2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】リトルデーモン、自粛せずに沼津に集まる

1 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:38:05.70 ID:dyNnJS/0.net
ヨハネの気持ち考えろよ…
来てほしいと思ってないだろ…

2 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:40:23.70 ID:9Zye0HVs.net
静岡県民の可能性もあるから

3 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:42:01.02 ID:X1DdEP9I.net
自粛ガイジブチ切れてて草
もうみんな沼津行ってるぞ
一生家にいろよ

4 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:42:23.69 ID:SqNOyM7U.net
リアルがどんな状況下でもヨハネの生誕を祝うリトルデーモン

5 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:43:15.25 ID:UbyCL+J+.net
コロナはただの風邪って言う人いるけどほんとなのか?

6 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:43:17.27 ID:dyNnJS/0.net
沼津の人に何かあってもお前ら平気なのか?
Aqoursがいる街だぞ…

7 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:44:45.05 ID:tACBxFJQ.net
>>6
沼津市民なんてどうでもいいに決まってんだろ
自分達が楽しめればそれでいい

8 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:45:19.84 ID:ZSd8z0K4.net
こういうやつが青葉みたいになるんだろな

9 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:46:36.47 ID:USjJi/RB.net
自宅からチーズ牛丼食いながらカタカタパソコン弄ってそうw

沼津の海鮮は美味いぞ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:47:56.18 ID:9L1ACEu0.net
国「普通に旅行して構わないしなんなら旅行キャンペーンもやるからどんどん行け」

11 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:47:57.74 ID:N6vQF4Fc.net
>>5
重症化しなければ風邪以下。
ただ重症化したら命の危険

12 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 16:48:10.12 ID:dyNnJS/0.net
どうせお前ら寝そべり持って行って写真撮ってんだろ
今行くようなやつは感染対策の意識低そうだわ

13 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/12(日) 16:50:10 ID:xHKAD0uU.net
>>12
お前は一生行かねぇだろ

14 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/12(日) 16:50:16 ID:dyNnJS/0.net
コロナを収束させてまたいつもの様に巡礼やライブが出来る日常に戻すってのがみんなで叶える物語だろうが…
足引っ張るな

15 :名無しで叶える物語(もなむす):2020/07/12(日) 16:50:48 ID:PeVsFDTb.net
何かあったら腹切る覚悟でいるんだろ?
真()のリトルデーモンは

16 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/12(日) 16:51:20 ID:OlAvQaMc.net
東京から来てる奴はガイジ

17 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/12(日) 16:54:15 ID:u52iSg34.net
もう移動の自粛も終わってんだが?
君らみたいにカネナシは22日以降も在宅しとくのか?

18 :名無しで叶える物語(とばーがー):2020/07/12(日) 16:55:09 ID:JC+BOxIN.net
もう旅行OKなんじゃないっけか

19 :名無しで叶える物語(光):2020/07/12(日) 16:55:16 ID:s09MQOgD.net
これでクラスターになったら、ヨハネが叩かれてしまう・・・

20 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/12(日) 16:55:18 ID:bH1CsDkh.net
だって国がGOTOって言ってるんだもん….�����

21 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/12(日) 16:55:19 ID:rVrHAiBn.net
ロックダウンしない国が悪い

22 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/12(日) 16:55:21 ID:XWiQTvzp.net
行くようなノータリンのキモオタが感染しても別にいいじゃん

23 :名無しで叶える物語(栃木県):2020/07/12(日) 16:57:11 ID:qIKe+jQC.net
お前らはコロナとか関係なく引きこもってるから知らんだろうけど世間的に自粛とかもう古いよ
ネタとかじゃなく割とまじで

24 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/12(日) 16:57:22 ID:aXDteOMD.net
ここで訴えてくれば
ヨハネの気持ち()考えろよ

ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1594446160/

25 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/12(日) 16:57:37 ID:Y1fKoR/I.net
千歌誕が楽しみだなw

26 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/12(日) 16:57:40 ID:USjJi/RB.net
>>14
いつまでも
あるとおもうな
聖地

ここから数ヶ月、半年、1年で軒並み畳む店も増えると思うよ。どこも経営難やろ。

27 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/12(日) 16:57:42 ID:ImuxrAKn.net
行く権利はある
止める権利はない
それだけのこと

28 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/12(日) 17:02:15 ID:6w2l1MHA.net
全員東京から行ってると思ってそう

29 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/12(日) 17:02:48 ID:dyNnJS/0.net
お前らの感染はどうでもいいけど、それで沼津に感染が拡がればAqoursは悲しむだろ

30 :名無しで叶える物語(家):2020/07/12(日) 17:03:20 ID:kwifTzJh.net
>>1
自粛期間なんてとっくに終わってるぞ

31 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/12(日) 17:05:00 ID:dyNnJS/0.net
自粛期間じゃないとかじゃなくて状況見ろよ
各地で感染者が増えてるのに
まずは0にしようよ
0から1じゃなくて今回は0だよ

32 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/12(日) 17:07:01 ID:ImuxrAKn.net
ゼロ目指すならもう引きこもるしかないなぁ

33 :名無しで叶える物語(えびふりゃー):2020/07/12(日) 17:07:11 ID:0UouEsyz.net
>>29
ああ、沼津でも感染者また出たんだなぁ
ぐらいだろ。
そもそも外から来る人間の比率でライバーの割合なんて1割未満やろ。ららぽーとだってあるんだし。
どんだけお前の中ではラブライブ!が沼津に大きな影響を与えてるコンテンツなんだよwもっと世間を見ろよ。

34 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/12(日) 17:07:17 ID:fUUQd21l.net
まあ今の状況で他の県ならともかく東京から沼津に行く奴は頭沸いてると思うわ

35 :名無しで叶える物語(八つ橋):2020/07/12(日) 17:07:22 ID:+UEwWITe.net
俺はチーズ牛丼を頼む男のイラストを描いた人間が許せない。

三交代制(たまに二交替制)の職業柄、休憩時間や仕事終わりにご飯を食べに行く時は、
牛丼のチェーン店に行く事が多く、件のチーズ牛丼もたまに頼んでいた。
そんなある日、チーズ牛丼の食券を買って新人っぽい店員に渡すと、
何故か受け取って背を向けた後で、明らかにクスクスと笑われた。

どうしていきなり笑われなきゃいけないのか、非常に不愉快だった。
後日ネットでチーズ牛丼を頼むオタクっぽい男の人のイラストが流れてきて、それが良くも悪くもバズってると聞いて、ああそうかと納得してしまった…
悔しいけど俺に結構似てた。
恐らくあの店員は俺の姿を見てイラストを連想して笑わったんだと思う。
それ以来、何となく牛丼屋に足が向かなくなり、仮に行ってもチーズ牛丼は絶対に頼めなくなってしまった。

その事を遊戯王仲間に愚痴ったりすると、彼等も同様のイラストと自分を重ねられるのを嫌がり、
自然と会社近くに何軒かあるチェーンの牛丼屋には行かなくなってしまい、
俺と同様にコンビニ等で弁当を買ったりする様になったという。
チーズ牛丼を頼む男のイラストを描いた人間が、どういう意図であの絵を描いたのかは分からないが、
まとめサイトや煽り好きな輩のせいで、「オタクっぽい顔してる人間」を叩いたり中傷するネタとして利用されている。
ネタに利用されるぐらい、あの絵からは何らかの悪意を感じているのは、実際に被害を受けた俺だけなんだろうか?
結果的に牛丼チェーン店にはすっかり行けなくなってしまったので、イラストを描いた人間が許せないでいる。
彼か彼女か知らないが、名前すら分からない人間にこれだけ腹が立っているのは初めてかも知れない…

36 :名無しで叶える物語(家):2020/07/12(日) 17:08:23 ID:kwifTzJh.net
ホテル予約サイトで7月の連休の予約状況見ると伊豆地方はほとんど満室で自粛なんて雰囲気は全く無いぞ
もうみんな出かけてる

37 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/12(日) 17:09:28 ID:u52iSg34.net
なら9月の虹ライブも県内勢は自粛だなw
持ち帰りなんて論外だしね

38 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/12(日) 17:10:17 ID:SqNOyM7U.net
いろいろ考えたけど仮に今日Aqours finalライブだったらみんな行くでしょ?μ's単独記念ライブだったら行くでしょ?リトルデーモンには毎年生誕を祝福しないといけないっていう強迫観念でもあるんじゃないんですかね

39 :名無しで叶える物語(はんぺん):2020/07/12(日) 17:10:27 ID:+aKHysO2.net
>>35
コピペかな?

40 :名無しで叶える物語(家):2020/07/12(日) 17:11:07 ID:pSN/NZCA.net
2010〜2020現在感染者数比較
アホちゃうか

https://i.imgur.com/MwPXRpz.gif

41 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/12(日) 17:11:44 ID:fUUQd21l.net
煽ってるつもりかもしれんけどそもそも9月のライブなんてまだ早いってことで中止だろ

42 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/07/12(日) 17:12:05 ID:zKR2dliJ.net
>>1
おうそれじゃ俺ガイルの聖地巡礼に行くわ

43 :名無しで叶える物語(えびふりゃー):2020/07/12(日) 17:12:16 ID:xo16e/dh.net
>>36
gotoキャンペーンで半額戻ってくるしそら旅行するよ

44 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/12(日) 17:12:42 ID:PvSYHTNd.net
自粛期間だとか国だとかに責任転嫁して自分の楽しみ優先してるだけ
Aqoursもヨハネも関係ないのよクソが
俺には止める権利ないけど

45 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/12(日) 17:15:05 ID:h3OEkE/9.net
国がgotoやるならそりゃみんなやるわなって

46 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:20:29.44 ID:dyNnJS/0.net
沼津はいなくならないし来年も再来年もあるわけなのに、今行く必要ないでしょって話
ヨハネも来年来てねって思ってるはずだよ
まずは大切な人の生命守ろうよ
こんなにも自分勝手な意見ばっかで驚いてるわ

47 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:24:59.28 ID:FzJbVLaf.net
>>46
自分勝手なのは自粛してる奴らだぞ
国が経済まわさなアカン、withコロナで高齢者撲滅キャンペーンしてんのに

さっさと旅行しろ都内から散れ

48 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:25:07.58 ID:XWiQTvzp.net
てか、きゃんがオンラインで祝うやつわざわざツイートしてんのにアホかよ

49 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:27:35.83 ID:SqNOyM7U.net
それはわかるけどじゃあライブだったらファンミだったらイベントだったら友人、家族との約束だったら?どこまでは自粛してどこまでならいいの?現状一切の趣味娯楽交友を自粛なんてしてたらいつならいいのかすら分かんないんだから

キャラの誕生日は毎年あるからって人もいれば、毎年絶対祝いたいって奴もいるよ

50 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:29:02.85 ID:TMUnrnom.net
トンキンはゴミだからな

51 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:29:25.38 ID:MSQDmPYf.net
別に国で規制されてなければどうでもよくね?
そんなこと言ったら遊びで外出してる全国民全員断罪しろよ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:30:16.76 ID:tACBxFJQ.net
>>47
はい、これがラブライバーの本性
内浦の高齢者撲滅するのかな?

