2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

眠れない者共ラブライブや人生について語ろう

1 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:52:35.50 ID:Z7CQ3PCD.net
深夜なのでね

2 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:53:39.91 ID:EySq9t7X.net
明日朝からバイトなんやがだるすぎるんやが

3 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:55:11.61 ID:Z7CQ3PCD.net
そっちって大雨の被害どうなの
熊本ほどじゃないか

4 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:55:41.59 ID:LKWJrklL.net
色々あったけど、μ'sやAqoursや虹ヶ咲がいてくれたのでまだ生きてます

5 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:57:45.10 ID:EySq9t7X.net
留年確定後にギルキスライブ行ったら親にバレたときクソほど怒られた

6 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 01:58:59.82 ID:EySq9t7X.net
早起きせないかんのに寝れん

7 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:00:59.46 ID:jGnukE+c.net
今年の話かよ、そんな状態なのにバイトしないといかんとは大変だな
まぁ今年はライブなさそうだし勉強がんばれ、あと寝れ

8 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:02:21.67 ID:Z7CQ3PCD.net
今年は大変だな〜
俺も学生やってるけどみんな参ってんじゃないかな

9 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:03:42.77 ID:54VycnbF.net
今の学生って就活キツそう
今より下の世代はもっとキツいかも知れんけど

10 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:03:48.64 ID:Z7CQ3PCD.net
留年したらバイトしてる場合じゃない気もするけど、バイトしないからといってその時間勉強するわけでもないしな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:05:01.69 ID:jGnukE+c.net
ラブライブ以外も含めてイベントなくなって返金成金だ
逆にこんなに使ってたんだと驚く

12 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:05:04.67 ID:IudSgso1.net
今年34の社畜こどおじやがどうしてこうなった…
徒競走でスタートラインに立った時はみんな平等だったはずなのに

13 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:05:05.98 ID:Z7CQ3PCD.net
就活どうなるかわからんね
考えるとしんどくなるよ

14 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:05:07.88 ID:EySq9t7X.net
今は休学中や
学外で関わるほどの知り合いはおらんタイプの人間や

15 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:08:10.48 ID:Z7CQ3PCD.net
ライブ行きてえなあ
虹も無理そうだな

16 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:09:25.23 ID:JcdS1Fsl.net
>>12
時を巻き戻してみるか?

17 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:10:48.60 ID:laPbKLOt.net
>>12
平等じゃないよね

18 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:14:40.73 ID:jGnukE+c.net
No、no、no、いまが最高!
Final良かったなぁ、打ち上げ終わった後もTDHの客室からデュームの外でサイリウム振ってる人ら見れたなぁ

19 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:14:52.40 ID:VTguVIjQ.net
資格の勉強してるけど1,2年後どうなってるか見通せないし何やってるんだろう感がつらい

20 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:17:03.75 ID:ZvQRJxoL.net
この先どうなるかなという不安と
今が楽しければそれで良いという考えでずっと迷いまくってる

21 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:18:10.67 ID:jGnukE+c.net
( ´・ω・)⊃MIRAI TICKET スッ

22 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:19:04.02 ID:ekOfzr6f.net
俺は一次大戦から近現代までの戦争をゲームで体験してるがその時代の悲惨さに比べれば大したことないぞ過去を見て先に希望をもち生きるんだ

23 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:19:27.03 ID:NY5aIPN8.net
このご時世に収入源1本で生活しようとか考えているから将来が不安になるんだよなあ
恵まれた環境にいながら現状を何も変えない自分に甘え過ぎ

24 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:23:14.91 ID:OelHa5dI.net
1週間前にまさかの自分が脳の病気ということを告げられてまだ受け入れられずにいる

25 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:23:51.51 ID:mISfxP7L.net
お、糖質か?

26 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:25:23.65 ID:Z7CQ3PCD.net
暇ならこれでもやろうぜ
https://seikakunabi.jp/

27 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:26:31.20 ID:OelHa5dI.net
糖質と言われてもおかしくないかもしれんな
トゥレットという、自分ではやってはいけないと思う行動を抑制しきれずやってしまうチック症の一種らしい
自分の場合は、口内炎とかができたら舌や歯で触ってしまいひどくなる

28 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:26:44.05 ID:ekOfzr6f.net
ええ…脳の病気はやばいよ、脳梗塞的なやつ?

29 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:28:04.34 ID:laPbKLOt.net
>>27
音声チックは無いの?

