2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にこちゃんの「こんなことくらいでやる気をなくすの!?」って何が悪いんだ

1 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:07:46.40 ID:ST14dsPa.net
何がだ

2 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:08:49.42 ID:MQ5dZwB0.net
「こんなことくらいでやる気なくすもんか」って言わせる台詞を誘導するべきだった

3 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:09:48.81 ID:ST14dsPa.net
>>2
正解不正解じゃなくて善悪を聞いてるのや

4 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:12:56.11 ID:acIqIv9O.net
善悪の二元論では手に余る
感情論というのはそういうもんだ
ただ、正義か悪かであれば、正義だったと断ずることはできると思う

5 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:13:17.00 ID:wcFDNd7U.net
こんなこと=ことりが留学

6 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:15:37.16 ID:OrgbFMJ3.net
「彼女と別れたから仕事やめます」はふざけてるだろ

7 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:17:53.84 ID:kjW01upM.net
友達がいないにこちゃんらしい発言だにゃ

8 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:18:33.50 ID:ST14dsPa.net
>>5
実際穂乃果が空港で引き留めただけで解決するくらいの問題はこんなことだろ

9 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:19:07.94 ID:ST14dsPa.net
>>6
穂乃果の薄っぺらさに怒ってたんだよな

10 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:19:37.75 ID:acIqIv9O.net
ことりにも、穂乃果にも、にこにも相応の事情や感情があった
当事者間においてそれを「しょうがないね、喧嘩両成敗だね」などといった綺麗事で片付けるのはナンセンスだが、第三者の立場においてはそんな綺麗事が最適解になりえるんだよ
だからって、じゃあ互いに気遣い合えよってのが答えにもならないから難しいんだよな

11 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:19:56.22 ID:kjW01upM.net
>>8
問題の本質はそこじゃないにゃ

12 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:20:23.54 ID:ST14dsPa.net
>>11
何なんだ

13 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:20:45.53 ID:kjW01upM.net
穂乃果ちゃんはメンバーに迷惑をかけたくないからやめるって言ったんだにゃ

14 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:20:51.20 ID:m96YhPna.net
ノーヴラ後もそうだけど
にこちゃんは過去のトラウマから失敗、解散を非常に恐れているから
だからμ'sが本当に京子になる二期4話まで心を開かなかった

15 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:23:39.04 ID:ST14dsPa.net
>>13
それがこんなことの中身ならそれこそにこの発言全く悪くないだろうに

16 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:25:17.64 ID:FILZJhlh.net
>>14
大事件だわ

17 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:27:42.96 ID:ST14dsPa.net
>>10
ことりは決心が甘いままチームに迷惑かける行為をしたし穂乃果もチームを蔑ろにしてるやんけ
具体的に問題点挙げるとそんな綺麗事は通じないぞ

18 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:28:31.22 ID:95fc5lCu.net
何よりもアイドルになることを優先するにこにとっては「こんなこと」に思えたんでしょ
でもにこは全く悪くない 夢にひたむきなだけ
穂乃果とは価値観が違っただけ

19 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:29:51.70 ID:eRB6TT0l.net
結局自分しか考えてないにこが1番悪いじゃん
自分の価値観押し付けて1人になった昔となんも変わってないじゃないか
成長しないのは胸だけにしてほしいにゃ

20 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:31:17.23 ID:ST14dsPa.net
>>18
そうかな?
留学自体は本人の意思だししかもその意志が薄っぺらいから問題としてはしょうもなくないか

21 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:32:32.67 ID:ST14dsPa.net
>>19
にこは部長で穂乃果はリーダーだぞ

22 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:33:51.02 ID:+6F3XCr/.net
悪くはないけど
矢澤にとってと本人にとってじゃ重さが違う話なのはあると思う

23 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:35:56.55 ID:PBy5mz/A.net
悪くない
ただにこには他人への想像力が欠けている
にこにとっては「こんなこと」でも穂乃果にとっては「やる気をなくすほどのこと」であることに考えが及ばない
それを責める権利はないが嫌う権利はある

24 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:37:53.28 ID:OFgKtNrd.net
充分やる気をなくす案件定期

25 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:37:57.77 ID:ST14dsPa.net
>>22
その重さの対象が問題そのものだったら重くないし穂乃果の主観が対象だったらリーダーだし甘えやろ

26 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:38:50.30 ID:ST14dsPa.net
>>23
その辺の部活動の一部員なら分かるけどね