53 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:30:37.07 ID:iJsXVMAt.net
>>48
てむと祝ってるのにオンラインで祝うとかアホくさいな
バーカってかんじ

54 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:30:40.31 ID:npjf9XBg.net
手越が叩かれてたけど店が開いてるから助けに行くというのはコロナ下では正しい選択だよ
休業補償はないけど店は開けててOKってどういうつもりで言ってるのか

55 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:31:54.95 ID:jtVSChyJ.net
旅費半額に新型新幹線
人工ウェーブとはいえ乗るしかないわ
換気効率100%の内浦三津で感染が広がるとは思えない

56 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:33:58.50 ID:rA24bStf.net
ホテルや旅館泊まって聖地巡礼するくらいなら密にはならないだろ

57 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:34:33.30 ID:FzJbVLaf.net
>>52
駅、車内、公共物を共有した人全員が対象だから内浦に限らないぞ

>>55
せやせや
換気で効果があるのは空気感染(飛沫は微妙)だけど大丈夫!

58 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:34:45.76 ID:q2AJ54+5.net
ラブライバーはクズ

59 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:35:12.48 ID:HOGsOHai.net
>>54
あいつは自粛期間中に行ったからダメなんだよなあ…
自分も事務所の商品だってこと理解してない、まあ辞めるべくして辞めた人でしょ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:39:23.22 ID:6OoHBfg6.net
6月に東京から行ったけど別に何もなかったな

61 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:41:21.58 ID:mM43IiUp.net
ちょっと聞きたいんだが、コロナ流行る前から今年の夏に内浦行く予定立ててたんだけど中止にした方がいいよな?
コロナ撒き散らしたくないし

62 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:42:48.00 ID:gn/V/eFs.net
俺は行ってないけど移動制限解除されてんだから
文句言う権利もないと思うが

63 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:44:18.54 ID:FzJbVLaf.net
>>61
気にするな、行け
国がせっかく後押ししてるのに行かないとかヘタレかよ

自粛警察は政府に楯突く売国奴だ気にするな

64 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:44:48.94 ID:N6vQF4Fc.net
>>24
100倍返しで反撃されます

65 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:45:19.07 ID:sBY8rdZI.net
>>61
そんなん自分で決めろ
ここの連中に聞いても責任も何も取らねーぞ

66 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:48:51.02 ID:UtW6orJB.net
旅行行け遊びにでろなんて言わないけど家と会社、学校の往復だけなんて奴の方が少ないでしょ

67 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:52:06.37 ID:0UouEsyz.net
>>61
自粛した結果、来年沼津を訪れたら自分の行き付けの店が潰れてました、ちゃんちゃん
は普通にあるので後悔したくないなら行け、モラルを遵守して2chで御高説を垂れたかったら行くな
自分の頭で考えればいい

68 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:53:05.63 ID:ygpMXtSl.net
0目指すならあと5年くらい家に引きこもらないとな
それまで安田屋も淡島ホテルもあるといいですが

69 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:54:42.29 ID:N6vQF4Fc.net
>>68
安田屋旅館は大丈夫だがみとしーと淡島はヤバイな

70 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:56:45.35 ID:dyNnJS/0.net
別に行かなくても今はクラウドファンディングとかあるじゃん
何で今行く必要があるのよ

71 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:56:55.97 ID:SqNOyM7U.net
実際内浦周辺潰れてるところあるからね

72 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 17:57:05.51 ID:h2R1RjkX.net
コロナで死ぬ数より経済止まった方が死ぬ数多いんだから
経済優勢するのは国としても当然だし国民も率先して経済回すべき

73 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:00:09.88 ID:pSN/NZCA.net
そもそもそこまでヤバくないってゆう国からの判断だし、第2波もなにもまず流行ってすらないってゆう
連日報道されるから流行ってる様に感じてるだけ、そろそろ気付こう

74 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:00:58.42 ID:lad77GJt.net
ひきこもり自宅チー牛とかいう謎の概念やめろ

75 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:03:32.41 ID:SqNOyM7U.net
流行ってはいるよ、このまま何もしなかったらヤバイけど経済も何もしなかったらヤバいコロナで死ぬ人と飢えて死ぬ人を考えて効果的な何かをできないならもう止まれないでしょ

76 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:04:26.38 ID:2oFjeazj.net
沼津地元の代々住んでるような住民は絶対来て欲しくない本音だよ
てかライバーを呼び込みしてるのが銭ゲバ連中だからそれを無視するのは馬鹿過ぎる
馬鹿アベが経団連の献金で非常事態が消えたのと同じ
沼津をコロナで汚染したい奴だけ行け
そして行く前に一人で死ね

77 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:04:28.26 ID:fdZq1i0M.net
駅前は地元の人間は多く商店街も催し物をやってて健気に頑張ってはいた
沼津港は去年の善子誕に足を運んだ時の3割ぐらいの観光客。完全にやばい感じ。下手したら潰れる店多そう。
沼津港から内浦に続く道。普段なら土日ならいつも渋滞で車が進まない所が
信号以外ほぼストップ無しで行けか。これ異常事態。
普段はこの時期かなり居る釣り客の姿が全く見えない。
淡島も去年はメイン駐車場に収まりきらず離れた駐車場に停めてバスで迎えに来てもらったけど
今回は普通に停めれた。
島内もそこそこ家族連れは居たけど、ここもかなり経営が辛そうに感じた。
まちあるき缶バッチを置いてるような店舗はなんとか生き残れ層だけど、それ以外はほんと年内無理かもしれん。

78 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:05:33.17 ID:ygpMXtSl.net
プロ野球も観客いれてるしディズニーランドも再開したし
沼津ラブライブだけとやかく言おうとするもおかしな話だね

79 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:06:34.89 ID:N6vQF4Fc.net
>>76
そんなソースも無い話をされても。
まぁ沼津市長が来ないでくれと言えば
多分あなたの考え方が優勢になると思うからがんばれー

80 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:07:57.57 ID:ncoW2EQd.net
沼津行ったラブライバーからコロナ感染者出ると面白いことにはなりそう

81 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:08:15.33 ID:2oFjeazj.net
>>79
言ったら地方交付金で制裁だろ
沖縄見ても今の日本政治構造がわからん馬鹿は勉強して下さい
学歴がバレる……

82 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:08:21.03 ID:0UouEsyz.net
>>76
茸くんこそこそスマホで話してないで地域表示にしてよ。そしたら君の正体分かるから。

83 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:08:23.69 ID:fyBm7rJN.net
>>78
先にプロ野球観戦の方がクラスター発声しそう

84 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:08:37.34 ID:N6vQF4Fc.net
>>77
>>76曰くそれが地元の人が望んでいることらしいですよ

85 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:09:28.33 ID:pSN/NZCA.net
>>75
流行ってる流行ってないは俺が上に貼ったチャート見てから言ってくれ
大々的に報じられてるからバイアス掛かって思い込んでるだけ
例年のインフルを連日報道してたら毎日+何千人レベルだぞ

86 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:09:50.16 ID:0UouEsyz.net
>>84
なおソースはtwitterwww
とかですかね(真顔)

87 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:10:12.66 ID:FzJbVLaf.net
まだインフルと比べる人居るんだね

88 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:10:21.46 ID:N6vQF4Fc.net
>>81
交付金が恐くて言えないなら我慢しな。

89 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:11:05.10 ID:ygpMXtSl.net
>>80
当然ディズニーランドから感染者出たらディズニーランド叩くんだろうな?
まあ君アフィっぽいしライバーだけ叩くつもりかな

90 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:11:38.44 ID:2oFjeazj.net
>>88
高卒かな?はいお疲れ様w

91 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:14:15.67 ID:TMUnrnom.net
県民ならともかく、わざわざ他県からラブライバーなんかに来て欲しくなんてないわ

92 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:15:06.30 ID:ImuxrAKn.net
>>91
あなたは静岡県民

93 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:15:32.33 ID:gTbT2zhL.net
政府もgotoキャンペーンやるんだろ。

文句があるならアベちゃんに言ってくれよw

94 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:16:17.34 ID:jK4yZNWc.net
なんかイベントあるの?

95 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:16:46.82 ID:N6vQF4Fc.net
とにかく今は行くべきでは無いなんて主張してもうざがられるだけだから
リアルでは言わない方がいいよ。マジで

96 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:18:00.82 ID:rNWyK7kJ.net
感染者があまり出てないから遠慮してまうし
東京くらい勢いあれば気楽に行けるんだが

97 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:19:21.04 ID:TMUnrnom.net
>>92
ん?
日本語不自由か?
ちゃんと喋りましょうね

98 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:21:29.70 ID:YryrFixD.net
>>11
医療で言う重症はただちに死ぬ、なんなら本来もう死んでるけど医療技術のおかげで生かされてる状態
お前らが重症と聞いてイメージする、熱が40度以上あって死にそうとか肺炎で呼吸もままならなくて死にそうとかも危険はあっても重症じゃないし、たとえ身動き取れなくても重症じゃない
つまり重症は命の危険が〜とか悠長なこと言える状態じゃなくて、ICUにご家族をお呼びするような状態だよ
まあコロナの場合、感染予防で家族呼べないけどね

99 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:21:31.42 ID:gTbT2zhL.net
しかしいつの間にか反自粛派が多数になってて笑えるw

ちょっと前まで基地外扱いされてたのにwww

100 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:26:23.46 ID:ygpMXtSl.net
>>99
どこの自治体もポケットないないだから
感染予防しながら経済回すしかないのよ
3月から5月でどれだけ店が潰れたか考えると仕方ないっすね

101 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:26:40.83 ID:uc11YDsT.net
>>99
どうせ今後も二転三転するんだから好きに言えばええねん

ここで偉そうに言ってる連中も状況次第でまーた掌返すぞ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:27:46.85 ID:POtkFraw.net
もうマジで観光業は死にかけなんだよ。観光関連で店やってるけど、周りの人達はもう限界ギリギリだし、首吊ったのもいるよ
客が来る沼津が羨ましい

103 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:28:03.04 ID:N6vQF4Fc.net
>>98
陽性からそこまでに至る確率がどれくらいかで経済活動を考えればいいよね。
さすがにエボラ並みの致死率ならみんな自粛してるよ

104 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:29:29.20 ID:d1y3sERv.net
>>99
色々と状況も変わるしね
当時は分からなかったことも今なら分かることも多いし

105 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:30:34.12 ID:v2PZowDi.net
街死なせない為にも行った方が良いのはわかるけど増えまくってる都内から行くのは少し考えろとも思う
まぁ今日行ってる奴に考えろなんて無理なんだろうけど

