2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バンドリ、ついにアプリすら売上低迷してしまう…

1 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:22:24.33 ID:Qt5St8Mp.net
4月のセールス予測
http://game-i.daa.jp/?plugin=appmonth&yyyy_mm=2019_04

21.バンドリ! ガールズバンドパーティ! 

4月    3月    前月比
10.34億 22.44億  46.1%


前月比半分以下・・・アプリすらダメってバンドリは何があるんだよ?

2 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:24:11.15 ID:N69QnxL/.net
3月は2周年記念だったんだよなぁ
けなすならもっと調べてからけなそうぜ

3 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:24:24.86 ID:CocoHP0G.net
デレステさん終わる
https://i.imgur.com/fG5yROu.jpg
https://i.imgur.com/7Rjubq6.jpg

4 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:27:59.46 ID:KChTflVA.net
レヴュスタ247位とかもやばそう

5 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:29:49.86 ID:gRwcPrht.net
スタリラやってるけどイベントも対人もうんこだからな
ストーリーはまぁまぁ

6 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:30:50.62 ID:13FQnLvy.net
ごちうさコラボで集金かと思ったらガチャねーし

7 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:31:03.59 ID:6imZHCNC.net
うわあああああああああああああああああああああああああ

8 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:31:12.19 ID:lxWHLFp7.net
スタリラマルチβクソつまんなくて笑ったわ
あとイベントとは別でストーリーくらい毎月更新してほしいわ

9 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:33:57.34 ID:BlZRguYF.net
Aqours推してない人のレビュスタ好きな人の多さは異常

10 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:34:20.53 ID:N5mHLLrn.net
まぁスクフェスもとうにやってないけど、音ゲーはやっぱりどこかで飽きがくるし、
そうなるととにかく面倒でプレイしなくなるね

11 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:35:03.83 ID:bhsMYsZZ.net
コメ欄でボコボコ
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%AD%8C%E5%8A%87%20%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%20-Re%20LIVE-

12 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:35:39.05 ID:gRwcPrht.net
>>8
クリア画面のわちゃわちゃ具合だけは面白かった
https://i.imgur.com/LIDQTTm.jpg

13 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:38:30.24 ID:VksdDwqL.net
バンドリは少なくともスクフェスよりは100倍楽しい

14 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:39:10.00 ID:q5mBzmov.net
フリック?が大嫌い

15 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:40:22.54 ID:AQ0hlCfp.net
>>14

https://i.imgur.com/oUnNtJ4.jpg

16 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:41:01.66 ID:q5mBzmov.net
>>15
チン!w

17 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:41:03.31 ID:FAoeqvA/.net
バンドリは二周年で色々やってたからね。イベント期間も長かったからその分の課金も多かったろうし

18 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:43:28.29 ID:iQqp21T2.net
>>13
バンカス死ねや

19 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:44:59.51 ID:AQ0hlCfp.net
少なくとも、デレやスクフェスよりは売れてる。

20 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:53:19.15 ID:ZvnkdSv/.net
デレステ、スクフェスが衰退した事により相対的にバンドリが上がったように見えるだけでは?
比較するなら↑二つが凋落した今ではなく全盛期と比較してどうかで考えるべきだろう

21 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:57:11.47 ID:AQ0hlCfp.net
リリースした時期が違う上に、音ゲーと言う共通点があるだけでコンセプトとか違うから比較のしようが無い

22 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 22:57:40.59 ID:sWxXQl4p.net
>>17
とっくに音変えられるのに

23 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:00:03.11 ID:ZvnkdSv/.net
比較のしようが無いのになぜバンドリはデレステやスクフェスより売れていると?

24 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:03:23.10 ID:AQ0hlCfp.net
>>23
他音ゲーの全盛期なんか知らないし

実際に今そうなってるから、そうとしか言えない

25 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:03:37.00 ID:nfvMgl+d.net
スクフェス →オワコン
ぷちぐる→打ち切り
スクスタ→死産

オワライブさん…他所に喧嘩売ってる場合じゃないよぉ…🥶

26 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:04:58.43 ID:JaocdcTR.net
6周年迎えてからマウント取れば?
存在してれば、だけど

27 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:10:59.62 ID:6s2my8t8.net
こういう煽りスレ見ててスクフェスやばい言われるけど7年目だから心安らかに頑張ってねって見てられる

28 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:17:28.81 ID:wua7jMHb.net
頑張るのはスクフェスじゃなくてスクスタのはずなんだが

29 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:18:31.04 ID:lBHNwcP+.net
まぁ全盛期の売上ならスクフェスがダントツだろ
ガチャに天井なんて存在しなかったヤバい時代にパズドラモンストに並ぶ位の売上叩き出してたんだから

課金上限や最高レア確定ガチャが当然の今のソシャゲで
昔みたいにジャブジャブ儲けようなんて無理な話だ

30 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:22:07.25 ID:/3B/fmmX.net
アプリの売上なんて大したことないね そんなものはその月にどんなガチャをやったかで変わるもの 先月と比較するなんてナンセンスだよ
それにその程度のアプリの売上によるマイナスイメージなんてもう目先に控えた対バンメットライフドーム公演で十分リカバリー可能だ ぎっしり超満員のメットライフドームの光景はイメージアップに大きく貢献してくれる
これは売上などでは測れない経済効果を生むことは間違いないといっていいだろうね

31 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:22:39.18 ID:JaocdcTR.net
天井なしSSRなしUR排出1%やで?
ヤバすぎ

