2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Aqoursドームツアー、凄すぎる

1 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:38:29.40 ID:hAnOrKM6a.net


ナゴヤドーム 約50000人
メットライフドーム 約33000人
東京ドーム 約55000人
福岡ドーム 約52500人
京セラドーム 約55000人

それぞれ2daysで合計491000人


Aqours凄ない?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:38:53.16 ID:hAnOrKM6a.net
コロナ落ち着いたら楽しみやな

3 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:39:07.50 ID:hAnOrKM6a.net
もはやEXILEみたいなスケジュール

4 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:41:12.71 ID:cnfFWBMCM.net
Aqours凄すぎる…
鼻高々だわ…

5 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:42:20.35 ID:cnfFWBMCM.net
東京ドームは6万人でメラドは4万だから50万超えるんじゃない?

6 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:42:55.82 ID:hAnOrKM6a.net
>>5
超えるかもな

7 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:43:28.66 ID:hAnOrKM6a.net
これまでの数字を全部見てきたバンナムがこれでも埋まる確信持ったってことや

8 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:44:04.78 ID:cnfFWBMCM.net
>>6
そうだよな
Aqoursすげえや

9 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:44:31.89 ID:hbSJkvLB0.net
49100人埋まったら単純計算興行収入いくらなん?

10 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:46:06.86 ID:hbSJkvLB0.net
491000人だな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:52:40.46 ID:hAnOrKM6a.net
コロナ落ち着いたらまたドームツアーできるってことでもあるしな

12 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:57:55.53 ID:Li75Gq4eM.net
全会場2daysだとは思わなかったわ
まじで凄すぎ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 21:59:07.07 ID:7+aUMjUKd.net
Cdの売れ具合見てたら冗談や皮肉とも思えなくなってきた

14 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:00:50.63 ID:hAnOrKM6a.net
>>13
在庫なくて泣いとる

15 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:04:16.92 ID:KQLbvDW+0.net
ライビュ含めたら50万以上か
どんくらい凄いか想像もできん

16 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:05:51.46 ID:hAnOrKM6a.net
EXILEでしか見た事ねーよ

17 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:06:41.33 ID:2t2MXV6I0.net
Aqoursの過去のドームライブだと見切れまでギッシリ客詰めて本来のキャパオーバーした動員してるから
想像以上に多かったかもしれないね

18 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:06:46.22 ID:fjMfAm6iM.net
なお来場者数ZERO人

19 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:07:27.32 ID:hAnOrKM6a.net
>>18
逆に凄ない?
客入れてやるドームツアーより難しいまである

20 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:07:29.01 ID:2t2MXV6I0.net
普通はステージ設営した分キャパは少し減ると思う
ドームツアーだとONE OK ROCKが30万人(4会場8公演)
星野源が33万人(5会場8公演)
だから今回の日程だとだいたい38〜42万人くらい

でも全公演で過去のメラド並みにパンパンに詰めるならもっと動員多くなりそう

21 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:08:19.78 ID:3X7f6013d.net
マス豚発狂してて草
お前らのところも無観客しかできねえんだぞ

22 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:08:34.45 ID:qIO+qFRJa.net
つくづくコロナが憎い
これ完遂したら2次元系コンテンツ初の偉業はもちろん、これまでの芸能界全体でも数十組もいないような高いレベルに辿り着くはずだったのに

23 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:09:11.71 ID:hAnOrKM6a.net
>>22
まあでもコロナ落ち着いたらいつでもできるってことや
運営的にもまたやろってなるし
EXILEとかこの規模で何回もやっとるしな

24 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:12:31.21 ID:qIO+qFRJa.net
>>20
ツアーメンバーいるとはいえたった一人で食い込む星野源とかいう化物コンテンツ
しかもあっちは札幌ドーム2days埋めきったしな

25 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:13:32.20 ID:Li75Gq4eM.net
まぁ最低でもファイナルでまたドームツアーやってくれるだろ

26 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:14:15.05 ID:Li75Gq4eM.net
星野源って詳しくないけどそんなに曲あんのか

27 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:16:07.92 ID:hAnOrKM6a.net
>>25
何年後やろな
ドームツアーがAqoursの新しい始まりやで!言ってるからなw

