2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ/エンドゲームぶっちゃけ感想スレ

1 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:29:22.16 ID:c5x0FuZF.net
アッセンブル激アツ過ぎ!!

2 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:31:23.55 ID:mRheerWH.net
スパイダーマン要素は?

3 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:32:58.13 ID:c5x0FuZF.net
蜘蛛男はそこそこ活躍してたわ
キャップ最高だわ

4 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:34:22.88 ID:IqnzwyaR.net
>>1
セカタイの真似するのやめろ
お前はオリジナリティのかけらもない

5 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:37:29.99 ID:Yu8v+cTN.net
>>3
キャップ活躍するなら観に行きたい
アライグマは?

6 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:40:02.36 ID:c5x0FuZF.net
>>5
キャップファンは絶対行ったほうがいい
キャップのための映画だわ
アライグマの活躍はそれなり

7 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:40:05.47 ID:cdlUjKt5.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

8 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:40:06.41 ID:kxtwsfBP.net
>>4
ぶっちゃけ感想スレは自分じゃないぞ


復活のルルーシュ感想スレ、わたてん感想スレ、ボヘラプ感想スレは立てたけど

9 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:41:28.51 ID:kxtwsfBP.net
>>6
キャップとアイアンが仲違いするのは観たんだよね
キャップとバッキーが好きだから観たい
GHも観たからアライグマは好き

10 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:41:43.14 ID:IqnzwyaR.net
>>8
ぶっちゃけ感想スレは昔からあるけど要素無し感想スレはセカタイオリジナルじゃね?

11 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:42:10.49 ID:wYTVF8pD.net
キャップのハンマーぶん回しすこ😂

12 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:43:17.64 ID:kxtwsfBP.net
>>10
オリジナルというか、単に板違い感想スレいくつか立てみただけで韓国みたいに起源とか主張してないぞよ
ギアスはそこそこ盛り上がってくれたけどさ

13 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:44:37.71 ID:kxtwsfBP.net
キャップかっこよすぎる
バッキーもキャップも好き

14 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:45:07.42 ID:c5x0FuZF.net
>>9
バッキーも出番少ないけど出てくる
超イケメン
>>11
隣の人がうおおおおお!って声出してたわ

15 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:46:43.37 ID:kxtwsfBP.net
>>14
バッキー出てくるのか嬉しい
キャップの大活躍観たいわ
一人だけ鍛え上げた肉体で戦ってる感か熱い

16 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:47:53.03 ID:GR+tQD/Z.net
最後の老キャプテンアメリカにスタンリー持ってきたかったんだろうな

17 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:51:13.23 ID:IqnzwyaR.net
とりあえずセカタイの真似なら許されると思ってる奴はダサい

18 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:52:11.99 ID:Gbc8Pmz0.net
>>17
自演と疑われるから辞めてくれ
まあいいじゃん、楽しければさ

19 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:53:01.35 ID:c5x0FuZF.net
>>15
キャップは武器やら超能力やら使わずに戦うのがカッコいいよね

20 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:53:01.52 ID:Gbc8Pmz0.net
>>16
カメオ出演好きだからなあ

21 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:54:09.68 ID:Gbc8Pmz0.net
>>19
弓矢おじさんとキャップは武装に格差があるのにスゲー
キャップのシールド強すぎて草
キャップのアーツ欲しい

22 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:54:55.48 ID:IqnzwyaR.net
>>18
自演疑惑の件はすまなかった
でもセカタイが要素無しスレを擁護したら自演疑惑がいっそう強まるだけじゃね?

23 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:57:27.63 ID:Gbc8Pmz0.net
>>22
まあ、疑う奴は疑うから仕方ない
擁護ってア便乗ズするだけだからな

別に自分だけラ要なしスレ立ててたわけじゃないし

ユーフォニアムスレもあるしな

24 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:57:56.73 ID:IqnzwyaR.net
アメコミとかガンダムとかドラゴンボールとかは要素無いのにしょっちゅう立ちすぎだろ
流石に要素庭の肩も持ちたくなる

25 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:58:41.14 ID:Gbc8Pmz0.net
脱字しまくってたわ、とりあえずボヘラプは結局行かなかったし、バースも観なかったから行きたいなあ

26 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:59:06.00 ID:IqnzwyaR.net
>>23
公式からの供給が無さすぎてただの雑談板になるのがラ板が生き残る唯一の道なのか…
悲しいなぁ

27 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 12:59:17.30 ID:Gbc8Pmz0.net
>>24
まあ好きな奴が多いから多少はね?

28 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 12:59:50.28 ID:c5x0FuZF.net
>>16
それだと笑っちゃうからアカンわw

29 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 13:00:02.94 ID:Gbc8Pmz0.net
>>26
ギアスとか自分以外にも500くらいレス付いたからなあ

30 :ずら丸TVV :2019/04/26(金) 13:01:05.31 ID:Gbc8Pmz0.net
ネタバレ観たくないから去るわ
キャップの為に行く

31 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:03:31.05 ID:c5x0FuZF.net
見る前に小便出し切るんやで
途中抜け出す人そこそこいたから

32 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:11:11.75 ID:wYTVF8pD.net
これぞ応援上映にふさわしかったな
いってみたいわ

33 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:13:28.36 ID:c5x0FuZF.net
>>32
応援上映合うね
全員集合のシーンで興奮しすぎてずっと叫んでそう

34 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:25:28.00 ID:ddPL37Xz.net
あぁマジで見たい

35 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:35:03.29 ID:VOgh/frW.net
キャップファンは絶対に観に行け
最高だったぞ

36 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:59:30.67 ID:Bq0ODqTJ.net
キャプテンかっこよすぎて震えたわ

37 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 13:59:48.46 ID:1ne/JFHu.net
トニーおじさん推し的にはどうなんだ?

38 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:05:26.68 ID:c5x0FuZF.net
>>37
感動的なシーンが多かった印象
戦闘はあまり…

胸熱なシーンはキャップが多かったかな
カッコ良すぎて男でも惚れる

あとマーベルとウィッチが強過ぎる

39 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:05:48.10 ID:+q43oaiE.net
ヒーローとして死ねたから良いんじゃないのか

40 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:09:32.06 ID:VOgh/frW.net
ソーだな

41 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:14:21.70 ID:dWwzv/Da.net
日本のシーンいらない

42 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:18:16.29 ID:rNC+97eG.net
キャップようやくダンスに行けたんだな
この伏線を最後の最後で回収はマジ泣いた…
トニーは大目標を達成したのであれで良かったんだろうけど、個人的には家族の元に帰ってほしかった
ソーの身体はGotG3に期待。ロキが怪しい動きしてたけどなんかの伏線か?

