2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急討論】ライバーは何歳まで許されるのか

1 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:59:44.37 ID:8cz+A2AB.net
ラブライブに限らずバンドリとかのオタ趣味ってぶっちゃけ何歳までなら大丈夫?

2 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:01:18.94 ID:KH9TzRHi.net
持論だけど、オタク趣味に年齢は関係ないと思う

3 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:01:44.38 ID:8uM0A3Yu.net
30が限界

4 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:03:05.89 ID:+96YFu6e.net
せいぜい80

5 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:03:55.39 ID:Ol7fJUt2.net
好きなら何歳でもライバーだろ幼稚園児だろうと年配だろうと

6 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:10:00.42 ID:Ado7HSHB.net
でもさ、今は大丈夫でも、あと10年くらいしたらイベントとかライブとかに行きづらくなってる自分が想像できちゃうんだよ…

7 :名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:11:32.47 ID:icFsIa8P.net
95歳

8 :名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:14:45.00 ID:/aXn3Mh+.net
44だけど余裕だけど?(キョトン)

9 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:18:47.80 ID:niFS36Ye.net
>>6
それはその時の気持ち次第じゃね
歳重ねても本当に好きだったらその時もライブ行きたいと感じると思うが

10 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:19:44.56 ID:phZSsqVl.net
いま何歳までだろとかいってると将来その発言に首絞められそうだから何歳まででもオッケーってことで

11 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:21:21.10 ID:Gu7sm/ia.net
125歳を上限にするべき

12 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:28:39.04 ID:qbBObeTS.net
最近のアニメは見なくても耐えられるけどガンプラ作ったりアニソン聴いたりゲームやったりするなってのは無理だわ

13 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:31:00.06 ID:Ado7HSHB.net
お前らの中で高齢者おる?

14 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:31:01.35 ID:Zy1AeksD.net
まぁ歳とってアニメとかから離れるのって学生時代と比べて時間がないからだしそこをうまくやりくりすればいつまでも好きでいられるんじゃないの

15 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:32:50.67 ID:0/FtcQIR.net
許すって誰が?許さない人は若くても許さないと思うよ。キモいのひとことで

16 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:35:17.53 ID:Hbm4ncQy.net
とんでもないハゲかデブでなければ年齢なんて大丈夫だと思う

17 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:35:44.80 ID:hTyPNHC8.net
これを読むと ラブライバーは基地外だとよくわかる

https://twitter.com/tomoe_harusaka/status/842456563826663424

悲報ツイッターのご意見番サンシャインを否定

見て 読んで 感じて
この綿密な文 そして我々が唱えていたサンシャイン西武埋められない説を理論的に説明している
マルクス主義の再来だ


サンシャインは春坂という大きな後ろ盾を失った
考察系ラブライバーの損失は取り返せないだろ
遅かれ早かれサンシャインは崩壊する
春坂の引退とともに多くの理論派ラブライバーが去るだろう
彼は初期からラブライブを応援していた
ラブライバー界隈では大きな影響力を持っている
さらに優れた考察力で多くのラブライバーを傘下に収めている
その彼がいなくなったということは浅沼なき社会党と同じだ

18 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:35:46.24 ID:c43uwS73.net
いやでもやっぱここまで、って年齢はあると思うわ
どうやったって世間の目ってのは切り離せないしいずれ必ず気にしなきゃいけない時がくるだろうから俺はその時が辞めどきなんだと思う

19 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:37:22.48 ID:G8/GQCpK.net
30がいい境界線やろな

20 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:40:49.09 ID:0/FtcQIR.net
博報堂調べのμ'sファン層のグラフだと、男性ファンは3~40代合わせて全体の10%以上占めてたけど、
女性ファンだと30代が1%未満で、40代以上は0だったね

21 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:48:07.63 ID:KdhluITE.net
趣味に年齢なんて関係ないと思うけども明らか30以上のおっさんが声優イベントに来てるのみてるとうわぁ...ああはなりたくないなぁと感じてしまう