27 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:39:34.56 ID:zeB8Ocpd.net
全部穂乃果ちゃんが悪いちゅんなぁ

28 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:41:11.78 ID:ST14dsPa.net
>>27
にこの悪いところは部長としてこういう行動を起こすのが遅すぎたってところだと思う
穂乃果を信じすぎた

29 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:42:25.57 ID:95fc5lCu.net
>>20
俺はそうは思わない
そもそも俺はにこの「こんなこと」は留学そのものを指してるんじゃなくて留学やライブ後に倒れたことから生じた穂乃果の自信喪失を指してると思ってるから

30 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:43:21.40 ID:ST14dsPa.net
>>29
だとしたらリーダーとして穂乃果はヤバいしなおさらじゃね

31 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:44:01.87 ID:+hTRAkpc.net
思えばにこちゃんが最初に穂乃果に手を出そうとしたんだよね

32 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:44:01.69 ID:OFgKtNrd.net
ベジータが「そのゴミ早く始末しろよ」って言った時と同じ

33 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:45:35.49 ID:eRB6TT0l.net
リーダーっても半年も経ってない素人だぞ
リーダーの選択が全て正しいってわけでもないから、間違えたらちゃんと諭すのが年長者の仕事でもあるんだよ
なぁ、金髪エセロシア、部室私物化ロリ、スピリチュアル焼肉

34 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:45:58.74 ID:lMDYJrw2.net
こうしてみると穂乃果ってリーダーとしてのカリスマ性をひたすら持ち上げられてるけど意外と過大評価だったのかもしれんな

35 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:46:10.09 ID:vJtSvlbj.net
にこは性根が腐ってる

36 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:46:32.88 ID:HMxn04IZ.net
>>19
自分の事しか考えてないはにこだけに限らんだろ

37 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:46:56.02 ID:ST14dsPa.net
>>32
全然違うだろ...

38 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:47:49.41 ID:ST14dsPa.net
>>33
いやリーダーが私止めますはそういう問題通り越してるだろw

39 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:48:31.92 ID:1Bk2AHFv.net
一番ひどいのは南と園田だ
高坂だって人間だ
彼女を人間扱いしていない
ヒーローにとって死ぬほどつらいことが起きても助けにいくか?

たしかに最初は俺も高坂のやめる宣言にえってなったわ。しかし長いこと考えているうちにちゃんと電話で相談という形で吐き出していたらこんなことにはならなかったんじゃ?
しかも、おいわいちゅうにげろったといいことを知ったときはそりゃかわいそうだろとおもった

綾瀬はたぶんあのあと、真っ先に気づいたのかもしれないから慰めのシーンがあったんじゃ?かつて彼女と同じ心境だったからな

矢澤は、まぁあれだ。孤独を恐れたのであろう。

40 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:48:34.06 ID:azcBd3Xd.net
>>36
そこまで極端なこと言ってないぞ
ただにこがメンバーの中で最もってことでしょ

41 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:48:41.42 ID:nkhBhD6J.net
にこが言ったかは言葉がペラペラで印象が悪いってだけ

42 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:49:47.87 ID:eRB6TT0l.net
>>38
そもそもかなり重大な話なのにキレるのがおかしいから
普通なら、なんで?からでしょ
結局3年は内心「穂乃果だから思いつきでしょ」みたいに思ってたんじゃね

43 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:50:21.38 ID:ST14dsPa.net
>>39
壮絶すぎるだろ...
問題自体はしょうもないことだぞ
当人の感じ方はともかく

44 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:50:46.12 ID:1K0yzTdp.net
自然とリーダーポジションになっただけで別に立候補はしてないんだよなぁ
あの場は何故か全員個人ではなくリーダーとして見てたけど
それはちょっと違うんじゃないかと

45 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:51:51.00 ID:ST14dsPa.net
>>42
>>3でもいってるけど正解不正解はこのスレで問題とはしてないんだ

46 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:51:57.97 ID:95fc5lCu.net
>>30
なおさらにこは悪くないってこと?
そもそもにこは全く悪くないと俺も思ってるよ

リーダーといっても1期12話の時点ではみんなが担ぎ上げた精神的支柱じゃない?言い方は悪いけど…
だから穂乃果自身にリーダーとして自分を律する責任は無いと思う
もちろん担ぎ上げた他のメンバーにも何の責任も悪いところも無いと思う

47 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:53:00.25 ID:dCVbD/Cv.net
プーアルが言いたいことが見えてこねぇ
レスバしたいだけなの?