43 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:19:26.28 ID:NdWxkkRO.net
みんな熱くて面白かったね
今まで出そうで出なかったレスキューが出てたのも良かった
でも、一人だけ私欲のために歴史改変してた奴いたけどあれは良いのか?

それと、スタン・リーが見当たらなかった、
最初の方を見逃したけどそこらへん?

44 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:20:52.28 ID:tGs2fUuU.net
見てきたよ〜
あああ、あの人がーーーー、って感じだった
人生初のいい映画だったと思った

45 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:21:01.14 ID:+q43oaiE.net
アイアンマンキャップがピム粒子取りにタイムトラベルしたとこで車に乗ってた

46 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:30:03.43 ID:1RLVVtti.net
これシリーズ全部見てないとおもんない?

47 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:32:14.23 ID:RMSDiCBc.net
トニーはペッパーと背中合わせでビーム撃つシーンで胸が熱くなった
だがやはりキャップから入った身としてはもうそこだけでボロ泣きコミックネタも拾ったし

48 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:34:31.82 ID:c5x0FuZF.net
>>46
分からないシーンだらけで感動も胸熱も何も無いかも
マーベル作品を見てきたファンのための映画って感じだから
少なくともアベンジャーズ過去3作とシビルウォーは見てから行ったほうがいいかと

49 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:35:37.93 ID:nCJaAlbx.net
イマイチだったな

50 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:37:25.67 ID:6BUPcJm/.net
>>43
1970年にスタークとキャップが戻ったとき最初に運転してたおっさんじゃない?
なんか黒いズラ被ってたような

51 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 14:38:22.28 ID:GBi1tjmn.net
なんか今まで見てきた人たちの為に作ってくれてた感じがする

52 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 15:05:07.66 ID:L9sfPIjh.net
「私は絶対なのだ!」「なら私は…アイアンマンだ!」で号泣

53 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 15:14:28.50 ID:NdWxkkRO.net
>>45
>>50
ありがとう!
完全に見逃したよ…

54 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:07:33.87 ID:99xZRhC5.net
これが映画だぞ酒井

55 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:34:05.68 ID:XQYjbcCz.net
もう最後らへんは近くの人達鼻すすってたな
ネタバレになるからあまり言えないけどとりあえず3000回ありがとうって言いたい

56 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:37:24.85 ID:Agl1MiEZ.net
石回収のときオマージュシーン多くて感動してしまった

57 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:47:06.97 ID:RReIkRW4.net
最終戦、サノスのセリフでちゃんとヴィランに仕立てあげて、前作からの共感を断ち切ったのは関心した。

58 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:51:25.10 ID:D2MLp/os.net
>>57
あの辺り前作でサノスへの同情の声が多かったからなんだろうなあって内心笑っちゃったわ

59 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:56:26.74 ID:nvAcA0+K.net
これキャプテンアメリカ4だからな実質

60 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 16:58:37.04 ID:1ne/JFHu.net
魔法使いおじさんの活躍ある??

61 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 17:09:32.94 ID:jLeWA2L0.net
>>59
アイアンマン4でもあるな

62 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 17:42:17.75 ID:IVm7xaiD.net
あまりにもつらすぎるにゃ…

63 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 17:48:57.51 ID:IVm7xaiD.net
アイアンマンがいない世界で生きていくなんて不可能にゃ…

64 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 18:06:57.63 ID:eU7s7DRr.net
見たいもの全部詰め込んだって感じで感無量だった

65 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 18:18:15.04 ID:hoAIDvAs.net
外人ってマジで日本のイメージあんなんなんかな

66 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 18:23:58.30 ID:Py6q5B9e.net
>>65
あんな感じだぞ。
忍者とか好きだけど、日本人のイメージする忍者じゃなくて、あっちはタートルズのイメージだからな。
日本人の白人イメージが金髪で青い目の巨乳美少女みたいなもんだ。

67 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:06:06.63 ID:ODfhTgm/.net
かずおよ、これが映画だ

68 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:17:47.30 ID:4nuGSvBs.net
バイオハザードでもそうだったが、宣伝のとき日本出るよ!!!!東京だよ!!!!みたいに言っといて実際の本編だと、これいる?レベルなのやめてほしい

69 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:25:12.45 ID:J9PNKg9p.net
マーベルはどうなん?
あいつの映画くそつまらなかったわりに活躍するん?

70 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:50:28.95 ID:QaOEmetz.net
まだ見てないんだけどサノス倒した?

71 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 19:56:08.55 ID:mJrRxSJd.net
最後に駆けつけた軍勢
ワカンダ、アスガルド、ストレンジクラブはわかったんだけども
その他の軍団と宇宙船はなんだったの?

72 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 20:32:26.35 ID:sKZ0Kuxs.net
>>70
倒したというか「アイツはもう消した!」状態

73 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 20:44:17.93 ID:4SLryY1o.net
宇宙船はガーディアン勢とマーベル勢じゃないかな?

74 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 22:57:31.35 ID:UUy45uTz.net
>>68
今回は結構ガチで殺陣やってたしいいのでは?

75 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:23:35.13 ID:RtkiCd72.net
>>69
アイツ強すぎて草生えるぞ

76 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:26:37.99 ID:jBLgqIH7.net
>>52
ここであのセリフか!って最高に熱くなったねw
シリーズの人気ヒーローの最後としてこれ以上ない最高の幕引きだったと思う

77 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:30:41.14 ID:RtkiCd72.net
>>60
ダンブルドアみたいなことしてた

78 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:34:55.96 ID:UUy45uTz.net
>>60
ムチャクチャいっぱいくるくる穴開ける

79 :名無しで叶える物語:2019/04/26(金) 23:41:17.57 ID:5lUZkESS.net
サノス追い詰める役ワンダじゃなくてハルクにやらせて欲しかった
あれだとハルク戦闘シーンでいいとこ無しすぎる

80 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:31:52.72 ID:/YWNcRcS.net
big3盾男と鉄男に比べてデブ男の扱い雑じゃないですかね…

81 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:39:44.88 ID:27UIzbCl.net
マーベルってハルクより力あるのかな
ガントレット装備サノスに力勝負で押し勝ってたし
>>80
ソーの存在理由とも言える専用武器もキャップに使われるしね…

82 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:45:39.98 ID:pT/fga53.net
>>81
ある

83 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:48:29.94 ID:KVDb+s8F.net
IWの最後からは考えられんくらい笑いどころ満載だったわ
ハルクとか新アスガルドとかズルすぎる

84 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:50:52.51 ID:27UIzbCl.net
>>82
ハルクの長所無いじゃん…
>>83
最初の2時間くらいはお通夜モードだと思ったら全然そんなこと無かったね

85 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 00:52:02.93 ID:JQbKs6es.net
>>83
岩とチビのコンビが生きていたどころかくつろいていて大草原

86 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 01:13:11.58 ID:FfJQd0ZR.net
>>83
あとガーディアンズオブギャラクシーのOPシーンも音楽聞いない外からの視点だとあんなにアホに見えるのかとかねw

87 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 02:16:35.40 ID:btzJ0Xd7.net
ソーのファンっているの?

