2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクスタつまんなすぎて草

1 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:48:47.83 ID:mbC+1bTS.net
イベてきとーにやっても8万ぐらいだしだめだこりゃ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:49:45.51 ID:x+J7rj9D.net
またつまんないスレが立ってる

3 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:51:51.19 ID:sqSiw6hc.net
実際つまらないんだからしゃーない

4 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:52:05.81 ID:pamYXNXK.net
SBL開催を知らせるスレ

5 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:53:11.96 ID:BpOBZ/Xo.net
このスレが立つとSBLの時期かって思う

6 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:53:38.61 ID:nYSEdynO.net
SBL今日からか
サンキュー

7 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:54:37.93 ID:28fS/vuS.net
特技重視なら何も考えずに賞取れるよ
何より精神面にものすごく良い

8 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 18:58:59.61 ID:iJPQZdcq.net
>>7
でもフェスヨハネ持ってないと勝負にならないよね
課金ゲー課金ゲー

9 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:00:04.49 ID:D4g6bplP.net
この前のイベントに比べたらSBL楽し過ぎる

10 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:01:02.53 ID:Aa7LyWnX.net
何も考えずに盛りすぎでしょ
前々かな手持ち弱いの特技特化してるし

11 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:03:13.35 ID:PUHymPaw.net
ランク低くて賞取れなくてもLP無しでマカロン稼ぎできるかつメダルも貰えるからいいイベントじゃん

12 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:03:22.50 ID:28fS/vuS.net
>>8
ワイはフェス善子ちゃんも持ってるけど使ってないよ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:08:42.76 ID:ih+zaa5j.net
またワイの特技特化軍団が火を吹くでぇ!

14 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:15:05.90 ID:EVicEVgG.net
今回はどれだけ人が減ってるか楽しみ
このゴミイベすら遥かに下回るクソパレードなんかやっちゃったし楽しみだ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:16:06.88 ID:6cSOm67r.net
実際楽しいと思いこんで
無理してやってるやつは多いと思うぞ
その反面本当に楽しいと思っているやつも
まぁまぁ居ると思うが

16 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:18:06.52 ID:wwk5NvIe.net
無理してやってるやつ尊敬するわ
容量食うだけだしアンインストールしちゃった

17 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:18:50.05 ID:CtRGUgAg.net
>>14
増えるといいな!
https://i.imgur.com/a2JExas.png

18 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:21:45.01 ID:6Ut0PuxQ.net
遊んでてストレスばっかりで楽しいのが毎日劇場だけ
義務感でイベントもやってたがスクスタフェス爆死で虹のライブ応募終わって結果でたら消してもいいかなと思ってる

19 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:24:35.32 ID:QaMMD2Jg.net
メインストーリーが一番ゴミだから

20 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:28:42.98 ID:wAJLFfqN.net
無課金でも特技とspは戦えるのが面白いぞ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:39:22.10 ID:06rVYznZ.net
強い千歌きてうおーと思ったけど、
そもそものゲームがクソだから課金する気も起きなかった
というか千歌ユニットに入れたくねーし

22 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:41:35.41 ID:BCIJBpLd.net
毎日劇場スレをお気に入り登録してアプリはアンインストールしちゃった
悔しいなあ

23 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:43:36.56 ID:/E6Pmmrv.net
これは否定できない

24 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:45:24.72 ID:p4QZSjTy.net
ユニット編成で考慮する点が多過ぎるのが一番イヤ
組み合わせを考えてると頭がこんがらがってきて全然つまんない
育成要素はいいけど、もっと単純にしてほしかった

俺はもっとゆる〜く育成して
ユニットを推しキャラで揃えて
センターを推しにして
何も考えずにMVを愛でたいだけなのに

25 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:46:42.74 ID:pxpJWFpc.net
でも毎回このタイミングで同じようなスレ立つってことはそんだけアンチが必死になる理由があるんやな

26 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:51:29.16 ID:6Ut0PuxQ.net
いやマジでアンチじゃなくてグッズも買うしライブも行ってるけどスクスタは楽しめない

27 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:52:08.73 ID:0vHOGcnP.net
アンチが必死になってる時点で察し

28 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:54:21.38 ID:06rVYznZ.net
アンチと思いたいやつってスクスタやってないの?
やればわかるぞ

29 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:57:50.35 ID:w63HYB6S.net
>>28
何でもかんでもアンチ認定しないといけない段階に来てる
SBLとDLPは叩かれて当然だろ

30 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 19:59:10.00 ID:mruJw5A2.net
バカがいくらアンチガーアンチガーしてもアクティブ数は嘘つかないのが本当に笑える
お望み通り嫌だから辞めていってる奴が多数だぞよかったな

31 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:01:08.13 ID:OAYFwdFk.net
SBLも毎日9回はダルいからもう各曲1日1回しかやってないや

32 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:01:54.59 ID:thwheBz3.net
今も遊んでるけど面白くは無いというかなんと言うか非常に判断が難しいゲーム
ログイン切らせてないけどアンチと信者どっちの意見に賛同するかと言えば迷わずアンチではある

33 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:02:43.84 ID:thwheBz3.net
あとユーザーが気持ち悪いとはよく思う
あいさつコメントとかみてるとね
キャラは可愛いっすよ

34 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:04:49.81 ID:f0FSASRp.net
>>33
っすよ、とかキモすぎて草
早く死ねや

35 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:07:52.93 ID:sqSiw6hc.net
スクスタアンチだけどこのままの方向でいいと思うよ
信者も満足してるみたいだし

36 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:20:30.17 ID:NpZ8f/Jb.net
編成組むのが唯一のゲーム性だけどおれはラブライブでそれは求めて無かった
ただただめんどくさい編成を終えてやる事がスキチケ消化だけとか

37 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:23:49.31 ID:PWCUpRHe.net
SBLが一番面白くない

38 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:25:34.29 ID:06rVYznZ.net
>>29
俺はアンチじゃない
でもつまんないものはつまんない

39 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:26:14.69 ID:Fmp0AltS.net
よくわからんが自分がアンチだと認めることから始めような

40 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:28:13.40 ID:sqSiw6hc.net
スクスタやってない奴はアンチ同然だからな

41 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:36:30.59 ID:8v1x2K0E.net
謎の勢力「試行錯誤しながら編成組む所が楽しい」

42 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:37:40.06 ID:06rVYznZ.net
>>39
なんで…

43 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:41:57.25 ID:Ce3RFU87.net
ぶっちゃけ生粋のソシャゲでゲーム部分が楽しいゲームなんてほとんど無くね?

