2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aqoursドームツアー、無観客有料配信決定!!

1 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:00:00.21 ID:LRp3Aeiv.net
後半3公演はどうなるんや...

2 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:01:24.15 ID:0hqq6Hg1.net
ある意味最高の厄介対策

3 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:02:56.97 ID:HURR+f17.net
後半3公演も有料生配信ライブやるって書いてあるな

4 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:04:09.83 ID:LRp3Aeiv.net
有料配信ならどうせbd買うからいいやって感じあるんだよな。

5 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:05:21.73 ID:rdYEWlvC.net
BD買うつもりなのに見れる当日公演見ないやつなんて0人だろ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:07:25.58 ID:njMsDxlh.net
100%違法アップロードされるな

7 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:08:46.46 ID:1oQbO2JO.net
虹は無敵級発売までは粘るつもりだな?

8 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:09:45.22 ID:UKp7mJaB.net
>>7
今の所判明してるのは連番ありってことだけかな

9 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:10:02.92 ID:CgtGRb8o.net
アゼ1stもやろうぜ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:11:26.22 ID:qkNCLfxc.net
>>9
それな
早くやれよっての

11 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:12:43.86 ID:26oaudgc.net
これは有能
ただ仕方ないことだけどドーム使ってまで無観客は贅沢だけどちょっと寂しいな

12 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:14:00.41 ID:Vry+6SG0.net
>>8
今日発表された開催方針Aqoursではなくラブライブシリーズと書いてあるからスクスタで申し込むやつも含めて一限に変更では?

13 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:14:20.16 ID:/QZjMr7W.net
おい
fantastic二枚買ったんだがどうすりゃいいんだよ
東京住み

14 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:15:01.42 ID:s33N7TlA.net
いい機会だからこのまま連番なくしてくれたら嬉しいわ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:15:05.28 ID:UKp7mJaB.net
>>13
10と11で申し込めばいいやん

16 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:17:10.60 ID:rPEKU0vK.net
>>2
厄介はメラドで音漏れ勢になるぞ

17 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:17:42.61 ID:U6bTLUDb.net
愛知県民としては本来ナゴドで行われる公演が配信になってしまった事が残念
配信でもやってくれるだけありがたいけどな

18 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:18:02.04 ID:yUVzKVg9.net
>>16
そこまでするんか…

19 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:18:25.43 ID:BjoV6Xti.net
ん?決定か?

20 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:19:56.83 ID:tIwXiRn/.net
LVすら無理なの?
終わってんなマジで。

21 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:20:22.00 ID:ImMzfVCt.net
>>20
配信と同じじゃね?

22 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:20:48.82 ID:Vry+6SG0.net
当面は有料生配信もやってくれるみたいだから頑張って積んで当ててコロナに怯えながら遠征するよりも家で快適に鑑賞できる環境整える方が色々とコスパいいかもね

23 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:21:18.99 ID:tIwXiRn/.net
>>21
音響が違うだろ!

24 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:23:05.42 ID:FsrLmg/p.net
仮に東京ドームで開催できるとして東京行ってきます!なんて大手を振って言えねんだわ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:24:07.48 ID:j5Vbh0oi.net
アイキャン呟く

https://twitter.com/Aikyan_/status/1285520487804628992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:24:21.21 ID:pHZprZrE.net
無観客有料配信嫌なやつって騒ぐことが目的のチー牛が厄介だけだろ

27 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:24:32.16 ID:ImMzfVCt.net
まあ落ち着いてからまたドームツアー出来ちゃうだろうしな
今はやってくれるだけ幸せよ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:25:06.69 ID:Ue7g9zeH.net
赤字回避出来るのこれ

29 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:25:47.11 ID:bPeBZtkW.net
>>8
虹も連番不可になっとるぞ
http://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/sp_2ndlive2.php

⇒2020年7月29日(水)発売
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会アニメーションPV付きシングル「無敵級*ビリーバー」
チケット最速先行抽選申込券

【申込受付期間】2020年7月29日(水)12:00〜8月4日(火)23:59
【抽選結果発表・入金期間】2020年8月8日(土)13:00〜8月11日(火)21:00

枚数制限:「シリアルNo.」1つにつき、1回目・2回目公演共に1枚ずつお申込み頂けます。

【ストーリー16章クリア期限】7月24日(金)12:00まで
【シリアルNo.発行日】7月29日(⽔)12:00予定
【申込受付期間】2020年7月29日(水)12:00〜8月4日(火)23:59
【抽選結果発表・入金期間】2020年8月8日(土)13:00〜8月11日(火)21:00

※枚数制限:「シリアルNo.」1つにつき1枚まで申込み頂けます。

30 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:26:05.88 ID:WBY77k1o.net
>>28
CDいっぱい積んでやれ

31 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:26:08.67 ID:ImMzfVCt.net
>>28
チケット代値上げしてるし尚且つ配信で観る人の数にもよるな

32 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:26:37.77 ID:el7Uksat.net
これは転売対策としては良いね

http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/live_guideline.php
・入場者情報管理の徹底、また入場口でのお客様並びに係員の感染リスク軽減のため、顔認証入場システムを利用したチケット販売を実施いたします。
・入場者情報管理の徹底のため、チケットのお申込み可能枚数をお一人様につき一枚の上限設定とさせていただきます。 

33 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:26:43.05 ID:TC+Sds8m.net
てか高www

34 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:27:01.89 ID:u6q9yMr9.net
>>28
グッズ売り上げ下がるし厳しいでしょ

35 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:27:21.00 ID:TC+Sds8m.net
>>32
もう転売出来ねぇでやんのwwwww

36 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:27:32.96 ID:1Gsvv2+R.net
初声禁止着席のLVやってくんねぇかな

37 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:28:47.28 ID:CV3252AX.net
意図しない形で転売対策がより強固になったな

38 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:28:49.54 ID:ImMzfVCt.net
5大ドーム抑えられたAqoursスゲーな
コロナ落ち着いたらまたドームツアーできちゃうな

39 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:29:25.76 ID:TC+Sds8m.net
>>37
やっとeとの癒着関係もなくなったわ

40 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:30:04.68 ID:rPEKU0vK.net
無観客だとステージ構成自由にできるよな
思い切ったステージ構成にしてほしいわ

41 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:30:17.27 ID:KzVzfzzE.net
このドームの日程はずらすより無観客でもやったほうが損は少ない判断なんだろうね
有料配信でキャパ以上に見てくれればいいわけだし

42 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:30:38.47 ID:pjyoarmE.net
ツアーの隙間に虹ヶ咲ねじ込まれてるのか
すごいスケジュールですね…

43 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:30:38.64 ID:ImMzfVCt.net
ぶっちゃけ有料配信嬉しい

44 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:30:57.35 ID:iv1EfbEX.net
いつかまたナゴドでやってくれ…

45 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:31:03.52 ID:rPEKU0vK.net
>>38
無観客のチケット代と見る人の数にもよるけど赤字ではありそうなんだよなあ

46 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:31:04.78 ID:+KXGH0Xz.net
転売は死にました

47 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:32:15.96 ID:DL0d1lfo.net
>>32
顔認証ってマスク外さないでいけるんか?

48 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:33:49.73 ID:ImMzfVCt.net
>>45
まあそもそも予算の財布元はバンナムが持ってるから大丈夫やろ
それよりバンナム的にも取り替えそうとコロナ落ち着いたら大規模なツアー組みそうやしWinWinや

49 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:34:08.42 ID:Ja92ll0G.net
配信は嬉しいけどやっぱり現地で見たかったわ
ほんとに涙が出てくるくらいコロナが憎い

50 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:34:09.85 ID:YsqAGzsy.net
ナゴドまでケッタで10分勢ワイ無念
またいつか客入れてやって欲しい

51 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:34:22.10 ID:YKGnLGMD.net
有料配信は3000円ならみんなみる?

52 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:34:25.49 ID:s9sKCJGG.net
有料配信3000円ならラストの大阪だけ見る それ以上はちょっと

53 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:35:29.78 ID:ImMzfVCt.net
自演してて草

54 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:37:01.69 ID:ocLKlYaI.net
3000は安すぎない相場ってどれぐらいなん

55 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:37:29.93 ID:j5Vbh0oi.net
>>51
>>52
この間わずか3秒である

56 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:37:49.75 ID:ImMzfVCt.net
なんでその内容で自演しようと思ったんや

57 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:37:52.87 ID:Ue7g9zeH.net
この間の4thの無料配信は視聴者どのくらいだったっけ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:38:17.87 ID:IylDNmqQ.net
>>35
転売は無理でも公式、定価で譲渡はさせて欲しいわ
今、会社から首都圏へ行くことは出張、帰省含めて禁止されているわ

59 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:38:34.16 ID:STF3G6D5.net
>>54
プリチャンノ同じようなのが3500円だしそんなもんなんじゃね

60 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:38:50.49 ID:ImMzfVCt.net
>>57
販売済み公演済みの配信と比較して何がわかるんや

61 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:38:59.74 ID:xv4jj3Wv.net
>>50
仲間

62 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:39:32.29 ID:YyLFfRSS.net
公式流し見してたけど客あり講演のチケット代で目が覚めた

63 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:39:46.51 ID:tvMvj2JG.net
>>57
YouTube同接最大五万くらい
でも有料だったらなあ

64 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:39:51.65 ID:qivaFl/w.net
サザンオールスターズ 特別ライブ 2020「Keep Smilin’ 〜皆さん、ありがとうございます!!〜」
06/25(木)20:00配信開始予定
※公演時間は約2時間半を予定しております(前後する可能性がございます)。

会場:横浜アリーナ
※サザンオールスターズがパフォーマンスを実施する場所です。現地でライブを観ることはできません。

チケット代:3,600円(税込)

サザンはこの値段
てか有料配信って何で見るの?パソコンからテレビにつなげるみたいな?

65 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:40:04.21 ID:l52MMAFu.net
無観客ライブだけ円盤全パート収録してくれ
買うから

66 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:40:43.19 ID:s9sKCJGG.net
なんか自演扱いされてて草 ニュータイプだっただけだぞ

67 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:41:05.17 ID:ImMzfVCt.net
>>66
言い訳諦めてて草

68 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:41:07.04 ID:l52MMAFu.net
>>47
今はスマホの顔認証もマスクありでいけるぞ

69 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:41:54.10 ID:s9sKCJGG.net
>>67
こんなん自演してどうすんだよwwwww

70 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:41:59.80 ID:4PBe4qio.net
本来なら全5会場10公演だったわけで
全部に先行申し込みするにはCD10枚買う必要があったのか

71 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:42:22.62 ID:KzVzfzzE.net
座席数減らしてるんだから席代高くなるのは仕方ない

72 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:42:23.52 ID:hAnOrKM6.net
これシングルのシリアルってドームツアー全公演申し込めるん?

73 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:42:24.04 ID:qdSNp4Pb.net
ほとんど鷲崎がペラペラ喋ってるだけで10分もライブパート無いようなドルショウが2500円なことを考えると破格

74 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:42:39.31 ID:DuCqAwdu.net
映画館LV貸しきって3000円だろ?携帯で見るのなんて500円でいいやろ

75 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:42:50.06 ID:0vdf332S.net
TOKYO駄目だったら福岡て飛ばされすぎだろw

76 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:43:30.52 ID:KzVzfzzE.net
>>64
パソコンとかスマホでようつべとかニコニコとかバンチャ見る感じだろ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:43:54.61 ID:hAnOrKM6.net
なんかラブライブ!のアニメみたいな展開でおらワクワクしてきたずら
この熱い感じええわー

78 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:44:44.55 ID:+7qfbdZ4.net
まだ暑くてリスク低い時期にメラド含めて無観客で
例年インフル流行るようにコロナウイルス活発になる冬に観客ありってなんなの

79 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:44:47.86 ID:A66kSeLH.net
楽しみだわ
虹も無観客になるのかな

80 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:44:49.33 ID:UN+wfcc3.net
無観客有料配信
すわわ武将ですら2500円だったでな
1時間ぐらいのトークと2曲ライブで
いくらになるか怖いね

81 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:44:51.87 ID:anOZS09m.net
10人出演のプリチャンは2時間で小さいシアターからの配信
Aqoursは見るやつが何倍もいるとしても機材、箱代ダンチだろうから安いって気はする

82 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:45:09.51 ID:hAnOrKM6.net
>>78
時期やん単純に

83 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:45:17.29 ID:7+aUMjUK.net
有料にしてさえ無観客は大赤字大ダメージってのはもう大分知られてきてるしな

84 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:45:46.26 ID:RY1Z2wPS.net
>>74
3000円以下がいいな
2000円程度で見られないかな

85 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:46:29.19 ID:UG5+LoxP.net
周り背が高い人が多いのでありがたいかも

>・立ち上がっての鑑賞は出来ません。着席での鑑賞をお願いいたします。
>・公演中の声援はお控えくださいますようお願いいたします。

86 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:46:55.23 ID:DL0d1lfo.net
>>68
なら大丈夫か

87 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:47:00.90 ID:S48gwtxT.net
どっか借りてデカイスクリーンでやる

88 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:47:01.20 ID:FydQWvp9.net
中途半端に客入れると映像化したとき見栄え悪いから
いっそのこと無観客にするのか

89 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:47:07.29 ID:3ULk2NW1.net
>>84
運営的には赤字だからかなり強気な値段設定するよ
LVよりも高くなる事は間違いない

90 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:47:14.64 ID:hAnOrKM6.net
>>83
これよく勘違いされてるけど今はが特別な状況下だからわからんのよな
会場側も使ってもらわないと赤字だからプロモーターと折り合い付けてる可能性もあるし
各セクションも人減らせたり、同様に開催してもらわないとだから予算少なめで抑えれる可能性もある

91 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:47:29.81 ID:9bDjttCq.net
メラド無観客で冬の室内観客ありってリスクだけ考えたらふつう真逆だろ…

92 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:48:36.47 ID:ZRHKqYPM.net
>>64
サザンこれなの?Aqoursの「配信ライブ」で13000円は割高に感じるなあ
予算的に仕方のないところはあるけど

93 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:48:58.97 ID:hAnOrKM6.net
>>92
Aqoursのそれは現地チケットや

94 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:49:20.71 ID:oauWUC49.net
連番交換できなくなるのか、これは残念な人結構おりそやな

95 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:49:26.68 ID:itfrI2MO.net
>>64
会員制ニコ生みたいなもんだろ

96 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:49:54.69 ID:ZRHKqYPM.net
>>93
すまんよく読み直すわ

97 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:50:09.67 ID:ZUeTDtsy.net
東京以降ら日程に余裕あるから万一収まれば現地あるかもしれないってだけで今のままだとないだろ

98 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:50:11.59 ID:HC2lp3uE.net
チケ代たっか
ファン少ないのにがんばるな

99 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:50:19.72 ID:ipxN5Pwm.net
連番なしは全通狙いの大量積みが心折れそうやな

100 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:50:20.46 ID:KzVzfzzE.net
>>91
10月以降のことは世間の情勢がわからないからとりあえず人数減らして
開催予定なんだろ
直近の2公演は客入れ無理って判断だろうし

101 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:50:31.49 ID:+KXGH0Xz.net
相変わらずギリギリまで迷いまくるなこの運営って感じだったけど
今回それを軽く上回るアホ迷走国策のせいで自分で決めにゃならんくなったな

場合によっては上から多少おこられたりもするかもしれねえ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:51:16.99 ID:lk11y2ts.net
海外勢はどうなん
PVコメントは日本語少ないが

103 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:51:31.42 ID:3otiZ473.net
たまにはみんなでワイワイ実況するのも悪くはない
1回くらいは生で見たいけど

104 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:51:35.15 ID:hAnOrKM6.net
とりあえず今はAqoursのLIVEが2020年観れるってだけで幸せやわ
ファンの予想だと来年持ち越しって言われてたからな

105 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:52:10.57 ID:HvUSxpPC.net
キービジュアル公開!つってもなんか虚しいな、当面無観客だし

106 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:52:17.52 ID:hAnOrKM6.net
>>102
俺の台湾の友達は配信で喜んでた
開催も、そもそも日本に来ることも諦めてたみたいだから

107 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:52:26.77 ID:9bDjttCq.net
>>101
上は無能
下はもっと無能な中に下衆が混じってる
一般市民も放射脳が可愛く思えるレベルのコロナ脳
終わってる

108 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:52:49.09 ID:sg2lryN8.net
>>18
マジで見えるよ

109 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:52:53.31 ID:ocLKlYaI.net
今の段階ではまだ最善の発表だと思うぞ

110 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:53:12.82 ID:oauWUC49.net
>>64
サザンはこの配信だけで1ツアー分の売り上げたらしいな

111 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:54:29.07 ID:hAnOrKM6.net
>>110
他のアーティストでもそんなん聞いたな
BADHOPだっけか
そういうの聞くとAqoursもそうなりそうやな

112 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:54:30.32 ID:xDgeG4iq.net
有料配信あるとして問題はミラー対策どうするかだよな
一番は購入者向けの特典付ける
購入者全員にPC・スマホ向け壁紙、抽選でグッズ(キャストのサイン色紙、複製サインの銀テープ)とか

113 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:54:45.29 ID:Ad8zIPA8.net
日程決まっただけでも良かったわこれからの予定組めるしな

114 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:55:23.88 ID:H3wxDJBP.net
ツアー5つに別れてるけど虹みたいにグッズ5種類出すの?

