2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給付金が入ったからパソコン買った

1 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:07:01.48 ID:UuOAvNO8.net
マウスのDAIV Z7ってやつ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:07:19.34 ID:UuOAvNO8.net
コロナが収まってたら沼津行ったのに

3 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:08:46.88 ID:qMY1bm4x.net
マウスww

自作しようよ

4 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:09:06.09 ID:kK5m54ro.net
パソコンほしい

5 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:13:44.62 ID:W1FA5g2u.net
今は時期が悪い

6 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:20:25.31 ID:12rDEsKH.net
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

7 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:21:46.78 ID:xzYtjHxD.net
作業中に止まらないPC欲しい

8 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:22:47.06 ID:DYpL7cW8.net
iPhoneユーザーだからMacBook pro神

9 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:23:58.06 ID:AFsInS2y.net
新しいPCで何やってんの?

10 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:24:15.40 ID:thet64AK.net
茸でキモ豚がいじ荒らししている新日本じゃん

11 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:25:23.08 ID:nbpiPOuQ.net
マwマママwマママママwwwママwwwマウスwww

12 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:25:23.52 ID:DYpL7cW8.net
>>10
だれ?

13 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:25:45.02 ID:2GegecjL.net
俺もマウスで30万の買ったわ
これならあと10年は買い換えなくて済むだろ

14 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:26:05.53 ID:UuOAvNO8.net
>>9
絵を描こうとしたけどモニターに繋げるだけで10時間掛かった

15 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:27:26.17 ID:EHCIVVuU.net
ラ  ブ  ラ  イ  ブ  要  素  は  ?

16 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:28:33.41 ID:R1DT2Up4.net
荒らし新日本がとぼけてて草

17 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:28:34.80 ID:B0fz5rIi.net
>>13
PCの性能の進化舐めんなよ
3年もしたらそいつもゴミ

18 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:29:13.57 ID:FhIEnWrO.net
やっちゃったね。
コロナは収まりなんかせず悪化して収入が絶たれるのに。

19 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:30:10.95 ID:FhIEnWrO.net
>>9
スマホくんかな?

20 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:30:48.94 ID:FhIEnWrO.net
>>6
ラブライブはCGでも書かれてる。論破

21 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:31:08.64 ID:DYpL7cW8.net
たまに見るキモ豚がいじ新日本茸の元ネタ教えて本当に

22 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:31:31.15 ID:s+OLVpAu.net
GPU:GTX980
CPU:i7 4790k
RAM:16GB
HDD:1TB

早く買い替えたい

23 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:32:14.87 ID:YC7kV8X/.net
この赤丸だけが正解の端子とか説明書欲しいわ
https://i.imgur.com/cOYwH5O.jpg

24 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:35:15.46 ID:FhIEnWrO.net
>>23
光の加減かわからんが見たこと無い端子に見える。

25 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:37:19.99 ID:YC7kV8X/.net
端子はHDMI
キャップがしてあるからその模様だと思う
ちなみに公式サイトでは「キャップは保護のためではなく、使用できない端子を目立たせるため」にはめてあると書いてある

26 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:37:34.17 ID:XjwxRyZA.net
>>22
ストレージとメモリ以外俺と同じやん
>>23
よく見えんけどそこだけHDMIって書いてないか?他はDPで

27 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:39:04.17 ID:VVDG22Yx.net
そのすごいパソコンで何するの?

28 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:41:01.46 ID:FhIEnWrO.net
>>25
キャップかw
なんじゃそりゃw嘘じゃんw抗議しろよ

29 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:41:39.42 ID:AFsInS2y.net
>>14
そっか、絵完成したら見せてね
>>19
もうすっかりスマホだよ
PCもタブレットも化石だ

30 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:42:08.97 ID:FhIEnWrO.net
>>27
スマホくんしつこいよ。寝な(^^

31 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:43:52.13 ID:B0fz5rIi.net
まさかPCから書き込んでるのか?

