2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ(μ's)10周年ってマジで何もやらないんだな

1 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:50:13.66 ID:XOtsAW0l.net
フェスとは言わんがなんかやればいいのに

2 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:51:02.67 ID:8fHOy3GQ.net
去年丸々冬眠してたようなオタクやんワロタ

3 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:55:55.22 ID:Ba4hIJ4X.net
先月の記憶も何も無いようだ

4 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:56:34.17 ID:/8i1jasm.net
じょるのの歌が「南條(CV:南條)」みたいになってたしセンターは声出なくなっちゃったしフェスも一番楽しんでたのは楽屋みたいだしもう墓場から掘り起こさないであげてくれ

5 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 07:56:52.04 ID:PAu6AXjf.net
もう運営はAqours五周年に夢中だからね

6 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:07:17.36 ID:itHF3LdV.net
公式の祝い方が下手くそすぎて笑う

7 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:08:56.06 ID:rPGqXXTd.net
Twitterでお祝いぐらいすればいいのに
最大の対立煽りが公式というね

8 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:15:51.07 ID:20Apy5xo.net
>>6
害児の発想やな

9 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:25:39.74 ID:F7gP6LU9.net
言うても、μ’s関連はもうYou you youのイベントぐらいしか無いし
それなら今後の展開が続いてるAqoursを優先的に宣伝していくのも当然でしょ

10 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:25:50.76 ID:tGlg0AiQ.net
フフ...へただなぁ運営くん周年の祝い方がへた...

11 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:32:25.40 ID:p4uBnjRr.net
>>7
スクフェスのアイコンとかね

12 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:38:03.92 ID:uCyv4FAA.net
一言祝えば済む話なのにどうして分からないんだろうな

13 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:40:16.40 ID:LzRpcYpu.net
もうええやん
忘れろ
前進め

14 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:41:03.37 ID:40glExMo.net
コンテンツを築いた立役者が冷遇されて
コンテンツを衰退させた汚水が優遇されるってのはなあ
ラブライブはAqoursだけの為にあるものじゃないのに

15 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:42:15.67 ID:20Apy5xo.net
>>12
何か勘違いしてるだろ
運営は感謝される側なの忘れてないか?
ありがとうって言うのはファン、感謝される側なのはラブライブ!シリーズを支えてきた側の人

なんかめちゃくちゃやぞ

16 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:44:18.68 ID:Gu87ZXlI.net
>>15
#ラブライブ10周年つぶやけばすむって話だぞ

17 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:45:56.82 ID:20Apy5xo.net
>>16
ラブライブ!9周年で全部やったやん
μ'sの歩みの振り返りもファンへの感謝ツイートも
ノルマ的にやれってもはやクレーマーやそれ

18 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:49:04.96 ID:Gu87ZXlI.net
>>17
9周年やったから10周年やらないって理屈何?
そもそも9周年ってラブライブシリーズを通してのお祝いだから全グループ満遍なく祝ったじゃん

19 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:53:09.31 ID:tGlg0AiQ.net
Aqoursの振り返りも9周年で一回やりましたよね

20 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:53:30.05 ID:cTAkgVDD.net
全体のお祝いツイートは6周年の頃からやってないからその時からおかしいと声上げてるのかって話

21 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:55:12.67 ID:FoiOUHu0.net
嫌いなAqoursが祝われてるのに大好きなμ'sが祝われないのが納得いきません
って素直に言えばいいのに

22 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:55:22.53 ID:w5O2kwlN.net
9周年で満遍なく祝ってるならそれでいいじゃんw

23 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:56:15.16 ID:J6xziDd+.net
>>17
その理屈ならAqours5周年も取り上げる必要なくね
両方やってないならスジが通るけど片方だけやるとかただの当てつけにしか見えないよ

24 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:57:21.57 ID:x2D+1EKd.net
>>18
9周年の時からそうだけど頑なに「ラブライブシリーズ」9周年でμ'sについては祝ってないんだよ
Aqoursは5周年祝うけどね

25 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:57:45.43 ID:zQ0AcZC5.net
#ラブライブ10周年 ちゃんとトレンド上位に居るね
おめでとう☺

26 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 08:58:57.53 ID:A0XL4+5e.net
トレンドの話はしてねーんだよ
公式見てんのかおら

27 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:00:04.83 ID:tGlg0AiQ.net
>>25
グチりたくなるのもわかるけど結局自らTwitterで盛り上げていく方が健全なんだよね