22 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:54:20.12 ID:S1H5E+Rr.net
自分40だけどアニオタやってきて今が一番楽しくて幸せ これが最後にハマるアニメだと思って完全燃焼中ってところ
沼津、内浦にも7回行ってホント楽しかったわ

23 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:56:36.65 ID:58DsSAWK.net
世間の目を気にするような奴はそもそも声優イベントに行かないんだけどな

24 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:58:05.22 ID:mhvWHzmZ.net
普通妻子がいる年齢以上の奴は見ててキツイ
どんなに高く見積もっても35ぐらいが限度かな
あとはまぁ、自分の親とちょうど同じぐらいの年代の奴見たときが一番リアルにドン引きするというか悲しくなる

25 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:59:57.25 ID:0/FtcQIR.net
逆に40歳なら、聖地巡礼してても普通の旅行者と思われて、アニオタとは思われないかもしれないね
ただグッズとか付けてたら、さすがにそれは気にしろよおっさん…とか思ってしまいそうだけど

26 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:04:53.00 ID:5e4/mDxL.net
お前死ぬまでライバー続ける気は無いの?

27 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:06:10.86 ID:eEw/jVkE.net
10代後半でゲームが辛くなって20代中盤にしてアニメも辛くなってきた俺からするとおっさんになってもオタ趣味続けてる奴はすげぇと思うわ
特にライブとか聖地とか行く人はどこにそんなエネルギーあるんだと

28 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:09:41.12 ID:X8zDdNdZ.net
ハゲ、デブ、メガネ、大阪民国民
これに一つも当てはまらなければ何歳までたって許される

29 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:09:47.11 ID:npDlX8Y+.net
チンコ勃たなくなるまで

30 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:10:21.29 ID:S/OgrbO9.net
結局容姿だろ

31 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:12:21.06 ID:iHERrKt+.net
ラブライバーに定年があるだなんて言われたら私、そんなのは違うって何度でもそう言い返せます!
きっといつまでも言い張れます!

32 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:17:21.93 ID:KdhluITE.net
>>30
まぁこれだよな
B’zの稲葉みたいなのがキーホルダーとかつけて聖地きてても娘と来たんかなとか微笑ましくなる
温水みたいなんだと通報したくなる

33 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:29:52.16 ID:Ado7HSHB.net
自分の好きなものに
嘘はつきたくない()

34 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:23:37.80 ID:g9hUTL4/.net
ガキの頃インドア過ぎた反動がある
旅行やイベントに行きた過ぎて落ち着かない家に篭っていたくない
ゲームとかもうゴミ以外

35 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:24:44.72 ID:XZSHaaK9.net
運営は金落としてくれたら何歳でもええねんで

36 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:31:50.10 ID:AyE+yjzS.net
>>1
バンドリってなに?
ここラブライブ板なのに関係ないよね?
アニメ爆死したからって必死でライバー取り込もうとステマスレ乱立するのやめてくれない?

37 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:34:12.30 ID:c8PzXChy.net
>>18
その世間の目ってなんなのよということ。
(常日頃から他人の趣味に隣近所で干渉してくるやつがいたら人権侵害だわ。)
覚悟や愛のないチキンが幻の目に気を使って、趣味を辞めるための言い訳にしているだけじゃん。
自分の中の世間がネガティブな意見を言うということは、そいつも本気で趣味をやっていないということ。
迷うくらいの趣味なら遠からず辞めるのだから、他人巻き込まないで潔くやめろ。

38 :名無しで叶える物語(アラビア)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:38:12.80 ID:qlRzTdVU.net
とうに40超えたが、老眼が入ってきて辛い。ライブとかよく見えないよ。。。
年とかかんけーねーと思ってたが、物理的な限界が