44 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:43:14.26 ID:vWgD1fBD.net
>>41
そう思ってた時もあったけど最近は
めんどくさい> 試行錯誤しながら編成組む所が楽しい になってしまった

45 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:50:36.12 ID:R7wJ7lcs.net
まぁその試行錯誤も人権カードが無いと意味ないみたいな感じになってるしな

46 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 20:52:08.13 ID:7QTH63bw.net
フェスかー回すかーと思ったら千歌で引く気なくした

47 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 21:03:03.07 ID:b0jDdB4K.net
SBLはガチャチケと推しのイベURSRさえ確保できればいいや
フェス千歌引けたけど結局マカロンなくて育てられないからSBLで使えてないっていう

48 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 21:18:27.22 ID:eKtF4sZ4.net
あんなもっさりしてんのに編成試行錯誤って亀か
途中で飽きるわ

49 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:23:31.73 ID:FDp1CIGP.net
>>41
最初はそれでS取れたときは楽しかったよ

50 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:03:24.69 ID:me9ZYc2N.net
>>41
自分の持ってるもので試行錯誤(数回以内)はどのゲームも楽しい
それが何個もあったりするとただ怠いだけが

51 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:22:05.78 ID:9hahkYmY.net
このゲーム楽しんでるのは一体どこに楽しさを見出してるのか気にはなるな
ラブライブのガワがなくても楽しいと思えるのかな
俺はラブライブじゃなかったらとっくに消してるわ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:23:17.72 ID:kd8sSqRH.net
>>51
どんなゲームも勝てれば楽しいんじゃない
今やってるSBLとか
まー編成がーとかいって結局札束ゲーになってるのはクソだけど

53 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:41:43.95 ID:0PGzlAvV.net
パワプロとか好きな俺には育成は苦ではなかった。唯一素材が手に入りにくいのは難点だが

54 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 03:08:40.07 ID:zuBC99Ci.net
試行錯誤して編成組む段階にいくまでがつまらなさすぎて楽しさを見出せずにやめたわ

55 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 03:11:18.91 ID:dJVh1Ai7.net
ゲームがクソでもストーリーがクソじゃなければまだ救いはあったのにな

56 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 05:15:52.32 ID:hsr3kNkS.net
今回のフェス天井まで回してURが3だった。
しかも踊り子凛1とペンキ塗ってるマリ2。
いくら使ったと思ってるんだ‥‥。

その場の勢いでアンインストールしてしまった。

つまらねえと言いつつも惰性でやってたけど、多分これで良かったんだと思う。

57 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 05:39:58.91 ID:/dmjmoz8.net
>>56
踊り子凛が一瞬なんのことかわからなかった

58 :名無しで叶える物語(奈良漬け):2020/07/02(Thu) 06:53:29 ID:YZ4Sln4m.net
>>56
これに限らず精神衛生上ソシャゲはやらないのが一番だからな
やめて正解ではある

59 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:06:42.45 ID:eycqyoVE.net
UI モッサリ
システム 分かりにくいし面倒くさい
ストーリー 栞子劇場
カード 強さを求めるならフェス以外引く必要無し

60 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:11:02.09 ID:OL/ThWwf.net
ひらめき 厳選苦行
アクセ 運
ハイメモ 運
育成素材 必要量多すぎ

61 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:13:31.43 ID:+KcZHdPC.net
もうフェス善子フェスエマ持ってないと勝てなくなった

62 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:40:58.64 ID:5Q2SpuBK.net
毎月1日はこのスレ立てるキマリでもあるのか?

63 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:43:20.49 ID:KySFL6RR.net
そんな決まりはないが恒例の行事になりつつある
キマリは通さない

64 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 08:39:02.76 ID:oqZGgyW+.net
虹に対しての仕打ちが酷すぎる

65 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:39:24.77 ID:UVSyx3Uk.net
DLPが出るまではこれが最クソでした🤗
DLPのおかげでSBLがマシに思えますね🤗
やっぱりクソだわ🙄

66 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:40:44.33 ID:UVSyx3Uk.net
虹に関してはキャラの性能でバランス取ってるやろ🤪
フェス菜とフェスエマなんか人権だしな🥰

67 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:44:22.40 ID:qny+fTaW.net
この板考えて編成組むのもできない馬鹿しかいないのか

68 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:47:02.44 ID:UVSyx3Uk.net
フェス菜、フェスハゲ、フェスエマ、フェス善子というか頭果林以外のフェスキャラいないので🙄
考える以前の問題なんですが🙄
課金しろ?そうだね…としか…

69 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:49:05.94 ID:CUXJEdN1.net
スキップチケット使わない方がいいと思う

70 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:51:48.48 ID:UVSyx3Uk.net
え?スキチケ使いまくって推しのキズナ上げるゲームじゃないの?
相良も確かこんなこと言ってたような気がするが気のせいか😅

71 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 09:56:49.71 ID:KySFL6RR.net
スキチケ使って単調な作業になるくらいならあえて使わずにライブしようってことでしょ
自分は1回ライブ→スキチケでLP消費のサイクルでやってる

72 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 10:10:03.52 ID:kd8sSqRH.net
>>56
おつ
高い勉強代だったな

73 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 12:51:17.45 ID:aEP5sG8Q.net
なるほど>>17も救われた人数の推移だったわけね

74 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 16:39:01.17 ID:Xkg1VtC+.net
プリコネとか新ガチャツイートに少なくとも1万はいいねつくのに
スクスタは天下のラブライブなのに2000がやっとなのな

75 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 16:42:40.09 ID:mCx0x6+p.net
スクスタよりスクフェスのペアURの方がいいね多いからな

76 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 17:35:58.82 ID:fnBD54aq.net
Pの出身地だから沼津舞台にしただけなのにAqours5周年地元愛って言われてもな

77 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 15:11:48.49 ID:N6gPuS0Y.net
SBL相変わらずクソイベだな
廃課金が賞総ナメするだけのクソイベ
編成見れるから無課金が頑張って組んだ編成も廃課金重課金にコピーされて終わりだしな

78 :名無しで叶える物語(たまごやき):2020/07/03(金) 15:38:28 ID:eL3aZfJk.net
どこが協力ライブやねん

79 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 15:53:42.33 ID:N6gPuS0Y.net
パレードに続きクソイベだからアクティブ減りまくってるなw

80 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 16:31:01.45 ID:LSZR9YfK.net
>>77
それな
ユニ見たらUR全員MAXとかこんな奴らと一緒に組まされた時点で勝てるわけねえだろ
レード導入するかアクティブ減るかの瀬戸際だよ

81 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 16:31:33.34 ID:w97fuDaE.net
マジでスクスタ に力入れるよりスクフェスにライブ映像つける方が良かったやろ。
某ミリ●タみたいにするんや。

82 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 16:58:21.67 ID:eSKlUrqt.net
もしかしたら気付かないだけでレート実装されてるのかもよ
基準は謎数値で

83 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 17:15:33.64 ID:9uEujXe0.net
つまんないって言うと信者が真っ赤になって怒るのってなんで?