32 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:55:38.21 ID:/slNmD/4.net
>>22
消費電力は置いといてまだまだいけるでしょ
システムドライブSSDに変えたら幸せになれそう

33 :名無しで叶える物語:2020/07/04(土) 23:57:22.98 ID:7/vBK6iS.net
素直によかったね案件 大事にしろよ

34 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:17:53.74 ID:NVEXuXwU.net
>>32
ssdええんかな
ゲームとか起動早くなるんだろうか
>>26
奇遇やな
980悪くないよね…

35 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:20:49.30 ID:pJQmRkxf.net
起動もそうだしディスク操作する大抵の処理は早くなるよ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:21:22.01 ID:1zCBf/Rz.net
OS入ってるドライブはSSDがいい
ガチでゲームしないなら10年持つと思う

37 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:23:34.65 ID:pJQmRkxf.net
数TBとかのデータ扱わないならもう全ドライブSSDでもいい気がする

38 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:35:40.27 ID:ZAKC/8b5.net
>>30
こいつのレスきっしょいな
くさすぎる

39 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 00:41:30.55 ID:/9lqWI3W.net
今のノートってデザイナー使いとかじゃなければいくらくらいなの

40 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 01:08:13.21 ID:6lZVGp6f.net
今どきデスクトップとかww

41 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 06:08:11.49 ID:2ETe3LPk.net
ノートばかりでゲームしないけど次はスペック的にエントリーゲーミングマシンが欲しい
HPの次のモデル待っている

42 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/05(日) 06:52:59 ID:As10MWN8.net
いやいやいやいや何してんの???
沼津に寄付しろよ???なめてんの????

43 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/05(日) 06:54:00 ID:nqHX+kVm.net
ラ板民はどんなPCゲーやってんの

44 :名無しで叶える物語(ほうとう):2020/07/05(日) 07:01:17 ID:1AqbroMy.net
東芝のATOMノートブック10年使ってるわ意外にいけるで

45 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:06:17.66 ID:xGgBZQp1.net
>>34
SSD使うともうHDDには戻れない。
可動部分ないからクラッシュにも強いし。
ただ大容量のはまだめっちゃ高い……

46 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:15:06.41 ID:/N/Vp1PJ.net
またデスクトップほぢい…

47 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:07:03.70 ID:lc2mpChv.net
俺は給付金でブログ始めたわ。コノハウィングとアフィンガー5に2万つぎ込んだ。アドセンス取るぜ。

48 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:08:58.95 ID:EMb5V4G8.net
排熱と騒音と電力を考えたらデスクトップが最適解

49 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:54:36.52 ID:diY/pMmT.net
ワンルームでデスクトップ置こうと思うと結構部屋を占領しそうなんだ
ていうか東京の6帖狭すぎだろ

50 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:59:48.56 ID:YZfptZq6.net
Xeon E5v3シリーズ積んだ旧世代機だけど既に十分すぎて困らないのが困る

51 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:00:48.77 ID:SEj9Ovfr.net
スパコンでも置こうとしてるのかな?

52 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:17:27.89 ID:4nWowUTA.net
電源はケチるな

53 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:18:49.23 ID:kEDeINnJ.net
電源はケチるな は素人

54 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:37:54.76 ID:0T8nv0fK.net
電源なんて700Wbronzeで十分だぞ

55 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:52:32.20 ID:GzsRsCKt.net
>>52
10年前からタイムスリップしてきてそうw

56 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:55:51.11 ID:pJQmRkxf.net
2023年に8.1のサポートが切れるからそこで買い換えようかな
そろそろtypeC沢山付いてないと辛い

57 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:04:16.62 ID:KThj9OoV.net
>>49
mini-itxで組むのもありだぞ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:08:15.10 ID:JETMj7G1.net
win8の正規ライセンスあるならwin10にアップグレードできるでしょ
ハードがキツイなら仕方ないけど

59 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:18:14.52 ID:WpuDQI9d.net
デスクトップよりはラズパイほしいわ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:43:07.85 ID:tf1ExpCs.net
>>17
こいつも10年前からタイムスリップして来てそう

61 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:26:14.90 ID:7nTmYE84.net
ノートでRyzen7の3世代目のモデルが欲しい

62 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:30:12.16 ID:YvFuw4Z4.net
https://item.rakuten.co.jp/seishin-sj/hp-desk-99/
パワフルなマシンが欲しければ↑みたいな型落ちワークステーションが結構狙い目だぞ
3Dゲーとかするならもっとグラフィックに振ったやつ探したほうがいいけど

63 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:34:43.07 ID:ZDwHXd63.net
給付金親に取られて貰えなかった

64 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:38:17.53 ID:/N/Vp1PJ.net
>>63
( ; 8 ; )

65 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:41:33.47 ID:5QH4Ws6u.net
まあ高校生は大体そうなるだろ
もらえても半分とかね
ラブライブキャラで全額貰えそうなのはマリー真姫ちゃん天王寺位か

66 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:49:32.92 ID:iw1vemgN.net
まあ養われてる身分だからな

67 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:12:39.80 ID:lnJ9rv3z.net
PCゲームには興味なくてpcsx2みたいなエミュをやってみたいんだけどやっぱグラボないノートじゃきつい?

