2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らはVtuberへのスパチャ理解できる?

1 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:03:46.93 ID:TWh4OTTp.net
俺は理解できない
対価に対して得るものがなさすぎる

2 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:05:01.28 ID:TWh4OTTp.net
新しい2次元アイドルの形なんだなってことはわかるけど無料で見れるもんにわざわざ金落とす意味ある?

3 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:05:41.04 ID:TWh4OTTp.net
認知もらいたいのかもしれないけど相手は絵だしこっちの顔もわからないじゃん?

4 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:07:10.34 ID:TWh4OTTp.net
ちなみにVtuberの配信や切り抜き自体はたまに見る

5 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:11:39.16 ID:RR88Zhot.net
好きな人の声で自分のハンネ読んでもらってありがとうって言われたいんじゃない?
質問にも答えてくれる人いるし

例えばAqoursのライブに行って名前呼んでくれる権あったら買うっしょ?

6 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:13:22.31 ID:TWh4OTTp.net
>>5
うーん値段にもよるけど
高額スパチャはマジで意味わからん

7 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:18:51.16 ID:F3zH6VWA.net
やつらにとって生放送はトークショーみたいなもんだ
チケ代払ってんだよ

8 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:21:18.35 ID:GGMaV2+u.net
ソシャゲの課金みたいなものでしょ
課金してガチャ回して例え良いの出たとしても人から見たらただのデータだし

9 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:21:34.08 ID:lr059Vxc.net
声優に貢いでんのも同族やろ
もしかして自覚ない?
オタクのことなんか金づるとしか思ってないよ
彼氏いるんだし
煽りとかじゃなくて現実な
いつもこれ言うと必死こいて反論してくるの笑う

10 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:22:53.24 ID:5G10pQ4s.net
グッズを買うのと投げ銭はまた違うでしょ

11 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:24:23.52 ID:qhflS7AG.net
キャバクラで女の子のドリンク頼むのと同じ

12 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:24:24.42 ID:i37QAFbL.net
よくお前らVtuber叩いてるけど同族なの理解してないの草
むしろ実在の声優に処女だとかレズだとか言ってる方がきついわw

13 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:24:29.32 ID:GGMaV2+u.net
同じでしょ
まだ実用性ある奴なら分かるけどチェキとか何に使うねん
人からしたらゴミじゃん

14 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:26:21.91 ID:8zIiQs5o.net
与えた物に対して見返りがあまりにも小さすぎる

15 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:27:46.16 ID:bDOG1bEq.net
>>9
それこそお前の妄想やん論破
いつもこれ言うと必死で反論してくるの笑う

16 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:29:17.96 ID:TWh4OTTp.net
>>13
チェキなら後で鑑賞できるじゃん
もしかしてスパチャ読みしてもらった音声録音して何回も聞き直してるとか?

17 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:29:41.56 ID:PLOFYluE.net
カオナシが千に金を渡して気を引こうとするのと一緒なんだろ?
それでしか自分を表現できない寂しい奴らなんだってのは分かる

18 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:30:10.77 ID:3kQ7NvkT.net
御布施して課金マウントとりたいのでは🤔

19 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:31:32.21 ID:5G10pQ4s.net
>>13
友達と写真撮ったとしてもお金あげたりはしないのと一緒だよ

20 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:31:33.31 ID:gMwNCDjb.net
>>13

> 同じでしょ
> まだ実用性ある奴なら分かるけどチェキとか何に使うねん
> 人からしたらゴミじゃん

それ言い出したらドルヲタとかどうすんだよw物の価値は他人が決めるもんじゃなくて自分が決めるものだろ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:31:49.54 ID:96wzjftl.net
理解できんけど本人がそれで幸せなら別に良いんじゃね
どんな趣味でも外野からとやかく言われるのはウザいからな

22 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:31:59.33 ID:GGMaV2+u.net
>>16
ツーショットチェキなら分かるが、声優単体のチェキ後から見返すか?
読み上げて貰えたら認識して貰えたって思って嬉しいんじゃない

23 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:32:25.19 ID:TWh4OTTp.net
>>21
それはそう思うよ
ラブライバーがどっち派が多いのか気になっただけ

24 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:32:46.68 ID:GGMaV2+u.net
>>20
そりゃそうだ
だからスパチャも
俺はしないけど理解は出来る

25 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:33:14.72 ID:stYi2c2r.net
もうりきゃこのショールーム忘れたんか

26 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:33:19.32 ID:EHLCN7pl.net
「金を使うこと」が趣味な人らなん違うの?
すごい適当な感想だが

27 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:34:29.17 ID:TWh4OTTp.net
>>22
うーんそういうもんかあ
それだけで認知っていうのは大分感覚が違うなあ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:35:45.59 ID:ZCiAPkxu.net
Vtuberに限定する意味は?

29 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:36:35.81 ID:TWh4OTTp.net
>>28
新しい2次元アイドルの形態だから
ラブライバーはどういう見方をしてるのかなーって気になった

30 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:36:39.55 ID:1JGLKih+.net
Aqoursのパフォーマンスに感動して対価を払ってるのは理解できるけど、絵は何に価値を感じて金出してるから分からないからバカにされるんでしょ
投げてるやつのコメントが大半気持ち悪いし

31 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:38:32.95 ID:GGMaV2+u.net
何に価値を感じてって、お前は踊ったり歌ったりしないと価値を感じられないのか
オールナイトニッポンみたいなラジオがなんで人気あるのかわかってないな?

32 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:39:38.81 ID:TWh4OTTp.net
>>31
オールナイトニッポンって金とってるの?