39 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:43:28.47 ID:AyE+yjzS.net
>>37
正論が常に効力を持つわけじゃないよ
他人の趣味に干渉するな口出しするなは趣味が人に迷惑をかけるものでない限り正論だろうけど実際には大半の人間はいい年してアニメ好きなんて「なんだか気持ち悪い」「犯罪者予備軍みたい」と悪い印象を持つだけ
どう理屈をこねようが自分に取って不利な要因であることは絶対に変わらないんだから効率よく生きようとするならそれなりの年になればやめるべき
他人にどう思われようがいい、この趣味がないなら人生意味ないから周りの目なんて関係ないってなら続けるだろうしその方がいいだろうけど

40 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:54:24.99 ID:uLC8W86u.net
>>21
これなんだよな
いつか行く道かもしれないとわかっててもついそういう目で見ちゃうことがある

41 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:56:45.96 ID:XUwjgUxl.net
仕事がないとか家がないとかダメ人間な40歳ライバーならもっと先にやることあるだろって思う
でも社会人として一人前にやってる40歳がライブに来てても何とも感じないな

42 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:25:24.70 ID:+7NeT+Bk.net
25の壁
30の壁
35の壁
40の壁
後は手遅れ

43 :名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:45:41.35 ID:dU6WlxOg.net
22かなー

44 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:53:16.80 ID:726XljZP.net
マジレスで22歳
アニメ見る程度なら上限上げてもいいけどグッズ買ったりとかは学生まででしょ

45 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:08:39.03 ID:iqB9tFwA.net
25歳で習慣になってることが
30、40になったら辞められるなんて事はありえない
もちろんその先も

46 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:16:20.38 ID:mhVZVOYF.net
親御さんはアニメ見るなんて小学生、ぎりぎり中学くらいまでと思ってお前らを育ててきたんだぞ
22とか甘え、12でやめろ

47 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 04:52:05.83 ID:wklz4wOH.net
>>46
じゃあおまえも自殺しろ、な

48 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:24:47.27 ID:LsKnh1F/.net
>>44
とは言えグッズの売り上げを支えているのは資金力のある社会人でしょ
それに俺が学生の頃は割れ全盛だったしなー

49 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:37:26.71 ID:7bqJoA5P.net
金払いのいい大人が見向きもしなくなったらお終いね
おとなもこどももおねーさんも何歳でも夢中になれよ
周りの目が痛いとか知らんわ

50 :名無しで叶える物語(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:02:39.32 ID:AC2J990p.net
まあ結局容姿とかキャラの問題だよなあ。
アラフォーの星野源もアイマス好きを公言してたけど、
あんま何も言われないもんな

51 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:07:37.04 ID:rulWaKs6.net
イベント会場で他のライバーに職業や年齢確認されるわけないし、小綺麗なかっこして白髪染めれば大丈夫っしょ

52 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:33:12.54 ID:3M/zY7KT.net
周りの目が気になって楽しめなくなったらやめればいい

気にならないならいつまでも続けられるぞ

53 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:13:11.59 ID:5Pn6tic0.net
31ならセーフという風潮

54 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:35:18.76 ID:cew4vsnC.net
周りとかどうでもいいよ
水樹奈々のライブなんて60代きてるぞ

55 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:51:51.27 ID:hUdeXce1.net
>>44
22っていっても学生限定かな
18でアニメも結構恥ずかしい

56 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:56:20.29 ID:hUdeXce1.net
あと家の室内のみで楽しむなら別に構わないけど自分の親がラブライブオタクだったら吐き気がする
結婚が25前後だとすると子供のためにそこまでにはやめて欲しいのが本音

57 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 10:24:23.51 ID:726XljZP.net
>>48
映像周りはそうかもね
でも資金力うんぬんとライバーがいつまで許されるかは別の話です

58 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 10:33:44.30 ID:726XljZP.net
>>55
私はアニメにハマるのはいつまででもいいとは言わないけど二十歳前後までじゃなくてもいいと思う
映像作品なんだからドラマや映画と変わらないし、そこから得られるものがあるならいつだって価値はあると思う
でもライバーはアニメ見てるだけじゃなくてラブライブのグッズとかを買う人も指すでしょ?
そういうグッズ周りの購入を含めたライバーは学生までにしてねって意見です