28 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:18:07.96 ID:Y1ltXMvVM.net
>>23
俺はもう出来ないと思ってる
去年までの勢いを見てツアーを組んだわけで、今年や来年までパワーを保持できる可能性は低い
数カ月あれば流行なんてすぐに流行って廃れるし、実際ラ!に限らず次世代のコンテンツはどんどん強くなってく

それこそ、何かのきっかけで再ブレイクを果たさない限りこの規模のツアーは開けないのでは

29 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:19:13.13 ID:3X7f6013d.net
ドームツアーはなくてもライブはあるだろ

30 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:20:11.93 ID:QHD4x8Zj0.net
今後感染拡大し続けたら観客入れてのライブ自体2〜3年無理そう

31 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:20:59.62 ID:sg2lryN8a.net
何年でも待つぜ

32 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:26:58.11 ID:qIO+qFRJa.net
言うて逢田さんが三十路突入するのにもまだ丸2年あるし、先代よりも経験も訓練期間もあるわけだから数年先もなんとか行けるんじゃ?

33 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:29:26.11 ID:hAnOrKM6a.net
>>28
なんで妄想で悲観するんやwwww

34 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:29:26.97 ID:qff7UCDY0.net
>>28
そもそも声優が唄う事自体が珍しくなくなってきているから次世代が共倒れする未来しか見えない

35 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:29:52.97 ID:hAnOrKM6a.net
>>34
言うてラブライブ!の地位ゆるいだことないしな

36 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:30:53.19 ID:wyc2vCGVd.net
>>14
明日発売だから明日分が普通にあるやろ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:31:08.10 ID:SxL+1TWDx.net
https://i.imgur.com/PDPJlcj.jpg
7thはこれ超えるか?

38 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:31:22.43 ID:Ja92ll0G0.net
今はこんな状況でもやってくれるのが何よりも嬉しい
また生きる希望が出来たわ

39 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:31:54.75 ID:hAnOrKM6a.net
Aqours明るい話題しかないしな

40 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:35:03.25 ID:PF4pI2yxa.net
>>37
「屋外・野外」というキーワードを元に日産スタジアム・神宮・甲子園を検討するかもしれん

41 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:36:06.87 ID:Xe80Q969p.net
https://i.imgur.com/ye74ezR.jpg

福岡の時には是非ともこいつらを出して欲しい()

42 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:43:08.78 ID:B/U64OvMM.net
>>34
別に声優とか2次元に限定した話ではないよ
3次のアイドルだっていわば同じ市場で戦うライバルなんだから尚更新陳代謝は早くなるでしょ

43 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:46:13.75 ID:TJqfFo/X0.net
Aqoursのメンバー億は確実に稼いでるよなぁ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:50:26.19 ID:qff7UCDY0.net
>>42
接近戦を禁じられたリアルなアイドルはもっと苦しくなるから新興勢力は出て来ないよ。下手をしたら90年代初期みたいなアイドル氷河期が来る。

45 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 22:58:41.52 ID:D5JwDTuCM.net
もう世界が半年前と変わってしまったから、今後この記録を声優アニメ界隈が塗り替えることはないだろうな

46 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:00:46.01 ID:4PZ8HzKe0.net
実現してたら本当にアニメコンテンツ前人未踏クラスだったのか…

47 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:04:16.34 ID:+KWqjk/9a.net
なお

48 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:06:22.51 ID:toxwmF3K0.net
素直にすごいと思うのに無観客とか切ねえ

49 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:06:41.72 ID:/rTLWq//0.net
伝説になったな
ある意味 スーパースターがスーパースターになっても越えられない

50 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:09:40.05 ID:hAnOrKM6a.net
言うて客入れてやるドームツアーより凄いことやぞw

51 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:09:51.60 ID:8PLkj1NQa.net
マジ勿体ねえなあ
声優ユニットでこんなことできるの恐らくもう今後出てこないだろうな
できれば落ち着いた頃にもう一度挑戦してみて欲しいね

52 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:11:31.89 ID:ImMzfVCt0.net
もったいないけどドームツアーは事実なんやしええやん