33 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:40:59.75 ID:RR88Zhot.net
高額スパチャ常連は何となく名前覚えちゃうんじゃない?
値段のインパクトと継続回数は武器だよ
後、タイミングも大事かな

34 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:41:45.18 ID:ewJl/kUi.net
将来マリ姉のコピペの人みたいになりそう

35 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:42:11.35 ID:TWh4OTTp.net
メンバーシップ登録はまあファンクラブみたいなもんだし対価(限定配信)もあるから理解できる
グッズとかを買うのもそれは声優アイドルも同じだし理解できる
やっぱりスパチャ特に高額だけは理解できないんだよなあ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:43:06.35 ID:TWh4OTTp.net
>>34
そんときは素性明かさないで卒業とかにするんだろうしそこは問題なさそうじゃない?

37 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:43:32.79 ID:/u1H/NoO.net
お小遣いあげてる感覚やぞ、どんくらい中抜きされてるか知らんが

38 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:44:18.19 ID:GGMaV2+u.net
>>32
価値を感じるかって話

39 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:44:33.65 ID:wpzI3GWY.net
理解できないなら理解できないまんまでいいじゃん人の趣味をコケにする方がやばいぞ
自分はアニヲタな時点で一般人からしたらバチャ豚とそこまで変わらないと自認してるからな

40 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:44:51.12 ID:TWh4OTTp.net
>>37
まあ箱も推してるなら中抜き自体に疑問を持つやつはいないんじゃない
ラブライブのグッズだって直接声優に行くわけじゃないんだし

41 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:45:41.39 ID:GGMaV2+u.net
お前らって欲しいものリストの文化も知らなそうだよな

42 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:46:02.12 ID:TWh4OTTp.net
>>38
無料で見れるからこそ価値のあるものってある気がするけどな

43 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:48:43.11 ID:GGMaV2+u.net
>>42
そういう価値もあると思うけど、無料じゃないと価値がないとは言い切れないだろ?

44 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:49:49.42 ID:TWh4OTTp.net
>>43
うーんそれだと例えにラジオ番組は不適当じゃない?

45 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:50:06.31 ID:GGMaV2+u.net
>>44
なんで?

46 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:51:07.85 ID:6dpKihPp.net
認知されたいとか他のオタクから一目置かれたいとかそういうのだろ
お金出すだけで名前読んでくれてありがたがってくれるんだからやりたくなる人もいるんじゃない?

47 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:52:51.59 ID:TWh4OTTp.net
>>45
現状無料で提供されてるものに対して有料でも価値があるなんて言い切れないから

48 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:54:51.97 ID:TWh4OTTp.net
今まで出たのをまとめるとこんな感じか

・お布施
・純粋な投げ銭
・認知
・他オタクへのマウント

49 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 09:57:40.66 ID:GGMaV2+u.net
>>47
それは仮説を立てることに意味がないって話になるな

50 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:01:31.00 ID:TWh4OTTp.net
>>49
仮説止まりじゃだめじゃん
立証しなきゃ

51 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:02:29.83 ID:Qav/Vblj.net
もういっその事中身AIにしてくれた方が割り切れる
仮初の身体で金を稼ぐ、それに貢ぐのも自由だが

52 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:05:38.76 ID:GGMaV2+u.net
>>50
そんな事言ったら>>48も仮説だぞ
実証してくれよな

53 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:06:34.78 ID:/S4D7Zz3.net
世の中理解出来んことは沢山ある

俺もなんであんなぬいぐるみに金かけてたんだとか
なんでライブのためにCD馬鹿みたいに買ってたんだとか

自分で自分が分からない時もある

54 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:13:59.00 ID:TWh4OTTp.net
>>52
俺はこのスレで出てきた意見をまとめただけだが

55 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:19:52.16 ID:GGMaV2+u.net
>>54
このスレ立てたのお前やん
仮説否定するなら何のために立てたん?
やめたら?

56 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:22:20.52 ID:9X2q6qHM.net
ソシャゲ課金とか投げ銭すんのはいいけど、それで金ないワンワン言ってるのは...

57 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:24:57.46 ID:aV245WsO.net
クソみたいな素人コンテンツに大金払えるのは素直にすごいと思うわ

58 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:28:52.67 ID:3YJsHGUk.net
同じCDたくさん買うのは握手会やイベントに行くための投資だろ?
ソシャゲのガチャ課金も欲しいもの出すためのクジみたいなもん

でもVチューバーの投げ銭は明らかに明確な対価がないじゃん
ストリートパフォーマーにチップ渡すようなもんだけど、額がおかしい

59 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:31:04.37 ID:mKpynJZq.net
まあ高額スパチャやる奴は自己顕示欲高くてめんどくさそう

60 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:32:00.80 ID:GGMaV2+u.net
>>58
良いものには金を出すって文化なんだろう
ただで聴けるからお金出させてくれって感じだと思う

61 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:32:50.44 ID:/gVTGJnK.net
まあ理解はできないけど別に当人が満足してるならいいんじゃないの
周りから見たらドン引きだけど

62 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:32:55.83 ID:R1bnH/vW.net
理解できません

63 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:36:41.15 ID:RNbnQbN7.net
「〇〇さん、いつもありがとう〜」の言葉が欲しいのでは
誰にも認められず感謝されず、社会の低層の糞みたいな人生で自分に自信が無いから
たまたま一番近い人(人?)がVtuberだっただけ
こころの隙間を埋めてくれるのさ

64 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:41:19.81 ID:ymNe1C7P.net
https://i.imgur.com/K1IQDPp.jpg