106 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:33:59.59 ID:N6vQF4Fc.net
>>105
たまたま1番近い大都市圏が首都圏だから仕方無いかと。
JTBでボーナス無しとかニュースが出てくる位だからはっきりいって新規感染者1000人レベルでも変わらないとみてる

107 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:42:11.36 ID:2nR0Zibx.net
トンキン以外は好きに行けばいいだろ

108 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:46:43.90 ID:qABeCLoC.net
千葉でも出てるみたいだし
トンキンってか関東一帯やな

109 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 18:48:26.90 ID:KaeVzHm1.net
https://www.youtube.com/channel/UC7YnEUqo6hgtRCPB2_0rgnA/featured

110 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 19:17:14.49 ID:R9oEM4ko.net
なんか書き込めない首都圏をまたぐのは控えろってことだぞ

111 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 19:42:47.95 ID:q6FzPraj.net
東京神奈川千葉埼玉は家に引きこもっててくれ

112 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 19:49:46.18 ID:tHdgXLZu.net
>>6
Aqoursってふだん違うとこ住んでるんじゃないの?
キャラのほうなら架空の人物だから実際住んでないし

113 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 19:50:51.69 ID:Od8h4f8Z.net
国なんて古くは四大公害のころから責任なんて後の時代に丸投げでほっぽらかしだからな
経済優先でどんどん国民を殺していくだけだ

114 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 19:54:56.97 ID:UtvZeheW.net
さっきの前夜祭の頼重市長の言葉からして気を付けて少しずつってところか。
だから自粛すべき派だけ自粛して
あとは少しずつ行けばいいんじゃないかな

115 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:06:23.68 ID:H6Xd+3IB.net
いやトンキンは行くなよアホなん?
お前らは病原菌なんだぞ?自覚しろ

116 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:08:36.85 ID:AO6mCyhV.net
仕事で毎日県を跨ぐ移動をしている俺参上

117 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:10:45.61 ID:qVeZWOP/.net
沼津行ってるコロナリトルデーモンどんどん晒せ

118 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:16:15.78 ID:IIIhTWYD.net
緊急事態でてすらいないのに自粛厨は一生ひきこもってればいいよ😌
イベントあるたび発狂してくれ😂

119 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:18:28.02 ID:H6Xd+3IB.net
自粛→緊急事態宣言なんだから
緊急事態宣言解除→自粛なんだよ普通は
なんで自粛飛ばして日常に戻ってんだ
チンパンジーかよ

120 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:21:38.28 ID:26YoEGNn.net
>>77
淡島、島に渡る為の船が差し押さえられたなんて話が有ったけど
実際のトコロ、船は何隻動いてる?(動いてそう?)

121 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:24:16.46 ID:sMcZZXRO.net
>>118
この手の緊急事態終わったから好き勝手やっていいと考えるガイジってやっぱおるんやなぁ…おそろしあ…

122 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:25:48.94 ID:VlFjekcL.net
金を落とさない雑魚は黙ってろ
俺たちが沼津を救ってやってるんだよ
感謝されることはあっても病原菌呼ばわりされる筋合いはねんだよ糞が

123 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:27:59.00 ID:rA24bStf.net
一般人を叩く前に感染拡大してるのに何も手を打たない政府を叩けよ

124 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:28:39.43 ID:qABeCLoC.net
>>120
船は1隻で回してたと思う(大きい方)
土曜は風が強く波もあったからホテル側の船着き場で乗り降りした。

125 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:31:19.99 ID:nnp5fjR5.net
政府が自粛要請しないからしませーん
全部政府が悪いでーす

確かに第二波の初動は政府と都庁が悪いが今日の感染は完全に自分の責任だからな?
常人なら遠出は自粛するよ

126 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:32:12.76 ID:qABeCLoC.net
>>120
もう一隻(小さい方)は内浦側の船着き場に停泊してたから押収されてる感じは無かったよ。
多分昨日は客も少なめだし1隻で回してたんじゃないかな?
詳しい話は分からん。

127 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:33:13.36 ID:/cXBFE28.net
俺も来てしまったわ、今リバーサイドでワイン飲んでる
花丸ちゃんの時以来来てないからなぁ…

新幹線で三島駅に降りた時点でもうテンション上がりかけてたわ…

128 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:47:06.13 ID:/cXBFE28.net
移動するからには最低限の対策は取る必要があるわな
体温計持ち歩いて毎朝測る(今日は36.7℃)、寝そべり持ち歩く時は事前にクリーニングに出す
マスク必須、消毒徹底、極力在宅勤務(俺の場合輪番制だから水曜のみ出勤)

グランマのケーキ美味いな、そして外観めっちゃ可愛い。沼津行ったら必ず立ち寄ってる

129 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:51:44.06 ID:rNWyK7kJ.net
やっぱり対策なんて必要ないし自重せずガンガン経済回すのが正義なんだなあって
政府もそういう方針だし

130 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:55:18.42 ID:H6Xd+3IB.net
そういう方針?
百合っぺキレてんだよなぁ

131 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:57:20.54 ID:UtW6orJB.net
淡島への船差し押さえ?あの船って淡島ホテル所有なん?地区?市?

132 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 20:58:37.94 ID:ZeDrcjSW.net
トンキン民も行ってるのか
2週間後に沼津で感染爆発だな

133 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:00:31.67 ID:tPt11GzX.net
関東の人間じゃなけりゃ行ってもいいだろw
むしろ静岡より安全な地域も沢山あるぞ
関東民は日本人みんな関東に住んでると勘違いしてるから困る

134 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:08:57.77 ID:claUm88N.net
なんも対策しないで出歩く奴がいるからまともに対策して出かける奴がババを引く

135 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:14:25.07 ID:NQJcfqpn.net
俺は万一があったときに色々止まるのと家族や保健所に旅行してましたって言わなきゃいけないリスクを冒す勇気ないわ。煽り抜きで行く派の人には感染対策と経済活動頑張って欲しい。

136 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:16:21.45 ID:RRfwPxen.net
こんな時にわざわざ沼津にいくヤツが旅行いってましたーって自白するわけない

137 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:20:29.51 ID:JC+BOxIN.net
静岡市在住なんやが、流石に沼津行っても許されるよな?

138 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:21:51.42 ID:3MWJiiUv.net
〜だからセーフみたいに自分都合で勝手に解釈するから何言ったって無駄ですわ

139 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:23:25.01 ID:0vPfM6Ej.net
許す許さないなんてのは本当にどうでもいい

出かけるなら行動の記録は残しておけ

140 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:25:19.42 ID:/cXBFE28.net
行きたいヤツは行って良い、ただ行くからには個人で出来る限り
感染拡大を防ぐように準備や対応をしましょう、で良いと思うわ

さすがに曜ちゃんまりちゃんの時は行かなかったわ…

141 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:31:19.07 ID:tACBxFJQ.net
割と真面目にトンキンは首から私はトンキンですってプラカード下げてて欲しい

142 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:34:36.70 ID:RRfwPxen.net
>>141
これな
いくら人口密度の問題があるとはいえ感染者数が圧倒的に危険すぎる

143 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:37:26.04 ID:wISsHoa6.net
トンキンだけは自粛しとけよ

144 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:44:15.41 ID:5nuTx4Ko.net
結局ね、行きたい人は行けば良いし、自粛したい人は自粛すれば良いの

国のトップがグダグダで玉虫色の事しか言わない、やらないなんだから
行く人にも自粛する人にもそれぞれの主張は有るだろうけど
正解なんか無いんだから自分が良いと思った行動をするしかない

ただ、その決めた行動をいちいち宣伝する(SNSとかで晒す)必要はないと思うし
そうやって宣伝された(晒された)他人の行動や主張に噛みついたり論破しようとする
必要も無いでしょ(だって正解が無いんだから)


それぞれがそれぞれの好きなように行動して、感染がシャレにならないくらい
拡大しようが、経済が終わろうがどっちにしたってキチンと方針を決めない
お上が悪いんだから個人同士がいがみ合う必要なんてどこにも無い

145 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:45:16.03 ID:UtW6orJB.net
腐っていくのは上からなんだよね

146 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:46:15.89 ID:5nuTx4Ko.net
>>124
>>126
ありがとう

まぁ、見た目だけじゃ何とも判らんよね

営業出来てるなら頑張って欲しいよね

147 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:46:17.87 ID:JQ8jWq6P.net
>>144
自粛とかトンキンとか言ってる田舎者にきつくいってやってください。

148 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:46:45.11 ID:g+7IcSBx.net
>>144
その通り

149 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:51:00.79 ID:RRfwPxen.net
>>144
それは無理ってもんだよ
自粛で大人しくしてたのにここにいるような馬鹿どものせいで感染したり結果的にまた緊急事態宣言になってコロナ解決が遠のいたりするのは事実なんだよ
日本の法律的に勝手に出歩くいたら逮捕とかできないんだよ、だから玉虫色にならざるを得ない
生活の為に仕事にいく、買い物をする、これはしかたがないだろう
でも沼津にいく必要は欠片もないよね?ましてや渦中のトンキンがさ

150 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:53:37.44 ID:d1y3sERv.net
>>149
普通に買い物・観光してる程度で緊急事態宣言するほどの被害って出そうですか?

151 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:55:31.81 ID:JQ8jWq6P.net
>>150
出ない

152 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:55:32.08 ID:RRfwPxen.net
>>150
何をいってるのか分からないけど現に1回緊急事態宣言になってるんだが

153 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:57:51.59 ID:d1y3sERv.net
>>152
今と以前を同じに考えてるようじゃ話にならないね

154 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 21:58:47.08 ID:tACBxFJQ.net
>>150
もう既に東京行ったやつが地方に帰ってきてコロナ持ち帰ってきてるのですが…

155 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:00:07.45 ID:d1y3sERv.net
>>154
で、その地域では爆発的感染は起きましたか?

156 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:00:32.97 ID:RRfwPxen.net
>>153
具体的には?

157 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:04:38.71 ID:1APQIalr.net
>>154
昨日久しぶりに出た鳥取の5件目が東京由来だったな

158 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:04:48.39 ID:tACBxFJQ.net
>>155
埼玉、大阪ではまた増えてきてるやん

159 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:05:07.75 ID:5nuTx4Ko.net
http://awashimamamoru.info/

↓の16ページ目から17ページ目にかけて記述が有る
http://awashimamamoru.info/wordp/wp-content/uploads/2020/02/%E7%AC%AC9%E5%9B%9E%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E9%8C%B2.pdf

160 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:05:40.97 ID:RRfwPxen.net
「今」起きてないからってその考えは…
狂人かな?

