2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らどこで服買ってる?

1 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:35:25.94 ID:0VCbVaJz.net
やっぱユニクロ?

2 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:35:44.12 ID:G9Ip+Fm4.net
しま

3 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:36:06.30 ID:s43fntk0.net
無印

4 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:36:49.02 ID:nqOYt/fG.net
服屋さん

5 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:36:59.10 ID:WlQ09SrA.net
ZARAとムラスポ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:37:06.86 ID:x0OhXibz.net
通販

7 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:37:19.79 ID:h4n8iFOr.net
先輩から貰う

8 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:37:19.96 ID:LklYdPVV.net
だいえー

9 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:37:35.17 ID:qT5xACFk.net
ライブ会場

10 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:39:38.46 ID:2Qb+k39V.net
ワークマン

11 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:41:58.31 ID:12FTlMGq.net
マックハウス

12 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:42:04.41 ID:s0mwjW5s.net
5年に一度ネットで買うくらい

13 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:42:32.04 ID:xeVOLHCj.net
アメ横

14 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:43:35.40 ID:nARSd2bx.net
服を買いに行く服が無え
今の若者ってどこで服買うんや?とりあえずGU行けばいいのか?

15 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:46:17.58 ID:z3ot8Xyt.net
ZOZO

16 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:47:34.18 ID:FzRD/z8Q.net
原宿

17 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:48:41.78 ID:zN0Mn32V.net
セレクトショップ

18 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:50:29.71 ID:s0mwjW5s.net
外行く用のまともな服がないから
仕事じゃなくてもスーツ来たほうが立派に見える

19 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:53:38.21 ID:u9g205fK.net
ZOZOとたまに古着屋

20 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:56:10.43 ID:qI5uGriZ.net
ユニクロで十分揃うと思う

21 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 13:56:13.19 ID:s43fntk0.net
服がなくても通販で手に入るんだよなぁ

ユニクロ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/

22 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:01:25.63 ID:57c+Fkz+.net
schoot

23 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:12:48.18 ID:yjjXDHzv.net
そらファンションセンターよ

24 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:12:59.59 ID:M5UaiORM.net
ジャスコ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:15:41.50 ID:TYHixXcD.net
しまむら

26 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:15:47.22 ID:pX7yp75g.net
原宿の古着屋だけどたまにsupremeも買う 90s が好き まあライバーにこれがわかるやついるわけないけど

27 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:16:53.61 ID:xvb38zsU.net
Supremeはヤクザのオッサンや半グレやらイキりヲタク愛用してるイメージ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:19:18.00 ID:kxXKT7XG.net
西友

29 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:20:19.54 ID:09XNTPi3.net
シュプは着てる人次第で見え方が変わるよな
>>26には似合ってなそう

30 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:20:25.11 ID:12FTlMGq.net
>>26
きんも〜

31 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:20:55.81 ID:xEhG3xsj.net
ユニクロオンリーでいい
バカにする人はたくさんいるだろうけど、それでも十分マシ
しまむらは上級者向け

32 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:22:57.94 ID:5Bvi2TSR.net
やっぱユニクロなんだよなあ

33 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:25:01.22 ID:tuXdxho/.net
フォーエル

34 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:26:01.39 ID:pX7yp75g.net
90s が好きって言ってんのにsupreme好きって言っただけで上からくるgmしかいなくて草 やっぱわかるやついねーのか

35 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:26:49.38 ID:zbosB1Ia.net
H&Mもユニクロと変わらず当たり障りの無いちょうどいい普通の服とか安く買えるからおすすめ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:26:52.38 ID:xEhG3xsj.net
>>34
自己紹介かな?

37 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:28:11.46 ID:rszKqoBG.net
イキリキモオタ「まあライバーにこれがわかるやついるわけないけど(ニチャア…」

38 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:28:57.61 ID:s9LMS7nK.net
大型スーパーの一角にある様な安物衣料品店あさるの好き、たまに普通に着れるやつがある
まぁ所詮は布とインクよ

39 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:29:53.95 ID:zbosB1Ia.net
まだForever21が生きていた頃、胸元に「とうきょう」って書かれた黄色いパーカー買って何故か気に入って着てた

40 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:35:28.02 ID:pX7yp75g.net
純粋に疑問なんだけどなんで声優はおしゃれしてるのに君たちはしようと思わないの?