59 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 10:42:22.36 ID:CFZLezRf.net
ライブT着てサイリウム持ってコーレスしてんの端から見たら中学生でもきっついよ正直
何歳までとか関係ない

60 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:22:43.83 ID:mhvWHzmZ.net
まぁオタクの時点でもう…って感じだしなぁ
気にするだけで無駄かもね
いくらアニメが一般に受け入れられた〜とか言っても所謂オタクが受け入れられたわけではない

61 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:26:41.16 ID:t7/eBhga.net
1stライブは普通におっさん多かったけどな
スクフェス感謝祭だと流石にガキだらけだが

62 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:34:33.66 ID:DVayyWH6.net
ファーストは知らんがライブで自分より上であろう見た目に出くわしたことない
@31

63 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:40:28.04 ID:WXHpuP3g.net
年食ってきたら流石にラブライブやらオタクコンテンツを楽しむだけじゃ不味いかなとは思う

64 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:11.59 ID:0/FtcQIR.net
同じオタクでもいくつか段階はあるよね。周囲の目を全く気にせず、アニメTシャツ着たりグッズを大量に付けて
練り歩いても平気な人と、身なりは清潔感があって言動も普通だけど、アニメ好きでグッズ購入したりライブに
行ったりもする、という人だと同じではないと思うし

65 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:10.75 ID:RsCrMjAJ.net
学生「学生まで
20代「25くらいまでかな
30代「ギリギリ許されて30かな
40代「気にすんな
50代「楽しんだもの勝ち

自分自信が含まれるところはセーフって言ってるだけ
ガキほど自分が上限だっていう風潮

66 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:23.27 ID:QE1yBFl0.net
適当な風潮作ってて草

67 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:26:03.82 ID:0/FtcQIR.net
そりゃ4~50代でオタクを続けてる人が、周囲を気にしなくなっていくのは当然じゃないの
色々諦めてる人の割合も、若い人に比べて多いだろうし

68 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:04.89 ID:9h4wTwk1.net
俺は40だが、幼稚園児の娘がハマって一緒にライブビューイング行ったよ

69 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:55.32 ID:bJgfLDjP.net
はい、嘘松登場

70 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:59.62 ID:bJgfLDjP.net
>>66
ガキが図星でカチンときたかw

71 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:54:07.69 ID:t2BK42aH.net
今21だけど終わりが近づいてるのがわかる

72 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:03.55 ID:QE1yBFl0.net
>>70
このレスでカチンときてるように見えるのか…

この程度の量の真実性も薄いデータで風潮化するなってだけだよ

73 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:29:50.16 ID:0/FtcQIR.net
高齢オタの人は(>>68みたいなごく一部の例外をのぞいて)、自分の年齢はまだ大丈夫だと思ってるわけじゃなくて、
大丈夫じゃないのはわかってるけど、自分が楽しければもうそれでいいや、みたいな心境になってるだけじゃないの
だから、若い世代と大丈夫かどうかの話が合うわけないと思う

74 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:36:54.09 ID:EfvePNGy.net
年齢うんぬんよりも、そいつの能力次第
中身&外見のね
とマジレス

75 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:00.49 ID:kWcI570x.net
パンピーから見たら全員キモヲタで同類だからケンカすんな
無敵のジャニブーストですら効かないくらいキモがられるのがライバーだと自覚しろ

76 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:45:57.90 ID:dI92eUW4.net
楽しんだもん勝ちってマジよ
年取れば取るほど実感するわよ

77 :名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:54:14.75 ID:84xDptFt.net
5123874歳を上限とする

78 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:57:29.04 ID:mREzH2Yt.net
嫁とか子供が出来れば徐々に足を洗わなきゃってなりそう

オタクだからわかるオタクのゴミさってのがあるから、嫁がオタクなのは嫌だし息子娘がオタクになるなんて絶対に阻止したいわ

79 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:25:02.25 ID:LFQy7V/i.net
お前らふざけんな!www