32 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:35:27.41 ID:0kKpE4lO.net
最初期はSR確定すらなかったという事実

33 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:40:13.58 ID:AQ0hlCfp.net
時代やね

34 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:53:59.14 ID:OCDibJ6e.net
リズムゲーを音ゲーって呼ぶのキライ

ガルパはアプリ内に未使用エリアあったり設計ミス目立つし、フルコンかガチャでキャラ揃えるくらいしかやることないから半年で飽きるわ
でもイベのアイテムコンプで4万位くらいだから人は多いな、なんでだろ?
2周年の時は10万位だったし

35 :名無しで叶える物語:2019/05/01(水) 23:54:25.87 ID:JaocdcTR.net
そう時代や
その時に生まれずに儲けられなかったバンドリは時代の敗北者じゃけぇ

36 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:00:33.65 ID:UdsCb3WF.net
音ゲーのが昔からある言い方だよね
リズムゲーって言い出したのはスクフェスか?

37 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:02:27.46 ID:cUyq+156.net
>>34
イベント楽だからとりあえずやるみたいな人が多いからアクティブも増えてそう

38 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:06:06.51 ID:mcHXiROk.net
正直リリース当初はバンドリがここまで人気出るとは思わなかったなぁ。黄色タップで処理落ちしたりオリジナルの曲数の少なさだったり問題だらけだった気がする

39 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:06:11.55 ID:lqyZEoYJ.net
>>1
ドンブリ勘定
https://mobile.twitter.com/game_idaa
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:10:58.39 ID:UdsCb3WF.net
>>38
ポピパのデビュー当時から追ってたけどガルパがリリースされた時は「勝った!」と思ったわ
最初から出来良かったもん

41 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:20:51.32 ID:LNsl1wTX.net
ラブライブはアプリはダメでもCDがあるもんな

42 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:25:06.42 ID:BjsFtnEa.net
スライドがむずすぎる

43 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:26:10.86 ID:Te2uYAy7.net
10億とかクソ雑魚すぎて草
全盛期スクフェスの何分の1だよ

44 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:29:10.19 ID:DHa7YkJc.net
まぁその売り上げはラーメンになって上海人の胃袋の中に消えたんですけどね
あれマジでなんだったの?

45 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 00:50:11.80 ID:XCKT9Wg/.net
>>44
ラーメンやらライブ事業に手出してた無能社長から新しい社長に変わったからもう大丈夫…と思いたい

46 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:05:59.18 ID:LFs87d2O.net
他スレにもいるバンカスのきしめんは首吊って今すぐ死ね
さっさと巣に帰れ

47 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:06:24.85 ID:12BiRmei.net
音ゲーは2年周期で過疎るからバンドリはそろそろ右肩するはずだよ
最難度も解放済みだし、ゲーム性能もインフレしてるようだしテコ入れしようがないしな

48 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:15:54.08 ID:J5JSy/mw.net
デレステさん 9.3億で終わる

https://i.imgur.com/f03Q0YB.jpg

49 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:16:53.31 ID:gVQMoZfW.net
アプリだけ受けててもアニメがこれっぽっちもヒットしないのがバンドリ

50 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 01:38:40.57 ID:dFJLBjIv.net
バンドリは新曲のペースが早過ぎやしないか?

51 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 03:08:14.71 ID:4TQ4wIN9.net
スクフェスの売り上げはどうなんでしょう

52 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 03:26:42.32 ID:4BS51/rW.net
新曲はどんどん出た方が嬉しいでしょ

53 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 04:03:15.52 ID:/jjmzzuV.net
スクスタはマジでどうなったんだよ

54 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 04:29:22.39 ID:8aAQJRI5.net
スクフェスってアクティブだけじゃなくて課金額も凄かったのか
金かける場面なんてほとんどないのに

55 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 05:59:10.51 ID:BAf+rgyp.net
音ゲーはアーケードでコナミが始めたビーマニシリーズが元だと思うが、
コンシューマのパラッパラッパーとかリズム天国みたいなのをリズムゲーって呼んで、
そのうちそれが音ゲーの一種になったイメージだわ
だから今のリズムゲーと音ゲーの違いは正直わからんし、混同するのを嫌う理由は聞いてみたいな


バンドリはスクフェスで精度とれてない中堅プレイヤーが25くらいのAPリザルト上げてイキってるのが正直見ててダルイ
ゲーム自体は入れたことないから面白いのかどうか知らん
カバーがあるのは良いと思うが、肝心の声が酷すぎてオリジナル入れろと思ってしまう

56 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 06:12:28.25 ID:f2jrmgVj.net
>>55
これがイキりでなくて何なのかと

57 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:20:45.08 ID:n3qluYc8.net
こういうスレは成りすましてたてないんだなw

58 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:25:21.76 ID:3tv2l4Kx.net
今のスクフェスがどうかは知らんけど、個別に判定調整しないとやってられないような曲が多かったし、そもそも音ゲーとしてどうなのって思ってやめたな

59 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:29:21.27 ID:KR1fJyY6.net
譜面をどう難しくするかってなった時に、物量一辺倒になり出したら終わりだと思う

60 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:32:06.89 ID:Tqm7g+eO.net
バンドリくらいの新曲ペースでも遅すぎるくらいじゃね
AC音ゲーと比べると

61 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:58:00.91 ID:Q0BZWuH4.net
バンドリっていうかボカロの音ゲーみないな感じになってるんだよな