88 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 02:19:27.11 ID:JQbKs6es.net
>>87
アイアンマン、ロキと並ぶトップ3だよ
いや、だったよ、公開まではな

89 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 02:55:35.64 ID:++GVX9l4.net
いなあんが吹き替えで参加した
スパイダーマン ホームカミングの続編なんだから
ラブライブ要素あるよ

90 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 03:52:25.52 ID:Gh8UwXLu.net
あの最後の最後に叩く音って、どう解釈するの?

まあ、あの終わり方だと、一回リブートせんと
ビジネス的に不味いと思うし。
アベンジャーズやらなければ、問題先送り出来るけど。

91 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 04:42:35.11 ID:8WiI67nh.net
>>90
すべてはここから始まったという解釈に取られる方がが多いみたいですね

92 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 05:08:27.76 ID:Uaw6uP92.net
>>90
リブートじゃなくて次のフェーズに行くって考え方のがしやすいでしょ。
娘ができたから、アイアンハートに繋げやすいし。
ピーターがトニーの代わりになる展開も描ける。
ファルコンが2代目キャップになる展開もある。

レジェンド枠を一旦片付けて新しいマーベル作品にスポットも当てられるしな。

93 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 06:23:20.02 ID:RNjNglsP.net
前半不安に思うような出来だったけど全体としてはこれ以上ない出来だったわ
ピンチに駆けつけるってのは王道だけどやっぱりアツくなるわ

94 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 06:38:03.59 ID:Uaw6uP92.net
>>93
あの辺は少年漫画の王道みたいで良かったな。
今の日本の漫画みたいに回想シーンやら変な感動要素をぶち込まないから見やすいわ。

95 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 06:59:55.94 ID:qP/REqaE.net
デブ男雷神さま今回いいとこなくても宇宙でこれからも活躍の場があるじゃん物語が続いていくの確約されたじゃん

爺盾と死んだ鉄はもう何があってもマベの映画には出てこないんですよ?泣いていいですか

96 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 09:02:34.81 ID:++GVX9l4.net
>>71
ガーディアンズが呼んだヨンドゥの仲間たちじゃね?
わからんけど、宇宙船と言ったらやつらしか

97 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 09:04:47.10 ID:++GVX9l4.net
>>80
インフィニティーウォーでカッコよかったからバランスだな

あとアイアンマンとキャップはここで退場だけど
ソーはおそらくGotG3以降に絡むだろうし

98 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 09:16:09.80 ID:KVDb+s8F.net
gotg、ラグナロクと比較するとソーは正統進化したとも言える

99 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 13:08:56.75 ID:kX8CtCo3.net
他のストーンクエストがコメディノリだったから、
ヴォーミアでもコメディオチで切り抜けるのかと思ったら
最悪の結果にって
ソウルストーンだけしっくりこないな

100 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 13:22:21.86 ID:3/1bYEoQ.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
別の板でやれゴミ

101 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 14:02:42.46 ID:q6wzJYm5.net
ポータルで皆が出てくるシーン最高だった
アイアンマンとスパイディが抱擁するシーンで泣いちゃった

102 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 14:06:42.66 ID:Gh8UwXLu.net
サノスさん、チートのマーベルさんに力負けしてたからパワーストーン使ってたな。

103 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 15:04:18.44 ID:UMH7NddM.net
スパイダーマン ホームカミングで杏ちゃんが吹き替えしてた
部活のチームメイト
次のスパイダーマンの予告で見当たらなかったからなんで?と思ってたんだけど
多分サノスの指パッチンで消滅しなかった組なんだろうな
それで5歳年取って卒業してもう出てこないんだろうな…

104 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 15:24:08.64 ID:JQbKs6es.net
>>97
両天秤に重量物置きすぎなバランスだろ・・・

105 :名無しで叶える物語:2019/04/27(土) 15:47:23.13 ID:3/1bYEoQ.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
だから他の板でやれって

106 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 03:27:17.50
過去に戻ったスティーブはペギーと結婚したからペギーの孫娘ケイト
もといシャロン・カーターは生まれなかった世界線になるのか?でも
過去のネビュラを殺した現在のネビュラは生存したままだったし現在は
変わらないはず。そう思ったところである事実に気づいた。WSで
ペギーは他の男と結婚したと言っていた。でもその相手の名前も顔も
作中で出てきたか?つまりシャロンはキャプテンの孫だったという
ことにならないだろうか!?この世界でもペギーはちゃんとスティーブと
結婚していた!?ルッソ兄弟そこまで考えてたとしたら凄過ぎない???

107 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 03:34:43.33
>>103
そうか指パッチンの生存組は5年分年取ってるわけか。
最後ネッドとピーターがハグして再会を分かち合ってたけど、
お互い老けてなかったから消滅からの復活を喜んでたのか。
お前も消えた組だったのかよ的な感じで。

アントマン3でキャシーの役者交代するの残念だなーと思ってたが
そこには気がつかなかったな

108 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 13:01:41.86 ID:pQhE/d0i.net
お葬式のガーディアン組の後ろに居た若いニーチャンだれ?