80 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:29:34.72 ID:LFQy7V/i.net
30代ラブライバースレ見てて思ったんだけど、思ってたより精神が老けてる奴多くて滅入るわ。
國府田マリ子ネタとか、もうちょっと、なんかあるだろ。
らきすたとか。せめて10年ぐらい前のとか。

81 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:36:04.62 ID:mhvWHzmZ.net
>>73
自分は若いけどよく考えたら別にオタク趣味を「許される」とか「大丈夫」って思ってやってるわけじゃないわ
そりゃ人の趣味なんて自由なんだけど、やっぱりキモいものはキモいと思う
それでも好きなんだから仕方ないんだけどさ

82 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:41:37.36 ID:0/FtcQIR.net
大丈夫か大丈夫じゃないかというのは、オタクとして活動してても許されるかどうかじゃなくて、
引き返せる年齢かどうかだと思う。許せない人は若くてもキモいの一言で許せないからね

83 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:44:37.28 ID:/HBkTiO4.net
僕が気にくわない言説に『40代のアニメ好きが居ても良い』というのがある。
一見、理解者のように見えるけどきらい。
許しても、許さなくても、そこに居るものなのに。

84 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:46:41.78 ID:wabrroJm.net
40になってて、ラブライブ好きで、その絵描いたりして、おまけに淫夢厨ってどう思うのか

85 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:49:31.78 ID:wabrroJm.net
>>17
申し訳ないがこれは笑った。

86 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:51:53.40 ID:wabrroJm.net
この中でTwitterやpixivのアカウントさらせる人居る?

87 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:59:00.93 ID:xm2XMxWE.net
一定年齢に達しててそれなりの定職に就いてて独り身の人(はい、自分です!)だと、
働いて働いて働いて、漸く多少は自由になるお金と時間が持てるようになったわけなの
(妻子がいればそのお金と時間は、当然彼らに使うんだろうけどね)

汗塗れ泥塗れ油塗れになって、靴と神経をすり減らして、下げたくもない頭を下げ続けて
やっとささやかな時間と自由とお金を手に入れて、今こそ趣味的なことに没頭しよう!!

という人たち(はい、自分です)なんだ
ちょっとはじけたっていいじゃない
年甲斐なくなっていいじゃない
生暖かい目で見守ってくれてもいいじゃない(泣)


↑冗談半分だけど、これが本音かな。
いずれにせよ、若い人たちより時間とお金に余裕が生まれるってのが、壮年中年が何かにハマるにあたっての無視できない要素だと、おじさんは思うよ。

88 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:00:30.55 ID:q3KRN8gO.net
>>44
40あたりから絵の練習始めて、アップするのは異様?
それもラブライブの。正直なとこどう

89 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:02:50.28 ID:itLgAXRA.net
>>87
まぁ理屈の上では許されるに決まってるんだよ
そんなの自由なんだから
でもかと言っておっさんがアニメにハマってるのを直視できないという感覚を持つのもまた自由

90 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:07:56.85 ID:t2BK42aH.net
>>87
内容云々より文体がエグいキモい
オタクだと瞬間わかる

91 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:11:45.56 ID:DHOjzCCX.net
「グッズ買ってライブもいく。」←ラブライバー、「もうすぐ30だし、グッズ買うのもライブ行くのもやめて、ネットでたまに情報とか見てささやかに応援する」←これはラブライバー?

92 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:12:25.21 ID:mhvWHzmZ.net
>>90
酷いけどわかるw

93 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:16:08.96 ID:yhhzhUdz.net
生涯現役でいいアフィ

94 :87(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:33:31.68 ID:+6Gl2AK+.net
>>90>>92
そんなに誉めんなよ

95 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:52:34.73 ID:jj0JPe2H.net
お前らそれTMの西川ニキの前でも言えんの?