53 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:23:29.65 ID:oWjPqreAa.net
無観客やってくれることが凄いことなんだよな他のコンテンツは中止が当然みたいなとこもあるし

54 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:24:58.90 ID:qIO+qFRJa.net
>>51
出てくるとは思うよ
ただだいぶん先にはなる

55 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:28:03.69 ID:wL6p59KOM.net
ガチの5大ドーム2Daysとは思わんかったからやって欲しかったわ

56 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:30:53.64 ID:8PLkj1NQa.net
>>53
だったらアゼリアやPWもやって欲しかったけどな
ぶっちゃけこの形態ならドームは3カ所で十分だろ

57 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:33:09.66 ID:Noct69jyd.net
中止が普通、無観客でもやるのがすごいってなんで?

58 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:36:47.97 ID:bgdiwWKJp.net
>>57
会場費用の元が取れない
たぶん

59 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:37:00.91 ID:ImMzfVCt0.net
>>57
金欲しさだけなら中止とるって話じゃない?

60 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:37:12.95 ID:qLW7aIkp0.net
キャンセルはただの損切り
運営目線でしかない

無観客でも関係各所には金が回るし、最低限ファンのためになる

61 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:37:53.49 ID:hAnOrKM6a.net
まぁ実際、コロナ下だからバンナムも会場や各セクションとの間に割引とか色々あるだろうけどね
そもそもグッズや円盤が好調だからそれで収益回収出来てそうだし

62 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:40:53.94 ID:pgEPEcR00.net
あんなに抑制したライブに13000円も払いたくねぇ…
素直に来年に延期してくれれば良いのに…

63 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:41:21.05 ID:QHD4x8Zj0.net
でもお世辞抜きで最近のイベントごとでは一番良く考えられてる企画じゃない?
後半コロナ拡大して観客入れられなくても予定通り開催できるしついでに転売ヤー一掃しおったw

64 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:43:00.51 ID:hAnOrKM6a.net
>>62
来年は来年でAqoursのLIVEできるってことやん
延期やと今年はAqoursのLIVEなかったことになるんやで?

65 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:44:03.65 ID:pgEPEcR00.net
>>64
良いよ別に
今年出来なかったからそれが何よ

66 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:45:06.71 ID:hAnOrKM6a.net
>>65
ゼロかイチか
それだけやで

67 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:45:40.14 ID:Pp2WBS6H0.net
払いたくなきゃ行かなきゃいいし、そもそもドームツアーの延期は難しすぎる

68 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:48:33.80 ID:pgEPEcR00.net
>>66
来年出来るならそれでええと思うが
この状況下で今年開催することに拘る必要性が感じられん

69 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:49:59.50 ID:bgdiwWKJp.net
やれるもんは今やっとかないとこのご時世だと来年どうなるかわからんやろ

70 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:50:04.89 ID:toxwmF3K0.net
知識もないのに他と比べてすごいすごい言うのは恥ずかしいぞ
普通にドームツアーやってくれたらどんなに良かったかね

71 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:50:15.52 ID:wL6p59KOM.net
>>68
じゃあ行かなきゃいいじゃん
そんだけ

72 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:53:45.73 ID:sg2lryN8a.net
>>55
札幌が無いのが残念

73 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:59:38.75 ID:pgEPEcR00.net
>>71
いや行きたいのよ
じゃあ聞くけど折角のドームツアーで「フェイスシールド」、「無声援」っていう抑えがあって楽しいか?
そういう抑制無しで楽しみたいから今年はやめろと言ってんのね

74 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:00:24.61 ID:C7SByRNqa.net
>>73
別にドームツアーが1度できるんなら次もできるよ
2020年はこのLIVEってだけ

75 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:02:20.12 ID:Bf+V/qyM0.net
現状では無観客で行うこと自体が挑戦なんだよね

76 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:02:55.65 ID:VqdM+ifA0.net
>>73
前みたいな日常は来年も帰ってこないぞ
あと数年はフェイスシールドマスク無声援着席人数減は絶対だろ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:06:06.07 ID:MCfc00WRa.net
来年俺もお前もどうなってるかは誰もわからんのよAqoursに会える時に会っておきたい

