親鳥は官僚で別に縁もゆかりもないんじゃないじゃないかな

690 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:49:38.95 ID:FVr1Bd8R.net
ことりちゃんは母校愛よりアキバって街への思い入れが描かれてたからな
海未ちゃんと同じくらいには母校愛も廃校が嫌だって気持ちも描かれてたけども(一期1話辺りとか)

691 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:51:14.50 ID:31Z/1A3h.net
>>689
なるほどなー。ちょっと気になってたんだ。ありがとう。

692 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:03:03.55 ID:tM/NPuUh.net
海未とことりも学校好きだって言ってるし、学校の調査も始めてる
暴走した穂乃果の提案に乗ってなんとかしようとするくらいには好きなんじゃないかな

693 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:25:43.84 ID:lD8xOu0R.net
少なくとも、廃校を1イベント程度に思ってるなんてことは無いのは1話見ればわかるよ

694 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:53:15.04 ID:ZdQOzvZW.net
>>685
作中でAqoursが観光案内的PVを作った時には鞠莉に却下させていた
正しいPVは地元の絆で作り出したものだと
アニメ内ではその間違ったPVを作る場面の方にほとんどの尺が費やされ
生き生きと描かれていた

695 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:56:26.95 ID:wa9R/qno.net
てかまぁ
自分の学校が廃校になるってったらよほどのクズでもないかぎりちょっとは悲しい気分になったりするよね
アクアはリーダー大喜びで一年も二人ほど都会いけてうれP!だし
酒井はこんなこと言わせたらクズと思われると思わないの?

696 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:06:00.27 ID:stxBXyUW.net
>>695
一般人のクズ=酒井の常識人の可能性

697 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:51:30.78 ID:MBAFCGW2.net
3話で地域住民の暖かさでライブ成功したってのを忘れてるような展開なのよな
この物語は一話完結ものなのかっていう

698 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:52:55.70 ID:GXLmN9+6.net
4話で屋上の床に手を当ててあったかい・・・とかまでわざわざやったのにな

699 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:15:52.94 ID:ZdQOzvZW.net
>>695
あれはμ'sに囚われる千歌の愚かさを描いたもの
あの能天気さはμ'sに憧れるだけで実際は悲しんでいない偽物の廃校阻止の意思だということ
さらに皆が廃校を嫌がっているわけではないと示すことで一人相撲のおかしさが出た

700 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:22:55.93 ID:YwUugYB7.net
>>695
田舎の子が都会に憧れるのは、自分が田舎生まれだからすごく理解できるけど、
廃校になると知らされたら、都会にいけるかも!という喜びより、普通なら友達と
離れ離れになっちゃうかも、という不安が先にくると思うんだよね
女の子ならなおさら

701 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:04:19.37 ID:ZdQOzvZW.net
>>700
「ラブライブ!」1期1話で穂乃果がそんな早とちりをしていた

702 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:04:22.00 ID:tI/mhyms.net
>>701
1期で穂乃果が悲しんでたのは転入試験受けなきゃいけない(と勘違いしてた)から
あの時点では離れ離れまでは考えていなかった

703 :名無しで叶える物語(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:05:07.86 ID:L0RJTVJR.net
またボランティア介護士湧いてんのかよ

704 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:44:17.90 ID:ZdQOzvZW.net
>>702
廃校は募集停止後に在校生の卒業を待って行われるので離散は生じない
浦の星の場合は統合によりまとめて他校に移るものとされた
その場合1学年1クラスの現状が崩れることでクラスが別れる事態が生じるが学校は一緒
「ラブライブ!」コミック版の方では小学校の廃校を取り上げて離散に対するものではない廃校への気持ちを語っていた

705 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:15:09.37 ID:DCW8o7Mo.net
>>704
アニメの話ししてんのにコミックとか出すなよ
長々と書いてるけど結論として何が言いたんだ?

706 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:30:07.91 ID:vR2yLh8h.net
>>705
1行目だけ読めばいいのにそこを読み飛ばしたか?

707 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:29:43.58 ID:TD41n0dJ.net
ラブライブの円盤はワンコインで買えるからええよな
こんな安いアニメほかにある?
財布が寂しいやつにも優しいんや


http://i.imgur.com/nj2OxIS.jpg

708 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:32:42.18 ID:rTVnbzp3.net
>>707
そんなゴミ誰が買うの?

709 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:47:40.06 ID:6gCKkrhA.net
>>707
これ見ても単にチケ目的の複数買いが多いのはわかるな。

710 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:32:35.69 ID:0rpZrcTI.net
AKBと変わらないね

711 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:25:34.92 ID:vR2yLh8h.net
サンシャインのどの場面よりも前作の雪かきとか卒業式のほうが不自然そうだけど

712 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:28:45.28 ID:PK3V4i11.net
突然みんなで海に飛び込んだり発表放棄して会場から脱走したりするのは確かに自然で全く違和感ないね

713 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:46:09.25 ID:0JXRZwAL.net
ベランダ間でETゴッコするのも沼津では日常の風景で自然ですよね

714 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:50:25.93 ID:pIMNH/Tb.net
はんぺんが言うとなんか怖い

715 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:52:48.86 ID:0JXRZwAL.net
ふふ、まあ日常ですから…

716 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:54:33.91 ID:F4n63YJH.net
どう不自然なのか全然分からんな
まぁそもそもサンシャインが一期二期劇場版の前提の上で成り立ってるから(二期5話とサンシャイン4話の関係とか)、ラブライブ!に不自然な描写があるならそのストーリーを踏まえてるサンシャインにも影響は及ぶ事になると思うが

717 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:59:20.33 ID:uMc29j9I.net
現時点では2期発表もしてないから1期だけで完結して考えるべき

718 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/(2段):2016/10/15(土) 21:41:09.88 ID:7w71A3gD.net
【超関連スレ】

ダメ監督列伝
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1243343651/
Slot
💰🎴💣
🍒💰🌸
😜😜👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.93, 1.00, 0.92)


719 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:46:19.06 ID:fcAKit40.net
サンシャインのネタはおっさんくさい、という指摘を受けてふと思い出したこと。

シャロン・アゼリア・ギルキスの3組のCDが出た時。
帯にそれぞれ、ビートルズのパクりと思しき煽りが載ってるって聞いてさ。
「あー、なんか30-40代のちょっと音楽知ってる『風』のおっさんがわざわざぶち込んだネタじゃないかな、これ」って
ちょっと冷ややかな目で見てた。
そしたら案の定、アニメもおっさんくさくなってしまった。
なんだかなあ...。

720 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:21:23.55 ID:nHyXvvB6.net
短すぎるな
アイドル伝説えり子みたいに52話はやらないと
たった13話で9人の話なんて無理
運営は制限の中でよくやっている

721 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:25:33.32 ID:EHBDuA/p.net
サンシャインは3年の脱退と新規加入をやろうw
μ'sと差別化できるて3期ぐらいまでは出来るだろう

722 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:49:46.08 ID:lGJ8ATvw.net
>>721
そんで今の3年キャストが新1年を担当して
順繰りにまわしていけば永久機関の完成だな
まさに終わらない青春はここにある

723 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:52:34.90 ID:+XPCOQTS.net
勝ち確スタートなんだから3期見据えてじっくりいきゃいいのにな
地方予選簡単に抜けたら繋ぐネタねーだろ

724 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:32:44.82 ID:0WyhxAFe.net
>>695
あんたのクズの基準がおかしい
より良い設備の学校に通えるようになるし
新しい出会いもある、別れるのはせいぜい先生連中
通学時間は増えるだろうが、統合先のがレベル高いとこならうれしいだろ
多分、あーそうなの?程度のやつがほとんどだろ
卒業した学校がなくなるってんならセンチにもなるだろうが

725 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:52:41.07 ID:cIbQjFUy.net
>>724
廃校阻止する必要がないな

726 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:23:14.94 ID:4+JFUUbw.net
サンシャイン嫌いじゃないし、嫌いになりたくもない。
でもμ´sも同じぐらい粗があったとか、話の勢いでどうにかできたとか、アニメとしては同じレベルとか言われると無性に腹が立つ。
原理と言われるかもしれないけど、元々アニメから入ったし、そんなに熱心なライバーじゃなかった。でもサンシャインが出てきたことで無印の凄さを思い知らされてしまったのが悲しい。

727 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:41:34.05 ID:ZppccvYW.net
>>726
分かる
サンシャインもラブライブ!もアニメの出来は大差無いって言われるとアニメから入った身としては納得いかない
雑なのがラブライブ!らしさとか言われると特にな
確かにラブライブ!も勢いを重視してたし、細かく指摘できる部分もあったのかもしれない
でも熱いストーリーと魅力的なライブで構成されてたし、登場人物も演出も生き生きとしてた
サンシャインと違って辻褄が合わなくなるような粗とかも無かったしな

