2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aqoursって1stから東京ドームライブやれたよな???

1 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:51:04.32 ID:DYpWNJp1.net
今にして思うとさ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:52:06.28 ID:EMb5V4G8.net
キャストのメンタルが持たない

3 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 08:54:21.40 ID:DYpWNJp1.net
>>2
舐めすぎやろ

4 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:19:52.33 ID:ik41Y09Q.net
りきゃこが更にヤバいことに

5 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:22:04.55 ID:vwYdXOJ0.net
成長してる感だせないし…

6 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:22:06.26 ID:nk5rLp2k.net
まあやれただろうな
なんなら2ndでドームツアーまで行けたと思う

7 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:26:50.38 ID:ik41Y09Q.net
勝ち馬に乗ったのは確かだけど、それでも人気をそこまで落とせてないのは凄いよ
仮にμ’sがここまでやってても絶対人気落ちてるし

8 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:30:07.34 ID:fBhA4i95.net
なんなら今より埋まると思う

9 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:36:32.20 ID:rNjyEkxD.net
東京ドームやる前は絶対埋まらないって言われてたな
俺は平日に西武ドームほぼ埋めた時点で行けると確信したわ
難易度的には東京ドーム平日よりはるかに上だし

10 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:37:52.21 ID:RGeCsv4N.net
むしろ1期の時とか最高潮に近いんじゃね。2期で離脱者増えた気がするし
1stライブに行けたらそれだけでファンになるやつも多そうだし実際アクアの場合はアニメよりライブでパフォーマンス見た方が魅力わかる

11 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:39:29.07 ID:Kk43hIGl.net
1stって逢田だけギャラすごい高そう

12 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:41:31.35 ID:qFhenxiv.net
>>9
1stやる前からドーム埋まるって言われてただろ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:50:52.01 ID:ik41Y09Q.net
1stだけ落選したわ

14 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:55:48.56 ID:7BHzCB2b.net
>>13
1stは同じくダメだった
他に全落したのは2ndの神戸ワールド、3rdの大阪城ホール
3rdの大阪城ホールが落ちた理由はメットライフ当選したせいだろうけれどさ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 09:57:07.08 ID:sLAugOmO.net
その時がピークなんだからやれたやろ
その後遺産全部潰して虹ハローに渡すっていうね

16 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:16:17.75 ID:EMb5V4G8.net
結局みんな自分やコンテンツの人気の事だけ考えてキャストのかかる負担の事はスルーか

17 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:18:40.63 ID:1AqbroMy.net
東京ドームは二年前から抑えるからμ'sファイナルでAqours4th予約してたとしたらあの時期にやったのは辻褄合う。

18 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:19:09.25 ID:rNjyEkxD.net
>>12
少なくともここじゃ4th前の時点で埋まらないと言われてたな

19 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:20:07.20 ID:snQe/sIP.net
ファンの数的にはやれたと思うがキャストが無理だろ

20 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:29:55.32 ID:qFhenxiv.net
>>16
横アリだろうがドームだろうがやることは変わんないだろ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:30:16.34 ID:qFhenxiv.net
>>18
ただのアンチだろ

22 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:34:04.99 ID:mwOTWHyW.net
>>3
舐めてるのはお前だよ
ドームなめんな

23 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:36:31.29 ID:hnsOzOX3.net
>>22
すり替えだせぇ

24 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:37:22.24 ID:mwOTWHyW.net
アスペかな?

25 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:37:22.62 ID:GwcLeaLP.net
東京ドームって実績がないと借りられないじゃないの?

26 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:45:54.95 ID:Z/NbJfeT.net
今でさえできるんだから当時なら余裕でやれただろうな

27 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:52:57.84 ID:pDqUbY80.net
>>25
そんなことない金出せば借りれる
貸し出す方もビジネスなんだし

28 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 10:54:39.12 ID:9Q9t5o7f.net
>>25
実績?既に東京ドームでライブしたんだから余裕であったろ?