96 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:59:34.78 ID:q3IozJBb.net
>>80
オッサンスレの事を言ってるなら精神じゃなくて実年齢が老けてんだよ…
あそこは50台とかザラだぞw

97 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:28:11.23 ID:726XljZP.net
>>88
id変わってすまそ

絵ならいいんじゃない?
今描いてるのがラブライブのキャラなだけで描こうと思えば別のキャラクターなり、人物画なり、無機物画なりに発展もするだろうし

広義な意味でイメージを絵に描き人に伝えるという意味で仕事なりにも活かせる機会があるかもしれない
お子さんがいるなら描き方教えたりもできるしね
実生活にプラスになることが多いので全然おっけーだと思う

普通に素敵な趣味だなと思いました。
ぜひ続けてください。

98 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:51:31.84 ID:q3KRN8gO.net
>>97
お、ども。
ってか、みんなもラブライブ描いて。周り年長者でも大学生w

99 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:52:39.39 ID:q3KRN8gO.net
子供はいないし、今後もいないだろーなー
基本、一人が好き。
だけど、ネットの向こうでは繋がってたい、みたいな。

100 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:57:22.08 ID:iqB9tFwA.net
一万円札を500円くらいの価値感覚で使える中年壮年層が
こういう産業支えてんだろ
当然何歳だってokだよ

101 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:19:04.59 ID:nryCKb4B.net
オタクは社会人になりお金入って無双するのが
楽しいから。30過ぎて金に物言わせて色々な事
やるの面白すぎる。

102 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:21:40.98 ID:vXBFTyR1.net
現代社会アニメなんてドラマや映画と一緒だぞ

103 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:24:35.35 ID:0ey/Sgh9.net
俺も10代の時は、オッさんオタとかキモくてキモくて仕方がなかったなあ

分野にもよるんでねの?
同人誌ならキモさ50パー、ドルオタならキモさ100パー、ラブライバーならキモさ80パーくらい?

104 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:31:30.82 ID:0ey/Sgh9.net
オッさんならオッさんの楽しみ方があるとゆーか、あのときメモの花田が今や大御所か、とか、センチジャーニーの平山円が、とか

105 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:33:09.29 ID:726XljZP.net
>>98
描くにしてもアナログかipadになるな…
色塗りとか大変そう

画像投稿サイトとかで交流もつしかないのかな?絵師事情わからなーい

106 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:04:03.45 ID:MVC7I4KE.net
アケフェスからラブライブに入った32のおっさんな俺、低見の見物

107 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:08:04.55 ID:wF4CaIxP.net
格闘技も同じかもな
伸びてく一方の若い連中と、伸びるどころか維持も精一杯の俺らおっさん連中じゃ勝負は見えてる
一方的に打たれて、叩きつけられて、極められてばかり
痛々しく見えるに違いないし、かつて俺もビジネスマンクラス・壮年部のおっさんたちを馬鹿にしてた

でも、あのおっさんたちと同じ歳に並んだ今だから分かる
やめられないんだ
理屈じゃないんだ
朝走って、仕事して、帰宅ついでにジム行って、顔を腫らして帰って、家でアニメ見てんだよ
ボロボロになって仕事して稼いだ金を、ボコボコにされるのと馬鹿にされるのに使ってんだよ
仕事と格闘技とアニメが、俺の世界の全てだ
世界の全てを取り上げられたら、俺はもう生きてけないんだよ

勿論俺たちを見る若い連中が、俺らの姿に何を思うのも理屈じゃない
俺もそうだったからだ

金も時間も地位もそれなりにあるおっさんたちが、わざわざ高い金払って若造に殴られれる為にやって来る
俺はそんなおっさんたちを嘲笑ってたし、30も過ぎてやるもんじゃないと思ってたよ
それがどうなった
格闘技とアニメから抜け出せないまま、とうにおっさんたちの歳を越えて、いつしかこっちが嗤われてたよ

108 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:09:40.91 ID:c43uwS73.net
趣味なんだしいつまで続けるのかは自分の自由なのは当然だけど周りからどう見られるか、どういう印象を与えるのかって事だけはちゃんと考えて肝に命じておくべきだと思うわ。
それを踏まえておけば羽目外しすぎたり周りに迷惑かけずに済むだろうからね。

109 :名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:14:24.88 ID:HoniSNgg.net
キモいやつは中学生だろうと高校生だろうとダメって話になるけど