28 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:00:43.88 ID:20Apy5xo.net
>>23
いやμ's5周年祝ったやん
もう忘れたんか
Aqoursは5周年プロジェクトが動いてるから告知してるだけ

29 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:00:52.50 ID:RmMFqBqa.net
そらまるあたりが

30 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:01:48.83 ID:+JBSNsbk.net
そらまるあたりが9で祝うなら10はやらないよな?って念押してなかったっけ

31 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:03:54.00 ID:zQ0AcZC5.net
>>26
ラブライブ公式がタグを作らなくても、結局多くの人がAqours5周年だけじゃなくてラブライブシリーズ10周年を祝おうとしてることが嬉しいんだ、と伝わらなかったみたいですね☺
公式が祝おうとする気を見せない以上これが最大限

32 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:04:28.58 ID:FoiOUHu0.net
5周年
μ's Aqoursそれぞれ祝う

9周年
μ's Aqours 虹ヶ咲でラブライブシリーズ祝う

10周年
触れない

ってことなら対応に差ないんじゃないの?

33 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:04:57.50 ID:zjg/zCLY.net
μ'sは死んだんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合うときなんだ

34 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:09:18.30 ID:hUzX5866.net
G's公式はお祝いしてるじゃんそれで我慢してくれ

35 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:13:37.77 ID:x2D+1EKd.net
またfinal後みたいな状態に戻るんだろう
ANNGで今後どんなことをやってみたいか聞いてたけど聞いただけ
Aqoursか虹の子が言ってた3校シャッフルユニットとかもやる気は無いんだよ諦めよう

36 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:14:58.54 ID:j+ao9LSR.net
10周年触れてもAqoursみたいにプロジェクト展開出来ないから不公平って言い出すよね

37 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:16:20.74 ID:d0FO5yAU.net
そこまで強欲じゃないわ

38 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:17:24.64 ID:Gs6CR/64.net
毎年適当に復活しては適当なコラボしてくライダーみたいになってもしょうもないし、やれる時だけやるってことでいいんじゃね?

39 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:17:55.34 ID:sDEeU1D+.net
埋め茸はこういうスレに来ればいいんじゃないかな

40 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:17:59.66 ID:7dA18KNb.net
原理はもう諦めろよ
勝手に身内だけで祝ってればいいじゃん
一々対立すんなよ

41 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:24:16.53 ID:BoOWtP3i.net
ファンは毎年何周年ってやってるし
公式は9周年を特別とした手前静かにしてるんだろう

42 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:27:28.95 ID:vSJaySaV.net
AqoursがANNのラジオやるのは5周年だからいいとして10周年のμ'sが出ないのに虹は出すのはクソだわ

43 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:27:37.07 ID:nZE+KiSx.net
まあ昼の12時になんかコメント来るかもしれないからまだ愚痴るには早い気がする

44 :名無しで叶える物語(光):2020/06/30(火) 09:31:07 ID:7puxbxxP.net
ラブライブシリーズがいつまでも9という数字に縛られることはないし、この先は世間と同じように5周年、10周年をより大きな節目として位置付けていくつもりだろうね

45 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/06/30(火) 09:31:34 ID:68a6RQ2w.net
運営が5周年祝ったのは日付が変わる15分前だったからそれまで待つんだぞ

46 :名無しで叶える物語(茸):2020/06/30(火) 09:32:24 ID:O8ksBwK+.net
祝ってとかなんかやってとかじゃなくて10周年ですってツイートするぐらいやってもいいのにな

47 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/06/30(火) 09:34:37 ID:hE26rrO8.net
10年単なる節目だしね。ラブライブ は9年が大事という方針は間違ってなかったとコロナで感じる
μ'sは光の加護に守られるてるね

48 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/06/30(火) 09:35:01 ID:pF1XZUu3.net
原理は声優原理なのか京極のアニメ原理なのかはっきりしろ
ちょっと前までは京極がパージされてアミューズに乗っ取られたと騒いでたのにハローには関心薄いじゃねぇか
アニメ原理なら何もなくなったμ'sよりハローに期待しろ

49 :名無しで叶える物語(あら):2020/06/30(火) 09:35:49 ID:L9yGNtad.net
aqoursに嫉妬してるだけじゃん
見苦し

50 :名無しで叶える物語(茸):2020/06/30(火) 09:36:18 ID:5J3fw5/m.net
原理だとしたら強欲すぎるし対立煽りだとしたら無知すぎる