115 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:55:25.95 ID:hAnOrKM6.net
そもそもファンとしては来年持ち越しを覚悟してた訳だからラッキーというかこの決断に感謝だわ

116 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:55:45.58 ID:cXhDjobH.net
家のプロジェクタで酒飲みながら実況出来るのならそれはそれで面白い
3000円以内で頼むわ

117 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:56:49.44 ID:DbQuO5gK.net
正直積みとか遠征費とかから解放されて清々しい気分

118 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:57:24.01 ID:LRp3Aeiv.net
家の配信も13000円かと思ってたわ。
2.3000なら見るかな。

119 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 19:57:32.70 ID:CLvDWiUI.net
中止より配信の方がいいわ
今後のためにもお布施するよ

120 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:00:10.40 ID:ZuO5ybEX.net
家のほうが酒飲めるし声出せるし身体動かせるから現地より楽しいなこれ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:00:56.37 ID:hAnOrKM6.net
配信だとライトな層も観れるし逆にええかもな、このタイミング

122 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:01:58.80 ID:S48gwtxT.net
ドライブインLVやらないかな〜
あそこらなら富士スピードウェイの駐車場で出来るだろ

123 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:02:01.14 ID:1Gsvv2+R.net
まぁ残念な結果だけどイナカモノズからしたら人いるとこ行かなくていいのは好都合だ

124 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:02:34.27 ID:HvUSxpPC.net
配信だけでグッズもろくに売れないじゃ会場代もペイできないだろうしかなり赤字になりそうだな

125 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:03:06.64 ID:U1KGcz1r.net
旧態依然とならず今に適した形をとったね
変に拘ってコロナ完全収束するまで様子見や先行き不透明のまま敢行とかだったら逆にやばかったかもしれない
値段高くてもいいからカメラスイッチとかできるようになりませんかね?

126 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:03:27.30 ID:Q4i5xLck.net
>>112
殿様ラ運営がそこまでやれるとでも?

127 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:03:44.16 ID:hAnOrKM6.net
>>126
お前がクレーマーなだけやで

128 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:03:46.57 ID:4PBe4qio.net
どうせ見るんだからいくらになるとかどうでもいいわ

129 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:03:55.84 ID:sg2lryN8.net
>>40
グランドで走り回ってもいいんだよな

130 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:04:31.87 ID:+KXGH0Xz.net
不具合なく導入しやすい漏れ防止特別ビューワーとかスマホでもとか
ライブ形態の双方向性ネットに絡めた物販他試してほしいことも多い

131 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:04:54.32 ID:ZUeTDtsy.net
どっか借りてみるとしたら予算どのぐらいなるんだ?カラオケとかのテレビでも映せるのか?知りたい

132 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:05:45.71 ID:hAnOrKM6.net
>>131
この時期にカラオケはやめとけ

133 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:06:11.86 ID:R2U1bh2h.net
無観客有料配信でもシリアル要るの…?

134 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:07:04.80 ID:DL0d1lfo.net
>>133
それはさすがに大丈夫だろ…

135 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:07:24.06 ID:K2Hha+NL.net
>>72
とりあえず東京ドームだけじゃないの

136 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:08:00.32 ID:hAnOrKM6.net
>>135
まだシングル買えてないんだけどそう書いてるん?

137 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:08:01.45 ID:8OyJt8Xi.net
正直積まなくてよかった

138 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:08:19.60 ID:hAnOrKM6.net
>>137
むしろ積み増しする人増えそうやが

139 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:08:27.83 ID:tvMvj2JG.net
>>133
むしろシリアルで割引してくれないかな

140 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:08.76 ID:Ja92ll0G.net
コール云々とか正味どうでもいいわ
9人のパフォーマンスが見れるのが一番大事なんだから

141 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:23.52 ID:U2qnzo94.net
ダイヤッホー無限ループの予感

142 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:26.98 ID:K2Hha+NL.net
>>136
ほい
https://i.imgur.com/hcD4LWx.jpg

143 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:44.91 ID:DL0d1lfo.net
>>138
中止になったら紙くずだろこんなん
福岡に振替だと関東民がやはり紙くずになる

144 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:56.31 ID:uYOLuaYf.net
>>90
これ思うよなぁ
会場側も、2、3年無収入でもいい覚悟ないと、いつもと同じだぞ!ってならんと思うし

145 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:09:59.14 ID:rjH75AoK.net
ジャニーズみたいに客席設置かつ、曲に合わせてLED点灯くらいはやるんか?

146 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:10:07.80 ID:hAnOrKM6.net
>>142
見落としてた
ありがとう

147 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:10:08.05 ID:cxcnEP7L.net
スマホ回線しか家にないんだけど、ソッコーで速度制限されそう

148 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:10:30.31 ID:XtMOjsVv.net
回線貧弱で鯖落ちだけはテンションだだ下がりだからやめちくり

149 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:11:24.59 ID:QIS8Xjcz.net
CDは一枚だけ買えば良いのは助かる

150 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:11:45.58 ID:rjH75AoK.net
>>142
単番のみで未成年入場良いのか…

151 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:12:12.58 ID:ggg7+4dB.net
オーディエンスが盛り上がる雰囲気が苦手でライブはおろかLVすら
行ったことがない円盤専門の自分にとっては有料生配信は最高の状況。

現地の雰囲気は寂しくても配信なら環境次第で観客は青天井で、
ビジネス的にもおいしいでしょ。

演劇やアーティストのライブも有料生配信なら家庭でも見られる
コロナがエンターテイメント業界のパラダイムシフトをもたらしてるな。

152 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:12:21.38 ID:tvMvj2JG.net
>>142
LVもないのが決まってんのか
かなしい

153 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:13:41.35 ID:hAnOrKM6.net
>>152
有料配信あるなら要らなくない?

154 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:14:30.06 ID:K2Hha+NL.net
>>153
音響とか画面のでかさが違うしなぁ…

155 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:15:04.28 ID:uYOLuaYf.net
>>151
回線と画質が強ければまぁではある
画質最低は萎える

156 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:15:19.57 ID:Hmy/6V+K.net
>>151
観客青天井は理論値の話で実際には配信チケット代は現地チケット代+物販代には及ばんだろ
ビジネス的にも全く美味しくないと思うよ

157 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:15:32.70 ID:ikC8m5IV.net
配信はショボイ環境で1万3000円
LVは映画館で3500円

わかるか?

158 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:15:41.51 ID:sg2lryN8.net
>>153
スマホだと見辛い

159 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:15:57.82 ID:hAnOrKM6.net
>>157
わかるかも何も13000は現地チケットやん

160 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:16:42.13 ID:sg2lryN8.net
>>159
配信でも7000円位は取るとうわさされてる

161 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:16:51.60 ID:ZRHKqYPM.net
ノーパソというか家にパソコン持ってない勢っているの?大学とかで強制的に買わされない?

162 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:16:59.86 ID:M/dtjHQn.net
>>152
着席で沈黙ならLVも家も対して変わらないでしょ。
むしろ家の方が騒げるまである

163 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:17:07.12 ID:K2Hha+NL.net
>>157
13000は現地だよ

164 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:17:29.73 ID:hAnOrKM6.net
>>160
別にそれでも構わんけど噂とか突然噛ましてきてわろたわ

165 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:17:46.16 ID:5K22zb+Q.net
>>161
買わされた勢だけど3ヶ月前にぶっ壊れたんだよなあ

166 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:18:04.06 ID:y4CTpiJA.net
お前ら飼い慣らされてるから最低5000はみとけよ
3000とか夢見てるの肩透かし喰らうぞ

167 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:18:28.95 ID:hAnOrKM6.net
>>166
別にそれでも構わんけど

168 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:18:39.59 ID:R2U1bh2h.net
CD売り切れが続出してるみたいだけど、昨日急に発表して今日の夜に詳細出る

慌てて買いまくったものの東京、福岡、京セラドームには行けない人だったらどうすんの?

169 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:18:45.69 ID:jnWykoQB.net
乃木坂でLVと有料配信(+ディレイ配信)やってたけど映画館の必要規模が読めないな

170 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:19:22.92 ID:fETRvzsy.net
ファイナルの倍率凄そう

171 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:19:28.41 ID:t8kwWBXE.net
有料配信って大体次の日くらいまで繰り返し観れたりするしだいぶ良いぞ

172 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:19:38.95 ID:uYOLuaYf.net
>>166
それはそれで全通減るだけだとおもう

173 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:19:44.29 ID:U1KGcz1r.net
他だと有料配信ってどんな感じ?
画質しょぼかったりカクついたら嫌すぎる

174 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:20:01.25 ID:dzxxlGKt.net
確実に赤字だから配信高くても文句言えないだろ

175 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:20:08.82 ID:dTPWn9nE.net
スターライトは有料配信で4500円だったな

176 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:20:35.46 ID:M/dtjHQn.net
カクつきは自分とこの回線速度もあるから何とも

177 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:21:13.33 ID:YvkevDH/0.net
画面止まって更新したらシリアル無効になって阿鼻叫喚になるかもしれんな

178 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:21:17.31 ID:U1KGcz1r.net
>>171
へぇ、そんな感じなら嬉しいなぁ
土日も仕事の時あるし見返せるなら最高やんけ

179 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:21:33.25 ID:mAFjNvGy.net
WOWOWで中継して欲しいのだが

180 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:21:43.63 ID:yUVzKVg9.net
映画館で観るとやることなくて集中して観られるけど家で配信だと集中力途切れそう

181 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:21:46.95 ID:lk11y2ts.net
配信でもシリアル割引や銀テやら購入者特典をしたらいいのに
内容次第では積む奴おるで

182 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:22:06.12 ID:hAnOrKM6.net
>>168
そもそもCD定価やん

183 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:22:46.78 ID:Hy9yJ17g.net
>>175
視聴者が3000人くらいで円盤の売上よりやや減った程度だったからラブライブも視聴者数は2万くらいになりそうだな

184 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:23:26.07 ID:tvMvj2JG.net
>>153
でっかいスクリーンででっかい音流して見たいです。

185 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:23:38.97 ID:rjH75AoK.net
配信ライブはビリビリに転載されるの防げるのか?

186 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:23:45.12 ID:4REM6GOt.net
なんかもうエグいぐらいの大赤字になりそうやな

187 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:24:28.64 ID:rPEKU0vK.net
>>184
カラオケ貸し切ってノートPC繋げればいいじゃん

188 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:24:44.13 ID:yNTFYGTF.net
家のちっさいテレビでは全く意味が無い
せめてライブビューイング頼むわ

189 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:24:44.16 ID:obUWBwi5.net
>>185
絶対無理

190 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:24:44.35 ID:K2Hha+NL.net
虹も有料配信やるみたいだね

191 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:25:01.27 ID:SQCnEA6Y.net
これ積むことはできるけど1人でしかいけないってこと?

192 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:25:02.79 ID:xtSbSZd4.net
フットワーク軽いとも言えるけどどうなるかね
フル動員来年も厳しいかもしれんし他コンテンツも参考にしそうだが物販含め無観客じゃ通販でもいつもみたいな売り上げは無理だろうからなあ

193 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:25:03.99 ID:7+UB02BH.net
>>168
まあ、俺はそうなることも考えて、様子見してた。
(もっと先に開催されると思っていたから、まだ後で買えるとみてた)

まさか、えび民として一番行きたいナゴヤドームが無観客になるとは想像していなかったが…

194 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:25:06.05 ID:vhZvnF6m.net
中止か無観客配信で強行かしか選択肢は無かったと思う
物販とか会場側の収益とか激減する事を考えたら完全に赤字だから違約金払ってでも中止にするという選択もあった

運営としても今後のラブライブの展開も含めたシビアな判断だろうから配信でもやってくれただけ有り難いと思う方がいい

195 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:25:45.49 ID:QZRJoHMF.net
配信当日はワンカラにでも籠もるかな。
これなら、隣近所を気にしないで騒げる

196 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:26:00.15 ID:uYOLuaYf.net
>>185
信仰心を試されてるんだぞ!

197 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:26:02.98 ID:rPR6KPpS.net
東京ドームも無力だろ……
コロナ渦が続いてこんなんで強行してやったらニュース沙汰になるよ
可能性があるとしたら福岡と大阪だけど
今の状況じゃ第二波も来そうだから
オール無観客配信が無難なんだけどな

198 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:26:18.19 ID:ASjbjPd4.net
>>185
画面上に天安門事件とか文字入れとけば何とかなるかも

199 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:26:51.12 ID:DL0d1lfo.net
>>185
pornhubにも上がるぞ

200 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:28:22.16 ID:dTPWn9nE.net
プレステのVRで見るか…150インチ画像で見れるはず

難点はだれかが部屋に入ってきても気が付かない事!

201 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:29:08.23 ID:dxv+zOy1.net
Aqours羽ばたきすぎ問題

202 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:30:48.43 ID:pObroLdD.net
>>194
違約金って要は元々のレンタル料に追加だからな
TSUTAYAで返却遅れるのと一緒
だったら無観客ライヴの方がマシ

203 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:32:44.67 ID:hAnOrKM6.net
冷静に考えてらこんなライブスケジュールEXILEでしか見た事ねーよwww

204 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:33:42.20 ID:mxsUhvmr.net
>>157
文盲かよ

205 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:33:42.28 ID:iricgciL.net
YouTube同接5万くらいだったから
新規ライブってことで最大限見積もって5万いけたらいいのか

206 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:35:04.20 ID:BoGtDSmQ.net
公式がチケットの譲渡だか再販だかの仲介やるケースもあるけど、LINEチケとか使ってたから何とも言えんよね

207 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:35:18.66 ID:OKqb4QS2.net
キャストはキツイな、歓声の無い中でパフォーマンスだろ

笑点とか無観客でやっていたけど、
あまりの反応の無さで見ていられなかったわ

208 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:35:28.44 ID:7+UB02BH.net
ぶっちゃけ、えび民の俺はすげえつらいわ
ナゴヤドーム行きたかったわ…

209 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:35:44.99 ID:v5LNr8Ik.net
有料配信だけでどれくらい人来るかな
俺はドーム満員プラスLV観客数で5万人ぐらいはアクセスすると思うけどどうだろう

210 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:35:45.85 ID:hAnOrKM6.net
>>207
まあひとつの挑戦やね
またドームツアーの次につなげたらええ

211 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:36:00.98 ID:cux4Osmo.net
ツアーみたいに公演数多いのと配信て相性良くないと思うんだよな
公演ごとに工夫しないと絶対飽きられる

212 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:37:26.94 ID:BILZtAd5.net
>>211
まあそれなんだよな
最初のナゴドは良くても次のメラドなんて会場も今まで散々行ったところだしセトリを大幅に買えない限り見てくれないかも

213 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:37:33.67 ID:U1KGcz1r.net
今までの現地組+LV組は見るとして配信なら見てみようって人をプラスか?