84 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 17:32:20.62 ID:LSZR9YfK.net
もう課金しまくったから後に引けないからばバカにされたくないんだろ
コンコルド効果だ

85 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 17:37:57.80 ID:9uEujXe0.net
>>84
心の中ではつまんねって思ってたりしてw

86 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:18:29.12 ID:EVG+y7N8.net
>>77
sp特化、特技特化したら廃課金にも余裕で勝てるぞ

87 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:36:56.32 ID:N6gPuS0Y.net
その編成廃課金なら簡単にコピー出来るンだわ
廃課金に勝てない重課金が賞取りに来たら無課金微課金が勝てるわけないわな

88 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:40:19.43 ID:eL3aZfJk.net
>>86
課金者が同じ事するから勝てねんだわ

89 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:44:14.83 ID:xXtyGhkD.net
現時点でイベント参加者7万人にも届いてないし、参加者層かなり煮詰まってそう

90 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:51:52.75 ID:OwsmSc/N.net
>>88
それな
信者の考えれば勝てるなんてことは、
廃課金がもっといい条件でやってンだわ

91 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:55:38.58 ID:3kKCFNU0.net
課金してる方が有利なのは当たり前だし、課金してちゃんと考えてればそりゃ当然強いよ
考えてない課金してる人にならちゃんと考えてる無課金微課金は勝てますよってくらいにしとかないと課金の意味って何?になる

92 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:02:35.65 ID:WJYLhBiP.net
合宿をどうにかしてくれ

チケット全部無くなったぞ

93 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:18:35.98 ID:c/XrfSbo.net
相当やり込んだデレステやミリシタをやった結果スクスタのほうが面白くてこっちがメインになったわ
ただ、考えるゲームは普段からよくやるし好きだけど、それがソシャゲで求められているかというと違うとも思うが
ある程度考えなきゃならないゲームは良いと思うが、行き過ぎてるものは流行らんだろう

94 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:40:42.75 ID:1N5RXBcc.net
普通の据え置きゲーでもソシャゲでもカードゲームでも格ゲーでも音ゲーでも
最初はよく分からんくてもポチポチやっとけば取り敢えずはプレイできて
ちょっも慣れてきた頃に色々考えるべきポイントや戦略性やテクニックややりこみ要素が出てくるものなのに
スクスタはその最初の導入をすっとばしてるのが悪い
「フルコンしても死ぬ」って言われてるのとかまさにそのあたりの下手さ

95 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:49:12.84 ID:eSKlUrqt.net
問題は行けてしまうことか…

初期町周辺
中間周辺
魔王城前

みたいな選択のはずが
「俺ゲーム上手いからやれるっしょ」
っていきなり魔王城選べちゃってボコボコにされると
下手に見た目にアクション要素があるから勘違いも加速するし

96 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:52:27.54 ID:eL3aZfJk.net
ブレワイも行けるけど、本当に上手けりゃ初手ガノンは倒せる

でもスクスタは初期の手持ちじゃどうやってもクリアできないからな
そこで萎える人は絶対一定数はいる

97 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:55:53.55 ID:uOtNUKMd.net
楽しみたきゃ課金しろ貧乏人共
金だしてるやつと出してないやつなら出してるやつの方が楽しい思いするのは当たり前だろ
そんな当たり前のことに気づけない馬鹿から低所得なんだよ

98 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:56:58.16 ID:AV5x6F+5.net
おっ、そうだな

99 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:59:36.47 ID:AnVZiwLL.net
>>97
そもそもキッズだから所得とか関係ないだろ
流石に良い大人が金払わなくても楽しませろなんて駄々こねてるわけないじゃん

100 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:18:12.04 ID:C9nxU1Vi.net
課金しないと楽しめないゲームとか新規入ってくる訳ないわな

101 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:21:40.62 ID:el1CWHRc.net
課金しろ言うなら最初から有料アプリかサブスクにしとけよ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:24:19.28 ID:xXtyGhkD.net
故人ラブプラスもそうだけど、買い切りゲーでクオリティ上げた方が幸せになれたものを
ソシャゲマネーに目が眩んでソシャゲで出してしまったが故に微妙に噛み合ってない感

103 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:27:41.97 ID:9Ij12FDw.net
無料でも遊べるよ
でも課金をしたら有利になるよ
課金をしなくて強くなるには時間をかけて色々な手順を踏んで労力をかけてね
それをしないで強くなりたい人はお金をかけてね
これだけのこと

スクスタに改善しないといけないところがあるのは事実だがこの仕組みについてはソシャゲってそういうもんだよだとしか

104 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:31:35.72 ID:D1KFY3Ok.net
嫌なら辞めろってことやろ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:44:47.48 ID:N6gPuS0Y.net
信者が発狂してて草
本スレの廃課金からも批判続出のパレードを忘れたのか
課金してもクソゲーなのは変わらんぞ

106 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 21:58:43.08 ID:ijJvgrhF.net
俺はDLP自体には不満なかったけどな
ちゃんと30までクリア出来てアクセ貰えたし
UI面の不便さに不満は確かにあったけど
どっちにしろ貧乏回線使ってる癖にプライドだけは高そうなやつは楽しめないかもしれないねw
貧乏人は荒野行動でもはじめれば?