51 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:40:43.41 ID:6/ktgUEO.net
今日中にハローの正式タイトル発表とかありそうだね
運営的にはμ'sからのバトンタッチを演出してるのかもしれない

52 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:44:55.58 ID:H4nrZVxM.net
まぁ全く10周年に言及しないのは違和感あるわ
なんでもいいからとりあえず触れて欲しい

53 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:47:49.48 ID:8fHOy3GQ.net
散々μ'sは9周年が特別!って話してたのに全部無視して10周年も祝え!って暴れてるの本末転倒やろw
μ'sの言葉聞き入れないスタイルってオタクとしてどーなの

54 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:48:14.14 ID:L9yGNtad.net
触れてもらわないといけないのか?
トレンドにも上がってるし祝ってるツイートもレスも沢山あるのにそれじゃ満足出来ないのか?

55 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:48:28.08 ID:w5O2kwlN.net
全く触れないのはキャストも同じだし
あくまで9周年というのが重要というのが
共通理解なのかもな

56 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:49:48.80 ID:NlY0R/0k.net
>>42
もう全く聞く気も起きねーわ

57 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:51:08.55 ID:yFMPeSo/.net
何故か先月室田さん筆頭にキャスト陣はお祝いしてたしなぁ

58 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:51:10.65 ID:qLFHY3sK.net
10周年って節目の年だろ
運営は9を特別な数字ってことにしたかったみたいだけど

59 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:58:51.76 ID:r82a+U17.net
>>58
お前去年「9は全然特別な数字じゃないから祝うのはおかしい!10周年に祝え!」とか言ってたの?

60 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:59:02.95 ID:bfwHkyXX.net
オリンピックがあったとしてもAqours5周年をやろうとしてたならシリーズ10周年企画も当然やるべきだわ
公式が早く世代移行を進めようとすればするほど反発が来るってまだ分からんのかな…

61 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:59:34.58 ID:4EDGDGCw.net
>>58
家族に何で9で祝ってるのか聞かれたわ
一般的に祝うのは10周年だよなあ

62 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 09:59:44.12 ID:SqOyJiTV.net
>>50
対立煽りであってほしいわ
ガチの原理が暴れてるんだとしたら…かなしい

63 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:00:15.07 ID:20Apy5xo.net
>>60
シリーズ9周年企画やった翌年にそれやったらコントだろw

64 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:06:05.57 ID:70L9Kftc.net
9が大事なのも分かるけど10も祝えばいいのに😅

65 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:06:46.06 ID:KMpWQ0et.net
別に毎周年祝っていても全く問題ないと思うんだが…

66 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:07:28.76 ID:hE26rrO8.net
あのえみつんですら9周年終わりの日として祝ってる
そういうことだろ

67 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:09:17.44 ID:20Apy5xo.net
>>65
それもう作業やん

68 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:11:15.22 ID:5ZLzF6XE.net
AV騒動でコンテンツ衰退させた罪人がなんだって?w

69 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:12:08.96 ID:Kapq562W.net
そもそもいきなり9周年だけ大々的に祝い始めたのが唐突すぎたので…

70 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:13:08.37 ID:8fHOy3GQ.net
>>69
10周年はオリンピックとぶつかるやん

71 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:14:48.93 ID:Um0769Tg.net
9周年で大々的に祝ったから10周年は必要ないと言うならAqours5周年も祝う必要なくなるやん

72 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:15:44.33 ID:Um0769Tg.net
そもそもなんで今日がAqours結成日になったんやろな
グループ名がAqoursに決まったのは6月27日なんやけど

73 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:16:16.09 ID:zT3u36wY.net
G'sが両方祝ってんだからシリーズ公式もちょっとくらい祝ってあげたらいいじゃん
10周年祝うとなんか不都合あんの?