>>207
演者はきつそうだね

214 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:38:09.00 ID:OKqb4QS2.net
感染防止対策で無観客にしたというよりも、資金繰りがヤバくて配信ライブにした可能性もあるかね?
無観客ならドームなんか借りなくてもテレビのスタジオ程度で済むもんなあ

215 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:38:20.29 ID:IXbxM/iz.net
>>211
すでにフォーカスポイントが違う配信にするって

216 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:39:05.73 ID:uYOLuaYf.net
アンコールどうするの?
誰も呼ばないのにくるの?

217 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:39:12.36 ID:IXbxM/iz.net
>>214
なんでバンナムが資金繰りやばくなってんの?

218 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:39:41.78 ID:ag3yieiD.net
1ヶ所に集まって視聴する人らもそこそこいそうだし同接3万くらいじゃね?

219 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:39:48.02 ID:v5LNr8Ik.net
>>211
ドームごとにテーマが違うから内容変えるのは間違いない
ステージセットとかどこまで変える気があるかはわからないけどこれはコロナが始まる前から決めていたことだと思う
それぐらいやらないとさすがにドームツアーはキツイと思ってたんだろうね

220 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:41:09.12 ID:BILZtAd5.net
>>218
この前の無料配信とライブ円盤の売上から見るにそこが一番現実的な数字かな
でもその程度だと値段も上げないときついな

221 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:41:59.30 ID:4PBe4qio.net
>>217
なんかそれっぽいこと言えば事情通ぶれると思ってんだろ

222 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:42:05.41 ID:Hy9yJ17g.net
>>203
口パクだから出来るよな

223 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:42:27.40 ID:v5LNr8Ik.net
>>218
おっそうだな、いつも一人だからその発想がなかったわ

224 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:42:57.85 ID:ZWEjyr5A.net
会場からの配信って書いてあるのも読めないらしい

225 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:43:16.43 ID:uYOLuaYf.net
違約金とか会場代とか、コロナで緩和されないのか…?

226 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:44:08.95 ID:QZRJoHMF.net
>>225
この辺は国から補助が出るんじゃなかったっけ?

227 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:44:44.96 ID:K/8l5eiH.net
みんなグッズ買うの?

228 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:45:15.56 ID:uYOLuaYf.net
>>226
なるほど…
それならまだ赤字回避のハードル下がるのかな

229 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:45:38.53 ID:hAnOrKM6.net
>>211
もう全公演変えてくるって発表しとる

230 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:46:22.72 ID:FlwJY+xp.net
これライブ映像を映さずに、自分の応援を配信するのはアウトなんかな。

231 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:46:51.62 ID:U1KGcz1r.net
金を追加で払えばブレードを持った寝そべりを置くとかやらないの?

232 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:46:53.99 ID:bnSKch5g.net
そもそも違約金って何に対する違約金なの?
会場借りて使わなかっただけなら何も損失出してないじゃん

233 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:46:57.01 ID:vhZvnF6m.net
>>207
吉本芸人とか初めて無観客舞台やった時は泣きそうになったって言ってたな
観客の反応が無い所で黙々と演じるのはモチベーション的に相当きついらしい

234 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:47:51.32 ID:YKGnLGMD.net
補助金なんかでないぞ。発表してなかったわけだし。色んな意味で今回は運営は追い詰められてる

早めに発表してたアニサマとかは対象

235 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:48:07.32 ID:M/dtjHQn.net
>>227
この半年、行く予定だったイベントがことごとく潰れたから、資金に余裕はあるしお布施のつもりで買う予定。

236 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:48:36.77 ID:+KWqjk/9.net
もーこの際Vtuberみたいに踊れよ

237 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:49:28.78 ID:pObroLdD.net
>>232
キャンセル代
億単位の金が動くアリーナやドームクラスを飛ばすわけにはいかんよな

238 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:49:48.72 ID:MQm0Mn0G.net
AZALEAのグッズ流用しようかな、と、まだ封空けてないし
運良く2ヶ所当たれば1箇所はシャロン!で行こうかな?

当たる気が全くしないけど

239 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:50:22.46 ID:vhZvnF6m.net
>>232
会場だけじゃなく舞台設営とか会場内の店舗とかに損失補填する必要もあってね
中止となると天災とかの非常事態ではなく開催者側の都合による中止になるから

240 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:50:44.56 ID:mxsUhvmr.net
>>211
これ
BDら一度見るだけだが、現地は何回も行くって人には
辛いツアーになる

241 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:51:45.72 ID:rjH75AoK.net
駅迄行って漏れた音と配信ライブ再生する馬鹿で的そう

242 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:52:02.62 ID:RTdUypNC.net
いつも通り省エネのセトリなんだろうなあ 1日みれば満足かな

243 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:52:23.49 ID:Ax6wBb9w.net
チケ代なんていつも確認しとらんから桁二つぐらい違うとかじゃなければなんでもええわ

244 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:53:04.28 ID:ZfNjFQM7.net
配信なら1000円ぐらいじゃないと見ないわ
もうやめたら?

245 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:54:07.84 ID:Hy9yJ17g.net
>>244
妥当やな
ツアーだからね

246 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:54:31.42 ID:YKGnLGMD.net
緊急事態宣言ってのは、そういうのを国が補填する超法規的措置だったわけだ。それがない今は、主催者都合になる。

明日から、物販開始だしギリギリまで待ったという感じだな。。運営社員マジ胃が痛そう。。。

247 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:55:13.51 ID:UWQUlY45.net
>>240
そもそもアクオスのMCって毎回全く同じ事言ってるじゃん

248 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:56:23.64 ID:ZfNjFQM7.net
物販って
家で振るブレードわざわざ買うの?
あほくさ

249 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:56:34.11 ID:UWQUlY45.net
>>246
明日からGotoキャンペーンなのに緊急事態宣言する訳無いでしょ

250 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:56:51.45 ID:Ue7g9zeH.net
現地推しが出そうで不安

251 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:57:13.50 ID:P//U/J2+.net
>>197
小池が無駄に騒ぐから終息宣言できなくなったのが悪い
某所のPCRセンター立ち上げに関わった身としてはこんなん作るんじゃなかったと思ってる

252 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 20:59:34.34 ID:+KXGH0Xz.net
もう財源がないのであとは好きにしてくれでもマスコミと共に文句はいうよが今の国のスタイル

253 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:00:04.86 ID:EjAKcXP2.net
サザンも横アリだったしドーム規模で無観客開催なんて前代未聞なんじゃ
メラドみたいな使用料安い会場ならペイできるけど

254 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:01:49.89 ID:J3w7waHa.net
>>230
音声載せなかったらセーフじゃない?

255 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:02:20.59 ID:5ekkytaw.net
これLVじゃなくてネット配信なんでしょ
自宅でコールとか近所から迷惑がられそうで嫌なんだが

256 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:02:28.59 ID:dTPWn9nE.net
企業が決断して決行するんだし問題は無いな

257 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:03:27.54 ID:6soh2qcY.net
どうせ無観客なら橋の下で踊ってろよ

258 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:05:54.86 ID:vhZvnF6m.net
>>252
明日からGoToキャンペーンとか言いながら同じ口で外出自粛しろとか言う知事がいるくらいだからな
誰が見ても矛盾している事を当たり前のように強行する無能しか政治家も官僚も居ないのが日本

259 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:07:06.12 ID:r+YdfBWH.net
騒げなくて文句言ってんの小林のオタクばかりで笑う

やっぱあいつら応援してる自分が好きなだけなんだなぁ

260 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:07:53.50 ID:dTPWn9nE.net
今の状況でGoToキャンペーンだから旅行行くって能天気な人達の事はどうでも良いわ

261 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:09:37.96 ID:lzY6kcSC.net
>>260
地方と東京じゃだいぶ意識違うみたいだぞ

262 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:10:53.63 ID:Ok2ZiKpp.net
配信しか出来ずにファイナル迎えるなら沼津でファイナルライブやればいい

263 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:11:05.63 ID:TJqfFo/X.net
ドームは客入れたライブじゃないならめちゃくちゃ安く借りれるんじゃなかった?展示会みたい扱いで

264 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:11:49.92 ID:TJqfFo/X.net
>>262
千秋楽福岡にしてる時点でファイナルする気無いだろ

265 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:11:51.36 ID:mxsUhvmr.net
>>253
刀剣さんの方が先に無観客ドーム発表してる

266 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:13:02.17 ID:LiKFqd1N.net
配信ならドーム意味ない超同意
でかいほうがキャストの画質下がるまじで

267 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/07/21(火) 21:14:09 ID:P8NI2SZf.net
旅行行くことで旅行会社も助かるし旅行先の飲食店や宿の人も助かるしそこまで否定する意味がわからん

268 :名無しで叶える物語(ますのすし):2020/07/21(火) 21:14:13 ID:qLW7aIkp.net
>>266
設営とかライブに関わるところに金落ちるやん
意味あるやろが

269 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/21(火) 21:14:24 ID:rjH75AoK.net
自治体所有の会場ならコロナ理由のキャンセル代無料は可能だが
民間施設は緊急事態宣言出ていないと不可能やろ

無観客公演BD化して費用回収しないとキツイ

270 :名無しで叶える物語(なっとう):2020/07/21(火) 21:17:25 ID:dTPWn9nE.net
>>267
なっとう県は観光魅力度ランキング不動のワースト1位なんでどうでも良いわ

271 :名無しで叶える物語(中部地方):2020/07/21(火) 21:17:29 ID:Yy+L+kix.net
何の罰ゲームだよwww

272 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/21(火) 21:18:18 ID:l52MMAFu.net
>>263
非営利なら安くなるだろうが、営利目的じゃそれも通じないだろう

273 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:19:56.49 ID:TJqfFo/X.net
>>272
展示会だって営利だろ
今回がその安く借りられるケースに当たるかはわからんけど

274 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:20:09.71 ID:vCwfl0lo.net
静まりかえったガラガラ無観客のライブの円盤って踊ってみたと大差ないな

275 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:20:18.61 ID:SQCnEA6Y.net
最悪全ドーム公演無観客ライブになるわけか ある意味伝説だな てか十中八九東京ドームは無観客だろ

276 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:21:05.03 ID:hAnOrKM6.net
>>272
そもそも会場も各セクションも収益落ち込んでるからバンナム的にも交渉して安くは出来とると思うの

277 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:26:24.28 ID:rjH75AoK.net
展示会扱いできても1日638万か…
http://www.nagoya-dome.co.jp/use/price.php

278 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:31:29.02 ID:oWFr409H.net
普通のアーティストだと配信の方が人多くなったりするけど
声優系って現地じゃないなら観ないみたいなの多そうなイメージあるわ

279 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:33:18.78 ID:hAnOrKM6.net
ナゴヤドーム 約50000人
メットライフドーム 約33000人
東京ドーム 約55000人
福岡ドーム 約52500人
京セラドーム 約55000人

それぞれ2daysで合計491000人

すごない?

280 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:35:43.32 ID:LiKFqd1N.net
転売禁止、一人一限で到底埋まるとは思えない
えらい強気やな運営

281 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:38:10.72 ID:HEtqC7+g.net
強気だとかじゃなくて、
このご時世にイベントを開催するにはそれくらいしないとだめってことだろ

282 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:39:56.35 ID:LFIodqrG.net
>>280
キャパの半分の席数なんだから福岡でも余裕で埋まる

283 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:41:05.13 ID:hAnOrKM6.net
>>282
でもプロ目線、これ満席で埋まる確信あったってことしやしな

284 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:41:12.03 ID:GdiPeyBF.net
>>198
んなもんモザイクかけときゃいいだけだから無駄

285 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:41:29.61 ID:MQm0Mn0G.net
問題はキャパだな。50%だと千鳥的な席配置になると思うから出来なくはないと思うけど
実際50%まで広げたら管理とか大変なことになりそう。コロナと同時に警備もしないといけない

…東京公演当たればいいなぁ。当たりさえすれば万一配信になっても福岡に行けばいいし

286 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:43:14.54 ID:V7RVkoAM.net
そもそも座席削減が前提になるからな
東京ドームでも今回は実質25000人程度しか入れられない

287 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:43:47.89 ID:DHsf2XMG.net
マス豚が無観客ガラガラとか煽ってるけど、そんなら今まで通りのライブが出来るようになるまで永遠に待ってなさいって話

288 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:43:50.70 ID:lzY6kcSC.net
イベントの規制緩和については今後どう変わっていくかわからないから何とも言えないな
これまで決めてたこと容易に変えちゃう政府だからな

289 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:47:57.26 ID:TdLpg0Z8.net
配信チケ代はこの際多少高くても文句言わん
ここで俺達が金を出さなかったらマジでコンテンツに未来がない

290 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:48:01.14 ID:yNTFYGTF.net
>>279
メットライフと東京ドームはともかく
地方埋める難度は倍もしくは3倍かそれ以上だが
いける算段だったんだろうね。

横浜アリーナの1stやる前のスゲー小さな会場からは想像も出来ない
その当時のイベントは1期の1巻BDの特典映像として収録されているけど

291 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:49:50.34 ID:aqYpiEJU.net
えびふりゃー涙目

292 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:49:55.91 ID:Q4i5xLck.net
>>275
既にやきうで5000名入れてるよ

まあこの状況だと東京は緩和ないまま
max5000で継続の可能性あるね

293 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:50:20.09 ID:LiKFqd1N.net
あーそういうことか
運営もフルで開催するのは厳しいと思っての対策かなるほどね
こんなガチガチにして大丈夫か?思ってたけど

294 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:51:05.12 ID:X89GqL2c.net
会場予約してた手前赤字公演でもやらなきゃならないのは大変だな
それでも声優アイドルがドームツアーって金看板のためなら強行する意味あるって事かな

295 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/21(火) 21:51:37 ID:hAnOrKM6.net
>>294
それもあるけど配信で黒になるケースはあるからな

296 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/21(火) 21:52:40 ID:CV3252AX.net
やらない方が安全の為にはいいのかもしれんが
新しい事をやっていかないと沈む未来しかないからな

297 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/21(火) 21:53:30 ID:PO6F/6yL.net
むしろ家で見れるなんて最高じゃないか

298 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/21(火) 21:53:31 ID:V7RVkoAM.net
そうなると東京ドームと同等で規制解除の可能性が一番高い大阪が勝ち組になるな
倍率も半端ない事になりそうだけど

299 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/21(火) 21:54:15 ID:v5LNr8Ik.net
コロナ以前からドームツアーは決まってたし各公演内容変えるのも決まってたことだからそうやって遠征してでも観たいと思わせる作戦だったんだろう
そうしないとさすがにドームツアーはきついと思ってたんだろう

300 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/21(火) 21:54:35 ID:TJqfFo/X.net
ただドームツアーの泊付けが欲しいだけなら5大ドーム2daysなんてやらんでしょ

301 :名無しで叶える物語(しまむら):2020/07/21(火) 21:55:53 ID:lzY6kcSC.net
>>300
2Daysは1日だけやるよりも効率いいでしょ

302 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:57:49.75 ID:Q4i5xLck.net
>>289
Aqoursに区切りくるだけで虹はアニメあるし
スパスタはコレからだからラブライブとしては
致命傷にはならんでしょ

303 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:00:03.19 ID:V7RVkoAM.net
正直大阪公演はそれなりの覚悟を持って望む方がいいとは思う
追加公演が無ければ今の状況的に見てもこれが最後の可能性もある

304 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:01:34.03 ID:hAnOrKM6.net
>>303
なんでドームツアーがAqoursの新たな始まりや!って話しとるのに聞いてないん?お客さん?

305 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:02:02.61 ID:iKcHJnzZ.net
金取るの?
今コロナで国民が一致団結して戦ってるのに金取るの?www

306 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:02:36.73 ID:Q4i5xLck.net
>>300
そもそも2日会場満席で会場費トントン
グッズで利益ビジネスがライブビジネス

コレが狂ったのでキャパ半分では赤字で中止が
一番損失少ないとブシロード木谷が書いた

鬼頭ライブはチケ価格約倍にして有料配信するって
鬼頭運営が書いてただろそうしないと厳しいと

307 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:03:18.52 ID:EqBri2+f.net
CDは6枚なのか2枚買えばいいのかどっちなん?