728 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:28:07.66 ID:dBiBW36f.net
>>719
リリホワもそうだしラブライブは全体的に古臭いよ
ただ昭和の香りかダメ中年のギャグかは全然違う

729 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:40:28.35 ID:8DAbLL+8.net
>>726
わかるわ
最終回、最後生徒がステージに集まってきて千歌が出口から出てって
「わけがわからんけどこの勢いこそラブライブ!考えるんじゃなくて感じろ!」
とか擁護されててそれは違うと思った

730 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:48:26.08 ID:J1EtrC0n.net
>>729
「これこそがラブライブ!!受け入れられない人はラブライブ!に向いてないから見るのやめた方がいいよw」とかね
ツイで見かけてマジか?と思った それはさすがに思考停止すぎるわ

731 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:03:27.43 ID:bdafQETE.net
無印擁護はどれも論理的じゃない

732 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:17:55.13 ID:vFVP9NEB.net
サンシャイン擁護はどれも理論的じゃない

733 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:52:31.28 ID:FajkjcTr.net
サンシャイン擁護が論理的な話をしているところを見たことがない

734 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:01:47.33 ID:1fiWEj6G.net
内容の批判してる所に売上げ持ち出す時点で論理性皆無
その売上げの比較対象も悉くおかしい

735 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:08:29.59 ID:2SXeyQ/4.net
>>734
その売り上げも3話のダイヤさんの一言で吹っ飛ばされるのにね

736 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:52:22.49 ID:EVAXiv/r.net
サンシャイン先に見て、後から無印見たから言うけど、同じ1期だけ見たって無印の方が圧倒的に面白かった
話の展開、キャラクターの魅力が段違いで、アニメとして同レベルとは思えない

737 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:33:46.47 ID:c3o01ti9.net
分かってくれる人がいて嬉しい。アンチとかでなく本当にただただ悲しい。
よく見たら分かるけど、細かい部分まで気を配って勢いをつけてた。あれだけ話を詰め込んでるのに、魅せるところはきっちり魅せてた。
1話の状況説明の仕方、夢オチ?な展開、生徒会とことほのうみの描写を重ねるところ。まきちゃんにスタダ聴かせるところでOP流すとか、そういうちょっとしたところまでちゃんと面白さを追求してたように感じる。
だから勢いがあったお陰で細かい部分が気にならないって意見は本当に理解できない。
サンシャインにはそういう、ちょっとしたアニメの王道ともいえる演出すらなかった。

738 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:58:29.96 ID:6wW8DB+4.net
μ's、Aqours どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

739 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:20:57.66 ID:S+3vkwXG.net
円盤売上言うほど武器になってないよな
他スレでも書いたけどラブライブファンの総数自体無印2期が82000枚売れた頃より格段に増えてるんだから、せめてそれと同数くらいは売れないと

740 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:02:06.72 ID:/w2bVmX3.net
ファーストライブ後のえりちに啖呵切ってる穂乃果のとこのにこの表情とか一周して戻ってくるとその意味がわかったりね

741 :名無しで叶える物語(公衆)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:03:37.77 ID:8nW8R0YC.net
>>739
ラブライブのブランドで7万売れたってのを棚上げして、
2期の売上超えてないのはまだはじまったばかりっていいとこ取りしてるからな

742 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:13:02.26 ID:/w2bVmX3.net
4倍くらいするfinal以下だった時点で移行は上手くいってはいないの明確だからな
抽選券までついてて下回るとは正直思ってなかったわ

743 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:14:00.55 ID:Ww06zPtU.net
ソースが海賊版でもうしわけないけど、これってパソコンどうやって持ち替えてるの?
ダイヤで隠れた一瞬で持ち替えてるってこと?

http://i.imgur.com/Rduzt2l.gif

744 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:21:53.61 ID:kZgw6n0p.net
キーボード側を下にしてるんじゃなくてディスプレイ側を下にしてたら一瞬でできないこともない

745 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:23:56.78 ID:KwGgIj2/.net
左手軸にして右手で回して半回転
軽いPCならできないことはない

746 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 12:38:52.60 ID:Lcw2zT28.net
部室の隣の体育館、毎回ガラガラだよね

747 :名無しで叶える物語(大阪府)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:06:53.73 ID:Eke5VVSp.net
確かに
そこで練習すればいいのに

748 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:14:40.18 ID:fgDEBBgW.net
無駄に透明で透けて見える分、部室っていう感じも薄いし、なんで透明にしちゃつたんだろう
元ネタあるんか?

749 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:18:47.68 ID:GTI5MYii.net
長井崎中の体育館に倣っているのならスケスケなのは納得できるけど、確かめようがないからなぁ

750 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:46:08.81 ID:vV8UpT4T.net
>>737
無印は、ちょっと凝り過ぎじゃない?って思うくらい細かい演出に気を配ってると思うよ。
考えすぎかもしれないけど、画面の色や流れてる音、ライブ中の照明やらも
気をつけてみてみると、しっかり考えて設定されてるなって気がするよ。
そういうのが「ラブライブ」だと思ってたから、サンシャインは肩透かしだったなぁ。
サンシャインで一番それっぽかったのは8話だったかな?
あの回の見せ方はホントに良かった・・・。

751 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:06:15.14 ID:EVAXiv/r.net
>>750
ちなみに8話のどのへんが良かったのか教えてほしい

752 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:09:37.93 ID:JdDdhQNi.net
http://i.imgur.com/QZMnQet.jpg
http://i.imgur.com/GJ015ag.jpg
http://i.imgur.com/GqrKPg7.jpg
2期4話 穂乃果だけ「まあ、気持ちはわかる」的な表情
細かいとこまで気を配ってるよな

753 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:18:18.55 ID:RIz4Yn22.net
>>752
ここ各人の性格とか心境がにじみ出てて好き
希は「9人」としての思い入れが強いから8人がバックダンサーだって言っていたことに怒ってるし、穂乃果は穂乃果で妹いてごまかしたくなる気持ちが理解できるからあの表情
絵里も同じく妹がいるけど、本人の経歴や亜里沙の性格的に見栄を貼る必要がそこまで無かったから、姉にこというよりメンバー視点で見てる

754 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:59:14.26 ID:t6rwoBGq.net
細かい部分と言えば、無印は見てる側に必要な情報をちゃんと刷り込んできたよね。
ラブライブのこと知った花陽が校内走るのをヒフミが見掛けるとか、のぞえり加入後にほのかが絵里にヒフミ紹介するとか。
サンシャインで散々言われてた練習描写も色んなところで入れてきたし。ぼらららの唐突感とそれを忘れさせるぐらいの良曲と、9人揃っての練習描写。
希の巫女姿やタロットカード持つ姿、海未の弓道着、絵里と生徒会室みたいなメンバーの設定を入れてくることも不自然なぐらい多かった。

755 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:18:11.38 ID:wnY6CZ/6.net
>>752
サンシャインは大体みんな同じ顔してるしな
個性がない

756 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:24:46.89 ID:S+3vkwXG.net
まあ無印とサンシャインとじゃ上でも言われてる通りストーリー以前に演出面での出来が違いすぎるよ
唯一良かったと思えた回は>>750と同じく8話かな。千歌ちゃんの微妙な心理状態を丁寧に描写できてたと思う
当時はここから心機一転頑張りだすのかと期待したけど、誰も得しない人間関係のもつれ描いたり、相変わらず練習はしなかったりで散々だったな

757 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:02:08.44 ID:j8d8US+S.net
>>750
無印は短い尺での情報供給が徹底的になされてるんだよ
だから画面にこれでもかと情報を詰め込んでくる
それでも飛躍が発生する場合はカタルシス発生の瞬間に合わせる事で飛躍が気にならないようにディレクションされてる(勢いと呼ばれてる部分は実はこれで計算ずく)

八話が良かったと思うのは前後編の後編で十分に情報供給がなされてたからだね
逆に言うと酒井式の演出法で行くならあれくらいゆったりとした展開じゃないと合わないって事
つまりライブシーンもあって尺がきゅうきゅうなラブライブにはそもそもミスマッチなんだよ

758 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:13:21.27 ID:dBiBW36f.net
>>740
伏線ってこういうこというんだよな
サンシャインのはあとで役にたつかもしてないから置いとこう程度
しかも使わなかったのや肩透かしが多い

759 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:31:54.58 ID:gyMEToqL.net
>>757
なるほど

760 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:32:17.93 ID:oMmjHjgh.net
>>751
ストーリー自体ではなく、あくまで「見せ方」に絞った話ね。
あと、長文になると勝手な解釈が入るのを許してくれ。
総論的に、>>756の言う通り千歌の気持ちを丁寧に、いろいろなツールで説明してたと思うよ。