74 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:16:39.74 ID:8fHOy3GQ.net
>>71
Aqoursは5周年プロジェクトが動いてるからやろ

75 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:17:07.07 ID:20Apy5xo.net
>>73
逆にわざわざツイートしないことでお前になんの不都合があんの

76 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:18:25.93 ID:AzhYfQ+A.net
公式からμ'sのミの字も出ないのはなぁ

77 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:19:10.35 ID:hUzX5866.net
今Aqours振り返りやってるから最後に締めで祝うんじゃない?ラブライブシリーズも10周年〜的な感じでさ

78 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:20:22.01 ID:5ZLzF6XE.net
新田がAVに出たせいでラブライブ自体が潰れそうだったのでミューズ引っ込めアクアを前面に出して危機回避した
終わったはずのミューズがまた出てくるのが不快で仕方ない
出たいならまず新田がAVについて認めろよ
言わなきゃ無かったことにできるという精神がサイコパス過ぎる

79 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:21:00.42 ID:AzhYfQ+A.net
潰れそうだった(妄想)

80 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:23:07.08 ID:fN2w3o83.net
ファンも興味ないじゃん
Twitterのトレンドからも消えてるし

81 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:24:13.43 ID:Mia8ghHB.net
潰れそうだったのはキャストの膝を壊したときと映画が転けたときだな

82 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:24:57.65 ID:8fHOy3GQ.net
これで怒ってるオタクが他所のコンテンツのオタクだって分かったな

83 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:26:21.92 ID:hE26rrO8.net
6月30日がラブライブ にとって大事な日なのは明白になったな。

ラブライブの日として記念日協会に登録しそう

84 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:28:00.53 ID:5HBUNzRl.net
庭大暴れで笑う

85 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:30:06.50 ID:zT3u36wY.net
>>75
不都合はないけど何でやろなぁとは思っちゃうよね

86 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:32:19.65 ID:KMpWQ0et.net
>>67
どこが作業か分からん。
毎週年祝ってフェスやって欲しいわー

87 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:41:04.12 ID:ZU8XvcWZ.net
コロナなかったらやってただろ

88 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:45:17.34 ID:A0XL4+5e.net
祝って注目させて金落とさせるようにすればいいのにしないってことは仕事してないってことだろえよ!

89 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:52:04.78 ID:6FJtlSI1.net
Love Live! 10th Year Anniversary BEST発売決定!
2010年から2020年までにリリースされたμ’sの全楽曲に加え、ReMIX ver.、TVアニメ・劇場版サウンドトラックを収録した10周年を飾るに相応しいラブライブ!の決定盤!

なんてものが発表されたらどう思うよ?

90 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:55:55.56 ID:7laAHwEO.net
シリーズ9周年とAqours5周年
両方お祝いできて得じゃん?
TDR全体とTDSが5周年ごとに別でお祝いやるのと同じようなもんだ

91 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:57:53.74 ID:A0XL4+5e.net
>>89
そういうんじゃないんだよ

92 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 10:57:57.21 ID:hknIofBt.net
>>89
Complete BEST BOXにリミックス追加でいくらすんのよ

93 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/06/30(火) 11:07:09 ID:1b+0Iavr.net
>>90
TDLのスルーはNG

94 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/06/30(火) 11:12:25 ID:7laAHwEO.net
>>93
リゾート全体の周年はLとS両方で
Sの周年はSだけで
こんな祝い方してるから
集客のためにx周年もの駆使するのはどこでもやってる

去年シリーズ9周年で推して、今年はAqours5周年を推してくってことでしょ
そういう売り方嫌いじゃないよ

95 :名無しで叶える物語(茸):2020/06/30(火) 11:23:47 ID:XxhxTFVB.net
お前ら具体的に何してほしいの?

96 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/06/30(火) 11:26:45 ID:z/Xlj1gV.net
褌締めて和太鼓叩いて欲しい

97 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/06/30(火) 11:27:45 ID:hE26rrO8.net
Aqours5周年イヤーでドームツアーで華々しく全国回る予定だったんだろうな。トラックも出して広告もバンバン打って。紅白にも出て。テレビも出て。

98 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:28:42.89 ID:/B2C+AC5.net
μ'sはそっとしておいてあげたいけど二次展開は続けて欲しいわ やっぱり新曲聴きたいよ

99 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:33:44.29 ID:7laAHwEO.net
スクフェスコラボでも何でも良いから新曲出して、宣伝でラジオとか出てくれたらなぁ
あとはスクフェススクスタの感謝祭とかでキャスト2人くらい出てくれれば満足
歳も歳だしライブして踊ってくれとは言わん

100 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:35:01.84 ID:NFCnuWJx.net
9周年に重きを置いてくれたおかげでフェスがノーダメージで開催できたから10周年はそれなりでもいいよ