62 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 07:59:00.51 ID:Q0BZWuH4.net
オリ曲なんてほとんど選曲されないし

63 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:05:56.62 ID:48kzBXeT.net
いや、jumpin' やAtoZ、home street選出されまくりだろ……

64 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:17:53.22 ID:aybsU6+Q.net
バンドリは興味ないけどこんな状況ならスクスタの方針は考えた方がいいよね
普通の音ゲーソシャゲ出していいのか

65 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:23:27.30 ID:3WhjMD8T.net
一時期はしゅわしゅわ地獄だったしな
高効率が選ばれる傾向は強いけどそれはまぁどの音ゲーでもそうだろう

66 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:32:04.20 ID:cUyq+156.net
リズムアクションRPGって何だよ

67 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:38:17.02 ID:sCuIMYku.net
>>63
スコア効率いいよな、その3曲。
でもそんなに選ぶプレイヤーに出会わないわ。

68 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:40:18.80 ID:wvtljbWR.net
a2zみないとかエアプにも程がある

69 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 08:56:53.18 ID:mcHXiROk.net
>>67
ルームによるかも?マスターだとほとんど>>63の通りだと思う

70 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 10:46:10.65 ID:8nnDZUO2.net
>>54
当時はそれしかまともにプレイ出来るリズムゲーがなかった
ラブライブには全く興味ないけどリズムゲーとして楽しむ勢=スクフェサーなんて言葉が生まれるくらい競合が居なかった

71 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 12:34:05.41 ID:lqyZEoYJ.net
>>53
割とマジで出ないと考えた方がいいよ
ブシロや蟹の動向みたら分かる
スク感の情報も一向に来ないし

72 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 13:22:34.80 ID:lqyZEoYJ.net
スクスタ無し
https://app.famitsu.com/20190501_1447523/

73 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 13:42:28.84 ID:n0rZHqWk.net
>>72
今年どころか来年ですら配信されるか怪しいアプリは覇権なんてとれんやろ、モンストやガラパ等が入ってない時点でステマやし

74 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 13:53:24.47 ID:lqyZEoYJ.net
>>73
でもウマ娘入ってるで

75 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:23:45.10 ID:09wcHGNd.net
ディスガイアさん一位で草
ファミ通で企画してませんでしたっけ…金の切れ目が縁の切れ目ですね、さみしい

76 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:28:16.67 ID:hj09Ag/B.net
スクスタがまさかここまで難航すると思わなかった
出たけど出来がイマイチってパターンになるかと

77 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:43:05.20 ID:W3KEJAZn.net
てか、もうスクスタ作ってないよね?そもそも

78 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 14:44:12.15 ID:12BiRmei.net
>>50
音ゲーのペースだとこの新曲スピードになる
バンド練習が追いつかなくなるからライブはクオリティ下がるけどね…
じっさい、へごはバスドラムをやめたし、ライブ全体の曲が少ない

79 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:27:14.42 ID:+zEFUfsU.net
>>73
ディスガイア1位馬2位の時点でネタ投票だろ

80 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:32:04.67 ID:12BiRmei.net
ファミ通のランキングはすべて出来レースだしな
あそこは資本関係ないと取り上げないから

81 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:35:33.06 ID:xlC2byYR.net
あれこれ置いといて
もうスクスタに期待寄せてる人も延期重ねるたびにどんどん減ってるだろ

82 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:36:15.71 ID:RYi0aHyo.net
スクスタとか出ないの分かりきってるしな
蟹死んどけ

83 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:39:30.42 ID:r1Wj/z4e.net
資本関係?ファミ通ってKADOKAWAだろ?
ラブライブとはズブズブのはずでは…
スクスタはシャレにならんからネタにすらできないのか

84 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 15:56:02.30 ID:12BiRmei.net
角川にとって直系は電撃、外様はファミ通だからな

85 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:05:27.72 ID:dKkr5jUV.net
スクスタがでないってことは、原理にもサンカスにも虹カスにも喧嘩売ってるんだがお前ら大人しいな

86 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:15:53.36 ID:dFJLBjIv.net
森ビルにオフィスを構える一流企業が年内に配信予定だと言っているのだから大丈夫でしょ

87 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 16:27:24.28 ID:5fQIcTn9.net
今年中にスクスタが出なかったら流石にKADOKAWAはブチ切れるだろうな

88 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 18:16:04.97 ID:TyfpcaRL.net
ほんとサンカスって数字でしかイキれないよな
勢いじゃμ'sに似た勢いを持つバンドリの圧勝なのに

89 :名無しで叶える物語:2019/05/02(木) 18:42:44.58 ID:zc1ble5D.net
>>78
一応経験者のへごでもそうなっちゃうって結構絶望的だな

90 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 11:22:56.02 ID:VmqRoqMN.net
数字に現れない勢いって何ですかね

91 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 15:36:39.58 ID:7iT7S7ZQ.net
>>90
数字しか誇るもののない哀れなサンカスさん乙です

92 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 17:22:14.26 ID:M9nCGUcp.net
勢いって数字に現れるものでしょ
例えばアニメ2期を放送してCD売り上げがこれだけ上がった、とか

93 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 22:04:49.78 ID:tfeT+Fp9.net
19:45更新

8位 デレステ
13位 バンドリ
(17位 LINE)
(94位 クックパッド)
111位 スクフェス
145位 ミリシタ

94 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 22:24:22.26 ID:34050WzR.net
バンドリは何を思ったか地底人を出してきたな