30 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:28:38.88 ID:zMFhfGXl.net
8日間放置されたり虐待されて亡くなった子達のことを思えば大抵の人は恵まれていたと思うだろう
あんなの逃げられないじゃん

31 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:30:32.73 ID:Vryl+Zlj.net
口内炎触りたくなるのはわかるわ
日常生活に支障はないけど

32 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:31:53.24 ID:OelHa5dI.net
>>29
音声チックもある
外出先とかだと無いんだけど
家で家族と話す時とかに急に声が大きくなったりしてしまうとかはある

33 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:34:20.40 ID:f1HrHppZ.net
自分は不幸だと思い込むのも良くないが、極端な例を挙げてまだマシと言い聞かせるのも考えものだな
それで一時的な落ち込みや不満が解消されるならどんどんやればいいけど状態化するのは良くないよ
根性で乗り越えようとするだけじゃなくセルフケアしたり周りに助けを求めたりするのも大事だと思う

34 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:35:37.99 ID:laPbKLOt.net
>>32
そうか大変だね
外では出ないのは不幸中の幸いか

35 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:36:10.93 ID:EeT3Si9Z.net
それは周りに言われて病院行ったの?自分でおかしいなとか思ったの?

36 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:37:35.53 ID:tEMj8Xto.net
ラブライブのために大学を卒業して就職したのにこんな状況になってしんどい

37 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:38:59.83 ID:OelHa5dI.net
>>35
そういう傷を触って悪化させることは小学校からあったんだけど、親も自分もただ我慢できないだけやから、根性でなんとかなるって思ってた。
けど、一人暮らし初めて4年たった時にまた同じようなことを繰り返してて仕事も手につかないから、とりあえず皮膚科に行ったらそこの先生に精神科に行きなさいと言われて判明した

38 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:44:12.40 ID:Z7CQ3PCD.net
日常生活のヤバいエピソードあった?

39 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:47:38.70 ID:OelHa5dI.net
>>38
自分の記憶の中で1番キツかったのは
高3の時に鼻に傷ができて気になるから鼻をすすることがあって、
その回数が多いのと音がうるさいから授業に集中できないとクラスメイト数人から直接言われたことがあった。
それで担任は俺だけ別室での授業+テストという対策を3ヶ月くらい行ったことかな。

40 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:52:41.11 ID:xVxXGrc+.net
私文なのに二浪してる
最後のセンター試験ラブライブフェスで蹴った
今も家でずっと書き込まないけどラ板見てて勉強全く手につかない
どうしたら勉強できる?

41 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 02:59:47.59 ID:A/Qipzpa.net
>>40
私文は高卒以下だから行かないほうがいいぞ
現役ならまだしも二浪してまで行く価値なんてない
高卒として生きろ
とりあえずどっかでバイトでもしろ

42 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:00:53.88 ID:Z7CQ3PCD.net
私文って科目なに使うんだ
英国世界史とか?

43 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:02:57.44 ID:Z7CQ3PCD.net
理転しよう
理系なら2浪3浪ゴロゴロいるぞ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:04:10.40 ID:xVxXGrc+.net
>>41
ネットに毒されすぎ
Fランならまだしもある程度の所なら問題ない
>>42
そうだよ

45 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:08:55.08 ID:tVrAIgQr.net
>>40
多浪は良くないがこんな時間に5ちゃんやってるような奴もおそらく大したことないのであまり参考にしない方がいい
マジレスするとフェスがあったとはいえ自分の人生がかかった試験を蹴るのは病的だから家族とかに相談するべき
勉強が手に付かないのも病気
ネットの素性も知らない奴らなんかより現実で関わりのある人に助けを求めた方がいいよ
俺らは好き勝手言うけど実際には何の援助もしてやれないからな

46 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:09:34.96 ID:Z7CQ3PCD.net
フェスのためにセンター蹴るとかとんでもねえな
人間やる気が急に出てくるときが来るから面倒なうちはやんなくていいと思う

47 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:13:00.65 ID:IGud8xZl.net
この春院を出た司法試験受験生だけどこの状況で受験したくない
死にたくない怖い
体力ないしクソ会場だしほんと嫌だ

48 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:17:02.13 ID:Z7CQ3PCD.net
法曹ライバーおるやん

49 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:17:12.26 ID:TnqXW5Ig.net
大学院中退して2年ニートしてたけど生まれて初めてのバイトの応募をさっきした