29 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:10:18.88 ID:fBhA4i95.net
>>16
そりゃ完遂できるかどうかまで含めてなら別だけど開けるかどうかって話ならキャストの負担とか考える必要無いですし

30 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:17:03.62 ID:50Pb5lnu.net
>>28
ライブしたのμ'sやん

31 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:21:21.90 ID:zkuVGM/d.net
ある程度キャパ埋めはできるだろうけど、ドームに見合ったパフォーマンスが出来なかったとかで以降の展開が一気に縮小しそうなか気がする

32 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:22:24.74 ID:9Q9t5o7f.net
>>30
貸す側からしたら関係ないわ

33 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:24:12.33 ID:l1Vu23t+.net
Aqoursも実際に見て圧倒されてたファイナルから1年経たないうちに同じとこでライブやれとかウケる

34 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:24:15.76 ID:JiQhsHnN.net
μ'sは本当に偉大だね

35 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 11:54:39.18 ID:pD8QlUlZ.net
割と余裕だったろうな

36 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:00:57.03 ID:6+b6e5kg.net
>>32
ならお前にも出来るよ
貸す側に関係ないんだろ?

37 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:06:34.77 ID:kquaScBM.net
そんなお飾りでいいんか?本人たちの実力でもなんでもない。

38 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:19:02.57 ID:dLGJOqhy.net
>>37
ダメなんか?それなら1stがピークのAqours全否定にならないか?

39 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:25:32.97 ID:nb8RuIUd.net
1stがピークって何がピークなの?
ソースは?

40 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:26:43.55 ID:YROo9PtK.net
アンチさんが言うには楽勝でできたんだろうなぁ

41 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:34:06.36 ID:mKo+8JEk.net
>>36
Aqoursもラブライブだから、て事じゃないの?
>>39
よく言われてるのはライブBDの売り上げ
あとナンバリングも1stが一番売れてたと思う

42 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 12:40:25.84 ID:N3e8AGVK.net
>>40
信者的には難しかったと?どして?

43 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:03:34.39 ID:+yBkSAcp.net
ずっとお飾りなのに今さらなにいってんだ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:12:22.58 ID:g78CAXHP.net
まあその頃が一番ファン多かっただろうな

45 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:14:50.79 ID:rNjyEkxD.net
少なくともアンチは4thの時点ですら無理だと言ってたね
アンチだけとは思わないけど
俺の中では平日の東京ドームを楽勝で満員にする巨人との日本シリーズでさえ空席出した西武ドームの平日埋めた時点で東京ドームは楽勝で埋まると思えたけどね
1stの評判の良さと2ndで確定したわ
Aqours声優の人気が今に繋がったのも1stだし(アニメの時点では大して人気無かった)

46 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:24:29.58 ID:35RRDy8w.net
え、アンチ(というか原理)は1stの時点で埋められるだろって言ってたぞ?
実際、4thで埋められたんだから今より円盤が売れてた1st時点なら確実にやれただろうね

47 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:27:17.22 ID:rNjyEkxD.net
>>46
当時は言われてなかったぞ
Aqoursごときが東京ドーム埋めるとか無理って言われてた
というか東京ドームが聖域扱いだった
俺は昔野球ファンだったから西武ドームの平日埋めた方が凄いと言っても理解してもらえなかったね

48 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:35:47.25 ID:kquaScBM.net
まあ聖域だったよな。μ'sがやったすごい場所みたいな。Aqoursにはまだ早いというか。紅白もそうだけど。偶像信仰ってのはこうやって作られるんだろうなと感じた

49 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 13:50:59.46 ID:Ok9Jmgq9.net
>>41
君ここ恋アクはお渡し券付きだからなぁ
実質的にはHPTが1番売れたんじゃないかと思う

50 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:00:11.92 ID:EdTfMU91.net
やれたどころか倍率5倍以上やろ
当時はまだ影響力があった糞莫迦原理が東京ドームをμ'sの聖域と勘違いしてAqours妨害工作を行なってたから運営も糞原理に配慮する悪手を選んで横アリにしてしまったんだよな。
まぁフェスでAqoursはμ'sに大差を付ける圧倒的なパフォーマンスで絶滅寸前の糞馬鹿原理を窒息死させたからざまぁwww
今のAqoursは誰に止められん。あれから5年後の今はどうだ?東京ドームどころか5大ドームツアーでもチケット落選の心配をしなくてはならない。世界ツアーを大成功に導いたその実力見たさに世界中のファンが大挙して押し寄せてくる訳よ。
こうなったらもう金でどうこう出来るレベルじゃねぇ。Aqoursへの信仰心の強さだけが頼りなんだ

51 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:00:18.37 ID:pMfJJBhP.net
1stがピークて、、衝撃だわ
μ'sからAqoursを受け入れて流れてきたファンの加勢もあったのかな

52 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:02:22.61 ID:B3vidDiA.net
>>47
いや言われてたぞ
聖域扱いだったのは間違いないけど
あの時はファン数が桁違いだったからな

53 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:03:31.47 ID:EdTfMU91.net
>>51
は?
何をもって1stがピークだと??
テメー生き残りの原理だな?