<全体を通して>
・キャラクターの心情と時間・気候のリンク。
→明るい昼に敗北⇒落ち込む夕方⇒悩む夜⇒晴れない朝⇒千歌の決心で晴れる空

<Aパート>
・強がる千歌を尻目にダイヤの前で泣きじゃくるルビィ
→千歌が強がっていることを端的に説明

<Bパート>
・千歌がずっとメンバーに対して背を向け続けている
→素直になれてない千歌
・曜の家にある千歌の写真がすべて後向き
→同上+この先続く曜ちゃんのモヤモヤの暗示
・部屋でμ'sのポスター(穂乃果)を掴もうとする千歌
→μ's(穂乃果)に近づけると思ったけどやっぱりダメだったから「掴めない」
・最後の千歌の掛け声「うん!」と共に晴れる空
→(ここは超解釈)無印2期1話との対比。
 μ's(穂乃果)になれない千歌は穂乃果と違い、ちょっとのことでは「雨がやまない」。
 でも決心がついて、掴めなかったμ's(穂乃果)に一歩近づいた。だから「雨がやんだ」。
 ポスターを掴もうとするフリからのラストだから、説得力が増す。
 最後の「うん!」が穂乃果の「うん!」にすごく似ているのもたぶん、穂乃果に近づいたってことなんかなーと。


こんなところかなぁ。
超解釈は本当にどうかと思ってるんだが
8話の演出家が「ラストシーンのアフレコはいろいろあってOKテイクがなかなか出なかった」みたいなこと呟いてて
「あながち間違いではないのかもな...」とか勝手に思ってるw

761 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:51:23.43 ID:1Ek9vQwu.net
>>760
曜ちゃんの部屋の写真は千歌ちゃん単体の写真は後ろ向いてるけど泣いてる曜ちゃんを千歌ちゃんが励ましてるようなのがあるけど
http://imgur.com/GmdViPO.jpg

762 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:11:27.66 ID:KCJIncQz.net
泣きそうな千歌ちゃんを励ますどころか辛辣な言葉を何回もぶつけて傷つけた対比じゃない
あるいは昔から千歌ちゃんは泣きそうな子を気遣ってたとか

763 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:33:56.63 ID:EVAXiv/r.net
>>760
ありがとう
確かに丁寧だよね
ただ、負の感情ばかり描写が丁寧で上手い気がしてるけど、解決の描写が下手というかあっさりというか…
11話の曜の感情なんかも千歌梨子と対比させて寂しいとか辛いとかは丁寧に描くのに解決がな…

764 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:43:06.03 ID:SPyhgsEI.net
悔しくないの?は当然の疑問だから解るけど
アイドル辞める?はねぇ

765 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 19:04:00.81 ID:/bMe2Yp2.net
>>763
初代も7話とか11話とか
辛い鬱に特化してるんじゃね
解決とかあるいは日常絶望的に下手
サンシャインそのものを何人かいってた通り名前とは逆に鬱なストーリーにすれば紙作品にしたのかもしれない

766 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 19:49:20.37 ID:WO8i5xCZ.net
個人的に8話はストーリー的にもほのかとチカの対比なのかなと思ってたから>>760の解釈面白かった。

最初に大きな挫折(3話)をしたことで強くなって、いつでも自分の感情に素直で、周りを引っ張っていくリーダーほのか。
挫折することなくトントン拍子で上手くいってたため小さな挫折でつまずき、でもメンバーを気遣うあまり素直にそれを表せない、優しくて少し弱いリーダーチカ。
って感じで、8話の印象が強いから「支えたくなるリーダー」ってチカが評価されてる部分もあるよね。
まぁ8話以外のどの回もほのかよりよっぽど強引で自分勝手なキャラになってるけど…

767 :名無しで叶える物語(はんぺん【19:59 震度1】)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:05:16.93 ID:EVAXiv/r.net
>>766
優しくて少し弱いリーダーを上手く昇華できれば良かったのにね
後半、一人で結論だして一人で突っ走るリーダーに見えて残念

768 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:35:07.06 ID:oMmjHjgh.net
>>761
よく見たらそうだね。ごめんなさい。
でも、解釈の大意は変わらずです。

確かに、自分も8話が好きだったからこのあとを期待したんだけどね。
9話もマリーを大胆に描いてて悪くなかったと思うんだけど、10話からがちょっと...。
まさか、水着チラとはいえ、ラブライブでパンチラみたいなことするとは思わなかったし...。
そこから先はもう出尽くしてる通りだなぁと。

769 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:42:06.29 ID:vFVP9NEB.net
9話も3年の確執の理由がしょうも無さ過ぎて…
整合性ないせいでダイヤさんが嘘つきみたいになってるし…
ハグしよでだいぶ誤魔化せたけど

770 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:43:55.22 ID:WO8i5xCZ.net
>>767
個人的には前半のよしりこ追いかけ回すとこから一人暴走気味で不快だった。
だからこそ8話でチカちゃんの弱さを見て、必死になりすぎただけで、本当は普通から脱却したかった普通の女の子なのかな?って思った。
で、後半はやっぱり暴走してた。

771 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:55:53.86 ID:t6rwoBGq.net
>>769
それな。ダイヤも果南もかなりアレなキャラになっちゃったよね…

772 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:19:59.30 ID:EVAXiv/r.net
>>770
善子なのか梨子なのか両方なのか…

堕天使捨てよう→捨てちゃダメだよ!
コンクールよりみんなといよう→ピアノを大切にして!
千歌には関係ない→関係あるよ!
千歌ちゃんとられた→振り付け変えよう!
まあ、強引だよね

773 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:48:48.37 ID:YjnC/Mo+.net
>>772
わかりづらくて申し訳ない。両方。
相手の意見無視して自分の意見押し通すのが何度もあったからなぁ。むしろ8話のチカだけ別人。

774 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 21:57:07.39 ID:u8GrsiNc.net
さっさと酒井と花田抜いて作り直そう

775 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 22:31:10.67 ID:oMmjHjgh.net
>>769
確かに、確執の内容には整合性が取れてなくて「?」とは思った。

ただ「金髪」「外国人風」「上級生」「スタイル抜群」「お嬢様」っていう
高嶺の花になる属性満載のマリーを泥まみれにしたのを見て
「ラブライブって大胆だな...」って変な感動をしたんだよなぁ。
作画も力入ってたし、内容はともかく見せ方は思い切りが良くて好印象だなと。
最近のアニメをそんな見てるわけじゃないけど、よくある美少女モノとは一線を画してる気がして...。

まあ、見てるポイントがずれていることは十分に自覚しているw

776 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:37:25.66 ID:qhUD90/S.net
3年組は溜めて溜めてアレってガックシきたなぁ 断片的にはいいシーンもあったにはあったが…

777 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:03:11.12 ID:ADqVe4RD.net
3年組はシリアス担当っぽいけどはっきりいってしょうもないすれ違いだよなー
アクア入りする理由もよくわからんかったし

778 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:14:02.35 ID:lhEyKHR+.net
仲直りしたら何でかアクアに入ってた

779 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:18:57.55 ID:y7Huy61L.net
>>775
俺もそのシーンはけっこう好きなんだけど
やっぱりそのシーンありきで話しというか場面を移し過ぎて改めて観ると違和感があるんだよね
学校に居たのにダイヤの家に場所を移して、また学校まで走って向かわせてた辺りがもう少し自然に演出できなかったのかと思った

780 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:04:21.67 ID:1+IIB2ZJ.net
個々の場面場面ではいいシーンが多いんだけど
全体を通すと違和感やおかしさが多いんだよ
酒井の能力の現界なんだろな

781 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:01:07.37 ID:m6YuJsQp.net
>>780
単純に擦り合わせが上手く行ってないだけだと思うよ
情感たっぷりにやりたい酒井と前作同様ダイナミックな演出がなされると思ってる花田の出してくるものが噛み合ってないんじゃないかと

もちろん酒井の能力の問題でもあるんだけど新体制でのそういう擦り合わせって企画とかプロデューサーのウェイトが大きい仕事だろうから結局制作全体の問題だと思う

782 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:10:13.12 ID:mINOOLFh.net
尺が短いんだから
無理が出るのは仕方ないだろ

783 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:22:36.19 ID:7q0gg9C6.net
その無理をいかに最小限に抑えるかが大事
その点サンシャインは一期でやりたいことを欲張りすぎた

784 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:28:58.07 ID:U2bVTJqT.net
欲張りセット注文入りました〜!

785 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:38:31.19 ID:Z++LEe2R.net
はい
http://i.imgur.com/FGDmp6q.jpg
http://i.imgur.com/AiH7jqT.jpg
http://i.imgur.com/Q1E6GFP.jpg
http://i.imgur.com/qey2rzE.jpg

786 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:58:54.91 ID:Ifa2kgyq.net
レガリア方式で、一から作り直して再放送だ!

