2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故ガンダム種死は大ヒットしたのか?

1 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:10:24.51 ID:pGzK3ax+.net
ファーストガンダム に次いで円盤が売れた大作
やはり戦闘シートと機体の良さか?

2 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:11:44.98 ID:pGzK3ax+.net
VとOOの方が内容も良かったと思う

3 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:13:26.59 ID:DjEvenvJ.net
女性層やろうね
今でいう鬼滅女子がいた

4 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:14:14.71 ID:Xtbpw2LZ.net
Seedの続編だからだろ

5 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:14:26.48 ID:jOk+jJlK.net
以下好きなラブライブ!コラボキャンペーン

6 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:14:28.37 ID:A6z27rBS.net
無印は本当に出来良かったし全方位から新規を呼び込めた
その続編
それだけ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:17:38.09 ID:xnyN9qpt.net
無印が評判良かったから売れただけだよ
それを自分の手柄の如く誇るのって本当に恥ずかしいよね
続編じゃなかったら間違いなく爆死してた駄作なのに

8 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:19:26.19 ID:Xtbpw2LZ.net
>>7
こんな作品他にもあったな

9 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:21:20.83 ID:PH4nO3wG.net
大ヒットしてたか?

10 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:22:57.78 ID:xZcrGIjv.net
1カオス50円とか大ヒットしてたよ

11 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:27:46.51 ID:wKxlItlR.net
死じゃなくて運命って意味だよ

12 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:28:15.09 ID:Wh1YD/rO.net
>>10
50円ならまだいいほう
売れなくて無料配布をやったシリーズがあるらしい
https://i.imgur.com/hBzEsRU.jpg

13 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:32:12.14 ID:INx9e3LT.net
>>7
まだこんな熱心アンチいるんだな

14 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:40:09.32 ID:a5rEl4jg.net
そりゃ面白いから売れたんだろ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:46:11.33 ID:eJMddE6l.net
種死擁護してる奴は基本信用できない奴
キャラとか機体とか音楽は好きなんだけどね

16 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:48:43.12 ID:AV5SnTEy.net
デスティニーというクソかっこいい機体を産み出してくれたことは感謝してる
シナリオはマジでゴミ

17 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:50:24.96 ID:CV3252AX.net
福田と両澤夫妻が負債って呼ばれてたろ

18 :名無しで叶える物語:2020/07/21(火) 23:56:21.10 ID:4PZ8HzKe.net
話題性が半端なかった。カプ論争、最強機体論争だけで夜を明かせた

19 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:05:19.53 ID:VqdM+ifA.net
>>17
放映期間中の公式のブログだかコラムでスタッフが遠回しに苦言呈すレベルだったな

20 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:27:15.18 ID:kFvaSg9l.net
いくら叩かれようが

ルージュでストフリ取りに行く回はマジでかっこいい

21 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:29:00.47 ID:h0fNvJXM.net
インパルスでフリーダム撃墜する回は面白かったよ

22 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:34:55.69 ID:kFvaSg9l.net
フリーダムはPS装甲だからエクスカリバーのさきっちょはビーム無いからフリーダムの腹を貫通できんやろ
というツッコミ

リマスター版でエクスカリバーのさきっちょからビームみたいの出てて草

23 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 00:50:27.66 ID:6LSJgqpz.net
>>21
悪夢

24 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 01:05:26.96 ID:r2jZZkSV.net
種放送中にでたPS2のクソゲーは忘れられん

25 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 01:25:03.09 ID:581/IGbX.net
デストロイでベルリンを焼き払うシーンは爽快感があって良かったよ。bgmがまた秀逸

26 :名無しで叶える物語(八つ橋):2020/07/22(水) 02:17:03 ID:xNSg+Vnq.net
>>8
FF7がバカ売れして8も伸びたけど9で下降とかわりと似た感じ

27 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 02:28:17.26 ID:ZqJvPzLN.net
種放送開始の頃は平成アナザーやSDガンダムが終わって多少間が空いたのに加えて
スパロボの大ヒットや連邦vsジオン人気もあって
「あの『ガンダム』の最新作」というコンテンツに向けられる関心注目が今とは段違いだったし、
実際その分人気も批判も今とは桁違いだった

28 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 02:33:54.42 ID:SaBGV3SF.net
>>19
作画監督だっけか
遠回しじゃなくガチギレしてた人も居た記憶ある

29 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 03:00:48.62 ID:XxQyTBSs.net
アニメの質と売上は関係無いと証明した駄作

30 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 03:03:09.35 ID:TP8DJ7E1.net
お前らよく覚えてるな

俺はドムが出てくるあたりで観るのやめたけどほとんど覚えてねぇよ

31 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/22(水) 04:21:49 ID:TQgk5AOX.net
当時ガキだったからなにも考えずに見れたけど
もう一回見ろと言われたら見ないわ
よくあんな騒動で売れたな

32 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:06:03.60 ID:E/65P+Gs.net
ルナマリアのパンツ

33 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 06:39:09.48 ID:+DmZodXW.net
キラのベッドシーン

34 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 09:02:13.78 ID:pHu4agse.net
デュランダル議長今でも好きだよ

35 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:09:08.56 ID:UQHwckjj.net
>>7
Aqoursだな
何のAqoursかは秘密だが

36 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 10:20:56.82 ID:BwKsfu5A.net
>>29
プラモとかのできは結構良かったし
番外編のアストレイが面白くて今もシリーズ続いちゃってるし
そこら辺の効果もあるかと

37 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 11:21:50.11 ID:vdFCwlUF.net
アストレイとクロボン、二大ガンダム独自展開

38 :名無しで叶える物語:2020/07/22(水) 19:32:09.01 ID:8RWzjVo2.net
ガンダムかっこいい
話の筋がはっきりしてて何してるか分かりやすい
割とポコポコ死ぬ
土6の続編

主人公の未熟さが伝わってきて「これから成長してくんだな」
っていうワクワク感があった

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200