65 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:41:56.16 ID:fGLT3hqo.net
お金に余裕がある人なら、感謝の気持ちを表すために貢ぐのはいいと思うけど
金銭感覚違うんだなとしか

66 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:43:18.48 ID:ymNe1C7P.net
>>60
カオナシさんイライラですね

67 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 10:55:41.60 ID:zIQMl4IV.net
Vじゃないけどゲーム実況者のゆうなが令和カウントダウンライブやってて
大量の高額スパチャされてるの観て意味が分からんかった

68 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:06:09.74 ID:8LD5fUTN.net
毎回配信来て毎回スパチャしてたらまあ中の人に認知はしてもらえそうだから無意味ではないんじゃね

69 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:07:17.98 ID:j1gRb9Mb.net
キャバクラ以下だという前提で理解できる
人間は馬鹿な生き物だよ

70 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:20:41.84 ID:j5tj/c0G.net
カオナシ発狂してて草

71 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:33:19.00 ID:p4G1M9f+.net
甥や姪におこづかいあげるような感じじゃないの

72 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:36:56.11 ID:2MmuYqGp.net
オヒネリタニマチ文化の日本ならではだろうか?

73 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:38:49.43 ID:d3LCI1pg.net
1万とかポンポン投げてる人はやっぱ収入もすげえの?
1万円が俺らの100円感覚なのかな

74 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:39:24.77 ID:WZiC9h5S.net
中国の富裕層がじゃぶじゃぶ金使ってるから日本独自ではない

75 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:47:32.91 ID:CYhls22a.net
ドームの無観客配信はチケ売りにするのか投げ銭式にするのかどっちなんやろか

76 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:49:41.82 ID:rEHNVD3x.net
そもそもVtuberを理解しなきゃスパチャ文化も理解できんのでは?
俺は顔も出さず可愛いキャラの仮面被っただけの媚び売り女がどストレートに儲けるシステムが気に入らなくて理解する気もないが

77 ::2020/07/25(土) 11:51:13.92 .net
スパチャ祭り中
https://youtu.be/JwS1UNYj-oY

78 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 11:56:18.41 ID:U5lIiLR0.net
カオナシは見下してる

79 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:11:47.55 ID:tVseupvb.net
人への施しは他人には理解できないもの。そこに貴賎はなし

80 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:19:23.06 ID:OJoyV3p7.net
ストリートライブのカンパ
ショーのおひねり

この辺が現実の似た概念だな

ガチャ課金とかCD積みはどっちかというとギャンブルだから、対価がはっきりしないスパチャとは違う

81 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:27:56.24 ID:sh10kNSL.net
自分のコメ読んでもらいたいのはまあ分からんでも無いけど無言で5万ポンとかは恐ろしい

82 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:45:36.66 ID:z7JpXogw.net
>>81
こないだやってた某マスターのVみたいな奴はお医者さんが2位だったな
その分?キャラクターに名前呼んでもらえてたし見返りはあるんだろうね

なんにせよ自分で稼いだ金かつ生活破綻しない額ならまぁマシだと思う

83 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:49:37.82 ID:/MlGh3bl.net
2次元キャラじゃ無くて中身人間なのに意味分からん
平気でパコッてるし

84 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 12:58:16.63 ID:V9LKUlnc.net
よく昔からオタクが推しに直接課金したいとか言ってそれが出来ない分グッズとかに金出してたのに今はそれが現実になるとこう生々しくなって卑しく見えてしまうんだなぁって感想しかない

85 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:04:20.35 ID:/MlGh3bl.net
Vに貢いだ金がそのまま男に貢がれてるんでがそのへんはどう思ってるんだろう

86 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:14:50.99 ID:d3LCI1pg.net
日頃誰からも感謝されず見られもしない人が推しから名前呼ばれて感謝されたらハマっちまうんだろう
グッズ買ってもどうせダンボールいれて押し入れにしまっていつか断捨離しちゃうだけだし
スパチャもそうだし、ツーショット、握手会もそうだけど推しの脳細胞に自分の名前を刻み込みたいんだろう
子供時代学生時代が悲惨だった奴ほどのめり込むと思う

87 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:14:59.62 ID:5agJYPUP.net
どっちにも興味ない俺からするとドル豚(声豚)もバチャ豚もいい勝負だわ
仮装恋愛でブヒブヒしてアホみたいに金落とすアホガイジってところが一緒

88 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:15:13.17 ID:Hx8rH78v.net
>>87
これ

89 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:28:22.98 ID:d0wo2s/w.net
プロ野球もやってるしまぁ

90 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:44:27.45 ID:dDUlFMho.net
ラブライブもこの際Vtuberやった方がいい
ホロでも人気な子は月に1000万は稼げる

91 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:49:05.47 ID:U/5/E6m+.net
>>90
ラブライブ、ってことは当然キャラでやるんよな?

92 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 13:53:26.93 ID:dDUlFMho.net
>>91
そりゃそうだ
アイマスの星井がVtuberやって同時接続10万いっとるからラブライブならもっと行くやろ
中身の声優も誰かってのがわかってるからファンも安心やし

93 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:24:29.54 ID:1kHQK14K.net
ぺこーらなんたらの舞

94 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:25:24.39 ID:8ZyEIteI.net
キャラの絵が付いた割高グッズ買う→わかる
CD積む→当選したいから複数買いはわかる
ソシャゲのガチャに課金→コンプ欲そそられるのはわかる
スパチャ投げる→これがわからない
何に対してのお金を渡してるのかまず分からないし割高だけどちゃんと酒飲める分キャバクラと比較すること自体が失礼だわ

95 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:29:47.72 ID:/MlGh3bl.net
>>94
チップみたいなもんじゃない?

