2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter始めて思ったけどラ板って居心地いいわ

1 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:04:29.02 ID:lQQ7nm76.net
趣味垢作って半年になるけど
オタク同士の馴れ合いやマウント取りに疲れた…やっぱ名無しって楽だわ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:06:54.01 ID:z4oL3pz8.net
匿名のせいで対立煽りキャスト叩きしてるゴミクズも多いけどな

3 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:08:19.24 ID:lQQ7nm76.net
>>2
それは同意するが
やべーのは大体単発スレに固まるし
キャラ、キャスト、総合スレなんかは平和で好き

4 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:09:08.15 ID:cobyJRM/.net
素性も性格も分からない相手じゃポジ発言でも気遣うからな

5 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:10:44.35 ID:Uqi0xBjP.net
それな

6 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:13:16.55 ID:lQQ7nm76.net
しかしながら人口は当然ツイの方が圧倒的に多いから
ラ板にもっと人増えてほしい

7 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:14:30.08 ID:cACDLNl2.net
もう増えることは無いやろうな
コンテンツとしての勢いがどうであれ、ここは緩やかに死んでいきそう

8 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:14:36.49 ID:Pd5jsQH1.net
匿名なのが大きいというかそれが理由だな

9 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:14:52.66 ID:+AZbovZS.net
匿名ですらレスしようか迷うのに
ハンドルでやり取りとか到底無理だわ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:15:06.19 ID:A4VJcr22.net
おっ馴れ合いか?
掲示板自体落ち目だからね

11 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:16:41.31 ID:32WX0iW6.net
各々が言いたい事を際限なく言うとこうなるんだからね仕方ないね

12 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:17:17.77 ID:oUKyU416.net
むしろラ板の方がどんだけつまらん人間でも構ってもらえるしマウント取らないと死ぬ病気の人間が多いと思うんだけど

13 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:17:25.11 ID:iH/52gGs.net
匿名だとTwitterで言えないようなシモネタとか下らないことなんかも言えるしお手軽なのは分かる
ただ自分もアンチに反応したりつられて過激な発言することもあるから、やっぱ気をつけてる部分はあるかな

14 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:17:27.79 ID:lQQ7nm76.net
>>7
悲しいわ…欲を言えば適度に馴れ合いたい
地域表示なんか丁度いい塩梅で好きなんだよなぁ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:19:29.76 ID:CCMeZKk0.net
趣味垢とか分けるの面倒だしここは気楽でいいわ

16 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:19:40.88 ID:PRtzodG6.net
ラ!板で取るマウントなんてその場限りだから

17 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:21:30.92 ID:H1Ez3BvP.net
くだらない煽り合いや叩きが増えてマトモなファンは離れてるよ

18 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:21:49.45 ID:gpkSWdlO.net
Twitterは批判絶対許さない勢力がな

19 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:22:53.05 ID:lQQ7nm76.net
>>16
その場限りってのも正直ありがたい
飛行機はあんま飛ばさないようにしてるけど
気まずくなったら思ったらID変えて別人になれるし…

20 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:23:08.50 ID:eBQteITG.net
煽りとかに目を瞑れば匿名掲示板は他より趣味を語れる場で良いと思う

21 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:23:12.61 ID:xEyKlWz7.net
10年ほど前は2chそのものが、そして数年前からのここも
当初はマジでゴミが見るゴミ溜め扱いだったのに大した市民権得たよな

今の人間だと逆に通常営業のツイからしたら匿名ラクって
ことなのかもしれんけど時代って面白いもんだな

22 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:23:22.84 ID:6FaNZU4y.net
Twitterは芸能人や著名人以外やっても意味ない

23 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:23:30.83 ID:Uqi0xBjP.net
>>17
4年前からずっと変わらないんですがそれは

24 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:23:50.44 ID:vN/p7SXJ.net
自分如きがあれやったこれやったって世界に発信しても虚しいだけだしなぁ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:24:47.72 ID:cscFtidW.net
自分はtwitter2週間くらいしか続かなかったな

26 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:24:56.45 ID:lQQ7nm76.net
>>18
変に気遣うね
叩かれるのが怖くて言いづらいことはDM使ってる

