2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「UberEatsで月15万円稼ぎながらスクスタに3万課金し家賃7万8000円の2畳半に住む生活に幸せを感じる」←これ

1 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:15:55.99 ID:x+BO5+FW.net
なんやこいつら

2 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:17:21.57 ID:KCVrtoRP.net
収入に対して家賃高すぎだろ

3 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:18:53.57 ID:V58Ycxrb.net
何か問題でも?

4 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:19:42.98 ID:0BM6twVO.net
無職だけど家賃9万で毎月スクスタに7万くらい課金してる
もちろん収入はそれ以上にあるけど全然幸せじゃない

5 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:20:12.42 ID:wUcOFgG3.net
2畳半で家賃7万ってどんな家だよ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:24:33.16 ID:s0mwjW5s.net
手取り20万もないのにローン9万のワイ身動きできない

7 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:26:00.85 ID:9ssg5Gbp.net
馬鹿だなこれだから底辺は
家賃3万の家に住めばスクスタに8万近く課金できるのに

8 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:35:51.14 ID:FzhPvf7N.net
公園とか橋の下に住めば家賃いらないのになんでみんなやらないんだ?

9 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:43:24.83 ID:Ob3faeuk.net
幸せならいいんじゃないか?毎日東京長野通ってる人もいたりするしその人次第よ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:44:00.32 ID:0Ie0BPvJ.net
公園や橋の下は先住民が役所にゴネて住んでるからな
他に住人が増えたら住処を追われてしまう理由になるんでやつらも本気よ

11 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:51:45.44 ID:Bo8hvyft.net
家賃高くねか?

12 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:53:15.99 ID:zUjzPp53.net
これか
https://youtu.be/ME0bh4g-xdc

13 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:56:13.88 ID:lNDMVWOX.net
その家賃で天井できるじゃん

14 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:56:52.63 ID:MnnvUiNW.net
Uber Eatsで効率良く稼ぐには地価の高い所に住まざるを得ないみたいなこと言ってなかったっけ?

15 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 10:58:22.21 ID:xEhG3xsj.net
今はそれでいいんだよね、"今は"

16 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:14:48.65 ID:VfhCG/6e.net
>>1
せめてラブライブと関係のあるスレをロンダしろよ

17 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:16:23.82 ID:GFG8eskJ.net
>>6
何買ったんだよ。まさか家?

18 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:16:53.77 ID:1SOTTOCI.net
>>8
充電やwifi利用できないからね

19 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:24:46.03 ID:nARSd2bx.net
家賃高すぎ

20 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:34:43.86 ID:QDYwUqpZ.net
田舎民だから知らないんだけどウーバーイーツってそんなに稼げるの?

下手なバイトより全然いいじゃないか

21 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:38:15.24 ID:yRi0NEW8.net
月15万って別に高くなくね

22 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:44:42.03 ID:YDXMG64B.net
>>20
個人事業主だから保険とかないし事故ったらやぞ

23 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:46:02.25 ID:ZostLpxu.net
>>14
まともな収入になるのは東京の副都心エリアか中央区周辺での稼働
そこまで原付で通える距離に住まないとまず生活できる分は稼げない

そこにバイクで通える距離に住まないと

24 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:47:24.28 ID:ZostLpxu.net
>>22
一応稼働中の保険はUEなら提供してる
ただ回送中は対象外だから別の保険に入らざるを得ないね

25 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:53:18.28 ID:xEhG3xsj.net
>>20
うまくやればかなり稼げるけど、大多数は下手なバイト以下

26 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:55:10.66 ID:V58Ycxrb.net
大都市圏で朝から深夜までやれば15〜20万行くこともあるって言ってた

27 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 11:55:35.29 ID:yRasTtAC.net
個人事業主でフリーターレベルの収入とかないわ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:06:32.51 ID:MDt+Ncna.net
スクスタに3万課金し←🤔

29 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:19:05.91 ID:njDiaIwW.net
二畳半の部屋ってどういう間取りしてんだよ

30 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:53:25.02 ID:pgzHaTL3.net
スクスタに課金するのをまずやめろや

31 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:56:03.54 ID:keN9tIS0.net
福岡市で月40万稼いでるうばいつ配達員地元ニュースで出てたけど、ありゃ俺には無理だと思ったね

32 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 12:58:56.35 ID:AxL+bsz+.net
どうせすぐに廃れる泡沫産業やんけ

33 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:03:15.44 ID:Ko8lRj3k.net
お店は気軽に出前が出来て、配達人は自分の好きなペースで仕事できて、客は出前のバリエーションが増えてで損する人がいないから根付くとは思う
とはいえ月40万稼いでも年収500万以下にしかならんし、まあ最新の日雇い仕事って感じだな

34 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:12:54.83 ID:sKXAmXJ0.net
二畳半って茶室かなんかか?

35 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:14:14.89 ID:AxL+bsz+.net
その内ユーザーが出前を頼む位なら自ら店に出向いた方が安上がりじゃないかって気づくからそれまでが勝負だな。

36 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:17:28.24 ID:NBub5ORn.net
>>35
運動にもなるしな
だからUber EATSは絶対頼まん

37 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:17:57.99 ID:xEhG3xsj.net
>>35
いや、最初からユーザーは安上がりがどうとか気にしてないから使うんだぞ?