41 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:37:20.58 ID:YAmttBQ2.net
ユニクロは特許料踏み倒すクズだから行かなくなった

42 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:39:22.79 ID:Gh4K5htZ.net
ライトオン
ユニクロ
ジーユー

43 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:39:32.23 ID:YjUKsYYz.net
歩いて5分でユニクロ着くからそりゃあ行きますよ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:41:48.60 ID:t5yaBOsj.net
いなばってラ!絵師知ってる人おる?その人は絵柄からもツイートからもリアルでお洒落なんだろうなあ感が伝わってきてすこ

45 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:45:02.54 ID:tVhpalND.net
で、でたーwww服でマウントとるやつーwwww

46 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:51:57.95 ID:0VCbVaJz.net
無難なのがいい奴はグローバルワークにしとけ

47 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 14:59:42.77 ID:MvW89Fap.net
俺らを馬鹿にする価値があると見てるなんてしうまいも随分優しいな

48 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:09:09.53 ID:qJOmPfqq.net
ジーンズメイト

49 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:09:47.84 ID:s43fntk0.net
>>40
昔は気にしてたけど今はどうでもよくなった

50 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:10:18.86 ID:2eHDy3VZ.net
イトーヨーカドー

51 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:23:37.36 ID:H2p+b9wx.net
冗談抜きにしてユニクロとGU

52 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:24:25.78 ID:9lzm0YAt.net
>>48
中高生乙

53 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:28:40.53 ID:oIzQDshn.net
自分で作ってる

54 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:42:22.75 ID:Z5yhp1ch.net
母が買ってくるから自分で買ったのはライブTくらい

55 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:44:27.28 ID:p6dkNpUZ.net
セレクトショップと古着屋

ただ古着屋は今年はやっぱり仕入れに苦戦してるみたい(特に海外なんかに買い付けに行くタイプの店)
品揃えも例年に比べるとあまり良くない…気がする

56 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:56:38.64 ID:xeVOLHCj.net
コロナのせいで秋冬のイギリス靴が入荷しなくて萎えたわ
1万3千足オーダーストップしてるから到底間に合わないらしい

57 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 15:59:15.12 ID:V58Ycxrb.net
淡島行きたいんだけどどうせならしっかりドレスコードで行きたいんだけど、比較的安価で揃えられる店なりブランドある?

58 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:05:27.03 ID:N62YsZCn.net
>>57
サイズにもよるし安価ってのがいくらくらいを指すかにもよる

59 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:08:20.69 ID:t9tBytmb.net
しまむらいつ行ってもサイズの在庫が半端過ぎてまともに買ったことがない

60 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:11:02.48 ID:V58Ycxrb.net
サイズは大きくない方がいいかな

価格帯はハイブランドとかあまり買わないから相場がわかんないけど最低限揃えて10万以内とかあるかな?

61 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:19:45.13 ID:N62YsZCn.net
10万もあれば大衆向けの店やブランドなら基本どこでも揃うよ
例えばコロナ破産で名前を聞くブルックスブラザーズ(アメリカのスタイル)だとスーツ一着でこれ
https://i.imgur.com/qk9O6ph.jpg

62 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:24:06.68 ID:V58Ycxrb.net
スーツとかあまり買わないけど10万でそんくらいは買えるのか参考になるわちなみにえびふりゃーのおすすめは?

63 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:24:17.58 ID:N62YsZCn.net
靴もシャツもネクタイも無いとなるとスーツは5万円くらいに抑えたいはず
日本だとイタリア型のスーツはここ20年くらいずっと人気だから例えばタリアトーレというブランドだとこれ
https://i.imgur.com/cMqUn4W.jpg

64 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:25:22.86 ID:N62YsZCn.net
YOOXというイタリアの通販サイト(日本から日本語で買える)だと現地価格の半額以下で買える
返品も800円掛かるけど自由
https://i.imgur.com/5rygCWm.jpg

65 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:26:35.72 ID:V58Ycxrb.net
>>64

そこイタリアのスーツなの?その画像だとめちゃ安いけど

66 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:28:00.97 ID:GYWb1hGx.net
スーツなんて西友で十分

67 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:28:23.14 ID:N62YsZCn.net
>>65
>>63のアマゾンと同じブランド
詳細なサイズ表記がサイト上に全く無いから服の購入に不馴れだとおすすめしないけど

68 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:28:25.65 ID:W77F9sUM.net
zozoで買うってやつはzozoってブランドだと思ってるのか?
回答になってないだろ

69 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:31:03.75 ID:N62YsZCn.net
イタリアのブランドが良いならMEN'S EXという雑誌を見ると手っ取り早い
最近は誌面でAOKIや青山のような日本のスーツとの比較もしてくれてるから妥協でなく情報を得た上で日本の量販店を選択することも出来る

70 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:32:45.12 ID:V58Ycxrb.net
詳しいな、助かるわ

71 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:33:16.23 ID:N62YsZCn.net
個人的には量販店だとおっさん体型に寄ってるせいでウエストや胸囲がガバガバになりがち
日本人の体型にはボリオリやタリアトーレあたりのイタリアメーカーのほうがサイズ感が合ってる気がする

72 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:33:44.07 ID:lHOGrQ/h.net
ユニクロで買ってグッズと合わせる

73 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:33:53.41 ID:V58Ycxrb.net
欧米基準だとサイズデカくならない?

