2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春時代を2010年前後のアニメ全盛期に迎えた奴wwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 19:57:38.13 ID:XdinXB6j.net
羨ましい

2 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:00:04.56 ID:DhA2FqTq.net
今ってアニメの勢いなくなったよな

3 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:00:49.14 ID:2n1V2p+g.net
確かにな

なんでやねん

4 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:04:00.49 ID:V5sBrzPS.net
その代わり邦楽はろくなのなかったぞ
髭男とかキングヌーで青春できる今の中高生羨ましい

5 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:06:24.54 ID:95u13zW+.net
2010年前後の邦楽出してもらわないとそれは判断出来んよ

6 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:08:27.71 ID:ocsgKPsj.net
全盛期…?

7 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2020/06/29(月) 20:24:33 ID:S3gCXXuZ.net
2000年代はどちらかと言うと子供向けアニメが強かったイメージ
深夜アニメがいろいろ強いのは2011くらいかなぁ

8 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:30:39.02 ID:9flqlJ0K.net
>>4
なんでやギリギリAKB出てくる前やろ

9 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:31:58.61 ID:EArOslUN.net
今はゲーム中心になったから相対的にアニメがショボく見えるだけ

10 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:32:16.96 ID:9flqlJ0K.net
ごめん2010年余裕でAKB全盛期やったわ
ヘビロテの頃やんw

11 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:33:08.34 ID:9flqlJ0K.net
そうかまりこ様と握手したのもう10年前か

12 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:33:51.12 ID:uxI3TET9.net
あの頃は毎クール半分くらいの作品は面白かったからなぁ…..
今じゃ、1年に1本良い作品があるかないかぐらいだしなぁ….

13 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:50:35.87 ID:SqnHBZ+z.net
不作と言われた00年代も独自の世界観を持ったアニメが色々あって良かったぞ
特にラストエグザイル、ファンチル、ノエインは見逃せなかった

14 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 20:53:27.04 ID:SkEQ9NY9.net
>>12
普通に今でも毎クール複数面白いアニメあるぞ
単純に自分の感性が当時のようにアニメを楽しめなくなってるんじゃないか?

15 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:02:53.30 ID:omivPDWK.net
けいおんでハマったら有識者がいろいろ教えてくれたわ
懐かしいメモ
https://i.imgur.com/6gEm38D.jpg

16 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:09:55.46 ID:0Q5BHjRz.net
供給が最近は過多だから一本辺りに注力しなくてもいいんだろうなって感じするな
それなりに作って当たればラッキーみたいな
終わると誰も覚えてないような使い捨てアニメみたいなの多いし

17 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:32:37.64 ID:oRqlygVD.net
????年「ハルヒ!ひぐらし!ブラクラ!ギアス!デスノ!NHK!ルイズ!うたわれ!」

18 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:38:58.93 ID:IDIa4IEW.net
>>13
あの頃の深夜アニメは独特な雰囲気があって良かったな

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200