2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクスタに新規呼び込む1番の方法って他作品とのコラボだよな

1 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:18:27.74 ID:ytiDfwxK.net
コラボ衣装
コラボ曲MV
コラボストーリー

これだけで新規増えるだろ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:20:33.13 ID:561Czmbl.net
なお、

3 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:21:10.87 ID:sGb03hIX.net
おっ刃牙とのコラボだな

4 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:23:08.29 ID:ytiDfwxK.net
ラブライブって昔からなんか知らんけどコラボに消極的だけどスクスタの現状見る限り意地張ってる場合じゃなくないか?

5 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:23:20.02 ID:ezRyU8ZI.net
グラブルとコラボしようぜ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:23:52.89 ID:Z7EnBssA.net
>>4
μ'sのころならともかく今それ言う?

7 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:25:08.31 ID:4PlFm/Y2.net
プリパラプリチャンとははやくして

8 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:25:38.77 ID:ytiDfwxK.net
>>6
今も言うほど他作品とのコラボなくないか?
パワパフとサイゲ以外なんかあったっけ?

9 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:27:53.40 ID:tk6MukDd.net
他所でのコラボはやるようになったけど、こっちでコラボってやらないよな
バンドリなんて色々やってんのに何でだろ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:27:58.88 ID:KK3yUNUg.net
ぷちぐるの頃はサンリオとコラボしてたな
それ以前のμ'sの時代にもキティちゃんとコラボした事があったけど

11 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:28:44.11 ID:GYMkQ35w.net
確かに
こういう所がガラパゴスコンテンツ言われる所以かもな

12 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:32:11.56 ID:ytiDfwxK.net
>>9
確かに主張はあっても招かないよな
スクフェスくらいか?

13 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:32:51.72 ID:WG8MZk0i.net
廃課金がでかい顔してる限り入りにくいよ。もっと石を配れ

14 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:33:04.89 ID:ytiDfwxK.net
>>11
絶対他作品コラボした方がいいと思うわ
プリキュアコラボで衣装追加とかした日には上手くいけば女児まで引き込めるんだぞ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:33:58.25 ID:ytiDfwxK.net
>>13
俺無課金だけど普通にやってりゃスクスタフェスまでガチャ禁で月1500個以上溜まるから石配れはエアプだと思うぞ

16 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:34:40.63 ID:9txUsoum.net
どこかがアニメを作ってそれがヒットして拡大するっていうわけでなく、共同企画で一つのコンテンツを発足させてこんなに大きくなったからコラボいいねじゃあやろうなんてスムーズにいかないんじゃないの?

17 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:35:08.63 ID:/H3iJ95o.net
太鼓や弐寺とコラボしよう

18 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:37:53.78 ID:ytiDfwxK.net
>>16
サイゲはスクフェスのアレだから抜きにしてそれ以外の目立ったコラボがサンリオとパワパフだし多分ラブライブ運営の作品イメージ的な物を重視してコラボ申請来ても弾いてると思う

19 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:38:12.01 ID:ezRyU8ZI.net
太鼓は曲あったぞ、ちびキャラかわいかった

20 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:38:12.03 ID:XpN839/8.net
コラボした所で結局ゲームシステムの取っ付きにくさは変わらないから新規が増えてもすぐ元に戻ると思う

21 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:39:19.24 ID:Z7EnBssA.net
>>18
グラブルはシナリオ含めてかなりのガチコラボだったんだけど…

22 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:39:37.82 ID:DPr+mOxr.net
いちいち挟むロードとか初期化されるカーソル位置等々が改善されない限りコラボしようが絶対に客は増えない
完全なるクソゲー

23 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:39:58.25 ID:DqLNfMf9.net
音ゲーじゃないから無理だね
好きな曲で音ゲーがしたいから寄ってくる訳で…

24 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:40:31.64 ID:vkgrqmuN.net
ガンダムとラブライブって同じ会社なのにまったくコラボしないよな

25 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:41:39.59 ID:ReZicyBA.net
>>22
ミッションから飛ぶと課題曲に行かないのは笑う

26 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:41:59.68 ID:2jS3E0QN.net
一時的に新規さん増えてもいついてくれるか心配
そこクリアしてからだと思う

27 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:42:36.48 ID:tk6MukDd.net
>>17
太鼓は良いけど二寺は嫌だな
曲が全体的にダサいし

28 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:43:22.65 ID:XfX+ZY2h.net
ゲーム性がね

29 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:44:28.09 ID:lo1OhjSD.net
スクスタで新規を増やす気が感じられない
コラボしても新規が増えないなんて事はユーザーが一番分かってるだろ