48 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:53:15.69 ID:ST14dsPa.net
>>44
それがその辺の一部活ならそうだけど穂乃果の今までの言動行動と立ち上げたμ'sの軌跡、メンバーの本気度考えたら違うでしょ

49 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:54:16.37 ID:azcBd3Xd.net
害フォンにこ推しだったのか

50 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:54:16.51 ID:8mMuU42I.net
>>45
善悪って水掛け論にしかならんだろ
頭悪いだろお前

51 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:55:46.87 ID:buvGb3XM.net
>>47
にこ推しiPhoneさん…Wi-Fiに切り替えたのバレてるぞ…w

52 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:56:10.54 ID:ST14dsPa.net
>>46
1期十数話まで見た上での責任はない発言なのか?
μ'sは穂乃果が立ち上げたんだぞ

53 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:56:56.44 ID:DDSmFaH3.net
まあ9人の中で誰が一番クズかって言われたらにこをあげるな

54 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:57:43.51 ID:1K0yzTdp.net
>>48
本人にその自覚はないよ
みんながセンター!とか言っちゃう子だからね
周りが勝手に持ち上げて、勝手にリーダーとしてなってない!と判断しただけだよ
特ににこと絵里はクソ
ビンタした園田は絶許

55 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:58:17.66 ID:ST14dsPa.net
>>50
基準はあるだろ...100か0かのこと言ってるならそこ突っ込むのはナンセンスすぎる
ここ5chだぞ

56 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:59:20.06 ID:ST14dsPa.net
>>54
いやあったから走って熱だしたんだろ

57 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 12:59:40.09 ID:acIqIv9O.net
>>17
そうだな、同意するよ
それでも所詮、彼女らは子供だし、そもそもの話この問題は全て感情が根底にある以上、にこを思うなら穂乃果やことりの感情も考えなきゃいけないんだよ

58 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:00:23.27 ID:1K0yzTdp.net
>>56
リーダーとしての自覚があるならそんなことしないでしょ

59 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:01:30.45 ID:ST14dsPa.net
>>53
それはそうだけどね

60 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:02:42.84 ID:95fc5lCu.net
>>52
確かに立ち上げたのは穂乃果だけど途中で抜けてはいけない理由にはならなくない?
当初の目的の廃校阻止は達成されてるし

ていうかにこの「こんなこと」発言の善悪の話じゃないの?
リーダーとしての穂乃果の善悪の話になっちゃってる

61 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:02:44.83 ID:ST14dsPa.net
>>58
穂乃果が熱を出して唖然としてる描写からそんなこと想像もしてなかっただけでそれに責任感じてる描写もしっかりあるぞ

62 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:03:24.05 ID:1Bk2AHFv.net
>>43
互いに気を使いまくるとこんなキモいけんかになるんやで



園田がわびるぱたーんっしょ

63 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:03:47.08 ID:DDSmFaH3.net
>>54
にこちゃんが一番に暴力行為を働こうと動き出したんだよな
如何せん非力なもんで真姫ちゃんに止められたけど

64 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:05:11.85 ID:cmL6Z5LL.net
パイセンはビンタするよ

65 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:05:33.81 ID:eRB6TT0l.net
善悪でいうならことうみ以外みんな善
良し悪しで言えばみんな悪手ふんだ

あれだけ頑張った穂乃果が辞めるなんていうの相当なはずなのに聞かずにキレる部長
場を落ち着かせることもゆっくり話も聞かない生徒会長&副会長
突然辞めるとか言い出すリーダー
自分たちが原因のようなもんだから話にくくて口数少ないことうみ
シリアスで口を出せない猫
気弱で自分の意見が出せない花陽
コミュ障でどうすればいいかよくわからないまきちゃん

全員の悪いところが奇跡的に噛み合ってしまった

66 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:05:34.77 ID:QsKPIu4K.net
にこは友人の留学でアイドルを止めると
言い出したことに怒ってるのであって
性根どうこうじゃなくてただ単にアイドルに
ひたむきなだけだろ
ここでにこdisするやつらは自分の性根を気にした方がいい

67 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:05:42.39 ID:1K0yzTdp.net
「自分の責任でライブ失敗した上にずっと仲の良かった幼なじみと突然離ればなれになってショックを受けている女の子」として誰も見ていないのがあのシーン
1年はまぁしゃあない
3年と園田はクソ