78 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:07:26.96 ID:BgpChlV30.net
>>76
何を根拠にそれが言えるのか分からん

79 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:08:03.48 ID:BgpChlV30.net
>>74
そんなに今年行きたいんか

80 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:09:47.55 ID:hpF1S3Yt0.net
>>24
札幌は1dayじゃなかったっけ
しかしバンプもPerfumeもワンオクも避け
ももクロですら埋め切れなかった魔境を即日完売させたのは本当にすごい
>>26
今年でソロデビュー10周年なのよ

81 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:10:15.95 ID:OqPhD+tPM.net
>>73
次にできる保証もないのになー
今できる事を楽しむもんやろ

82 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:10:40.06 ID:og6aVRy7d.net
12月1月なんて無理なのは運営もわかってる
1年から1年半前には会場おさえてるしキャンセルは厳しい
グッズと配信チケット高めにして開催

83 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:14:35.27 ID:OFu+amyr0.net
ライブは一生このスタンスのままとは言わないけどいつもの日常にはもう戻ることはないし、今後どうなるかのメドも経ってないんだから制限付きでも行きたいなら言っといたほうがいいと思うよ

84 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:22:15.28 ID:FoHUl90i0.net
>>73
お前にやめろと言われる筋合いはないし
お前の気にいるように合わせてやる必要はないし
なんならお前が生きている必要性を感じない

85 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:40:33.98 ID:i7w6/nZp0.net
リモート配信なら参加者の絶対数も増えるだろうし
LVよりちょっと高いくらいの料金取れば元取れるんじゃね?

86 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:56:28.51 ID:WwiheFuq0.net
静まり返った会場でディレゾのヨハネソロ聞いたら多分漏らす

87 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:57:44.32 ID:4UHagPjGM.net
別にAqoursがまだ皆20代前半でAqoursの活動もあと5年ぐらいやるなら今回は残念だったねで諦められるけど正直あと2年ぐらいだろ?
残された時間が少ない貴重な機会の中でこんな制限されたライブなのは本当に残念
これがファンミとかだったらまだマシだったけど、恐らく最初で最後のドームツアーライブでだからね

88 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 01:29:29.53 ID:W89Mvg7t0.net
>>87
謎理論で草
どんだけ終わって欲しいねんw

89 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 01:45:28.83 ID:+qj5Jhh/a.net
ガイジ「僕の妄想で怖がってください!!お願いしましゅ!!!!!」

90 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 02:32:40.79 ID:TWdoXyuI0.net
シブヤノオトのAqoursの予告がツイッターで流れて来て
それを見た時「知ってるか?この9人、各地のドームを満員にする力があるんだぜ」というセリフを心がつぶやいた

91 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 03:18:26.05 ID:+1AKB9AR0.net
Twitterドームツアーのキャストの反応
あいきゃんが最初に呟くんじゃないんかとおもったら 以外にも逢田さんだった メットライフの初日が梨子の誕生日だったこともね
後はあんちゃんとにゃーちゃんだけだ
あんちゃんは公式引用RT駄目なのかな?
でも何かしらでいいから言葉は欲しい

92 ::2020/07/22(水) 03:51:01.63 ID:MKARTI9Fa.net
バンナム勢最強って言って良いぐらいの威力だな!

93 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 04:06:48.10 ID:h4zhSe28d.net
コロナは嘘だったことが必ずいつか暴かれる
闇の権力者たちを倒せたらコロナは終わる
そのとき芸能界も経済界も政治も全てがクリーンになる
神様への祈りは通じる、不安や恐怖を吹き飛ばそう

94 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 04:17:05.46 ID:6zSYr5rzp.net
まぁでも流石にPayPayドームはパンパンには埋まらんよ
通常キャパなら、見切れまで出さずに希望者全員に行き渡ると思う
東京ドームだって九州や大阪方面からの遠征者は減るだろうし、4thみたくパンパンにはならんって

95 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 05:37:07.71 ID:x1VzyyLH0.net
>>4
お前がすごいんじゃないぞ?