38 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:21:01.72 ID:AxL+bsz+.net
>>37
塵も積もれば山となるとも言うだろ。

39 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:22:44.70 ID:xEhG3xsj.net
>>38
だからそもそも価値観が違うんだわ
家に居ながら食事を届けてくれるサービスだから使ってるのに、自分で店で買ったほうが安上がりだぞ〜と言われたところで知らんがなとしか言えない

40 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:23:51.56 ID:pgzHaTL3.net
コロナもあるし出掛けたくないけどなんか外のもの食いてえなあって時よくあるし続くでしょ
むしろ誰も気づかなかったブルーオーシャンとも言える

41 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:32:15.92 ID:6L3erucL.net
まぁ本業にする仕事じゃないわ

42 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:38:23.09 ID:JKL3wJG4.net
出不精で出前頼むのはまだ分かるけどスクスタに課金するのは理解できん

43 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:39:36.01 ID:wUcOFgG3.net
お店で買った方が安上がりならとっくに宅配ピザ屋は消えてるだろ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:41:03.51 ID:2Qb+k39V.net
ウーバー配達員なんて交通法規の覚えられない社会の底辺がやる仕事じゃん

45 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:41:21.43 ID:bisjp/so.net
>>38
ジュース一本買うために家の前の自販機ではなく遠くのスーパー行ってそう

46 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:52:04.92 ID:JSIZbdfM.net
税金や年金払ってないだろ

47 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:52:49.75 ID:anW3h+nA.net
やっぱ貧乏人は金持ちと根本から違うわ
一生分かり合えないだろうな

48 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:03:32.65 ID:WiH3gJ3S.net
ラ板と関係ないスレ伸ばしてんじゃねえよ障害者ども

49 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:17:52.36 ID:K9a8znoF.net
vtuberに投げ銭してそう

50 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:44:51.09 ID:CX4MKQp2.net
大半は副業か学生バイトだよ
自転車でも週に15時間やれば下手でも月10万(額面)は堅いし
何より直前までやるかやらないか決められるから「バイトとしては」お得やと思う

51 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:26:02.87 ID:dv8iCGh+.net
>>4
何が収入なよ?

52 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:28:52.95 ID:e2AQWBcN.net
ウーバーってコアタイムどのへんなの?昼?夜?

53 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 19:51:38.44 ID:R1JXWXBo.net
立ちこぎでリュックサック上下左右に揺らし、交通ルールマナー無視の危険
運転で周囲に迷惑かけまくってるウーバーなんぞ頼む奴の気が知れるわ
都内運転中ウーバーが信号無視で横から突っ込んで来たときは殺意沸いた
それで接触しようもんならこっちが悪いからな、おかしいわ

54 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 20:02:01.91 ID:CjtQe8bE.net
>>53
それウーバーに限った話じゃないじゃん

55 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:35:56.35 ID:bv27aVLF.net
バイカーウーバーラブライバーな俺にタイムリーなスレ
規制されるまでは週4の1日6時間で月30以上は余裕でいってた
チャリだと離れてる場所は営業外になるからキツイってよく聞く

56 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 09:35:43.67 ID:L4NJjmDv.net
横浜市内だが
Uber のバッグを地面に置いて番号は〜と言ってる配達員を見て
衛生面で心配になったわ。あれちゃんと定期的に洗ってんのか?

57 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:17:53.36 ID:uH/Fl3XP.net
なにいってだこいつ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:29:09.56 ID:NVbobn/2.net
路上生活してるらしいウーバーの画像とか見たことあるし衛生観念については個人によって差があるのは事実だと思うけどな

59 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:53:18.66 ID:eKzd8y+8.net
俺は配達中トイレ行く時も背負ったまましてるから安心してくれていいよ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 14:31:13.66 ID:GksVHDGa.net
あれ中身グチャグチャになってそう

61 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 15:00:12.50 ID:Uf/k6JU5.net
http://imgur.com/G3xK8mk.gif

62 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 15:26:13.04 ID:d6nx6Le4.net
なんかのスレで知りもしないくせにウーバーイーツに噛みつきまくってた茸いたよな

63 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/24(金) 16:11:45 ID:qhFg7J0o.net
2畳半って実在するのか? 3畳間ならありそうだけど

64 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:14:30.47 ID:nRicKaGV.net
おばちゃんがよろよろやってたり(大変そう)
ルンペンかと思った汚いおっさんの
カバンがウーバーだったり
交通規則以外にも最近は引きっぱなし

65 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 20:58:49.65 ID:k5+w3mGU.net
時期的にそろそろ食中毒発生しないかなとワクワクしてる

66 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 23:09:15.83 ID:x/5bIXju.net
まあ細かい問題は色々あるんだろうけどこの仕組み考えたのはマジで天才だと思うぞ
これ今は食べ物メインだけど一部でローソンの文房具とかの配達も実験してて、これが全国的になったら小物の配達についてはAmazonの当日配達すら上回るサービスになり得る
アメリカと違って配車はなかなか難しそうだけど

67 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:09:16.67 ID:IVkjBs4D.net
>>65
店から最低10分以内に配達しないといけない範囲でしか活動できんしウーバーってより店の責任になるだけ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200