161 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:06:26.41 ID:UtW6orJB.net
やっぱ真に怖いのは国からの命令より自主的な自粛の空気よね相互監視社会とかオーウェルみたいな社会でもあるし隣組みたいでもある、人は過ちをくりかえす…

162 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:07:27.39 ID:d1y3sERv.net
>>156
当時はマスクや手洗いうがいなど含めて対応もまちまちだった
死亡率など含めて今後の被害の拡大が未知数だった
感染防止の手段も手探りだった
で、最大限にリスク回避して緊急事態宣言も出した

結果、マスクとかはほとんどの人がするようにもなったし、死亡する人の傾向も限られたものと分かった
リスクは残るが緊急事態宣言をするほどの、経済活動を止めるほどのものではないってほとんどの人が考えてるんだよ

163 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:07:56.07 ID:RRfwPxen.net
監視?
それぞれがもうすこし賢くなって自粛すれば済む話なんだよなぁ

164 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:09:10.02 ID:UtW6orJB.net
>>163
ビックブラザーが見ているぞ

165 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:10:48.77 ID:tACBxFJQ.net
>>162
じゃあほっとくのか?
高齢者、持病持ちは死んでくださいってこと?

166 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:13:02.92 ID:d1y3sERv.net
>>165
1000人の弱者守るために1000の会社が倒産するかもしれないよ?

167 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:14:27.17 ID:UtW6orJB.net
だったら直接民主主義にしようね

168 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:15:35.87 ID:nMhTD/t0.net
1984の世界で草

169 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:16:16.40 ID:RRfwPxen.net
>>162
それで自粛もしないんじゃ意味ないぞ
緊急事態宣言中、或いは少し前に自粛ムードになったからある程度収束したのであって、感染のリスクや感染の傾向ってのはそれありきの結果なんだよ
なのにお前ら猿どもみたいなのが「緊急事態宣言解除されたから旅行いくわw」となったらまた感染爆発するのは目に見えてるだろ
そもそもトンキンのトップが暗に猿どもにキレ散らかしてるじゃん

170 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:19:49.88 ID:RRfwPxen.net
>>167
日本は高齢化社会だぞ😣
この件で選挙したら若者死ぬんだ

171 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:20:50.03 ID:JQ8jWq6P.net
若い選挙行かないから

172 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:23:50.39 ID:UtW6orJB.net
あれやだこれできない言ってんじゃないよ、自由は与えられる物じゃないでしょこんなぬるま湯の社会にいるから錯覚してるんだよ

173 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:24:04.73 ID:ncoW2EQd.net
んなもん観光産業の人は観光客に来て欲しい、それ以外は来て要らねえで割れるで済む話じゃし
行きたきゃ行けばいいだけでしょ
その後のことは考える必要がない

174 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:28:49.07 ID:RRfwPxen.net
>>173
お前の両親祖父母がトンキンからのウイルスでお陀仏になったとしても?

要するに他人事なんだよなぁ
本来ウイルスにとって天敵である日本の梅雨このレベル感染力
冬に本領発揮したらどうなるか想像にかたくない
それで緊急事態宣言でてないから〜で旅行?
もはや確信犯だろ

175 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:29:33.28 ID:JL3f31sk.net
ラブライバーがいくら自制しても恋愛脳まんさん達が出会いを求めて
飲み屋セックスしてキャリアになるから押さえ込むの無理

176 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:30:54.28 ID:UtW6orJB.net
自分が自営業、観光業やって家族養ってたらどうするの?みんなの為に耐えてくれって子供に言うの?

177 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:31:13.56 ID:rA24bStf.net
>>125
新宿の陽性率が40%近いのに何も手を打たないのは頭おかしいだろ
さっさと休業要請して検査と隔離をすりゃ終わる話
バカだから言ってもわからないか

178 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:33:28.24 ID:/cXBFE28.net
144の意見には賛否あると思うけど、行きたいヤツは行けばいいと思う
ただ、行くからにはコロナの対策をする、それで良いんじゃないか?

179 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:33:55.99 ID:ncoW2EQd.net
>>174
経済的に追い詰められてそれ以上に犠牲が出る可能性もあるんやで
致死率なんて低いもんやし割り切れよ

180 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:34:30.39 ID:RRfwPxen.net
観光業?そら大変だよ?でもお前らライブとかに関しては仕方がないって風潮だよね?その職に就いてる人や家族はどうなるんだ?

結局のところ自分が旅行に行きたいから観光業界ガーとかいってるだけだよね?体よく利用してるだけ
そんなもん観光業に限らずどこも大変だわ

181 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:36:14.55 ID:UtW6orJB.net
おまえらって誰だよ俺は一個人の人間だよ混同しないで頂きたい

ライブもやればいいよ芸術なんていつのときも体制との戦いよ

182 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:37:14.09 ID:rA24bStf.net
>>180
お前はそんなに世の中を憂いてるならラブライバーに説教()する前に政府を批判しとけ

183 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:38:08.25 ID:VlFjekcL.net
俺が自粛してるから抑えられているw
俺が観光してるから経済を回せているw

ラブライバーはこんなのばっかだなw

184 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:39:40.61 ID:RRfwPxen.net
でもライブは自粛じゃん
つまりそれは興行で食ってる連中をコロナ対策の為に切り捨てるということ
もう既に切り捨ててるのに観光業界の連中を心配している「ふり」をするな
お前が旅行に行きたいだけだろ

185 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:41:10.66 ID:UtW6orJB.net
それは国にいいなよ

186 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:41:19.98 ID:qpk+KJbt.net
ライブも半キャパにするなり無観客有料配信なりやれる方法を今みんな探しとるやん

187 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:41:43.15 ID:JQ8jWq6P.net
>>178
それで結論が出てるけど自粛厨が認めない構図

188 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:43:04.93 ID:RRfwPxen.net
国にいえじゃなく自粛しろ旅行するヤツ(特にトンキン)はガイジって話だよ
国にいわれなきゃ大人しくもできん赤ちゃんか?

189 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:43:22.06 ID:ncoW2EQd.net
観光業は解禁だし国もGO TOで旅行推奨してるくらいだし
イベント関係は業界の勝手な自粛か規模での規制問題でやれないだけ

190 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:44:54.05 ID:UtW6orJB.net
せやな自粛的な自粛しているから参加したくてもやってない現状

191 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:49:29.16 ID:fIoTmLRT.net
曜誕生日は沼津行くやつほとんど居なかったのにあの時より感染者増えてる善子誕では沼津来訪多数…
やっぱりAqours人気は一度見直すべきじゃね?
今や善子の方が曜より人気あるでしょ

192 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:53:03.44 ID:RRfwPxen.net
ふう!言いたいこと概ね言えてスッキリしたわ!
東京は一部の真性ガイジがキャリアになってるから我慢できずに旅行する小ガイジはマジで気を付けろよ
手は常に消毒!現地の人との接触は最低限にな
個人的な予想やがこのままだと冬は恐らく旅行どころではなくなるからな

193 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 22:55:20.90 ID:rA24bStf.net
>>188
増やしてんのは繁華街のクラスターで俺達は感染者ですらねえんだよ
東京がえらいことだから自粛しろと言う前に感染源に対して手を打たない政府や都に言えよ
お前は感染してないやつに100回PCR検査しろって言うようなもんだ

194 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:01:22.74 ID:RRfwPxen.net
>>193
真性ガイジがクラスターやってることとその他が自粛するべきってのは別のはなしでは?むしろ明確に身近にクラスターが発生している東京民は他県よりも自粛しなければならいよね?
「あいつらが悪いんだからボクは関係ないもん!」ってか?
コロナウイルスが悪くないお前の気持ちを汲んでくれたらいいなぁ?

まぁもういいけどね

195 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:16:50.36 ID:/cXBFE28.net
庭の言い分も分かるとこは有るんだ。感染拡大したらどーすんのってとこだろう
今回巡礼して、店名は控えるけど「また来てね」と言ってくれた店も有るのも事実

店側は店側で、完全予約制、整理券対応、体温チェックと対策をしている
考えるのもそれを実行するのも、スタッフの体調管理、お金も労力もかかるぜ
行く自由は有る、でも行くからには店や施設に感染防止の協力をする、自身で
感染対策を可能な範囲で行うのがスジなんじゃね?店側が頑張ってるんだ
そこは応えていく必要は有ると思う

196 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:19:59.17 ID:JQ8jWq6P.net
>>188
また全てを自粛する必要があるのかの話にまで戻すの?

197 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:21:43.44 ID:JQ8jWq6P.net
>>191
駿河屋等の中古グッズ屋の相場みても曜ちゃんが1番は不動

198 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:22:59.80 ID:vThqESUJ.net
少なくとも自分は何もしないで好きなことしてやりたい様にやればいいなんて言ってないよ

199 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:23:14.12 ID:JQ8jWq6P.net
>>192
自分も年末年始は遠出する雰囲気では無いと予想している

200 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:24:39.56 ID:C9EjU42w.net
コロナはただの風邪

そもそもコロナじゃなくてもウイルスは人間と共存している
新型コロナと言うが従来のコロナと比べて大して変化していない
変化したのはマスコミとWHOと政府、つまりわざと大袈裟に怖がらせている(実は全然怖くない)
第二波など無い、あるとすればコロナ以外の何かで人類を攻撃してコロナのせいにすり替えてしまう可能性がある
コロナよりインフルエンザの方が恐い

201 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:25:29.50 ID:9e6DfcvT.net
緊急事態宣言出てないし、旅行業界も今困ってるだろうし、旅館の方に聞いてみて雰囲気を察すればいいじゃん
現地の方の声聞かずに判断するのはヨハネの気持ちを勝手に決めつけてるのと同じなんじゃない?