54 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:05:01.93 ID:pMfJJBhP.net
>>53
ちげーよ上のレスみろよ
俺はAqours4thあたりからのファン

55 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 14:08:08.83 ID:EdTfMU91.net
>>54
すまねぇ‥早とちりしちまった。
私は貴方に全面的に謝罪する。

56 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/05(日) 18:45:46 ID:c8GasA2O.net
円盤の売り上げだけでピーク測るのもどうかと思いますがね
μ's3rdからファイナルまで全日現地だったけど実際体感的にはファイナル以外はAqoursの方がチケット取りにくい
μ'sのファンミなんて当日券あったしな

57 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/05(日) 18:51:14 ID:l1Vu23t+.net
虹はまだ絶対無理だと思うし将来的にも厳しい気がする
この差はなんなんだろうな

58 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 18:55:29.17 ID:EMb5V4G8.net
>>57
虹のキャストはは既製品が多いから伸びしろが無いのもある

59 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 19:17:06.75 ID:pDqUbY80.net
>>57
単にμ'sの後かそうでないかの違い

60 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 19:54:34.08 ID:FqqasAOT.net
2nd時点で完売はしてもメラド末席値崩れしてなかったっけか?

61 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 19:59:14.25 ID:EMb5V4G8.net
そりゃあからくりよりも猫屋敷を埋める方が数倍難しいし。

62 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:26:07.30 ID:qFhenxiv.net
>>60
連番で交換しようとしてたやつが平日のチケット余らしただけだぞ
1stで本人確認したから転売に誰も手を出さなかったし

63 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:32:07.65 ID:2aSxDxKu.net
>>60
バンの株総でもAqoursの2nd総ライブ動員数公表されてフル動員で高評価だったけど

てかAqoursは普通にTVのニュース特集とかで動員数発表もされてんじゃん

64 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 20:41:20.68 ID:dCf6eGr+.net
Aqoursのアーティストセールスは4年連続で売上UP
ライブ動員も声優ライブ最高の成績記録してドームツアー開催で前人未到の域に突入
1stからよくここまで大きくなったよなAqoursも

65 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 22:10:06.78 ID:2FdFdQfj.net
とりあえず2ndの時点でμ's5thの頃よりは動員力は上だった

66 :名無しで叶える物語:2020/07/05(日) 22:15:19.20 ID:WrGs3+n+.net
μ'sの後釜が虹ヶ咲で3代目がサンシャインだった世界線だったら一体どうなってたんだろうな

67 :名無しで叶える物語(きびだんご):2020/07/05(日) 23:04:46 ID:EdTfMU91.net
2018年の国内アーティストライブ動員数は全アーティスト中24位。
ミスチルと同等レベルで凄過ぎるんだが?

68 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/06(月) 08:02:53 ID:7kSa6YUH.net
4thの頃ですら(気持ち的に)まだ早いって言われてた聖域だし
1stでいきなり東京ドームとかいったらそれこそ本人達がやれるやれないに関わらず宗教戦争で別の問題になってたね

69 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/06(月) 08:03:54 ID:7kSa6YUH.net
>>66
スクスタの遅れで1stアルバムがなかなか出ないモタつきのタイミングでシリーズがコケる

70 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/06(月) 11:02:07 ID:pqRXg7GS.net
>>68
宗教戦争起きるのなら運営的に大歓迎だしなおさらやるべきだっただろ

71 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 11:41:27.02 ID:4XMDkaeb.net
1stの頃でもまだμ's引きずってライブ行かなかった俺みたいのがいたしドームじゃ人集まらなかったよ

72 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 12:11:23.16 ID:nJHfedum.net
チケ付きBDの売り上げ1stも4thも変わってないから普通にドームで出来たぞ

73 :名無しで叶える物語:2020/07/06(月) 19:01:44.01 ID:cftxwCJz.net
>>18
だって人気と勢いは
1st時>4th時じゃん

74 :名無しで叶える物語:2020/07/07(火) 07:46:33.73 ID:PVaUs4CM.net
LV会場数が減ってんだよな

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200