2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】6thドームライブツアーの日程、わからないまま

1 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:20:15.06 ID:ntcL87yY.net
やる気あんのか?

2 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:22:02.77 ID:ZbQOpigY.net
今の情勢じゃ無理やぞ

3 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:22:47.30 ID:WfRJn0Rq.net
まだドーム押さえてないんだろうね

4 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:23:06.82 ID:vnX77RNS.net
虹やれそう?

5 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:24:09.16 ID:dXGFeHVH.net
やれてもキャパ半分以下
大阪がワクチンの治験明日から始めるらしいが頼むぞ

6 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:27:04.47 ID:+yqQhjix.net
天罰でマジ笑える

7 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:27:59.17 ID:vuehHi61.net
この状況で発表するわけないだろ

8 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:30:46.09 ID:3OhkiNm3.net
今年中にやるんならもう会場押さえとかないとキツくないか?

9 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:33:09.43 ID:98pD9Moz.net
ポエポエだけだぞきまったの

10 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:34:07.91 ID:P1/qWyUZ.net
ドームって1年以上前から押さえとかな空き待ちになるんじゃなかったけ

11 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:35:17.89 ID:4I03XLiw.net
今年はセイントスノーで我慢しろ

12 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:36:55.72 ID:+ZvOJ8RW.net
どうせどこのドームも予定スカスカだからもっと後に日程変更してんじゃないの
どうせ来年もオリンピック出来なさそうだからドーム使い放題や

13 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:37:07.26 ID:qZnJNmBh.net
ドームツアーのドの字も無かったな(笑)

14 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:38:07.02 ID:qZnJNmBh.net
>>12
野球の日程確定するまでどうにもならんだろ
何言ってんだコイツ

15 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:44:59.99 ID:lPXw3nuB.net
今年にやる気はなさそうだね

16 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:45:38.24 ID:3a9gsa1c.net
もう二度とライブできないからね

17 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:47:04.40 ID:pA/uysXn.net
※このスレに書き込むとアフィにまとめられて金稼ぎの養分になります。

18 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:47:47.10 ID:41z1ysAf.net
>>2
何故そう思う?

19 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:48:21.22 ID:Ns8mEE0h.net
こりゃドームツアーは来年になりそうかな

20 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:49:08.50 ID:4I03XLiw.net
ドームツアーCD売り逃げすると思ってたからまだ運営にも良心あるんだなと思った

21 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:50:05.26 ID:YvO0W73q.net
EXILEとももクロは8月以降にキャパ減らしてドームライブ決行するからな
それに続けAqours

22 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:50:38.79 ID:YvO0W73q.net
7月24日の藍井エイル神戸は決行
キャパ減らしてでもやろうって所が増えてきたな

>藍井エイルをはじめメンバー、スタッフ共に出来うる限り最大の感染予防対策を講じた上で、
>参加人数を半分に減らし、公演回数を1日2回公演に変更して開催致します。

23 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:55:06.76 ID:AffJPY8J.net
日程が白紙になったんだろ
予算は保持してるママだと思うわ

24 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:55:10.54 ID:LoQIMBFT.net
東京の状況みて言ってるのかね

25 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:55:49.20 ID:4I03XLiw.net
>>22
7月のCDにシリアルつかない時点で今年のライブはないのが確定したようなもんだろ

26 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:56:34.50 ID:t5PHABtg.net
野球が客入れて開催し出すまでは無理だろ

27 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:57:39.58 ID:AffJPY8J.net
>>26
野球は7/10から客入れるよ
半分以下だけど

28 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:58:36.98 ID:LoQIMBFT.net
まあ無声援ジャンプ禁止ライブとかライバーは絶対に守らないからな

29 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:59:04.64 ID:wRaEXHDP.net
ももクロがメラド5000しか入れれないけどやるみたい
お前らそれでやって欲しいか?PWすら外す雑魚が当てれるとは到底思えん

30 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:59:31.61 ID:4I03XLiw.net
キャパ減らせばっていうけどももクロもEXILEも本人確認徹底して感染者出たときの追跡もできるようにしている
どこでも簡単に出来ることじゃない

31 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 21:59:36.18 ID:d2PjPITy.net
無理に客入れてキャパ半分で大赤字になるよりは
来年に延期でいいんじゃないかね
別に来年はドーム取れないって事は無いだろ