107 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 22:13:29.10 ID:qT1fi5h5.net
>>106
スクスタとか好きそう

108 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 22:21:13.50 ID:glXuCEI5.net
俺は満足だったからお前ら文句言うなも相当ヤバいけどな

109 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 22:47:08.42 ID:3hFWBMtj.net
DPLも常設で毎月1日更新とかなら良かったとは思うけど

110 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 23:56:09.47 ID:C9nxU1Vi.net
こんなクソゲーに課金できる高所得は羨ましいな

111 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 00:01:53.24 ID:58DdI/g9.net
>>88
廃課金はそんなことしない
ボルテージ特化編成か全体狙い編成

手持ちによるけどsp特化や特技特化編成組めば相手によって取れる

112 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 00:02:24.32 ID:58DdI/g9.net
>>94
未だにいってんのかよ(笑)

113 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 01:39:54.00 ID:UeRM3wNs.net
どう考えても廃人無双のSBLがゴミじゃん
DLPの方が試行錯誤出来て全部自分次第だから楽しい

114 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 01:42:41.25 ID:58DdI/g9.net
このゲームいうほどインフレしてないから初期からコンスタントにやってるやつに新規が勝てないのはあるな

115 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 01:43:19.25 ID:Dw173RC4.net
クソゲーなのは事実だけどMVだけはたのしめる
衣装かえるだけでもえらい時間かかるUIだけど

116 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 09:58:58.28 ID:EHZqGKf/.net
打つ手がことごとく一過性の効果ばかりで。フェスも、ビッグライブもこないだのクソイベも。どれも一部のタコツボに入り込んでしまった重課金層だけが旨味を享受できるものになってしまっている。中間層は脱落するし、新規は入ってこない。そもそものゲームデザインがあまり他に例を見ない駄ゲーだし、見通しは暗い。
自分は初日からやってるが、ラブライブじゃなければとっくにやめてたはず。ラブライブなのでなんとか続けている

117 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 10:46:56.32 ID:KcH6GdLN.net
無課金だけどSP賞はほぼ確実に取れるな

118 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 11:06:45.34 ID:9wVK6saK.net
>>117
どうやって17回も出してんの?

119 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:06:31.16 ID:KcH6GdLN.net
>>118
フェスエマと善子が結構凸ってるからその二人中心にSPで固めてる
あとアクセだな

120 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:07:34.75 ID:rAKU50k3.net
>>119
無課金だけど〜の戦力じゃねぇよ……

121 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:11:55.33 ID:KcH6GdLN.net
>>120
フェス鞠莉の時天井まで回したからその時結構強化されたな
引きが良かったのかも知れない

122 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:15:54.14 ID:LUAmkmeo.net
>>111
ヒント・称号狙い

123 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:21:29.32 ID:58DdI/g9.net
>>122
なんのヒントにもなってなくて草

124 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:23:11.10 ID:rAKU50k3.net
>>121
廃課金じゃなくてもこういう奴も狙いに行く
ロクに戦力が整ってない無課金微課金は滅びるしかない

125 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 12:31:32.54 ID:58DdI/g9.net
そりゃロクに戦力が揃ってないやつがどうにかなるわけないだろ…

126 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 15:33:18.33 ID:FeESCPyL.net
ランクで部屋分けて欲しい

127 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 15:37:28.00 ID:9hcwcEZ/.net
大体この手のプレーヤー競わせる系のやつって部屋別れてる気がするけどな

128 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 16:01:37.01 ID:rAKU50k3.net
>>127別れてこれなら機能してない

129 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 16:06:20.61 ID:G7EEtIl3.net
無課金アピールは数十万は課金してるからな
数百万課金してる人達に勝てないから課金してないと嘘ついて無課金カテゴリーで王様になりたがる

130 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/04(土) 16:18:59 ID:bD460ew0.net
公式ツイッターがもうSBLは優勝(最優秀賞?)を目指してみんなと差をつける為の競争イベって言っちゃったじゃん
協力はどうしたの?
メダルの名前も間違えてるし何だよコイツ

131 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/04(土) 16:19:07 ID:4hPgnVuw.net
レート分けしないでもいいからコストつけてガルパみたいにルーム分けりゃいいのに
蟹の技術じゃ無理なのかな
R1SR2UR3フェス10にして20以上は全部無差別級の部屋で良いだろ
あと10以下と10〜20の部屋があれば良い

132 :名無しで叶える物語(光):2020/07/04(土) 16:26:05 ID:Gj8+VfBr.net
それマッチングが超鈍足になる悪寒

一番楽なのはボルテージ賞を拡張して10位くらいまでメダルを配布する事かな
ボルテージを稼ぐゲームなのに個別賞のメダルが多すぎるのがいけない

133 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/04(土) 16:33:36 ID:9hcwcEZ/.net
スクフェスのマッチングってイベント始まってから10回もプレイすれば
十分自分の相応しい部屋に落ち着くイメージあるんだけど、スクスタじゃ難しいのか?

134 :名無しで叶える物語(光):2020/07/04(土) 16:40:19 ID:Gj8+VfBr.net
>>133
ビッグライブは無限にできるイベントじゃないから適正レートに到達するだけで最終日近くになっちゃう
それにスクフェスも10回じゃ足りない気がするよ

135 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/04(土) 16:43:29 ID:4jkoA2Jr.net
レートわけもいいけど大体朝方にプレイしてると人全然こねーぞ
ランク100台金称号くると半分くらい消えるし出入り面倒だから待つけど

ボルラン1万位基準でレート分割、上位部屋はルーム報酬だけ今の倍くらいが精々じゃない?蟹はケチくさいからな

136 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 17:30:06.33 ID:W8N7YEfF.net
はじめて30分も掛けて賞狙いの編成組んだわ
今まで適当にやって賞率6,7%だったケド明日は
賞率15%くらいに上がってくれてると嬉しい

137 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 17:30:44.68 ID:DL30cFnZ.net
根本的に勝つ必要ってあるっけ?

必要なのはガチャチケだし残りはやっていなかった頑張ってこなかった奴への救済みたいなものじゃない?

期間内適当にオートで流すだけでもガチャチケには届くし

138 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 19:16:37.52 ID:c3Cw1lOa.net
なおメンツさえ揃ってればボルテージ編成でSpノーツが大量に降ってくるまで切断しまくればいくらでも勝てる模様

139 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/04(土) 21:00:35 ID:G7EEtIl3.net
信者が必死に擁護してるけど、イベントの参加者数見ればユーザーが萎えてるのが分かる
俺は勝てる!雑魚は黙ってろ!じゃユーザーは減る一方だわな

140 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 01:33:47.97 ID:8/3kFv3x.net
なんか開催される度に集まりが悪くなってきてる気がする

141 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 04:57:31.91 ID:CO4AlH8w.net
冷静に考えたらガチャチケ10枚とかいうしょぼい報酬のために9回もだるい事やりたくないからな
俺はアニメとか見ながら流しプレイしないととてもやってられんわ
ゲーム部分が優れてる訳でもないのに報酬はしょぼいって人が離れて当然だわ