50 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:17:31.23 ID:EeT3Si9Z.net
落ちてばっかでもあれだからアニメの影響強すぎ問題話すけどインドアで友人から誘われでもしない限り家にいること多かったんだけど、自転車のアニメ見てロードバイク買って数十キロ走るようになったりラブライブ ハマって東京の聖地いって沼津泊まり行ったりするようになったから、アニメで学ぶことがあるっていうのはある意味その通りだと思うわ

51 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:17:46.43 ID:Z7CQ3PCD.net
伊藤真のなんとか法入門とかいうやつよく読んでたわ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:18:51.23 ID:Z7CQ3PCD.net
>>49
えらすぎ!
専攻なんだった?

53 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:19:09.09 ID:IGud8xZl.net
>>51
伊藤塾のボスだね
俺は予備校本はあまり読んだことないけどさらっと把握するのにはいいんじゃないのかな

54 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:20:19.25 ID:IGud8xZl.net
別にアニメけら学ばなくてもいいと思うけどアニメをきっかけに趣味が増えるのはいいことだよね

55 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:21:47.24 ID:EeT3Si9Z.net
学んだ方がいいとか学ばなくていいとかの話じゃなくてだな

56 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:21:48.73 ID:IGud8xZl.net
鼻水ひどくて眠いのに寝られない

57 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:23:29.01 ID:IGud8xZl.net
アニメがきっかけで趣味増えただけで直接アニメから何かを学んだようには見えないけど

58 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:26:18.94 ID:Z7CQ3PCD.net
いままでしてなかったことをしてみるのは広義の学習活動だぞ

59 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:27:04.28 ID:aupvgR8/.net
部屋片付けるやる気湧かないから誰がやる気を分けて
引越しの日にちがどんどん近づくのに全然やる気が出ない

60 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:27:27.73 ID:XAexHGLx.net
やらなきゃならんことに対する恐怖感や焦燥感を先送りで緩和していると、次第に先送りすることで快を得るようになり自滅する
頭で分かってても動けないんだからやっぱ人間って感情の動物だわ

61 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:28:16.87 ID:TnqXW5Ig.net
>>52
電気電子の太陽電池関係なんだけども、全く興味が持てなくて研究も進まず辛すぎて辞めてしまった
昔から流されるだけの人生だったのだが院進だけはするんじゃなかったわ

62 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:30:21.95 ID:Gvlh/TQ1.net
今年のイベント始めがフェス1日目だったんだけど、今年のイベント納めがフェス2日目になりそうな予感

63 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:31:19.56 ID:Zjqb1Cva.net
アニメがストレスを発散させ、生きる糧になってるならむしろ進んで見るべき

64 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:32:35.26 ID:76V4c9jQ.net
>>61
俺も電気電子のM1だわ
同じく全くモチベーションないし自分がなにやってるかもわからん
俺も中退するかもしれんな

65 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:33:12.93 ID:IGud8xZl.net
ニジガクのライブやらなさそうだってわかってるけど物販でお金結構落として応援してみた
ラブライブに限らず頑張ってほしい

66 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:35:39.17 ID:Z7CQ3PCD.net
もうすぐ院試控えてるからそういうの聞くと怖くなる

67 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:35:50.85 ID:+T6nzz0I.net
聖良さんに感化されて250ccぐらいのバイク乗りたいんやが安いのでオススメとかない?
できればスクーターかスポーツレプリカがいいっス

68 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:37:12.25 ID:Zjqb1Cva.net
やりたいことって30や40になってからも出てきたりするから困りもの
たかだか15〜18までに高校や大学の方向決めて22〜で自分に合った仕事決めるなんて難しいね

69 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:37:34.08 ID:IGud8xZl.net
あんまり不安に思わなくてもいいんじゃないかな
逆にすごく自分に合ってて楽しいって思うかもしれないし

70 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:42:45.81 ID:TnqXW5Ig.net
>>64
どういう状況かは計り知れないけど、誰かに相談なりしてよく考えてほしい
もし辞めるのならその後の計画をちゃんとたてたほうがいい、逃げたい一心で無計画に辞めると本当にグダってしまう…

71 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:50:52.61 ID:xVxXGrc+.net
>>45
勉強手につかないの病気なのか
さすがにこんな事リアルで相談は無理だわ