27 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:26:36.37 ID:B4z2ITk0.net
>>22
それはお前が単に面白くないってだけだよ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:28:22.25 ID:6FaNZU4y.net
ラブライブ関係でTwitterやろうとすると基本的に馴れ合い大好きな年齢層低いキッズが多くてストレス溜まるのも糞
今はもう公式と絵師だけフォローしてROM専や

29 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:30:43.46 ID:lQQ7nm76.net
>>28
年齢気にせずフォローしまくると高校生や大学生ばっかで驚いたわ
稀に自分と同じアラサーの人見つけたら話が弾んで面白いんだけど

30 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:30:45.40 ID:vMKG0Mao.net
自分も趣味垢は好きな絵師と公式系、キャストのみフォローの完全ROM垢だわ
#ラブライバーさんと繋がりたいとか使ってる垢くっさい奴しかいないだろ

31 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:31:05.46 ID:HMzjyaBp.net
ツイッターインスタとかある場所ではくっさの精神がないからナルシストたちがとことん甘やかされて、会話もネタもナルシスト臭漂っててキツイ

32 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:33:10.78 ID:/XdnCy33.net
オタクはフォローする必要ないよ、間違ってもラブライバーと繋がってはいけないよ

あれは作者とか出版社とか企業公式とかを追うためにあるサービスだよ

33 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:33:21.80 ID:or4c37hs.net
周りに馴染めなくて辛い…そうして私はツイッターをやめました…っていう内容の白ハゲ漫画みたいなレスばっかでなんか草

34 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:34:45.87 ID:gpkSWdlO.net
メインは情報収集と絵師だな
スクフェスのトップランカーとかはフォローしてる

35 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:35:23.16 ID:z2m4Y1vf.net
Twitterは人間関係が形成されるからめんどくさい
リプ送られてきたら無視しづらいし
特にプロフィールに好きなアニメとか推しを書きまくってるような中高生は馴れ合い大好きだからめんどくさすぎる
今はもうキャストと公式のツイート見るためだけに使ってる

36 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:35:57.52 ID:s2a+O86W.net
本来は自由気ままに呟くはずのツールだったはずが、いつの間にかくさいやつらの馴れ合いチャットツールと化してからツイッターは終わったよね

37 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:37:10.66 ID:lQQ7nm76.net
>>35
イベントでエンカウントする前提みたいなとこもあるよね
もはやリアル

38 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:38:37.63 ID:Uqi0xBjP.net
見たくもない裸の画像がよく流れてくるわ…

39 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:40:34.21 ID:RMebXJ4g.net
登録してこの方RTと抽選応募のツイートしかしてないわ

40 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:40:37.31 ID:AczGwRI+.net
ぶっちゃけ画像収集に偏ってるし絵描きと料理人とバードウォッチャーをいくつかフォローしてるだけだわ

41 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:43:28.72 ID:Pd5jsQH1.net
ただ相互連番募集みたいなのはずるいっていつも見てたわ

42 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:45:03.80 ID:aEoMW19Y.net
朝鮮人牧野内悠太みたいなクズもいるしな
https://i.imgur.com/0YzThen.jpg

43 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:47:25.02 ID:X4mZaFCT.net
>>35
フォロー、フォロワー数百から1000とかいうただの一般人とかウザ過ぎて全部無視してるわ。
そんな数読んでるわけ無いし。ただ数字でかくしたいだけなんだろうけど。

44 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:48:11.58 ID:+r4DEZNK.net
Twitterのフォロワー逢田推しのやり取り見るの飽きたから
ミュートするか悩んでる
自分がツイートしてもいいねして貰えないし
中がいい奴でしかつるんでなさそう
キャストと公式位かなTLに残しておくべき者は
ぼっちには向いてない

45 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:48:47.30 ID:6rn1ZJ/a.net
ラブライバーカップルの推しキャラを利用した匂わせツイートみたいなのが気持ち悪い

46 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:51:01.86 ID:lQQ7nm76.net
>>45
流石にそれは見たことないけど
見たら速攻リムる自信あるわ

47 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:51:34.67 ID:zPfafXzI.net
ステルスヲタとして逢田梨香子好きなのマジの誰にも言わず他の逢田推しとも繋がらず1人で好きを噛みしめてる私みたいな奴もいるが楽しいぞ