74 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:35:11.78 ID:yjjXDHzv.net
うーこれはイタリア地中海産高級海老ふりゃー

75 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:35:20.71 ID:iK+JFbyH.net
男はDIESEL

76 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:41:57.85 ID:N62YsZCn.net
>>73
1枚目の画像がさっきから名前を挙げてるタリアトーレ
サイズ表記44を見てみる
イタリアサイズ44は身長160前半(普通体型)〜170前半(やせ形)が目安
日本で言えばYA体4〜5号くらい
1枚目の胸囲が94センチでウエスト(胴囲)は84センチ
2枚目が洋服の青山のサイズ表
YA4号のジャケット仕上がりサイズを見る
胸囲が99センチで胴囲が86センチ
実はイタリアメーカーよりも日本メーカーのほうがサイズ基準が大きい
https://i.imgur.com/WQ4kv72.jpg
https://i.imgur.com/W6PE5uI.jpg

77 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:44:23.34 ID:V58Ycxrb.net
>>76

ほんと参考になるよ、ありがとう

78 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:48:07.81 ID:N62YsZCn.net
10万あったらオーダーしろって意見が出てくるかもしれないけど絶対におすすめしない
ちなみに10万あればジャケットのみなら手縫いのフルオーダーも十分可能
こっちに知識がない状態でテーラーのおすすめで作った一着は「これは良いものなんだ!」と思い込みながら着るしかないゴミになることが目に見えてる

79 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 16:52:32.83 ID:V58Ycxrb.net
聞いてばっかりだけどオーダーするならいくらくらいからの方がいいの?

80 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:03:15.05 ID:N62YsZCn.net
安ければパターンオーダー(セミオーダー)といってスーツなら3万円くらいから作ってくれる店がここ数年で増加してる
正直言って店ごとの性能差はそれほどないからお試しで近所のチェーン店から選ぶといいと思う

81 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:15:48.19 ID:Z5W+If9I.net
(・8・) COTOLI

82 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:20:47.15 ID:RlCWnVLp.net
服の話になると、私服もスーツがあれば十分、って人いるけど実際にそんな風に使ってる人いるのかな?

83 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:21:06.35 ID:EU9U+3Hm.net
ディースク、ロンハーマン、たまにFENDI

84 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:22:15.84 ID:jI61TZ1P.net
ライバーに似つかわしくない服飾知識を持つ海老

85 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 17:40:09.07 ID:9uziOfgk.net
フレッドペリー

86 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 18:22:42.27 ID:3OlB8oxP.net
ネットで海外の適当に

87 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 18:31:59.35 ID:MlLr8wQZ.net
古着屋で気に入ったものを買ってる

88 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 18:38:11.26 ID:YH9QwT4K.net
そろそろ服を買おうと思ってた俺にタイムリーなスレ
まぁ無難にしまむらかな
GUはちょっと遠い

89 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 18:45:58.02 ID:i5dHP2uq.net
しまむらは全く無難ではない定期

90 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 19:05:23.83 ID:XZvxsyAq.net
GUとユニクロで買えば外に出られないってことにはならないし手頃だからなんやかんやよく行く
好きなのはグラニフだけど

91 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 19:33:21.51 ID:5m6A+POd.net
Fred Perryの2ラインポロは万能アイテムだと思うわ
基本はチノパンだが、スラックス+革靴でキメ過ぎることもない
リジットジーンズでラフに持って行くのもアリ

普段はナノユニとかかな?セレクトショップの中では比較的お手頃なのも多い
アウトレットならBeamsの方が安いけど20代向けのアイテム多過ぎな気がする

92 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 19:36:25.59 ID:sZC3r/4d.net
マッマが買ってるから企業秘密や

93 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 20:31:49.83 ID:3YI+dZDO.net
ユニクロやな
安いし十分使える

94 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:03:29.38 ID:KFyQrxQN.net
Amazon

95 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:27:04.00 ID:gpmz/ul2.net
モテる服が欲しいんやがオススメある?

