2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】8/1からのイベント緩和見直し ライブ開催絶望的か

1 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:02:37.77 ID:SxdiOMN6.net
あーあ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:04:03.97 ID:JzVqueY/.net
ソース貼れ無能

3 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:04:26.35 ID:q8q/Rp1M.net
屋根付きは1000人以上はまあ駄目だな

4 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:05:37.70 ID:dz1f0wWd.net
やっても赤字だろ

5 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:05:42.26 ID:bguLxVz+.net
テレビに出れるからまだいいんじゃね
そういうコネがないコンテンツは・・・まあ死んどけ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:06:16.54 ID:GF0inAWW.net
いまの状態でそんなに行きたいか?
自分がコロナかかるならまだしも、治ったときにどの面下げて仕事いけばいいんだよ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:06:45.83 ID:dmDajr4H.net
お前らが遊び歩いてるせいだぞ

8 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:10:49.49 ID:HRwKQQVS.net
SIMともんじゃのせいだわ

9 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:13:52.24 ID:Foq9iKxC.net
県外に出るときは事細かに報告しないといけないから出れないんだわ...まずはこのプライバシー皆無な規則からなんとかしてくれ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:14:27.35 ID:J6DPAzrE.net
虹は元々キャパ5000以下だから問題ないぞ
逆に野外のバンドリが完全に不可能になった

11 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:16:17.99 ID:VmE9JB+U.net
5000人50%上限継続ってことなのね

12 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:16:55.59 ID:bguLxVz+.net
>>9
なにそれ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:17:33.40 ID:HRwKQQVS.net
>>10
バンドリよりもドームツアーだよ

14 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:17:49.98 ID:sHgSq2xw.net
だから未来永劫無理だって言ってんだろ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:19:59.47 ID:TcgjARK5.net
キャパ5000人未満で半月くらい毎日やるしかないねえ

16 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:21:38.32 ID:2e7KXa1h.net
なぜできると信じ込んでいるのか
それで中止発表したらブチ切れるんだから話にならんわ

17 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:24:58.31 ID:QUH4B2+z.net
>>10
その状態で2限なのがアホ
この運営が同伴者登録とかやる訳無いのでシリアル売り逃げだろう
1限+電子チケで感染者追跡可能な状態にしなきゃいかんのに

18 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:29:01.27 ID:Mi7S5gQk.net
>>9
首吊ればいいじゃんw

19 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:29:30.67 ID:bguLxVz+.net
なあ言うほどライブって大事か?ってミもフタもない事を思わなくもなく

20 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:34:10.72 ID:p7AoSF1X.net
三次偏重がラブライブなんだから仕方ないだろ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:37:07.76 ID:ZTe5hvv1.net
ライブやらなきゃ商品作れないし
https://www.bandainamco.co.jp/group/visualmusic.html
https://i.imgur.com/lkC5kus.jpg

22 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 22:44:06.29 ID:bguLxVz+.net
なんか必死に理由を探そうとしてるように見えるw

23 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:02:25.94 ID:5TsOHgLM.net
後出しで「2枚持ちの人は1枚しか使えません これで空席設けます」とか
そもそも最初から空席空けた前提で2枚(例えば座席007と009)での連番とか・・・いやないな

24 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:07:18.00 ID:lj4tfsNR.net
小宮のイベは連番でも1席空いてた

25 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:07:54.60 ID:DRjrhS3B.net
空席も含めて抽選するとかどう?
空席ご用意できました

26 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:10:32.88 ID:5TsOHgLM.net
>>24
じゃあもうその形式でええんとちゃう?
2限、であって隣り合った席、って指定はない筈だし

27 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:12:48.77 ID:34c8qkzB.net
無駄無駄、感染自覚しながらばら撒いてる奴らがなんの罪にもならないんだからライブなんてしたらわざわざ持ち込んでみんなコロナよ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:14:44.50 ID:FCc/kYmC.net
電子チケットにGPSつけるくらいの管理体制ならまぁ

29 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:17:20.15 ID:5TsOHgLM.net
>>27
結局へずまりゅうは何か問える罪ないんか? 威力業務妨害とかには引っ掛からないん?

30 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:34:05.86 ID:7hlkdWKh.net
東京ドームは対策バッチリらしいぞ

>東京ドーム 換気能力を1.5倍に 観客入る試合を前に

>ドーム内の換気能力をこれまでの1.5倍に高めることをはじめ、
>人と人との距離が近くなる行列や混雑を減らすため女子トイレの数を大幅に増設します。

>また、コンコースには空気の滞留をなくすため大型の送風機を30台置くほか、
>手洗いをできる場所を12か所設けます。

>さらに、観客の中から感染者が出た場合に、その近くに座っていた人にメールで知らせるシステムも導入します。

31 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:38:30.65 ID:HRwKQQVS.net
>>29
威力業務妨害は問えるかもだが
傷害は厳しいだろうな
コロナ感染が本当にへずまのせいでなってるかの因果関係が立証困難
無症状感染というのがおそらくかなり難しくさせてる

32 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:38:58.92 ID:mxRsMxR/.net
ドームで5000はな…

33 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:39:09.40 ID:5orCphGr.net
なんだかんだデカいドームはその分空調もしっかりしてるからな
ドームなのに空調が一切ないメラドが一番危ないと思う

34 :名無しで叶える物語:2020/07/20(月) 23:40:26.84 ID:Icho2sgb.net
SIMはライブは親の仇か何かなのか?