101 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:35:04.57 ID:20Apy5xo.net
本人達の意向もあるしな

102 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:38:33.57 ID:4EDGDGCw.net
スクフェスのマンネリ打破のためにも定期的な新曲供給だね
今はアケフェスもスクスタもあるんだからキャストが踊る必要性を感じない

103 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:40:32.95 ID:hE26rrO8.net
そうそうまさにラブライブ フェス開催は運が良かった
μ'sはもってるね

104 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:43:23.22 ID:CTzVrnDa.net
りきゃこが言ってたグループコラボ曲とかもしてほしいよねぇ

105 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:53:57.61 ID:6nXb0yre.net
μ'sの新曲出したところでお前ら買わねーじゃん。ライブ出来ないから副次利益もないし

106 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 11:53:59.67 ID:LsXYKmIh.net
Aqours5周年と被るからμ's10周年が邪魔だったんだろうな

107 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:02:03.23 ID:T+Z+v9WM.net
>>105
コロナでそっくりそのまま水に返ってて笑うわ
これからせいぜい地獄見てくださいよ笑

108 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:06:25.02 ID:w5O2kwlN.net
そもそも9周年にμ'sが動いたのだって
木皿と京極が動いて各人と話をしながらでやっと出来た話だし
キャスト側の意向もそれなりにあるんじゃないのか?

109 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:09:54.03 ID:4GnZ71aX.net
去年盛大にお祝いしたから今年はAqoursを重視していくねじゃないんかな

110 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:15:52.86 ID:AzhYfQ+A.net
スクフェス感謝祭のステージでゲスト出演は9周年言われる前からあったからそういう所ではまた出演して欲しいな
てか9周年のスク感は規模小さすぎたし

111 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:18:39.41 ID:o1CCq/sN.net
あーaqours5周年のための9周年ね
納得いった

112 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:21:54.65 ID:20Apy5xo.net
>>107のレスめっちゃ臭くない?w
気持ち悪しかないから同じμ'sのオタクだと思いたくないわ

113 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:23:01.78 ID:3D8ECI7u.net
>>112
お前μ'sのオタクじゃないだろ
死んどけサンカスが

114 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:25:43.56 ID:6nXb0yre.net
>>107って要約すると、コロナで痛い目見てるAqoursざまぁって事でしょ
原理の醜さがわかるね。まぁ原理の皮を被ったお客さんである事を願うけど

115 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:26:03.53 ID:Um0769Tg.net
こっちのスレで妄想ソースに好き勝手言って論破されたもんじゃがこっちでも荒らしてるんか

ANN、μ'sは出ない
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1593439718/

116 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:29:23.26 ID:ayvGW9Tl.net
9周年で散々盛り上げといて10周年もなんかやれとか強欲すぎだろ

117 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:30:39.51 ID:20Apy5xo.net
>>115
論破早くしてみろよw

118 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:34:56.43 ID:Um0769Tg.net
>>116
それまんまAqours5周年プロジェクトへのブーメランになっとるぞ
去年の9周年プロジェクトはシリーズ全体のお祝いやったからAqoursも散々盛り上げてもらったやんけ

119 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:36:18.78 ID:8fHOy3GQ.net
>>118
何がブーメランなのか説明出来てないやん
Aqoursは5周年プロジェクトが動いてるんやぞ?
まさかAqoursに5年目の活動すんなって言いたいのか?

120 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:42:41.66 ID:Um0769Tg.net
>>119
君の理屈やと9周年プロジェクトでAqoursも盛り上げてもらったのに続けて5周年プロジェクトもやるなんて強欲やん

121 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:43:09.12 ID:4h4dPBhu.net
9周年を何も見てなかったのかと

122 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:43:57.35 ID:4h4dPBhu.net
>>120
馬鹿は死になよ

123 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:46:04.66 ID:8fHOy3GQ.net
>>120
それ俺の理屈ではないけども

そもそもAqoursは毎年サブタイトル付けて盛り上げてるの知らんの?
ホップステップとかそういうのと同じことしてるだけ
ていうか現役でバリバリやってるんだから盛り上げるやろそれは

124 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 12:47:00.62 ID:n5fSBKVU.net
そもそも何に対して文句言ってるのだろうか
μ's10周年おめでとうの一言もないのがけしからんて話?頑固オヤジみたいな発想だな…

125 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:03:15.48 ID:KMpWQ0et.net
見たいのはμ’sだよなー