96 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:32:08.13 ID:EVcaQic1.net
>>92
中身出さずに徹底的にキャラとしての応答をできるキャストが何人いるやら

97 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:34:39.58 ID:IeT8cPM/.net
>>94
ストリートパフォーマーへの投げ銭とかの感じでは
単に承認欲求なのかもしれんけど

98 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:44:20.80 ID:8ZyEIteI.net
>>95
数百円とかならお布施とかチップ感覚ってわかるけど数千数万超えてくると流石に理解できんわ

99 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:45:10.86 ID:8ZyEIteI.net
>>97
それにしては額おかしい奴多すぎじゃね?
単なる承認欲求にしては強すぎる気もするけど

100 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:46:52.56 ID:/MlGh3bl.net
>>98
>>99
そういうのは金積んで何周もお渡し回るような認知厨じゃないの?
なおなんぼ貢いでも付き合えん模様

101 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:51:08.65 ID:BFxfKCRr.net
>>90
投げ銭ランキングで競い合うんですね

102 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:54:52.50 ID:aSckFBYi.net
自分に50,000とかポンと出してくる視聴者いたら寧ろ引いちゃうというか怖くなるわ
ストーカーになりそうで

103 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:55:17.85 ID:OJoyV3p7.net
ガチャ課金が止まらなくなるよりは、スパチャの方が安いんでない?
ガチャは出なかったら天井まで止まらんし
スパチャがどうなのかは知らないけど

104 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 14:56:53.61 ID:C6Z3bQF3.net
そんなこと言い出したら握手券とかだって同じじゃん
本人が価値を見いだせてるから金をだすんだ
ラブライブ関係のものだって興味ない人から見たら対価に対して得られるものが無さすぎると思われてるぞ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:00:02.08 ID:QJSyv3oy.net
ラブライブに課金した対価として何が得られてるのか考えればわかることやろ

106 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:00:19.95 ID:VLhHuIME.net
金が余ってんじゃない?

107 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:01:16.54 ID:8ZyEIteI.net
>>100
ラブライブでいうところのキャストの認知厨的な感じか
ならvtuberにはあんな害児共が他のコンテンツに解き放たれないよう囲ってもらわないとな

108 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:05:24.37 ID:WZiC9h5S.net
無料で見られる配信で金投げることに意味はあるのかって観点で理解できないというのは分かるが
イベチケ付きの円盤やソシャゲに金使うことも冷静に考えれば大して変わりないから好きにすれば良いと思う

109 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:17:46.25 ID:VLLdxl+7.net
俺はこいつにこれだけ金かけてるって自己顕示欲も満たしながら名前も読んでもらえて最高、ってVにハマった友達が言ってた

110 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:18:25.58 ID:EVcaQic1.net
まーたエア友作ってらぁ

111 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:19:14.12 ID:7JA1+644.net
承認欲求をスパチャとかこういうのに向けちゃうとヤベえよな
誰か止めてやれよと思う

112 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:20:05.53 ID:dDUlFMho.net
>>106
15000円を消費者金融に借りようとしてる連中やぞ

113 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:31:20.74 ID:cGV39cJY.net
でもお前らもアイマスの星井美希みたいにラブライブキャラがVtuber化したら投げ銭すんだろ?

114 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:44:39.92 ID:MUbhNTh8.net
>>113
中身か高槻て考えると…

115 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 15:52:28.49 ID:yhvT7HyF.net
千歌ちゃん(CV:伊波杏樹)のカラオケ配信とか観たいなあ

116 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:05:38.05 ID:WG/9tCXj.net
それが目的になってるとなんか違うでしょって思う

117 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:07:02.48 ID:yDI+DErG.net
俺もなんでこんなの流行ってんだって思ってたけど二次元を推してるのは同じだしなぁ
ラブライブが出た時も声優のライブとかwwwって感じで理解できない人もいただろうし、自分はラブライブをすんなり受け入れられたけど、もしかしたら自分の感性が時代についていけてないのかも

118 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:08:56.12 ID:TfNV4vJ5.net
Vって言うほど二次か?
本質は3次でしょ

119 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:09:04.93 ID:PIKYFscU.net
対価も何も、なんで金やらなならんのや。
あっちの方が金持ってるのに。
俺がほしいくらいや。

120 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:15:09.16 ID:OnFSf+t7.net
やってることは、お渡し回で話して名前覚えてもらうために写真集とかCDたくさん買うオタクと全く同じ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:19:36.25 ID:OnFSf+t7.net
>>118
その通り
アイドルオタクや声優オタクより少し二次元寄りなだけ
認知されたいやつ、レス貰いたいやつがスパチャする

122 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:20:41.72 ID:dChBplB9.net
V見るぐらいならうきょち見るわ
あいつも昔誘われたらしいな

123 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:26:40.00 ID:RBE0kHKV.net
ファンタジキャラー設定のVtuberもいるけど
所詮は三次元の日本人なんだよなあって思っちゃってハマれない
アニメ漫画ラノベは実在しないキャラクターとして割り切れるから楽しめるんだろうな

124 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:43:24.35 ID:yMkIy4Ty.net
金は流石に直接的すぎんよ
クッソ高いグッズとか買わせる方が全然マシ

125 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:44:20.88 ID:i4Zp1cS+.net
>>124
そうか?お渡し回とか握手会のためにCDとか写真集たくさん買うよりずっといいと思うが