787 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:06:22.35 ID:gCQwhvDv.net
>>786
レガリアは休止前の時点でも普通に面白かったから少し違う

788 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:08:06.94 ID:pvkcCRyH.net
尺を考えずにやるってそれじゃあ監督は何の仕事をするんですか

789 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:20:13.02 ID:d+0m+k0S.net
キャラの改編と自分の分身の作成とオナニー

790 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:20:51.12 ID:Z++LEe2R.net
声優さんへのリプライ

791 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:57:38.97 ID:m6YuJsQp.net
>>783
実際無印一期はラブライブ本戦出場をカットする荒業に出てるわけだしねえ

792 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:07:30.05 ID:XIlJOL53.net
>>782
…………え?
え?

793 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:56:00.18 ID:R4uwyTVT.net
>>782
こいつ出して尺をむだに浪費したのに?
http://i.imgur.com/qTUCRP7.jpg

794 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:33:37.99 ID:W6r9ohdw.net
少なくとも2期から劇場版まで視野に入れた尺が潤沢に用意されていると思うのですが

795 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:51:33.12 ID:miQbWjAb.net
同じ粗だらけ脚本の君の名はに比べたらファンが不快になる要素が多すぎたのがサンシャイン

796 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:08:17.49 ID:10i/jpAJ.net


797 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:43:55.19 ID:2jcZ7cdw.net
2巻の特典曲スクフェスで聞いたけど裏声が苦手

798 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 04:02:40.60 ID:RHlrPjsO.net
もうみんな監督スレに移ったか……

ぶっちゃけて言うと、しいりこのギャグシーンとか千歌の変なタップとか好きだった。
逆に4話の花丸とか、9話のハグしよとか、13話のライブ前1年生組みとかは好きじゃない。

799 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:06:18.25 ID:dGu0QYpt.net
酒井銀行オッスオッス

800 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:59:54.68 ID:nmbDOQZ3.net
>>798
13話の一年生の絡みとかああいうのはそれまでに色々な積み重ねがあってこそだからな。一年生が加入してから何も積み重ねがなかったに等しいのに
いきなりああいうシーンをもってこられてもな。

801 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:54:47.24 ID:OFi3KR4S.net
再放送みたけど3話の時点ですでに寸劇の兆候みたいなのを感じるな
歌い終わってから客に語りかけるところとか

802 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:04:14.71 ID:DKwYeFuo.net
彼女達は言いました!ってとこか
そういえば、そこのシーン苦手だったな

803 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:02:11.03 ID:nNSKbOrx.net
なんか受けなかったボケの説明してるみたいだよね

804 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:35:00.94 ID:IhDA8L9Q.net
不自然にμ‘sを持ち上げすぎ
素直に穂乃果を出せばいいのに

805 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:41.05 ID:VbFU3Rjc.net
そこはμ’sメンバーだけは出すなって強い力が働いてただろう
その判断は正しかったと思うが、ましてや扱うのが酒井だからな

806 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:08.72 ID:bcvjkiNR.net
結局3話の時間間違いも姉の言葉どおりだったんだな
励ましとか言ってたやつどんな顔してんだろうな

807 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:28:41.30 ID:cuDIFlk8.net
考えてみれば、善子加入は6月20日以降なのは確実なんだよな
そして中部地区予選が夏休み中なのははっきりしてる、8月31日だったとしても
その間東京に2回も行って、PV撮って海の家で遊んで
どれだけ詰め込んでもせいぜい60日しか練習してないよね
どんな天才集団なの?仮に2期で失格になってたとして
実力的には十分だったとか、まさか言わないよな?
それともレベルが上がったのは東京と大阪くらいで
あとは学芸会レベルなの?

808 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:40:16.75 ID:ioCxoG+0.net
実際ランタンで100位以内なんだから
いうほどたいしたグループはいないのかもしれない

まったダイヤ会長が嘘ついたな

809 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 06:30:28.15 ID:NwWeMbow.net
1学期だけで何でも出来てしまうのは1クールアニメという大人の事情
ガルパンなんかと同じ「お約束」なんだろう

810 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:23:14.12 ID:LkR4TSrm.net
>>802
千歌はともかくとして曜、まして梨子までμ's引用するってどうなんだ…って思った

811 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:10:04.75 ID:nO/DD2/T.net
>>810
あれは前もって考えてた台詞で千歌を発起人としたアクアの言葉じゃないかな
曜も梨子も決められた順番でそれを言ってるだけ

812 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:39:38.25 ID:6QBSBGhZ.net
それ誰が喜ぶんだよ

813 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:53:59.98 ID:nO/DD2/T.net
誰も喜ばないんじゃない?

814 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:03:41.60 ID:p5gHk+nN.net
新人アイドルが業界で伝説といわれてる人に憧れて始めました!

別に普通じゃね?

815 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:10:45.52 ID:Xw1yEuXu.net
荒いズと比べるとセイントスノーとかいう奴らが小物っぽすぎる
曲も謎のラップが正直ダサすぎた

816 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:31:37.84 ID:7sKB3tUs.net
初見はそういう印象だったセイントスノーが特に何もしてないアクアにランク抜かれた上に煽りくらったり、
むしろこいつらの方がラブライブに対して真摯にやってんじゃないかって逆転現象起きてるのが面白かった

817 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:46:25.78 ID:6QBSBGhZ.net
才能が無い奴は必死にやっても駄目だから悲惨

818 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:28:43.60 ID:2s9GxN/n.net
>>777-778
最終話のモブも入れようとする辺り
どうも千歌って来るものは拒まずなスタンスっぽい

それだけに9人だけで〜が説得力ないが

819 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/20(木) 23:45:46.81 ID:P1Zk6W8x.net
9人だけで〜の台詞は本当わかりにくいな
この9人だからミラチケの光景を作り出せたってことか?

820 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:17:21.80 ID:U2JD+AuP.net
型の合わないジグソーパズルを無理やり繋げた作品を見て、
「ちゃんと出来てねーじゃん。下手くそだなぁ」と言う一般人と、「流石○○先生の作品!前衛的だ!」と絶賛する信者、
ただその○○先生は偉大な先代の名を継いだだけの俗人

821 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:24:12.92 ID:l5ADTQHl.net
モブも入れてみんなで輝こうと思ったけど今ひとつだったから、9人でしか出来ないことがある路線に変更したんだろう(適当
まあその9人も大した結束を感じないんだけど

822 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 00:59:35.41 ID:gK+5glGY.net
9人云々はμ'sとの対比なんじゃないか?
μ'sは徹底的に9人にこだわったのに対し、アクアは9人を核としてモブたちも含めたステージ作りをするグループみたいな

823 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:09:52.06 ID:DoEikq9g.net
そうすると今度は最終話最後の台詞と合わなくなってくる気がする

824 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:00:49.15 ID:zaafTPfb.net
>>820
千と千尋以降のジブリみたいなもんか

825 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:03:34.77 ID:htCwJ3jH.net
欲張り過ぎたと言えば廃校問題かなあ
あれは最初の通り軽い扱いのままにしといた方が良かったかと

826 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:08:21.53 ID:HVRCBG9z.net
想いよひとつになれの振り付けがダサ過ぎる
あれで予選突破出来たというのが不思議なくらい

だんすなうといい、ランタン演出のブーストでトップ100入したり、本当にμ'sの頃と比べてラブライブのレベル上がってるの?って思う

827 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:39:30.35 ID:n9rUsa0I.net
監督のレベルが下がったからな
いくらそういう設定しても説得力がない

828 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 06:51:25.47 ID:m13hXdKh.net
>>826
楽曲の流行りがしっとり情感たっぷり系なんやろ

829 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:48:43.78 ID:zixOIOZe.net
>>818
来るもの拒まず去るもの追いかけ回すって感じ。
さすがしいたけの飼い主ってぐらいしつこいし、人のこと追いかけ回してるイメージあるわ。

830 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:24:52.28 ID:iEHorb0P.net
>>822
多分なんも考えてないよ。
そういうところに意味とかメッセージ性は皆無。

831 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:33:06.11 ID:ygSBetB2.net
もう1期は正史じゃなくて、全編通して劇中劇だったことにしてほしい。
あまりにもAquorsが不憫だ。

832 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:18:29.60 ID:kRmYTTQR.net
>>831
つ「コミック版」
廃校確定の状況でスクールアイドルをやるということでμ'sとは目的自体違うから新鮮な話を読めると思う
途中から廃校阻止なんていう目的を掲げない限り

833 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:03:43.26 ID:asTEyu6z.net
>>832
アニメ初見組だけど不満が募って遂にコミック版読んだ
千歌ちゃん妹キャラ元気可愛い
果南ちゃん優しいお姉さん可愛い
梨子ちゃん控えめお淑やか可愛い
おだ先生超有能

834 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:10:23.63 ID:FrqdWfPf.net
>>826
ダイヤは、参加校が増えてレベルが上がったと言うけど、μ'sと比べて優勝校が決まる訳じゃないんだから、トップのレベルが上がってるとは言い切れない