96 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 05:41:00.41 ID:cOJd5g3V0.net
>>4
きっしょ

97 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:48:17.11 ID:/xtbYQG4p.net
福岡はいざとなったら20体の Pepperと20体のspotさんで埋められるからへーき

98 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:59:26.31 ID:0TdgmmtgM.net
Aqoursはファイナルなしで活動縮小でしょ
虹やスパスタのアニメ来年度だろうから今年度云々で
企画してたんだろうけどアイマス15周年より悲惨な感じ

99 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:00:26.21 ID:QbC3uKZfd.net
ライブは配信だとしてもやれる時にやっといたほうがいい

何が起きるか分からないしな、極端だけどライブを見られない未練を残しままこの世を去ってしまう人だっているかもしれないし

100 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:21:57.33 ID:4iYNyjm/d.net
お前らってほんとに目先の楽しみしか目に入らないんだな…

101 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:24:34.90 ID:MzNc1jEFa.net
>>98
想像上のAqoursの活動縮小より現実に中止が相次いでるアイマス15周年の方が悲惨に見える

コロナの影響ってのはAqoursだけじゃなくて皆等しく受けるものだからスーパースターの始動もAqoursの縮小もズレるだけだと思う

102 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 07:26:59.40 ID:cu1pPPZ8d.net
ナゴド、メラドで無観客って宣伝になる?
ここは客入れないから叩かれはしないだろ。

103 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:28:51.28 ID:PVZX/pub0.net
アニメ声優系アーティストで五大ドームツアー出来るのは後にも先にもAqoursしかいないだろうな

104 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 08:32:11.20 ID:/+6Cd/KZF.net
西武ドームは五大ドームじゃねえだろ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:33:54.85 ID:CyfBxRJ70.net
札幌は流石に厳しいだろうししゃーない
メラド第二の故郷って書かれてて笑った

106 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:54:38.60 ID:F2vg9Ntir.net
千秋楽のサブタイのGO WESTって死ぬって意味もあるけどまさかな…

107 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:55:54.61 ID:amjjbBsca.net
>>106
ドリフの「ニンニキニキニキニン♪」の曲を思い出す

108 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 11:56:14.90 ID:7cMCH73oF.net
>>90
kimo

109 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:20:31.31 ID:MW2XDn0op.net
>>103
無観客じゃ意味ない

110 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:33:45.58 ID:3kd+1FjSp.net
無観客でドームツアーやるんか???

111 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 12:49:17.03 ID:LLXL5jgLr.net
本音言うとエコパスタジアムでやって欲しいんだよな
静岡のでかい会場でライブ見たいよ
沼津市はアスルクラロのJ2昇格も兼ねてスタジアム作ってください

112 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:18:45.88 ID:Qu9mWhd2M.net
やっぱりAqoursの第二のホームはメラドなんやなって
東京ドームはまああかん 汚れとる とろくさい ビョーキがはやっとる
これからのライブ会場はメラドが主役!

113 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 13:30:58.23 ID:2y98v0g/0.net
ガチガチに締め付けられて100%ライブを楽しめないのが純粋に辛い

114 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:09:00.55 ID:W89Mvg7t0.net
>>109
客入れるより難しいことやで

115 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 14:09:44.64 ID:8rkMP9Gca.net
ドームで無観客可愛そう

116 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:08:36.27 ID:PA83xo9td.net
>>114
中止の方が損害大きいんだが

117 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:17:06.44 ID:W89Mvg7t0.net
>>116
なんか話ズレてない?

118 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:28:15.36 ID:yU8rmYT7M.net
ドームで無観客ライブってAqoursが初?

としたらメディアにも取り上げられるんじゃね

119 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 15:47:15.41 ID:du6BxNkzd.net
2.5次元関連だと一緒に紅白出た刀剣乱舞の方が8月にやるみたいやな

120 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 16:49:18.57 ID:q5ZYYO76a.net
>>94
なるよ、行きたい人は多いんだから

121 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 16:58:47.39 ID:2jYX74pF0.net
>>120
九州で3万はキツいぞ
海外からの客もほぼ絶望ということも考慮に入れたほうがいい

122 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:09:22.49 ID:q5ZYYO76a.net
>>121
それなら東京から行かせて貰うわ