126 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:49:00.91 ID:3Qlh0ODr.net
バチャ豚って話が面白いっていうけどその話の元になってるのが中身の3次って気付いてないんだろうな本当におバカ

127 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:49:03.51 ID:i4Zp1cS+.net
声優はすぐ年とって見た目が劣化するけど、vは見た目劣化しないのは強い。
コロナで接近商法とかイベントやりづらい中スパチャで稼げるのも強い。
アイドルの新しい形だな。

128 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:49:48.47 ID:i4Zp1cS+.net
>>126
声優を芸人とか話おもしろいって言ってるラブライバーへのブーメラン

129 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:51:59.24 ID:3Qlh0ODr.net
>>128
アスペ草、ラブライブは別物だぞ
絵被った女の話聞いて何が楽しいの?w絵被るだけで普段聞き耳立てないような女の話に興味津々って本当豚だなw

130 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:53:07.37 ID:M1UV6UHE.net
やかましいんだよなあいつら…

131 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 17:53:23.00 ID:i4Zp1cS+.net
>>129
声優ってだけで話聞いてるじゃん
要は好意的に聞くかどうかの話だろ

132 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 18:03:17.20 ID:tVseupvb.net
VRが普通になったら気にならなくなるよリアルかどうかなんて。

133 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 19:53:51.79 ID:4mgfZkAI.net
ありがとうの一言に1万円

134 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 19:54:32.45 ID:GZKJbTST.net
金あるなら良いんじゃね
ソシャゲガチャレベルの金の使い方くらいだろ

135 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 21:09:00.64 ID:3GESCliP.net
グッズ買う様な感覚なんじゃない?

136 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 21:17:22.95 ID:vJgYk14w.net
俺なんかこの前魚に5000円スパチャしてしまったわ。
かわいいんだもん

137 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 21:20:47.37 ID:tfAxgzbL.net
闇金に手を出してる奴もいるみたいだがそこまでするのは馬鹿としか

138 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 21:24:18.18 ID:OnFSf+t7.net
>>135
認知されたいのが主な理由

139 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:01:21.06 ID:ecCjJCtY.net
>>127
声優はアイドル扱いされれば10年くらい残るのザラだけど
vtuberなんてまだ5年一線のままのやつすらいない
おまえが想像しているだけで事実が無い

カオナシはもう少し論理的に発言しろ(笑)

140 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:06:49.12 ID:/wQ6F1Gd.net
形に残るものに金出した方が有意義だと思うんですがそれは…
スパチャに金出しまくってる奴絶対後で後悔するぞ

141 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:10:53.46 ID:Sl0ZvpED.net
発狂カオナシいてワロス

142 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:20:26.51 ID:0XqFAoq3.net
声優以上に普通に彼氏バレするからな

143 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:26:16.28 ID:8ZyEIteI.net
神様へのお賽銭ですら数百円って人多いのにただの配信者崩れの痙攣する絵に数万ぽんと払うってのが面白いわ

144 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:27:04.00 ID:GGMaV2+u.net
Vは彼氏いても良い雰囲気の奴もいる

145 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 22:27:17.06 ID:3lZW3g3/.net
10年も声優追ってるおじさんやばくて草

146 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 23:08:37.31 ID:6BWKWfbB.net
>>144
いい雰囲気とは

147 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 23:24:35.65 ID:ZvCeTYzW.net
>>144
星川とかそんな感じよな

148 :名無しで叶える物語:2020/07/25(土) 23:34:27.14 ID:rGc5tAQY.net
男のゲーム実況者にすぱちゃする男が一番アホ

149 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:02:35.31 ID:wo1FLw3x.net
男のVtuberがくそ汚い自室公開した時完全にその界隈を見限ったわ

ゴミ屋敷人間が顔被って喋ってんだなって

150 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:06:15.97 ID:DT3QJAIh.net
>>146
俺はニコニコに上がった動画しか見てないが、詩子お姉さんとかいう腐女子は普通に婚活パーティーに参加したときの話とかしてる
アイドルみたいに可愛さや清純さで売ってる奴ばかりじゃないのがオタコンテンツとしては珍しい

151 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:30:32.73 ID:K5EjOfFo.net
Vtuber調べたりしたけどキンキン声のしか居なくて全部駄目だったけど、
最近やっと 聞きやすい声の見つけて 少し応援しようかなと思い始めてる

152 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:33:27.22 ID:UcQHyC6V.net
vは色んな奴いるからな
それこそずっとキンキン話してる奴もいれば静かにささやく系、地声丸出しの低音ボイスで喋る系とたくさんいる

153 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:41:39.37 ID:PDzlu/DW.net
あーそれは考えてなかった
耳馴染みがいい声質とテンション感は大切だね
たまたま聞いたやつが媚び媚びでうるせーのばかりでクソみたいな印象しかなかったけど自分に合うやつ見つけて永遠にスパチャせず聴くのもありか

154 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:27:14.47 ID:H/ivc979.net
投げ銭は千に砂金を渡して気を引こうとするカオナシ、という例えがあまりに秀逸すぎる
リアル女の前だとカオナシみたいに「ア…ア…」とかいいそうだしな

155 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:16:25.73 ID:VlcXRs/r.net
カオナシって何の事だよと思ってたらそういうことかよww

156 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:27:28.55 ID:7z0RfdGD.net
まずカオナシがコミュ症の若者を模して作られたキャラクターじゃなかったか?

157 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:39:23.82 ID:rpwgl/fV.net
パヤオが山手線のサラリーマンがカオナシみたいなこと言ってなかったっけ?