95 :名無しで叶える物語:2019/05/03(金) 22:42:20.66 ID:iIZr0Thk.net
今日はとってもいい天気 かどうかなんて全然分からない

96 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 01:45:53.85 ID:AEgWkKvH.net
とりあえず唯一の取り柄らしいアプリまでオワコンじゃドームとかどうなっちゃうんだよ・・・

97 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 01:47:30.37 ID:GnftspVz.net
0:45更新

5位 バンドリ
9位 デレステ
(16位 LINE)
118位 スクフェス
(120位 クックパッド)
142位 ミリシタ

98 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 03:40:30.90 ID:jT5DJpkb.net
アプリだけ受けても万人にはナニコレでしかないもんな
ブシロだから露骨な宣伝差し込んでててもアニメがちっとも話題にすらならない

99 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 03:52:40.21 ID:UMapGrXZ.net
企画で迷走してるように観える

100 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 05:58:41.75 ID:IPQFBTJq.net
スタァライトはなんなんだあれ
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えんガチャにしろシステムにしろ
てか収集つけられないなら変に凝ったストーリーにすんなイベストにばっかり逃げやがって

101 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 07:18:08.13 ID:zBa/qbSs.net
>>98
アニメ自体がアプリの宣伝に過ぎない
アニメが成功してアプリがコケるより100倍マシ
なんだよなあ

102 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 07:21:19.39 ID:zBa/qbSs.net
>>96
ぷちぐる?スクフェス?
スクスタは始まらないからオワコンにならないから安心

103 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 07:24:03.76 ID:LM8w/2gD.net
>>101
でもそれってμ's的な成功ではなく、モンストやFGOに近いんだからバンドリはサンシャインと競合しないのでは?
アプリ以外駄目ならバンドリはサンシャインと土俵そのものが違うでしょ

104 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 07:30:01.11 ID:uaVLF6mg.net
バンドリはガチャくそ渋い上にダブルピックアップ繰り返してる割に石くれないからクソだわ
単発250なのに配られる石は50とかだもんな

105 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 07:48:40.42 ID:ZAG6zOo0.net
勢いではバンドリの圧勝なんだし売上とかはまあ別に負けててもよくね?

106 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 08:28:56.40 ID:zBa/qbSs.net
>>103
μ's的な成功って何??

107 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 10:21:01.22 ID:nd0xP7W3.net
バンドリ出始めたころ雑魚呼ばわりして馬鹿にしてたのに今じゃ切羽詰まってて草生える
ラブライブが勝手に勢い落ちただけだと思うけど

108 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 11:02:37.27 ID:pPkcXkiV.net
勢いじゃ完全に負けてるから売上とか動員でしか煽れなくなってもんなww

109 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 11:21:59.02 ID:zBa/qbSs.net
バンドリアニメがコケてくれて助かった

110 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 11:26:38.98 ID:khjksGGf.net
助けてラブライブ〜

111 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 11:53:32.64 ID:9+4DPZUz.net
>>97
118位って…サンカスさぁ…

112 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 11:54:27.43 ID:khjksGGf.net
今年のスクフェス感謝祭は?

113 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 13:22:58.46 ID:DNLogeMc.net
バンドリはもうダメだな
アプリも完全に飽きられてる

114 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 13:45:24.68 ID:3M4RTjEg.net
>>108
それどっちが良いんだよw

115 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:02:05.75 ID:zBa/qbSs.net
>>113
>>97

116 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:03:00.48 ID:zBa/qbSs.net
飽きられてるのはオワフェスとオワシタだけw

117 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:06:38.98 ID:V6PyhOmu.net
せっかくμ′sからバンドリに乗り換えて未だに
サンアンチ活動頑張って画策してるのに
肝心の最後の頼みのアプリまでこんな有り様じゃ
イライラマックスだろうな こうちゃそとか松とかw

118 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:10:27.95 ID:zBa/qbSs.net
>>117
>>97
これが現実
サンカスイライラ

119 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:12:50.73 ID:Snh4pA7y.net
バンドリだって100年間ずっと最強コンテンツってわけじゃないんだから
ラブライブ叩く役目がなくなったら捨てられるのは可哀想だけどな

120 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:15:41.30 ID:zBa/qbSs.net
それ言うならラブライブ自体がなくなったらだろ

121 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:21:07.27 ID:2w8NxGOR.net
ラブライブ!(スクフェス)が成功したからバンドリ(ガルパ)があるんだぜ?
バンドリーマーさん!その当時のラブライバーさんにお礼を言わないとな!
それが礼儀だぜ?

122 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:21:52.35 ID:aZhFoOAX.net
バンドリ面白いのかな?
音ゲーもう1個始めたいんだけど

123 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:32:34.60 ID:jmyjuQe5.net
地味なエリアアイテム集めたらやることねーぞ
曲は定期的に投入されるから惰性で捗る
微課金一年やって、ドリンク200以上余らせてるし強化アイテム1万超え、金3000万くらいダブついてるわアプリ設計がガチャに全フリ状態じゃね?これ
別にランキング目指さないとマジであまるわ

イベ真面目に走れば2イベに一度は10連ひける
難易度はおっさんでも27フルコンくらいいける

124 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 14:51:54.91 ID:HpLV7JxA.net
スクフェスよりかは少なくとも面白い
蟹が無能すぎてな

125 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 15:19:28.79 ID:eG0OOt/W.net
飽きられてるのは事実だな
運営が舐めプしかしてないから
それでもブーブーいいながら課金しちゃう連中も多いから後2年は安泰なんだろうな

126 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 15:58:44.89 ID:2w8NxGOR.net
6年前のソシャゲーが現在でも存続しているって凄くない?