68 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:08:35.47 ID:cmL6Z5LL.net
>>67
にこが最初に暴力行為を働こうとした事実は何も変わらないけどな

69 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:09:07.24 ID:cpgBjQw/.net
大切な高校時代を二年丸々ぼっちで過ごしたナマモノを持ち上げて穴ぐらから引きずりだして期待さすだけさしてヤメます!だぞ
う゛れ゛し゛か゛っ゛た゛の゛よ゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛って泣くやろが

70 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:09:39.89 ID:eRB6TT0l.net
>>69
そもそもぼっちになった理由がね…

71 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:10:39.69 ID:ST14dsPa.net
>>60
そりゃ掘り下げてくとこういう話もでるしょ
後穂乃果は途中で気軽に止めちゃいけないくらいの発言等はしてきたはずなんだけど俺の勘違いかも知れないから見返すわ

72 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:12:33.67 ID:d63Rkdgu.net
クズだからこそ魅力があるんだぞ

73 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:12:44.52 ID:ST14dsPa.net
>>67
それはワンシーンだけだからな...

74 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:14:05.35 ID:ST14dsPa.net
穂乃果別に止めていいだろって言ってる人達多いけど納得できん...
そんな軽いものなのかね

75 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:14:42.68 ID:QsKPIu4K.net
>>33
年長者っていっても
たかが1年だぞ
3年が悪いとか言う話じゃなく
チーム全体の問題
お前が3年叩きたいだけとしか思えん

76 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:16:56.06 ID:dCVbD/Cv.net
あぁ、にこが悪いって言うやつがいるけど悪いのは穂乃果でしょってことが言いたかったのね
やっとわかった

77 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:18:32.72 ID:ST14dsPa.net
まぁ脚本があれだからな

78 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:19:37.22 ID:95fc5lCu.net
>>71
掘り下げるのはいいけどにこが悪くないからって穂乃果や他の誰かに悪いところがあるんじゃないかって求めるのは違うと思う
誰も悪くないよ

79 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:20:13.18 ID:1K0yzTdp.net
所詮感情論の域をでない話なのに一人にだけ「μ'sのリーダーとしての責任」を押し付けてるのがクソ
特に1番身近にいたくせにビンタかました園田は最クソ

80 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:20:47.53 ID:HN2rC4vz.net
花田が悪いよ花田が

81 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:21:03.95 ID:ST14dsPa.net
>>78
他の誰かが悪い悪くないって話はこの問題と直結しないか?

82 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:21:24.10 ID:LQMEobjd.net
穂乃果はにこのアイドルへの情熱と空白の二年を背負ってた あんだけ拒絶してたにこを勧誘するってことはそういうこと
つか穂乃果だけじゃない 全員で互いに何かを背負ってる だから丸投げは最低やろって海未もキレたんや

83 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:22:21.09 ID:ST14dsPa.net
>>79
部活止めますは流石にリーダーとしての役割行動言動が問われるだろ
真剣じゃないなら話は別だけど

84 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:23:56.23 ID:ST14dsPa.net
>>82
それだけなら勝手に気負ってたメンバーが悪いとか言われてもあれだけど穂乃果そこを焚き付けるような発言ばっかしてた印象しかないからな
勘違いかもしらんけど

85 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:25:57.21 ID:ST14dsPa.net
てかそもそもメンバーのμ'sへの思いにそこまでの剥離があるってことを言いたいのか?じゃないと穂乃花やめるの肯定する意見はでなくね?

86 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:27:55.69 ID:1K0yzTdp.net
>>83
だからいつ本人がリーダーやりたいっていったんだよ?
それに部長はにこだぞ?部長が感情的にキレていいんですかね?
もう嫌ですやめますもそれにキレるのもビンタするのも感情論
なのに一人だけ+αでリーダーとしての責任がついてくるのはおかしいだろ
そもそもリーダーに黙ってラブライブ辞退しておいて何様なのか

87 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:28:19.98 ID:oeh8rkIL.net
>>86
行動言動ってところを読んでくれよ

88 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:29:19.85 ID:F26OZchA.net
にこは客いてこそのアイドル観だからな
ほっのは手段としてのアイドルだったと本人も半分思ってたし思い込もうとしてた

やめたり終わったりする基準が違うだけ
具体的に知ってた園田と察してたのんとそれ聞いてたロシアの悪手が問題だ

89 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:30:38.48 ID:ST14dsPa.net
>>86
あと82と84のやり取りも見てくれな

90 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:30:49.75 ID:1K0yzTdp.net
>>87
行動も言動も関係ないよ
黙ってラブライブ辞退したということは「μ'sのリーダー」としては尊重してないってこと
都合のいいときだけ責任ってアホか

91 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:31:34.54 ID:ST14dsPa.net
>>90
それは確かにそうだな...