202 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:27:45.14 ID:9e6DfcvT.net
コロナの第二波(厳密には第一波の続きだけど)が続いてるのは、国や都が自粛のメッセージを打ち出してないっていうのもある
オンラインでできるのに不要不急の通学・通勤があるしね
多分再自粛になるんだから、今のうちに行きたい人は行けばいいし、収まってから罪悪感無しで行きたい人はそうすればいいと思う。

203 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:29:10.85 ID:9e6DfcvT.net
僕は沼津行ったことないから、旅館の方が是非来てくださいって感じなら梅雨明けにでも行こうと思ってる(隙自語)

204 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:33:05.02 ID:RRfwPxen.net
>>200
ただの風邪だったら老人であっても死なねーよアホ

205 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:33:38.25 ID:JQ8jWq6P.net
>>200
沼津行けるなら行くべき派だけど
さすがに平塚じゃあるまいし、そこまで公言する気は無いかな。
医師の指示でなければPCR検査が場所次第で3〜5万掛かるから自分から検査したいとは思わないし。
しばらくは店側客側双方で気を付けながらお金を落として楽しんで行けばいいんだよ。

206 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:41:27.85 ID:C9EjU42w.net
>>204
ただの風邪でも基礎疾患があると人の命を奪う
つまり基礎疾患が無ければ高齢者でも無症状
そしてコロナの死亡率はインフルエンザより低い

207 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:45:35.50 ID:vThqESUJ.net
インフルエンザの年間死亡をすでに超えてるぞ

208 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:47:44.02 ID:RRfwPxen.net
ググったらインフルエンザより致死率高いんだが

209 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:48:43.97 ID:C9EjU42w.net
>>207
死亡者数を水増ししてるんだよ
全世界的に

210 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:52:02.09 ID:RRfwPxen.net
どうしようもないクソガイジだった
こんなのがあちこち出掛けてバラまいてるんだろうな

211 :名無しで叶える物語:2020/07/12(日) 23:53:20.00 ID:SqNOyM7U.net
なるほどな、俺はロスチャイルド家が怪しいと思ってるこれを機会に新たな価値観を浸透させ生き延びる人間を厳選しているんだよな

212 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 00:03:50.18 ID:0pURik8d.net
調べればすぐに色々分かるよ
でもみんなコロナ怖がってるから他人に恐怖を与えないように外ではマスクもしてるし消毒もしている
みんなも自分で調べて自分の答えを出して

213 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 00:18:41.05 ID:xksb32mm.net
ト、ト、ト、トーンキーンwwwww
トンキーン、シティーwwwww
コロナの街の、トンキン、シティーwwwww

214 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 01:08:23.13 ID:v+3ObUsP.net
他人に自粛を強要してるやつは一歩たりとも外に出るなよ

215 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 01:11:37.63 ID:mdWVTAyo.net
キレてるのもんじゃばかりで草
自覚あるじゃんwwwクソホストのせいで可哀想にwでもガキじゃないんだからクソホストの分まで自粛しなよwwwwww

216 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 01:14:25.11 ID:CGt5gAhQ.net
>>214
自分は関東の人間じゃないから外出しまくるわw
でも関東人は行動範囲関東だけにしろ

217 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 01:22:29.82 ID:v+3ObUsP.net
>>216
関東に限った話じゃないんだけど
頭がやばすぎるからコロナ以前にお前は病院いったほうがいいよ

218 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 01:24:47.87 ID:mdWVTAyo.net
でもトンキン以外はスーパーガイジクラスターないしなぁ

219 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/13(月) 01:36:13 ID:HhWKsyhz.net
>>146
そういえば今更思い出したんだけど
シャイニー丸の姿がどこにも無かった。

220 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 02:33:25.93 ID:8fx5dTvZ.net
死ねよゴミ共

221 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 02:49:41.75 ID:yaqoQQoR.net
グエー死んだンゴ

222 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 07:37:32.30 ID:YfGQZ+TT.net
>>220
おはコロハ

223 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 07:41:19.27 ID:jeWnL1kC.net
あげつちのヨハネ生誕祭放送見てたけど、司会の男性が来てくださいって明言してたぞ
横の女性は来れる時になった来ていただいて・・・って濁してたけど

沼津公認なんだから行かなきゃ逆に失礼
何より、この放送自体が沼津に来てくれってアピール以外のなにものでもないし
ライバーさんがお弁当買って河川敷(おそらく「犬を拾う。」の場所)で食べていらっしゃいました!って報告してるし

224 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 08:26:27.12 ID:DtOB8M0q.net
まあ冬コミも中止になったし、これの結果によってはこれからのライブも中止よな

225 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 09:21:45.90 ID:0zR1XTE6.net
市長が来てつってんだから流石に文句あるやついないだろ

226 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 09:22:36.52 ID:2CuUtprJ.net
コミケはただでさえ不衛生でモラルのない奴らが密集するからしゃーない

227 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:06:45.90 ID:r9mywewk.net
gotoだぞ
行く末は知らない

228 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:06:50.73 ID:3oRz6ERA.net
>>226
それライブも同じじゃん

229 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:08:22.31 ID:my4muAB3.net
グランマ本店もそれなりに並んでるな
さすがよしこ…

230 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:09:11.22 ID:yXTs3FsJ.net
せめて行くとしてもあんまり影響の出てない地域からならまぁ…
トンキン住んでるやつは論外

231 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:24:16.87 ID:GkkNro3Z.net
田舎はやめたれよ
青森でコロナ感染した人なんて家に石投げられるわ会社首になるわ子供のあだ名コロナになるわ追い詰められて父親自殺して家族バラバラ

232 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:27:52.65 ID:bA/4Y80S.net
それ青森県人が未熟なだけちゃう

233 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:41:33.07 ID:zCRMvdq5.net
行くつもりだったが
リトルデーモン各自、それぞれおうちでヨハネの誕生日をお祝いしてくれるときっとヨハネも喜ぶ
ってブログできゃんが言ってたから沼津行かず在宅してたわ
行った奴多かったんだな

234 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:41:33.48 ID:Pd2hWw9x.net
ヨハネもファンがやばいらつらばかりで運が悪いな

235 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:41:35.90 ID:QL9aokQa.net
キャスト来なくても行くやつも増えたんだなあ

236 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 10:42:43.61 ID:VarDQxkQ.net
感染しただけで過剰に反応するアホはちゃんとした情報もったほうがいい
普通に回復してんのに、他の病気とはまるで違うかのように報道するメディアに毒されすぎ
まるでスペインかぜかのように慌てふためいてるやつみると情弱はこんなに多いんだと実感する

237 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 11:17:55.08 ID:PQIOyAmj.net
アホばっか

238 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 11:25:29.60 ID:GkkNro3Z.net
>>232
石投げ住所特定県外追放は田舎あるあるやで

>>236
ほんとにな。メディアが煽るから村八分にされる

239 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 11:26:45.12 ID:WFfyBmqe.net
自粛ガイジ
自粛カイジ
自粛ガンジー

240 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 11:41:08.23 ID:fleySdMH.net
>>231
そんなニュース知らない、嘘

241 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 11:44:16.15 ID:fleySdMH.net
>>46
沼津は無くならないけど一部の聖地は無くなるよ

242 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:29:47.95 ID:dke4XcWE.net
強盗キャンペーン始まったらもっと行く頻度増えるんだしねえ
ラブライブファン以外も来るんだし自分だけ我慢する必要はないよ

243 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:31:06.23 ID:r0aj5IMI.net
>>197
でも誕生日トレンドももう善子の方が上だよ
曜推しは現実見ような

244 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:31:58.01 ID:+gA0dnUR.net
症状の重さ軽さ致死率感染者数の大小とかで語る奴いるけどかからないなら越した事無いと思うんだが

245 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:52:13.54 ID:kNoX5alH.net
善子推しは民度低いからね
まあ予想できた

246 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:54:07.61 ID:8V7MtOIA.net
越した事ないで感染防止だけ考えるならそりゃ全員仕事にも出ず家にいろという話になる
来年とか言ってるのもいるけど世の中全体でそんなの成立する訳ないだろ。

あと感染例見れば分かるけど、どの都道府県の感染例も住んでる地域はほぼ各々の地域に住んでる人間だぞ?
東京から行った人間が発症した、感染させたなんてのはごく少数。
直近の鳥取県のは仕事で商工会と打ち合わせしてるようだから、果たしてどちらの都合で鳥取県に行ったのかわからんな。

247 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 12:59:28.74 ID:33diwbLs.net
>>1
お前みたいな自粛警察うざい
いいじゃん お前みたいな奴に煩いのか
行きたい人は行けばいいじゃん

248 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 13:20:19.93 ID:ANYgeHPY.net
>>245
キャラもキャスト推しも民度低すぎるからな
なぜなのか

249 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 13:23:44.54 ID:IU7sb5KC.net
一般的にはラブライバーが民度低いという認識なんだがな

250 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 13:48:34.30 ID:QzdyRo5S.net
ラブライブからクラスターは起きていない

251 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 14:05:38.70 ID:CXHC1Auc.net
きゃん自身が家で祝ってくれて嬉しい、って言ってる時点で沼津に行ったガイジどもの「負け」や

252 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 14:16:56.76 ID:xksb32mm.net
>>251
これな
善子推しの民度の低さ
キャラを言い訳にしてやりたい補題

253 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 14:18:49.53 ID:hcddCMal.net
回復者数なんかに目もくれず思考停止状態で「コロナはヤバいんだ!」

言われてるほどヤバくないよと回復者数提示したらしたで「違う!後遺症!味覚障害になるんだ!」

第2波(この言葉も嫌い)来る前
https://i.imgur.com/QWUsDZJ.png

味覚障害は普通の風邪でもなる
https://i.imgur.com/pM6ImPc.png

254 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 14:39:17.72 ID:BE98ozea.net
市長はまだ来るなと暗にTweetで言ってるけどな

255 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 14:49:10.23 ID:jeWnL1kC.net
あくまで密を避ければいいわけで、沼津に行くこと自体は悪いことじゃない
ちょろっと買い物して地域にお金落とすのはとても大事なこと

256 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 15:23:09.45 ID:ZNVSAVrt.net
千歌生誕祭になればもっとヲタが集結するのだろうなぁ〜〜

今度こそ沼津でクラスター起きるかもしれないね……

257 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 15:31:02.09 ID:ZH/IFoRh.net
今日は東京119人か
収束したしもう大丈夫だな

258 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 15:34:39.43 ID:e5o/txij.net
今収束いてももう遅いぞ
最低民族善子推しが沼津にバラまいちまったからな

259 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:24:09.57 ID:4jmrdvfp.net
人が死んでないのが自然回復かツバでもつけときゃ治るかのごとき言い様の人達って、なんで医療関係者がキツいって言ってるのはガン無視なの?

260 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:28:50.66 ID:eNhZvdpJ.net
医療はひっ迫してないってさ

261 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:32:43.26 ID:nPiHp8hK.net
次行くのは9月19〜22辺り予定してるわ
千歌ちゃんの時は、仕事でとても行けそうにない
だから今回善子ちゃんの誕生日に参加したが…

確か今月でJAなんすん閉まるんだよな。みかんジュース(瓶入り)、どこで売ってたっけ?
重須まで行かないとダメだっけ?駅前のベルマートに売ってたっけ?