技量的に、プロ予備校のA-RISE以上の技量と言うのがまず考えにくいしね

835 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:14:38.21 ID:aTAxJjhb.net
ライブシーンも全体的にテンション上がらない曲ばかりでライブ行きたいってならないや
財布には優しいが寂しくもある

836 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:25:46.86 ID:eSF7uo2G.net
花丸はセンター取れるキャラだと思うんだが
アニメじゃズラズラモグモグで終わってしまった

837 :名無しで叶える物語(ふく)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:55:42.07 ID:E+af0z8X.net
ルビィもにこ並みに人気でる素材だと思ってたよ
恵まれたキャラデザと設定からbotを作るゴミ監督のせいで総選挙があんなことになったんだから責任とってラブライブ!から降りてくれ

838 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:32:08.75 ID:S6nap6Dz.net
花丸はモスモスのところだけは笑ってしまった
ちょっとくやしいです

839 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:55:21.86 ID:LSLqnRN4.net
プリパラのライブパートを見てると何とも言えない気持ちになる
ダンスの振り付けの難しさとか割りとどうでもいいんだよねぇ…

840 :名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:24:39.67 ID:hJqAFgS5.net
部分部分で見れば面白いとこあるんだよね

841 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:06:48.57 ID:anF1EN01.net
>>807
同地区にいる優勝筆頭候補のA-RISEを蹴落とさない限り全国に進めないルールだった無印2期の設定がハードモード過ぎるんだよ
母数が増えたことである程度の底上げはされてるかも知れないけど地区予選とかのレベルはそれほど高くない可能性はある

実際の問題はそう思わせるAqoursの実力age描写の少なさなんだろうけど

842 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:09:11.12 ID:FaKyn0DK.net
てかライバルを北海道じゃなく東海にもおきゃいいのにな
ますます詰め込みすぎてダメになるだけか

843 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:47:08.01 ID:6HzQIGMD.net


844 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:00:06.34 ID:Aw0SvqiC.net
田舎らしくご当地アイドルで良かったのにな

845 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:31:34.31 ID:Se4ZgTE1.net
一挙放送見たけどやっぱりラブライブは面白いな

どうしてこうなった

846 :名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:10:20.86 ID:D4xDWIyw.net
>>844
土、立地悪い、都会じゃないとか言っちゃうもんな
真逆だよw

847 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:00:20.04 ID:oJTHFxG8.net
2話のダイヤクイズを酒井がウッキウキで考えたのかと思うと反吐が出る。

848 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:59:47.21 ID:LNeOjCMc.net
WUG見て思ったんだがチビの食べ物キャラ、ステージ直前に足首怪我
仲間にシュシュ送る
ぱっと気が付いた類似点、他にもあるんかな
WUGも参考程度には見たと思うんだがなんで被るようなことを

849 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:02:21.95 ID:C3Z6RSs8.net
怪我は別にいいんですが、ステージ出て歌わないはNG

850 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:07:04.48 ID:L9+ojdim.net
>>847
まあでもあれは僕らは今の中ででスキップしてる奴を知れたから新しい発見である
あれそれ以前にいわれて答えられるライバーって1%もいないんじゃね?

851 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:06:18.26 ID:UCVwPn22.net
>>850
どうでも良すぎて内輪も内輪、製作スタッフの自己満だろな

852 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:38:40.48 ID:gwKxysvn.net
某政党といい
中身のないやつほどしょうもないクイズ好きだよな
調べりゃ一発で分かるようなことで知識自慢のつもりか

853 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:44:19.63 ID:C51z8DgE.net
アニメでほとんど出番ないことをネタにされてた果南が投票で1位ねえ…
アホくさ

854 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:10:26.86 ID:gwKxysvn.net
ガチなら同情票だろうし
出来レースでも次期センターをロクな扱いしなかった酒井がやっぱり無能

855 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:12:09.58 ID:J9W8l7RZ.net
同情票ねぇ…Aqours全員に同情するけどね

856 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:50:20.85 ID:zaOHpY40.net
果南はハグしよ以外のセリフを全く思い出せねえ。穂乃果に対する当て付けを言ってた覚えだけはある
そもそもそのシーンでマリーが果南に修正されたのかその逆なのかすら思い出せない
その直前のマリーが雨の中走るシーンはWUGだなあと思って見てたけど
あと一年生組も善子加入以降のセリフを全く思い出せない

>>848もWUGとの類似点を言及してるが俺には七話八話の流れは青春の影のそれにしか思えなかった
田舎アイドルってこういう話しか出来ないのかね

857 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:02:34.71 ID:0sBXknoS.net
サンシャインってアイドルアニメのパロディだったのかもしれないね
ラブライブのパロディ、WUGのパロディ、いろいろつめこんで笑ってもらおうという意図なのかも

858 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:06:33.56 ID:ZYW/bQg+.net
>>853
逆に出番が少なくて余計な事をされなかったのが良かったんじゃないの。キャラの改変されまくったルビィなんか悲惨な事になってるし。

859 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:53:31.27 ID:rEuZlG5t.net
やっぱWUGっぽいよな 擁護派にもそう言う人居たし

860 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:59:01.96 ID:rZYi8PSL.net
京極をパクリってたら酒井はもっとパクってたか

861 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:07:00.91 ID:3Qm1vIzl.net
>>858
歌えたけどわざと歌わなかったとかいうクソすぎる行為をしてるぞ?
アレで俺の中の果南の株はストップ安で上場廃止したね
個人的に未来チケットの厄介モブたちと同格
酒井の感性は常識から外れすぎてて微塵も共感できん

862 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:09:00.64 ID:J9W8l7RZ.net
果南ファンはそんなことも忘れてのんきに祝ってるけどな
あれじゃあ運営に舐められるぞ

863 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:19:32.98 ID:UNC+b0fN.net
脱げば人気でることが証明されたから酒井は2期でお気に入り脱がしまくる

864 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:27:58.25 ID:p3MQLdyr.net
最初の曜も競泳水着が話題だったな

865 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:33:00.40 ID:VIcSPIl/.net
何故曜ちゃんの競泳水着ださなかったんだ
作中で夏終わりかけてるしさあ

866 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:57:22.17 ID:Rbu1ls5c.net
露骨な描写増えてたのに競泳水着はなかったなそういや

867 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:46:41.11 ID:0sBXknoS.net
合宿回で千歌ちゃんは綺麗な飛び込み姿勢なのに
曜ちゃんはケツから海に飛び込んでた
たぶん水泳部設定とか忘れられてると思う

868 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:47:56.57 ID:cqsr1nIu.net
もうあかんだろ
皆素直にサンシャイン楽しんでる?楽しめてる?
どこかもやもやがあるんじゃない?アニメにしろ運営にしろ

869 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:17:19.62 ID:9ovtyobU.net
アニメの設定がベース設定みたいになってみんなそれで妄想したり絵描いたりしてるのが悔しい

870 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:28:57.78 ID:Z6a1sS+6.net
キャラがかわいい!カップリングがいい!だけで突き抜けている人だけは楽しめてると思うよ

871 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:03:06.60 ID:ZYW/bQg+.net
というか既にサンシャインって空気になってるよね。ほんとよくある1クール萌えアニメとして消化されちゃった感じ。

872 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:06:49.79 ID:M8S8Uko5.net
性懲りもなく四話の再放送を二回見たけどよ
むっちゃいいよな
みんな美少女で性格良くてよ
八話までは良かったんだよ八話までは

873 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:20:17.28 ID:skWuolqy.net
>>872
ダイヤがヒステリックすぎたり
時間間違えたとか
創部握りつぶしたのどう落とし前付けるのかとか
問題の先送りがあったからなあ
そこへきて9話でとどめですよ

ていうか、中の人投票全部発表しちゃうとか残酷すぎるわ
I-1クラブもかくやって感じ、しかもキャリアや容姿に格差ありすぎの中でやるかね
ラブライブってフィクションらしいフィクションを求められてるコンテンツじゃないの?