32 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:00:06.44 ID:YvO0W73q.net
>>22
10月17日と18日にぴあアリーナMMでSaint Snowの単独ライブがあるけど
ここは新しく出来たアリーナで4月にゆずがこけら落としをする予定だったのがコロナで延期されて以降他のアーティストも延期や中止が続いていたんだが
7月23日と24日のDIR EN GREYのライブは予定通り開催されるからこれが最初になるんだな

藍井エイルもだけど7月後半からライブを再開する流れになってきている

>>25
バイク🏍の日に発売のSaint Snowの1stシングルにはライブチケ抽選券が付くんだよな

33 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:00:37.25 ID:uShLI/G/.net
このご時世でまだまだドームツアー出来ない代わりに沼津でプチライブしてくれや

34 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:02:04.40 ID:qZnJNmBh.net
>>29
大赤字やん
やる意味すらないわ

35 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:02:28.23 ID:SVEq5fYn.net
メンバーも中途半端なドームツアーやるより完全な形を望んでるだろ
何年先でも俺は待つぞ

36 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:04:04.27 ID:uShLI/G/.net
>>29
AZALEA1stとPW当てたけど結局行けなかった真の雑魚がここにいるぞ

37 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:05:25.07 ID:qZnJNmBh.net
ドームは客満員の場合でも演者スタッフステージ会場代でトントンなのは常識やからな
そのかわり現地でのグッズ物販で死ぬほど稼げる
けど買う客がそもそもいないなら大赤字確定

38 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:06:27.25 ID:fIlmJN5t.net
シャロンのライブの時も右側おらんかったなぁ。危険だと思ったのだろうか…

39 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:08:04.80 ID:pA/uysXn.net
>>29
5000人制限の解除ももうすぐだぞ
8月以降は東京ドームなら1日でMAX30000人くらい動員可能

各イベント(ライブ・展示会)の人数制限
6/19(金)〜
入場者上限【1000人】
または収容人数【50%未満】

7/10(金)〜
入場者上限【5000人】
または収容人数【50%未満】

8/1(土)〜
(感染状況見つつ)
""規模に関わらず""
収容人数【50%未満】

40 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:09:26.69 ID:pA/uysXn.net
>>37
PWみたいに現地グッズを期間限定で通販すれば行けなかったライバーが記念に買うだろ

41 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:10:57.45 ID:i7MA0Dun.net
てか普段ドームツアーは何度もやってるような歌手なら
この状況下で客席減らしてでもファンのために今は赤字でも… ってなるのは当然だけど

Aqoursはおそらくこのドームツアーが最後の花道
客席半分で消化(おそらく利益はほとんど出ない)ならする意味無いのでは?

42 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:12:30.57 ID:41z1ysAf.net
>>24
東京は今は積極的に検査して無症状の人間
も検査してるから数が増えてるぽい

43 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:13:15.08 ID:YvO0W73q.net
>>39
プロ野球もJリーグもこの方針に従って7月10日から観客を5000人入れるからな

44 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:13:15.36 ID:GCqrv1ue.net
>>39
無能小池とトンキンのせいでその予定も無意味
仮に小池がOKと言っても誰も信用しないだろうな

45 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:15:41.51 ID:41z1ysAf.net
>>44
何の話をしている

46 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:17:45.21 ID:opPYPJK1.net
感染者増えてると言っても重傷者は全国で50人切ってるし
コロナ病棟もガラガラで医療崩壊には程遠い現状なんだけどな
また2週間後にはニューヨークになるのかい?

47 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:20:04.57 ID:av7lqDtj.net
できる厨は今年無理してやって欲しいのか
先になってもいいから普通のライブにしてほしいわ

48 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:21:57.55 ID:dR8/mifQ.net
この新型コロナってやつ致死性が低いんで完全に消えることはなさそうだ
現状日本が比較的落ち着いてるのは暖かくなってきたからだろうし
ウィルスが完全に消えない以上気温が下がってくれば再活発化するだろう
来夏オリンピックということを考えると大規模なライブイベントなんかは
オリンピック終わるまでムリなんじゃないかね

49 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:22:02.71 ID:5lPRAgTx.net
チケ3倍でも良いわ
キャパも1/3で良い

50 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:23:53.23 ID:41z1ysAf.net
>>46
上のほうでも書いたが今は積極的に検査して
無症状の人間も見てるからな3月4月とは
全然状況が違う

51 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:25:33.65 ID:hfyhOkO+.net
ツアーのラストで次の7th東京ドームで解散宣言ありえると思う?