127 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 16:00:50.99 ID:HpLV7JxA.net
ここにきてメドフェスとかいう超絶糞イベぶっこんできたし、本格的に終わりだな

128 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 16:50:04.80 ID:k73wv/hu.net
>>97
クックパッドには勝ってるしいいじゃん

129 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 17:27:23.56 ID:uO2gaOjo.net
ガルパはこっからっしょ

130 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 19:25:39.88 ID:9+4DPZUz.net
>>126
ゾンビ状態は生きてることになるのか?

131 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 20:22:03.49 ID:1F7PfK/E.net
>>97
むしろこれミリシタがやばくない?前にアイマスPからデレステに取って代わる勢いとか聞いたぞ

132 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 20:50:11.36 ID:DV2Ok1Qm.net
ミリとかはじめからデレPに殴られてたイメージしかない

133 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 23:09:02.65 ID:QMEu+wKN.net
自称デレが嫌になってミリオンに移動した難民だもんな

134 :名無しで叶える物語:2019/05/04(土) 23:11:23.64 ID:LxTzvhNh.net
デレとミリは運営会社が違うんだっけ?
人気の差は運営会社の手腕の差がそのまま出ている感じだな

135 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 01:21:07.38 ID:ybmONaBe.net
運営は同じだけどね

136 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 05:55:16.16 ID:Ued148tS.net
音ゲー自体すぐ飽きる仕様じゃんね

137 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 10:06:23.95 ID:0jQZvdlF.net
>>126
6年・・・そう言えば昔に流行ったけど今も続いているアプリってなんだろう。ドリランドかパスドラかな

138 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 10:21:13.38 ID:rvUYlwwf.net
>>131
そういうことを言う奴はだいたい短命だな

139 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 11:20:04.59 ID:fDPCHmfY.net
スクフェス7年目か
同期のアプリはほとんどサ終しとるね

140 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 12:19:34.30 ID:Xhniq6UE.net
ソシャアプリの音ゲーが軒並み低迷したってことは
穂乃果とかよちんがいるチュウニズムとオンゲキの時代来るの?

141 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 12:42:21.00 ID:ybmONaBe.net
低迷ってミリシタとスクフェスその他だろ
デレステとガルパは平常運転だろ

142 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 12:45:01.02 ID:2bz/a+/p.net
デレステはシャニマスに吸われてオワコンってアイマスPに聞いたぞ

143 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 15:01:18.68 ID:p6UGODTC.net
さすがに札幌雪まつり参加はたまげた、何の像だかわからぬまま眺めた客の多さは間違いなく過去最高だったろうw

144 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 18:18:42.90 ID:6Qu8tZdR.net
>>137
モンストも今年6年目だったかな。
一時期に比べてやっぱり勢い落ちてるなモンストも

145 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 20:34:30.28 ID:IS04wNWj.net
当たり前だろ
ただパズドラやモンストはあまりにも一般的すぎてなかなか落ちないだけだ
ピーク時のままずっと同じコンテンツなんてあるわけないだろ

146 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 20:40:46.48 ID:mROKfCeJ.net
デレステもだいぶ陰り見えてるよ
同時期のスクフェスより酷いから先に死ぬのはあっち

147 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 20:42:55.59 ID:wbtaZMJT.net
デレステリリース当初はスマホでこのクオリティ!?すげー!って騒がれたのにな
時の流れって早いわ

148 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 20:49:51.03 ID:aCGfTrZZ.net
今は3Dも珍しくないしクオリティだけでは生き残れないからな。スタリラもあんな有様だし

ラブライブ、アイマス、バンドリのブランド力があるからそれぞれ続けれていると思う

149 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 20:54:52.17 ID:KSJ/U3kP.net
>>148
バンドリのブランド力ってそのアプリ自体が起爆剤になって上がったものだからなあ
勿論それまでの活動も下地にはなってるけどアプリが外してたら今頃バンドリ自体がお亡くなりになってたかも

150 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 21:07:00.08 ID:aCGfTrZZ.net
ガルパ運営ってここまで売り上げ伸ばしたり色々コラボする程、流行ると思ってなかっただろうな。

バンドリ1期がアレだし

151 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 21:11:47.60 ID:ybmONaBe.net
>>146
いやどう考えてもスクフェスだから
圏外じ

152 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:02:11.09 ID:fzqg/JfF.net
ガルパ運営はバンドリ本体の動きにあまり左右されていないイメージ
アニメ放送中でアニメ発の曲がガンガン出ているにも関わらず
自分達のペースを崩すことなくアニメで流れない新曲を作っているし

153 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:07:25.29 ID:aCGfTrZZ.net
>>152
リリース初期からやってる事ほぼ同じなのも凄いな

変わったとすれば、☆4排出率アップと天井設けるぐらい

154 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:35:23.26 ID:W+iK9q3o.net
>>152
ひょっとしてガルパには木谷があんまり口出してないのか?
口出ししまくってるスタリラがああだし

155 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:49:24.14 ID:ybmONaBe.net
>>153
スクフェスって未だに排出率低い上に天井ないんでしょ?糞だよな
スタミナもなくなったらプレイ出来なくなるし