874 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:32:41.95 ID:wNnTx4j0.net
>>871
アニメで新規ファンが期待されてたほど増えなくて、いわゆる閉じコンになっちゃったね
μ'sの壁を超えることが出来なかったら、キャストの子達はショックだろうなあ
若くて可愛いから、良くも悪くもプライドが高い子が多いだろうし

875 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:33:48.42 ID:KJzHKwa3.net
だってそのアニメの出来が…

876 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:35:26.87 ID:8WFOOUAR.net
>>865
そのレスそろそろウザいから止めろ

877 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:38:27.38 ID:hnSUvUSW.net
無名からのし上がったμ'sが凄すぎただけ
慢心でアニメ化したサンシャインは残当

878 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:44:09.32 ID:H+CvXxOH.net
>>858
余計なことされなかったか?出番なかったうえにあんな暴走逆ギレキャラにされたんだからかなり可哀想だと思うけど。

中の人は今期アニメによく出てるね。主役もやってるし。

879 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:11:07.33 ID:R6P9cWl+.net
>>857
Aqoursという名前を決める過程はデレマスに似てる

880 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:35:21.45 ID:9Lf1yG2W.net
>>877
μ'sは奇跡だったね。あれを再現しろといっても、狙ってやれたら誰も苦労しないっていうw
ただ、サンシャインも、もっと丁寧に作ることができたはず。それなり以上の出来だったら、
勝手にラブライバーが神作!と持ち上げてくれただろうに

881 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:22:04.97 ID:t062j+xJ.net


882 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:44:21.07 ID:KOzj07LM.net
このスレが伸びなくなって、まあみんな落ち着いたのかなと思ったら、似た内容の他のスレが伸びてるっていうw

883 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:50:28.00 ID:vnNnn6wV.net
まあメディアミックスだから設定の違いは良いとして(個人的には結果として良くなかったと思う)
それならそれでキャラをもっと魅力的に描けなかったのかな、bot化とかあり得ない

>>882
アニメ版の不満の単発スレはある程度伸びてるよね

884 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:51:05.69 ID:T1CsyGUt.net
矛盾点不満点あり過ぎて、一つのトピックでもそれなりに議論になるからな
ここ最近のだと花丸のインターネットとか練習描写の不足とかのスレ立ってるな

885 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:12:35.94 ID:z6LDoOoR.net
http://natsunokyuuka.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
信者はこんな解釈ブログ上げてんだから頑張れよかずおw

886 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:27:27.53 ID:0PdY78XM.net
>>885
読んでみたけどこの人も結構妥協というか「もうこういう事にしとこう…」みたいなのが透けて見えるわwww

887 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:23:38.28 ID:31HRJixa.net
>>896
見えるも何もそのとおりだろう
大好きなラブライブだからなんとかして好意的な解釈をしたいという、精神の安定
お前らみたいに叩くことで始皇帝氏とは違う精神の安定だ

888 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:21:13.72 ID:5V3OULIh.net
あれだよ最終回直後のぶっちゃけ感想スレは頑張って好意的に解釈しようとした民が結構いたよな
だけどあれだよどうやってもどっかに無理が出てくるから次第にみんな理解することを諦めたんであって思考停止で叩いてたわけじゃないんだよ

889 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:21:36.56 ID:h0EViGYz.net
怒りは爆発させるものだ
別の形に昇華させられるのは余程出来た人間だけ
常人には無理だしマネしようとすると余計にストレス溜まる
2chなんて発散させるのに都合のいいトコあるんだから思ったことそのまま書き捨てろ

890 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:47:08.48 ID:yIPsITYn.net
大好きだから無条件で肯定というのも、思考停止だと思うけどなあ。もちろんむやみに叩くのも荒れるもとだけど

891 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:56:11.53 ID:CeZWg250.net
個人で勝手に思考停止して無条件肯定するのは構わないけど
その考え方がさも正しいみたいな態度をとる人は嫌い

892 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:02:59.47 ID:Gciezovi.net
自分が楽しい方へ持っていこうとする思考という言い方をすれば、娯楽の楽しみ方としては正しいんじゃないか

893 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:47:22.63 ID:n93TUjP7.net
>>892
それはまあその通り
ようは住み分けの問題だね

無条件肯定が許される場もあればそうでない場もある
無条件肯定が許される場で「あれは間違ってる」って意見を錦の御旗の如く振りかざすのはマナー違反だし、そうでない場で「無条件肯定しないのはただのアンチ」って暴れるのは信者乙と言われても仕方ない

正しいかそうでないかは結局は場によって変わる

894 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:20:56.43 ID:Gciezovi.net
押し付けがましいとがうっとうしく感じちゃうんだよな

895 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:29:41.84 ID:FdjluUlp.net
総合とかは無条件肯定の場
ぶっちゃけスレはどんな意見でもぶっちゃけて良い場だよな
総合の空気を保つ為にも、住み分けの場として3カ月間ぶっちゃけスレは貢献してたと思うよ

896 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:41:42.95 ID:2vC5Xm/w.net
いまだにアニメの単発批判スレ伸びるんだなあ

897 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:15:42.81 ID:g7sfUR89.net
まぁここも落ち着いてきたし、そういった単発スレで語る方がテーマも絞って話せるしね

898 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:56:42.36 ID:Ug7ndbT7.net
http://i.imgur.com/aSIfQOV.jpg
サンシャイン13話の中で一番胸がときめいたのはこのシーン

899 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:04:56.03 ID:Ug7ndbT7.net
           /: : : : :/ : : :/: : : :ヘ: : ヘ: : : :ヘ: : : : ヽ
        /: : : : ::/: : : /: : : : ::ヘ: : ヘ : : : :ヘ: : : : ヽ
        / : : : : /: : : /: : :/|: : :ヘ: : :ヘ : : : ヘ: : : : :ヽ
       /: : : : :/{: >=|: | |: : :}:ヘ: :サヽ: : :ヘ: : : : :ヽ
       //: : : ://` 、: {: :|:_|/: / }:_:_:ナ ヽ/∧: : : : :ヽ
        //: : : :/:/ zチ斧ミ     zチ斧ミ ヽ彡: : : ハ ヽ
     //: : : :/:∧ 《弋_::ノ      弋_::ソ 》 〉::} : : : ハ ヽ
     //: : : :/ / ヘ  ,,,    ,     ,,,  /⌒: : : : ハ ヽ
     {{: : : :/: :ヽ 、      _      / / : : : : ハ  }
     {/: : /: : ; ; ;ヽ、    (     )    / ノ; ; ; ; ; ; ハ ,'
     { ; ; ;{: : ; ; /; ; ヽ    V   /   〃; ; ; ; ; : : : : }/
     `ヽ;{:、: ; ;{、; ; ; ; > 、   ー  ,ィ〈; ; ;}; ; /; ; ; ; ; /
       ` ヽ; { ヽ(ヽ/ { }   ー  { } ヽ// )イ}/
       , -=ニニ  {  V      リ  ',  }>=---、
     ∧ニニニニ、/   V     ノ  } /ニニニニヽ
     / ヽニニニニ{   r、\  y-、   } /ニニ/    ヽ
    ,   ヽニニニ{  /   ̄ヽ/ / \   レニニ/      }
    {    ヽニニ {/  ヽヽ   }/ // \}ニニ/      }

900 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:05:50.20 ID:rzn/vLyJ.net
>>898,899
この子好き

901 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:08:20.67 ID:P12Md+KI.net
ぶっちゃけこの子が一番かわいいと思う

902 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:25:53.59 ID:5qAIcWOG.net
果南が1位になったのこの子のお陰じゃね?

903 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:34:05.85 ID:Rhd3OZCF.net
つまり果南票の多くは本来このモブ子への票であると

904 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:50:06.97 ID:0MEGvG4z.net
そうあやモブは皆やたら可愛かった

905 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:18:15.33 ID:gHF1FFtk.net
個人的にかなモブサンシャインの中で一番かわいいと思ってる

906 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:00:50.68 ID:wMg/dGQd.net
入学式の看板の横に立って記念写真撮ってた子もかわいい

907 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:48:17.43 ID:THEDjDTs.net
壁ドンされためがねっこも可愛かったな

908 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:34:00.48 ID:Sr8iHR8T.net
こんな感じにキャラがかわいいって無邪気に楽しめればよかったんだがな、サンシャイン

909 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:14:01.85 ID:opOsyhTj.net
やっぱストーリーの矛盾が多すぎたな
人によってはジーマガ設定の改変やキャラの性質の違いもあるだろうけど

910 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:13:52.24 ID:Vn0Ult3d.net
まあ10分完結の短編アニメの2本だてが13週続いたと思えば満足だよ
キャラは可愛いし背景もきれい

911 :名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:36:25.04 ID:tVon0inL.net
2期は5分アニメで良いんじゃない
それならストーリーなんていらないし

912 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:46:04.59 ID:XDP06t54.net
やっぱりサンシャイン作り直した方がいいんじゃね

913 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:30:32.95 ID:RZDQKhjp.net
1人1話ずつ、GOD原案のストーリーをアニメ化でいいよ。

914 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:46:35.61 ID:3NHwpUub.net
>>913
そっちの方がいいよな

915 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:48:21.06 ID:9lBS/YwH.net
ラブライブサンシャインRePure

916 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:05:01.96 ID:Bb8aHQCV.net
そう思うだろ?
酒井とかいう致命的にギャグセンスがなく人を不快にさせるのが徳井(欝ストリーむき)に日常アニメなんかやらせたら今以上に阿鼻叫喚になるぞ

917 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:39:52.45 ID:or1I57ET.net
唐突なそらまるに草