52 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:26:52.87 ID:SWT9/giy.net
>>50
正直感染者数もそうだが
検査数と重症化数、あとは病床の使用率も一緒に見ないと
ただ感染者数だけを見ても意味がない気がするな
4月と今じゃ知見や経験だって変わって来てるだろうし

53 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:30:01.44 ID:41z1ysAf.net
>>52
検査数は前より増えてるあと入院患者も1000人
きっているな

54 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:31:58.20 ID:uhCLbFEW.net
木谷の話だと弱毒化してるらしいからいけるだろ

55 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:32:00.48 ID:kFX9cUK5.net
>>48
気温は関係なくない?

56 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:32:00.55 ID:iER+O6ok.net
こりゃ無理だろ
虹の方も
なんかにチケ付けるんだっけか

57 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:32:35.77 ID:SWT9/giy.net
>>53
おそらくここらへんは発表されてるんだろうが
感染症対応病床の使用者と使用率がどれくらいだと
医療崩壊の危機があると言えるのかも明示して欲しいけどあるんかね

58 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:35:09.49 ID:LoQIMBFT.net
何にせよ円盤収録あるライブは客席も映るから運営もやりたくないだろうな

59 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:39:04.99 ID:OBRRQpAX.net
チケ代2倍にして半分収容してもライブ興行自体が物販頼みだから
人が集められない時点で開催するのは難しいんじゃない?

60 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:45:11.42 ID:SWT9/giy.net
>>59
結局物販の問題は残るんだよな
事前物販というのは有効だけど
その場のテンション感で買うってのもあるだろうし

61 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:49:01.78 ID:utN7c3J5.net
昼夜2回公演なら物販の問題も解決するだろうけどキャスト達の負担ヤバそうだしな

62 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:50:00.92 ID:OBRRQpAX.net
>>60
数千数百の小箱ならソーシャルディスタンス保っての物販列の整理も可能だろうが
ドームサイズとなると制御不能だろうしな・・・

63 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:52:11.80 ID:DOJNvfrU.net
物販の値段も2倍にすればよくね?

64 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 22:57:38.80 ID:hOUKDb2J.net
まぁ 水は初めから優遇されたしそのツケが回ってきたんだろ
そんなことよりコツコツやってきた虹ちゃんがかわいそすぎる

65 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:10:00.78 ID:qq1k/Zo1.net
会場使用料が高いのかチケットが安すぎるのか
コロナ以前からバランスは取れてなかった気はする

66 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:15:38.90 ID:eXn7PB5n.net
アニメのラブライブリスペクトしてさ国の意向無視してキャパ満員でライブやればええ
ステージはキャスト守る形でアクリルのドーム状にすればいい

67 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:19:21.88 ID:6+RoDHY7.net
開催できなかった分みんな会場抑えたいし、キャパ半分ならできるだけ大きな会場はなおさら集中する

いつまわってくるのかわかったもんじゃない

68 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:36:31.47 ID:d5FJpshl.net
トンキンが自粛する気ないから無理でしょ

69 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:38:32.63 ID:3wR1lE2Y.net
水にはしっかりとハローと虹の活動費を稼いで貰わなきゃだからね
金にならねえことはしないさ

70 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:40:46.59 ID:w7tv8hCX.net
先日のももクロ無観客ではフェイスシールド付けて踊ってたらしいが
ラブライブでもそうなるんかな

71 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:43:28.32 ID:RBtzvvgO.net
>>70
全員がりなちゃんボード完備… 熱いで工藤!!

72 :名無しで叶える物語:2020/06/29(月) 23:57:11.35 ID:awAXObAw.net
>>14
とっくに確定してんだろ

73 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 00:04:24.72 ID:9405gqcD.net
5周年で発表なかったってことは今年はないんだろうね
来年には開催されることを願うよ

74 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 00:12:40.73 ID:aAv9nAxr.net
来年も2020年だから

75 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 00:25:43.22 ID:wBMw9r8G.net
キャパ半分とかやらなくていいわ
シリアルの量も倍になる訳だし
チケット2倍3倍でもいいって言ってる奴はその分円盤買ってやれよお前らどうせ毎回1枚応募で転売屋死ねとか言ってる層だろ

76 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 00:27:59.91 ID:An7XxMhI.net
チケット5倍くらいにすればできそうだな

77 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 01:20:57.45 ID:1Z9xCSin.net
>>41
finalはドームじゃない!?何処だ