142 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 07:07:37.89 ID:5nleuPGU.net
サ開から月額30万以上は課金して遊んでるけど新曲以外はイベも含めスキップオートしかやっとらん
ラブライブじゃなかったらとっくに垢消しとるわな

143 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:20:03.06 ID:Pb2k8YkB.net
オール白チケなんぞいらんわ
報酬ほんとしょぼいよな
UR一枚確定チケ位よこせよって思う

144 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:26:43.96 ID:Zs7Z7eI5.net
いやさすがに正月やアニバでもない定期的に開催してるイベの報酬で
最高レア確定チケット配ってるとこなんてなかなか無いでしょ
それしちゃうと今後の最高レア確定チケット(有料)が売れなくなっちゃうし

145 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:27:17.59 ID:ik41Y09Q.net
UR確定もフェス出ないから微妙

146 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:08:01.44 ID:n/AQLVhf.net
個人的にはイベント報酬でSR専用凸アイテムを配って欲しい

147 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:32:27.33 ID:AiH73J17.net
>>144
月1枚ぐらいなら配ってるゲームはそんなに珍しくないんじゃない?
この手の凸ゲーなら尚更

148 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:18:07.67 ID:eynpSJxU.net
グラブルもブレイブグラウンドってイベントで数ヶ月に1回配ってる

149 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:21:54.62 ID:f7USS69r.net
確定チケット貰ってもフェス限は出ないならなぁ
恒常でもめっちゃ強いやつは僅かだし

150 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:37:58.44 ID:mi/wizF7.net
凸前提ゲーなのに凸アイテムの配布しょぼすぎるよね

151 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:45:32.15 ID:RUz9eIv5.net
スクスタの他にやってるアプリも凸ゲーだけどその代わり無料石をかなりばら撒いてるなぁ

152 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:51:22.69 ID:2qX8JLC8.net
ビッグライブメダル1万枚で輝き1個
ガチャチケは3000枚で1枚
DLPメダル100枚で輝き1個
ガチャチケも100枚で1枚
輝きのレートと獲得可能数量見直せと要望は出した
少なくともSR凸分出せや、貯めるが

153 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:22:14.60 ID:zoqmLOwa.net
ほんとに脱落者でてんの?
俺のボルラン、一向に上がらんどころかイベ重ねるたびに下がってくんだが

154 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:24:21.58 ID:ik41Y09Q.net
少数精鋭なんじゃないの

155 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:13:09.23 ID:GqlZP/7p.net
たしかに凸ゲーなんだから輝きはもっと配ってもいいんじゃないかと思う

156 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:16:44.79 ID:9jJsA+Lk.net
>>153
下が減るだけで上は残る
そして上はどんどん強くなっていく
だから順位は変わらないか落ちていく

157 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:18:47.44 ID:PGMKjr4m.net
ストーリー進めてるんだけど
8章クリアくらいから10連チケットもらえるんじゃなかったっけ?
期間限定だったの?

158 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 16:35:31.07 ID:ZTYOLz/F.net
ハーフアニバの期間限定課題
課題曲解放が8〜13章だったか
新規には厳しくという強い意志

159 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 17:07:02.11 ID:PGMKjr4m.net
>>158
えーいまセコセコやってもなんの意味もないのか
そのときに石使いまくってストーリースキップしまくらないともらえないっていう
やる気なくなったわ話クソ以下だし

160 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 17:46:29.63 ID:Maw2elcc.net
最近は割といいぞ
DLPはゴミだったけど

161 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 18:56:13.17 ID:b+E8sROZ.net
スクスタとことん新規に厳しいよな
追加イベントも新規に厳しいのばっきで新規増やす気無いし

162 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 19:07:30.95 ID:GqlZP/7p.net
新規向けのチケ配布も正月以来やってないよな

163 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/05(日) 21:00:51 ID:Eqj9Yayp.net
新規はイベントUR格差マカロン格差が凄いから厳しいね
URだけ集めてもマカロンがなけりゃ意味ないからな

164 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 22:21:19.31 ID:bg6IHo5v.net
上で言ってる人もいるけどSRは専用凸アイテムとか作って、もっともっと気軽に凸れるようにして良いと思うわ

165 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 23:03:00.62 ID:XDNszpUm.net
低レアの癖に育成コスト高すぎるのは何とかして欲しいわ
こういうRPG系って高レアとか凸後に素材が沢山必要になるはずなのに
このゲーム低レアや凸前が重くて、凸後は異常に楽とか見たこと無いレベル

166 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 23:08:25.27 ID:GqlZP/7p.net
ある意味運営はよくわかってる
このゲームはライバーしかやらないし、今はライバーが増える時期でもないから既存客しか見てない

まぁ虹アニメやるときに新規のための施策をやるんだろうな

167 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 23:10:55.67 ID:DM+Qi2IY.net
と思うじゃん?

168 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 23:49:53.04 ID:S8XZ2XBJ.net
>>140
それよ

169 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2020/07/06(月) 00:15:23 ID:XcwdHwdc.net
煩雑になりすぎて新規入ってこれねーよな

170 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/06(月) 00:21:23 ID:FCWWDLM0.net
>>166
本当に蟹にそんな頭があるとでも?

171 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 00:35:02.05 ID:/DVnWjFE.net
石全然回収出来ないのどうにかして

172 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 00:54:48.20 ID:JSv3Qhgi.net
このゲーム人権キャラがあったほうがいいのは確かだけど
人権キャラ無凸よりは、そこそこ強いキャラを限凸させたほうがつよいのか

173 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 00:56:51.34 ID:iPoG9ny0.net
>>166
蟹に何を期待してるんだい?彼らの技術、運営はゴミカスだよ

174 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 00:59:54.82 ID:JSv3Qhgi.net
>>173
きっしょ(笑)

175 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/06(月) 01:14:54 ID:OTZdW7zz.net
面白い面白くない以前に
アプリのメニュー画面からシナリオデータだけを削ったら、
次に起動したときに削ったデータ全部DLし直さないと動かないってのは一体何なんだろう

スマホの容量が足りなくなったので一括DLやめて個別DLに切り替えて
データ削った結果がこれだったんで
頭にきてアプリごと削除したんだが、
これ付属のデータ含めて6Gほど容量食うのね…
いやはやなんというか

176 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/06(月) 01:25:04 ID:JSv3Qhgi.net
>>175
今どきのスマホゲー
しかもこれだけ3Dあるゲームに6Gくらいで文句言ってたらなんもできんだろ…