30 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:45:19.62 ID:o7hXIh/L.net
スクスタの仕様でどうやってコラボすんねん、イベントにするにしても無理がある

31 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:47:46.69 ID:ReZicyBA.net
一応楽曲コラボくらいは可能ではある
やっても客は増えないだろうが

32 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:52:52.83 ID:zVIiriZ/.net
>>22
強制アプデ来たから曲記憶障害バグ直るかと思ったらノータッチ
アホかと。あと金銀★1マカロンの泥変わんないのに出やすくしたって嘘な

33 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:56:31.53 ID:VG+OEIyv.net
デレステみたいにホーム背景と楽曲だけコラボ

34 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:57:46.08 ID:sGb03hIX.net
本当に新規を呼び込むならコラボなんかよりも今のシステムを全部すててリズムダンスアクションゲームとかにした方が早いと思う

35 :名無しで叶える物語:2020/07/19(日) 23:57:49.74 ID:2ToXdxE30.net
いやー無理でしょ
あのゲーム元々ラブライブ好きだから何とかついて行ってるけど
コラボきっかけに触って続けてやりたいって思うようなゲームじゃないよ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:00:49.11 ID:+oibzxnt.net
新アプリか大型アップデートして別ゲーにならないとやる気になりません

37 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:01:10.76 ID:vtaDC+ho.net
新規呼び込めても今のシステムじゃ殆どバイバイするでしょ

38 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:04:20.22 ID:fjDmglrm.net
UIが改善されて泥確率がちゃんと告知した通りに見直されてメインストーリーが栞子から同好会メインに戻れば
自分は新規とかどうでもいいけどね

39 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:05:36.25 ID:5vvvOQe8.net
ゲームがつまんなさすぎて無理でしょ
コラボ先も余程のクソゲー作ってるタイトルでもないとね

40 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:06:50.54 ID:Cv2rE8zO.net
おそらく虹のアニメ放映のタイミングが最初で最後の新規呼び込みのチャンスだから蟹がそれまでに大型アプデで全てを改善して「最強のアイドルゲーム」に仕上げてなきゃ終わる

41 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:08:22.72 ID:vtaDC+ho.net
>>40
幸か不幸かアニメ制作遅れてるくせにまともに改善しようとしないからなぁ……

42 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:10:11.22 ID:UpKr6NJe.net
>>38
正体現したね。

43 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:11:45.27 ID:Cv2rE8zO.net
>>41
蟹がバカじゃなきゃ裏で大型アプデの開発進めてるはずだから…

44 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:12:26.53 ID:g4hYZodK.net
相手側のコラボならファランクス矢澤が好き
https://i.imgur.com/HQ7UcMC.jpg

45 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:12:27.07 ID:OlxNKBgC.net
正体あらわしまくっているというか隠す気もないお客さんの群れに今さら何を

46 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:12:56.66 ID:fjDmglrm.net
何の正体だw

47 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:13:50.71 ID:SIGLqJrV.net
>>45
こういう意味のわからんお客さん煽りしだす輩増えたよな
オンライン授業で暇なの?

48 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:15:02.62 ID:2ysA3OFE.net
いやもうスクスタきれよ、そんでスパスタまでにもっといいの作れよ

49 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:16:48.11 ID:vtaDC+ho.net
スパスタはどっちに参戦させるんだろうか
もしく新しい第三のアプリか

50 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:19:12.93 ID:NrCs3TFW.net
正直ラブライブの名前を冠してこの現状は歯がゆく思ってる

誤解無いように言うと俺はそれなりに課金してるしフェス千歌ちゃんを引いたときは本当に嬉しかった

絵も曲もモデリングもダンスMVも良くできてる
しかし肝心のゲーム性がアレすぎる

カニもブシモもやる気ないのかラブライブの再放送枠でバンドリの宣伝をしまくる始末
カニとブシモにやらせてるのが完全に裏目に出てると思う

51 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:19:14.79 ID:57nfjlBn.net
デレステとコラボして未知の世界作ろうぜ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:19:46.59 ID:LT1C5JDH.net
根本のゲームシステムとUIどうにかしないとどうしようもない

53 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:20:10.46 ID:e4m8w+8P.net
蟹ごと切って欲しい
蟹の作るゲームが面白くなるとは思えん

54 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:20:37.54 ID:sP4gR7N1.net
コラボは確かに新規呼び込むのに有用だけど、既存曲をMV付きで実装してからじゃなきゃ
そんなコラボより◯◯実装しろって叩かれそう

55 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:22:35.17 ID:pORo3tEk.net
蟹はスクフェス時代から全然アクション起こさないことで有名だしー

56 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:25:24.18 ID:X4wWPOu1.net
本題に関係ない叩き始めんのほんま飽きないなと思う

コラボとはいうけどシャドバコラボしてスクフェスに流れてくる人いたか?
全く実感は無かったが

57 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:28:46.96 ID:KLnkVKAl.net
>>4
劇中でのμ'sの方針的にカバー曲とかやりづらいんじゃないの?