78 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 03:22:55.43 ID:pGFQRF+G.net
よりによってドームツアーって
やるにせよ中止しても赤字では
どっちにしても利益出ないから損切りの計算比較で
クラスター発生したり遠征組はウイルス拡散したら社会問題。高速バスももう使えない。
コロナ患ったら仕事も学校も休まないといけない。
無理やり引き延ばしした結果がこれ。

79 :名無しで叶える物語(ほうとう):2020/06/30(火) 04:51:01 ID:wsINFPHM.net
このままバタバタ潰れるより有料配信乱発すればと思うんだが、あいにゃの演歌歌ってみたとかなら1000円は払うぞ

80 :名無しで叶える物語(家):2020/06/30(火) 07:08:18 ID:NG9Zb9Ov.net
今となっては緊急事態宣言が出る前日になぜドームツアー発表しちゃったんだろうなって感じ
まあ当時はシングル発売予定が5/20だったからこの辺で発表しとかないとシングル封入での先行予約に間に合わなかったんだろうけど

そのシングルに先行予約付けられない時点でもう厳しいだろう

81 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:20:19.33 ID:meaHhwny.net
>>79
ファンにとっても1000円の価値しかないのか

82 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:05:41.57 ID:A/IYdKrc.net
本来の日程より後にずらすための調整が難航してる感じなのかな
コロナ無ければ8月からツアー開始でもおかしくなかったし
(3月1日発表で5月のCDにチケ付きだから)

83 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:16:01.07 ID:RNjjqfTT.net
セイントスノーのライブも無理そうだなあ
北海道はクラスター連発で東京は人数変わらず
一度発病すると免疫細胞が死ぬらしいから絶対かかりたくない...

84 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:14:14.28 ID:Wb3p1UzP.net
チャイナウイルスでもう二度とライブできないからね

85 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:25:42.46 ID:+DK3P4B3.net
いつやるんだよほんと

86 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:35:52.79 ID:hE26rrO8.net
ラブライブ フェスはまさに奇跡の祭典だったなあ

87 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:39:44.38 ID:CUjqOaxN.net
>>83
小樽なんだよなぁ

88 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:49:16.50 ID:w5O2kwlN.net
北海道は感染経路が比較的容易

89 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:07:48.01 ID:wwIAmhMw.net
2,3ヶ月後に状況が好転してるイメージないなぁ、多少寛容になってる空気も変わるかもしれんし中々決断できんわ

90 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:10:00.23 ID:hE26rrO8.net
半分ドームの覚悟がないとこは来年も無理だろ
半分プラス配信がニューノーマルだよ

91 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:29:43.05 ID:hXsygQA0.net
>>75
これ
どうせこういう事言うのはロクすっぽ金出さない奴だわな。キャパが少ない分自分が行ける可能性が半減するとか考えられないその程度のやつ

92 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:29:46.16 ID:+J6MR0xv.net
>>82
本当に日程をずらしたっぽいμ'sfinalのこと考えるとドームの日程動かすなんてとんでもなく大変だからな
しかも先行きが全く見通せない状況だし

93 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:40:54.36 ID:w5O2kwlN.net
もう来季のプロ野球の日程も調整してるだろうしな
しかもコロナがどうなるか次第ではそれもまた吹っ飛ぶし
そこにやるかどうかすら分からんオリンピックまで入ってくるんだから
おいそれと日程なんか出せないだろうな

94 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:55:56.65 ID:QNF5/MsG.net
オリンピックは海外が収束の見込み無しで選手も客も呼べないので
絶対無理だから気にする必要ないぞ

95 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:09:48.24 ID:ZGG6OPcD.net
>>94
奇跡が起きて今年中にワクチンが出来ればオリンピック開催されそうだけど、そうならないと99%オリンピックは中止だろう
小池や森はギリギリまでIOCに泣きつくだろうけど無駄

96 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:14:51.16 ID:rzwYc61/.net
森さんが東京五輪見ることなく
力尽きそうで可哀想
1回見てるからいっか

97 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:35:45.76 ID:c4ySJOFO.net
ドーム日程出せない状況なのに、なんでセイントスノーの日程出したかわからん

98 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:14:26.72 ID:hE26rrO8.net
箱が小さいとこは出来るからだろ

99 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/06/30(火) 13:41:26 ID:zWuxcwZ2.net
イエモンが11月3日に東京ドーム公演を決定

THE YELLOW MONKEY、延期の東京ドーム2DAYSに代わり関東4会場で30周年ライブ開催
https://natalie.mu/music/news/385524