308 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:03:54.29 ID:kmmUew1c.net
東京ドーム以外は埋まらないだろ
着席コール禁止で普段の1.5倍のチケ代
遠征して遠くの席だったら惨めでしかないし
連番禁止だからぼっちになるなら行かないもしくは配信で仲間内で騒いで見るって奴が多そう

309 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:03:57.66 ID:V7RVkoAM.net
>>304
どんな発表があってもおかしくないという意味でね
さすがに最後はないとしてもAqoursの今後に関する何等かの発表がある事だけは間違いないと

310 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:04:51.11 ID:J3w7waHa.net
東京ドームはまず無観客でやるだろうな 一番やばい東京で開催するワケない

311 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:05:09.24 ID:7Ex2GrOf.net
そもそもコロナでキャパ半分にならなかったらこれだけのドームツアー埋められる力Aqoursにあるか?って疑問があるけどな。
グダグダMCや省エネセトリや曲の弱さで飽きさせずに全通させられる算段あったのかよ運営?

312 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:05:30.92 ID:3X7f6013.net
東京ドームは 5000でやればいいんじゃない?

313 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:06:10.13 ID:ZUeTDtsy.net
算段があるからこうやってやろうとしてたんだろバカか

314 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:06:42.93 ID:+KXGH0Xz.net
逆に災害福岡以外で埋まらなかった会場があったか?

315 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:07:10.08 ID:qKEjVHKz.net
福岡はまあうまらない
ナゴド最初にしたのもナゴドが埋めるの厳しいから
他は埋まる

316 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:07:33.01 ID:Q4i5xLck.net
>>308
現地に行くことに価値見出す人多いから埋まる
だがこのご時世利益はPPV次第という厳しさ

Aqours活かしたいならライブグッズ大量買うのが
正解じゃないかなと利益率高いそうだし

317 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:08:04.19 ID:YvkevDH/0.net
話してる相手は同じ年齢、同じ知能じゃないぞ

318 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:11:47.10 ID:Q4i5xLck.net
>>313
算段云々でなくAqoursは3次しかないんだから
やらなければコンテンツが死ぬ

虹とスパスタしか二次やらないんだから仕方ない

319 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:12:14.37 ID:MayNTBZP.net
味噌県のワイ涙目



というワケでもない

320 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:13:03.71 ID:hAnOrKM6.net
>>318
別にシングル出すしこれからどうとでもやるやろ
それに他所と比較しても二次展開めっちゃ多いやん

321 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:14:21.75 ID:ZUeTDtsy.net
>>318
コンテンツ死ぬの回避したいだけならわざわざ5個もドーム巡らねえよ
会場の格を上げていくって目的だったとしても3つとかでやる

322 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:16:57.13 ID:o5Q+FL9N.net
東京も無観客になるべ

323 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:17:41.29 ID:tL4iGGAP.net
9月のメラド無観客なのに1月に屋内でできるのかよ

324 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:18:43.59 ID:uYOLuaYf.net
半分は意地だろな
ラブライブはオワコンって思わせないための

325 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:19:58.75 ID:TJqfFo/X.net
>>301
泊付けしたいのなら効率もクソもないでしょ
5大ドームツアーの難易度は次元が違い過ぎる
2ndの時点で東京ドームは行けると思ったけど5大ドーム2daysなんて雲の上の話だと今も思ってるよ

326 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:20:25.75 ID:CV3252AX.net
>>324
意地ってのは多少はあるだろうな

327 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:20:36.05 ID:kjLWB2sy.net
誰かスプリングパーティのモザイク画像と比較した人いる?予想日程とあんま変わらなかったんか?

328 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:22:09.25 ID:U2qnzo94.net
アストラゼネカを信じろ!

329 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:22:37.35 ID:qKEjVHKz.net
観客いれても絵面がすごいことになるからな
未披露曲が配信なのは残念
せめて映画館でどうせコールなしだしききたかったな

330 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:22:44.89 ID:jT+J1v83.net
>>324
まあドームツアーやったって事実が欲しいだけだろうね最早

331 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:25:14.32 ID:7Ex2GrOf.net
実質キャパ七割減で満員御礼全国ドームツアー大成功って言えるんだからコロナ様々だろ

収益は知らんけど

332 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:26:03.66 ID:V7RVkoAM.net
所詮は生配信とはいえスマホとかタブレットとかで見られるだけだからな
そこにLVと同等以上の料金を払って見る価値を見出だせるかどうかという話

333 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:27:05.75 ID:YOLyAoYL.net
まあシリアル無しCDもライブBDもずーっと右肩だからなぁ

334 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:27:14.88 ID:yNTFYGTF.net
2ndのご乗車ありがとうございましたとか
3rd終盤のAqoursコールや一面のウォーターブルーとか5thの虹みたいのは
どうやって演出するの?
客席もライブの一部でその要素はラブライブにおいては一般アーティストより比重が高い

335 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:27:51.87 ID:lzY6kcSC.net
>>325
いや費用の話での効率だよ
泊付けでドーム公演するアーティストなんてほとんどいない
というか運営する方は適正と思ってそれぞれの会場選んでるよ
それが外れることも当然ある

336 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:28:23.10 ID:dTPWn9nE.net
虹ライブはチケは顔認証でマスク着用マスクなし入場不可で
立ち見禁止着席観戦、声控えめ等になってるから
最前席はフェイスシード宅用の可能性あり
仮に現地開催しても厳しいな
入口サーモグラフィで目を光らせてるし

337 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:28:27.45 ID:hAnOrKM6.net
実際普通に客入れるより難しいことやってるよな

338 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:28:37.37 ID:uYOLuaYf.net
>>330
実績になるかも微妙ではあるけどね…

339 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:29:00.39 ID:QhcKyOCz.net
>>304
μ'sもファイナル発表前は同じこといってたぞ

340 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:29:34.06 ID:TJqfFo/X.net
つーかラブライブってそんな人気コンテンツじゃなかっただろ
無印映画の頃だってファミ当日券出てたのに

341 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:30:14.84 ID:Wetu2b+M.net
>>334
福岡なら大量のペッパーが虹作ってくれるよ

342 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:30:30.20 ID:hAnOrKM6.net
>>339
言ってないぞ、まじで

343 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:30:36.11 ID:XAdwIXyf.net
画面越しのライブってあんま面白くないからなあ

344 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:31:06.33 ID:X89GqL2c.net
円盤買うのは行けなかった人とか会場やLVの興奮をもう一度味わいたい人だから配信ライブは確実に円盤売れないだろうな。

345 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:31:25.40 ID:krvSQUgz.net
>>339
そもそもaqoursはアニメも1年半前に終わってるしな
いつFINALって言われてもおかしくない
本当だったら最後の花道を飾るドームツアーだったかもしれんし

346 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:32:05.68 ID:pDmn/9/j.net
>>342
これからも続いてくって感じだったぞ

347 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:32:36.95 ID:hAnOrKM6.net
>>346
Aqoursはそもそもμ'sのファイナル踏まえてそういう発言しとるしな

348 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:33:25.93 ID:TJqfFo/X.net
AqoursCLUB売り出してる時点でファイナルする気なんて全く無いでしょ

349 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:34:15.96 ID:3WKJKSOT.net
ワクチン出来たみたいだしもうちょいの辛抱や

350 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:35:57.83 ID:Qfui7KbJ.net
>>324
意地っていうより長期的に見たらコンテンツを萎ませるより赤字でもやったほうがいいって言う判断なんだろうな

351 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:36:07.33 ID:6pez/oij.net
>>347
つまり言ってるやんけ

352 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:37:36.02 ID:J17j8YKG.net
お前ら配信観る?
私はもう観なくてもいいかなと思ってるわ

353 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:37:40.11 ID:8PLkj1NQ.net
Aqoursつうか運営がすごいわ
こんな赤字確実なこと企業として普通できないよ
一体どんな勝算やプロスペクトがあるんだろ

354 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:39:19.38 ID:dgBBpFdh.net
俺はドームツアーのラストで7thライブでの解散宣言だと思ってた。コロナのせいで、たとえそうだとしても予定が崩れただろうけど。
これ本スレで言ったらあり得ないくらい叩かれたんだよなぁ点

355 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:41:05.24 ID:QhcKyOCz.net
スーパースターもあるからアクアのリソースは減るだろうけど明確なファイナルとかは無いんじゃね

356 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:41:08.07 ID:WBY77k1o.net
>>353
今更やめられないという結論になったんじゃね

357 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:43:19.99 ID:1efCTdwa.net
FINAL補正を使わないなんて勿体ないな
きっとFINAL(ツアー?)やるよ

358 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:44:09.78 ID:LFIodqrG.net
>>354
Aqours解散はスパースター!!のグループが軌道に乗ってからだよ

359 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:44:22.07 ID:ZUeTDtsy.net
μ'sが全部展開打ち切って叩かれたからな…
9周年終わってもANNで虹と共演し続けるしファミリー路線で行くんだろう

360 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:44:43.53 ID:7Ex2GrOf.net
既に右肩だしピークは過ぎたけど虹と超がまだ本格始動してないからブランド維持の為に多少の赤字は覚悟してるんだろ
ドームツアーやるのもAqoursが凄いではなくてラブライブ!が凄いと思わせる方向で考えてると思うよ。

361 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:44:44.30 ID:YvkevDH/0.net
断言する
絶対シリアルキーの入力の仕方わからなくて配信をみるのあきらめる奴がいる

362 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:44:58.53 ID:IJ9n1ZqN.net
>>345
Aqoursはもう十分に人気があるのでアニメなど必要無い
無駄にアニメを乱発しなければならないバンドリとは違うのだよ

363 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:47:01.20 ID:hAnOrKM6.net
>>351
もうAqoursの配信見てないのバレるからやめとき

364 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:47:08.60 ID:AtPFSXWHS.net
おら生ゴミ巣へ帰れ


【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1259 [まきちゃん★]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1592552103/

365 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:49:30.96 ID:6pez/oij.net
>>363
話が噛み合ってなくね?

366 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:55:24.72 ID:LRp3Aeiv.net
五大ドームツアーってアニメ、声優関係だとラブライブが初なの?

367 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:57:07.96 ID:TJqfFo/X.net
>>366
3大すら無いんじゃない?
そもそも日本のトップアーティストしか出来ないし
そういう人達でもギチギチに埋まってなかったりする

368 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:58:26.60 ID:uYOLuaYf.net
>>350
そうなんだろうなと
さらにフルでやるんだからすごい

369 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:59:19.20 ID:NnpFh0d1.net
1公演でも配信にしてしまった以上、感染状況が良くなってない限り残りも配信になってしまうわけで
強行開催したほうがよかったと思うなぁ
残念すぎる

370 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:00:07.74 ID:CV3252AX.net
どっかのタイミングでは配信なり無観客なりでも
Aqoursはライブをした方がいいとは思ってたし
それが例え赤字になってもやるしそこは覚悟の上でしょう

371 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:05:05.71 ID:xTOFD4JD.net
>>360
バンナム視点だと昨今の特殊な事情や理由を考慮しても赤字化するのはとてもまずい事態
春に経営方針が変わってラブライブも1ブランドとして独立採算制に変わったから
ライブの減収はそのままコンテンツが衰退してるという経営判断に繋がりかねない

372 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:09:06.89 ID:hAnOrKM6.net
>>371
なる訳ないやんガイジ扱いすんなよw

373 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:09:30.90 ID:6pez/oij.net
CD書籍グッズアプリ色々展開してるしそれがライブだけで赤字ってあるのか?

374 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:10:00.98 ID:YKGnLGMD.net
バンナムの老害役員や株主はこういうだろ。
「コロナでライブできないから仕方ない?そのためのマルチコンテンツプロジェクトだろ?アニメなり、ゲームなりで稼ぐ方法考えろ」

375 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:10:54.68 ID:ImMzfVCt.net
>>374
痛いオタクが人形遊びしだして草

376 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:11:45.39 ID:Xtbpw2LZ.net
実際ライブだけに頼ってたツケがここできてるね

377 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:11:51.96 ID:YKGnLGMD.net
>>373
派手なライブってのは儲からないのはどのアーティスト界隈でも常識だぞ。

378 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:13:04.88 ID:Rr9oqiWY.net
ぼっちだから連番廃止マジで嬉しい 

379 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:14:03.75 ID:6pez/oij.net
>>377
いや他の展開差し引いても赤字になるのかなって話

380 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:15:55.61 ID:7Ex2GrOf.net
>>371
とはいえ今更中止も出来ないからツアーは強行
これでドームツアーを成功させたとコンテンツとしての面目は保ちつつ配信やグッズ通販を拡充してなんとか黒字に持っていく戦略ってとこかしら?

381 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:16:15.96 ID:iJCtKlkf.net
有料配信ライブマジ有り難え
ただ配信でで同じような内容何度もやられても一回でいいかなとはなる
いっそのこと一公演やめてアゼリア公演やってくれんか?
レッスンもリハも全部やってたんやろ?

382 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:18:05.78 ID:YKGnLGMD.net
>>379
ライブの金の掛け方によるが満席でも、よくてトントンくらいらしい。グッズとかで儲けてるのが現状

383 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:18:44.43 ID:ImMzfVCt.net
>>376
まじでラブライブ!知らないお客さん来てるのバレててわろた

384 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:20:43.48 ID:6/vOpCty.net
>>376
何のツケがどう来たんすか?w

385 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:21:21.78 ID:uYOLuaYf.net
会場ごとにめっちゃ曲変えてきたりありえるかなぁ

386 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:22:23.75 ID:Y/ZRX7lg.net
声出し禁止、立ち禁止って現地いく意味あるか??
席遠かったら地獄やぞ

387 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:23:19.88 ID:QhcKyOCz.net
幕間無さそうなのがつらみある

388 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:26:28.34 ID:IGN/hpUZ.net
【ラブライブ!】千歌「Dear穂乃果さん12万円で何か奢って下さい」 [515760715]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595307962/

389 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:26:30.39 ID:BtDq7Kpm.net
ファン少ないのに〜とか言ってるアホは真正無知なのか捏造吐きたいだけなのかわからんな
対立煽りでも何でもなく単なる事実としてもう普通にμ’sより動員数が多いのがAqoursだぞ
μ’sは立派だけどAqoursは声優ユニットの中でトップの数字なのは間違いない
Aqoursのファン少ないならラブライブのファン自体が少ないって事になる、現実は違うがな

現地参戦は無理っぽかったから配信してくれて嬉しい
俺は5000円ぐらい出して良いと思うけど3000円ぐらいの方が沢山のファンが見てくれるのかもな
物販収益がない分は何かしらで補填して欲しいからホント5000円ぐらいで良いと思うけど

390 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:27:01.98 ID:oCkDJ84I.net
当たり前だけど1会場のライブに対しての赤字かどうかの話でしょ
全体で見れば大黒字よ、決算で出てる

物販でようやく利益説みたいなのも誰かが言ってた話を鵜呑みにしてるっぽくて怪しいけどな
例だけどシリアルCD3万枚売り上げ+チケ代×4万人で1日3億5千万ぐらいになる

ギャラ、会場代、設営費、人件費もろもろ引いても余裕で黒だと思う

391 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:29:54.50 ID:ImMzfVCt.net
なんかどこから聞いた情報振り回してるのか知らんけど
そもそもラブライブ!ってグッズも円盤も売れまくるから比較出来なさそう

392 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:32:52.92 ID:lg34uEI5.net
>>386
映画館と同じで前でも頭デカいデブとか座高高く直立して座るゴミいたらアウトだぞ
そしてそういう奴に限って無自覚だ

393 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:40:35.14 ID:rjH75AoK.net
ドーム公演はメイン+デベソ構成で5億円以上かかるから
https://realsound.jp/2018/12/post-290299_2.html

394 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:42:26.83 ID:Owwck/dm.net
ドームでやる意味
今はドームも安く借りれるのか?