58 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:33:31.22 ID:i9oTNhId.net
ガルパがまたコラボやるらしいってツイで流れてたけどそれ見てこういうスレ立ててるの?

59 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:37:19.96 ID:wqlBmTTI.net
エバとかまどかとコラボしてアスカやまどか達がスクールアイドルやったら絶対盛り上がるじゃん
と思ったらあいつら中学生だったわ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:38:33.76 ID:mXsTQHwa.net
南條がパイプを持つレールガンですらスクスタ無視してガルパとコラボだもんな

61 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:38:46.91 ID:F67CrhzU.net
こっちのゲームシステムがコラボ以前の問題だからなぁ…

62 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:39:21.41 ID:hN9EIhbr.net
音ゲー要素無いスクスタでコラボするのもな
弱いわ

63 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:41:28.77 ID:U/KPipXx.net
>>47
2代目青葉真司の素質を持つ子作りガチャ大ハズレの不良品(糖質&狂人)だぞ 相手するだけ無駄やからNGしとき

64 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:42:21.95 ID:wqlBmTTI.net
この一事をもってもスクスタがいかにオワゲーかよく分かるな

65 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:42:35.89 ID:U/KPipXx.net
同じサンライズなんだしキドガンとコラボでもすればええのに
ラルカンシェルが歌ってたOPとか善子がカバーしたらカッコ良さそうなんだけど

66 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:44:35.90 ID:PGsWyvyA.net
虹アニメだろ

67 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:46:58.90 ID:8UqgyWsh.net
G's作品とコラボすりゃええねん
読参企画かアニメ制作携わったのとか

68 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:47:54.60 ID:NrCs3TFW.net
カバーとかコラボとかはいらない
カバー曲のできるゲームなんて他にいくらでもある
俺はラブライブの曲とキャラで面白いゲームがやりたいだけ
安易なコラボはコンテンツが安っぽくなるし何も良いことはないと思う

だから早急に根本を見直して欲しい
正直コンテンツの中核をなすアプリゲーでこんなシステムによくゴーサインが出たと思う

69 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:48:30.09 ID:PGsWyvyA.net
カバーやったってMV無いんだぞ

70 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:51:39.15 ID:U/KPipXx.net
安っぽくなるってラ!より遙か格上の鬼滅ですらコラボやってんぞ(笑)

71 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:51:46.05 ID:KLnkVKAl.net
>>68
そりゃサンライズはゲーム会社じゃないからな

72 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:53:02.30 ID:SIGLqJrV.net
>>63
散々すぎて草

73 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:54:09.66 ID:SIGLqJrV.net
>>56
シャドバとスクフェスじゃ流石に層が違いすぎるわ

74 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:54:58.92 ID:grV+gaHl.net
せめてセイントスノー参戦はよ
シングル発売あたりで何か動きありそうだけど
スクスタもちょうど1周年だしな

75 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:55:25.56 ID:uSZOGG8K.net
>>70
これなんだよな
コラボを悪とする雰囲気取り払うべきだよ

76 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 00:55:35.79 ID:1Rzxb3BY.net
コラボなんて要らないからまともなチュートリアルを用意して、分かりにくい表記を改めろ
アピールスタミナテクニックなんて攻撃力、体力、運でいいじゃん

77 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:00:35.91 ID:U/KPipXx.net
糞イベントかました上に前回クリアした人は何も出来ない仕様だったそうじゃん
ユーザー舐めすぎてて草 Twitter公式もノータリンなのか知らんがミスしまくりだし

78 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:10:56.38 ID:DCv0nWal.net
昔初音ミクとコラボしたじゃん

79 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:14:14.20 ID:GM7P6gBk.net
みもそら+アイリス勢の伝手を使ってプリパラコラボしよう

80 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:15:22.20 ID:g4hYZodK.net
>>78
これか
https://i.imgur.com/ai3mEyO.jpg

81 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:19:34.22 ID:8n5Fhubb.net
スクスタ云々よりラブライブ運営自体が他のアニメや漫画とのコラボに消極的な気がするな