262 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:44:52.77 ID:sufgRk+b.net
このスレ見るとほんとラブライバーって自分勝手だよな

263 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:45:29.89 ID:e5o/txij.net
一緒にするな
善子推しが害悪なだけ

264 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:50:45.77 ID:z3N21v+F.net
もう国は金落とせフェーズに入ってるからな
自粛警察は用済み

265 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:56:21.11 ID:FApNtLcZ.net
2週間後ぐらいに沼津で感染者出るか目が離せないな

266 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 16:58:15.98 ID:eNhZvdpJ.net
>>264
歌舞伎町では暴れていいよ>自粛警察

267 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 17:11:04.18 ID:7XFLrbzN.net
四時くらいに沼津駅南口行ってみたらキャラTシャツ着てるやつめっちゃいたぞ

268 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 17:11:05.46 ID:tjNHYUY0.net
>>263
人の大好きを否定する害悪はお前だろ

269 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 17:19:03.94 ID:hwNO03g3.net
このスレを2週間後に活用するの楽しみンゴねぇw

270 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 17:37:31.72 ID:e5o/txij.net
だなwただ外から叩かれたときはあくまで善子推しとかいうド底辺がやったことだと周知させねば
ラブライバーって一緒にされたら名誉毀損レベル

271 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:12:56.71 ID:3oRz6ERA.net
コロナかかっても死なねーっていうやつら回復しても結構な割合で後遺症残るって話はご存知?
あ、もともとガイジだから後遺症関係ないんだっけ

272 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:19:38.62 ID:jeWnL1kC.net
立ち回り次第だから
脳死で外出るなって行ってる奴は一生動かないで引きこもってなさい

273 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:21:08.27 ID:PGPqPUnc.net
そもそも自粛のお願いが生ぬるい
本当に無くしたいなら罰則立てろよ

274 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:24:52.09 ID:IgDULRhB.net
>>268
大好きを盾に好き放題しようとするのもどうかと思うぞ
一部のバカのせいでブランドとファン全体が迷惑受けるんだわ

275 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:27:20.93 ID:FsuDTprO.net
>>273
そうやって自分の行動に責任を持たず他人を言い訳に使う人生、もうやめませんか?

276 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 18:36:54.33 ID:X/sb39l8.net
>>254
来るなという方針のやつがはっきり表明しないのはずるいと思うわ
自粛要請出してないけど来ないでというならまあそりゃ今後も行かないし

277 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 19:46:48.31 ID:my4muAB3.net
ライバーの帰宅ラッシュは大体夜6時がピークか?
三島駅に結構居たわ

278 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 20:22:39.01 ID:EHAHj7ZZ.net
>>5
まあ実際本当
コロナで亡くなる場合は肺炎とか気管支炎になる訳だけど、そもそも症状が発露したり重篤化する率も症状も一般的な風邪のほうが上ではある
ただコロナに関しては未確認な部分も多いし風邪はその流行期によって差異がある

理学者も医師も政治家も何とも言えんのだろうし、ハッキリしたこと言って責任取りたくもないんだろうな

ただ、病理学的にどうあっても風邪以上のものには成りようがない
ウイルスそのものが人体の内部機関に直接作用するような猛威を振るう伝染病とは根本的に質が違うから

279 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 20:28:01.64 ID:C2wB5AHd.net
go to とやらで感染爆発したら安倍西村菅の3馬鹿がいなくならみんな頑張ってくれ

280 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 20:45:24.91 ID:V17Jotrz.net
GOTOでの感染爆発はしっかりと対策しなかった利用者と各企業、自治体が悪いのであって僕(政府)は悪くありませんスタイルなんだろうなぁ…

281 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 20:49:04.70 ID:EBFwTI8b.net
なんでも政府のせいにする奴いるけどもう大人なんだし自分で考えて行動しような

282 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 21:38:58.59 ID:c5xr6JUs.net
自分で考えていいと判断したら行けばいいしやめとこという判断ならそれでいい。ただ、行くからには
コロナに感染しない感染させないよう個人で対応できる対策を考えてそれを実行するのが前提だろう

283 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 21:51:41.98 ID:YUdwHiwc.net
>>282
自分が楽しけりゃオールオッケーな奴らはそんなこと考えないでしょ

284 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 22:00:35.58 ID:6FNxHwBI.net
このテのやつらは沼津で祝ってる自分輝いてる最高!って考えしかないぞ
先々のこととか周りのこととかに対する気遣いがあれば家にいるだろ

285 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 22:10:24.32 ID:8V7MtOIA.net
と、もっともらしい言い訳を探しながら家に引き籠ること十数年の筋金入りニートが>>284

286 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 23:02:54.69 ID:DAdAgOJ3.net
>>281
感染拡大になるトリガーを引いてる可能性が高いんだから
そりゃ政府を批判すべきだろ

とは言っても自分も政府が各自の感染対策の徹底止まりならば
行動を妨げられる理由はほぼないと思うけどな
もし本当に止めて欲しいなら自粛とかそんな感情的な言葉でなく
法律によって明白にするのが法治国家のあるべき姿

287 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/13(月) 23:16:45 ID:5Jj3SPP/.net
>>231
未だにこういうの信じてるやついるんかw
ネットの情報なんでも鵜呑みにしてそう

288 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 23:49:15.06 ID:+NGs8vWZ.net
人が来ないと経済的に死ぬのは確かだからなぁ。でも行く奴ってちゃんと沼津で金使ってるのかね?単に行って写真パシャだけじゃ意味全くないぞ

289 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 23:51:40.59 ID:d1ahnKSC.net
>>5
いや、そんなことはない
血液の病気
ヘモグロビンに悪影響が及んで免疫暴走治っても免疫低下

日本でまたH1N1が流行ったら感染者はまずアウト

290 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 23:57:06.48 ID:p1vzrQBk.net
>>287
田舎の陰湿さは異常
経済がなら地産地消でいいんだよ今は

291 :名無しで叶える物語:2020/07/13(月) 23:58:41.63 ID:jeWnL1kC.net
お前ら勘違いしてるけど沼津公式が来てくれってはっきりと明言したんだぞ

292 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 00:01:58.27 ID:HqVY6yXi.net
>>77
東海バスも特別な日は上土で3分遅れて
内浦着く頃には10分以上遅れてるけど
全然遅れなくなった

遅れてもすぐ取り戻すし東海違いで
東海道新幹線みたい

293 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 00:06:32.60 ID:a8Q8kc0u.net
>>287
田舎なめたらダメ
都会でもコロナだって家に貼り紙される

294 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 02:22:14.86 ID:59FTIE/l.net
ラブライバーがテロリスト予備軍と思われたらどうすんの?

295 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/14(火) 02:59:47 ID:UflbMT31.net
>>291
どこで?
なんかいけすやは県が来るなと言ってるようなこと書いてあるけど
まあそっちも県がいつどこでそんな事言ったのか知らんけど

296 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 04:10:39.85 ID:CeYSfd6C.net
>>291
言ってねえよアホ
一部の銭ゲバ田舎者と自民系と馬鹿アベが言ってるだけだ、民意なんかガン無視だがな
沼津が来て欲しいなら最低限議会の全一致でもやってから言う事だ

297 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 04:44:50.07 ID:wjOHfGMH.net
Twitter晒しスレかと思いきやくだらない論争してて草

298 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 05:13:11.74 ID:dbkc6e77.net
10代・20代でも陰性後でも後遺症で頭痛、倦怠感、息切れになってるやつおるぞ
ニュースで見た子は2ヶ月続2ヶ月間くらいずっと続いてる

299 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 06:45:52.02 ID:9t8Cqs2A.net
シャイカスにモラルを期待するなよ、馬鹿か?

300 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/14(火) 07:13:50 ID:JBmveLUv.net
>>296
あー上土のヨハネ生誕祭配信見てないんだー

301 :名無しで叶える物語(らっかせい):2020/07/14(火) 07:25:16 ID:2JQTPGbr.net
>>294
プロ野球ファンやディズニーファンもテロリスト予備軍だな
このご時世野球見に行ったりディズニーランドいってるんだから
世の中テロリスト予備軍だらけで大変ですね

302 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 07:52:32.93 ID:2JQTPGbr.net
おや、相撲も観客いれて相撲やるみたいじゃん
相撲ファンもテロリスト予備軍だな

303 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 07:53:00.84 ID:p4jMHlu3.net
>>298
で、それどのくらいの割合でいるわけ?
そんなの人だらけならもっと騒がれてるよね
コロナになって後遺症が残る若者って宝くじ当たる様な確率くらいだろ
その宝くじ当たる様な確率のために国全体が沈んでいいわけ?
自分にも跳ね返ってくるよ

304 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 08:02:40.65 ID:HxRJwGep.net
問題はその若者から両親や祖父母…その他高齢者に感染拡大したときなんだけどね

無症状だからおk! は失笑ものだわ

305 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/14(火) 08:52:27 ID:77GkHpvg.net
そんなのどんなウィルスでも同じだと思うが
むしろコロナになっていきなり無症状だからーとか言い始める奴って
今までどんな風に考えてたんだろうな
それくらいにリスクのある中で暮らしてたんだけども

306 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 09:32:37.48 ID:Ix6tk7uB.net
かかる確率低いから問題ないぞ!どんどん沼津に行って遊んでこい、!!!

307 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 10:05:06.37 ID:i8nOAJgx.net
そもそも街中をキャラT着て寝そべり持って歩くようなキチガイにモラルなんてあるわけないよね

308 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 10:07:06.73 ID:jgasS8OD.net
>>294
狭い部屋でイベントやらなければ大丈夫

309 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 10:09:37.47 ID:2JQTPGbr.net
プロ野球ディズニー相撲から逃げ続ける自粛警察ことラブライブアンチ

310 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 10:47:49.06 ID:JOHD20hU.net
>>305
観光業の壊滅的な状況と感染者の重症化率を考えて少しずつなら始めた方がいいと考えた。
だから半分くらいは自粛してくれる方がありがたいから自粛派は今はネットで吠えてるだけでいい。

311 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 11:08:20.14 ID:SlM56/Av.net
>>303
これから調べる
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/amp/k10012492951000.html

312 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 11:17:02.75 ID:3s2Ex+Iv.net
>>303
あとイタリアでは87%が何らかの身体の異常を訴えてる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/

313 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 11:27:48.26 ID:4nUIhKNn.net
殆どがリピーターだと仮定して今までの旅を思い起こして三密を避けられると思えたら行っても良いと思う
ウイルスは未知かもしれないが感染の仕方はわかってきてるので対処はいくらでもできる

314 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 11:45:46.23 ID:77GkHpvg.net
>>310
綺麗ごとだけなら自粛しろでいいけど綺麗ごとだけでは飯は食っていけないし
コロナウィルスは変異しやすいからある型にワクチンが出来てもすぐに変種が誕生する
これは治療薬も同じで結局は定着する道になる
そうなったら感染の増減の繰り返しになるんだから綺麗ごとだけでは生きてはいけないだろう

315 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 11:55:36.23 ID:JBmveLUv.net
>>313
公共交通はほぼ使えないけどなぁ
マイカーで行くか原付でもレンタルして行かないと

316 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:14:57.31 ID:HbTqCi3Q.net
あんまり燃えなくて残念やったねマス豚

317 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:19:20.97 ID:uqhbICok.net
別にトンキン以外はウェルカムだぞ
トンキン共は沼津に来るなってだけで

318 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:22:43.02 ID:cOPbzb91.net
実際周りで感染者いないから対岸の火事なんだわ
対策も自粛もしてるけどさ

319 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:36:41.35 ID:O8bOfsqx.net
現地も歓迎してくれてるし政府も旅行しろって言ってんだから行くしかないじゃない
22日からお安くもなるしこの流れに乗らないのは愚かよ

320 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:37:55.32 ID:2JQTPGbr.net
野球とディズニーと相撲にケチつけないで田舎の沼津の小さなイベントにガーガー言ってる時点で何も説得力ないっすよラブアンさん

321 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:43:10.27 ID:G/9lvu1v.net
>>317
東京以外から来た人のせいでクラスターになったらどう説明する?

