2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

園田海未「ラブライバーを引き連れて天下をとりましょう」

1 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:59:34.01 ID:SyQYHHcA.net
ぽんこつエリ太郎「ハラショー」
ほのか「できるの?そんなこと。」
海未「ええ。この10万人乗っても大丈夫タイムマシンがあれば」
真姫「ダレガツクッタノヨソンナノ。」
海未「ヒフミトリオです。」
真姫「ヴェェェェ」

2 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:03:57.73 ID:SyQYHHcA.net
海未「それでなのですが。まず時代はどうしましょうか。」
希「天下がとりやすそうなのは本能寺の変あたりやない?」
エリチ「いえ、場所が東京なら1500年代前半がいいんじゃないかしら。」
海未「私もそう思いましたが、しかしとなると...」
エリチ「後北条氏が勢力を強め始めた頃ね。」
海未「はい。なので桶狭間の戦いなどがいいのではないでしょうか。」
希「ええやん!


3 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:05:20.02 ID:SyQYHHcA.net
名古屋会場 μ'sライブ

エリチ「皆、今日はありがとう!」
海未「よし、タイムスリップ!」

ヴァーーーーーン

4 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:08:25.54 ID:SyQYHHcA.net
ヴァーーーーーン

海未「雨が降ってますね...」
エリチ「そうね。希!」
希「カードだとあの丘の上辺りに行くのがいいらしいで」

エリチ「皆!私たちのために命を捨てる覚悟はある?」
真姫(さすがに皆そこまでは...)

ラブライバー「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
真姫「ヴェェェェ」

エリチ「うん!よさそうね。」
海未「では、皆さん。丘の上へ行きましょう」

5 :名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:11:12.98 ID:96aJ2gD6.net
1560年か

6 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:11:39.99 ID:SyQYHHcA.net
エリチ「見て...あそこにいるのは...」
海未「あの家紋は今川ですね。」
希「本隊が少し離れてるね」
海未「はい。そこを織田信長に奇襲されて今川は...」

エリチ「織田の軍が現れたわ。今川本隊に向かって一直線...。」
海未「信長が今川義元を討ち取ったら、すぐに出陣を。」

7 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:12:45.56 ID:SyQYHHcA.net
海未「取った...」
ほのか「皆!出陣だよ!ファイトだよっ!」

ラブライバー「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」

8 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:16:04.08 ID:SyQYHHcA.net
織田信長「何事だ。」
柴田勝家「それが横合いから謎の軍勢が...
身なりからして南蛮のものかと..」
織田信長(何ゆえ南蛮人達が...)
「これより我らは今川の軍勢がの真ん中を通って尾張へと退却する!」
森可長「敵陣中を?」
織田信長「混乱した今川軍に南蛮どもをぶつければ今川は大打撃であろう。」

9 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:16:55.66 ID:C+4k4Zed.net
1560年代関東武蔵国って
上杉謙信小田原を攻めるの巻か第二次国府台合戦でもやるのかw

10 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:19:00.45 ID:SyQYHHcA.net
海未「信長には逃げられましたか...ですが今川のものはほとんど倒しましたね」
エリチ「このまま東海に攻めいりましょう。」


今川を壊滅させたμ'sは松平に納めることを認める代わりに服従させ、遠江、駿河を今川から奪い、東海三国の大名となった。

11 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:19:42.68 ID:SyQYHHcA.net
ラブライバーの力は凄まじいものであり、薩摩武士にも劣らぬものであった...

12 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:21:52.62 ID:SyQYHHcA.net
園田家は次に尾張へと再び軍を向けた。
ラブライバー全数の半分と新たに雇用した足軽からなる6万の軍勢である。
再び領内から裏切りが多発した織田家は園田に降伏した。
この時点で1561年であった。

13 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:27:26.26 ID:SyQYHHcA.net
勝家「殿。天下は諦めるのですか...」
信長「服従したふりをして斎藤家と連携し園田を潰す。そのための降伏じゃ。」

海未「と、おそらく考えてると思うので織田斎藤をまとめて潰すべきだと思います。」
エリチ「そうね。」

1562年園田は織田を先方として全軍18万の大軍勢で美濃を攻めた。(ラブライバーはμ'sの投げキッスで腹一杯)

軍勢に恐れをなし斎藤も降伏したが園田は織田斎藤まとめて一族を皆殺しにした。

14 :名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:29:25.22 ID:SyQYHHcA.net
その後の園田家は恐ろしいもので六角、浅井、武田、朝倉、上杉、松永、北畠、伊賀忍軍、本願寺,毛利、北条、長曽我部、佐竹、島津、その他もろもろを打ち破り天下をとったとさ。

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200