156 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:50:29.84 ID:fzqg/JfF.net
卵は積極的に企画をガンガン上げているようなので
上がってきた企画に対して意見したり修正したりはしても
木谷の方から発案する余地が少ないのかもしれないな

157 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 22:55:25.14 ID:aCGfTrZZ.net
サイバーエージェント系の会社だから木谷が強く言えるはずがない

サイバーエージェントの子会社で有名なのはサイゲとかある

158 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:06:42.13 ID:pYVF1UC1.net
課金が自慢だったのにバンドリ以下でCDも4桁しか売れないアイマスの悪口はやめろ

159 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:11:12.59 ID:ybmONaBe.net
>>156
スクフェスやスクスタの惨状見て蟹じゃなくて本当に良かったと心から思う
同じCA系のサイゲとかと社内異動通じて技術共有できてるのもでかい

160 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:12:38.58 ID:lkeFXao0.net
スタリラこそ木谷が口出して無いぞ
適当言い過ぎ

161 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:22:08.06 ID:aCGfTrZZ.net
蟹って別ゲーの幽遊白書で盛大にやらかしたからな。

スクフェスと言いファンを怒らす事しか知らない

162 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:31:04.84 ID:BO1+bNAj.net
蟹はラブライブ人気に胡座をかいて殿様商売をしているからな
競合が増えてきた今になってもその体質は変わっていない

163 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:49:51.94 ID:/cMjEA8m.net
>>159
そのサイゲもロストオーダーにウマ娘と死産2連発やらかしたせいで実はプリコネ以降単独アプリはゼロ、共同開発もサイバー社長自ら期待はずれって明言したドラガリアしか存在してなくてやばいことになってる
発表されてるぶんだと配信予定とすら書かれなくなったウマ娘しか残ってないから実質新作予定なし

164 :名無しで叶える物語:2019/05/05(日) 23:53:33.60 ID:AalzljOZ.net
ウマ娘は声優陣とPを見るとアイマスP狙いだったろうにそのアイマスPから目の敵にされた時点でダメだったろうなあ
でもまさか配信すらされずに終わると思ってなかった

165 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 00:25:51.61 ID:5/g/z38D.net
>>163
そりゃ100%成功させる会社なんてあるわけないだろ
デレステだけでなくグラブル・シャドバ・プリコネと新規でもこれだけ当てて凄い
総合的に見てサイゲ以上のソシャゲ会社は現状存在しないよ

166 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 00:37:30.44 ID:v+Hlh2tj.net
>>165
ソシャゲ会社数あれどさすがにアニメまで展開して事前登録まで来てそこから死産ってダメな意味で相当レアだぞ

167 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 00:39:36.16 ID:Q224TQRv.net
>>165
無駄に賞金高くしても全然アクティブ増えないシャドバはもう……

168 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 00:56:20.80 ID:S6zpWOvz.net
>>78
バンライブ、曲数少ないけど時間も短い。
サンちゃん、曲数少ないのに4時間。

>>164
目の敵も何も、アプリは出ないしライブも声優ファンが行く程度からスルーでしょ。
サイゲイベントの無料無料で見ても、普通のライブでしかなったしねw

169 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 06:21:16.05 ID:5/g/z38D.net
>>166
でもサイゲ以上の会社挙げられないだろ?w
てかまだリリースしてないのに死産とは?

170 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 06:59:06.22 ID:HcZl1zrG.net
>>168
時間短いとは言っても13曲やんけw

171 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:07:19.89 ID:hhpmVUOY.net
>>169
2018年に配信されてるはずだった事前登録から一年経過したアプリが第一4半期終わった段階で2019年配信予定って表記ですらできないのはさすがにもうお手上げだぞ
https://i.imgur.com/4c84D1k.jpg

172 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:09:11.78 ID:hhpmVUOY.net
あとロストオーダーはオープンβテストやったのにこの一覧にも載らなくなったからもっとまずい

173 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:21:13.17 ID:5/g/z38D.net
>>171
だから産まれてないのに死産とは?
てかサイゲ以上のソシャゲ会社挙げてよ

174 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:26:16.37 ID:hhpmVUOY.net
>>173
生まれないから死産であってディスガイアみたいに生まれてたら単なる爆死だぞ
生産能力ならスクエニやバンナム純正の方が遥かに高いでしょ
本来の予定から三年経っても配信さえできないのは蟹と大差ない

175 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 07:55:14.39 ID:5/g/z38D.net
>>174
産まれないから死産?
とりあえず死産の意味辞書で調べな
スクエニ純正ソシャゲとかそれこそ爆死続き
バンナム純正のミリシタとかデレステどころか下手すると今のスクフェスにすら負けそうなのに本気で高いとか言ってんのか?
テイルズ新作とか今の蟹に外注するくらいなのに…
自社IPでヒット作ない蟹がサイゲと大差ないとかサイゲに失礼

176 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 08:10:01.19 ID:Z45u3jEL.net
>>175
腹の中で死んでて生まれてこないのを死産と言うんだぞ
この場合腹の外に出てくるのは単なる死体だ
アプリの場合は死体が胎内から出てくるのを確認できないだけでリリースされたら直後に即死したとしても単なる爆死だ

177 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 08:16:35.00 ID:5/g/z38D.net
>>176
死産(しざん、英: Stillbirth、fetal death)は、胎児が子宮外での生活能力を獲得する時期に達してから、死んだ胎児が娩出される場合を示す。分娩直前あるいは分娩中において胎児が死亡した場合も死産に含まれる。