72 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:53:10.89 ID:Z7CQ3PCD.net
新型コロナ騒ぎの最中の配属だったから、研究室には一度も行かず
よくわからんまま志望書を書く
まあ2〜3か月研究室に通ったところでどう変わるかって話だけど

73 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:56:28.40 ID:3O8oTbhx.net
>>71
その状況でセンター蹴るってまともな思考失われてて病的なのは確かだな

74 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:57:47.62 ID:IGud8xZl.net
親には何も言われなかったのか心配にはなる

75 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:58:18.72 ID:xVxXGrc+.net
>>73
多分最後のμ'sだろうし行かない選択肢が無かった
勉強ってどうやってやるんだっけ

76 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:58:32.37 ID:xVxXGrc+.net
>>74
親には何も言ってない

77 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:58:37.73 ID:76V4c9jQ.net
>>70
ありがとう
きっと院生としての2年を乗り越えたってことが評価されるんだろうが自分にできる気もしないな…
辞めようってなったら周りに相談もして次の道を決めるようにするわ

78 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:59:55.14 ID:IGud8xZl.net
>>76
一人暮らしなの?

79 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 03:59:55.95 ID:Z7CQ3PCD.net
センターぶっちして二浪して勉強せず過ごして「病気かも」なんて普通の人には理解してもらえないよな
金なければ通院もできんし

80 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:01:25.14 ID:xVxXGrc+.net
>>78
違うよただ言ってないだけ

俺の背景より勉強の仕方教えてくれんか?机に向かえん

81 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:02:02.29 ID:XAexHGLx.net
電力系の研究室で一時期不登校やってたぞ
修士なら基本的にはゴミのような論文でも出られるから合わないと感じてもしがみつくのがオススメ
ヤバいと感じたら学内カウンセラーみたいな近くて遠い他人を頼るのがいい

82 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:03:13.89 ID:Z7CQ3PCD.net
田中ちえ美がまじで可愛すぎる

83 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:03:52.91 ID:IGud8xZl.net
俺は法曹になりたいというより法律が好きで仕事にしたくて院進んだくらいだけど最近は勉強手に付きにくくなってるなぁ
先が見えないストレスは大きい
俺もあなたもスマホの電源を切って机に向かうのがいいのかなと思うよ

84 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:04:29.09 ID:IGud8xZl.net
机に向かえないっていうのはわかる
でも向くしかないんだと思う

85 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:05:56.31 ID:iK13IFdE.net
自粛期間中にラブライブを知って今どハマり中だけど、何年も前からラブライブ好きだって言う人は正直飽きてくるもんなのか、それともやっぱ飽きないもんなのかが気になる

86 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:07:27.47 ID:IGud8xZl.net
俺は無印一期からだけど未だにドップリだから飽きてない
Aqoursもニジガクもイベント行くし好きだけどなんやかんや思い出を含めてμ'sが一番好き

87 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:11:20.00 ID:VTguVIjQ.net
机周りに勉強を妨げる原因があるのか、そもそも家だと集中して勉強できないのか、そこを突き止めないといけないかもね

とりあえず道具一式持ってミスドとか行って30分だけでも頑張ってみるとかどうかな

88 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:12:42.58 ID:Z7CQ3PCD.net
もぎゅっとあたりから入ったけど今はニジガクのモチベ高すぎる
でも無印1期終わったあたりや無印映画〜ファイナルあたりは飽きてたな
サンシャイン以降は安定して高い
μ'sの曲は聴き返すことはほとんどないな、たまに穂乃果ソロを何曲か聴く程度

89 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:13:13.42 ID:IGud8xZl.net
それ言われると俺の場合家だとできない派なんだよな
ずっと自習室でやってた
通学に県をまたいで東京行くから引きこもってるけど本当は学校の施設利用したい

90 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:13:28.07 ID:Zjqb1Cva.net
やる気が出ないのは脳の報酬系の機能が低下してるからかも

91 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:16:07.30 ID:IGud8xZl.net
俺の場合Aqoursよりはニジガクの方がモチベ高い
Aqoursの活動が院生としてそれなりに忙しい上に金がない時期ってのも大きかったんだろうなとは思う
いつの間にか置いて行かれてた
3次押し出し自体は声豚だし構わないと思ってたけど置いていかれたのを取り戻す程の気力がないわ

92 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:17:35.67 ID:IGud8xZl.net
決して嫌いなわけじゃないよ
μ'sからAqoursまで全巻購入特典のCDを全店舗で集めてるくらいには好きだから
でもこういうコンテンツの楽しみ方していたせいで勝手に置いていかれてるんだけどね俺は