109 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 14:08:06.82
アイアンマン3でトニー手伝ってた子供

110 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 13:59:19.19 ID:O2+x2RF0.net
>>108
アイアンマン3の少年

111 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 14:09:57.98 ID:qgz6O44g.net
普通に面白い
エンドゲームの副題に相応しい内容だったね
ただいきなりタイムマシーンだったり、力関係が適当だったりご都合主義が色々あるのがモヤモヤする

112 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 18:12:10.56 ID:SwZGrKRt.net
>>84
ハルク、ああ見えてクッソインテリで多彩やし、
マーベルちゃんと違って地球専属やし

113 :名無しで叶える物語:2019/04/28(日) 18:22:31.76 ID:/VNXXsXi.net
アイアンマンからリアタイで追ってたから余計に今回のエンドゲームでは感情が追いつかなくて表情筋がおかしなことになった
ファンで、よかったとマジで思える作品だった

114 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 00:54:35.34 ID:WVnC7U9K.net
アントマン見てりゃタイムトラベルが
そんなに突然でもないでしょ
量子世界とか、もろタイムトラベルの定番じゃん

115 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 03:11:11.12
この世のすべては先に生まれたモノ勝ちの出来レースで
どれだけ努力しようが勝ち組の上級国民になれる当たり
アカウントは最初から決まってるしはずれアカウントの
負け組の一般人に責任転嫁してるだけの創造主が
都合の悪いことを隠蔽するために心とか原罪という言い訳
を用意したってのが世界の真実だから試練だの愛だのほざいて
無意味な苦行を正当化する創造主が「人間」に存在意義が欠落
した邪魔者って結論を出されるのは必然だったって
はっきりわかんだね(小並感)
吐き気を催す邪悪な上級国民ほど負け組の一般人を都合良く
利用する為に知らないほうが幸せなこともあるって思想を説いて
車輪の再発明をさせたがるんだよなあ…(察し)

116 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 04:08:26.64 ID:6Nx0Y4cN.net
>>111
タイムマシ―ン云々は、原作からそうだから仕方ない。

117 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 04:20:00.40 ID:ILipW2b8.net
ソーって映画ごとで強さが変わりすぎじゃない?
エンドゲームは身体も精神も劣化してるから仕方ないのは分かるけど…
後、マーベル最強かと思ったのに石の力使ってないサノスと接戦でなんか残念

118 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 06:08:12.27 ID:rUe8MmaA.net
キャプテンマーベル見逃したんですけど、エンドゲーム観ても話わかりますか?
他はハルクとガーディアンズRemix以外なら観てます

119 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 06:22:03.13 ID:1i9FQeLo.net
>>118
*キャプテンマーベルって言うスーパーマンみたいな最強ヒーローがいる
*ニックが彼女と出会ったのがヒーロースカウトのきっかけ
*作中で力に目覚めて、最後は他の星を助けに行った。地球でなんかあったら連絡してと通信機渡した。
*作中のおまけシーンでキャプテンアメリカと合流。トニー救出を依頼

を理解してれば全然大丈夫。
EG中、特にキャラについての掘り下げもないから見なくてもok。

120 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 06:23:48.77 ID:rUe8MmaA.net
>>119
ご丁寧な返答ありがとうございます。助かりました。

121 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 06:25:54.06 ID:1i9FQeLo.net
>>118
あとハルクは見なくてもいい。
ガーディアン1見てIWも見たなら大体ガーディアンチームの癖はわかってるはずなので、リミックスは絶対見なきゃいけないわけではない。
ただリミックスはガーディアンチームが仲間から家族になる話なので、見て損は無い。マンティスもリミックスが初だし、グルードがああなった理由もわかる。

122 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 09:27:43.47 ID:lAazJN5E.net
>>119 >>121
横からだけど、説明うまいなぁ
そんなレスできるようになりたい

123 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 10:43:20.97 ID:N2uQprj2.net
瞬殺モード見れたから満足

124 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 12:36:37.40 ID:zLrQn9W2.net
アベンジャーズ面白かったし誰かと語りたいなぁ…←わかる

ライライブ板に感想スレ立てたろ!←ガイジかな

125 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 12:40:05.84 ID:K9k3H7VD.net
不満を言いたいからここが丁度良い
友達にあれはダメ、これは良くなかったなんて言いたくないしな

126 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 13:02:58.90 ID:6dnFc9u6.net
>>124
それをわざわざ言いにきた君はクイルだな

127 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 13:05:43.90 ID:zvt3mK4u.net
https://i.imgur.com/I9SYEOF.jpg

128 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 13:07:09.30 ID:uG3W4hXX.net
ラブライブ板にネタバレ張りにくるアホがいるから防御のためにさっさと土曜朝一に観てきたわ
正解だったけど

129 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 13:08:10.84 ID:nR8t+Sum.net
ラ!と違ってバレは絶対回避したいからね

130 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 14:48:24.44 ID:Mwpxei79.net
これまでのマーベル映画の総決算って感じだったな
俺はアントマンシリーズとラグナロク以外のソーシリーズ見てないから
これも事前に見とけばもっと楽しめる
とりあえずキャップ超強化でかっこよすぎ

131 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 15:02:18.21 ID:WVnC7U9K.net
>>118
ガーディアンズremixは見たほうがいい
重要キャラであるネビュラがサノスを寝返るきっかけだし

132 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 15:35:21.91 ID:lAazJN5E.net
>>124
検索して直接来たから知らなかった
なんで、こんなとこに立ってるんだw

133 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 20:07:20.07 ID:WVnC7U9K.net
>>132
ホームカミングの吹き替えにラブライブ声優が出てる

134 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 21:11:59.94 ID:lAazJN5E.net
>>133
声優さんには疎いのでスーツの中のカレンの声の人しか知りませんが、そんな繋がりが!?

135 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 21:44:36.38 ID:H+ju0ISP.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでキャップってソーハンマー持てるようになったん?

136 :ずら丸TV3 :2019/04/29(月) 21:51:45.25 ID:0EqDi2p3.net
>>135
結局参加するのかwワロタw

137 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 22:33:01.70 ID:kfsLNTun.net
ガモーラも消えたの?

138 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 23:03:27.47 ID:K52E1qwj.net
>>135
結局気になってて草

キャップは確かEOUで少しだけ持てたんだっけ
その辺なんか描写されてたっけ?

139 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 23:15:43.00 ID:H+ju0ISP.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
全然答えてくれないから他で聞いたわ
高潔な精神の持ち主じゃないと持てないらしい
キャップにはその素質があった

140 :名無しで叶える物語:2019/04/29(月) 23:22:49.92 ID:cE0JI3Li.net
トニーの両親のことを手紙で正直に謝ったことが、ハンマーに認められるきっかけだったらしい

141 :名無しで叶える物語:2019/04/30(火) 02:16:26.93 ID:nFqHrypf.net
>>137
GotG3に出演予定があるから消えてない
多分3で、自分たちの知ってるガモーラはもう死んだことと
過去から来た自分たちのことを知らないガモーラとの間で悩むんだと思う。

142 :名無しで叶える物語:2019/04/30(火) 20:05:01.02 ID:03OgNqsP.net
あの女スーパーマンがどのヴィランより怖いんじゃ

143 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 02:14:13.92 ID:Kvr9PaQI.net
>>140
いや、ウルトロンの時に皆で持ち上がるか試したときに
キャップ持ち上げられたけど、演技で重いふりしてたじゃん
ソーガン見してたじゃん

144 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 02:49:02.81 ID:yN+L2+F2.net
>>14アンソニーとセバスタは売るれてるトムホのこと嫉妬して撮影中に虐めてるんだから早くマーベルから居なくなって

145 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:29:16.14 ID:ItJQ5e9A.net
2作目5月5日に放送するみたいだな
こないだ1作目やってた?