395 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:43:01.32 ID:xMolJYGN.net
ちなみにこの前のサザンの無観客ライブは3,600円×18万人=6億4,800万円の売り上げだって

Aqoursはメラドの動員数12万人を基準にすると
LV並みの3500円なら4.2億、高めの5000円なら6億は行ける

396 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:44:53.85 ID:8PLkj1NQ.net
>>393
メットライフで5億ってやべえな

397 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:46:52.38 ID:AtPFSXWHS.net
馬鹿計算しだしたよ

398 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:51:48.68 ID:KM5c8EnS.net
ていうか会場側が取りすぎでしょ

399 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:51:57.54 ID:Xtbpw2LZ.net
仮に赤字だとしても何もしなければ人離れるし苦渋の選択だろうね

400 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:52:17.21 ID:Y1cF2RYh.net
興行屋はまだイケるんだって言いそうだけど
三次ビジネスはリスク高杉
根本的にもう見直さなきゃいけない
ウイルスはいつ変異するか、感染拡大や感染爆発するかさえ予測不能
2.5次元に回帰しかないかと

401 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:53:45.22 ID:Xtbpw2LZ.net
>>400
ほんとそれな。
ライブ出来なくなったらCDの売上がガタ落ちするようじゃ先はないわ。
本物のアイドルと違って握手会とかで誤魔化すのもできんし

402 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:58:37.25 ID:hAnOrKM6.net
>>400
なあ純粋な質問なんだけどAqoursより2次元展開してるコンテンツってなかなかないと思うんだが

403 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:02:26.77 ID:hO64CZmw.net
>>402
他所コンテンツとの総量の比較じゃなくてサンシャインというコンテンツ内における二次と三次の割合の話だぞ?

404 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:03:14.73 ID:m5PT/2ny.net
大体2次元コンテンツなんて限界があるだろ
アニメだってサザエさんみたいに延々とできるもんじゃないし
今だと収益を見込めるって意味じゃソシャゲが1番ポテンシャルあるけどスクスタ があれじゃあな

405 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:06:27.19 ID:TFA+v4rp.net
ソシャゲ自体が右肩下がりだからなぁ

406 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:06:29.92 ID:C7SByRNq.net
>>403
割合の話ってどこに行き着くんだ
そもそもどっちも多くない?
どういう分析なのか気になるわ

407 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:25:45.97 ID:9ZrSX+rc.net
>>403
2.5次元舞台にアニメの供給なんてほとんどないからな

408 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:39:15.72 ID:ap2rv8Mj.net
図らずも転売対策、厄介系対策になってるな。
もうずっとこれでいいよね。

409 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:46:46.92 ID:SS08AxHP.net
>>394
もう借りてしまったからだろ

410 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:48:56.43 ID:SS08AxHP.net
>>389
Lv縮小しまくってるのにいつAqoursがμ'sの動員超えたんですかね

411 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:51:36.24 ID:W89Mvg7t.net
>>410
同じコンテンツで超えたも超えないもないやん
純粋にラブライブ!がドームツアーまで来たことを喜ぼうぜ!

412 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:52:59.48 ID:MNAlmvyP.net
人入れなくていい時だからこそ沼津で市民限定ライブとかに切り替えればいいのに

413 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:54:31.54 ID:SS08AxHP.net
>>412
それで文句でないと思うか?

414 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 01:02:48.15 ID:xgVSs/RF.net
>>400
三次ビジネスに見直す余地があるのは否定しない
だけどウイルス変異とか悲観的に考えてもしようがないけどな
あと人間の免疫力はそんなにやわではないよ

415 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 02:34:53.19 ID:EJoi/9cx.net
>>405
ライブ事業は右肩どころじゃくて既に息してないが

416 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 03:00:11.89 ID:PVZX/pub.net
無観客ライブだ!→関係者内でコロナ出ました…ってなりそう

417 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/22(水) 03:49:52 ID:xpq9dqJi.net
観客は、誰一人来ること無かったです!!

418 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/22(水) 03:53:12 ID:FyLHAoZ2.net
ドームって観客から金とらなければエライ安く借りれるっていうけど
こういう場合はどうなるんだろ

419 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 04:31:02.50 ID:R+oJIL/V.net
>>395
皮算用すぎる
現地で観るのと配信は違うから円盤の売上を基準にした方が良いよ

420 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 04:45:15.72 ID:qsK73HpU.net
来年に伸ばせば良いとか萎ませないためとか呑気なこと言ってるやつバカだろ
五輪もあるし延期したその他強豪歌手も来年取りに来るんだから取れるわけねえだろ
今年やるしかないんだよ

421 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 05:01:21.42 ID:Hgd+iRW5.net
>>420
わかった上でしょ
無観客スタジオライブやります!で2年間耐えるみたいなことしか出来なくなったら、オワコンにしか見えんし

422 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 05:29:21.90 ID:cu1pPPZ8.net
>>420
来年もライブなんて無理そうだけど
オリンピックだが

423 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 05:49:02.74 ID:MBRe0zN/.net
無観客のライブってどういう雰囲気なんだろう

424 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:15:09.05 ID:9vsQ01fE.net
配信でどのくらいの人が見るのか楽しみだわ

425 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:21:46.11 ID:KCDMIVnD.net
なんとも盛大なカラオケ大会だな

426 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:23:59.63 ID:npx3ht5x.net
東京ドーム辺りならバンナム抑えてる可能性あるだろうけどこの規模てなると改めてドームツアーやるのは無理だろうから強行したんかね
ゲームが盛り上がってるなら数年先でも盛り上がりあるだろうけど現状だとここから上がるのは厳しいでしょ
運営も新しいプロジェクトのほうもあるだろうしな

427 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:37:28.75 ID:MeoN7Vci.net
来年良くなってる保証なんてどこにもないからな
むしろ今より悪化してる可能性もあるしいつ来るか分からない収束を待ってるよりは不完全な形でも今やった方が…ってなるわな

428 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:01:24.59 ID:TfReoRUp.net
>>419
円盤なら右肩しまくって今20000位だろ?
まあ30000位は見るか

429 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:20:59.89 ID:mKkuGS2m.net
スクスタが死んどるからなぁ もう上がり目は無いって判断でしょ

430 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:30:54.45 ID:Xe9t4AhN.net
配信で金取るゴミ運営

431 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:34:45.74 ID:cu1pPPZ8.net
乞食

432 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:37:41.23 ID:Xe9t4AhN.net
課金豚は消えろ

433 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:38:50.13 ID:XTX785Af.net
>>430
どこも金取ってるんだけど、もしかして無知?

434 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:40:17.12 ID:Bc3Sb3Ey.net
お金ないと心に余裕が無くなるのです

435 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:47:06.90 ID:qwpguCb0.net
画面越しのライブってあんま魅力ないわ

436 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:52:44.33 ID:EMdPeveF.net
>>31
配信とかリアルタイムで無料中継する人続出やろ
終了後には1時間で最高画質でトレントに流れる

437 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:18:07.03 ID:HMLOgY+u.net
ヒプマイは3月に無観客配信ライブしてて音楽番組みたいだったけどそこそこ良かった
配信ライブの評価はカメラワークとセトリ次第だと思う

438 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:20:40.64 ID:W3tFCaQ5.net
ファンなのにもっとコロナが感染拡大して中止になって欲しいと思ってる自分がいる
延期にしてくれよ
勿体なさすぎるよ
有料配信もセトリ変えると言っても後半は視聴者数1万は余裕できるだろうし惨めになるだけ

439 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:23:04.95 ID:BQq02ycx.net
生で見ないとな〜テレビ番組みてるのと変わらんしやっぱおまえらがいるよ😢

440 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:38:15.81 ID:QaK2lQN3.net
運営はSEで歓声やコール入れようぜ。
客席は55,000台のペッパー君にサイリウム振らせたらOK。

441 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:48:17.46 ID:lHsC8UjuS.net
無観客で演者の方が当日どれだけアドレナリン出るかだな
脚攣ってたりテーピングとかしてるのも普段アドレナリンで飛ぶものも飛ばなくなるし

442 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:50:46.44 ID:iabcqJWk.net
会場に5万人の着ぐるみうちっちーなら感染リスクほぼ無しじゃん

443 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:52:21.99 ID:6a0tw6BE.net
>>441
結構大事だよなあここ
虚無に向かってパフォーマンスなんて想像を絶する(数人のスタッフさんくらいはいるだろうが)

444 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:18:39.28 ID:7luDlH7g.net
>>410
μ'sってライブ動員ランキングの上位に入ったことある?

445 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:36:46.66 ID:EUMFQ/aI.net
当落なさそうな有料配信で土日2日開催の意味はあるのかな

446 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:38:27.30 ID:07ze+J6n.net
ナゴドまで自転車でいけるワイ
泣く
また来てね

447 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:53:30.94 ID:/AnWKhll.net
>>444
μ'sより客が来ないライブを数だけやってマウントっすかw
CD売上にチケシャインでマウント取ろうとするのとそっくりだな

448 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:02:58.49 ID:U8w7YYzR.net
μ'sとの比較は不毛だからやめとけ
そもそもラブライブブーストで1stから横アリだったりライブの本数も桁が違うんだから動員数で比較する事が無意味

449 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:11:25.02 ID:JoO7jRF0.net
>>412
無観客だから沼津の内浦から配信はいいかもね。
狩野川緑地で未熟ドリーマーやるとか

450 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:12:25.09 ID:JoO7jRF0.net
>>418
無料配信ならそうなるんじゃないかな

451 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:14:53.83 ID:JoO7jRF0.net
長井崎中学の体育館から配信なら
高くても見てみたい

452 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:25:02.42 ID:7luDlH7g.net
>>447
数こなせる方が良いだろ
サッカー日本代表よりプロ野球のが最終的には強いし

453 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:26:13.11 ID:7luDlH7g.net
>>412
そこでシブヤノヲトですよ

454 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:43:36.47 ID:QBY/dOti.net
>>451
冗談で言ってるんだろうけどこのご時世体育館借りてイベントは確実に無理だな

455 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:56:45.68 ID:WpYSG6uE.net
>>279
サンシャインって一期一巻の円盤が八万ぐらい売れてるんだよな
内容的にはイマイチな評価だったのにμ'sの遺産マジ半端ない

キャストの誰かが「東京ドームは行って当たり前みたいな空気があった」って言ってたけどファーストライブから行こうと思えば行けてたというね

456 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 11:22:23.60 ID:Qj9+PdW4.net
名古屋、埼玉も県内住民のみ可能で5000人とかやればええのになとは思う
入場もある程度規制して密になりすぎんようにするとかで

457 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/22(水) 12:00:04 ID:iabcqJWk.net
>>445
もうその予定で会場借りちゃってるからやるしかないだろうな
スタッフも給料も考えると2日間やった方がいいだろう

458 :名無しで叶える物語(公衆):2020/07/22(水) 12:07:19 ID:++1VXcdZ.net
>>437
アベマ配信が一番安定するし理想だな

459 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/22(水) 12:12:39 ID:PUphpKvM.net
木谷が赤字でもブシロのライブをやるって言ってるのもスタッフや関連企業に仕事を与える為でもあるって話だからな
一度契約しで開催すると発表した以上は何等かの形で実行する必要はあるわけで

460 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2020/07/22(水) 12:15:40 ID:zSPihP0L.net
ジャニーズの有料配信は全客席にLED設置しててすごい綺麗だったな
Aqoursもそうなるといいな

461 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/22(水) 12:15:52 ID:BJa9C6R2.net
ラブライブ のネット生配信なんてサーバ耐えられないだろ。

放送だと思うがなあ

462 :名無しで叶える物語(光):2020/07/22(水) 12:27:15 ID:twxWrgbM.net
名古屋は愛知県民限定で客入れればええやん

463 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/22(水) 12:28:44 ID:lHsC8UjuS.net
配信元を何処でやるかまじで大事

464 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/07/22(水) 12:31:10 ID:wHVvBnfc.net
ユーチューブで無料配信しろ!

465 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/22(水) 12:36:00 ID:BRW+dRgN.net
どうせなら客席にファビュラス置いてよ

466 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/22(水) 12:37:49 ID:W3tFCaQ5.net
視聴者数どのくらいになるんだろう
仮に4000円だとしたらナゴド、東京ドームが3万人で他は1万超えるか超えないかぐらいかね

467 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:44:15.75 ID:++1VXcdZ.net
>>463
複数の配信サイト設けるんだろうがニコニコとバンチャは勘弁だな

468 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:44:35.71 ID:9ZrSX+rc.net
>>455
小林がどこかで言ってたが行って当たり前じゃなくて東京ドームへ行くのは義務=行けなければクビだよ

469 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:50:28.13 ID:a1NXAy6E.net
キャパ緩和延期が確定したけど虹ヶ咲も無観客配信にシフトかな

470 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:57:49.53 ID:MNAlmvyP.net
>>467
バンチャないわけないじゃんw

471 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:00:03.28 ID:lHsC8UjuS.net
チケット購入
シリアル入力
視聴

この三段クルーンを制したものがライブに参加できるぞ

472 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:15:17.36 ID:dnnAGw0X.net
>>469
1000人くらいは入れてええやろ

473 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:17:31.02 ID:k3BU/TIa.net
>>469
虹ヶ咲の会場は半分で5000行かないんだから緩和の延期は関係ないよ

474 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:28:02.32 ID:F2vg9Nti.net
あまりにくだらないけどH.I.Pにメラドの無観客の時駅前とかどうするか電話で聞いてみるか…

475 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:33:21.48 ID:o+VFxxh8.net
しかしライブの収入がライブグッズ頼みなら
事前物販5000円毎にシリアル一枚とかすればいいんじゃないかね

スタァライトがシリアル付きのグッズセットとか売ってたし

476 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:49:57.90 ID:a1NXAy6E.net
>>473
数字だけじゃなくて世論ってものがあるやろ

477 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:28:48.20 ID:2jYX74pF.net
ガイの人以外、ほぼ同じライブ10回見るなんてしないからね
PayPayあたりはかなり視聴者数が減って煽られる
最初から視聴者数は隠すべきだと思うよ

478 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:31:23.53 ID:W89Mvg7t.net
ドームツアーってそもそもサブタイ違うしなんならキャストが演出とかセトリ変えるって話してるで
これまでAqoursって一般発売余裕で買えるレベルまでチケット余裕持てたことないから分からんぞ

479 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:00:32.81 ID:F2vg9Nti.net
名古屋は1st、メラドは2nd、3rd、5th、東京は4th準拠っぽそう

480 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:03:18.69 ID:yU8rmYT7.net
セイントスノーは一カ所も来ないんか

481 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:11:22.40 ID:2jYX74pF.net
>>480
ドームとクリスマスのPayPayは確実に出ると思うな

482 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:19:17.63 ID:P3+ld4SJ.net
配信中に会場前に巡礼するヤツ出てきそう

483 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:55:31.19 ID:EUMFQ/aI.net
ドームでATPを無声援とか想像を絶する苦痛だな

484 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 16:00:49.33 ID:+tC3rJ9h.net
キャスト同士の感染も気をつけないといけないから激しいのは出来ないんじゃね
バラードばかりになりそう

485 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 16:06:30.64 ID:V7nglBCs.net
キャストが感染してるとか失礼な奴だな
無感染者同士なら濃厚接触しても何も問題無いよ

486 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 16:14:16.10 ID:2jYX74pF.net
専門家でもない奴の感染症論なんか聞きたくないから他所でやれ

487 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:07:25.00 ID:70/f0y2I.net
感染の有無の問題じゃなくコンプライアンス上の理由で感染対策を取ってるポーズを取らないといけないから
事実上コロナ後でアニソン系最初のドームツアーになるから自粛警察やらに炎上焚き付けられても面倒ってのもあるし

488 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:20:56.18 ID:lcB5pQUT.net
>>485
典型的なライバー脳的思考www

489 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/22(水) 18:52:23 ID:kZddzN0C.net
>>485
確かに失礼だけど、かと言って濃厚接触していいわけではないだろ…

490 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/22(水) 19:11:15 ID:i7DRFeXF.net
ドームでやる意味とツアーする意味が…

491 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:20:09.48 ID:lvNtuHTk.net
メラド現地だと、音漏れ放題?