93 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:25:49.93 ID:IGud8xZl.net
ここのところ雨続きで頭が痛い
鼻水止まらないし頭痛いしやばいなぁ
眠いのに寝られないからホットミルク飲んできた

94 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:26:51.32 ID:Z7CQ3PCD.net
偏見だけどラ!に限らずオタクコンテンツってまあまあ金使いながら楽しもうとする人って大概どっかの時期で運営にお気持ち表明して他界してる印象ある
「運営にお布施」とか「金使って応援」とか言いがちな人って結局は見限って消えるの多い気がするんだよな

95 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:29:01.58 ID:IGud8xZl.net
そうは言っても俺もう7年はラブライバーやってますがな
あんまり一緒くたにされたくないのが正直なところ
お気持ち表明して去るならもうここにはいないよ

96 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:30:03.81 ID:VTguVIjQ.net
最近やったラブライブのオタクっぽい行動が寝そべりと戯れることくらいしかない......あとG’s読んだくらいかね

CD発売延期を知ってあー大分先なんだろうなと思ってたけどもうすぐAqoursのドームツアーCD出るのにビックリしてるしなんていうかアンテナ弱ってんなぁと思う

97 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:41:13.82 ID:Z7CQ3PCD.net
今日はアレックスの4時45分スレあるんだろうか

98 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 04:44:35.87 ID:aDkvsYdx.net
毎週末μ's声優のライブイベント行ってた日々が数ヶ月前の話なのに遠いようだ
預金もボロボロで限界見えてたし、おそらくコロナがなかったらいつか生活が破綻してた
元々、もう一度μ'sに会う日を夢見てソロを追ってきて、フェスが終わり、そして追撃のようにコロナ
コロナはしんどいが、どうにも「これで一区切りつけないか」という因果めいたものを感じる
もとの生活には戻らないだろうなという想像と、ライブに行きたい気持ちで矛盾した気持ちになる明け方

99 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 05:08:36.43 ID:6JUhkJdJ.net
>>94
ちょい違うかもだけど
ライブ連敗してから新曲やグッズも買わずスクスタにしか使って無いな
あとは誘われて会場のガチャ回しに行くぐらい

100 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 05:51:03.49 ID:Zjf42yc1.net
ラブライブに最後金使ったのyyyだな
ギター買ったり服買ったり自粛もあって単純にオタクに飽きてきたかもしれない
自粛期間中に友達が子作りしたの聞いて自分も彼女ぐらい作るべきなのかと思ったわ
作り方もよう知らんが

101 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 06:08:01.57 ID:TZqnzvfj.net
無印2期からだけどAqoursも虹も好きだしスーパースターも期待して待ってる
最初は新しい物を受け入れる努力をしてたけどAqoursや虹が単体で見ても良いコンテンツになってくれたおかげで今は自然と受け入れられるようになってる

102 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 06:22:59.01 ID:i2BxNUUW.net
まともに生きるの諦めたらやりたい事出てきた
そう思えたのはラブライブの影響かも

103 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/18(土) 07:03:44 ID:q3fZQM4C.net
>>67
初代のninja250rとか単気筒のcbr250r

104 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 08:33:36.01 ID:EkEDxDxb.net
しんどいわ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 10:05:27.98 ID:QWc0S+Xx.net
アクアの曲って夢追い人の応援歌ばかりでさ
やりたいこともないうんこみたいな自分だと無理やり重ねようとしても全然重ならなくて辛いんだよな

106 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 11:25:00.12 ID:03JqdeNF.net
そんなあなたにミノタウロス

107 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 13:24:06.57 ID:zqRom7TK.net
日本史と古文がまずい
誰か助けて

108 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 15:41:39.24 ID:Br3JHP8T.net
>>107
日本史は知らんが、古文は300個ぐらいの単語と30個ぐらいの助動詞さえ覚えたら大体読めるようになると思う、逆に言えばそれが超大事

109 :名無しで叶える物語:2020/07/18(土) 19:59:35.82 ID:kZUMyPlV.net
>>105
これくっっっそわかる
がんばるエネルギーはもらえるんだけどそのエネルギーを向ける物がない

110 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 04:04:53.14 ID:y47JhNqi.net
頭痛い
眠れない

総レス数 110
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200