82 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:26:32.89 ID:L0z8oVnH.net
他所にコラボでキャラ送り出すことはよくしてるけど、他所のキャラを向かい入れること滅多にしないのは流石に失礼だなとは思う

83 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:26:57.42 ID:IiIk436j.net
パワパフとはコラボってたなスクフェスだけど
https://i.imgur.com/z9Ekf0g.jpg

84 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:28:43.89 ID:0rfaYbu8.net
ドラゴンボールとコラボしようやベジットの道着とかあったら全力でやるよ

85 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:33:54.40 ID:mTjB+FuY.net
コラボっても27人もいるとめんどくさいな

86 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:38:09.35 ID:g4hYZodK.net
衣装コラボなら出来そう

87 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:46:45.67 ID:IiIk436j.net
コラボすれば新規は増えるだろうけど、その前にMV増やすとかシステム改善するとかもっとやることありそう
今からはじめた人にUR5枚プレゼントとかないの。始めるの遅いほどメインストーリー詰むしやる気しない

88 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:55:07.94 ID:PB55Ito1.net
>>87
始める時期とメインストーリー何も関係ないじゃん
詰むからやる気しないんじゃなくてやる気ないから詰んでるだけでしょ

89 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 01:56:12.53 ID:z6EKMVoY.net
コラボよりもセイントスノー出して、ビリアゲ聖良ガチャにするだけで10位とか行きそう

90 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:08:37.21 ID:XatKVYsF.net
はよsaint snow参戦してくれ

91 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:11:05.32 ID:IiIk436j.net
>>88
一理ある
自分は7章くらいで詰んでイベントで手に入れたURやデイリー課題やキズナで貯めた石でガチャやってイベントは全部見れた
でもちょっと気になってはじめた層には今のスクスタってだいぶ厳しいよ

92 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:16:47.36 ID:o/2iv21K.net
アイカツコラボすれば幼女も遊んでくれるぞ

93 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:24:02.05 ID:2npEB9ux.net
>>88みたいなクソアホは新規アカ作って遊んでみれば現状を理解できるんじゃないかな

94 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:30:29.04 ID:AS2qY+3t.net
昔はゲームとコラボ?してμ'sが声優役みたいなのあったよな

95 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:48:38.64 ID:MwzOWLFm.net
初期に虹のUR追加しておかなかったの頭おかしい
別に出たところでせつ菜以外強いわけでもないし

96 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 02:57:34.15 ID:vT9eGZJX.net
音ゲーとかRPGとか誰でもやるようなゲームにチヤホヤ要素で他からキャラを持ってくると呼び水になる

元からチヤホヤありきのゲームで遊び方どころかジャンルもよく分からないものに別の作品をちょっと噛ませたところで誰も見向きしない

97 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:02:49.01 ID:CMj0R7QK.net
てかリリース初年にしては人少なすぎじゃない?
4ヶ月ぶりにログインして自然回復だけなのにイベント3万位に入れるとか…すでにスクフェス以下になってる

98 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:04:53.99 ID:TNzTcxO2.net
アクティブはスクフェスと同じくらいらしい
セルランはよほどいいキャンペーンが来ない限りスクフェスよりも上だが

99 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:27:04.78 ID:IiIk436j.net
>>97
石ちょっと砕くだけで5000位には簡単に入れるぞ
スクフェスは頑張っても20000位。コア層多いイメージ

100 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:35:53.86 ID:CMj0R7QK.net
>>99
最近のスクフェスは1万位のボーダーが上がりすぎてしんどい
特に直近のなかよしイベとかなんなのあれ?4倍で毎日10曲以上やっても駄目だった。1万位以下とか3~4年ぶりだったよ

101 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:40:54.34 ID:Ux8GNiCV.net
シャニマス信者がアニメ化すれば〜って言ってるのと同じだけど
ゴミクソゲーはいくら新規ユーザー増やしても
なんやねんこのクソゲーストレスしかたまらんし楽しくねぇし辞めるわってなるだけなんだわ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:43:22.67 ID:+r5Db/bf.net
シャニは初心者用の強カードをチュートリアル的なので配ったりしてるから前よか新規は定着してる

103 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 03:43:31.12 ID:GIdn0ypK.net
運営ラブライブアンチなんだろ?ってくらいのガイジムーブをかまし続けてるよなw

104 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 04:10:42.91 ID:m95uBJlA.net
バンドリは腰軽いよな

105 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 04:29:17.94 ID:IiIk436j.net
>>100
わかる。数時間放置するとガクッと順位落ちる
にこうみことりイベントは激戦だった