92 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:33:03.20 ID:ST14dsPa.net
>>90
ただ描写的にさ
その後のμ's活動停止もにこは聞かされてなかったわけだし

93 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:35:23.05 ID:ST14dsPa.net
ラブライブ辞退した時はにこと穂乃果は同じ立場にあったと思うよ

94 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:36:20.12 ID:F26OZchA.net
辞退に関してはリーダーがやめたくないっても他みんなが話し合って決めたんだからしょうがなくないか?
なきのシーンとお見舞いをムリクリまとめ上げたからかもな。テンポよくても演出酷いやつ

95 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:37:18.99 ID:+rsx7uYO.net
とりあえずクソバードは一回ビンタされた方がいいと思う
ことりちゃんが抜けたところで衣装作りはにこちゃん達でどうとでもなるから割と重要な位置にいないからにこちゃんはキレるわな

96 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:38:04.07 ID:dCVbD/Cv.net
>>85
誰も穂乃果がやめることに肯定的な意見なんて出してないでしょ、ただ仕方ないかなと思ってる人は多いと思うよ

もともと理屈より感情先行の穂乃果はあのとき、ことりに「でも穂乃果ちゃんはスクールアイドルに夢中で〜」なんて言われて
大切な幼馴染を蔑ろにしてしまった原因と明言されたスクールアイドルを続けたいって思うはずがない
それでもリーダーだから、発起人だから、お前の責任やんけ続けろよって言うのはもっともだけど
そこまで頑張ってきた穂乃果にもうちょい同情というかやさしくしてやれとも思う

97 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:45:31.82 ID:1Bk2AHFv.net
君たち、誰が悪いか悪くないか何年前の話だよ!

園田と南がすーぱーわるいぞ
園田、てめぇはとどめをさしやがった
矢澤はさっきもいったけどわるくない
高坂は、まぁ無茶ばっかして暴走したのはあれだけど同じ状況になったら俺もそうなりかねないから理解できる
おわり!

98 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:46:52.94 ID:eRB6TT0l.net
>>97
昔は信者補正があったからな
今補正が0になってみると誰が悪いのか、とみるのがこのスレの主旨だ

99 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:47:41.26 ID:eRB6TT0l.net
>>96
>穂乃果にもうちょい同情というかやさしくしてやれ

これだよな
穂乃果は他人の夢を叶える機械じゃねーんだぞ

100 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:48:26.97 ID:1K0yzTdp.net
まぁ一方的に責任を押し付けたこと以外は別に悪くはないよ感情でキレただけだから
ただし園田、オメーはダメだ

101 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:49:25.36 ID:eRB6TT0l.net
9人全員が株を落とすイベント

102 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:52:19.69 ID:+rsx7uYO.net
>>99
誰目線になるかによるだろ、自分がにこちゃんだったらキレますわ
まぁ、感情によって振り回されるあたり女子高生って感じだけど

103 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 13:52:38.68 ID:rjljnO43.net
学園スポ根ものに戦犯探しをするのがそもそも間違い
未成年特有の不安定な感情をぶつけ合って、壁をどう乗り越えて成長していくかが醍醐味でしょ
もしラブライブが困難や挫折を合理的に解決していくアニメだったらあそこまで流行らないよ

104 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:14:25.44 ID:Ge5zQj4s.net
>>14
京子

105 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:19:59.91 ID:H6YIww+K.net
バックダンサーがいなくなったら困る

106 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:23:02.23 ID:HF2Its62.net
思いつきとノリと勢いで生きてて
拘り始めると停まらない。
その割には飽きが早く、大切な物事が一晩でゴミに変わる。

適当 of 適当人生。そんなO型の典型的な例だと思うよ、穂乃果って。



ちなみに性格例のソースはO型適当人間の俺

107 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:44:43.40 ID:AjgP4tfl.net
こんなこと=ことりの留学