178 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 08:24:20.06 ID:hhpmVUOY.net
>>177
アプリ的にはリリースされた時点で死産じゃなくなるってことじゃん
分娩中(配信作業中)にストアとトラブって配信中止までなら死産だけど

179 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 08:32:31.55 ID:5/g/z38D.net
>>178
それは君の勝手な解釈だろ

180 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 08:38:50.51 ID:CiFEXK00.net
アプリ1つすらまともに運営出来ないオワコンがアイマスだのバンドリだのに文句つけてるかと思うと草生える

181 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 09:08:09.50 ID:QbObnaps.net
糞会場のメラドすら埋められないゴミが東京ドーム埋めてるコンテンツにマウント取ってるのよりかは草生えないよ

182 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 09:45:07.79 ID:wQD4HHrY.net
ぷちぐるで様子見てたところもあっただろうな
一年しかもたないとかスクスタ震えてるぞ

183 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 10:54:33.10 ID:gfr8wAy2.net
>>178
言いたいことは解るし俺もおんなじようなこと思うけど
正式に中止しますって発表は無いんだから健気に待ってる子は納得出来ないと思う

184 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 13:52:07.83 ID:B/X2AYYY.net
いやスクフェスはかなり頑張ってるだろ
コスト考えたらデレステより儲けてるまである

185 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 14:51:32.24 ID:AY6VWDsj.net
>>181
ならAqoursが2度目の東京ドーム公演をしたら原理は二度とAqoursにマウント取れなくなるね
Aqoursがμ'sを越えたことが確定するわけだから

186 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 15:14:23.84 ID:QbObnaps.net
>>185
μ'sは東京ドームを見切れまで完全に満員にする実力があったけど解散したので二回目以降の開催を行うことがそもそもできなかっただけ
バンドリは東京ドームより格下のメラドを埋めることすらできない
この2つって明らかに違うんだけど大丈夫?
あと何度も言うけどバンドリの実力じゃAqours殴れないからってμ's盾にするのやめたら?(笑)

187 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 15:26:26.05 ID:ICDmtify.net
素人同然の作曲しか出来ない時点でバンドリは終わってるんだよな

188 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 15:30:21.99 ID:30AicIbl.net
ボカロカバー最高!w

189 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 17:40:15.90 ID:c4W0L73T.net
スクフェスとかスタミナ消費ひどすぎてつまんねーんだわ その点バンドリはスタミナないから神

190 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 17:56:46.32 ID:5/g/z38D.net
スクフェス・スタミナありの天井なし
ガルパ・スタミナなしの天井あり

191 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 18:03:30.79 ID:MLq8fk2m.net
スクフェスは他の有象無象のアプリと違って最高レアを安売りしないのだ

192 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 18:08:47.16 ID:5/g/z38D.net
>>191
こう言う飼いならされた信者がいるから蟹もやる気ないんだろうな

193 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 19:12:44.79 ID:x+xzyhQb.net
ガルパ「スタミナねンだわ」

194 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 20:20:07.09 ID:yMK4HoL0.net
ガルパフェス最終日のセルラン

19:00更新

9位 バンドリ
(18位 LINE)
24位 デレステ
27位 スクフェス
(70位 クックパッド)
***位 ミリシタ

195 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 20:44:10.22 ID:YUr4VWmX.net
>>187
流石におまえは何様だよw

196 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 20:49:13.62 ID:hDFcbEuf.net
>>194
スクフェス上がってるじゃん何かあったの?
ミリシタ…
ガルパはドリフェス最終日だけど限定が不人気2人の割に一桁粘ってるね

197 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:01:24.20 ID:yMK4HoL0.net
>>196
スクフェスはアニバ復刻とかやったみたい

198 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:17:39.63 ID:Bh4bcTw8.net
>>189
確かにそれはあるな
友達もスクフェスだとスタミナのせいでたくさん練習できないから乗り換えたって言ってたわ

199 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:29:17.01 ID:l4BN8Jpj.net
ガルパ開始から毎日やってたけど、URイラストが1年目よりだいぶ微妙になったのと、
フェスで各3万課金したのに2開催で排出率倍の恩恵を感じられないゴミ結果にへこみ、
加えてリアルロゼリアの脱退芸からりんりんの声が下手くそ素人声になったことでだいぶ熱も冷めてきたが、
エイプリルフールのネタが超絶寒くて、そこですべての興味を失った

200 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:31:16.64 ID:yMK4HoL0.net
>>199
ガルパにURなんか無いぞ。

違うゲームと勘違いしてんじゃね?

201 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:35:12.17 ID:Hrtr0OFc.net
>>200
話の流れで星4の事だとわかるじゃん
アスペかな?

202 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:36:47.77 ID:R/Y8f0NV.net
りんりんの声優戻せば復活するわ
なんやあの声

203 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:40:01.54 ID:yMK4HoL0.net
声が変わってからセルラン1位になったんだよなぁ。モンスト、パズドラ、FGOをワンバンw
https://i.imgur.com/VfFVAx7.jpg

204 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:42:43.59 ID:kx9UfSzz.net
>>197
μ'sの限定復刻やると上がるんだよな
Aqoursだとさっぱりなのにw

205 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:48:43.59 ID:JMasai4f.net
ワンパン(他のアプリがめぼしい更新してないときのフェス。2年やってて初めて。月間セルランはぼろ負け)

かっけぇ…

206 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 21:56:49.02 ID:yMK4HoL0.net
一方スクフェスは…