106 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 04:29:21.04 ID:T0RdLnI2.net
ラブライブは強いからな
他に胸を貸しはしても借りる必要など無いのだ

107 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 05:16:00.46 ID:yrIbMxPB.net
>>104
コラボしまくりで節操がない

108 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 05:22:09.77 ID:Syqywvvx.net
>>107
スレタイの意味…

109 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 05:27:57.48 ID:ohxJrKRJ.net
ラピスリライツにリソース割いてるからもうスクスタに上がり目はない

110 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 05:29:28.21 ID:Z2iekN7G.net
蟹はそのラピスリも爆死でいよいよ危ないな

111 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 06:00:03.85 ID:eU/k3UOd.net
コラボしてもこんなゲーム裸足で逃げ出されるだろ
最初イベント参加者100万人(bot込み)いたのが今や10万ちょっとだぞ?

112 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 06:04:01.76 ID:ocIhf/7k.net
イベント走るメリット薄いよね

113 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 06:06:50.95 ID:04OW3acb.net
グラブルかアイカツ!しかねえな

114 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 06:08:45.45 ID:y9OcvwhS.net
試食して不味かったら買わないだろう
寧ろ試食させない方が何かの拍子で買ってくれるかもしれない
やっぱスクスタはコラボなんてしない方がいいな

115 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 06:25:28.20 ID:wNDcgsh6.net
コラボの前にまずラブライブ新規を取り込めるようにした方がいいと思う
ラブライブ好きだけどスクスタはやってないとかスクスタやってたけどもうログインしてないって人結構いる

116 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:01:55.67 ID:nk7RrdvY.net
無理でしょ
居着かないよ
育成めんどくさすぎて
詰まった時に何していいかわかんねーもん
何だよアクセサリーって

117 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:22:16.05 ID:SIGLqJrV.net
アクセサリーは最初期からあるぞエアプ

118 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:22:43.09 ID:Ytbu22s1.net
>>99
スクフェス未だにそんないるんだ
無課金の俺でも毎イベ1万位以内余裕だしスクスタはまじでアクティブ少ないな

119 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:28:56.27 ID:i9oTNhId.net
育成は複合素材が必要なのは悪手だよなぁ
ステ種類の3色マカロン
覚醒の証
衣装とボイスはメモリー
特技個性は本(タイプ別なし)
の6種レアリティなしか
レアリティつけるにしてもカードレアリティと連動した3段階
このくらい単純ならとっつきやすいし育成のために定着や復帰も楽チンだと思う
タイプ別アイテムや複合素材はスキレベ6以降とかが新設された時にやればいい

120 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:37:45.08 ID:+fDkJ3S1.net
>>89-90
イキリクソ9位とか余計人離れるわ
今の27人だけでいいんだよ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:42:35.56 ID:7AL1Rd0g.net
>>100
報酬上限アップ+報酬URプラス経験値三倍コンボだからな
まぁ80万はきっついわ
当日二時にびびったわ追い付かれてて

122 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:48:45.54 ID:n8+ZHz/S.net
スクールアイドルって他グループの曲普通にやるみたいだしコラボはやりやすい方だと思うんだけどな

123 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 07:55:20.90 ID:04OW3acb.net
スクフェス楽しくなってきてるよな、嬉しい悲鳴ではある
課金で石買うのもお得だし新規のURはBOXだから欲しいキャラ絞れるから以前から見たらだいぶ快適にはなってるよな
ただ一度離れたユーザーを呼び戻す事は出来ないだろうから現状ユーザーを逃さない処置ではあるね

124 :名無しで叶える物語(きりたんぽ):2020/07/20(月) 08:07:20 ID:g4hYZodK.net
スクスタと違ってスクフェスはイベントに参加しないとイベントポイント貰えないけど10万人以上はなんだかんだ参加してたな

125 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/20(月) 08:16:43 ID:riPwuwPt.net
グラブルシャドバやったから次はプリコネ来そうだけどな、ラブライブ声優も何人か出てるんだろ?