110 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:45:08.59 ID:WrlH8Den.net
経済力を考えると、今のところやめるつもりはない
田舎と東京横浜を新幹線で往復できるし、何千円もするパンフも複数形で買えるしな
円盤だって、イベント抽選件を確保するために複数買い

111 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:13:36.89 ID:q3IozJBb.net
無駄に長文多いスレは加齢臭スレ

112 :107(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:16:33.29 ID:wF4CaIxP.net
例え神にだって 俺は従わない

113 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:22:25.46 ID:lFpcH3cz.net
何歳でもOKの精神でいた方が人間関係で困らなくて済むと思う。

114 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 22:51:55.78 ID:zoXWAlVv.net
十代の頃の方が恥ずかしかった
五十代の今の方がアニメが世間に溢れていて助かる
アニメファンて老けてるから二十代も五十代も変わらないw

115 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:42:42.43 ID:VUqm1Nkc.net
何歳でもいい、と思うけど、いかにも学生っぽい人がBD積み自慢してんの見るとなんか悲しくなるな
そのお金でいろんな事が出来るのに、って

116 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:12:12.92 ID:Ny8YD7zA.net
人は皆、一秒刻みに年老いてゆく
若造もおっさんもなく、そこはお互い様

ただ間違いなく、おっさんのが先は短い
人生を楽しめる残り時間は限られてるんだ
悔いを残したくないから、年甲斐もなく全力で楽しむ
その姿は、若い連中からしたら痛々しくも見えるだろう

若いうちにこうしておけば、こんな出会いがあれば、こんなものがあれば…
後悔や今の若い人への羨望もあるっちゃあるけど、そんなことより、人からどう思われようとなりふり構わず今を楽しみたい

時を巻き戻してみるかい?
俺の答えは「今が最高!」に決まってる

117 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:14:20.01 ID:EvKWdZky.net
演者と同世代±5歳ぐらいだろ
40代は田村ゆかりなんかのライブ行っときゃいいし
高齢者は落語でも行ってろよ

118 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:19:42.73 ID:9+s9BcR5.net
痛いおっさん多すぎて草
そりゃいい歳になってもアニメとか卒業できないわけですわ
とは言え、自分も気付いた頃にはその痛いおっさんになってる可能性もあるんだよな…

119 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:22:37.86 ID:Ny8YD7zA.net
最後の最後、自分を赦すことが出来るのは、
他人でも法でも神でもない

自分だけなんだ

120 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:26:03.32 ID:frna4z9y.net
他のやつはどうかしらんが、流石に30までには卒業しようと思ってる
オタク趣味以外にも趣味が色々あるからそう思えるのかもしれないけど

121 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:31:28.83 ID:KZXL7OK9.net
趣味なんてオタ趣味じゃなくても十分恥ずかしい
それに気づかないのが本当に恥ずかしい
趣味に高尚低俗なんてない

122 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:31:48.90 ID:s2QtXnLJ.net
作り手が高齢者なんだからw

123 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:41:06.19 ID:Ss+DbDgm.net
今30だけど結婚が視野に入ってきてから狂ったようにのめり込んでる
一応理解ある相手だけど家庭持ったら絶対今と同じようにはできないし

124 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:49:19.68 ID:9+s9BcR5.net
まぁ結局自分がどう思うかなんだよね
もし今後ライブとか行くの流石に恥ずかしいなって思うようなときが来たら、その気持ちをおしてまでオタク続けようとは思わん

125 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 01:30:49.61 ID:vI2SGHnl.net
>>114
俺も10代のほうが恥ずかしかったな
学生のほうが周りを気にするというか個人の情報が他の人に回る頻度が高いというか
社会人は学生と比べてかなり表面的な関係だから楽

126 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 02:25:26.08 ID:A3Gxxtvr.net
30までに卒業とか言うてるやつが実際卒業出来るわけない
ソースはぼく

127 :名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 04:23:39.11 ID:wAfcee2p.net
>>126
ものすごい説得力

128 :名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 06:57:21.26 ID:hEVmR/bV.net
卒業する理由も利点もない

129 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 07:13:01.97 ID:fYQczf+4.net
何歳だろうが、俺が許す

130 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 08:01:34.06 ID:NNCswRYf.net
今が最高なんだよくそが。

131 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 08:13:06.16 ID:LuuGFlcr.net
なろうと思ってなるもんじゃないのに、やめようと思ってやめられるもんなの?