918 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:43:29.02 ID:Dibnxp03.net
悲劇より喜劇の方が難しい、というしね。作り手を変えないと、路線だけ変えても無駄

919 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:51:14.91 ID:e7XbPOUS.net
酒井へ

貴様の作った作品を許す事は無いが、言い訳があるなら聞いてやる

920 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 01:00:35.33 ID:Si/SrWAd.net
>>916
某おかわり的なものが出来そうだよな

921 :名無しで叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 01:14:32.20 ID:SakG01Wk.net
なんか細かい部分は別に悪くないんだけどな。それの何倍もおかしな部分があるから引っ掛かって素直に楽しめない。
もうちょっと丁寧に作って欲しかった。

922 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 01:49:16.94 ID:CbqlUFuA.net
13話の劇は置いておいて
シーンごとはそんなに悪くはないと思うんだけど、シーンとシーンを繋ぐはずのキャラの言動行動心情、背景が脳内補完出来ないくらいに読めないのが
また違和感をあおってる
これではキャラに感情移入したくてもできない

923 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:14:49.15 ID:iNdFh3pA.net
>>922
情報量が足らんのよ
九人もキャラクターがいて結構ボリュームのある話の本筋も見せなきゃいかんとなると情報量をきゅうきゅうに詰めなきゃいかんのだけどそういう構成になってない
キャラ五人くらいで九話ぐらいまでのストーリーだったらあのくらいの密度で良かったかもしれんがね

あと千歌が直感型の穂乃果に比べると結構ややこしいキャラクターなのも災いしたと思う
直感型だと過程を多少飛ばしてもあまり不自然に見えないんだよね

924 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 07:32:07.86 ID:FBPUiyQI.net
>>131
真姫ちゃんが父親バレして反対されるSID輸入

925 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 07:40:12.59 ID:0p+/JyA9.net
ずっと言われてるけど毎話やりたいシーンありきで作るのはいいが、そこへのもって行き方が雑なんだよ

926 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:21:42.72 ID:tT9AyR/6.net
やりたいシーンっていうか名シーングッズ()ありきで作ってませんかね

927 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:21:47.07 ID:0w8KXQw+.net
監督の梨子を腐女子で犬嫌いにして変顔たくさんさせたろ!とかルビィマスコットキャラにさせたら萌え豚喜ぶやろ!とかキャラ設定ガン無視のしかも全然的外れな媚び方がほんと気に入らん
なんかこうゆうの好きやろ?を無理に詰め込んだ感じ

928 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:27:55.69 ID:QASvlzB3.net
アニメオリジナル要素がつまらんからなあ
マジでジーマガの設定ベースのアニメをやれ、それでなくても真面目に作ってくれ
そうすれば2016夏アニメ版のサンシャインはネタアニメとして見れるようになるからな

929 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:21:34.19 ID:491MA8rD.net
類似スレがあったんで一応

アニメ ラブライブサンシャインの問題点
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1477495820/l50

930 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:01:31.25 ID:KisODf25.net
>>923
9人を描ききるだけでも大変なのに
ほとんどはμ´sの話だから
実質アクアの話はほとんどないよね

931 :名無しで叶える物語(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:51:38.61 ID:iNdFh3pA.net
>>930
μ's脱却までの物語なのに肝心のその部分が千歌によってしか語られてないんだよね
しかもμ'sに最も拘ってたのが千歌でその後追いを真っ先に否定したのも千歌だから単なる一人相撲にしか見えないし

要は他メンバーの物語がμ's脱却まで届いてないんだよ
だからアクアの物語にならない

932 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:19:23.15 ID:Yfe7HueR.net
>>931
それ以前に千歌、黒澤姉妹、かろうじて花丸でそれ以外μ'sに対してそこまで思い入れないし…
脱却もクソも…って感じ
9人全員全然違うところ見てるからグループとしても纏まりがない

933 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:04:31.17 ID:UyUkeulR.net
こうしてみると廃校確定設定がどれだけ秀逸かわかるな
廃校確定の浦の星女学院、それでも私達が居た証を残したい!
いいテーマだよな、μ'sからの脱却なんかより

934 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:02:10.43 ID:xa4ix+al.net
描写が足りないウンヌンは二機や三期があるから〜で済ませられるから現状ではそこまで、
廃校も二期以降で確定するのかもしれんし
ただ単純に前後で齟齬が多い、伏線やミスリードに見せかけただけの騙しが多い、キャラの設定がダメなとこが多い
ここが問題

935 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:29:26.42 ID:5beZ/A5Y.net
終了時に二期が発表されてないんだから二期で解決ってのは妄想でしかない
たとえ二期で解決したとして一期では話を締められなかった無能と言われるだけだとは思うが

936 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:37:10.64 ID:U1bs59w4.net
俺らみたいなのは「ラブライブなんだしどうせ2期ある」って思うけど
2期にしろ分割2クールにしろ一旦間を空ける以上ある程度話を纏める必要はあるよな
原作付きなら別になんにも言わないけどさ

ラブライブの看板無けりゃ間違いなく2期なんてありえない売上記録してそうだよ

937 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:43:02.32 ID:O3fCKrn5.net
描写が足りないってのも例えば練習描写が足りないってのを受けてその描写が二期で増えても一期で足らなかった事は覆らないしな
二期の評価は二期でするとして、とりあえず現状目の前にある一期が酷いって話で

938 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:56:21.50 ID:2pPutRxq.net
描写が足りないということは、それぞれの想いが伝わってこない、つまりキャラクターが掴めないということだしね
キャラクターの魅力が重要なラブライブでそれを伝えきれないというのは、致命的だと思う

939 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:19:51.98 ID:DJI+CyeG.net
そのせいかアニメ観てから個人的にAqoursは二次創作欲が沸かないんだよなあ
>>922辺りでも言われてるけど本来本編で足りない部分を補うのが二次創作の醍醐味だけど、それすらカバーできないくらいに読めないわ
まああくまでも一個人の意見だけどな

940 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:51:41.46 ID:BR4mAoTZ.net
>>939
結構二次創作界隈からの批判的感想見たのはそういうところなのかな
冬コミまだだからこれから増えるのかもしれないが、渋とかツイッターでもストーリー補完系の同人ネタは確かにあまり見ないかもしれない

941 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:59:40.46 ID:HkIFw6cT.net
>>940
木っ端同人作家のワイ、サンシャインで全く創作する気が沸かないの巻
ストーリー補完系は今後3年周りくらいしか可能性なさそうだよね…
2年はようちかりこの三角関係、千歌の普通コンプレックスについてがメインになっていきそう
1年は知らん

942 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:19:20.55 ID:FPlY19fr.net
同人作家様もの申すなんてまとめに取り上げられちゃった人もストーリー補完系の同人誌を出してた人だったなあ
ものすごく好きだったからこそあの最終回には落胆したんだろう

943 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:58:22.09 ID:pcZiPmym.net
サンシャイン、GOD設定の方が二次創作に向いてそうだな

944 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:02:12.59 ID:Vo47SSgK.net
アニメをGOD原作の二次創作物として見ればいい

945 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:40:30.83 ID:5X8Dh1RM.net
外国絵師はいまだにμ's中心が多いような気がする
国内はしょうがないな 公式もメディアも完全に切り替えてるからSNSの同調圧力で移らざるをえない

946 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:55:38.58 ID:LBDPz4m/.net
ラブライブにおけるラブライブやスクールアイドル、廃校などの設定はあくまでキャラの動機付けの為であって深く描写する必要はないって理屈は分かるんだが
その設定の前提をコロコロ変えてしまうのは悪手だわ
前提があってこそキャラの心情に繋がるんだからそれを安易に変えてしまったら見てる側としてはしらける

947 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:12:36.88 ID:Y9evSVNv.net
本来なら曜の嫉妬とちかようのいびつな関係、が二次創作だと面白そうだけど
残念ながらその場合に当て馬にされる曜が圧倒的人気すぎて批判や叩きが集まるから書こうとする奴はほとんど出ないだろうね
この板でも曜のことで騒ぐ奴が多いし

948 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:39:11.41 ID:V2ishaN5.net
曜は完璧超人だから自己完結、自己解決するよ

949 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:59:20.60 ID:ephVQzKL.net
>>941
三年周りも矛盾だらけだから大変そうだけどなあ

950 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:49:46.68 ID:+G8hNzd4.net
最終回くっそつまんなかった
ライブの邪魔すんじゃねぇよ糞寸劇
酒井クビで

951 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:53:47.16 ID:bdRfZQpU.net
http://i.imgur.com/VzwK70t.jpg

952 :名無しで叶える物語(神宮)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:25:39.80 ID:IkfyUbvS.net
>>951
笑える

953 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:47:36.23 ID:tq3luskF.net
クソ

954 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:10:12.54 ID:h5HDi4Fy.net
10月以降の酒井のツイート