だもんな

2期の衣装担当の件といいいかににこがことりを軽視してたかよくわかるよ

いやことりに限らず穂乃果以外は有象無象だったんだろうね

にこにとっては

108 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:48:18.05 ID:y0zr4hb/.net
>>107
日本語がおかしい

109 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:52:09.55 ID:r38Lemh0.net
マジレスすると”にこ”が言ったからだろ
真姫絵里辺りが真面目モードで言ったらせやなってなる

にこは真面目に言ってもどっか顔がニヤけてる

110 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:54:02.68 ID:0YTcyUXf.net
海未ちゃんはむしろ損な役回りで可哀想なんだよな

111 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:55:13.83 ID:1K0yzTdp.net
いや何も?
あそこは感情をぶつけ合うシーンだからビンタして最低呼ばわりするのが園田の感情だろ

112 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:55:21.95 ID:wSmo3RQ9.net
にこらしい言い回しなんだろ
これまでも色々大変なことを乗り越えてきたじゃない!それなのにどうして?って言いたかったにこねー

113 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:57:53.78 ID:AjgP4tfl.net
>>108
おまえの頭が悪いんだよ低学歴キッズ

114 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:58:49.24 ID:Fa8HQYpu.net
>>111
にこが一番に手を出そうと行動に移したんだよなぁ

115 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:59:03.91 ID:AjgP4tfl.net
>>112
いやぶっちゃけμ'sは大して大変な思いしてないだろ
Aqoursの方が苦労してる

116 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 14:59:10.61 ID:CSTW9IRC.net
実際メタ的な視点でいえば矢澤や園田なんてアニメ描写的にヘイト集める役ばかりやらされてるんだよな
ある意味損な役回りといえる

117 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:01:04.12 ID:eRB6TT0l.net
1番可愛そうなのはめんどくさい奴属性ついかトッリなんだよなぁ

118 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:03:51.10 ID:bqAv6tTa.net
庭、同じことばかり言うならID変えなくていいのに

119 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:05:37.83 ID:+rsx7uYO.net
対立煽りはやめてくれ

120 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:07:28.19 ID:1K0yzTdp.net
>>114
知り合って数ヶ月のにこと幼なじみの園田を同列にすんなや
しかも園田は時折「ほのかのことは私が1番わかってます」的な空気出しやがるからな(2期1話のラストとか)
ただの思い上がりか或いは全て理解した上で殴ったのか
どちらにせよ普通に最低なんだよなぁ

121 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:29:24.23 ID:ax6BunV0.net
>>65
全員悪いって言いたいだけにしか見えん
これ一年組悪くないやん
数あわせかよ

122 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:33:54.38 ID:+fkaP3bB.net
荒れてる部分もあるが今でもこの手の描写について色々話せるのは嬉しいな
こういうのもいいけど平和な日常シーンについてのスレとかも伸びて欲しい

123 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 15:58:10.84 ID:GMXuvURt.net
ラブライブ出れなくなったからやる気なくなったんだろ

124 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 17:17:33.87 ID:KbHNgrOL.net
つまり
アナルまで犯す必要があるということ(´・ω・`)

125 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 17:20:02.74 ID:eRB6TT0l.net
>>124
にこアナル汚そう

126 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:04:14.05 ID:tXwK7abh.net
あの事件普通に穂乃果自殺ルートもあり得たよね

127 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:16:42.97 ID:jSZqoAu6.net
>>120
そんなこと言い出したら知り合って数ヶ月で思い知ったのように手を出そうとするにこの方がどうかと思うが

128 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:26:42.35 ID:Wc7V3pAO.net
あの事件がなかったらことりは真姫と争う必要もなく一位だったし穂乃果も凛と八位争うはめになってなかった

129 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:29:12.09 ID:eRB6TT0l.net
>>128
ことり強すぎによるナーフか

130 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:31:53.37 ID:aiqNyQPX.net
にこちゃんからしたら部室と時間を共有したのにやめる発言は無責任でしょと言いたいんだろうけど
一番に襲い掛かろうとした姿が正当化されるとは思わないな

131 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:32:19.81 ID:oIAQUSIW.net
争うまでもなく穂乃果9位やろ

132 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:33:11.69 ID:lRZQhj3C.net
>>130
ふざけんなぁぁー!ガッ って絵面慣れすぎてそんなこと考えもしなかったわ

133 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:47:14.04 ID:gGjmoEiZ.net
穂乃果に力負けするにこちゃん
興奮する

134 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:47:49.78 ID:Wc7V3pAO.net
>>129
あの騒動さえなければライト層多い頃ならともかく今なら一位になれる器だわ

135 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 18:54:06.39 ID:MbON2aoj.net
>>1
まず誰が悪いと言ってるんや?
良いやん?