158 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:31:19.87 ID:DT3QJAIh.net
あの頃にスパチャなんて文化ないからな
キャバクラのおっさんあたりがモデルじゃね

159 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:51:47.41 ID:NPy1VfsG.net
キャバ嬢に貢ぐおっさんは金は媒介しててもそれなりによく喋るんだよなぁ
ろくに会話もできないから金を渡して気を引こうってのがスパチャ勢でありカオナシ
本当にうまいこと言うよな

160 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:23:54.46 ID:UcQHyC6V.net
金貢ぐようになってからよくしゃべるようになってたよな、カオナシ
その後拒絶された後何も言えなくなってお金だけ差し出してる描写に見えた

161 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:29:29.48 ID:hiSqpLoO.net
障害者向けキャバクラとしか言いようが無い

162 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:30:23.27 ID:SpfXJfJC.net
異常なのがこれが2次元界隈トップクラスに人気なこと

知り合いもこれにドハマリしてて頭かかえる

163 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:30:58.52 ID:j6HnxVlb.net
まぁ健常者ならVよりAqours追う罠

164 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:04:04.32 ID:9F7LQIJQ.net
自分の巣に篭って好き勝手言っててワロタ

165 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:09:03.74 ID:NPy1VfsG.net
>>164
おっカオナシか?w

166 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:26:02.78 ID:9F7LQIJQ.net
>>165
対話不能な奴でワロタ

167 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:31:53.45 ID:HW9RZkhB.net
カオナシイライラで草
ラ板なんて覗く前にさっさと貢いでこいよアッアッとか言いながら

168 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:32:00.51 ID:DT3QJAIh.net
そこまで言って委員会乙

169 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:33:24.07 ID:9F7LQIJQ.net
>>167
カオナシレッテルで対話不能な奴じゃん
>>168 ネトウヨやパヨクと一緒

170 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:33:56.68 ID:NPy1VfsG.net
>>166
対話が出来ないのはスパチャカオナシの方では?だからお金を出して構ってもらおうとしてるんだよね?www

171 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:35:56.62 ID:9F7LQIJQ.net
>>170
お前は声優と対話してるのか?
お前が出来ない事言うんじゃない

172 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:38:14.96 ID:DT3QJAIh.net
カオナシ連呼勢はまさにこれだが、カオナシってワードは別の板からの輸入ワードなのがこれまた恥ずかしい

https://i.imgur.com/ePpDRZG.jpg

173 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:40:37.27 ID:NPy1VfsG.net
>>171
勝手にこちらを声豚認定したら対話不能のブーメランが刺さるが大丈夫か?

174 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:41:41.80 ID:PDzlu/DW.net
チー牛だのカオナシだのこどおじだの短期間でオタクの煽り文句増えすぎやろ
これ3つとも満たしてる奴だっておるんやぞ

175 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:42:51.59 ID:9F7LQIJQ.net
>>173
意味不明でワロタ
こちらも対話不能扱いしたい魂胆が見え見えで恥ずかしい

176 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:45:48.27 ID:NPy1VfsG.net
>>175
お前をカオナシ認定するこちら
俺を声豚認定するお前
なんの違いが?
頭悪すぎw

177 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:47:27.63 ID:DT3QJAIh.net
インドアは顔が幼いままだし、形はどうあれスパチャなり握手券なりチケット申し込み券だったり積んでるする奴多いのに自分は違うと思い込んで他人を蔑むんだよな

178 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:48:30.46 ID:9F7LQIJQ.net
>>176
めんどくさい奴だな
例えばだよ、例えば
お前が声豚かどうかなんて知らねーよ
やっぱり会話できてないじゃねーか

179 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:48:51.70 ID:HW9RZkhB.net
チー牛は顔が分からない以上ただのレッテルばり以外の何者でもないが、スパチャで投げ銭して何とかお気に入りの娘に反応を貰おうとしてる様はマジで序盤のカオナシそのものでそれが秀逸なんだよな

180 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:49:38.34 ID:DT3QJAIh.net
>>179
握手券積んでるドルオタよりはマシじゃね?

181 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:50:21.43 ID:HW9RZkhB.net
カオナシiPhoneくんイライラで草

182 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:51:24.60 ID:DT3QJAIh.net
今日のそこまで言って委員会見て分かったが、明らかに右翼の奴が頑なに自分が右翼である事認めないの見て本人は本当に分からないんだなって思った
ラブライブにお金注ぎ込んでる奴はそれがカオナシって言われてもおかしくない事に気付いてない

183 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:53:09.85 ID:DT3QJAIh.net
自分がどうとか考えずに他人をただ蔑みたいだけ
匿名だから何言っても良いと思ってる
つい最近誹謗中傷で300万円の示談が成立したばかりなのに

184 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:53:27.17 ID:HW9RZkhB.net
>>180
どっちがマシとかそういう話をしてるんじゃないんだよ
カオナシがあまりにもスパチャ投げ銭の例えとして秀逸であるって話
画面越しってのも千とカオナシの一方通行感ディスコミュニケーション感がより強く表現されて感心したわw

185 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:54:31.24 ID:DT3QJAIh.net
>>184
大小関係ないでしょ
カオナシはカオナシ
同族嫌悪はかっこ悪いよ

186 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:57:41.48 ID:R08aZyAH.net
庭の一方通行感

187 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:15:58.56 ID:HW9RZkhB.net
声豚も同じだろ!と言いたいんだろうけど
カオナシにカテゴライズされてるのはスパチャ投げ銭勢だけだよ残念だけどw

188 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:16:52.83 ID:57knskLH.net
アイマス叩けなくなったから、新しく叩く相手にVを選んだのか