室田のイラストへの返信
光増ハジメがツイートしたジングルベルがとまらない関連のリツイート


こりゃ相当ダメージ受けてるな

955 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:15:36.40 ID:ml7R+n9N.net
そのまま彼方へ消えてくれるとありがたい

956 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:33:32.19 ID:vxU1uu93.net
>>933
G'sだとそうなのか μ'sと路線が違ってていいな
廃校喜ぶチカちゃんとかあまりにマジキチだったし…
無印はアニメのあとsidとか読んでもっと好きになったのにサンシャインは原案の方を見たいと思わないくらいクソアニメだったわ

957 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:11:06.73 ID:gO4Vusxi.net
自分もアニメ放送前は学校が存在した証にラブライブ優勝校として名前を残したいってストーリーになると思ってたな。
というか無印と違う話にするならそのストーリー以外ないと思ってた。

958 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:16:43.69 ID:Td8Uipo+.net
まだその線の可能性ぜんぜん有るよね
コンテンツの寿命を伸ばすために1期はぶつ切りにしたって見方ができると思う
1年間のお話を5年間持たせないといけないのはラブライブが持つジレンマだな

959 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:49:54.19 ID:BPcKJSok.net
アニメのクオリティがアレ過ぎて寿命縮んでませんかね…

960 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:40:15.53 ID:IKxgYJXf.net
サンシャインが5年も持つとはとても思えない
2年もつかも怪しい

961 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:29:51.58 ID:ml7R+n9N.net
ここも完走しそうだけど次スレは立て落ちしそう

962 :名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:39:14.43 ID:QiX18Gwd.net
>>961
こっちに合流でいいんじゃない?

アニメ ラブライブサンシャインの問題点 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1477495820/

まあ称賛したい奴には向かないだろうけど

963 :名無しで叶える物語(聖火リレー)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:00:00.87 ID:4/Z2IRHj.net
もうさっさと2期と映画てきとーにやってラブライブ自体終わらせて欲しい
3期とか馬鹿な事だけは絶対にしないで欲しい

964 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:03:48.02 ID:gQqljWe+.net
ブランド力たけーからこんななめたアニメでも大丈夫やろ!チケや特典つけりゃ7万も売れるし!
こんなバカ殿商売してたら二期と映画のころには一刊2万とかになりそうだな
嫌でも三作目はなくなりそう

965 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:28:07.58 ID:qrWPr/b0.net
>>964
今買ってる人はこの完成度でも金出せる選ばれた人だからチケットや特典さえ充実してれば維持できるんじゃね

966 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:33:13.94 ID:gQqljWe+.net
そうは言うけどあまりにつまらなきゃそのうちフット冷めるものだぜ?嫌つまんなくなくても旧に冷めるなんてあるんだから
それ以上に新規を取り込まなきゃいけないのにソレが着たい出来ない以上年々盲信者は減るだけで新規はこない

967 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:49:59.66 ID:r0tk+Grm.net
>>965
特典目当てでキャンセルできない店の全巻予約しちゃった人もいるから
1期はある程度安定かもしれないけど2期以降はどうだろうな

俺のことだが

968 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:28:36.56 ID:PZVjCmXa.net
ガチでライブの出来にかかってる状況で草

969 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:17:39.12 ID:Y7GbZCzk.net
アニメはゲームやマンガに比べると、熱しやすく冷めやすいコンテンツだから、アニメに依存しているラブライブは…。
毎年やることで繋いできたけど、サンシャイン1期の体たらくはけっこう響くと思う。

970 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:34:14.61 ID:fsQpiQm7.net
よく言われる設定改変だとかキャラ改変はメディアミックスだと良くあることなんだよね(良いこととは言ってない)
それでも一部で色々言われてしまっているのはアニメでキャラが輝いてないと思った人が出てしまったからではないかな?

971 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:47:31.24 ID:Tt1fA4uF.net
改変が何の役にも立ってないからね

972 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:21:19.22 ID:VJZWJ6JC.net
美味しい設定を潰して糞みたいな設定を追加すればそれは批判くらい出る

973 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:44:30.96 ID:jumxgaQq.net
肝心のスクフェスもさすがに飽きられてきてるし5年は絶対もたないと思う

974 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:30:05.53 ID:3W9kI142.net
ライブ後の掌返しが楽しみだわ

975 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:39:52.61 ID:iGpBxEt5.net
ライブに行けた人しか掌返せないんじゃ?ww

976 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:47:05.87 ID:ma+s0JIC.net
そりゃそうでしょ

977 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:54:53.54 ID:W3DVQkye.net
ライブだけ良くてもそれはただ出来の良い声優ライブ
μ'sで味わったアニメとリンクした楽しみ方がしたい人からしたらライブが完璧でも100点満点中50点までしかいかない

978 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:02:54.78 ID:r0tk+Grm.net
ディスク買っちゃったからとりあえず申し込んでみるけど
多分チケットがご用意できないだろう
行けないとにらんで印象にまったく残らなかったアニメ挿入歌買ってないし
ブレードもTシャツも買ってない

979 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:21:40.46 ID:AMEH3pmG.net
>>977
そりゃもう、みんな犬連れてステージにかけ寄るしかないでしょ。

980 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:03:04.96 ID:8aAWatqD.net
μ'sは現実をアニメにリンクした結果伝説を残した
なら我々アクアーは逆にアニメを現実にリンクすべく八墓犬コスプレでキャストにかけよってアニメライブ再現して伝説にしよう

981 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:12:57.87 ID:fBmgCjsC.net
秋康の例の企画ってどうなんだろう
一人一人違う絵柄な分、個人の特性を生かす作り方するかもしれんし
箱推しじゃないって奴(まあほとんどだろうけど)の満足度は高くなりそう

982 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:14:44.80 ID:W3DVQkye.net
>>980
しいたけパジャマってライブで使う用の公式アイテムだったらんだな

983 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:31:11.73 ID:9z7ewrR+.net
サンシャインは3次寄りなら、ライブを年2回に増やせば?キャストも若いしほぼ企画専属だから問題ないだろ。
変にプレミア感出して箱絞ったりしてたら人離れるぞ。
そしてライブの売り上げでPVアニメ増産してくれ。

984 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:34:00.53 ID:SLs/aB0Q.net
てかμ'sんときからそうだよね
ライブ少なすぎ
μ'sは結成からこうなったのも成り行きだから仕方ないけどアクアはこのために集めたんだから年二回でも三階でもバンバンやれよと

985 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:41:48.03 ID:ma+s0JIC.net
数年後にはユニット毎にライブやりそう

986 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:54:24.43 ID:fBmgCjsC.net
全員大手事務所だから、前作みたいなブラック企業顔負けの酷使する方法は取らないだろ
イイ感じに声優にブランドイメージ付けたら
脂の乗ってる内に個人活動再開、とっととフェードアウトって感じだろ
アニメという最後のカードを今切って、五年も六年も続くはずがないっつうの

987 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:00:11.05 ID:NFK1LACC.net
普通のライブと違ってダンスがすげえ大変そうだしリハとか練習時間考えたらさすがに年1がいいとこじゃないかね
μ's見ていて申し訳なくなるくらい皆頑張ってたね…

988 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:08:45.16 ID:r0tk+Grm.net
ライブの半年前からレッスンが始まるらしいから
年2回やるならほぼ専業だな

989 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:17:52.21 ID:SLs/aB0Q.net
毎度やるなら同じ曲は覚えてくから大丈夫だろ
たまにしかやらんから長い時間かかる

990 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:00:50.95 ID:DvuAjoxG.net
他のアイドルとかって年何回やってるの?
ミスチルとかヤバイくらいライブやってるけど

991 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:15:05.01 ID:FVOg33Ul.net
専業アーティストは年間ライブ20回や30回は当たり前とかだよな

992 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:37:49.18 ID:9z7ewrR+.net
ジャニとかは同じ曲でも振り付けが数パターンあって、連日の公演でも続けて来てくれるファンを楽しませるようにしてるらしいな。

993 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:40:55.09 ID:iGpBxEt5.net
まあジャニと比べるのはさすがにね。あっちは子供の頃からずっとレッスンしてるわけだし

994 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:04:50.60 ID:hYpyqlTd.net
>>962
見てきたけどなんか雰囲気違うな
建てちゃってもいいんじゃない?

995 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:06:40.74 ID:ozHo2l2i.net
次スレどうする?

996 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:29:57.08 ID:nORyKi7L.net
立ててもいいと思うけど、同じことを書くだけになっちゃうかもね

997 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:32:47.11 ID:RZJ7ZBBW.net
立ててほしいな
避難所はこれからも欲しい

998 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:08:04.09 ID:S6ujTRMx.net
うめるぜ

999 :名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:08:32.63 ID:S6ujTRMx.net
うめるぞ

1000 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:09:01.29 ID:tkrfa0z9.net
1000なら2期は酒井降板

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200