136 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:17:26.06 ID:k3AlhGDW.net
>>134
えみつんとみもりんが死んだ現状で声優がうっちーだもん1位に決まってる
ズルいわ

137 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:23:10.06 ID:NaOA/gH5.net
そもそも口では殴ると言っても首根っこ掴むくらいだったかもよ?
まあ描写がない予測なんて意味ないけど

138 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:25:26.28 ID:Dy7++0BX.net
にこちゃんは友達よりアイドル活動が大切
穂乃果ちゃんはアイドル活動より友達が大切
単に価値観の違いのような気がする

139 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:40:08.96 ID:PG9H2jfc.net
>>117
全然age描写所かsage描写ばかりの海未来とにこ
目立つ出番の少ない花陽と比べたら全然可哀想に思えないわ
メンバーでsage描写なく一番得してるのは真姫だろうけど

140 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:40:10.09 ID:HN2rC4vz.net
価値観が違うから争いが起きる

141 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:54:59.98 ID:mPQLvhD4.net
やはり人間の価値観を強制的にでも統一すべきだな!

142 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:58:08.53 ID:zFEZQWmR.net
>>136
文春後のソロ3で海未に負けてる糞鳥がなんだって?

143 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 19:58:36.47 ID:V4Hdbclq.net
ラ板で近年まれに見る煽りのない真面目な議論スレだな

144 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 20:25:04.08 ID:Z6dhrOvA.net
園田は淫クバ殴るべきだよ

145 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 21:45:23.37 ID:03ybczKk.net
>>143
>>142

146 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 22:31:54.25 ID:KV+oSUs4.net
そもそも留学って悪い事と違うし
本人が決めた事だからな
むしろ笑顔で送り出せないのかよ

147 :名無しで叶える物語:2019/04/25(木) 23:07:24.95 ID:ls4423v3.net
>>146
当の本人がそんな雰囲気出しながら号泣してたからな

148 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 02:11:44.12 ID:PiM3isWA.net
すぐ留学キャンセルするくらいめっちゃ止めて欲しそうだったじゃん

149 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 02:19:58.28 ID:pVX/pFcI.net
この件は理事長が悪手打ち過ぎだわ
高校の部活というなら体調を管理する大人を事前に付けるべきだし、留学問題にしても娘の成長を願ってるのか知らんがもう少し相談に乗るべきだった

150 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 03:17:11.65 ID:w2D5tuEO.net
理事長が娘に対して烈甘だったお陰で
9人でAAとSDS踊れたんや。


ただ、留学ドタキャンは流石にやり過ぎやったで

151 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 03:36:26.64 ID:slwKcQ7y.net
むしろ止めないほうがことりちゃん絶望感じただろうし止めるのが正解

152 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 08:29:36.68 ID:Sn6gi3cT.net
YZW「こんなこと!」

153 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 08:38:16.55 ID:22sEpegd.net
まあこんなことは感情的になって出た売り言葉みたいなもんだし
後々穂乃果がことりを止めるための後押ししてるしいいんじゃね?

154 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 10:17:05.73 ID:f5e1oR1o.net
矢澤にとって南は単なる衣装担当というだけであって
奴がいなくなっただけで解散するとか到底許容できなかっただけだな

155 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 11:40:26.15 ID:btrzeSRx.net
そらバックダンサー扱いしてるくらいだしなぁ
衣装なんて自分でも作れるしいなくてもどうでもいいまであった

156 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:48:17.82 ID:11FlQnMg.net
>>103
これだわ
全員が筋の通った意見だけ述べてたら青春ものとして成立しない

にこのsage描写って擁護出来ないやつは色々あるけど
他メンバーへのあたりキツめなのはアイドル意識の高さが出てるってことでそんなに気にしてなかったわ

157 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:10:17.30 ID:vUCZ87QT.net
にこちゃんて一生懸命頑張ったのに理解されず、自分意外の全員に辞められるって理不尽を経験してるからなあ
あえて擁護するけど「こんなこと」っていうのもことりちゃんの存在を軽く見てたわけじゃなく、仕方ない理由でメンバーが欠けること自体が「こんなこと」だったんじゃないかと…