48 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:51:47.35 ID:Uqi0xBjP.net
>>41
実際ずるかったと思うがそんな文化はコロナが壊した

49 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:52:43.29 ID:lNReAplG.net
>>31
くっさの精神すこ
年取るとリアルで叩かれることが減るからここで叩かれて気づくこともある

50 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:53:23.04 ID:cxvZN5YE.net
>>42
これアウトロー板でも見かけるけど誰やねん

51 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:54:17.76 ID:lQQ7nm76.net
>>47
かっこいいし尊敬するけど
適度に馴れ合いたいんだ…逢田さんだと、たまに立つツイート速報みたいな空気が好き

52 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:54:18.80 ID:AczGwRI+.net
アウトロー板とは...

53 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:56:44.08 ID:SxGdUJWc.net
どんなマウントされてん?

54 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 01:59:25.23 ID:/ZzQimO1.net
NG機能使えばよし

55 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:00:05.95 ID:lQQ7nm76.net
>>53
直接マウント取られたわけじゃない
「俺は◯◯を3年前から推してる」とか「××のイベント全通したわ」みたいなベタなやつをTLでよく見掛ける
それに反応する腰巾着みたいな連中には尚更イライラしてしまって…
多分ただの嫉妬なんだけどね

56 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:02:43.61 ID:pBoP7AXK.net
俺もそういうの面倒くさくて公式とキャストしかフォローしてないけど
たまにオタク同士のリプ見ると楽しそうで混じりたくなるのも事実
いざ絡むと絶対めんどくせぇの分かってるから何もしないけど

57 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:04:42.03 ID:cACDLNl2.net
馴れ合いはともかく精神的マウントの取り合いはここの方がよほど酷いけど、匿名同士ってだけで変に気にせず一笑に付せるからまぁ楽だな
良くも悪くも日付またげばリセットされて終わりの関係性だし

58 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:06:46.81 ID:vC++TTo9.net
馴れ合いがクソウザいけどミュートするとリプ反応できないのがクソ仕様すぎる
かといってイベントで顔合わせることもあるからリスト使って馴れ合いオタクども除外してるわ
ヤツらとは分かり合えない

59 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:10:13.45 ID:lQQ7nm76.net
>>57
流石に珍しい地域がいつも同じスレにいたら同一人物かな?とは思うけど
あえてそれを詮索する奴もおらんし、あくまでもその日限りのお付き合いってのがありがたいね

60 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:13:01.35 ID:cxvZN5YE.net
>>52
ヤクザネタが好きなんよ
コピペと虚言の嵐でラ板より話通じないけど

61 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:14:34.29 ID:VMD4UWlY.net
ここもたまに天才的な発想で下らないスレをたてるヤツとか
面白いSSとか
普通に良い曲を語るスレとか面白いのもいっぱいあるんだよな

キチガイが悪目立ちしてるけど

62 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:17:41.97 ID:+6CESMvb.net
>>60
ああ、そういう系なのか
朝鮮人まで含めるとかなりカオスそうだな

63 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:21:35.58 ID:9tF1GeMS.net
マジでガチャスクショくらいしか投稿する事がない

64 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:22:24.27 ID:Wf3uAp8K.net
>>55
腰巾着は単体だとザコいからそういうやつにくっつきたがるんだろ
それで自分すごいみたいな勘違いしてるやつ結構いるじゃん

65 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:26:58.94 ID:lQQ7nm76.net
>>64
「〜〜さん流石です!」みたいなのいるね
あのタイプこそラ板じゃいるわけもないから一番受け付けなかった

66 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:29:08.61 ID:cxvZN5YE.net
>>55
ヲタク歴の長さと場数しか誇れないなら鉄砲玉やらされて長い懲役勤めさせられただけで出世したオッサンジジイヤクザと変わらんよね

67 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:32:13.63 ID:wkhY/Vu7.net
Twitterフォロー人数多すぎて大事な情報入ってこないからラ板は助かる
あとほんの少しでもマイナスな事はTwitterじゃ呟けない

68 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:32:32.52 ID:6n637lIk.net
青田買いからの古参アピールしか誇れるものがないオジサンは多いから
スーパースターはどうなるかな