322 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:49:36.05 ID:JBmveLUv.net
沼津の人たちがたすけて!ラブライブ!って言ってんだから行ってやらないとな
もちろん3密は避けてだ

323 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 12:49:43.92 ID:UBoH8nIy.net
存在がクラスターなトンキン以外はOKだろ

324 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:20:28.22 ID:jwVyyGoz.net
夜の街クラスターに加えて新宿劇場クラスター800人
これでよく県外に出れるな?聖地沼津に行けるな?
トンキンライバーは自覚して?

325 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:28:19.18 ID:I/CiXUi6.net
>>307
これだわな
人前に出る上での身だしなみモラルがないやつらに良識があるわけない

326 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:32:28.27 ID:8btrKDKK.net
>>320
別にお前らがどんだけコロナにかかろうが知ったこっちゃないけど内浦とかの老舗の人がコロナかかったら大変だろ
今我慢すればいずれ行けるのに今我慢せずに老舗の店主がコロナかかって亡くなったら一生行けないぞ

327 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:39:46.81 ID:BCEBHKco.net
またラブライバーの武勇伝に伝説が刻まれたね

328 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:51:55.58 ID:4nUIhKNn.net
>>326
店や旅館は対策してるでしょ
そうじゃなきゃやっていけない

329 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 13:59:24.11 ID:77GkHpvg.net
>>326
今行かなかったらその店が潰れる可能性があるが?

330 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 14:56:49.07 ID:I43OQuo/.net
ま、マスクして消毒液持って、3密回避しながら行動するわ
アホ共は一生ここで議論(笑)してろよw
引きこもり共が引きこもりをなんとか正当化しようと頑張ってるようにしか見えんがw

331 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 14:57:55.65 ID:m4sST0g9.net
自粛だ行けだ色々言ってるけど、144と178で答え出てると思うのは俺だけか?
自粛派の人は単に行く人、第三者に八つ当たり?してるようにさえ見えるんだが…

332 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 15:10:25.77 ID:77GkHpvg.net
出てるよ
各自が対策していくぶんには問題ないし
自粛が必要だと思えば自粛すればいい
問題は自粛派が何故か自粛を他人に強要する点だな
しかも常識とかそういう物凄くふわっとした物言いで

333 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 15:30:55.22 ID:4cubx0WI.net
トンキンは出るな
トンキン以外は気を付けて行け
が結論

334 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 15:38:56.55 ID:1trgUoXq.net
誰かの葬式だの結婚式だのならわかるが誕生日祝いたいだけで特に公式がイベント開いてるわけでもないのに行くのは変 
あと困ったら八つ当たりとか引きこもりって言うのは極端
まあこのスレで過激なこと言ってるやつ全員アフィカスかラブライブアンチなのはわかってるけどな

335 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 15:40:34.46 ID:oP2iH71P.net
行くなら黙って行けばいいのに行くけどいいよね?とか聖地スレでチラチラしてる奴

336 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:08:39.84 ID:P5STGtFj.net
今聖地観光できるのなんて無敵の人くらいだろ
コロナ自体もだが万一かかった時の周りの目が怖すぎる

337 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:19:08.59 ID:77GkHpvg.net
その無敵の人にお墨付きをもうすぐ政府が与えるからな

338 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:21:13.53 ID:xXJPbxO6.net
ラブライブまとめちゃんねるさん僕のレスは善子ちゃんと同じ白色でお願いします

339 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:23:19.41 ID:jwVyyGoz.net
政府が旅行していいって言ったからー
ってか?
旅行してコロナに罹患して白い目で見られた時にその言い訳が通じるといいな?

なんにせよ東京はもうダメ
東京から出るな東京に行くな

340 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:26:55.06 ID:77GkHpvg.net
>>339
そうだな
しかし普通に生活してる限りにおいては感染するリスクはどこでも存在するけどな
別に旅行だけに限った話じゃない
そして誰にでも感染リスクがあるのに周りに感染者が出て白い目で見る奴は
漏れなくバカだと俺は思うけどな

341 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:28:23.30 ID:P5STGtFj.net
>>339
ほら、無敵の人は白い目で見る人おらんから…wそこら辺のことが理解できへんねんw

342 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:36:47.41 ID:JBmveLUv.net
Aqoursのみんなが助け求めてるのに行かないとか大丈夫か?
Aqoursは沼津にいるんだぞ!

343 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:43:27.83 ID:UdZVP113.net
無理して沼津行かんでも
物産展やアンテナショップ
通販とかで沼津の物買うのでも良くね?

344 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:49:04.64 ID:P5STGtFj.net
>>343
沼津にお金落としたいってのは建前でただ旅行行きたいだけやからな

345 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:52:33.66 ID:I9j/+4TJ.net
沼津なんかどうでもいいからとにかくライバー叩きたいマンが何か言ってるな

346 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 17:57:02.46 ID:P5STGtFj.net
>>345
ライバーは無敵の人ばかりなんか?
無敵の人は叩かせてもらってるけどライバー全体を叩く気は無いで??

347 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 18:20:02.28 ID:0RWrcvZp.net
早くラブライバーがクラスターにならないかなあとワクワクしてるからなアフィとアンチは
この間の沼津の教習所で感染者出たときも聖地スレでお前らいい加減しろよ(キリッ
してたバカいたし

348 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 18:33:57.20 ID:xvHXPw3d.net
政府が良いって言ってんだから出かけたら
文句は国に言ってくれ

349 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:09:39.38 ID:PofwRelz.net
>>317
そのトンキンからAqoursメンバーが来て沼津で収録してた件についてはどう思ってんのさ?
メンバー全員ちゃんとPCR検査受けてるのかわかんねーしやべーぞ

350 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:16:44.63 ID:qp2u75k/.net
>>343
引きこもり以外無理してないので安心してください
直接の方が利益もありますよ

351 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:24:17.46 ID:dbkc6e77.net
観光業死ぬからとか言ってるやつおるけどトンキンが行ってコロナ広がったらさらに最悪な状況になるからな

352 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:25:03.35 ID:APQ6IZSz.net
自粛せえとは言わんけれども
今コロナにかかる奴はバカだぞ。
夏風邪と同じと心得よ。

いいのか?歌舞伎町のホストとかキャバ嬢とかと同じってことだぞ?

353 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:26:35.04 ID:77GkHpvg.net
ほう
なら文京区の保育園の園児や先生たちも
キャバ嬢とかホストと同じなんだな

354 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:32:00.90 ID:jwVyyGoz.net
文京区の保育園や園児は県外いかねぇし不要不急の遊びでもねぇだろアホ

355 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:40:12.01 ID:77GkHpvg.net
>>352ははっきりとコロナに感染してる奴は
特に条件を付けること無くホストとかキャバ嬢と同じと言ってるが?

356 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:41:56.14 ID:AKhKtnsM.net
>>355
これな

357 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:45:10.26 ID:jwVyyGoz.net
そんなもんホストやキャバ嬢を例えにしている時点で言われなくてもわかれ
普通に生活している過程でコロナに感染したらしゃーないし被害者だが行く必要もないホストクラブ、キャバクラ、旅行(沼津観光など)で感染したりバラまいてるヤツはただのアホ
むしろ明確に加害者だろ

358 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:48:24.27 ID:8uvnVTFv.net
とにかくここで自粛すべきだと言う人が自粛してくれればこの時期の割には
密にならずに内浦を散策出来る。

359 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 20:52:11.35 ID:BnTPBOZm.net
自粛するべきはトンキンライバーやぞ
他ライバーは気を付けて旅行しろ

360 :名無しで叶える物語:2020/07/14(火) 21:32:01.24 ID:mn54Ajy4.net
>>359
これなんだよな

361 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 01:07:08.08 ID:Am5f7+ZN.net
リトルデーモン晒しスレかと期待して開いたらこの有様

362 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 10:43:47.19 ID:o7XbX7Fo.net
gotoキャンペーンで沼津に行く人いる?

363 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 11:32:27.39 ID:tCEZRZlk.net
gotoキャンペーンって旅行業界会長の二階が儲けたいからやるだけなんだけど
それでコロナばら蒔きに行くの?沼津に?
すごいね(笑)

364 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 11:43:46.28 ID:EqfWZnOW.net
GO TO HELLキャンペーンだからヨハネ的には推奨だぞ

365 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 11:50:33.61 ID:aRrv6GNw.net
リトルデーモン達、今はリモートデーモンの時期わよ!

366 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:15:50.09 ID:Hnf+IHL5.net
沼津の人間が来てくれって言ってんだから十分に気をつければ問題ない
テレビもそろそろリモートとか再放送じゃなくアクリル板噛ませて収録したりし出してるし
いつまでも止まってちゃいけないんだよ

367 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:19:49.33 ID:IuixEm+t.net
まぁ来てくれ言うてもそれでクラスター発生したらボロクソに叩くんやけどね

368 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:27:06.42 ID:DfSOlBf2.net
>>367
やっと本音出たな
沼津なんかどうでもいい、ライバーをとにかく叩きたいってのが見え見えだからな

369 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:28:32.17 ID:T+s4ZHVF.net
そら行くべきでない派はボロクソに叩くでしょうよ

370 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:29:08.94 ID:IuixEm+t.net
>>368
?来てくれ言うてた人達が、叩く言う話やぞ?逆説的に言うとクラスターが発生したいうことは万全の対策をしなかったってことなんやから叩かれて当然やね

371 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:30:43.84 ID:YhJD4RYt.net
警戒レベルMAX地域の奴は行くなよ

372 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:36:55.65 ID:tCEZRZlk.net
何が怖いかって「十分な対策をすれば大丈夫」ってのが詭弁でしかないところなんだよね
だって、十分な対策をしている人ってそもそも県外に旅行なんていかないのだから
前提として旅行にいくという選択をした時点でもう危機意識が足りてないんだよ
例えば旅行前日になって微熱が出た、少し咳っぽい
これで楽しみにしてた旅行を取り止めにする人たちがどれほどいるのかな?