126 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/20(月) 08:26:01 ID:MfC52J1h.net
ピック率あげる凸手段増やす今の自販機漁りみたいなデイリーやめてプレボ配布するだけで人増える チケよりガチャ選べる石のがいいね
サブゲやる層って手軽さと引いた当たった当たらなかったとか雑談がメインなのに逆だからそら熱心なライバー以外残るわけないんだよな

127 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 08:37:03.59 ID:MfC52J1h.net
>>125
そらまるのキャラは必須レベルで性能高いのにブサイクな動物だから害獣って呼ばれてるし
えみつんのキャラは見た目可愛いのに黒って蔑称あったり公式にえみつんの画像送る奴いるぐらい嫌われてるからしないほうが良いよ
向こうでボロクソ言われるだけ

128 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 08:48:12.51 ID:i3hHHCWL.net
>>127
リマはアニメで人間形態を認知されてからだいぶ評価変わったよ

129 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 09:02:09.92 ID:lVXtG48j.net
姿が判明して評価一転ってあなたちゃんみたいだな

130 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 10:06:55.94 ID:jwg62oM8.net
コラボなんてラブライブには要らないとか言っときながらコラボ先考えるのでウッキウキになってて草

131 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 10:12:51.34 ID:i3hHHCWL.net
>>130
急にどうした

132 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 10:30:56.29 ID:u4DRlOlA.net
別に急じゃないが

133 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 10:36:58.41 ID:LlIcP7er.net
仮にプリコネとコラボしたらストーリーで新規アニメーション作ってもらえて
エンディングで新曲まで出して貰える可能性があるってことよな

134 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 11:01:17.82 ID:UpKr6NJe.net
プリコネはストーリーや絵的な待遇はめちゃくちゃ良いんだけど限定ガチャに限っては2回引かせる鬼だからいざ来たらこわい

135 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 11:02:27.11 ID:VIV8VUeV.net
エースコックとコラボするのか

136 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 11:04:42.36 ID:8ZUKBwMQ.net
>>119
そんなもん以前の問題

なにやっていいかわからなくておしまい

137 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 11:22:51.94 ID:q4rtjZWA.net
コラボはただのドーピングだからベースがうんこならいくら良いコラボしても定着しないだろ
2割打者がドーピングすれば3割打てるだろうけど0割打者がドーピングしても意味ない

138 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 11:45:07.23 ID:kfsI9nBP.net
ラブライブといいドラテンといい、俺が気に入ったコンテンツはことごとく俺の好きなコラボイベントに消極的だ…

139 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 12:29:05.56 ID:6+4Tc0lE.net
問題なのは知名度が低いことじゃなくてゲームシステムが難解だからであって、コラボして知名度をさらに上げたところでアクティブ増えるのはその後少しの間だけだよ。

140 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 12:33:12.81 ID:/h5kCHOO.net
閉じた世界にいるよりは積極的にコラボした方がすべき
楽曲と衣装でもいいじゃん

141 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 12:35:23.85 ID:mZE+iBXC.net
だいぶ昔だけどミルキィとコラボしてたよね
今じゃ考えられんが

142 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 13:45:34.21 ID:euu3pLqD.net
スクフェスでミルキィコラボしてほしかった
正解は〜とか遊びたかったわ

スクスタはMVあるからコラボやりにくそうじゃね?
衣装持ってくるだけとかなら出来そうだけど

143 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 14:09:29.97 ID:2KAQpPJm.net
ラブライブ声優が何人か出てるスタリラとコラボして欲しい

144 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 14:35:11.18 ID:tmO6vFoe.net
禁断のガルパコラボ待ってる

>>123
個人的には回数こなすのが面倒で今回ので冷めちゃったんだが、
なんだかんだ20000人は踊ってるし、そこからガッツリ巻き上げる算段だろうな

145 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 16:12:38.99 ID:W2GiSTvX.net
ガルパ側にメリット皆無で草

146 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 16:30:17.18 ID:gGZeztwB.net
>>145
ガルパもコラボ側にメリットないしまあ
でも宣伝の盛り上げは上手い

147 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 16:35:56.91 ID:XoGRvGBA.net
ガルパはコラボ曲とかボカロ曲とか入るたびにトレンドに上がってる気がするし
宣伝効果という意味では美味しい気がする

148 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 16:41:44.95 ID:bwkx/+YC.net
新規増やすより辞めてった人復帰させる方がいいと思うなぁ

149 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 17:25:28.94 ID:04OW3acb.net
辞めた人を復帰させるのは難しいでしょ
辞めた奴は別のゲーム、例えばバンドリとかやり始めたらそっちに入れ込んじゃって今更後に引けないだろうしね
それに自分が辞めていた空白のイベント報酬とかも手に入らなかったりすると尚更復帰し辛いだろうし

150 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 17:31:58.20 ID:eW5C4jX/.net
>>82
FGOもそんな感じだけど
こだわりがあるのかファンが厄介なのか…

151 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 17:44:38.36 ID:U/41CPqK.net
テラスハウスの件でCX共々糾弾対象に成り得る常識もモラルも無い
ガイジ言動常習のおっさんが統制するコンテンツとは関わったらいかんでしょ