>各会場のキャパシティ設定は現時点で「0%〜100%の間」とされており、新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては無観客開催の可能性もある。

100 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:49:33.05 ID:d+/nJHbJ.net
その記事どう読んだらドーム決定に読めるのや諦めたんやないか

101 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 14:22:24.32 ID:rzwYc61/.net
伊右衛門じゃないのか

102 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:14:50.96 ID:e1sAIC7+.net
今日バンドリのライブどうなるか決まるみたいだな

103 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:31:55.92 ID:8I17CqeQ.net
ドームは秋までそもそも野球優先だから借りれない
冬以降は再流行次第でどうなるか
仮に秋までに野球が中止になるような事になればライブも無理
ワクチンできるまで難しいな

104 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:38:48.16 ID:rzwYc61/.net
野球は無観客試合なら客少し入れるそれまでは
どの球場でも良いのにね

105 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 16:30:34.45 ID:q+Gw37Uu.net
なんか横浜も逝ってるし

106 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 18:16:53.59 ID:9zbnZu0M.net
8月のバンドリ野外ライブはチケット2000円値上げして開催確定だってさ

107 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 18:35:25.22 ID:hE26rrO8.net
2000円は良心的だな

108 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 18:37:58.05 ID:wZKiP/Vj.net
ギリギリまで引っ張ったあげく、コロナのせいで今回は諦めざるを得ないけど
そんな困難にも負けないで、いつか必ず夢のドームツアーを実現させます!
そんなAqoursはやっぱりエモい!と美談にして
円盤を積ませて知らんぷりする計画だぞ

充分学習したんだから分かれよ

109 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 18:38:50.70 ID:wZKiP/Vj.net
>>97
キャパの違いじゃね?
あとドームに較べれば振替もしやすい

110 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 18:41:14.41 ID:hE26rrO8.net
ドームが負け組になる時代がくるなんてな。。

111 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 20:53:52.34 ID:oqAG7/nt.net
和楽器バンドも横アリやるみたいだしアリーナ級ならキャパ半分で決行する所が増えてきたな
虹2ndと聖雪はこの分なら開催は出来るだろう

>和楽器バンド、横浜アリーナ公演を会場収容人数50%以内の定員で開催
>同公演は、8月15日、16日、会場は横浜アリーナにて開催される。

112 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 21:18:36.01 ID:+mvvmfvd.net
>>99
まあイエモンに関しては充電期間に入る=半ば解散みたいなもんだし、やるにはやるでしょうね。

113 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 09:26:58.28 ID:DmlReSWQ.net
>>70
フェイスシールドつけて踊ったら熱中症なりそうだけど大丈夫だったのももクロメンバー

114 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 10:09:15.58 ID:zij2+7zq.net
Aqours運営はグタグタして何も動かなさそう。

115 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 12:43:47.21 ID:tszC1Aui.net
何年でも待ちますよ。

116 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 12:51:10.88 ID:y8ebeLYi.net
どうせ日程出ても中止可能性があるならだんまり決め込んだ方がいい

117 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:55:52.48 ID:fCuas1kW.net
イベント開催、収容率緩和へ 8月以降、換気徹底など条件 西村再生相

西村康稔経済再生担当相は30日の記者会見で、
新型コロナウイルス対策で段階的な緩和を進めているイベント開催について、
8月以降は来客の収容率をさらに緩和する考えを示した。

現在、屋内イベントは1000人または収容人員50%以内に設定され、
8月1日からは人数制限は設けず、収容人員の割合だけ50%を維持することになっている。
7月中に新たな基準を公表する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21cbc29be767871fc029f1bd13d3ded6754deae5

118 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:24:46.93 ID:dGmPXlz2.net
逆にありしゃイベでは
オタク全員にフェイスガードつけさせるらしい

119 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/02(Thu) 00:53:07 ID:uNpKuO8N.net
キャパ50%で開催するとこ出てきてるじゃん
50%は国のお墨付きの基準だし守れば行けるんじゃね
チケ代は2倍でも3倍でも構わんぞ、GoToキャンペーンで遠征費が浮くからな

120 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/02(Thu) 05:57:26 ID:dJ3p0NGU.net
まぁgotoに向けてホテルの値段上がってきてるんですけどね

121 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 12:20:11.94 ID:em6nLQqt.net
>>120
半額になって元の値段なら行かなくていいなこれ

122 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 14:17:12.90 ID:QZnQw9gu.net
>>121
尼の中華製品みたいなことになってる

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200