気づいたらハマってたとかそういうもんでしょ
同じようにいつの間にか興味を失っていって気づいたら脱オタしてました
ってものと違うか?

ま、人それぞれか

132 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 08:20:39.43 ID:DSfeNiGX.net
>>116
もはや、悟りを開いてるな
君の意見に同感する

133 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 08:34:44.08 ID:qJ5kJOna.net
自分>>131だけど、>>123の考えも理解できる

区切りをつけるから、全力で打ちこめる・楽しめるってのはあるよ
夏の大会までにレギュラーなれなかったらとか、次の昇段審査で落ちたらとか、スポーツなんかでも区切りを設けて全力投球してそれでも駄目ならすっぱり諦めよう ってのはある

134 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 10:26:40.21 ID:1t2X3iNH.net
卒業とか考えてる奴はそもそもオタクではなくオタの真似事をしていた一般人
高校に入ったらオタ卒業するとか言ってた奴がいたが単にワンピースのコミックを集めて読んでいただけ(グッズ等は一切購入していない)なんてのもいた

135 :名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 10:47:25.68 ID:kw5ySXA6.net
そもそも単に趣味をやめるのを「卒業」と表現するのが本当に嫌い
単にやめたのなら寧ろ「中退」と言うべきだろ

本当に「卒業」したと言えるのは、その道でプロに回れた人、
作り手に回ったり、鑑賞者側でも批評で飯が食えるような人だと思うわ
それなら大学卒業して学位や資格を貰ったのと同じだからな

136 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 11:36:24.40 ID:RTO+7+Bp.net
白髪ライバー見かけたし、幾つでも無問題

137 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:41:22.25 ID:oDiPID4U.net
入学したわけでもないのに卒業とかwww

138 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:11:49.56 ID:g4DRXCdo.net
116のような、ドン引きするような若々しい書き込みが求められる。
普通は出来ない。だが、それが若さそのものだ。

俺らは達観してはいけない。
達観はジジイの自己満足だ。もっと輝こう

139 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 15:46:31.54 ID:lS9LUgzU.net
20歳ぐらいの時に脱オタクを決めて一切アニメを見なかった
しかし、数年後に好きなアニメの続編が放送され戻る
しばらくして自然とアニメ見なくなったが、偶然見た声優さんが好きになってオタクへ完全復帰した
もう今では脱オタクそのものがバカバカしい行為だと理解できている

140 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 16:02:13.97 ID:97klP3Bo.net
中学までアニヲタ
高校、大学でリア充の楽しさを知るが
社会人になり疲れて帰宅するとやっているアニメに癒され
気付けば昔以上にアニヲタに
気にするだけ馬鹿

141 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:13:37.85 ID:a2ChAiaN.net
【卒業】とは
「その学校・課程の履修内容を学び終えること」
ってなってるが広義では、
「ただただ必要最小限の内容を履修し、様々な制約に耐え、必要な期間を乗り切ること」
もまあ含めてもいいと思う

少なくとも
「飽きた」「諦めた」「逃げた」
だけなのを飾って表現する言葉ではなかったよ
本義に従うなら「一定のラインまでは、やりおえる」ニュアンスが含まれてなきゃおかしいからね

「飽きた」「やめた」でいいものを、ことさら「卒業」と言いたがる風潮が分からない

142 :名無しで叶える物語(わんこそば)@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:18:09.78 ID:vGcPXCOq.net
いつかのホビージャパンのコラムにどんどんコンテンツが出てくるんだから卒業なんか出来るわけないだろ的なのがあったな

総レス数 142
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200