3D使うゲームやりたいならハイエンドスマホ買わんと

177 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 01:40:05.59 ID:718XNWZ/.net
>>137
別に獲得したメダル持ち越しだしそこまで躍起になる必要はない

178 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 02:01:27.40 ID:OTZdW7zz.net
>>176
これ、わざわざハイエンドのスマホに買い換えてまでやるようなゲームなの?っていう基本的な問題が…

もっと言えば、他のアプリやデータ削ってまでやるようなゲームでもないと判断したってだけ

179 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 02:04:23.04 ID:JSv3Qhgi.net
>>178
他アプリやデータを削ってまてやるようなゲームでも、ハイエンドスマホに買い替えてまでやるゲームではないのは確か

だからといって求められるスペックに文句言うのはおかしいよ

180 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 02:53:11.45 ID:PKZ5pPLe.net
俺はスクスタやるために買い替えたよ
6Gとか全体の5%くらいで写真と音楽合わせてもそのくらいいくし

181 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 10:15:13.87 ID:xua282NI.net
クソゲーだから色々と不満が出るよな
セルランもアクティブも低いしな
SBLの参加者やる度に減ってんぞ

182 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 11:45:08.12 ID:4XMDkaeb.net
iphone7からiphone12に変えるタイミングで復帰しようと思うんだがローディングとか短くなる?

183 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 12:30:09.04 ID:JSv3Qhgi.net
ロード自体は長くないけど数が多いのはなんとかしたほうがいい

184 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 18:39:31.03 ID:ihPRNrir.net
SBLアクティブ推移比較
https://i.imgur.com/J9lEchN.png

185 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 20:51:03.96 ID:Ma++WFOt.net
あちゃー第1回から減りっぱなしとは

186 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 20:55:37.42 ID:wrQQgzwW.net
SBLって結構おもしろいけど減ってるんだな・・・

187 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 21:39:14.96 ID:+KRlb5Bp.net
メダルは美味しいけど別に面白いかと言うとな…

188 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 21:41:32.78 ID:wrQQgzwW.net
>>184

この通り下がり続ければ第10回くらいでアクティブ居なくなるね

グラフの傾向が楽しみ過ぎる

189 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 21:50:59.53 ID:JSv3Qhgi.net
プレ、1,2回は物珍しさもあったし、コロナ下でラブライブ運営も配信等力入れてたし何より暇だったってのもあるでしょ

回を重ねてくごとに落ちるのは仕方ない

190 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 22:03:16.52 ID:xua282NI.net
信者の火消しが入ったか
相当都合の悪いデータなんだな

191 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 22:08:26.34 ID:SMwtfT6d.net
>>186
報酬が他よりマシなだけで内容は別に面白くないだろ
ただの協力プレイまがいの椅子取りゲームだし
ガルパのミッションイベでもやってた方が楽しいわ

192 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 22:51:59.33 ID:Ma++WFOt.net
全然協力ではないもんねえ。蹴落としあいでしょどっちかと言えば

193 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 23:14:22.45 ID:N3O6Ag2G.net
水着千歌手に入れてから楽しさが変わった

194 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 23:14:50.43 ID:azPenTc0.net
3桁ランクマンが入ってきて一方的な虐殺されるのを覚悟してたら
切断マンも出てきて長時間待たされるクソ仕様だからな
な〜にが協力ライブじゃ

195 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 00:30:07.75 ID:xHxL6x7E.net
やっぱり報酬に最大10倍以上の差が付くのはまずいよ
ボルテージ稼ぐゲームなのに個別賞の優遇ぶりで形骸化してるし

196 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 00:34:27.04 ID:7SI4C5Lf.net
>>195
これは全くその通りなんだよな
1500だの3000だのはやり過ぎ

197 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 01:00:24.43 ID:7SI4C5Lf.net
SR揃えるのむずかしいよな
オールスターガチャなんてこのままじゃ誰も回さないんだから、シャイニークオーツを過去のSRと交換できるようにしてくれ…

SRは全員揃えなきゃ意味ねぇんだよ

198 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 01:07:51.21 ID:ia1BNBav.net
専用衣装多すぎてな

199 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 01:19:49.70 ID:7SI4C5Lf.net
あと1つ、2つで全部揃うシリーズ何個もあるわ
SRなんて編成入なんてしないんだから交換させてくれてもいいのにな…

200 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 02:24:01.46 ID:+aZPtuti.net
選べるSRチケ位用意すればいいのにな
バンドリは無料で配ってるぞ

201 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 02:26:03.99 ID:wBA1aJlq.net
SR以上確定チケって最初に配布した以来見た記憶がないな…
完全になかったアイテム扱い

202 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 04:54:46.57 ID:ic4ZgLbt.net
>>184
これむしろ初回とプレが不人気なんだよな
この1ヶ月くらいでアクティブ自体激減してるから

203 :名無しで叶える物語(きりたんぽ):2020/07/07(火) 06:09:29 ID:nix8Gjpk.net
BOX勧誘みたいに絶妙に課金したくなるシステム作れないのかな
協力プレイもスクフェスは楽しいけどスクスタは賞をとるための戦いって感じでつらい
衣装とか頑張ってるし毎日劇場は楽しんでます

204 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 06:58:59.31 ID:dG50le0k.net
選べないけど毎月マカロンとセットで500円くらいのSR以上確定チケ販売してんだけどなぁ?

205 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/07(火) 07:57:17 ID:7SI4C5Lf.net
SR確定チケなんて産廃でしょ(笑)
SRなんて性能は配布URにすら劣るし9人揃えなきゃ意味ないんだから過去のやつ自由に交換させてくれってこと80連やって過去のやSRと交換なら釣り合うでしょ?