もはやマーベルはどれ見てどれ見てないか把握出来んわ
ガンダムやSW並に壮大過ぎる

146 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:33:07.86 ID:ItJQ5e9A.net
全部の作品観たいが、観たらアイアンマンのホットトイズのフィギュアとか欲しくなるからなあ
ハルクバスターとかアーツですら高かったし
推しのキャップのアーツだけ買うか

アーツやリボですら今は高くなってしまったからなあ

147 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:35:56.52 ID:aSTpGrIe.net
>>146
それはもう一度、なのかマジで見てないのかどっちなんだ。
過去作見てないのにEGみても面白くないだろ

148 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:41:49.28 ID:ItJQ5e9A.net
>>147
キャップとアイアンマンとスパイディとアントマンとかハルクとかは大体観た気がするけど、こういうのは観出したらコンプしないと気が済まない主義なんだな
デップーとかも観てないし
最近あったキャプテンマーベルも観てない
ガーディアンは最近観たけどスターロードクッソかっこ良かった

とりあえず2、3は今観てる

149 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:46:24.48 ID:aSTpGrIe.net
>>148
デップー及びXメンとかのマーベルはMCU関係ないぞ。
スパイダーマンもホームカミング以外は違うし。
アベンジャーズはMCUシリーズだし、あの感じ期待してMCUじゃないマーベル作品見るとちょっとがっかりするぞ。
名作なのも当然あるけど。

150 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:46:40.18 ID:ItJQ5e9A.net
TVシリーズのスピンオフのドラマとかあったんだな、知らなかったわ
まあとりあえずアベンジャーズだけでも観てから行くわ
バッキーを巡ってキャップとアイアンマンが仲違いしたとこまでは把握してた

151 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:46:59.70 ID:d5YuKoms.net
>>148
デップーはX-MEN シリーズの外伝みたいな立ち位置だから
アベンジャーズシリーズとは無関係

152 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:50:07.56 ID:ItJQ5e9A.net
>>149
スパイダーマンは今までたしか別外車が作ってた?からアベンジャーズ入り出来なかったのは知ってる
結局アメスパ打ちきりで映画化権が移ってやっとアベンジャーズ入りしたんだったか
XMENも観たり観なかったりだわ

デップー関係ないんか

とりあえず今度地上派でやるドクターストレンジは楽しみだわ

153 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:51:10.55 ID:d5YuKoms.net
>>150
TVシリーズは映画部門とは別部門が作ってて
むしろTVシリーズ見てたら映画で矛盾感じて混乱するぐらいだから
映画見る上では必要ない

ただややこしいのは、今後映画部門がTVシリーズ作る予定もあって(ロキ主演ドラマ、ファルコン&ウィンターソルジャーのドラマ、ワンダ&ヴィジョンのドラマ が予定されてる)
そっちは必見かもしれないが、まだ未来の話

154 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:52:31.04 ID:SSMzyOvO.net
字幕版みたけど、吹き替えも見ようかな?

155 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:52:38.17 ID:ItJQ5e9A.net
>>151
デップーはXMENの外伝だったのか

アントマンとワスプのも観てなかったなw

もはやどれとどれが繋がってるのかガンダム以上に分からんわ

ガンダムなら外伝まで含めて6割くらいは把握してるんだけども

156 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 20:54:05.23 ID:ItJQ5e9A.net
>>153
そうなんだ

なんかターミネーターもグダクダ過ぎてもはや分からんしな

とりあえず劇場作品だけ順次観ていくか

157 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 20:58:31.71 ID:aSTpGrIe.net
>>152
調べたら出るけど、アベンジャーズ楽しむためのMCUは

アイアンマン3作
キャプテンアメリカ3作
マイティソー3作
ガーディアンオブザギャラクシー2作
アントマン2作
ハルク
スパイダーマン(ホームカミング)
ドクターストレンジ
ブラックパンサー
キャプテンマーベル
アベンジャーズ4作

だから、それ以外は関係なし。
スピンオフドラマは別に見なくてもいい。

158 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:03:08.15 ID:SSMzyOvO.net
>>151
最後の方、よく探したら混ざってそうじゃね?

159 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 21:04:20.08 ID:ItJQ5e9A.net
>>157
意外と観てたわ
ストレンジやブラックパンサー、ワスプ、ソーシリーズ辺りが取り零してたわ
少しずつ頑張って全部おさらいしてみるわ、ありがとう

スパロボとかもちゃんと原作観てないと面白くないからなあ…

160 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:07:34.42 ID:SSMzyOvO.net
何かで画像あったぞ

161 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:09:25.89 ID:SSMzyOvO.net
探してきた

https://i.imgur.com/SdljHDh.jpg

https://i.imgur.com/KBXrtyk.jpg

162 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 21:12:51.48 ID:ItJQ5e9A.net
>>161
壮大過ぎて草

163 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:20:50.12 ID:aSTpGrIe.net
>>161
毎回パロディAVの邦題センスすげーわ。
ソーバトルロワイヤルも見習って欲しい

164 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:27:43.72 ID:sWxXQl4p.net
去年2,3ヶ月かけて全作品見たけど一本一本単体でも面白いから苦痛は無かった
そしてそれだけ時間をかけるだけの価値がインフィニティウォーとエンドゲームにはある
無理に映画館でエンドゲーム見るために何本か予習して行くより、もう今から配信を待つぐらいのつもりで頭から見てった方が個人的には良いと思う
まあ何本か取りこぼしがあっても楽しめるだろうけどね

165 :ずら丸TVV :2019/05/01(水) 21:30:54.09 ID:ItJQ5e9A.net
>>164
まあ大体のバックボーンは分かるけども思い入れに差が出てくるだろうなあ
ソーとか三本観てないから単にパワーが強い奴ってイメージしかないし

166 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 21:36:43.39 ID:aSTpGrIe.net
http://amecomi-info.com/2019/05/01/%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%BD%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%8C%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC-2/

監督がEGのなぜどうしてな疑問について回答出してるね。
質問はまずこれみた方がいい。
最後のカーンカーンはただの追悼であり、娘や3の子供が〜ではない

167 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:00:53.83 ID:cpO/5eCw.net
>>161
ストレンジだけぽっと出感あるよな

168 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:41:45.27 ID:E2ya4VY3.net
>>167
名前だけならウィンターソルジャーで出てたけどな

169 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:43:44.37 ID:dIoQNmec.net
>>166
おぉ!ありがたい
日本語役がちょっと分かりにくいけどこんなに答えてくれるんだね

170 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:17:15.23 ID:yXIAi7Vn.net
内容の話だけど
地球の生物が半分消えたのに
たった五年でレストランとか復活してて
あれ?って思ったけど
よくよく考えるとそれが五年間頑張ったアベンジャーズ残党の成果って事なのかな?