むしろ問題なのはほのかがぶっ倒れた直後にライブの続行を当然のように主張してたとこだと思う
あそこだけはお前、そういうとこだぞ矢澤ァ!って思ったもん

158 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:11:37.19 ID:NMk4TlNH.net
意識高めの割に部員集めもしないし、ソロデビューもしませんでしたね…

159 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:33:59.11 ID:LbewW/oK.net
そこより、穂乃果がぶっ倒れたのにライブ続けようとしたところに引いちゃった

160 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:43:12.63 ID:NxWQGy33.net
>>158
色々と折れてたんだろ
まあ図らずも掴んだチャンスに周囲を見回す余裕はなさげ

161 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:47:52.78 ID:NMk4TlNH.net
部員いなくなったンゴ…
でも部室は私物置きまくりで勝手に使ったろw
部活紹介にも参加せんとこw
新しく始まったアイカツ邪魔したろw
下級生6人に気を使わせたろw

は?熱で倒れた?ざけんなやこっちは参加したいんやぞ!
辞める?やる気ないんか殴ったろ!

162 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:44:08.55 ID:AL8seA98.net
>>154
私たちって言ってるから損な役回りにいるのはお互いおかしいよねと頑張ったら解釈できる

163 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 17:24:37.09 ID:LtMXeEI5.net
そういう面で考えたらあれだけsage描写が多くても結構人気で嬉しかったわ
最初アンチだらけになりそうでにこちゃんはなんでこんな役回りばっかりと思ったし

164 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 18:55:49.43 ID:jPgPvA1+.net
にこは人気出る要素しかないでしょ
鳥の方がよく持ちこたえたもんだ

165 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:16:21.85 ID:FJZKOtGa.net
>>103
ある意味リアルな感情を表してて好きなんだけど少数派なんだろうな

166 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:19:45.54 ID:BuqTLln5.net
てか
アニメのラブライブから「素直になれない」「いろいろこじらせてる」「めんどくさい」を引いたら何が残るんだ?
そこが面白い作品だと思うんだが

167 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:20:28.49 ID:w4EN4k3z.net
人間臭さなんて今時のアニオタにウケねえわな
キャラに萌えられればいいんだもん

168 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:25:42.73 ID:llQnf5xG.net
>>164
持ちこたえたもなにもことりの人気下がったの留学騒動くらいじゃん
それ以降はすぐ人気上がってるし

169 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:47:44.54 ID:dj0ldD0n.net
留学騒動その他の理不尽な言動は企画・脚本の都合でやらされてるだけであって彼女らの本意ではないってことにすれば済む

170 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:51:48.86 ID:yTWGcXgm.net
>>169
ディズニーアニメのキャラみたいにNGシーンを入れよう

171 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 20:57:37.35 ID:POXKR44c.net
>>169
1期放送してる頃は再現ドラマみたいなもんなんだろうなあって思ってたわ

172 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 22:55:28.34 ID:hFmUVMei.net
矢澤って熱いものを持ってるけどクズ要素も脆さもあるってなかなか人間味あるよな

173 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:08:54.73 ID:iGe4DtsU.net
まぁ、まず留学の話が出てる時点で悩んでたのなら言いづらいとか言い訳せずに、ことりは最初から穂乃果に相談しておけば良かったと思う
海未は海未で留学に関してことりと穂乃果の接触どころか全く何もしないし、ラブライブ辞退後にも穂乃果に寄り添わないし、何がしたかったんだコイツはって思うけど

174 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 01:01:17.64 ID:pFdqFHLz.net
>>172
その熱さに惹かれて休止後も付いていったのがりんぱなってのもいいよね
にこはヒール役多いけど最低限ケアされてるから株もそんなに落ちない

175 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 01:07:56.81 ID:DvCeEojZ.net
結局アレだね
信者補正がかかってくれるかのお話だわ

176 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 01:09:33.64 ID:Kz0S6CAw.net
>>167
でもそこが女子ウケしたのかなとも思う
ことりがなかなか言えなくて気づいて欲しかったのにって感情はリアルに女性にはアリがちだし

177 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 13:42:56.68 ID:7pCoB9M/.net
>>176
つまりそこが少年漫画、男の青春ドラマとの最大の違いなのか

総レス数 177
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200