206 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 11:59:35.06 ID:nXvvTYrI.net
唯一挙げられるスクスタいいところといえば相対的にスクフェスが楽しくなったところ
DLPがクソすぎたからこの前のチャレフェス楽しくて久しぶりに報酬全部取ったわ
なかマも強い奴が入ってくるとスコア増ボーナスが増えるおかげでスコラン用ハイスコア狙えて楽しい

207 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 12:06:18.80 ID:MlMstUxb.net
ピックアップなかったらUR0.086%、SRでも0.143%とか正気じゃないよな

こんなんSRすら揃えるの無理だよ…

208 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 12:53:58.35 ID:p3tgy065.net
>>206
本来重課金が来たら火力が増えた!みたいに歓迎されるのにね
どうしてこうなった…

209 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 12:55:02.57 ID:vyT8R4Ph.net
協力というならレイドみたいにできなかったのか

210 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 13:15:12.61 ID:nXvvTYrI.net
>>208
なかマやっててアレ?蟹協力プレイできんじゃんって思ったわ
重課金のおたすけパワーのおかげでスコア伸びるし、1位と4位にSBLみたいな酷い差が生まれない
リズカニはやってないから知らんけど
まぁ公式もSBL協力イベじゃなくて争って他のプレイヤーと差をつけろって言ってるしな

211 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 13:16:44.78 ID:nXvvTYrI.net
てか楽曲一覧がそれ僕初級に戻されるのって修正されたんじゃなかったっけ?
毎回戻されるんだけど…
まだ修正してないとかおま環だったらすまん

212 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 13:29:40.47 ID:nEhINRLc.net
なかマは低オタパ出してくる奴にイラッとするイベントだぞ
他ゲーでも協力系のイベってライト層や無課金層がイライラ要素になりがち

213 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 16:47:26.12 ID:dG50le0k.net
>>211
おま環じゃないよ最後にプレイやスキップをしたカテゴリの曲や難易度だけを記憶してるっぽいから別カテやろうとすると初期化されちゃう感じじゃない?難易度は残った気もするけど上級+の後は難易度が別カテにないから初期化されるんだろうかね

214 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 17:16:53.13 ID:8kSoo4LP.net
初心者ワイ、コンボ叩いてるのに途中で死ぬ仕組みがわからない

215 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 17:22:25.80 ID:3GuzVEu5.net
>>214
なんでライフが減ってることに気づかないのか

216 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 17:26:00.99 ID:mFkacQLb.net
>>215
なんでライフが減るのかってことだろ…w

217 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 17:30:51.11 ID:8kSoo4LP.net
あのゲーム新規に厳しすぎる。
なんでアプリゲーに対して動画13個もみてまでルール理解せなあかんのや。
他のソシャゲで根本的にシステムが理解できないなんてことはないのに。

218 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 18:18:22.08 ID:p3tgy065.net
>>210
リズカニが一番協力要素高いよ
博打人権問題さえ対策すれば定期イベントに組み込んで良いレベル

>>212
ライト層や無課金層なら大抵勝てるから良いんだけど
なかよしのパフェ課題は課金層でも堂々とおたパ下げて来るのが深刻
スコア課題ではブスリだったのにパフェ課題にはシャドバSSRガン積みで現れたユーザーには笑った

219 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 18:39:01.97 ID:sGxVq7zA.net
>>214
まだこんなこと言ってるやついるのかよ
絶対嘘だろw

220 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 18:45:59.57 ID:0bxRP6PS.net
>>217
全部の動画をみても結局システムの理解には繋がっていかない所も問題

221 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:08:34.32 ID:8kSoo4LP.net
>>219
いやマジやぞ。2ヶ月前いれてつまらなくて30分で消したんやが、また今日挑戦してみたんや。
まぁもう消したけど。

222 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:16:31.11 ID:68rMgpHg.net
お前は向いてないから一生やらん方がええぞ

223 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:19:09.88 ID:3vOOA3Ir.net
なんか久々にアンサガ思い出したな
特殊すぎる割に説明不足過ぎるゲームシステム
歴代のサガシリーズを期待した人には受け入れられない、需要にマッチしない謎ジャンル
付属の説明書は情報少な過ぎて攻略本必須、いわゆる「説明書は別売り」
訳わからんシステムや期待感の裏切りにより速攻で値崩れして980円投げ売り状態
キャラクター造形とグラフィックと音楽は良い

まあ俺はアンサガ好きだけどね

224 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:19:47.16 ID:sv1iAQcZ.net
>>218
人のユニット見れないでしょ
アイコンもメインユニットのセンターだし、オタパ違う、スコア出てないってことくらいしか分からんぞ
ブスリはあり得んスコア出るから分からんでもないが、シャドバSSR使用は完全に妄想

225 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:24:05.73 ID:p3tgy065.net
>>224
スコア見れば推測できるよ
PWのスコアでおたパ9の300万超、パフェでおたパ6の80万だもん

226 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:28:23.01 ID:3GuzVEu5.net
スクスタはじめてからスクフェスはログインしかしてないけど今そんな用語が飛び交ってるのか

227 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:33:46.24 ID:sGxVq7zA.net
>>221
なんでゲームシステムもわからない間から上級曲やろうと思うんだろうな笑
そもそもストーリーから入っていきなり死ぬなんてありえないんだけどね

228 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 19:59:51.71 ID:8kSoo4LP.net
>>227
なんかストーリーの一章終わって、よし好きな曲やるか!ってことで通常ライブに突っ込んで行ったらこのザマ。
音ゲーのPSそこそこあればいけると勘違いしてたわ。
純粋な音ゲーじゃないんやなって。
とはいえもうスクスタはこりごりなんで、ミリとフェスやることにしますお騒がせしました。

229 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 20:03:54.26 ID:DI0U0kKQ.net
こう言うのも単なる荒らしとも断定できないのがスクスタの恐ろしいとこだな…

230 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 22:10:57.46 ID:+aZPtuti.net
音ゲー勢はこうやって辞めていく
爽快感のない嫌がらせギミックゲーだから仕方ないね

231 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 22:46:55.40 ID:pbT1io/0.net
ガワは完全に音ゲーだから高難易度選びたくなるのは仕方ない

232 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 05:10:50.91 ID:Qh6jWvZX.net
大多数の人間は3Dスクフェスを望んでいたのに逆張りアンチが蟹だったと言うしょうもないゲームがスクスタだよな

233 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 06:23:37.51 ID:fOFeWbYe.net
スクフェスの正常進化で良かったのにな
誰でも簡単でサクサク出来たのがスクフェスの良いところだったのにその良さが全て無くなるっていうね、もうアホかと

234 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 06:30:36.46 ID:gOeTVwe1.net
音ゲーが苦手な人もいるから〜って割と好意的だったの忘れてないからな

235 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 08:37:15.86 ID:sQYm3vb8.net
ライブ画面の情報とゲームシステムの処理が食い違いすぎて攻略しようという意識がプレーヤーに芽生えないのがだめ
ラブライブのコンテンツ力に甘えすぎた雑な設計
こんなのRPGでもない

236 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 11:59:30.57 ID:qLR0HII7.net
>>232
望んでねーつの
スクフェスがスタ並みのロードになったら引退するわ