171 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:19:57.37
>>171
半分が消えるって絶望的ではあるけど逆に言えば半分残ってるわけだし
5年もあればそれなりの復興は出来るでしょ
そういう意味ではボロボロのアメリカに対して景観だけでも復興が進んでる日本てのは良い対比というか、確かに日本人て半分消えても翌日にはどうやって出社するか考えてそうだしな

172 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:11:09.78 ID:ZcQr4Lv7.net
あの世界の人たちは半数の人間(動物も?)が消えた理由を知ってるのかな?
知らなかったら消えて悲しいどころじゃないような

173 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:31:16.12
アッセンブルのシーンで外人が拍手し出したけど周りの日本人がガン無視で映画に集中してたから申し訳なさそうに止めてたw
でも正直あそこは俺もやりたかったな

174 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:27:04.72 ID:oJ4t9bUz.net
なんでラブライブ以外の話はこんなに平和にやれるんだろう?

175 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 09:37:46.38 ID:zSfunzR+.net
>>174
他のスレ見たことないけど平和じゃないんだ?
まぁ、場所に関係なく荒らす人はいるだろうけど、同じ作品を好きなもの同士で平和にやってるのかと…

176 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:43:10.76 ID:6QMpXurK.net
>>164
アクション系の映画を配信とかで観たって迫力もクソもねぇじゃん
いくら大きいテレビで観たって敵わないし、そもそも家では映画館レベルの大音量なんてかけられないからな
アベンジャーズの最後の戦いを小さいモニターで観てとやかく語られてもなぁ

177 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:49:13.90 ID:fLgszAoI.net
それいったらヘッドマウントディスプレイでヘッドホン爆音が1番じゃん。
映画館は映画館で前の奴の頭が邪魔だったり、隣のヤツがうざかったりするし、楽しめる見方が1番だろ。

EGを映画館で見たけど、前の席の奴が前のめりになって見たりするから頭チラチラして邪魔だったわ。
隣のヤツも急に前のめりになってくるし。

178 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:09:01.25 ID:iVG+B4yR.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
つかサノス強すぎだろ
ソーより強かったけどソーはデブってたから弱体化してたってことでいい?

179 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:19:36.24 ID:YqI/QfZU.net
前作ではハルクに力勝負で勝ってたしね
石無しでも相当強いんでしょうよ

180 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:30:03.58 ID:n0X06EfZ.net
ソー、ロキと戦ってた場面なら既にパワーストーンを手に入れた状態じゃない?

181 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:35:12.81 ID:zSfunzR+.net
サノスが強くてもボスなんだからいいかと思ってたけど
戦艦ミサイルでいちいちダメージを与えてくるのは嫌だったなぁ…

182 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 18:56:33.33 ID:PECKB9GX.net
あのままアイアンガントレットを量子世界に送ってたら
クソ強サノスに無双されてたから結局トニーが指パッチンするのが一番だったのかな

183 :ずら丸TVV :2019/05/02(木) 19:07:42.28 ID:K1WVXmyf.net
そういやアイアンマンの原作の敵で出なかった奴いたけどなんで?

184 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 19:30:43.77 ID:r1EllX4n.net
>>183
原作はあくまでも参考資料レベルだから使われない設定やキャラはいっぱいある。

185 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 23:04:05.90 ID:TsNnXu4o.net
正直石なしサノスだけならキャプマがタイマンでなんとかできそうだけど、ロケットが食われそうになってたのとか考えると一番誰も死ななくて済むのが社長パッチンなんだろうな

186 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 23:16:27.33 ID:JBGxSWtG.net
>>177
いや、imaxやimax3Dはまだまだ家で何千万かけても再現は不可能だろ

187 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 00:39:12.35 ID:ZCAPvlpP.net
>>186
IMAXシアターはお値段4,000万円からで
自宅に設置することが可能だぞ
https://japanese.engadget.com/2016/06/29/4000-imax/

188 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 03:27:43.22 ID:WAIURIby.net
ソウルストーン取りに行かせたいカプは?

189 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 09:31:23.69 ID:jE9lEpHd.net
記事確認してないけどエンガジェソースってどうなん

190 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 15:11:11.24 ID:Wjew+hhh.net
>>181
サノス単体では、マーベルに勝てない。
クライマックスパワーストーンの力で吹っ飛ばしていたくらい劣勢だった。

191 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 20:08:11.90 ID:cc5IUEca.net
>>190
ただサノスはトニー、キャップ、ソーと戦った後だしなぁ。
ワンダはサノスより強いとかサノスはパワーストーン使わないとマーベルに勝てないとか言われても、万全の状態で戦ってないし決定打に欠ける気がする。

192 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 20:19:26.67 ID:Mj77z7mn.net
>>190
マーベルはねぇ…
直前に観たからどう活躍するのか楽しみにしてたけど、あれはねぇ…

193 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 20:54:39.70 ID:DJ9VUpm3.net
サノスはワンダやキャロルに能力では弱いよ
でもそれを上回るぐらい戦闘センスがあるわ
ワンダにやられそうになったら戦艦つかって回避するし
キャロルには反対の手でストーンの力つかって反撃するし他に方法がないのもうなずける

194 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 02:12:53.54 ID:XFBkRQjT.net
アベンジャーズなくして何するのさ?

195 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 02:33:41.35 ID:su0FU3EU.net
今日レイトショー見てきたけど、ストレンジャーが有能だったってことでokかな

196 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 03:04:48.44 ID:X80DMoT4.net
むしろドクターストレンジは
ドルマムゥに勝った時の戦法やってれば誰相手でも絶対勝てるだろってレベルだからな
それやってたらつまんないとはいえ、インフィニティウォーの方では力を出し惜しみしすぎてた感すらあった

197 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 03:15:32.69 ID:NqRgxwtV.net
数あるストーンの前じゃタイムストーンだけの力だと厳しいんじゃない?
それにドルマムゥ戦は絶対に負けないけど絶対に勝てないやり方だし

198 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 05:05:49.63 ID:OccbFQQq.net
トニーが逝った後のガントレットからタイムストーンだけ取り出して
ストレンジがちゃっかりトニー生き返らせました☆は出来ないのん?
マインドストーン復元できるくらいのチートなんだし人間の一匹や二匹余裕でしょ?