492 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:21:43.26 ID:C7SByRNq.net
>>490
ドームツアーできるという泊はまずでかい
あとは演出の幅も拡がるしな

493 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:46:48.80 ID:q5ZYYO76.net
>>461
NHK総合で深夜でもいいよな

494 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:54:31.55 ID:Ilv+YcBX.net
普段キャストなんか死んだらいいとか言ってるアンチがなぜかキャストの心配するのウケるw

495 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:15:06.26 ID:pxJaN44V.net
2500円なら見る

496 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:15:50.64 ID:MNAlmvyP.net
専門家じゃなくても国内の1日の新規感染者数を更新したのは先ほどニュース速報までされたわけですが

497 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:56:35.31 ID:ugu+4tcD.net
>>493
どうやって有料配信するんだよ

498 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:33:50.04 ID:TTcODsqw.net
メラドは警備員巡回させるだろ
それでも行くやついるとは思うが

499 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:44:56.60 ID:ZPqBmLeZ.net
別にメラド周辺ウロウロしちゃいけない決まりはないからな

500 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:47:26.45 ID:TTcODsqw.net
まあ規制線引いてあとは立ち止まらないでくださいとか言って回るんじゃね

501 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:49:15.65 ID:ViNPzFo6.net
>>406
やっぱりアニメ終わったのに三次だけダラダラ続けてるのがなあ
そりゃその方が儲かるんだろうけどね
どうしてもμ'sという存在と比較されちゃうから

502 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:52:44.83 ID:C7SByRNq.net
>>501
普通に曲出してるのにどういう理屈なん?
そもそもμ'sは大団円を望んでAqoursは継続を望んだってだけ
ダラダラつ言葉が出るのは終わって欲しいやばい人としか言えんわ

503 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:52:47.21 ID:poAUdCSK.net
ダラダラ続けてるってμ'sがあそこで終わって
終わるという事にトラウマを植え付けられた奴が多いから
その反省だろ?
ライブを増やしたのもライブ需要が高いから
ファンミの数を増やしたのもそういうリアルイベントの需要が高いから

504 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:55:28.27 ID:AnywzElo.net
ラブライブに於けるアニメは一つのコンテンツでしかない

505 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 23:03:37.68 ID:TTcODsqw.net
イベントやってる方が儲かるからだろ
円盤の売上を当てにする商売とかもう無理なんだよ

506 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 23:20:06.57 ID:MNAlmvyP.net
で、今度はイベントをあてにする商売が無理な時代

507 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 23:21:06.60 ID:n4VNQ2yb.net
別スレに誤爆した
バンドリのように売れもしないのにダラダラとミニアニメやら映画やらと乱発する方が最悪だろ

508 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 23:48:43.02 ID:C7SByRNq.net
>>506
だから円盤売れてるラブライブ強いんよな

509 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 00:15:37.59 ID:WVnFtbj0.net
>>501
スクスタは完全無視ですか?

510 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 00:37:03.02 ID:VYCh/ekW.net
>>501
μ'sは結成から3年近くアニメ無しで活動してたけどそれは無視なの?

511 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 01:27:57.14 ID:5MKSfReB.net
http://mobamemo.blog.jp

512 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 04:21:50.77 ID:8PfHsRuE.net
ガラガラスレ埋め荒らしに潰されてて草
都合悪かったんやなw

513 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 06:31:08.88 ID:WWKcxrim.net
名古屋民としては熱中症でぶっ倒れるお前らがいないことを良しとするしかない
名古屋の9月1週なんてまだまだ地獄だ
こんちくしょー

514 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 06:59:49.17 ID:yI2OsXoO.net
>>58
初めっから来れないって分かってて何で買おうとするの?

馬鹿なの?

515 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:01:45.55 ID:sctNrn18.net
名古屋の人は配信見てる時「ウチの近くまでaqours来てるのに現地で会えないんだよな…」ってなりそう

516 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:13:45.98 ID:WWtrW7FE.net
>>512
顔真っ赤w

517 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:20:42.91 ID:um2gVAXH.net
>>516
突然どうした

518 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:39:48.78 ID:lDLPtBzN.net
感染拡大止まらないんだが、このまま開催したらすげー叩かれそうだが大丈夫か?
心配になってきた

519 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:44:09.08 ID:1T22u3ER.net
無観客とはいえ大勢の東京の人達が名古屋まで行くわけで
首都圏で無観客するのとは訳が違うよな

520 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 07:46:45.72 ID:lDLPtBzN.net
ドームツアーなんか絶対コロナ感染者一人は出るだろうしニュースです報じられてまたラブライブか・・・って言われそうなのが怖い

521 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 09:12:31.77 ID:RXi4gcQm.net
>>462
ツアーだし、コロナの状況みたら、各公演で地域の人だけに絞ってもいいよな

特に東京からいきなり半キャパ2万超えでやると、感染対策がなあなあになりそうだから、それこそメラドかナゴドで数千人規模で練習した方が良いんじゃね(名古屋民)

522 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 09:14:03.37 ID:ziyVZraG.net
>>515
なるに決まってんじゃん…

523 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 09:14:57.34 ID:jQ0BPVzU.net
メラドは交通手段がね......

524 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 09:20:36.41 ID:U78LCdqx.net
俺たち9人揃ってAqoursをカバーするのはどうかな?
中央公園でライブとか。問題は警察が許可してくれるか、だが

525 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 09:37:26.00 ID:rtQfA8C8.net
>>523
西武ドームさんの前でそれ言えるの?

526 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:14:39.48 ID:UFCAUt+6.net
>>479
何言ってんだ

527 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:16:35.08 ID:UFCAUt+6.net
>>501
アニメだけの展開じゃないのに何言ってんだ

528 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:49:27.62 ID:XcyYpB3x.net
サンシャインのアニメなんて足枷でしか無いしアニメと同時に終われなんて暴論だわ

529 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:13:32.69 ID:t9tBytmb.net
GOTO全面禁止にでもならない限り、往来を批判できないわな
全ては糞政府のせい

530 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:20:35.85 ID:DoDgQW3m.net
ライブ時にアニメ流すのはむしろ邪魔

531 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:32:56.60 ID:wLlHdm0X.net
アニメの前で踊らないラブライブ なんてラブライブ じゃないだろ。。

532 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:44:09.84 ID:+wYY13gJ.net
メインステージと中央ステージしか使わないのに
無観客ならドームでなくていいよね

単なるドームツアーの箔付けしか考えてないから
なんだろうけど木谷が絡んでる感凄えw
実際ブシロードもサンシャイン運営に絡んでるけど

533 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:50:44.69 ID:xWRrF48X.net
無観客なら〜って言ってる奴アホ晒すだけだからやめた方がいいぞ

534 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:53:18.95 ID:iK+JFbyH.net
>>532
馬鹿そう

535 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:53:53.44 ID:tNPIaMCo.net
ブシロードが運営に絡んでるとかニワカすぎて草
グッズ作らせてもらうために出資しとるだけやんけw

536 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:55:38.70 ID:WU3u+8/z.net
ブシロードは金儲けのために出資してるゴミ企業だからな

537 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:39:51.53 ID:RMYm42bc.net
>>514
馬鹿はお前だw

538 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:01:45.00 ID:ulvybsMI.net
トロッコどーすんだろ
無人の中をを走ってても悲しくね?

539 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:03:11.41 ID:kxXKT7XG.net
なしだろ

540 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:19:15.23 ID:jystbfeQ.net
東京300人以上感染
東京公演終わったな 無観客に切替よう…

541 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:33:03.98 ID:LklYdPVV.net
実際東京ドームはほぼほぼ無観客決まってんじゃない?4連、お盆開けたけど感染拡大してませんでした!なんてイメージがつかないもん…

542 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:34:21.86 ID:K7W9TQp5.net
ニューヨーク並やん

設営スタッフからクラスター発生の可能性が…

543 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:37:13.89 ID:UFCAUt+6.net
スタッフから演者に移すとかシャレにならんな
キャストにコロナでたらそれこそ全部パーでしょ

544 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:41:42.69 ID:ziyVZraG.net
>>541
人数操作すれば感染者減って開催できるよ
東京ならやりかねん

545 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:43:20.14 ID:EtaswL0W.net
フォーメーションダンスって万一感染してる子一人いたらクラスター間違いなしじゃねマスクするわけにもいかんし

546 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:10:21.84 ID:t9tBytmb.net
2週間後はニューヨークじゃなくて、2ヶ月後がニューヨークだったか
緊急事態宣言きっちり続けてればニュージーランドにもなれたかもしれんのにな

547 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 21:22:11.21 ID:yI2OsXoO.net
>>538
虹ちゃんたちどーすんだろ?

トロッコ無くなったら一人一曲で引っ込んで他の8人が歌ってる間に回復しないと死んぢゃう

548 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 21:22:22.88 ID:MYEiGoI+.net
この政府は収束させる気ないから下手したら無観客ライブすら不可能になりそう…
中止になったら一生恨んでやるわ

549 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 21:52:08.19 ID:5m6A+POd.net
虹大丈夫かな?必死こいて今スクスタやってるわ
16章も終わりが見えてきた、オートでも案外出来るな…

550 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 21:53:39.58 ID:5m6A+POd.net
アクアも東京ドームは厳しいかもしれんな
Clubの枠はどこだ?福岡か?

551 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:13:31.87 ID:5iJSjznx.net
今までCLUBでナンバリングライブの先行抽選したことないからどうかなって感じだけど

552 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:30:45.41 ID:HO+JVpgL.net
>>504
アニメPVや世界を現実に再現するってのがラブライブ!のコンセプトじゃね
そういう意味じゃAquosのドームツアーは浮いてる
3年生が抜けて6人でやる訳でもないんでしょ?
そもそも1期の頃からアニメの失敗をライブで補ってる時点で
ラブライブ!としては大成功とはいえない

アニメの出来次第ではμ'sを超える可能性だって十分あったと思うから
残念だし勿体ないけど誰が悪いってわけでもないんだろう
とにかくドームツアー楽しみだね

553 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:16:40.97 ID:QSSBMO//.net
無理無理、観客入れての大規模のライブは再来年の今頃になってようやくって感じになる
ライバーが原因で大量感染なんてコンテンツごと叩かれて価値を落とすような真似しないよ

あと、そもそもまだこれ第一波だからねww

554 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:31:54.12 ID:+wYY13gJ.net
虹置いておいてもスパスタリアルライブ始まったら
Aqoursファンをスパスタに移動させるため強制区切
させるのはこの運営だからやりそう

555 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:35:10.18 ID:tNPIaMCo.net
>>554
さっきブシロードで勘違いしてたアホしうまいやん!

556 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:54:42.37 ID:89hrL+Ii.net
>>497
普通に無料でいいかと

557 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 07:16:47.45 ID:3jWIm2vq.net
舞台の仕掛けとか余計に凝ったもん発注してたら丸々大赤字だなもう使わんな

558 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 07:18:57.69 ID:rELoYLE3.net
名古屋まで行って無観客ライブは大草原
このご時世で地方まで行ってライブなんて気合い入ってんねーw

559 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 08:55:47.93 ID:3qYDmVm0.net
>>558
家から一歩も出ないお前には血の果てほど遠いんだろうな

560 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 09:38:44.74 ID:d+4S+FZB.net
現地無観客配信ってサブタイトルや地名入ってるグッズを売る側面もあるのか
ブレードも公演別でご用意されてて
通販の発送タイミングを考えると製造元に発注済だろう

561 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 09:38:58.25 ID:o6k+/uA8.net
山下拓郎氏の無観客PPVが税込約5000円で販売中
Aqoursは幾らに設定して来るのか気になる

562 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:36:32.04 ID:s92eKAft.net
>>559
人を煽るときって自分が言われたくないことで煽るよね
いや他意はないで?

563 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:19:10.24 ID:6pOH+58S.net
>>562
名古屋なんか日帰りできるから近くだぞ
今はホテル代も安いからスタッフの経費も安く済む

564 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 14:38:43.14 ID:22FPEIGZ.net
>>561
気になってたけど
山下達郎なのか吉田拓郎なのか山下智久なのかどれだ?

565 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 16:37:42.81 ID:ZKXsZToe.net
>>562
なるほど、言われたくなかったんだ
メンゴメンゴ

566 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 16:39:01.30 ID:ISQZt39Q.net
順逆自在の術みたいな言い返し方すこ

567 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 17:11:38.98 ID:V5FHjF3L.net
>>566
おっさんで草

568 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 17:11:58.81 ID:22FPEIGZ.net
fantastic Depurureを無観客でやるのって想像しただけでエモいと思うから
それ前提作られたとすら思える曲だわ

569 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 17:19:43.34 ID:ISQZt39Q.net
>>567
お前もおっさんやん

570 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 17:25:43.25 ID:LM0/rbUV.net
当日厄介が集まって会場音漏れではしゃぎまくる動画がアップされるところまでは見えたわ

571 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 18:15:18.36 ID:CgQfaYlD.net
実はキャストはずっと東京にいたりして…

572 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 19:08:04.98 ID:BGqnMq0l.net
東京から名古屋へ大人数移動とかもはやテロだからね
キャンセル料ケチったのか知らんがようやるわ

573 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 19:48:57.71 ID:22FPEIGZ.net
5Gの技術使ってキャスト投影出来ないもんかね

574 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 20:27:59.33 ID:Tfx38J1K.net
>>572
ほんとにな
無観客開催でもスタッフが100人くらいついて回るんだろ?
とんでもねー話だよ
市長の権限で中止にして欲しいくらいだわ
大村動かすのもアリだな

575 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 20:48:47.21 ID:Wpryek2G.net
妄言えびふりゃー、どのスレでも分かりやすいね、ぷぷぷ......w

576 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 21:24:27.75 ID:vtwz5R2e.net
せっかくのネット配信だしヤマハ フロントサラウンドシステム購入したった

スクフェススレで数百万のスピーカー揃えてる人居たけどうらやま…

577 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 23:56:50.85 ID:0w537Quz.net
>>572
スタッフも分けて移動しそう
その分人件費かかるけど

578 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 02:16:13.28 ID:nCZdC7Xz.net
>>569
まだ20代前半やぞ😡

579 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 04:43:21.12 ID:D8H4Ji9k.net
今回ほど人脈に感謝したことないわ
ありがてぇ…一気に楽しみになってきた

580 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 07:32:22.92 ID:v7v1lIlC.net
>>574
無理だろネトウヨ川村市長はウェルカムコロナだし

581 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 08:30:36.93 ID:/kyBIxcX.net
花が受け取り拒否になって
花でイキッてる奴らが涙目でざまあねえなw
そもそもただのファンが調子こいて花を贈る風習がおかしいんだよ
コロナを機に悪しき風習は廃れれば良い

582 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:40:35.69 ID:30Px/xP1.net
ほんとに20代前半なら今すぐ5ちゃんなんかやめた方いいよ
人生取り返しのつくうちにこんなゴミ溜めからは足を洗った方がいい

583 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:44:52.38 ID:iJCRmI4v.net
VRで観られるようにしてくんねえかな

584 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:01:59.79 ID:VGqMl6NC.net
>>580
こんな所にまでネトウヨとかいう単語使ってる奴湧いてるのかよ
まあこの手の単語好んで使ってる奴の逆が正解だから
普通にコロナの影響なんてたいしてないだろうな
実際インフルより死亡率低いわけだし

585 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:12:13.33 ID:rT0a6Cxe.net
>>32
顔認証は受け入れられないな。ブラバシーの侵害だよ。個人情報保護法に抵触するんじゃないか?
今回のドームツアーは、有料配信生ライブだな。
新型コロナが収束したら、顔認証でのチケット販売システムはやめてもらいたい。

586 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:28:30.07 ID:yWXYUd/i.net
どこにプライバシーを侵害する要素が?
と思ったがブラバシーなら仕方ない

587 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:32:54.67 ID:EyW7Uh6b.net
コロナは数十年位で消滅しないから平穏な日常に戻ることはない
コロナと共存して行く事を考えるべきだ
あきらめろん

588 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:54:21.37 ID:9rGnDduj.net
なんのために地方まで行くんだよ東京ドームメラドあたりでええやろがい

589 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:09:46.87 ID:Jvahy+9/.net
ドームツアーだから全国でやるもんだろ
東京ドームと隣接したメラドでやる意味が分からない
札幌ドームはハブられてるし

590 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:12:31.00 ID:JPoHUtB0.net
>>589
長浜ドームもな

591 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:17:41.85 ID:EyW7Uh6b.net
札幌ドームの運営はクズだからはぶられて当然

592 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:27:54.03 ID:PdCp29CA.net
Qなんのためにドームツアーするの?
Aドームツアーだから


マジか

593 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:50:05.67 ID:TG/4Oaj0.net
>>592
登山家か

594 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:31:12.45 ID:EOMrlRI8.net
>>592
ドームツアーまで来ると開催すること自体にも意味がある気がする
紅白みたいなも?

