2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKIMEKI Runners曲も歌詞も良い やっぱ畑亜貴さすがやわ

1 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:44:17.90 ID:UCyRORrd.net
1年後

作詞畑亜貴じゃないけどLUmfニジガクで一番いい曲じゃね?

2 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:47:55.51 ID:cPw3AKWU.net
可能性を感じた

3 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:48:52.00 ID:PQazYDCt.net
ラブユーも好きだけどやっぱりトキランが思い入れある

4 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:50:47.60 ID:pxpJWFpc.net
今は比較したらLove U my friendsの方が好きだけど、トキラン好きになったからラブユーや虹を好きになれたと思ってるわ

5 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:50:58.58 ID:EDphvhqB.net
今の今までラブユーも畑亜貴だと思ってたわ…

6 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:52:01.65 ID:7QTH63bw.net
LUmfはブチ抜けて名曲だと思う
トキランも好きだけど、相手が悪いわ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:53:03.43 ID:STDC6PX+.net
畑亜貴作詞じゃない曲とかラブライブじゃないから聴く価値無し!トキランだけは聴いてやる

QU4RTZ最高LUmf最高オードリー最高

8 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 22:58:14.07 ID:cyNIZ6a2.net
ハターキでなければμ'sやAqoursやラブライブの盛り上がりはなかった
でもハターキが好きでラブライブ曲聞くようになったんじゃなくて好きなラブライブ曲の作詞がハターキだったんだ
だから今後は色んな人の作詞を楽しめるのもいいやんと思う

9 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:12:43.16 ID:qjFt10bv.net
意外にも「虹」という言葉を使ってない、他の全体曲2曲にはついてるけど

10 :名無しで叶える物語(光):2020/07/01(水) 23:18:03 ID:y1YwqgfL.net
ニジガクの曲というよりはスクスタ主題歌としての側面が強い曲だからな

11 :名無しで叶える物語(ますのすし):2020/07/01(水) 23:20:06 ID:dWAu3vax.net
>>7
DDも相当強いぞ Love triangle良曲
AZUNAは…

12 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/01(水) 23:23:17 ID:U8Qn0/8R.net
LUMFはライブ向けかな
だんだん飽きてくる

13 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2020/07/01(水) 23:25:50 ID:7OR4weZg.net
Kanata Okajimaとかいう詩も曲もいけるガチの実力者

14 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:38:17.89 ID:Ns1e1lc0.net
歌詞のセンスはトキランが数段上
レベルが違う

15 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:41:58.40 ID:Ojd91cmZ.net
>>14
これは思うわ

16 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:42:51.80 ID:dLQj5jD/.net
作詞と作曲ごっちゃになってる奴いそうだな

17 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:44:11.46 ID:jSQWNe8/.net
2番聞かなければ畑亜貴の詩は好き

18 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:46:25.70 ID:c4vq6+DK.net
ラブユーのダンスも好き

19 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:47:16.04 ID:Q7dObfqW.net
>>14
言うほど違うか?
素人だからそこまで差が分からんわ…

20 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:54:10.24 ID:bK3AQAxg.net
畑亜貴じゃなきゃラブライブじゃない!って思ってたけど普通に良曲揃いで手のひらクルクルだわ

なんなら作詞家の名前隠して曲を聴いても畑亜貴か聞き分けることが出来ないから大して影響なかったわ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/01(水) 23:54:40.06 ID:beGT7W5S.net
ラブユーの方が歌詞はシンプルだね
凝った歌詞といえば畑亜貴かも
ただ畑亜貴が作詞すると曲調もあんな感じになっちゃうんかね
ラブユーは新鮮だった

22 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:07:47.13 ID:qLCzk2ea.net
>>19
ラブユーは普通のワードがならんでるだけ
トキランは畑のワクワク発ストーリーとかの独自センスが散りばめられてる畑にしか出来ない歌詞

23 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:18:31.27 ID:BykwO71h.net
ラブユーは正直歌詞のセンスは明らかに格落ちだけど
曲が良いのに加え、等身大のニジガクが失敗しながらも思いの丈を伝えるといつテーマのためにそのつたなさがマッチして良いように働いているのがミソやね

24 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:20:49.46 ID:eEV/7j52.net
大好きが咲いているとか好きだぞ
ラブライブ!っぽいやん

25 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:21:01.88 ID:gjPKrpZP.net
歌詞が拙いのはスクスタのストーリーありきでそもそも狙ってのことじゃないかな

26 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:21:21.99 ID:B15AIiDt.net
>>11
アズナは気づけばアズナランドが頭に流れてるからスルメや
チアなんとかは……

27 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:21:58.04 ID:rlczlrkc.net
>>24
わかる
そこの歌詞も振付も単純だけどそれが良い

28 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:33:35.83 ID:5V4GMfFI.net
畑亜貴がトキランの歌詞で出したかったのがハイセンスさだとでも言うのか……そうじゃないから良いんだろうがよ……
トキランはスクールアイドルみんなが歌える歌で、ラブユーはニジガクだけの歌だよね

29 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:36:28.03 ID:lYLm3MSO.net
ラブユーってめっちゃ持ち上げられてるけどいうほどか?