199 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 05:17:50.56 ID:spVXCzWd.net
>>198
タイムストーンの復活は時間を戻す事になるので、トニーを復活させるなら指パッチンの前になる。
つまりサノス達も蘇ることになるので、トニーの命と引き換えに勝ったわけだから意味が無い。

トニーを助けてサノスを別の方法で倒すパターンは、どんだけ有利でもなんらかのアンラッキーが働いて負け未来となる。

200 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 08:23:17.31 ID:AdiZPmSS.net
トニーが指パッチンする前のストレンジの表情がなー、もうなんとも言えん

201 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 21:09:37.98 ID:RHlE1pxt.net
>>187
4000万コースじゃ画面小さいやんけ
18席のミニマムimax見たいか?

202 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 21:39:39.82 ID:KQ5+3N7Y.net
バンブルビィの時はスレ立たなかったのに・・

203 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 19:03:53.37 ID:Ql+ajVh6.net
メビウスの輪がでてきたとき
わいの頭の中でメビウスループがながれたことはここだけの秘密

204 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 01:21:41.52 ID:kRKqhA1T.net
エンディング
ポリコレってやつなの?

205 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:23:32.60 ID:IiCGKYn4.net
キャプテンアメリカ好きは号泣必須だな
昨日見てきてまだ興奮さめない
葬式って具体的に誰がいたの?
ピム博士いたよね?
ストレンジいた?

206 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 09:06:44.81 ID:S6zpWOvz.net
夏のスパイダーマンは、このエンドゲーム後の話らしいね。
それ故に、エンドゲームに配慮してプロモーションPV公開を米時間5/6と2週間延期したそうだけど。

207 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 09:23:59.01 ID:5ZMYRL+A.net
この夏のスパイダーマンの物語はEG後だから
指パッチンで犠牲になったけど年を取らずに5年後に戻ってきた人と5年すぎた生存者の年齢差のことや
まだ混乱の中整理できてない世界なんだろうな
本当物語が深すぎる絶対みないといけないやつですわ

208 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 10:26:27.48 ID:nutmqVAX.net
スタークさん居ない世界でのピーターは一回り強くなってそうで楽しみ
精神的な葛藤は色々あるだろうけど

209 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 10:33:58.67 ID:IiCGKYn4.net
塵になってたやつと生きてたやつで歳が5つ違うっていうのがあるからな
一緒に塵になってたって椅子の男と再会のハイタッチ

210 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 10:34:46.38 ID:wXjU6912.net
誰がスパイダースーツを作るんだろ
シールドかワカンダか

211 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 10:35:58.68 ID:wXjU6912.net
>>205
ストレンジはウォンと一緒にいたような
ピム博士はスコット家と一緒にいた

212 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:02:16.41 ID:gT2+XTFA.net
>>210
技術的にワカンダの方が強そう
バナーは右手使えないけど科学者としてアドバイスはするのかな

213 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:10:04.86 ID:ZgFcdbh8.net
エンドクレジットの初期メンのサイン出てくるとこかっこよすぎ

214 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:11:04.72 ID:IiCGKYn4.net
>>210
ピム博士もいるけどシールドで支給すると思う
もうAIのアップデートとかはないかもな

>>211
ウォンいたのか
てことはストレンジ組もいたのか

215 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:16:30.38 ID:IiCGKYn4.net
>>213
あれ出た人は卒業って認識した

216 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:18:54.96 ID:PTj/3Mgk.net
ワカンダはトニーにヴィブラニウム与えるべきだったよね

217 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 11:32:25.58 ID:JUBqH05F.net
ヴィブラニウム製スパイダースーツとか強そう

218 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 12:01:07.66 ID:IiCGKYn4.net
金属じゃん
バカなの?
スパイディがマーク1みたいな格好するの?

219 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 12:04:14.82 ID:j8+ZVyrs.net
>>218
ブラックパンサーのスーツみたいもんだろ
生地に織り込まれてんだよ

220 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 12:19:36.30 ID:mNlecVU9.net
キャップの盾はヴィブラニウム製なのになんで破壊されたん?

221 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 12:26:25.32 ID:JUBqH05F.net
勝手にブラックパンサーみたいなスーツを想定してたわ

>>220
絶対破壊されない訳ではないし単にサノスのパワーが上回っただけでしょ

222 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 13:46:01.05 ID:vdapKZSZ.net
盾が壊されるシーンはかなり効果的な絶望だったよな
特殊な武器使ってきたとかじゃなく、刃物を手で振るというシンプルな物理攻撃であれだからな

223 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 14:39:09.57 ID:JWfqjAp3.net
>>139
いやそんなの過去作見てれば聞かなくも分かるだろ
アホ

224 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 16:30:23.77 ID:1bnlVQ6M.net
ホームカミングで杏ちゃんが吹き替えしてた
ピーターの部活メンバーがいなさそうなんだよなぁ
5年生き延びて卒業したか?

225 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 16:31:44.30 ID:1bnlVQ6M.net
>>215
それはないだろう
明らかにソーはGotG3に出るだろうし

226 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 00:49:43.25 ID:3pUvjreq.net
ソーは契約更新したからGotG3ともう一つなんかに出るぞ

227 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 01:29:40.53 ID:Pcmskc3o.net
>>226
それ明確なソースないデマだよ
まぁ出るだろうけど

228 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 01:46:04.91 ID:ut85GDKG.net
スパイダーマン予告映像来たな

229 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 01:48:05.93 ID:fg+j+hQY.net
友達に誘われて行っただけだから他の作品も殆ど見たこと無いし私がにわか晒してるだけなら申し訳ないんだけど作中で石持って逃げたロキはどうなったの?

次回への布石?それともそういうのも含めて全部指パッチンで解決したの?