126 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:04:19.03 ID:lZeSiIVg.net
いやもうμ'sはいいわ…

127 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:06:49.02 ID:yaRlQGCP.net
G's公式がシリーズ10周年、Aqours5周年おめでとうと言ってるのにシリーズ公式垢がRTすらしないのは闇
シリーズ公式とは

128 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:08:22.31 ID:20Apy5xo.net
すまん、なんで公式垢が公式垢をRTする必要あるんや?w

129 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:08:43.16 ID:KMpWQ0et.net
10周年でμ’s単独でライブでもやってくれればいいのになー

130 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:11:52.87 ID:vbGFyXYS.net
文句言ってるのは昭和おじさんだろ

131 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:12:04.83 ID:AVTEne5p.net
>>128
普通にスクスタやらスクフェスのRTしてんだろガイジ

132 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:13:25.56 ID:/8i1jasm.net
佐藤日向がラブライブ10周年おめでとうって言ってる

133 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:25:25.44 ID:m/IOiARV.net
μ'sが出ないんだったらもうラブライブはいいかな
さいなら👋
またμ'sの何かが動いた時だけ帰ってくるよ

134 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:28:44.87 ID:KMpWQ0et.net
>>133
俺もこれだわー

135 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:36:01.66 ID:LRadB+bW.net
ファンを楽しませる気がないんだろうな
つまらないコンテンツになっちゃったな

136 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:37:47.33 ID:20Apy5xo.net
何回ID変えるん君

137 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:38:42.26 ID:ZKlFHEEa.net
μ'sは声優興味ないけどpvはまた出して欲しい

138 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:44:05.17 ID:4EDGDGCw.net
μ'sはお払い箱っていうなら俺ももうラブライブに用はないな

139 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:45:20.32 ID:H4nrZVxM.net
別にμ'sだけの話じゃない
ラブライブシリーズ10周年って言えば虹ヶ咲やハローも含まれるんだし一番平和に済むのにな
Aqoursだけ贔屓してるような感じがなんか気持ち悪いんよな

140 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 13:46:11.04 ID:20Apy5xo.net
>>139
めっちゃ勘違いしてるみたいだけどAqoursもμ'sも全く同じ母体やぞ

141 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 14:31:57.91 ID:9arajPce.net
>>140
母体としては変わってないが
中のスタッフは総入れ替わりに近いのでは

142 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 14:38:19.58 ID:z/Xlj1gV.net
公式くん#Aqours5周年 の歩みをツイートするのに夢中で10周年なんて眼中に無いってのがスレタイか?

143 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:24:51.04 ID:8+hUYsMm.net
Aqours5年間の歩みって
ただひたすら売上を落としてきただけだったなw

144 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:43:06.97 ID:T+Z+v9WM.net
μ's出ないならラブライブに拘る意味もないな
マジで去年フェス出来てよかったわ〜笑
こっから先ライブまともに出来る気がしないしね

145 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:52:00.32 ID:lZeSiIVg.net
>>143
まぁでもドーム2DAYS満員だしな

146 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:53:16.60 ID:lZeSiIVg.net
フェスでμ'sはAqoursに比べてパフォーマンスショボすぎだと公開処刑されただけだったな…

147 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:55:32.01 ID:Q7lvbqGG.net
10周年で呟いてるやつはニワカ
公式関連の人は誰も10周年なんて言ってない

148 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 15:57:15.01 ID:w5O2kwlN.net
そうか佐藤日向はニワカなんだな

149 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 16:01:48.40 ID:tAqn09DD.net
10周年も5周年も両方盛り上げればいいのに
商売下手やな

150 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 16:30:29.63 ID:WKr5MPxH.net
正直μ'sが嫌いって層がどういう層なのかイマイチ理解できんわ
Aqoursだけ好きでμ's邪魔だしdisるって言い分ならμ'sいてのAqours生まれたわけで嫌う筋合いないし全員対立煽りにしか見えんわ

151 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 16:42:01.15 ID:w5O2kwlN.net
まあ普通に考えて他を下げようとは思わんしな
興味が無いなら興味が無いで終わり

152 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 16:53:48.21 ID:wCXA31ps.net
9周年のおかげでフェスギリギリやれたしな
バカのひとつ覚えで10周年想定だったらコロナで何も出来なかっただろ