30 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 00:54:13.29 ID:h3UGuwdG.net
LUMFは相当な名曲だと思う
曲に絆とか友情みたいなステキな気持ちに溢れててすごい爽やかなんだよな
μ'sとAqoursにもない貴重な曲だと思う

31 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:15:40.69 ID:gJU27pE3.net
突然閉ざされて 悔しい日もあったよね
それでも それでも 笑顔があれば いいの!

時々ぶつかって ひとりで不安になって
涙を越えたら 虹がねぇ見えたの!!

32 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:37:09.08 ID:8u5/U6Gl.net
ラブユーの方が大好きだけどトキランは畑亜貴さんが虹ヶ咲に対して残してくれた最初で最後のメッセージで好き

33 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:37:45.89 ID:C4mp5G7s.net
LUMFも悪くないけど畑さんのは何か詞による発声の
仕方まで考えられてるようなとこある

ここでこの声と言葉のコーラス!って響きが恐ろしい
くらいハマるとこあるんだよね

34 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 01:42:21.01 ID:h3UGuwdG.net
LUMFの歌詞はよく言えば王道、悪く言えば陳腐なんだけど、その普通っぽさが虹とよくマッチしててすごい心に響く曲になってんだよね

もしも畑亜貴が作詞してたらどんな曲になってたか聴いてみたくはあるね

35 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 02:57:35.84 ID:0PGzlAvV.net
キラキラ繋がって、虹色が溢れる→ぼくらはつまづいて、それでも前向いて

ハターキーだとこうなりそう

36 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 03:26:49.51 ID:dVVlXMYZ.net
>>35
悪いこと言わないからそれ以上やめとけ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 06:50:47.78 ID:z5veoNHh.net
ラブユーはμ'sでいうスノハレみたいな感じだよな

38 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 06:58:02.13 ID:WgJuqLJO.net
センスというか言葉選びはやっぱ畑亜貴の方が上でトキランの方が凄いってなるけど単純にLUmfの方が歌詞の内容は好きだな
虹ヶ咲の子らと歌詞が重なる部分も多いし

39 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 07:48:22.65 ID:MrFX/3N2.net
歌詞いいなと思ったら畑亜貴なのか😳

40 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 08:18:59.72 ID:vmKs1wcp.net
>>23
これはめちゃめちゃ思う
別にどっちかを貶したいとかではなく

41 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 08:28:08.86 ID:mNCKuU67.net
>>23
それが伝わるように書けるってのがセンスあるって事じゃないの?

42 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 12:23:44.64 ID:f/uQElPG.net
ラブユーのほうが変に凝らず万人受けする歌詞だと思う。
さすが30代でレコ大取る天才だけある。

43 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 12:38:10.71 ID:yK6/FSSE.net
>>41
それはニジガクの背景知ってるから汲み取れるわけであって作詞スキルとして手放しで褒めるところじゃない
まあどこをターゲットにするかってのもあるから貶す点でもないけど
売れっ子の作詞家はそこらへんと別にフックきかせるのが上手いんだよねコピーライター的というか

44 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/02(Thu) 13:07:01 ID:wzWDl3Jf.net
トキランもLUmfもラ板の評判いいんだな
やっぱり全体曲っていいよね
自分はLUmfの合いの手がかわいくて好き

45 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/02(Thu) 13:08:02 ID:Df5h+quD.net
ラブユーはスクスタストーリーの展開次第で更に評価上がるかもしれん

46 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 13:26:58.05 ID:URgIRh7f.net
ハターキーてずっとアラーキーみたいなおっさんかと思ってたわ女性だったのねすみません

47 :名無しで叶える物語:2020/07/02(木) 16:09:47.30 ID:/jM0zazm.net
おっさんでも間違ってはないぞ

48 :名無しで叶える物語(光):2020/07/02(Thu) 19:16:42 ID:t+dhudmH.net
>>37
いい曲だと思ってたけど、それ程までに評価されてたのか
なんか意外

49 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 02:11:30.28 ID:plaR9QnJ.net
曲単体としてならLUmfもいいけど、ラブライブという点で見ると、モメリンや届星見たいな歴史を感じさせられる歌詞の方がぐっとくる。
こういう所は長年ラブライブの歌詞を書いているハターキーじゃなきゃ出来ない。

50 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 03:01:01.43 ID:5ZuapP1T.net
>>44
https://i.imgur.com/rBZpIr4.jpg

51 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/03(金) 03:26:55 ID:r6nkOJCu.net
汚水さんの唯一の虹へのマウントハターキー

なおハターキーじゃなくても良曲揃いの模様

52 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/03(金) 03:30:09 ID:9d3jWCAF.net
トキランですらセンス高いって評価になるんだからどんだけ盲目なんだろ
どっちも歌詞平凡だろ、勝手に深読みオタクすげぇわ

53 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 04:47:51.27 ID:vP0Ihyri.net
LUmfは1st見てから何故かめちゃ好きになったやつ多そう

54 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/03(金) 07:52:48 ID:q+3lD0j4.net
CDで聴いた時からLUmfの方が好きやったわ

55 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 08:08:05.23 ID:M6GapXpG.net
10年違う10年

56 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 17:37:14.52 ID:p5vi+v3l.net
>>52
効きすぎだろ

57 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 19:12:57.48 ID:inlG7N2O.net
やめたれ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/03(金) 20:48:54.09 ID:SzFMVCz+.net
トキランの1番Bメロが畑さんのラブライブ曲感があって好き

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200