595 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:44:09.85 ID:z55Dfaye.net
そんなのは自己満でしかないだろ
客入れての開催なら意味あるけど

596 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 01:00:13.30 ID:lcv8uCsb.net
先日の生でも、Aqoursもあれだけ無観客ドームツアーできることに喜んでたやん
Aqoursが喜んでくれるならそれで十分だ

597 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/07/27(月) 01:50:41 ID:iXyMV14T.net
東京の申し込みは来月か
無観客にするなら決断早めに頼むよ運営

598 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:21:58.48 ID:cQCiWQKT.net
>>592
ドームツアーやった看板の為だけに決行なんだから
その前にドームツアー用に新曲CDアルバム作った方
がいいんじゃないの?

599 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:03:02.81 ID:gNwFMFMV.net
家で大音量が無理なのでシアタールームつきのネカフェ探して予約した
防音でプロジェクターで視聴してくるわ

600 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:23.47 ID:L/DAaWET.net
>>599
こんな早くから予約できるの?

601 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:27.78 ID:35C8r5uA.net
会社にシアタールームあるワイ高見の見物

602 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:01:34.88 ID:PaEv/t7a.net
>>601
うらやま

603 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:16:12.83 ID:dVgB9PF8.net
高校生なら視聴覚室お願いすりゃ貸してくれんじゃないの

604 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:17:39.00 ID:cqckKJCQ.net
1公演5800円か
まーこんなもんなんかね

605 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 05:37:21.38 ID:PRaOonCY.net
>>600
出来たよ
https://i.imgur.com/urpm7LU.jpg

もう2ヶ所気になるところがあるけど、両方とも1ヶ月前からじゃないと予約出来ない
ひとつは天然温泉が利用できるプロジェクターつきのビジホ
もうひとつは18歳未満お断りで5.1chスピーカーのあるところ
そこへDMで問い合わせたのがこれ
https://i.imgur.com/AbdMdbB.jpg

前日まではキャンセルも出来るので、一応おさえておいてこれから吟味する

606 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 05:48:20.58 ID:FKkjjpsE.net
なんかグラウンドにデカっちとデカポエポエ置いときゃまあ良いかって気になってきた

607 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:13:32.58 ID:yYUS5taV.net
良いなぁ
出先で大音量、高画質で楽しみたいけど家庭に小さな子どもいるから無理だわ
自宅で適度に楽しむかな

608 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:21:05.11 ID:kr6psoic.net
埼玉のポエポエぬいぐるみ売り切れてるやん

609 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:32:23.83 ID:FEwq0/hu.net
あのサイズは結構、場所取るぞ

610 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:45:18.90 ID:yk89FMen.net
アパーム!バックヤードから養殖ポエポエ持ってこい!

611 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 00:39:40.92 ID:9Dv+a92O.net
>>610
懐かしいな

612 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:46:26.52 ID:aR5ZvV3r.net
感染者1日1000人越えで岩手県も陥落で大阪では繁華街休業要請だとか…
夏でもこの勢いだと現地開催は東京どころか大阪も駄目かも知れないな

613 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 05:46:59.02 ID:qNUrFrR1.net
抽選券の売上にモロに影響するから発表してないだけで東京は既に内々では無観客に決まってるでしょ

614 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 05:55:37.93 ID:zVsNaM27.net
グッズの事前通販にも響くしな

615 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:30:14.36 ID:+AiOonz6.net
>>581
確かにあれでマウント取ってたイキリ集団のアホなつながりが分断されたのはよい事だな

616 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/30(木) 12:18:17 ID:rqWvKxmC.net
刀剣の無観客が吹っ飛んだぞ
https://twitter.com/touken_daienren/status/1288670849940127744
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:31:05.04 ID:YooDvb95.net
感染者数でなくコレでもPCR検査拒否
多数されてることが問題

政府も抑えるつもりないからイベントどころか
またドラマ撮影やアニメゲームアフレコ出来なくなるとか
なりそうなのが嫌
患者数でなく大量PCR検査と隔離の徹底できるなら1日
1万人になろうが怖くない

618 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 14:14:23.11 ID:RBuYVomK.net
このままだと名古屋の無観客も開催無理でしょ
首都圏から演者スタッフがワラワラ来ると知ったら名古屋市民が黙ってないと思うわ

619 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 15:09:51.12 ID:+mlxPgCb.net
釣り針がでかすぎる

620 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 15:17:56.71 ID:t4GwS6Ys.net
無観客が飛んだのは悪い流れだな…
まぁ少なくとも他の3公演も観客動員は無理だろうな

621 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:49:20.79 ID:AOxzZ6GA.net
出演演者、スタッフにコロナでドタキャンならキャンセル料100%のリスク考慮か?

622 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 20:00:40.89 ID:u5RULexl.net
無観客すら中止が出てきたのか
設営とか周辺警備とかも含めたら現地スタッフだけでも相当な人数になるからな

623 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 12:52:53.89 ID:hLWIMTaN.net
400人超えキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
やべぇな
感染数でヒステリー起こしてる状態じゃあ中止させられてもおかしくないかもね

624 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 13:35:29.11 ID:xsF6dQf+.net
アクアライブの生配信どこのサイトでやるんだろうな。

625 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 13:44:12.46 ID:dBpPEn3i.net
>>624
『MUSIC/SLASH』これってどうなんだろう?

https://news.yahoo.co.jp/articles/786f1bfe2aff39e8bf96412f9ea32e671eaa5224

626 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 14:02:10.92 ID:e+02dZUH.net
>>615
確かに花とか知り合いが祝福のために送る意味だし顔も何も知らない奴らが送ったものとか送った側の自己満以外何の意味もないよな

627 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 14:22:36.00 ID:t5L2oVaD.net
刀剣は稽古が無理だもんな
殺陣も多いし濃厚接触避けられない
演劇の稽古クラスターも出来ちゃったし

>>618
また県をまたぐ移動の自粛要請が出たら詰むよな
gotoあるけど都が独自に動きそうな感じもあるし

628 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 14:42:31.40 ID:rQVNB8WN.net
GoTo自体も大阪愛知とかも追加検討とか言い出したからな
緊急事態宣言は出されなくても外堀から埋められつつある形

629 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 14:53:06.13 ID:/E+pXy5f.net
ここからどうやって観客有りの東京ドームに持っていくのか楽しみですねぇ

630 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 14:58:24.16 ID:GhPrViHU.net
この集団ヒステリーを誰かが納めてくれりゃーなぁー

631 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 15:27:31.02 ID:dBpPEn3i.net
>>618
まぁ、人口比率で考えたら下手したら名古屋の方がヤバいしな。

632 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 15:54:36.07 ID:mS0GXkBM.net
もう練習してるらしいしキャストやスタッフにいつ感染者出てもおかしくない状況だな
ライブ自体は楽しみだけど感染リスク伴うリハーサルしていると思うと複雑な心境だ

633 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 16:38:32.73 ID:mgQ4DYxn.net
>>585
他の声優でもやってるから聞いてみろ

634 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 16:44:35.63 ID:KDngiETZ.net
年内は開催自体避けるべきとこまで来てる感
判断送れれば遅れるほど損失増える

635 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 16:48:44.39 ID:xfiSnkjR.net
>>585
何かやましいことやってるのか?
顔なんて隠すものでもないしプライバシーとか良く分からないな。
身分証明とかも全部免許証とか顔写真ありだぞ。

636 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 16:53:55.33 ID:RZ1DMvZJ.net
岐阜沖縄は緊急事態宣言
多分名古屋も時間の問題

637 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 16:59:28.66 ID:dBpPEn3i.net
>>636
人口比率だと一番名古屋がヤバいもんな。周りに感染者が居る確率が高い名古屋。

638 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 17:46:26.24 ID:NOrJXiXs.net
>>637
河村がクソ過ぎて検査待ち大量の名古屋市

639 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 19:10:22.19 ID:G3qV9YP3.net
JAM Projectは8〜9月ホール級の振替公演も本日中止を発表
愛知・仙台・大阪の3都市

640 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 19:48:34.94 ID:WAEaxaPM.net
この流れでライブやるなんてアホすぎやからね

641 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 20:16:35.57 ID:S0UDQO4C.net
ナゴヤドーム開催できるのか?
キャスト・スタッフに一人でも感染者か濃厚接触者が出れば開催自粛要請が出るだろうな

どんなに感染に気をつけても濃厚接触者扱いを回避するのは難しいぞ
キャストにラブライブ以外の仕事全部断らせて田舎に巣ごもりさせないと無理だろ

642 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 22:32:49.80 ID:JoHZlco+.net
ドームレベルになると動員するスタッフも半端なくなるしねえ

643 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 06:56:25.90 ID:XnicT2pW.net
最悪なタイミングで名古屋来ちゃったな
名古屋大阪福岡東京全て感染拡大でヤバイ埼玉が一番マシか

644 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 07:09:22.64 ID:qLPv6YY4.net
ナゴヤ決行すると発表した途端これか
本当に災害を呼び込むグループだなぁ

645 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 07:27:02.85 ID:ibZYTEOD.net
一回無観客でやるって決めてからキャンセルとなると余計に金かかりそうじゃね?大丈夫なんかな

646 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 08:19:08.13 ID:pISohrYt.net
冬に備えて三次元マスク200枚と三次元nanoマスク35枚ストックしてあるけど
夏もマスクしない奴いるから感染者数減らないだろうな

ようつべで検索してみて
>20代の若さで新型コロナ重体に "仮死状態"からの生還 集中治療室での全記録
>コロナ患者"最期の別れ"タブレットで
https://www.youtube.com/watch?v=0XllAQyjHws

647 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 09:17:07.42 ID:xNNOC43a.net
名古屋処か全部ヤバいよ安部が東京医師会提言通りの事出来なければ
年内どころか来年もコロナで沈んでる

ワクチンガーって2-3ヵ月しか効かないし打ったからとならない訳じゃないからね

648 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 11:00:42.93 ID:5/eICVtK.net
>>647
ワクチンより必要なのは治療薬だよ。タミフルやリレンザみたいに飲めば済む薬ができれば、全く怖くない。

649 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 12:49:59.79 ID:GWO+nwQR.net
そもそも騒ぐほど重傷者でとらんし
感染力は高いが弱毒化してるっぽいから
ヒステリー起こすのが間違いやね
何をしようが感染を防ぐのは無理なのがもうわかったろ
経済活動自粛しても再開したら感染するんだから無意味よ
ワクチンも自然免疫で防げるレベルのウイルスやから抗体がそもそもできんできてもすぐ意味なくなるんやから

650 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 16:01:50.82 ID:xNNOC43a.net
>>649
重症者=呼吸器等生命維持装置がつけられてる状態
軽症者=高熱状態維持長く意識朦朧するほど不味い状況
軽症以下=味覚異常、数日高熱だが意識はしっかりしてる

コロナは風邪とか弱毒化とか決めつけてる人はエビデンスあるのでしょうか?
重症者が大きく増えないのは治療方法が確立されて重症化しないように
対応できるようになったからでしかないんだが。

651 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 17:51:13.19 ID:5/eICVtK.net
>>650
決めつけてる人は仮説だからな。これから検証するんだよ。

652 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 18:19:00.59 ID:XnicT2pW.net
朱夏の9月10月の振替公演中止に

653 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 23:27:48.17 ID:xNNOC43a.net
コロナ感染者から陽性から回復した方のツイ、ただし陰性なだけで後遺症キツイようで

<コロナの痛みを具体的に表すとろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと
<2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。意識消えかけます。
<一種の拷問かと思いました。ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が
<続いて頭おかしくなりそうです。ちなみに「軽症」です
#拡散希望

654 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 01:40:54.60 ID:Lfq095ll.net
>>653
ろっ骨折れたこともインフルもノロも掛かったことないし、高山病も経験ないから全くイメージできない・・・

655 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 13:42:36.99 ID:OCyExlBZ.net
分散コンピューティングでコロナウイルスの解析をしている

656 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 13:53:54.37 ID:sQ8uNJDI.net
ドームガラガラとか伝説だよなぁ

657 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:02:31.21 ID:3eMkGYVC.net
無観客すら危うくなってきたな

658 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:06:57.57 ID:Lfq095ll.net
これ、ドーム使ってる野球選手でコロナ発生したらヤバいのでは?

659 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:18:08.63 ID:dNyh3ZdZ.net
ドラゴンズの選手が確実にコロりそうなんだよな
早速ホークスの選手罹ってるし

660 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 15:05:36.33 ID:8wOMOwM9.net
無観客って言ってもキャストもソーシャルディスタンスに気をつかわないといけないからパフォーマンスもかなり制限される
まあそういう意味ではドームのステージで良かったかも知れんが

661 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 17:45:35.66 ID:6K8CNnG6.net
料金払う前にどういうプラットフォームでやるのか説明してほしいな
配信ライブで少なからずトラブルで途切れるまたは画質の面で問題が起こっているみたいだしな
このために家の視聴環境パワーアップする人もいるだろうにまともな映像が観れなかったら洒落にならない

662 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 17:48:33.52 ID:LTxZuluN.net
ももクロはメラドでやってないな
Aqoursはホントにムダにドームで無観客やるのかね
運営のエゴでしかない

663 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 18:19:14.76 ID:FLA56+SK.net
>>589
ドームツアーしたって名目が欲しいだけだから
集客できるところしか選ばないだけ
札幌ドームはメジャーなアーティストしか埋められない

664 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:03:19.33 ID:QlNP5QVc.net
>>663
Aqoursなら余裕で埋まるけどな

665 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:05:25.08 ID:4Sqt8+Ty.net
札幌ドームは運営会社がクズだからどうでも良いわ

日ハムも逃げるわ

666 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:41:54.87 ID:+9AQYHm4.net
どうせ全公演ガラライブだからw

667 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:48:31.62 ID:ZGZuu3+Y.net
>>664
今回実績出せなかったから机上の空論ですね

668 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:50:58.15 ID:QlNP5QVc.net
>>667
机上と言うか全然チケット今まで取れないから札幌しか取れなくても喜んで行くよ

669 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:53:07.38 ID:Q8SRPKLS.net
>>664
嵐ですら埋まらないのに無理に決まってるだろ

670 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:56:49.51 ID:FLA56+SK.net
>>668
こんなにツアーでかいんだから他も余裕で取れる
札幌まで行くメリットがないんだよね

671 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:58:04.29 ID:8wOMOwM9.net
ソフトバンクは8月末まで主催試合無観客に
終わりやね

672 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 21:09:29.17 ID:Pf8dkQdX.net
>>671
マジで

673 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/02(日) 23:26:14 ID:eBXFj3Qt.net
東京ドームチケCD発売前後にテレビに出てくる法則

674 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/08/03(月) 06:45:47 ID:tNAr4p8O.net
>>672
選手コロナ感染したから仕方ない

675 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/03(月) 06:48:24 ID:RhmyUUaG.net
愛知は過去最高の感染者出てるけど決行アナウンスからのやっぱりやめますってのは一番ダメージデカいパターンだから意地でもライブしそう

676 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 07:34:39.94 ID:iio57j01.net
集団ヒステリー起こしてる中で決行したらコンテンツ畳まざるを得なくなる
運営としては次の子たちがいるから代替わりのチャンスとしか考えてないだろうけど

677 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 07:45:21.12 ID:mPkOk0or.net
>>664
札幌埋められるのはサザン・嵐・EXILEくらいやぞ
その3組でさえ埋まらない時もあるくらいだから到底無理

678 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 12:59:44.30 ID:cqR0Hums.net
平時なら名古屋大阪は埋まるだろうけど福岡は満員にできるか微妙だと思う
それくらい遠征は辛い

679 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/04(火) 02:02:22 ID:jiHZ705w.net
メラドと同日、おれパラの野外ライブ2daysは
富士急ハイランド・コニファーフォレストから
無観客有料生配信ライブのみ開催に変更
チケット払戻期間:8/4〜8/26迄の約3週間

680 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 15:12:05.00 ID:+uoRUqA+.net
感染抑えるどころか拡散上等の安倍政権のせいで
ドームツアー潰れるだろ客入れて使用なんて無理

681 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 17:04:00.50 ID:GQeY+pBp.net
>>678
西日本のライバーってそんなに少ないのか

682 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 18:21:16.30 ID:OHsR8ZpQ.net
>>681
アニメ系のライブやイベントは基本首都圏に固まってるから普段イベント行くやつは大多数がその近くに住んでる
そんで地方のアニメイベントは首都圏からの遠征勢を当てにしててそこから遠いほど不利になる
福岡や札幌となると集客力は東京のおおよそ20%くらいと考えた方がいい

683 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 18:57:43.87 ID:2mLFRl/H.net
3rd福岡は当選率高かったからな
埼玉大阪外れても福岡はチケットとれたと喜んでる奴が多かった

で、彼らは西日本豪雨被害&台風接近で新幹線運休・国内線運休・関門橋通行止めの散々な条件で福岡に集結するゲームに参加させられたってワケ
一日目は空席多かった

684 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 19:55:29.02 ID:bN4oIKWp.net
中国で新型ブニヤウイルスが出てきました!!!