123 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:11:14.61 ID:MW2XDn0op.net
>>114
どこらへんが?
金出せるかどうかだろ

124 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:11:41.18 ID:p2a6XbP1d.net
小池知事が会見やっている
もう無理だろ東京公演は
無観客に切替ようよ 今からでも遅くない

125 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:15:16.28 ID:UdnRNxRqd.net
>>120
新幹線は早徳有るし飛行機は旅割も有る
Goto対象外でも少し安く行ける

博多が埋まらないわけない

126 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:15:53.29 ID:W89Mvg7t0.net
>>123
企業が金を出せるってことはどういうことか分かるやろ

127 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 17:26:50.50 ID:ZPqBmLeZa.net
>>126
社会出たことないニート君には分からんのやろうな

128 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:02:57.79 ID:MzNc1jEFa.net
中止の方が損害多いか少ないかってのもコンテンツ力によりけりだよな
有料配信で回収できる見込みがあるなら決行した方がいいし、見込めないなら中止で降りるしかなくなる

129 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:19:09.85 ID:h4zhSe28d.net
コロナなんかにラブライブが潰されてたまるか
悪魔崇拝ディープステートのSDG's(別名ニューワールドオーダー)の野望を打ち砕くぞ
トランプ大統領、プーチン大統領、どうか世界を救ってください
神様ラブライブを助けてください

130 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:27:40.16 ID:l1oMtgbYM.net
>>128
Aqours(サンシャイン制作委員会)運営にも参加してる
ブシロード木谷が中止が一番損害少ないと断言してる

131 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:29:20.90 ID:W89Mvg7t0.net
>>130
だからケースバイケースやろ
そもそも木谷はラブライブ!の運営に噛めてない

132 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:32:54.40 ID:2O+bbCPja.net
>>76
つワクチン

133 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:36:31.60 ID:MzNc1jEFa.net
>>130
そりゃブシロードが抱えてるコンテンツならそうなんだろう

134 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:46:24.84 ID:/AnWKhll0.net
ミューズが出来なかったことをしてる
すごいな

135 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:53:45.03 ID:/87ldxOOd.net
運営もμ'sができなかったことをやらせようとしてて必死過ぎ

136 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 18:55:33.66 ID:W89Mvg7t0.net
>>135
そもそもμ'sがやらなかったことの方が多いしな
必死なんじゃなくて前に前に進めてるだけ

137 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:08:27.20 ID:djrzEjUrr.net
ポジティブでチャレンジングなところがは見習いたいですね

138 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:19:25.05 ID:TWdoXyuI0.net
公演ごとにサブタイトルも違うし、グッズも違うみたいだし、演出やセトリも違いそう。同じのはキャストと浦の星楽団くらいなものだろうから、運営の本気を感じる。
コロナさえなければな。

139 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:36:09.15 ID:MW2XDn0op.net
>>126
そりゃ利益あげれると判断したからやろうけど
無観客なのに利益だせるの?

140 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:37:34.16 ID:q85l8Plp0.net
林原が出来なかった(やらなかった)ことを水樹にやらせているキングレコードと一緒だな。

141 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:48:19.61 ID:W89Mvg7t0.net
>>139
有料配信あるやろ

142 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:58:06.58 ID:MW2XDn0op.net
>>141
価格まだ分からんけど通常のチケットより遥かに安いだろうにそれで黒字にできる訳ないじゃん
中止じゃもろ赤字なんだし赤字幅を少しでも下げるための無観客配信ライブなんだろ

143 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:59:46.71 ID:BhFybiMaa.net
>>139
中止にするよりやった方が傷が浅いって判断じゃない?
そういうところでも強いところは強いんだと思うよ

144 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:08:10.77 ID:W89Mvg7t0.net
>>142
いやお前なんの話してんの?
黒か赤かなんか誰も話してねーよ

145 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:25:00.87 ID:Z25vBWBgr.net
グッズ珍しく2限だな

146 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:33:50.43 ID:MW2XDn0op.net
>>144
無観客では意味がないって話

147 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:41:55.65 ID:MW2XDn0op.net
AAAとやらが初の6大ドームツアーやるらしいが
やってない嵐より凄いって言ってる人見たことないだろ