189 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:17:36.36 ID:HW9RZkhB.net
>>183
損害賠償の意味調べてきたら?
なんでもかんでも裁判だ!は不可能なんだよカオナシくんw

190 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:21:56.72 ID:DT3QJAIh.net
>>189
損害賠償じゃなくて慰謝料だし、結果示談の話だぞ

191 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:24:18.58 ID:NPy1VfsG.net
何故ここでアイマス叩きがでてくるのか
ラブライブ板で何故アイマス擁護が湧くのか

カオナシとマス豚の兼任が多いってことだなw
そう言えばデレステの売り上げでラ板を荒らしてたもんなマス豚は
カオナシと親和性が高いのだろうw

192 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:25:19.34 ID:57knskLH.net
今アイマスがトレンド入りしまくってて大盛り上がりだから気が立ってるんだな

最近Vも盛り上がってるし悔しいんだろうけど、何が嫌いかより何が好きかを語ったほうが楽しいぞ

193 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:25:51.92 ID:HW9RZkhB.net
>>190
どちらにしても同じだよカオナシくん
そんな簡単に情報開示なんてできるわけないやん
相手のことも考えず銭だけ投げてるカオナシだからそんなことも分からないんだよw

194 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:27:31.52 ID:NPy1VfsG.net
>>192
正体表してて草
なるほどなぁあの哀れなカオナシ軍団には大量のマス豚が混ざってんのか
マスP失格やね

195 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:28:22.79 ID:DT3QJAIh.net
>>193
簡単じゃないぞ
てか、お前最近し示談成立した事まさか知らない?

196 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:28:37.61 ID:DT3QJAIh.net
庭と光が頑張ってる

197 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:30:11.13 ID:NPy1VfsG.net
スパチャ勢をカオナシって呼んだら訴えられるってマ?w
ちなみに裁判をちらつかせたり訴える連呼するのは立派な犯罪で脅迫罪に当たるが大丈夫かな?

198 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:31:44.42 ID:DT3QJAIh.net
>>197
カオナシ関係なく誹謗中傷すると慰謝料請求される可能性あるぞ
世論の動きも誹謗中傷に厳しくなってきてるしな

199 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:37:28.40 ID:NPy1VfsG.net
いや無理だよ
例えばそのまんまが実名などの個人情報を晒してどこのだれかがはっきりわかった状態でなおかつこちらがずっと粘着して誹謗中傷を続けたらワンチャンあるくらいかな

「やーいカオナシ〜w」
これで裁判だ!ってw
ガイジやん
司法はガイジの遊び場ちゃうで

200 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:41:28.81 ID:HW9RZkhB.net
なんかアンチに裁判裁判ほざいてるメンタリストダイゴ思い出したわ
なんか勘違いしている人増えたよな

201 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:43:11.12 ID:DT3QJAIh.net
それはどうだろうな
俺が被害を受けたと訴えれば訴える事はできる
これは自由だ
ただ、現実的にそれをすると光や庭は全力で逃げるだろうし金がかかるからやらないってだけだ
出来ないんじゃなくてやらないんだぞ

202 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:45:21.46 ID:DT3QJAIh.net
てか、なんで俺が訴えるみたいな話になってんだ
何も考えずに誹謗中傷すんなって話だよ

203 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:52:02.47 ID:NPy1VfsG.net
仮に訴えて裁判が起こせるならこちらは逃げられないよ
逃げられないようにするには情報開示を求めなきゃいけないがその理由が「匿名の場でカオナシって言われました〜 」ってそんなもん成立するわけないだろう

確かにちょっと勘違いしてるのが増えたな
んな簡単に誹謗中傷が成立して裁判起こせるならとうの昔に実質の言論統制できてるよ

204 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:54:10.31 ID:RH+BXWUN.net
https://i.imgur.com/QWlepeR.jpg
最近のラブライブおじさんってこうなってるよね

ライブは無観客だし、スクスタはこけるし、声優は男作るしで心が荒んでるのかな?

205 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:55:01.40 ID:DT3QJAIh.net
>>203
とうの昔とは時代が変わってることに気付いてないのか
お前の中ではチンフェの時から時が止まってるのだろう

逃げるってお前物理的に逃げると思ってるのかな?
例えば訴えたから名乗り出ろと言っても名乗り出るわけないだろって話だわ
情報開示の請求理由を下すのは訴えた後の話だわ

206 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:57:46.14 ID:DT3QJAIh.net
おそらくアホだから個人を特定出来てからじゃないと訴えられないと思ってるんだろうな

207 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:00:47.20 ID:NPy1VfsG.net
>>205
名乗り出るって何w
時代が変わる以前に基本的なことを理解できてないね?
最初から相手を訴えることはできなくて訴えることか可能かどうか弁護士に相談するんだよ
カオナシはその時点で弾かれるよってこと
第1両者ともに素性を明かしたら逆に脅迫されたって訴えられるぞwあたまわるいなぁ

208 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:13:10.85 ID:DT3QJAIh.net
めんどくさすぎワロタ
なんでこんなところで裁判について議論しないといけないんだ

209 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:15:18.65 ID:DT3QJAIh.net
ま、誹謗中傷すんなよって話だけ
そこに関しては異論ないよな?
もうやめろよ

210 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:23:04.92 ID:NPy1VfsG.net
めんどくさいって先に裁判の話したの君やんw
個人には粘着しないけどカオナシはしばらく言い続けるし言われ続けると思うよw鯖太郎みたいなもんだ諦めろ