高熱とせきなど
専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが見られるとしています。

60人感染で7人死亡らしいけどコロナに続くかもね

685 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 19:57:27.95 ID:hf1Eo5Sb.net
中国はまじでもう滅びるべきやろ・・・

686 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 20:38:56.91 ID:42R3FLhY.net
中国が死んだら日本経済もかなり死ぬ
というか今がそう

687 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 21:32:47.05 ID:m+Gyn5Tp.net
でも中国にでかい顔されたらやっぱり死ぬ

688 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 22:31:01.11 ID:1E9Mr2if.net
地獄で草

689 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 15:16:23.57 ID:waEe9CVa.net
愛知県独自の緊急事態宣言、出るね。
ナゴヤドーム無理じゃね?

690 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 15:20:47.64 ID:yUKCJrTC.net
24日までの予定だけど一ヶ月ぐらい延びるよなぁ…

691 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 16:31:50.43 ID:AP5BfUHy.net
リハーサルもやらないといけないしスタッフだけでも大移動だからな
かなり厳しい状況になってきた

692 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 17:38:47.61 ID:HhEt/tBl.net
>>689
別に無観客だから大丈夫じゃないの?

693 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 17:40:35.70 ID:m+IbR332.net
>>692
スタッフやキャストも居なかったら大丈夫だろうな

694 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 18:30:31.52 ID:BexRRp2y.net
>>692
ナゴドだけがコロってるワケじゃないぞ?

695 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 20:01:45.52 ID:zQ54ny1x.net
無観客でもメラドライブやる気満々だった木谷が中止にせざるを得なかったのは緊急事態宣言が出たからだぞ

696 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 20:06:15.63 ID:zT3gXpil.net
ナゴド借りはするけど別に使わなくてよくね?
代えの利かない要職のスタッフ県外移動させるのがアカンし

697 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 21:25:34.17 ID:5aCVqWDm.net
>>696
逆にコロナ感染者の隔離施設にしたら良いかもな

698 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 01:54:41.18 ID:ppF1w+WE.net
宝塚でキャストとスタッフに感染者が出て公演休止
コロナ対策優等生だったはずの台湾もベトナムも陥落

もう年内は東京から移動してスタッフ動員かけるイベント自体無理かも知れない

699 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 02:15:10.10 ID:x1/YzdST.net
ドームでやる意味は?
スタジオじゃあかんの?

700 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 02:47:39.99 ID:lhv8MLUF.net
あかんやろ

701 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 06:48:27.89 ID:4+FG/Bgh.net
無観客なら狩野ドーム( 予備予選会場 )とかベロドロームでも良いのでは...

つか、ここまでしようとする意地があるなら、
サンシャイン!!のアニメを2nd seasonから作り直して欲しい…

702 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 06:52:55.79 ID:eXXQoy21.net
>>699
無観客なのにわざわざ現地でツアーやるのが博打だよな
今回オケも呼んでるしスタッフだけでも相当な数だろ

703 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 06:54:14.24 ID:FNvz09Wa.net
素人が憶測で物言っても意味ねぇだろ
業界の方ならすみません

704 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 07:08:54.60 ID:VehMok3i.net
宝塚がやらかしたのは衝撃的だな
LDHがコロってもああそうだねって感じだけれども

705 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 07:16:20.16 ID:cmKdrkuM.net
例のザルな韓国イベンターじゃなく
厳しいセルフチェックしてるだろう所でもなる物はなる
やる事やって尚かかるなら文句は無い

706 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 08:01:53.12 ID:6yS1W2WY.net
>>699
ソーシャルディスタンスを取るにはスタジオじゃ狭いんだろう

707 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 08:24:56.99 ID:RQfBGL0H.net
そもそも新コロなんて知らぬ間に掛かって治ってるもんやしな
防ぐのは不可能

708 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 08:30:59.77 ID:OwDfPFUi.net
誰も悪くない、時代が悪いんだ

709 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 08:34:33.00 ID:wQo8lw9W.net
明らかに中国が悪いだろ

710 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 12:08:22.85 ID:SBbV3ADe.net
安倍が悪いだろ
まともに対応してたらとっくに収束してたし勝利宣言なんてするから

711 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 12:39:45.54 ID:s5x+5c9q.net
言うほど平時なら大阪埋まるか?
東京ドームも普通の倍率だったしあれから2年経った今じゃそんな簡単に埋まるもんでもないと思うんだが
まあもう考えるだけ無駄だけどさ

712 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 13:35:38.88 ID:f+BmXuRC.net
>>711
みんな落選してるよ…

713 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 13:45:08.14 ID:Pb0EaUbK.net
それは配信の視聴者数である程度分かると思うぞ
人数制限のない配信ならドームの座席数以上の数十万人は余裕で集まるから

現実には交通費等で全員が行くわけではないが目安にはなると思う

714 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 13:50:31.91 ID:+BdrEnla.net
配信も円盤に毛が生えた程度から右肩ってオチじゃね
ただでさえ一見が興味持った時に振るい落としてんだからw

715 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 13:56:38.70 ID:zN0QBSSR.net
>>713
余裕で集まる?
まだこんな寝言言ってるやついるのか

716 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 15:09:21.34 ID:f+BmXuRC.net
生で見れるなら北海道でも九州でも行くけど配信なら後で円盤で見るのと変わらんよ

717 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 16:11:23.21 ID:912or3I8.net
配信なら数十万人は集まるって前から言ってる人いるけど
現地とLV合わせても15万人が最高、円盤は2〜3万しか売れない
無料配信でも同接何万人とかだったのに
どこから数十万が出てくるんだろう

718 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 16:37:41.41 ID:nKkkQq4r.net
理論上はな
脳死信者2万人が連番交換用にチケット2連で押さえて埋めてんのが実情だからw

719 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 16:39:58.49 ID:VehMok3i.net
基地外信者装った釣りだろう…多分

720 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 17:32:34.01 ID:Q+JsnY9W.net
>>717
円盤が売れてない事実をつきつけるとサンシャイナーは黙るからね

観客がいないガラライブ見たいか?
最初の名古屋は興味本位で見る奴もいるだろうが埼玉以降は厳しいだろうな
正直、2万いけばいいほうだと思ってるわ

何より配信チケットが高すぎる
おじさん多めのアイマスじゃねーんだぞ
運営は現実が見えてない

721 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 18:18:34.02 ID:KFrWlx53.net
宝塚のクラスターは今日で計11人
感染対策取ってもこれだから今後イベント開催に対する世間の目は相当厳しくなりそう

722 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 20:08:45.29 ID:XQuTeuqf.net
確かに興業的に成功しそうなのは最初の名古屋と、あと東京ぐらいだろな。
毎回特別ゲストあるかも。

723 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 20:27:21.01 ID:dF8ERCtW.net
アニメーション中心〜キャスト中心〜みたいな
円盤と似たような文面あるから2日間で変える事はなさそう
D4DJ被ったから東京ドームはセイント無し

724 :名無しで叶える物語:2020/08/06(木) 20:48:01.91 ID:7WMcrqmT.net
>>718
全通が抜けてるw
>>720
現地より安いって素直にありがたがってる声が意外と多いから
運営の目論見はあってるのだろう

725 :名無しで叶える物語:2020/08/07(金) 09:04:02.64 ID:tXwt1hcL.net
配信は家のパソコンで見れなければ見るのも面倒なのが本音

726 :名無しで叶える物語:2020/08/07(金) 09:16:30.94 ID:3JTLJab2.net
世界中で一体感が味わえるなんてそうそうないよな。
楽しみ。

727 :名無しで叶える物語:2020/08/07(金) 09:17:15.85 ID:YQ/dngxO.net
宝塚スタッフやキャスト内でクラスターか
サンシャインも今頃集まって練習してるんやろうが大変やな

728 :名無しで叶える物語:2020/08/07(金) 18:47:34.10 ID:z4ylAEGe.net
国が収束させる気ないんだから年内ライブ
諦めるべきと思うわ
中の人たちが感染して後遺症残って保証してくれるんかと

729 :名無しで叶える物語:2020/08/07(金) 18:54:22.65 ID:3JTLJab2.net
>>728
保証?

730 :名無しで叶える物語:2020/08/08(土) 16:04:32.59 ID:eEblQoBv.net
キスマイは振替公演も全中止を決めたみたい
Aqoursはどうするのかな

731 :名無しで叶える物語:2020/08/08(土) 20:39:25.88 ID:sZeKxrQA.net
存在が確認されて1年もたってないウイルスの
後遺症(生涯症状が残る)は確定されてないからデマに注意
現段階で「無症状なのに後遺症」は症状が遅れてが出てるだけ

732 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 01:00:15.98 ID:zOBO4k/z.net
さださん名古屋コンサート中止 愛知県の緊急事態宣言で

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7051fb64f24327a64740ba619c4d78ffb3e80d


名古屋でのコンサートを中止し、舞台を東京に移して無観客配信へ変更。

733 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 01:10:30.40 ID:NXvl6Dea.net
2020年8月21日(金)大阪府 大阪城ホール
2020年8月22日(土)大阪府 大阪城ホール
2020年8月23日(日)大阪府 大阪城ホール
2020年8月25日(火)福岡県 マリンメッセ福岡
2020年8月26日(水)福岡県 マリンメッセ福岡
2020年8月29日(土)静岡県 エコパアリーナ
2020年8月30日(日)静岡県 エコパアリーナ
2020年9月12日(土)長野県 ビッグハット
2020年9月13日(日)長野県 ビッグハット
2020年9月19日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年9月20日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年9月26日(土)福井県 サンドーム福井
2020年9月27日(日)福井県 サンドーム福井
2020年10月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2020年10月18日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2020年10月24日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2020年10月25日(日)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2020年10月28日(水)神奈川県 横浜アリーナ
2020年10月29日(木)神奈川県 横浜アリーナ
2020年10月30日(金)神奈川県 横浜アリーナ
2020年10月31日(土)神奈川県 横浜アリーナ
2020年11月1日(日)神奈川県 横浜アリーナ
ジャニのセクゾはこれ全部有観客でやるつもりだからな それに比べれば無観客にしただけでもかなりの良判断といえる

734 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 02:37:16.15 ID:6np+KIFl.net
愛知は知事その物が非常事態だし
仕方ない

735 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 02:44:32.14 ID:IR5e9nlZ.net
>>733
平日マリンメッセがエグいし周辺の日程も頭おかしすぎるだろこれ

736 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 02:51:37.27 ID:bIFvvxjp.net
>>732
三流歌手は会場が小さいから身軽に動けるけど一流アーティストのAqoursはドームだから中々同じことをするのは難しいんだろうな

737 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 02:53:41.00 ID:PH0iUtyN.net
一流アーティスト(笑)

738 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 04:12:53.68 ID:VE9eesN9.net
>>735
声優と一緒にしちゃ駄目、ファンのガチ度が半端無いから

739 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 04:28:35.89 ID:xDu4uYv1.net
>>737
さだまさしを三流とか言ってる時点で「浅い」よな

740 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 05:04:52.16 ID:QCePrBDq.net
>>739
さだまさしってドーム埋められるの?

741 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 05:30:53.01 ID:oyC/WWNb.net
チケット取れるなら行きたいけどな

742 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 05:53:17.19 ID:AyjQXpyy.net
さだまさしなぁ…何十年も歌手で飯食ってるのは尊敬できるけどそれだけ長いことやってドームツアー やれない雑魚にしか見えないんだよな

743 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 06:41:44.11 ID:RP9Y0t00.net
さだまさしのコンサートは曲より話を聞きに行くイベントって言われてるからね
小さい地方の会場を回るほうが評判いいしド爺さん婆さんで埋まるドームって想像できない

744 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 06:57:34.06 ID:HTotC3cH.net
さだまさしに喧嘩売るのは違うだろ、普通に格が違うからやめとけ

745 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 07:10:34.37 ID:pIYzYUUx.net
さだまさしや中島みゆき辺りのフォーク・ロック(ニューミュージック)世代の第一線級アーティストは
揃いも揃ってMC力も化け物で下手なお笑い芸人なんて足元にも及ばない SAS桑田佳祐もそうだな
それでまさかと思うけどドーム公演まで行うのに台本通りにしか喋れないグループは実在しないよね?w

746 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 09:38:03.41 ID:oyC/WWNb.net
喋れるのに台本で言わされてる可能性

747 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 10:03:56.15 ID:PH0iUtyN.net
本当に恥ずかしスレだな
ドームツアーチケット取り放題で恥晒せば良かったのに

748 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 15:20:05.97 ID:oZbQXtkV.net
さだまさしを三流扱いは流石に草
Aqoursファンではありたいがこんなに馬鹿な信者にはなりたくないな

749 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 16:15:43.49 ID:jCJHLVFg.net
東京ドームまで無観客にしたらさすがにドームツアーとしての格を保てないし全中止にしそうだな

750 :名無しで叶える物語:2020/08/09(日) 18:22:27.45 ID:QCePrBDq.net
ドームを埋められて初めて一流アーティストを名乗れるからな

751 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 09:57:16.34 ID:9ebGBUDc.net
埋まるでしょ、ステージが前進すれば

752 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 11:37:28.28 ID:7aU5/iyp.net
前進…?

753 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 12:27:45.48 ID:5p4acFv/.net
アリーナ席は視界不良、猛者が多いので勘弁して下さい;

754 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 12:34:04.70 ID:ZVALPNEG.net
>>745
でもその価値はオタクには届かないと思うぞ

755 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 13:03:28.04 ID:8LttCWEk.net
サンシャイナーの理論で言うとドーム公演やってるAKBは一流アーティスト
さだまさしや井上陽水、中島みゆき、松任谷由実は三流アーティストってことなんやな
久々にすげーの見たわw
これだからサンカスはw

756 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 13:19:17.16 ID:scWKtzGh.net
配信まで1ヶ月切ったのに詳細出ないな
値段とか購入・視聴方法はよ出してくれ

757 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 13:24:55.85 ID:byEnSWAT.net
愛知緊急事態宣言で結局ナゴド飛ぶんじゃね
この運営は一度痛い目見た方がいい

758 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 14:15:00.54 ID:tS2PjX7l.net
ドームツアーは今のところ福岡、大阪以外の開催は厳しそうだよな

759 :名無しで叶える物語:2020/08/10(月) 14:40:16.74 ID:v+0ES6n2.net
ドームにしか設置できないような巨大ステージセットを用意したから
配信だからと言って小さい会場には変更できないのだろうな

物販も通常より売れないと思うしせめて致命的にならない程度の赤字で済めばいいな

760 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/08/10(月) 19:29:58 ID:7rxLnUaN.net
ドームじゃなきゃ幕張メッセくらいしか置けないよな

総レス数 760
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200