69 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:35:26.32 ID:lQQ7nm76.net
>>68
どう考えても青田買いで無名声優推してる人もいるよね
大抵どこに惚れ込んだかを呟くことはなく、同担拒否みたいな雰囲気すら感じる

70 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:37:30.52 ID:lgd5HNaV.net
そんなに趣味の発信とか繋がりって欲しい?
馴れ合いは辛いからできない

71 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:40:36.03 ID:kTZD+FZ/.net
腰巾着タイプの人ってなんで趣味の事なのにわざわざ他人に謙ってんだろうね
それで楽しいなら別にいいと思うけど理解し難い

72 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:41:56.25 ID:cf8x0t9r.net
全然わかんないけど何にそんなに気をつかってるの?

73 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:42:38.33 ID:HXbUUZnE.net
ラ板って人口の少なさのわりにラ板ってだけでネタ拾われてツイッターで共有されたりするし不思議だよね

74 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:43:44.68 ID:QbMv4oZK.net
TwitterはROM専で写真とかスクショ上げたい時はインスタで上げてるわ

75 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:43:45.85 ID:dBSnGUEk.net
自意識過剰な人間にはTwitterは向かないんだなぁと

76 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:46:10.78 ID:A0G458Vu.net
言うほど批判を許さない空気なんてあまり感じないけどな
自分や周りのフォロワー含めて運営に対して意見する時はちゃんとする人ばかりだし

77 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:47:20.57 ID:wV18bsKf.net
でも今の中高生はそういう世界で生きてるんでしょ?
家に帰ってもSNSに気を使ったりして
大変だなあ

78 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:48:01.03 ID:WyoSoP5G.net
ここでTwitterまだやってて不満書いてんの、馴染めないコミュニケーションが蔓延ってて嫌だけど自分が輪から離れるのは嫌だから縋り付いてる奴らばっかやんけ

リア垢は分けて、実用垢は目に映る範囲で不快な奴は顔見知りだろうがミュートでもなんでもしたらいい
まさかわざわざキモいの見に行って自分から不快になって嫌悪感募らせてるわけでもあるまいし
向こうがお前個人との関係そこまで重要視してると思ってるのか?
コミュニティから外れようがライブの連番や打ち上げ程度なら即席でなんとでもなるし何を怖がってるのか
ツイート内容選んでるのも馴れ合いに他ならんがそんな自分見てくれる人減るの怖がってんの?
なんで嫌いな奴に媚びながら陰口言ってるん?

俺はTLに出てくるオタクは顔見知りもいるがキモい馴れ合いとかをしないのだけに厳選してるし発言もストレス感じる我慢はしないわ

79 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:48:53.69 ID:Pd5jsQH1.net
批判を許さないというか匿名じゃなかったら普通の神経してたら批判なんて思っててもしないからな

80 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:49:41.63 ID:Wf3uAp8K.net
推しのここはよくないとか少しでも言うとシュバるからなやつらは

81 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:52:43.92 ID:NA2eSPx9.net
ワイガチ勢
フォロー800
フォロワー3

82 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 02:59:10.19 ID:JWJtmGNG.net
防御力0で殴りあえる場所だしな。
そんで後世に残せるものもなにもないのがいい。

83 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 03:05:17.41 ID:bVdklcc8.net
https://i.imgur.com/pfzJCF5.jpg

84 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 03:05:43.34 ID:y5UdMYNg.net
気軽さだけだな
本当に何かある場合はツイッターだろうが何だろうが
きちんとした言い方で主張するわ

そりゃなんとかちゃんのオマタペロペロ〜とか
ツイッターとか関係なく普通の神経じゃ言えんだろ

85 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 03:09:00.95 ID:abmkwxxA.net
リア友ならともかく知らん奴なんてちょっと気に食わなけりゃ即ブロックしてもいいくらいだわ

86 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:02:56.75 ID:buXguUbu.net
>>85
これゾ
ブロックは気が引けるならミュートでも全然構わんしな

87 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:05:36.38 ID:kegfYWyJ.net
最初は相互狙いの野良フォロワー多かったな
そういうの無視してたら勝手に消えて二ヶ月くらいで全く来なくなった
今は一度フォローしてくれたら切らないでくれる人ばかりになってる