207 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:07:41.19 ID:TCP39FZr.net
現状としては
ガルパは好調だけど
その他は不調ってことだなw

208 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:11:10.12 ID:yMK4HoL0.net
蟹に運命を握られたスクフェスは可哀想だと思うよ。ドンマイ…

209 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:13:28.47 ID:S6zpWOvz.net
Aqoursは3次、μ’sは2次
声優にとってはAqoursがビジネスとしては美味しい、写真集とか売れるんだし。
μ’sは2次メインだったから、本人ビジネスは個々によって違ったし。

210 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:29:24.33 ID:MLq8fk2m.net
>>208
蟹は今後のラブライブ二次展開のキーであるスクスタを握っているので
スクフェスだけでなくラブライブ全体の運命をも握っているんだよなぁ

211 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:36:06.19 ID:zdBwzqnh.net
とりあえずSSAか東京ドーム単独やってから煽ってくださいよ

212 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 22:37:08.89 ID:yMK4HoL0.net
>>210
これ共倒れしたら、バンドリとアイマスに笑われそう

213 :名無しで叶える物語:2019/05/06(月) 23:59:05.52 ID:hDFcbEuf.net
>>205
全てのアプリが揃って更新するわけではないんだからそんな事言ってたらキリないよ
オリコンと同じ1位は1位

214 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 01:43:24.24 ID:Z9Jlir/T.net
スクスタを開発してるのは蟹でも、蟹の手綱を握ってるのは武士…
スクフェス感謝祭は音沙汰なしなのにガルパーティ&スタリラ祭はやる…

おや?

215 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 06:43:24.48 ID:DbMmrRsz.net
μ'sがファイナルを迎えるという極めて大事な情報を教えてくれなかったコンテンツの優先度なんて下がって当然だと思うがな

216 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 06:47:47.50 ID:M+sXRKtj.net
>>214
それをやったKADOKAWAが激怒するわw
また
その報復としてブシロード関連書籍を全て停止する

217 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 06:51:12.84 ID:M+sXRKtj.net
はっきり言うけど木谷が角川会長に対して喧嘩を売れるか?

218 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 07:12:34.66 ID:SXYHA+6h.net
別に毎年やるって言ってる訳じゃないから今年はやらないかもってだけでしょ

219 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 07:17:09.05 ID:BC+8dyD4.net
これだけ宣伝布教工作活動他をしてるのに低迷してるのが問題では
こっちの劇場版と似たようなこと言われてもしゃーないしゃーない

220 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 07:47:25.52 ID:SXYHA+6h.net
>>216
なんでカドカワが切れるんだよ意味不明
それよりラピス何ちゃらは?

221 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 08:00:15.19 ID:VP6AqD/d.net
>>215
だって教えたら響声優をねじ込んでくるじゃん

222 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 08:08:38.75 ID:M+sXRKtj.net
>>220
ラブライブ!はKADOKAWAコンテンツだぜ?
そのラブライブ!を落とすため
ブシロードがスクフェス感謝祭をやらない。
となったらKADOKAWAが激怒するのは当然

223 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 08:16:47.74 ID:VP6AqD/d.net
今や数多くの企業がラブライブ利権に群がっているのだから
ブシロがふざけた真似などしたら一斉に叩き始めるだろ

224 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 08:27:07.60 ID:tqDAsgVX.net
ラブライブの親は角川じゃなくてバンナムだぞ
角川ごときの売上じゃブシロに舐められるだろうな

225 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 08:38:19.86 ID:M+sXRKtj.net
>>224
だったら下記のサイトで
「ブシロード」と検索してみ?面白いからw

https://asciimw.kadokawa.co.jp/

226 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 11:13:35.08 ID:eVvnNK+r.net
KADOKAWAさんはけものフレンズをなんとかした方がいいんじゃないですかね

227 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:09:23.00 ID:SXYHA+6h.net
>>222
君の妄想じゃんw
毎年やるなんて言ってないし…
あと語弊の無いように言っとくけどラブライブはサンライズ・バンナムアーツ・ブシロード・アスキーメディアワークスのコンテンツな

228 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:12:29.31 ID:SXYHA+6h.net
>>221
>>215はブシロじゃなくて蟹のことやで

229 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:18:28.26 ID:M+sXRKtj.net
>>227
そのアスキーメディアワークスはKADOKAWAのブランドの一つね!
それとスクフェス感謝祭は今年(2019年)もやるよ!
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1026022471315513344
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:23:05.26 ID:QPDmHm6M.net
>>225
月刊ブシロードってKADOKAWAが出版してたのか
それを金にならないから廃刊しようとしたけどシリアル付けさせたらまた売れたとブシロードの社長の座を降りたのに自分の手柄として自慢する木谷

231 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:25:04.32 ID:Z9Jlir/T.net
>>229
スクスタは2018年に出るって言ったけど出なかったし、せめて日付と会場が決まらんことにはなぁ

232 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:31:56.85 ID:SXYHA+6h.net
>>229
なんだやるのかなら良かったじゃん
でも去年は順次5月から大阪でやってたから進行がかなり遅いね
今年はまた東京1カ所だけ?

233 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:36:43.33 ID:SXYHA+6h.net
>>230
元々ヴァンガード漫画が連載されてた角川のケロケロエース?が廃刊になったからできたんやで

234 :名無しで叶える物語:2019/05/07(火) 12:44:35.16 ID:SXYHA+6h.net
廃刊じゃなくて休刊だったわ

総レス数 234
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200