211 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:58:01.56 ID:Chatk9PF.net
特典商法で不要なフリスピー何枚も買わせた売上でホルホルしてたラブライブがスパチャ叩いてて草

212 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:55:00.89 ID:Wq8OpT+N.net
>>120
凄いしっくりきた

213 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:03:58.57 ID:gNWUspth.net
スパチャってスーパーチャージかと思ってたけどスーパーチャットか
推しに貯金をチャージ!みたいな

214 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:50:53.48 ID:gcBSdswG.net
カオナシうんぬんよりスパチャしても何の対価も得られないのにバンバン貢いでるのが傍から見りゃ異常なんよな
イベチケは当たればライブに行けるっていうリターンがちゃんとあるしアニソン関係なくやってる歌手もおるから一緒にしないでくれや

215 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:08:45.08 ID:ty5Neef8.net
無駄遣い筆頭のソシャゲガチャすら対価を得られるからな

216 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:09:16.84 ID:ty5Neef8.net
正直最底辺だと思っている

217 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:39:41.49 ID:R08aZyAH.net
ガチャしてない層からするとどっちもどっち
でもガチャしてる層からすると明らかな下が出来て安心できるよね

218 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:44:19.53 ID:Y2A6d9QC.net
好きなものや楽しんでるものに金払ってるだけだからそれがスパチャでも円盤でも大差ないと思うんだけど

219 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:47:46.26 ID:NPy1VfsG.net
アイドルやアイドル声優もオタクを金づるとしか思ってないが一応直に会えたり会話できる分リターンはあるわなまだ
カオナシはもう手遅れ

220 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:10:54.54 ID:foFR4ht6.net
Twitterのフォロワーが推し推し言い始めて何だと思ってたらvtuberだった
リツイートしまくって煩いからvtuberブロックし始めたんだけど星の数ほどいるのな。キリが無い

221 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:57:13.14 ID:IphbYyad.net
こないだのアイマスみたいに、ラブライブキャラがああいう事しだしたらめちゃくちゃハマってしまいそうだとは思ったわ

222 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 02:09:15.26 ID:FmjXKkcq.net
>>9>>15がチー牛顔ってわかるんだから嫌な時代になったもんだ

223 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:26:30.28 ID:th4ZM4ZS.net
>>221
ラ!でやっても直ぐに中の人出てきそうw
30分生放送でアドリブ入れつつキャラになりきるのは誰にでも出来ることじゃない

224 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:18:33.14 ID:US4APQo2.net
まあ後悔しなけりゃ好きにやっていいんじやないの

225 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:18:57.36 ID:LziDG52M.net
VとVじゃない配信者で大きく変わる訳でもないしYoutuberにスパチャするとかニコ生配信者のチャンネル登録するとかと何も変わらんでしょ

226 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:19:34.97 ID:JHjdu02+.net
カオナシとか言われて顔真っ赤にするくらいならその程度の熱でしかないんだから止めとけ

227 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:36:25.86 ID:TxyY3j84.net
そういやVtuberの蔑称はないんか?

228 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:56:56.28 ID:OXTwONme.net
めだつのが金額がやべぇからおかしいって気になるだけで、
社会不適合者でスパチャでも投げてやらないと生活できないのとか見ると、千円くらい投げてやるかって気になるよ
しんだらいやだし

229 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:30:11.45 ID:fKQwS7Qy.net
理由なんかないだろうと思った上で理由付けするとすると先行投資かな
もしかしてそいつが大物になって認知されてることが今払った金額以上に価値を見出すかもしれないという期待への投資
まぁでもやっぱその時の気分だと思うよ

230 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:59:55.26 ID:Ze4ySBO6.net
「ショー」を楽しませてもらってるんだから対価を払わないとね
赤スパ投げるのはどうかと思うけど

231 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:49:00.10 ID:MT1wyi7h.net
>>227
にじさんじじゃないの?

232 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:58:40.99 ID:US4APQo2.net
狩野英孝にでもスパチャした方が有意義

233 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:17:50.69 ID:G58x802B.net
いつかスパチャするとしても顔出ししてる実況者とかだな
仮面で隠してる人間など信用ならん

234 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:23:18.40 ID:M4VG4g9f.net
天津向とかにするかなぁ俺もスパチャやるとしたら
下心一切なしで割り切れるから

235 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:08:39.08 ID:Y/yeVIEn.net
百歩譲ってスパチャは分かる
「ナイスパ‼」言ってる奴等が分からん。さくらか?

236 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:52:56.27 ID:B83hHNR5.net
Vの配信ではナイスパなんて言ってる奴おらんだろ

237 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:34:01.55 ID:/bi9SIjT.net
わからん…

238 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:53:43.30 ID:Pe0hzTki.net
スパチャがほとんど出ない配信とかでナイスパって言葉よく見るな
配信者は金もらった方がモチベ上がるし投げた奴に言葉与えとけばまたそいつが投げるかもって考えやろな

239 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:05:38.62 ID:g35Za+Mj.net
高額スパチャはVでなくても理解できないけど
そもそもVが有か無かで言えば会社のパワハラ問題とかは抜きにしても新しい配信の形としては有りだと思う

二次元キャラが配信やってる感覚はまさにラブライブと同じ2.5次元
まぁ根元を辿ればゆっくり実況と大差はないけど
実際売れない声優の最後の生き残りどころにはなってるからな
ラブライブ声優も数年後Vになってるものもいるかもしれないし…

240 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/28(火) 17:03:29 ID:oOJYfWlb.net
中の人はチョロいなーってバカにしてそう

総レス数 240
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200