230 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 01:55:07.38 ID:ut85GDKG.net
>>229
別の時間軸の出来事になるから本編の世界には持ち越されない
向こうでどうなったかは不明

231 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 02:04:42.48 ID:kEGHzETl.net
今思えば「夏休みがニック・フューリーに支配される。」も軽いネタバレやったな
なんでスタークとかハッピーじゃなくてフューリー?みたいな

232 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 02:34:56.61 ID:Pcmskc3o.net
>>229
別の時間軸だから関係ない
また別の悪事を働くだろうけど、あの時間軸のアベンジャーズがなんとかするしかないね

233 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 10:17:11.73 ID:1qtbAmsf.net
次のスパイダーマンはエンドゲームの後みたいだけど
消えた人残ってた人で五年間の差があるから
色々大変そうだよな

234 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 10:35:45.69 ID:uC94WthU.net
>>233
逆に主要な3人以外は卒業とかで消せるから出演料は減らせるかも…

235 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 15:16:11.71 ID:fg+j+hQY.net
>>230
>>232
そういう事なんですね、ありがとうございます

236 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 19:20:54.21 ID:eii0xG2k.net
ジャスティリーグはアニメとかよく日本でやってたけど
アベンジャーズのアニメとか日本で全然やってないよな

237 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 22:29:29.87 ID:ccCiatKj.net
ブラックウィドウの映画もやるんだな
ほぼ間違いなく過去の話だろうけど

238 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 00:38:13.64 ID:QGN3c+xp.net
>>237
死後かもしれんぞ
レッドスカルとキャプテンアメリカの再会とか見たかった

239 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 01:07:55.88 ID:71Xc6sUe.net
ソウルストーンを元の場所に戻したからガモーラもロマノフも生き返ってええんやで

240 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 01:43:41.69 ID:qoDFxzmM.net
ソウルストーンを戻しても
引き換えに死んだ人は生き返らないって
監督が明言してたぞ

241 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 03:38:53.90 ID:BQ9BMcN1.net
>>238
その再開シーンって、横に遺体が転がってるだけじゃw

242 :野島健一:2019/05/08(水) 07:38:57.02 ID:hpmi6Ngn.net
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけどテメーらマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww

なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?wwwwwwwww
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
なにもかも中途半端なこういう盛り上がりに欠ける陰キャが結局はコンテンツの衰退を招くんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww

243 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 09:32:24.51 ID:OeHrt8tj.net
>>236
そうでもない
日本製アベンジャーズも
輸入アニメも最近はちょくちょく放映してるよ

244 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 14:38:56.52 ID:JUm06BKr.net
あんちゃんが吹き替えやってたシンディってコミック版だとピーター以外にも蜘蛛に噛まれてた女の子らしい
ホームカミングとコミックじゃ設定全然違うから今後登場するかはわからないけどちょっと期待しちゃうよな

245 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 17:20:32.57 ID:EBAAAQg1.net
>>244
次のFFHがタイムトラベルの影響でマルチバースがありえたら別次元の蜘蛛に噛まれてシルクになったシンディがやってくる展開も期待できるぞ
その時はあんちゃん吹替だったら嬉しいよな

246 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 17:54:50.73 ID:nkUp/Y5V.net
ついに地上波でいのりんの「エッチするならマイティ・ソー」が聞けるのか

247 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 20:11:08.21 ID:puD9yID/.net
>>244
韓国人キャラ増やすらしいしキャラも限られるからワンチャンあるぞ

248 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 20:18:42.72 ID:SYy/iVF4.net
ストレンジ先生の真姫ちゃん感

249 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 20:25:51.56 ID:KNXOBK0+.net
スパイダーマンってエンドゲーム見てないとつまらない?

250 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 20:35:25.83 ID:EBAAAQg1.net
>>249
つまらなくはないだろうけどEGの続きだから見たほうがより楽しめるはず
あとスパイダーマンだけ興味あるならホームカミング、インフィニティウォー、エンドゲームは最低でもみたほうがいい

251 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 20:54:45.62 ID:fNIf5uKA.net
スパイディ初登場のシビル・ウォーも観よう
そしてホムカミでスタークが気になったらアイアンマンもオススメだゾ

252 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 21:00:54.73 ID:axTs0mUV.net
沼津の4DXで見てきたが良かった

253 :名無しで叶える物語:2019/05/08(水) 22:08:08.71 ID:/lfJREqo.net
>>246
ソーが地上波でやるの?

254 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 10:05:25.95 ID:8ajTYQXz.net
>>244
ないだろう
名前だけ借りてるキャラなら他にもいっぱいいるし
後々活躍させるつもりなら、ホームカミングの時点で少しは目立たせてるよ

255 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 13:24:54.02 ID:Bwde7gq0.net
スティーブが石返しに行く前の最後ハルクがナターシャ蘇らせるために指パッチンしたけどダメだったみたいにゆってたよね?ガントレット二回使って生きてるんだからハルクもサノス並みに化け物だな

256 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 14:06:07.44 ID:8ajTYQXz.net
ま、ソウルストーンを得るために支払った代償を
石の力で生き返せたらノーリスクになっちゃうから
できなくてもおかしくないわな

257 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 16:19:41.48 ID:HpS0L0AM.net
パッチン不発だったならそこまでのダメージにはならないんじゃないかな
とはいえトニーは死んだしサノスでも結構なダメージ食らってたわけだから1回耐えただけで十分バケモンだけど

258 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 16:57:16.05 ID:uTkVqFNA.net
終盤からクソじゃなかったか?

259 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 16:59:36.71 ID:FwtbNLu1.net
おう糞だったなお前の中では

260 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 17:20:06.11 ID:uTkVqFNA.net
いや勿論俺の感想なんだからそらそうだろ、お前の中では名作だったん?

261 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 17:39:59.89 ID:mUEyz1QA.net
俺の中では名作
ボロ泣きしたわ

262 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 18:28:47.06 ID:0TvFpjDh.net
エンドゲーム観てから過去作を色々見直してるけど繋がりや気付きが分かって一層面白いな
週末エンドゲームしてくるから楽しみだわ

263 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 20:22:09.62 ID:VOZo2v7j.net
EGにみんなが注目してて本当にすごい作品になったなとアイアンマンからみてたからより思った
わいも3000回愛してるわ

264 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 21:04:37.63 ID:tJ8DtS2e.net
>>262
マーベルパッケージみたいな感じで見れないかな?

ウルトロンのキャップのハンマーシーンが伏線だとは思わなかった

265 :名無しで叶える物語:2019/05/09(木) 22:16:34.59 ID:9gScr1Ha.net
今日2回目見てきたけどやっぱ泣くわ
特にトニー死亡→葬式→モーガンとハッピーがやばい
BGMがズルいわ
冒頭のトニーとネビュラが即席ボードゲームやってたのも、無印アイアンマンで
トニーとインセンが即席ボードゲームやってたときに被せてるんかなぁ
見れば見るほど面白みが増すし、今まで見たことない単品作品も見たくなる
エンディングの主要キャスト紹介ムービーは何回見ても拍手送りたくなるくらい興奮する

266 :新世界最後の大陸 :2019/05/10(金) 15:45:09.89 ID:isgv3cBQ.net


267 :名無しで叶える物語:2019/05/10(金) 16:58:32.97 ID:LDQ3AC20.net


総レス数 267
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200