237 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 12:23:44.37 ID:C9r06T0k.net
スクスタはロードの重さそのものよりもロードを頻度に挟む不親切UIが悪いような…

238 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 12:54:22.37 ID:9sAAgpWm.net
戦略性の為にユニット変えたりいちいちせんといかんのにモッサリモッタリの為にゲームプレイまで時間かかり過ぎ

239 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 13:13:41.57 ID:1WBzxbQr.net
今スクスタを楽しんでるのはこの奇妙奇天烈なシステムとUIを乗り越えてきた、いわば選ばれし強者
自分もなんとかそうした苦行を乗り越えて、不満や不便を感じながらもぼちぼち楽しんでるクチだわ

一方、SNSでキレイなMVなんかを見て軽い気持ちでやってみようとしたユーザーはほぼ脱落していったことだろう
その数恐らく全ユーザの6割程度いるんじゃないかと

巷にユーザーからの具体的な改善要望が山ほどあがってるのに一向に対応できてないのは多分蟹に解決できる人材がいないのが原因
それならそれで一度金使って外部に監修をさせればいいのだが、それさえしないのは蟹のマネジメント層の質の悪さの現れ

240 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 13:19:33.11 ID:pUrl2YsI.net
>>239
そりゃそんな事できる技術と真摯さあれば2年以上もリリース遅延しないからな
結局蟹の技術の限界がスクフェスだっただけでラブライブ運営もユーザーも騙されたってことだ

241 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 13:33:59.03 ID:i67mptmr.net
つーかスクスタって散々延期してこれだからね
蟹はその間何やってたの?

242 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 13:36:32.18 ID:sQYm3vb8.net
なんで楽しそうに笑顔振りまいてるのに謎のダメージ受けてるの?
ギーグの正体不明の攻撃?
アホなの?

243 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 13:42:07.55 ID:i67mptmr.net
そもそもこのご時世に5凸なんていう集金仕様の時点で終わっとる

244 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 14:52:12.21 ID:94nwAwkP.net
>>239
ゲームデザインがクソ過ぎて元々ラブライブが好きな人間しか残らなかったな
セルランとアクティブがそれを証明してる

245 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 16:04:51.90 ID:2C7nWZrn.net
強制ダウンロードさせられるガチャ煽り動画の容量でかくない?
あれが地味にいらついてたわ

246 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 19:15:08.77 ID:s+KdZLMU.net
>>242
アイドルはライブでは笑顔を振り撒いているけど、キレキレのダンスしながら歌うのってむっちゃ疲れるんだぞ!
っていうリアルさの表現
全く求めてないけど

247 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 19:46:09.13 ID:TXg4+0h/.net
スクフェスがー、言うやつはスクフェスやればいいんじゃないの?
スクフェスの売上はスクスタ以下だけどね

とはいえ短いロードが多すぎるのは事実だけど

248 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 20:33:44.24 ID:QqPx6BKt.net
7周年迎えたスクフェスおばあちゃんと1歳にもなってないスクスタちゃんのセルラン比べるのか…

というか実際んとこスクフェスやってるんじゃね
イベント参加者数的にはスクフェスもスクスタももう大差ないとこまで来てるでしょ

249 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 20:43:36.69 ID:SqYhnaVy.net
スキチケに慣れたから今更スクフェスみたいに一々プレイしないといけないゲームはしんどいわ今じゃすっかりログイン勢になってしまった

250 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 20:43:49.40 ID:94nwAwkP.net
【悲報】スクスタ信者さん、擁護の為にスクフェス叩きを始める

スクフェスが何年目のアプリか知らんのか?

251 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 20:48:52.35 ID:Y9eK5YDH.net
スキチケあるからおk
メインストーリーは読んでない

252 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 21:26:35.07 ID:LaErn8Cj.net
どこにスクフェス叩きがあるんですかね…

253 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 21:36:07.73 ID:gaAfRibw.net
スクスタが他と比べて優れている点ってなんだろうって考えたら
毎日劇場が読めることしかなかった

254 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 23:19:00.81 ID:ZaSFQnqt.net
>>233
誰でも簡単でサクサク出来るものじゃないと遊べない君が、スクフェスが進化しちゃったら着いてこれますCAR?

255 :名無しで叶える物語:2020/07/08(水) 23:37:56.25 ID:q0IBPi57.net
今開催中のイベントはスクフェスの方が1万位以内に入るのキツいよ。報酬体系を変えたのが効いてる。というかスクスタが駄作過ぎるからスクフェスみたいなロートルアプリがまだ頑張らされるんだよ

256 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/07/08(水) 23:41:05 ID:Vdlrh7NH.net
>>241
より自然でエッチなおっぱいの揺れを調整していた

257 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 00:23:05.99 ID:DyP7s9y8.net
たしかにスクフェスは今20万pくらいの神モブ一周目終わりかけで1万位入れてなかった気がする
課題6もイベ期間折り返し前に終了したし上位陣はスクフェスになんか燃えてるよな
エール編成対象がにこまきとかことうみURでガチャ需要も高かったからかもしれないけど

258 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 00:36:38.51 ID:FyhrlTHG.net
単品じゃなくてキャラ同士の絆システム導入しろよって言い続けてる

259 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 00:37:51.23 ID:WjjfeWj3.net
アンインストールした
もうついてくの無理

260 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 00:42:47.27 ID:mnpZrhj4.net
今はカプURあるスクフェスの方がまだやろうって気になる
スクスタは初期SRのストーリー1つ目だけはよかったけどログボの旨味ほぼ皆無で一度モチベ死んだらほぼ終了なのが厳しい

261 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 00:51:22.67 ID:p4g6HkI2.net
>>256
有能じゃん

262 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 01:42:52.26 ID:NPxZ8Wq6.net
課金しようにもピックアップは仕事しねえしセットはどれも高ぇんだわ

スクフェスのBOX勧誘と勧誘チケットはほんと神

263 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 03:27:59.08 ID:npwtF7gc.net
10連チケ配りまくってたハーフアニバーサリーに始めたけど
フェス限出ないから大した魅力では無かったと1ヶ月くらい遊んで気が付いた
まあガチャ周りだけが問題のゲームじゃないけど萎える要素ではあったな

264 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 07:10:41.24 ID:PLGZh/zv.net
>>254
なにお前?さすがにすべってるぞ

265 :名無しで叶える物語:2020/07/09(木) 18:36:43.58 ID:q7qqw0Qr.net
パレード、ビッグライブとクソイベ続いたせいで通常イベントのモチベまで下がってきたな

総レス数 265
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200