スペック見たらRyzen7 PRO 3700U、内臓グラがRadeon Vega10って書いてあるんだけど
メモリは16GB

68 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:26:12.18 ID:Z47qVQAR.net
>>63
どんまい
でもお前を養う全ての金は親が出してくれてるんやで。

小遣いくれよ、くらいにしておくのがキッズのたしなみ。

69 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:45:43.57 ID:toq8yBBD.net
Ryzenの4世代目がUSB4、メモリDDR5に対応すると言う記事を見た

70 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:46:25.78 ID:YvFuw4Z4.net
>>67
ええの使ってるな
動くとは思う 快適かは分からん

71 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:15:59.31 ID:FNeyTjEN.net
>>70
ありがとう
とりあえず試してみます

72 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:35:07.14 ID:Xd94ORGx.net
電源って品質と効率がイコールじゃないのがややこしいよね

73 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:40:06.75 ID:c23mRm6z.net
みんなこんなにこだわって選んだパソコンを何に使ってるの?仕事かゲーム?

74 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:41:06.71 ID:FNeyTjEN.net
>>73
金属結晶のシミュレーション

75 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 15:59:01.68 ID:c23mRm6z.net
>>74
すごいね、何かの研究?

76 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 16:16:59.69 ID:emKGXk6H.net
まだintelが必要っぽいからintelにしておいたけど
コスパ良いってよく聞くAMDと
次買い替えるときどっちが更に良くなってるか楽しみ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 16:34:10.67 ID:lMkiMpmK.net
>>68 社会人やで 病院勤務で給料下がってるわけじゃないんだからいらないでしょ言われた

78 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 16:56:05.93 ID:JnFuIMmB.net
Nvidiaじゃないとtensorflow-gpuのサポートがめんどい
俺氏vega64だけん、色々困ってるわ

79 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 17:22:36.26 ID:Z47qVQAR.net
>>77
マジで可哀想。

80 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 17:55:59.22 ID:/N/Vp1PJ.net
>>77
( ; 8 ; )( ; 8 ; )

81 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 19:12:09.28 ID:gQ+z/rnc.net
>>17
PCはろくに進化してないじゃん
ゲーミングPC以外はモニター込みで10万で買えるのでお絵描き出来る(なお液タブ代は別途かかる)

82 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:15:05.69 ID:m2dWEAqa.net
5年前に20万くらいでゲーミング買ったけどやったことはググるYouTubedmmエロ動画のみ
それ以外は初日から1oも使用していない
今もスマホで書き込んでるし

83 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:17:48.43 ID:ZAKC/8b5.net
>>74
すごい
院生?

84 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:18:19.56 ID:ZAKC/8b5.net
>>77
お前のこと愛してるぜ
泣かないで

85 :名無しで叶える物語(Kyoto):2020/07/05(日) 22:54:54 ID:dwrAMLzE.net
>>45
なるほどな
ゲームやる身なのに未だにSSD無いの悲しいんだよねぇ

86 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/06(月) 01:14:12 ID:pxQ1x2CY.net
SATAのHDDからSSDに交換するだけで変わるよね
スピード、音、熱、振動等への安心感

87 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 02:59:23.64 ID:1Nq7/JPi.net
パソコンおじさんのこどおじ率すごそう

88 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 04:39:53.69 ID:P48QcBCF.net
>>52
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

89 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/06(月) 19:07:58 ID:PueI7T2Y.net
how

90 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 19:25:41.71 ID:gbRbLTzW.net
昨日から絵を描き始めたけどスペックをもて余してる感半端ない
絵描いて色塗って精々3分程度のアニメーションを作るくらいの作業に16万のパソコンなんていらなかったらしい

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200