153 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 17:12:09.01 ID:PWOjgQSX.net
明らかなオリンピック対策が結果として神回避に…
まあお水さんはモロに食らっちゃってますが

154 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 17:16:32.54 ID:/8i1jasm.net
スレチかもでごめんだけどμ'sがダンマリなのは分かるけどなんで虹もダンマリなの?これから引っ張っていくグループなのに

155 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 17:17:06.20 ID:w5O2kwlN.net
9周年の締めくくりに5月にフェスとかだったら
目も当てられない状況だったが
結果的には回避出来たな

156 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 17:35:35.46 ID:NlY0R/0k.net
回避できたのはμ'sの威光のおかげとしか思えんわ
やっぱ神がかってるな。

157 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 20:14:44.86 ID:ojt+yDig.net
やったらやったでまた違う文句言う奴が出てくるだろ

158 :名無しで叶える物語:2020/06/30(火) 22:30:05.13 ID:K3YfBETm.net
結局運営はラブライブシリーズ10周年には全く触れないのか草

159 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 00:43:38.95 ID:Y3Mi30Vi.net
ほんとゴミ運営
流石にドン引きだわ

160 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/07/01(水) 01:06:48 ID:Nc1afK3H.net
ここまでくると腹立つとかじゃなくてただただ引くわ
「シリーズ」公式ってなんだ

161 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:18:05.80 ID:cuS176FS.net
ラブライブ公式Twitterって1人なん?μ's担当Aqours担当虹担当とかいないの?

162 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2020/07/01(水) 01:36:26 ID:HsUZUFeF.net
Aqours嫌いじゃないしむしろ好きだけど公式のツイート連投がウザすぎて5周年ハッシュタグをミュートにしてしまったよ…
結局ラブライブシリーズ10周年に対するコメント無しか?一言だけでも印象変わったんだけどな

163 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/01(水) 01:40:10 ID:9jdXFVCh.net
スクフェスでもスクスタでもG'sでもμ'sは現役であって終わってるのはアニメとライブだけ。全て終わってる訳じゃないんだからシリーズ10周年これからもよろしくお願い致しますだけ言えばいいのにな
9周年が特別なのは皆分かってるしAqoursは5周年の企画があるから色々宣伝したいのも知ってるわ。でも何も触れないのはシリーズのアカウントとしてどうなのよ

164 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/01(水) 01:41:48 ID:9jdXFVCh.net
そもそも一番売り出したいゲームであろうスクスタが3グループ合同を売りにしてるんだから余計に触れるべきなんじゃないの
公式が製作じゃないから関係かいって言いたいのか

165 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:46:10.42 ID:5wtS+w44.net
6周年から祝ってないからその時も文句言ってたやつだけ文句言えよ

166 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:48:36.05 ID:L9EMoZXL.net
Saint Snowは5周年ではないけど10周年である程度触れておけばこれからライブ控えててシングルもあるから宣伝になるのにそれもやらないってSaint Snowも所詮はAqoursのオマケグループにしか考えられて無いんだろうな。
映画で一番印象に残った曲がBelieve againって声だって結構あるしライブの盛り上がりだって一番と言っても過言じゃないレベルなのに。

167 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:48:46.17 ID:2uvc4UJy.net
先月すでに10周年祝ったのが足を引っ張ってると思うよ
μ'sも虹もほとんどのキャストがツイートしてたしあれで終わった感ある

168 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:50:54.58 ID:cuS176FS.net
>>166
セイントはコメントしてたじゃん

169 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:52:30.06 ID:Ojd91cmZ.net
今回はちょっと酷いよな
μ'sキャストやキサラが救ってくれたけれど

170 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 01:59:13.99 ID:L9EMoZXL.net
>>668
Saint SnowがAqoursにお祝いコメント出しただけで公式は何も触れてないじゃん

171 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 02:00:36.25 ID:2uvc4UJy.net
6月30日から5月29日に変更になったんじゃね?

172 :名無しで叶える物語(光):2020/07/01(水) 02:13:51 ID:cuS176FS.net
>>170
公式がSaint Snowのコメントをツイートしたんだろ?新曲の宣伝をしろってこと?新情報でもないのにかね発売前にはするだろ安心しろよ

173 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 02:23:53.50 ID:4MHq1Pt1.net
木皿さんは5月29日じゃなくて、6月30日が記念日だと思ってるみたいだね
新企画(ラブライブ)の告知が5月29日で始動したのが6月30日だから昨日が記念日の方がしっくりくるけどAqoursと被るしね

174 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 02:38:32.01 ID:9jdXFVCh.net
>>172
逆にそのコメント無かったら触れなかったって事か

175 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 02:40:18.96 ID:1ROvPEx4.net
せっかくフェスでいい感じに垣根が無くなったと思ったのに運営はヲタ同士を対立させたいのか?