148 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:43:53.71 ID:W89Mvg7t0.net
>>146
普通の状態でやるにこしたことはないけど
中止よりは確実にええやん
ファン目線だと尚更
ドームツアーという泊はAAAも使っとるで

149 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:51:12.20 ID:snbveD1w0.net
Aqours は最早日本を代表する音楽家だからなぁ

150 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:52:09.65 ID:4oCE9iCN0.net
>>148
AAAは前から4大ではあるけどドームツアーやってるからな
今回どうするかはまだ告知ないみたいだし、箔にしてるわけではないだろ

151 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:53:27.37 ID:W89Mvg7t0.net
>>150
AAAの話じゃないぞ、、、

152 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 20:59:53.77 ID:4oCE9iCN0.net
>>151
ごめん

153 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:06:42.89 ID:XSc2KasI0.net
せっかくの無観客ドームなのでライブ以外にもいろいろ遊んで円盤特典にしてほしい

154 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:25:12.08 ID:tzN1yXOB0.net
>>147
嵐とAAAでは実績が違いすぎるんだからあたりまえだろ
そんなことをいきなりドヤ顔で言い出してどうしたん?

155 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 21:58:10.01 ID:og6aVRy7d.net
ジャニーズと比べてどーするよ
上見たらミスチルあたりはドームツアーで東京ドーム2daysとかFCでもチケット取れない
その後にスタジアムツアーでやっとチケット取れるとか
比べる方向性が違うというか意味ない
たぶん全公演無観客になるだろうしね

156 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:02:41.73 ID:i9I7/qukM.net
入場者情報管理の徹底で導入された顔認証システムでのチケット販売方式は、個人情報収集するぞという凄みを感じる。
自分の姿が管理されるし、流失でもされたら大変だ。今回は、現地参戦は見合わせて、有料配信でのライブ鑑賞だな。顔認証システムでのチケット販売が定着しないで欲しいな。

157 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:06:10.77 ID:emkc13yn0.net
ナゴヤドーム行きたかった
ほんとにコロナ憎い
多分ナゴヤドーム公演あったら自分の中これから先もずっと大事にできる思い出になってたと思う
辛い時とかその思い出を思い出してなんとかやっていけそうな気がした

158 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 22:08:26.12 ID:1TFXUnk30.net
俺…ナゴヤドームでラブライブのライブ見たらラブライバー引退するんだ…

159 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 23:28:39.05 ID:MRvVZpkna.net
>>106
GO WESTは文字通り西へ行けという意味

ただし、これはアメリカの1865年にニューヨーク・トリビューン誌に掲載された論説が元ネタ

Go West, young man, go West and grow up with the country.(若者よ西部を目指せ、西部に行ってこの国と共に成長せよ)

この記事をきっかけにアメリカの西部開拓時代が始まった

ファンデパで新しい地平を目指そうぜっていうAqoursちゃんと西部開拓時代のフロンティア・スピリットを重ね合わせたエモエモなタイトル

160 :名無しで叶える物語(しまむら) (アウアウウー Sa2b-LaqM [106.129.217.19]):2020/07/23(木) 00:43:45 ID:7S0erM5Sa.net
>>156
田村ゆかりのスレ見てごらん。
そのシステム導入してどうなっているかわかるから

161 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 20:24:53.15 ID:j07q0M+qd.net
体、全体でぇーー!たぁッーー!!

162 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:53:28.42 ID:oGMx/xSMp.net
https://twitter.com/pepper140605/status/1285857573833330688?s=21
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 12:23:04.93 ID:o6k+/uA80.net
>>157
コロナ制圧すればイベントやっても問題ないんだよ
コロナ制圧する気もなく逆にGOTOや自粛必要なしとか拡散上等の安倍政権が無能なだけで
8月以降も悪化していく状況確定してるので戦々恐々してる

164 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:29:36.23 ID:B3jZAVyza.net
リアルタイムで感想言えるライブって今までないから現実であれSNSであれ周りに語る人がいるなら結構面白くなるんじゃね?

165 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 07:43:38.33 ID:JomCl7sL0.net
語り合える人いないんですが!

総レス数 165
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200