35 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 00:00:53.49 ID:ZuO5ybEX.net
客どうしようが儲けが出ないならやらないだけでしょ
ファンのこと考える運営だと思うか?

36 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 00:38:59.13 ID:YKGnLGMD.net
キャパ減ではやらないだろうな儲けるのが目的なのに損する事はしないだろ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 00:50:50.86 ID:LFIodqrG.net
実際に開催してみてクラスターが発生するか確かめてみればいいのに

38 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 01:07:20.64 ID:DuCqAwdu.net
マスクもせず満員電車や仕事してる人が多いこと、政府が何もしないから自分で身を守るしかないんだぞ

39 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 01:09:31.37 ID:Z2uNBVKX.net
いや政府はやってると思うぞ
無視してるやつこそかかってる
自分で身を守ってないやつだな

40 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 01:22:04.21 ID:CV3252AX.net
>>37
実際、業界は実験台というか人柱というか
そういうのを求めてるだろうな
結果としてどこまでなら行けるみたいなのを見極められるし

41 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 02:01:24.69 ID:sl5l9ira.net
>>9
警察か?

42 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:01:51.70 ID:IlJmqV6r.net
>>39
緊急事態宣言解除後に政府が何をやったか教えてもらっていい?

43 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:22:58.30 ID:Z2uNBVKX.net
ニュース見ろ
そして日本で強制はできん

44 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 03:50:54.21 ID:9kcagzxu.net
無敵級ビリーバーの虹2ndシリアルもムダになってしまうのか…

45 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 07:18:11.65 ID:oHfqIRFV.net
キモオタから伝染るコロナとか絶対臭いわ

46 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 08:07:24.31 ID:Q4i5xLck.net
国が屋内移動や公共機関交通機関はマスク着用しろと
言えばいいのに誰に配慮か言う気がない

押さえ切ってる台湾でさえ未だ交通機関はマスク着用義務継続してる

47 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 09:32:19.11 ID:7ltVV4Hk.net
政府が無能というけど結局はマスクやら守れない一部国民が無能なだけでしょ

48 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 09:44:33.96 ID:ylbK4ELt.net
野球できるなら余裕では

49 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 10:24:42.78 ID:fGisSpYV.net
スタジアムライブがこれから主流になるのか

50 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 10:41:25.98 ID:EHxz0qEc.net
近くにへずまりゅうみたいなのが来たら終わりじゃん
コロナばらまいても罪にならないんだろ

都知事選でコロナはただの風邪とか言ってた頭のおかしな連中がばらまきに来るかもしれん

51 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:33:12.75 ID:l52MMAFu.net
>>48
マナー守らない糞観客次第でまた無観客に逆戻りだな

52 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:50:53.04 ID:XQHw53O2.net
んなこといってたらなにも出来んよ

53 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:53:24.42 ID:CGbwln8A.net
今年出来る可能性がある、しても問題はない・少ないのは9月いっぱいまで予想だしなぁ
そこを逃すと厳しいね
来年はもっと大変になってそれどころではなくなるし(オリンピックも……)

54 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:02:52.22 ID:MNAlmvyP.net
何も出来ないんじゃなくて、今は我慢を出来ないバカがどんだけ多いのか

55 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:17:32.57 ID:VwInK450.net
>>54
今我慢しても何もないぞ?バカか?
我慢したら何がある?言ってみろ

56 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:29:49.46 ID:rHWaRzjG.net
8月いっぱいまで重症者も死亡者も大して増えなかったら流石に楽観ムードになりそうだけどな
しょせん重症化しなけりゃインフルレベルの風邪だし

57 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:07:50.68 ID:uIGuGsEs.net
一席空けではガイドライン守れないから50%も無理だぞ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:09:34.64 ID:0mqDPu9e.net
まぁ、インフルレベルって言っても
インフルエンザ死亡者の方が3倍は多いしな
ワクチンあってコレだぜ

59 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:10:26.99 ID:+tC3rJ9h.net
インフルとコロナ比べる奴まだいたのか

60 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:29:11.27 ID:a1NXAy6E.net
キャストがコロナ感染してもただの風邪!気にするな!って言うならいいけど一気に手のひら返すだろうからな

61 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:21:38.11 ID:poAUdCSK.net
返さねえよ
誰でも感染する可能性があるんだから
かかったらもうそれは行動に問題が無ければしょうがないとしか言いようがない
逆に叩いたりdisったりして何になる?

62 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:20:49.65 ID:MNAlmvyP.net
治らない味覚障害とかどこかの神樹様の勇者ようにはなりたくねぇわな

63 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:01:54.97 ID:kiwXNX9U.net
この感染力なら、自分は感染していないって考える意味がわからない
全員感染はしていると考えた方が自然
だから、どうでも良い数字を最重要かのように流し続けているのも奇怪
そうやって傲慢になったり新型を甘くみるのはそろそろやめた方が良い
ただし、今の第1波は恐れすぎるのもダメだけど

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200