373 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:37:32.74 ID:bpjc/5zd.net
>>363
つまりアベが悪いと

374 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:40:16.56 ID:tCEZRZlk.net
>>373
国民の安全よりも派閥争いを優先したって意味ではね
諸悪の根源は二階だけど

375 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:44:15.61 ID:ABgagHkp.net
>>372
まあ感染に対しての危機意識だけじゃ生きていけないからな
このキャンペーンだってそれを解消する施策と言えなくもない
金を払う側も喜ぶような話ってそんなにない

376 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 12:59:07.63 ID:bpjc/5zd.net
>>374
つまりアベが悪いんじゃん

377 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 13:14:36.93 ID:vzjOQS+s.net
アベガーは帰れ

378 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 13:17:14.75 ID:iWOXVU0/.net
>>373
これはさすがに二階
双方で潰し合ってくれれば最高

379 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:03:28.65 ID:Hnf+IHL5.net
沼津にライバーが鬼のように押し寄せて密になるなんて自体がまずありえないんだからそこまで構える必要はナッシングデース
それよりプラスになることを考えた方がいくらかいいでしょ

俺は拷問されたって沼津に行って感染しました!なんて言わないしな

380 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:11:08.47 ID:eTvPeCyI.net
一昨日カフェが密になってたのなかったことにしてて草

381 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:22:22.06 ID:3kl/hJQp.net
安倍と二階と麻生は派閥が違うことを理解してから出直してこい

ついでに菅も安倍とは対立する派閥だからな

アベガーは通用しないぞ

382 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:31:56.89 ID:TIh+iurK.net
安部と二階は派閥が違うからこそあまり二階の機嫌を損ねるとやりづらくなる、という判断なのでは?
何かやる度に二階派の議員が何十人とイチイチ反発してきたらクソうぜぇぞ

383 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:37:12.97 ID:QqSG9OeA.net
>>379
言う言わないの問題じゃねーよ
こういうやつが寝そべり抱いて歩き回ってるんだろうな

384 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 19:48:45.82 ID:JY37MvLN.net
とりあえず2Fがコロればいいんだよ

385 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 20:08:42.40 ID:bA4OJbBh.net
つまりアベが悪いと

386 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 20:31:53.99 ID:fgKiKgFd.net
現在日本での過去最高の感染者数更新してるのに地方に旅行に行くとかアホやろ
緊急事態宣言時よりも酷くなる可能性あるんやぞ

387 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 20:42:44.64 ID:OUwVz4c5.net
自分で考える能力皆無やからしゃあない

388 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 21:15:11.25 ID:7TAgUpsZ.net
今やヤフコメもニュー速も安倍批判一色なのに擁護してる奴がいるのはこのスレくらいだぞw

389 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 21:19:01.81 ID:dJX0VBp/.net
安倍も小池も西村も菅も二階も無能なのは間違い無いからな
ネトウヨですら擁護できる要素がない

390 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 21:57:43.18 ID:bA4OJbBh.net
ネトウヨって自民の他の議員の批判は受け流しても
アベの批判だけは絶対許さないマンになるよね
なぜそこまでアベに尽くせるんだろ

391 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 23:48:32.41 ID:Hnf+IHL5.net
幾ら何でもラブライブカフェもソーシャルディスタンスとってるだろ
デマを流すな

392 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 23:51:25.08 ID:cOo0d//Z.net
スレの流れとしては東京民は沼津くるなってなってるのに
なんでこのたこ焼きは無関係なのにここまで必死になってんだろう?

393 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 23:57:12.89 ID:fYBzeRbg.net
>>373
マスコミは親中派を攻撃するわけには行かないからな

394 :名無しで叶える物語:2020/07/15(水) 23:59:53.42 ID:fYBzeRbg.net
>>390
保守でも安倍辞めろはいっぱいいるよ。
それは誤解だよ

395 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 00:00:34.94 ID:s/HoE+Tr.net
>>391
雄大は人数制限+整理券システム
松月はやむを得ない相席に備えてテーブルに衝立付けて
ここに座れと斜め席に通すシステム
店内のオーダー待ちも2人までとか出来る限りの対策取ってたし、よく考えてるなー、と

396 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 04:51:25.22 ID:q/rztfLG.net
二階が自民の最大派閥でこいつがいるから安倍が総理なんだぞ
安倍は総理にさせてもらった立場なんだから二階に対しては何も言えんよ

397 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 07:25:51.59 ID:66P01Hi9.net
キャンペーン期間&土曜の千歌誕はヤバそう

398 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 08:27:59.98 ID:7wQ+fq0E.net
>>389
野党がほんのもう少しだけマシだったら色々変わってただろうな
今の現状じゃ絶対無理

399 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 09:11:39.47 ID:kOrOb047.net
立憲や共産、れいわ支持する人はちょっと・・・

400 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 09:15:31.89 ID:Thw4ZWSj.net
安倍なんか崇めてる人は無理よ

401 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 09:25:00.24 ID:wBMARzyb.net
バリバリの安倍総理支持者ですが何か

402 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 10:18:48.27 ID:Ng4HnYS3.net
>>401
今は売国奴扱いだからね。

403 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 10:53:44.64 ID:TD3FfwaO.net
>>392
お前が一番恥ずかしいからちょっと黙ってろ

404 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 12:25:08.41 ID:N0GSsmD4.net
自民の他の奴ならともかくネトウヨが安倍支持してるのは滑稽だわ 

405 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 12:41:47.35 ID:mHX81hWz.net
静岡県知事様からのお言葉をよく聞くように
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/62811

406 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 12:48:15.22 ID:VbOa2mso.net
行政(静岡県、沼津市、三島市)がノーと正式に言ったら
行くのはやめるしかないな…

407 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 12:50:54.10 ID:no44x4rW.net
俺らラブライバー様が沼津に金落としてやらないことで経済ぼろぼろになって
それで沼津が今以上にラブライブに依存することになるんだよな
沼津土民を兵糧攻めじゃ
沼津の愚か者をを干上がらせろ

408 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 12:55:36.30 ID:mHX81hWz.net
首都圏に対してノーと言ってるんだから関西ライバー等の他の地域からはウェルカムだぞ

409 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 13:00:46.40 ID:3UPc8954.net
JRは静岡の観光キャンペーン今後一切やらない
JRは静岡にある新幹線の駅を全て通過するべき

410 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 13:05:37.29 ID:3IZT7gSF.net
トンキンがキレはじめてて草
あの状況で行けると思ってた自分の頭を恥じろ

411 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 15:59:11.47 ID:tPHmxQP2.net
勘違いするなトンキンからは来るなって話やで

412 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 16:01:01.03 ID:UYbmkgRR.net
諸悪の根源のチャイニーズも居たがな

413 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 16:11:40.61 ID:X745cpwP.net
>>405
リニア工事早く認めろよ

414 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 16:41:43.22 ID:tPHmxQP2.net
静岡市 +1

【速報 新型コロナ】静岡市の20代男性が感染 東京の友人の濃厚接触者として検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/df595991d782340c2426d016bad1d951c9d314d9

もはやトンキン自体がウイルス
はっきりわかんだね

415 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 16:49:49.28 ID:UYbmkgRR.net
国籍まで言わないとダメだろ

416 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 16:53:53.87 ID:xi9GGLAr.net
静岡東部でヤバいのは沼津より熱海だろ
観光客の桁が違う

417 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 17:09:18.51 ID:VbOa2mso.net
静岡県がどう言ってくるか、だな
一都三県から移動が自由な現状、行政か国が止めないとダメだろうな…

4連休は、大人しく京都観光やってるわ

418 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 17:14:08.71 ID:tPHmxQP2.net
へいお待ち

政府は16日、観光支援事業「Go To トラベル」の運用方法を見直す方針を固めた。22日から全国一斉に開始予定だったが、新型コロナウイルス感染への不安が広がっていることを踏まえた。関係者が明らかにした。
https://this.kiji.is/656406113633567841?c=39550187727945729

419 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 17:39:00.32 ID:UYbmkgRR.net
東京はまあ理解できなくもないが神奈川なんか緊急事態宣言解除もお情けで解除してもらってて
現状も意識的に検査抑えてるだけのくせしてそのままとか馬鹿すぎるだろ

420 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 18:27:37.80 ID:ZeahZF8S.net
トンキン除外で飯がうまいわ

421 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 18:29:48.15 ID:cM8SR5gO.net
万全の対策をすれば問題ない(キリッ
なおgoto対象外wwww
しっかり対策して観光してきてねwwwww
このクソ強い風当たりの中wwwww

422 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 18:32:15.44 ID:UYbmkgRR.net
返金ないだけで元から行こうとしてる人は構わず行くでしょ
パパやママからのお小遣い頼りのキッズは止められるかもしれんが

423 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 18:36:10.42 ID:BlXvZ70N.net
この流れでアニメの聖地観光にいく非キッズとな?無敵の人過ぎない???

424 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 19:14:56.19 ID:tPHmxQP2.net
さすがに今の流れで沼津にコロナばらまいたらもう犯罪者みたいな目で見られるぞ

425 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 19:19:09.88 ID:nktaoWwQ.net
埼玉だけど沼津訪問も函館訪問も断念した。

426 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 19:23:48.37 ID:s/HoE+Tr.net
横浜市民の俺も少なくとも8月いっぱいは様子見だわ
収束が見込めないし、危険だわな…

427 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 19:25:20.72 ID:H2PeiJED.net
>>422
もんじゃさんさぁ…自分達が諸悪の根源だってことまだ理解できてないのか??

428 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 19:59:12.14 ID:SilPLkkM.net
政府が東京は危険だと認めたみたいなもんだしな
もう経済活動は正義だとかいう話で押し通せないけどどうすんの
移動自体は自由だけどよ

429 :名無しで叶える物語:2020/07/16(木) 20:23:08.03 ID:sVo7dNfW.net
まあ国民が経済が死んで自殺者が増えてもいいから
コロナに感染するリスクを減らすことを選んだということだな
死の価値は等しいはずなのに何故か後者を重く見ようとする

430 :名無しで叶える物語:2020/07/17(金) 02:39:45.43 ID:KnRVGG/t.net
善子誕沼津行ったけど2000円しか使わなかったわ

リニア騒動あったから

431 :名無しで叶える物語:2020/07/17(金) 04:05:58.97 ID:yPs55K0J.net
>>430


432 :名無しで叶える物語:2020/07/17(金) 05:25:05.19 ID:bp+/XUbn.net
リニア騒動?
ああ、JR東海のゴミカスっぷりが明らかになって今必死に静岡サゲしてるアレか
上野東京ライン走ってるんだしこの機会に沼津までJR東管轄にしてSuica使えるようにしちゃえよw

433 :名無しで叶える物語:2020/07/17(金) 06:22:54.60 ID:g1PCk4Fe.net
>>366
今は国が東京から出るな言ってるから問題あるな

434 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:25:51.66 ID:mxLFNHWH.net
>>432
Suicaは同意だけど無知晒してるぞw
そんな単純な問題じゃないよ

山梨のダムと大井川について調べてから出直してこい

435 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:27:23.99 ID:mxLFNHWH.net
っていう静岡の対応を見てしばらくお金落とす気失せた

436 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/18(土) 11:28:36 ID:ziaYDrjS.net
死ねよゴミクズ

437 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 11:32:10.73 ID:rwxYwohU.net
>>17とかガチで言ってたんだろうか…

438 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 11:44:15.53 ID:+oI3Xdgc.net
>>47


総レス数 438
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200