152 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 17:52:12.72 ID:u/7cQGmj.net
>>151
中にはいればどこもみんなそんな感じだぞ
隣の芝生は青く見えるだけ

153 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 19:56:16.53 ID:UsD2vVmL.net
キャラ貸し出すにしてもμ'sアクアばっかでスクスタに呼び込む気が運営にないよな
ニジガクもグラブルコラボやってほしかった

154 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 20:32:45.56 ID:kvOvNFNX.net
グラブルコラボってスクスタリリース前じゃないっけ

155 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 20:40:34.84 ID:UpKr6NJe.net
>>153
なんで過去形なん?
これからいくらでもチャンスあるじゃん

156 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 20:44:38.84 ID:bguLxVz+.net
新規のお客さんが多すぎる

157 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 20:53:28.91 ID:jW2QvyWN.net
>>149
SBLでの交換は前回SBL開催までの全報酬UR,SRを対象にするとかでなんとかならん?
流石に直近まで含めるとイベント放棄する人増えそうだから無理だろ

158 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 21:05:24.25 ID:O7E4BzET.net
今から始めるにもガチャ次第でメインストーリー足踏み食らうだろうし
金銀マカロンがライブで毎日手に入る環境でなくなったから素材不足も起きやすい

難解なシステムも相まって新規が容易に始められるゲームじゃないよ

159 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 21:17:11.84 ID:xcE7yrm4.net
スクスタのセルランが既にスクスタリリース前のスクフェスと変わらないレベルまで落ちてること考えると新規獲得は急務だと思う

160 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 21:19:20.02 ID:TNzTcxO2.net
新規獲得はゲーム性どうにかするかよほど大盤振る舞いしないとどうしようもない

161 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:02:39.85 ID:dmDajr4H.net
サイゲとコラボ実績考えるとプリコネ先輩がコラボしてくれる可能性あるけど向こうに人が流れるだけやろな…

162 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:20:38.54 ID:6+4Tc0lE.net
隙間時間で手軽にできるのがソシャゲの強みなのに、Youtubeで13個も教則動画見ないとプレイ出来ないめんどくささなら、新規が入ってくるわけがないやん。
結局システムの問題だよ。

163 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:37:37.76 ID:e5zRdxnm.net
16章が何曲か我慢したご褒美にストーリー見れる仕様じゃなくなってたので
ちょっと幸せ

164 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 01:23:19.79 ID:ePiF4FYA.net
より辛辣にクソさが拡散されてしまうだけな気がする
こっちはラブライブ好きのクッソ分厚いフィルターかけてようやく受け入れてるってのに

165 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 01:48:12.41 ID:zERJG0oe.net
>>7
特にプリチャンとの親和性ある筈だしやって欲しい

166 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 02:26:01.45 ID:+rkRVZJX.net
スクスタ2を作ろう

167 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:00:23.29 ID:VZzWl2Ja.net
>>162
というかスクスタには人を惹き付ける強みがないと言っていいね
よく言うMVはいいとか言うのなんてつべで見れば十分だからゲームする必要ないんだよね
着せ替え楽しむにしてもまずナンバリングアニメ曲の衣装すら揃えさせる気ない意地の悪さだし
ストーリーがせめてFGOみたいに信者を魅了する内容ならまだ望みはあるけどそこまで見る価値あるもんじゃないし
ラブライブ人質に取られてるから我慢してるってやつ過半数は超えるんじゃね

168 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:25:05.79 ID:mn2vH1j0.net
初期段階でトップメインお揃い衣装すら用意してねえしな
何年間も何してたんだか

169 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:45:39.68 ID:VZzWl2Ja.net
普通にストーリークリアの報酬あるソシャゲなら1章クリアでトキランAqours編クリアで君ここみら僕μ's編クリアで僕今それ僕の衣装ぐらい配って着せ替えのチュートリアル楽しませるもんだが
蟹の底意地の悪さには正直たまげたよ
今時のソシャゲでここまでユーザーに苦行しいるのって最早化石レベルの思考回路だろ

170 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 05:53:34.42 ID:KAXnD7Qh.net
コラボで来るような新規はラ!に対して何の補正も無いからなぁ
なんやこの糞ゲーって文句すら言わずにアンスコされるだけだろう

171 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 06:48:11.16 ID:vC7J/dhT.net
ニジガクはアイカツ!のヒラリ/ヒトリ/キラリとかの歌詞とかと相性いいからコラボして欲しいんだけどな