96 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:47:14.01 ID:1me04o0H.net
彼女に着てもらいたい服装が多く載っている女性ファッション誌を選ぶ
その雑誌の一週間着回しコーデのページを開く
大抵土曜か日曜に彼氏とデートしてる
その彼氏の服装こそが「彼女に着てもらいたい服装をしている女性が彼氏に着てもらいたい服装」
その系統の服が載っている男性誌を開いて一週間コーデを丸パクリする

97 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 22:54:57.80 ID:RLPIeE3l.net
マネキンそのまま真似するのが一番楽

98 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:05:09.21 ID:RlCWnVLp.net
マネキンは見映え重視で奇抜なことも多いから店員のほうがいい気がする

99 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:09:08.68 ID:5mF0IwoA.net
店員なんて売れ筋(入荷が多い物)と在庫余りしか勧めないから参考にならん

100 :名無しで叶える物語:2020/07/23(木) 23:12:37.48 ID:RlCWnVLp.net
店員が着てるもの、ね
自腹で買わされるのがほとんどだから仕事以外でも着れるのを選ぶ人が多い

101 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 01:01:59.77 ID:RGnAFuRS.net
スプリームがデーンと書かれただけのダボダボTシャツにタイツみたいなクソダサジャージが流行る時点で流行を追う気にならないよね

「布だぜ!?」精神でくっそ地味なデニムとジャケットしか選べんわ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 01:47:19.00 ID:rhjNQAKZ.net
スニーカーはこだわりあるけど服はユニクロだわ

103 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 03:16:47.52 ID:TpPcl1kU.net
前は服に給料の大半使っていたけど今はユニクロ、GU、MUJI、しまむらのセールのときのでいい
無地のものならどこかもわからないし

靴だけは今でもそれなり

104 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 09:59:51.98 ID:lkdGOZ29.net
>>91
レスから見るに30代やろけど、ナノユニなんて大学生までやろ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:28:13.69 ID:6+m9ylz2.net
ユニクロとguだけ

106 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 10:46:56.29 ID:o6k+/uA8.net
>>104
最近は若者向けのデザインが多いかもね

一応スーツなんかも販売してるし、アイテム選びを間違えなければ社会人でも着られる服はあると思うよ
西川ダウンとか自分も愛用してる

107 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:15:24.25 ID:IBgKGqry.net
仕事行くにも遊び行くにも何時もスーツ
オシャレ気にしなくて楽やぞ

108 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:20:50.85 ID:iJQRPWfx.net
>>107
そういう人よくいるけど休みの日にもブレザーに革靴って疲れない?

109 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:22:22.63 ID:tYYregS7.net
SHIPS

110 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 13:25:42.01 ID:5oeVQWXy.net
>>108
休みの時は革靴は掃いてないな
ネクタイも外してる

111 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 14:56:41.10 ID:K0gpdC5O.net
最近は拘り無いや。なんとなくのショップに入って、気に入ったのがあったら買う
ちゃんと探せば良いのが意外にたくさんある

ブランドはLIZLISAやトルネードマートがすき。系統バラバラw
ALGONQUINSもネコミミとかだいすきだった。でもこのブランドはもう……

112 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 14:57:44.02 ID:iOej2XzI.net
>>110
なるほど。足もとはキレイ目なスニーカーとか?

113 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 15:56:48.33 ID:xTZJtcIH.net
しまむら

114 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 17:26:49.82 ID:Acs7qIAu.net
FUUDOBRAIN

115 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 18:47:17.67 ID:qou/Ngna.net
スレタイがどこで腰振ってる?に見えた

116 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 19:12:47.01 ID:ZXYTxk2e.net
アウトレットでビームスとブルックスとミツミネみとけば十分だろ

117 :名無しで叶える物語:2020/07/24(金) 19:38:03.26 ID:L4NJjmDv.net
>>57
初めてホテルオハラのランチコース行った時は1人だけキメ過ぎて浮いてたわ
ジャケット+革靴だと昼からの散策が大変だぜ

118 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 00:10:00.75 ID:XE0UnucL.net
アマゾンと楽天とGU、ライトオン

119 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:15:07.87 ID:bHgOh3RT.net
ここまで2次元コスパ無し

120 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:39:05.95 ID:oi/JTc8c.net
>>111
この系統は絶対ブ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:24:26.34 ID:Q87qnGQH.net
お前が決めつけたいだけでその系統は美人じゃないと無理だろ

122 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 07:49:08.03 ID:sDFmQc4H.net
もみ饅ネキは可愛いから何着ても似合うからな

123 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:13:41.79 ID:UiCOa3qd.net
世界的なブランド?のユニクロで十分すぎるだろ結婚すると自然とユニクロにクラスチェンジするから若いうちは色々着てみた方がいい

124 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:36:41.26 ID:+3KuP4yt.net
結婚して着る服が変わるのは収入が伸び悩む人だけだぞ
将来良い服を着るためにも若いうちはしっかりと働いたほうがいい

125 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:36:28.44 ID:t55CIi0c.net
ここまでGAPなし

総レス数 125
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200