176 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 03:40:43.89 ID:8vp5ZZuZ.net
そんな馬鹿の考慮なんて必要ないしな

177 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 03:50:16.86 ID:kyakWwuS.net
どっちも祝えばいいだけって簡単な話
みんなで叶える物語じゃないんだな

178 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 04:02:10.75 ID:kk6sTB9l.net
とっくに祝ったからな
クレーマーの叶える物語ではない

179 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 04:50:00.42 ID:wNmnu3M7.net
5/29と6/30だったら6/30の方が記念日としてピンとくるけどなー

180 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:04:07.53 ID:kyakWwuS.net
運営が命令する物語

181 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:06:58.96 ID:w7wYJbJw.net
>>179
aqours5周年と被るからね
要するにラブライブシリーズよりもサンシャインを優先したというわけ

182 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:36:56.32 ID:Y3Mi30Vi.net
運営って5/29に10周年お祝いしてたっけ

183 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:41:56.41 ID:yepV71AY.net
してない

184 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:54:32.43 ID:xWiEoICX.net
何れにせよ、新規のアニメ媒体を定期的に供給しない事にはラブライブも下火になる
虹ヶ咲のTVアニメは来年なのかな

185 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 07:57:36.54 ID:H6coCoIY.net
キャストの問題だろ?
μ'sライブの無料放送だってされてないし

186 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 08:19:50.32 ID:c42ijdXW.net
同接数トップとかナマいワードは出すくせになw
シリーズの前半丸々無視かいって気持ち悪さ

187 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 08:24:47.70 ID:iEq8GtmY.net
いつからラブライブフェス2があると錯覚していた?

188 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 08:25:26.49 ID:Hz8hItuN.net
結局μ'sのライブ配信なかったな

189 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 08:28:51.91 ID:wnA80E6W.net
9周年で全部やりきった感

190 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 08:35:28.12 ID:Y3Mi30Vi.net
>>183
マジ?終わってんな…
運営が1番対立煽ってんじゃん

191 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 09:00:23.93 ID:Nc1afK3H.net
公式の5月29日のツイート見てきたけど何も言ってないな

192 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 09:08:32.18 ID:2uvc4UJy.net
5月に今日からμ's10周年って言ってたのに昨日も今日から10周年って書いてた方どういう気持ちでツイートしたんだろ…

193 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 09:14:53.33 ID:iEq8GtmY.net
ラブライブ10周年は祝っただろ

μ's10周年は祝ってないけど

194 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 09:28:26.08 ID:ELwVS5Nk.net
えみつんはいいな

195 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 11:24:38.66 ID:X0Nz5ZQk.net
9周年でいろいろやったやん

196 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 11:32:59.90 ID:ztC417GM.net
5年後Aqours10周年祝えるだけの雰囲気と人気がラブライブコンテンツに残ってるか不安だ

197 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 12:44:59.51 ID:f/UBl3Qq.net
μ'sの周年に触れなくなった時期考えればこれまではもちろんこれからがあっての周年記念って考え方なんでしょ

198 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 13:46:10.33 ID:MCMUugB+.net
>>187
ん?錯覚?

199 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 14:01:21.53 ID:3bIstlRy.net
めっちゃ偶然で結果論だけど9周年で正解だったな

200 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 15:06:05.81 ID:a2vhjlBT.net
>>199
10周年だったら何もできなかっただろうしな
μ'sって持ってるよなあ

201 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 15:35:10.24 ID:I87zlTVe.net
疫病退散!神田明神の加護じゃ

202 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 16:13:30.19 ID:K/AIzEmW.net
>>198
それでは聞いてください

203 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 17:46:37.20 ID:48vSZ/kS.net
>>200
まさに女神だね。

204 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:01:14.12 ID:juZL9vlS.net
>>40
まっきーに聞かせてあげたい

205 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 21:19:15.97 ID:zvX7+g1F.net
遊戯王はかれこれ3年近く20周年記念の箔を押してカード売り続けてたのに

総レス数 205
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200