172 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 08:24:15.81 ID:FlwJY+xp.net
プリパラあたりいいんじゃね。
3Dモデルはあっちの方が上だけど。

173 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 09:08:31.24 ID:ry5zlusa.net
https://i.imgur.com/20hObMl.png

174 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 11:59:43.79 ID:KvlF0715.net
ガルパとコラボしてほしいな。

あとラブライブ系だけどセイントスノーも。

175 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 12:00:10.98 ID:KvlF0715.net
スクフェスにもバンドリとコラボしてほしい。

176 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 13:29:41.57 ID:gsJ2jrM3.net
他とコラボする前に
まずラブライブ内の他グループとコラボしろよ

せっかくのオールスターお祭りゲーなのに
一緒に踊ってるぐらいしかオールスター感ない
せっかくμ's水虹 6人ずつピックアップしたイベントやってんだから、その組み合わせで曲出せ、曲

177 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 15:05:39.12 ID:GT80vUN0.net
最初のアクティブは120万で今は10万ちょっとか
もう下げ止まった感じはあるけど少し寂しいね
大事なのはアクティブよりも売上だろうけど
https://imgur.com/J7ESGjv.jpg
https://imgur.com/QWIUB3A.jpg

178 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 15:13:22.47 ID:VgjTZ6a+.net
下手するとスクフェスより少なそうで草

179 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 17:38:54.34 ID:cyVMCPmf.net
まず曲コラボからだな
カバーはやっぱり強いよ
けどまぁアイドルだからバンドリのバンドとは違ってなんでも曲コラボして良い訳じゃないからなぁ
特に男性アーティストの曲とかは違和感ないやつ選ばないとスクールアイドルというイメージ崩れるし
そこらへん難しいんだと思う

180 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 17:49:08.78 ID:STPjtfdF.net
カバーは劇薬でしょ

181 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 17:51:28.74 ID:50czjzlL.net
曲コラボならマクロスとかどうだろう
ロボットアニメの部分ではガンダムとコラボしてるから
歌の部分ではラブライブと
いけるいける

182 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 18:01:00.20 ID:rL6biePc.net
トライアングラーとかライオンとかで誰がデュオするか喧嘩になるのでダメです

183 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 18:07:03.97 ID:ANl3OObc.net
トライアングラー、ライオンとかふっる
なんで今更Fやねん新規取り込もうつってるのに
今の時代ワルキューレやろ
相手も女神名前由来ユニットやし雪穂の東山さんおるし
別にマクロスコラボ自体俺はやって欲しいとも思わんが
ここでコラボするって案で古くさいの出して来る思考がもうお前ら自体がコラボする気ないんよ諦めろ

184 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 18:12:32.48 ID:cyVMCPmf.net
まぁ歌マクロスがあるからコラボするからワルキューレだろうけど
お互いがお互いファンしかしない微妙なリズムゲーという立ち位置だからなぁコラボしてもって感じ

185 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 18:15:29.94 ID:cyVMCPmf.net
>>184
するから×
するなら◯

186 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:25:59.55 ID:SNpaBhF1.net
じゃあもうラピスリライツとコラボすればええやろ

187 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:30:10.80 ID:n/gGvarT.net
刀使ノ巫女とコラボしてほしい

188 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:33:35.21 ID:u3efI58/.net
DQXかPSO2とコラボして、制服や衣装を販売してほしい

189 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:21:35.93 ID:Tro2CsvR.net
花陽「スクスタとは関係ないけど理亞ちゃん役の佐藤日向さんとサトウのごはんを是非ともコラボさせて下さい!!」

190 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:47:45.14 ID:YRkMQs1C.net
凛「佐野日向だった時期もあるから佐野ラーメンともコラボするにゃ」

191 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 01:05:53.81 ID:C0qYY8bp.net
スタリラとコラボしたらスタァライトしてる海未理亞栞子のイラストがめちゃくちゃ流れてくるんだろうなぁ

192 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 07:22:53.50 ID:l828wlFJ.net
pso2はいつラブライブ!とコラボするんや

193 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 09:43:06.91 ID:o6k+/uA8.net
虹アニメ成功かと
アプリの宣伝もあって虹はアニメにするんだし

スパスタをスクスタに先行追加はあるかも知れないが

194 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 11:09:39.93 ID:giisZBVV.net
なんちゃんとシカコが出ているとあるIFとのコラボはよ

195 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 12:43:43.24 ID:fkpQcNsN.net
いくらコラボしてもゲーム性悪いからなぁ
コラボして損は無いけどさ

総レス数 195
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200