88 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:11:42.21 ID:zOMCTP43.net
推し界隈がイベント行くとすぐ繋がろうとしてつらい
面と向かって教えてって言われたら断れん

89 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:21:24.18 ID:qbBIjZZL.net
ラ板のネタで笑うことはあってもツイで笑うことはない

90 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 04:36:58.10 ID:+6jKj0gF.net
実際仲が良くなるのはよくイベントで一緒になる人だからなぁ

91 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:04:46.63 ID:zJcnNObW.net
>>18
それ。なんでちょうちょの衣装ダサい言うだけであんなに怒れれないといかんのだ

92 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:09:57.79 ID:UsjGadsB.net
ツイで言われんのもここで言われんのも実質的に何も変わらんのになんでそんな怖がってるんだ

93 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:11:38.61 ID:W35O2xPO.net
5ちゃんも批判以外許さないアンチ慣れ合いじゃん
この板でまともにアニメサンシャイン語れるか?

94 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:15:11.84 ID:EOMrlRI8.net
>>93
IPワッチョイありだと余裕やろ
実際放送当時ですら普通に感想語りあえてたしな

95 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:39:33.75 ID:8dOx6G6I.net
ファンはその時語り合うことが目的で居座る理由は無いがアンチはその場所を染めることが目的だから時間が経った方が汚物の被害は大きい

96 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 05:44:46.66 ID:oLK081RW.net
昔のラ板ならまだしも今のラ板は言うほどか?
キャラアンチや人気煽りなんかは今の方が酷いし
まともに語れないキャラやカプもあるぞ

97 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 06:09:46.99 ID:XCUOymcX.net
深夜のラ板はいつものキチガイ軍団少なくて好き

98 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 06:39:25.10 ID:q5mDX19W.net
でも2年くらい前にラ板の奴らでTwitterフォローし合おうぜみたいな流れになって結構な人数がTwitter始めたことがあったけど、そこで俺がちょっとマイナスな意見呟いたらお前ら俺を一斉にスパム報告して垢BANされたの未だに忘れてねえからな

99 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 06:45:44.32 ID:QAO5OGaM.net
公式情報と好きな絵師だけフォローしてる
リアルはもちろんネトゲなんかの知り合いもフォローしてないから呟きなんて滅多にしないわ
しても愚痴ぐらい

100 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 06:51:53.44 ID:VAEWVJMC.net
>>98


101 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 07:44:14.62 ID:2+zB8mLQ.net
>>78
こういうやつよ
とつぜんの長文

102 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 07:52:47.70 ID:XQvOEWqb.net
面白そうだなって思ってフォローしたらいつの間にかそいつ周りの界隈に包囲されてて毎日馴れ合い見せられてマジでキツいから半分以上ミュートしたらめっちゃスッキリしたわ
知り合いの知り合いはフォロバしないといけないみたいな空気感とかもウザい 絶対しないけど

103 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:15:25.12 ID:Gr/EVDo9.net
Twitterと5chの違いって匿名かどうかよりもスレッドの有無が大きいと思うんだけど
Twitterなんてμ'sAqours虹はもちろんのこと他のアニメやゲーム、その他の趣味やさらには日記までごちゃ混ぜじゃん
5chみたいにスレッド立てて特定のテーマについて語ることってTwitterで出来るの?

104 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:19:38.73 ID:FSjWCVJt.net
「おはようございます!今日も1日頑張りましょう!!」声優、アニメキャプ、公式イラストペタ- ←大嫌い
本人が撮った写真、描いたイラストなら好きなんだけどね

一番最悪なのが他人が描いたイラスト勝手に貼るアホ

105 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:20:25.58 ID:5bravyEA.net
俺も色々やってて4000フォロワー超えてるからクソツイはここで吐いてるw
悪い意味で居心地悪いよTwitterは
自分でも向いてないと思ってるんだけど宣伝と情報収集の為に続けてる

106 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:22:12.91 ID:5bravyEA.net
>>104
知り合いのライバーに沢山居るわw
全部ミュートしてるが

107 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:31:57.73 ID:FSjWCVJt.net
>>106
ミュートしてるんだけどいいねやリツイートで回ってくるんだよね
そんな画像貼り奴等はフォロワーが多いのでやけにいいねとリツイートも多いのが悔しい
醜い嫉妬ではあるけども

108 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:33:18.68 ID:cpJqnzWa.net
>>104
ルビィのイラストでも探そうかなとルビィでワード検索すると
今日も一日がんばルビィ(画像ペター)とかいうのが検索に引っかかりまくるのマジでウザい

109 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:33:22.61 ID:WyoSoP5G.net
その回してくる囲い含めてその周辺から離れない理由は?

110 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:39:08.74 ID:gBaGUUi6.net
高校のアカウントからオタクだけ抽出して鍵垢で引きこもってるわ

111 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:42:05.37 ID:9SIiNQoq.net
いいねとRTが羨ましいって感覚がよーわからん
そんなに欲しいもんか?

112 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:43:05.99 ID:FSjWCVJt.net
>>109
リアルで会ってたりする人はなかなかフォロー切れなかったりミュートしきれなかったりする

書いてて思ったのは一番めんどくせぇ奴は俺自身だった

113 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 08:59:50.59 ID:vC++TTo9.net
>>104
学生に多い印象
あれ何の意味があるの?
キャストじゃないやつのおはようとかいらねーんだけど気持ち悪い

114 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:04:07.07 ID:5H0/lw/+.net
やっぱ「匿名」なんだよな
ワッチョイとかIPとか導入したゴミクズもありがたがってるお客さんも全員コロナで◯ねよ
地域名表示と末尾表示ですら邪魔だわ

115 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:08:31.22 ID:1UFXNkiM.net
さっさとここを潰してみんなでしたらばへ行こうぜw

116 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:08:40.24 ID:tClIdA69.net
おれもTwitterやってるけど批判許す勢とか批判同意勢と仲良くやってる。批判許さないマンばかりじゃないのさ

117 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:08:48.28 ID:jGRIbomL.net
Twitterは声優とか趣味の公式だけフォローだけ
自分は一切発言しないわ

118 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:18:06.20 ID:DT3QJAIh.net
Twitterはガチでマウントマン多いしムカつく

119 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:21:09.46 ID:7B6sWhPy.net
名無しさんに絡まれるの面倒なのでTwitterは垢作らず、IP表示スレにレスせず

120 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:22:17.99 ID:1UFXNkiM.net
Twitterでマウントが取れないから居心地悪いだけだろ?
批判ばかりして頭スカスカの人生を過ごしてきたお前らにとってここはママの胸の中だもんな?w

121 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:23:31.80 ID:qbBIjZZL.net


122 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:44:49.23 ID:VZJL+Bne.net
こににちわ
https://youtu.be/jvXowttAyns

123 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:51:54.10 ID:0cDnJJO2.net
>>1
わかる

124 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 09:52:02.48 ID:t+KMmZkO.net
アクアの新曲出る度にクソクソ叩いてたからなラ板は
そんなノリでTwitterやったらどうなるかなんて火を見るより明らか

125 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:16:56.30 ID:Y5YZsb8g.net
ラ板は民度低い的な発言よく見掛けるけど
ツイカスの地獄みたいな界隈から逃げてきた人間だから全くそうは思えないし寧ろ居心地いい

126 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:20:21.43 ID:qFxIn4D1.net
ラ板特有のノリが好きなところもある
例えばツイで「ともりはクソガキ可愛い」なんて言ったら信者に八つ裂きにされる気がする

127 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:21:40.90 ID:F6mQ8XIh.net
それは流石に思い込み激しすぎ

128 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:22:22.35 ID:p1blbEu2.net
ツイカスは民度低い的な発言よく見掛けるけど
ラ!板の地獄みたいな界隈から逃げてきた人間だから全くそうは思えないし寧ろ居心地いい

129 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:22:49.45 ID:4WLvPdVo.net
ツイッターとラ板の使用年齢層も違うしな
高校大学のガキと絡みたくもないし

130 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:25:57.73 ID:p1blbEu2.net
>>129
言うてもお前の頭の中は目糞鼻糞ツイカスのガキと微塵も変わらないぞw

131 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:27:09.76 ID:9SIiNQoq.net
>>129
向こうもこんなオッさんとは絡みたくないと思ってるよ

132 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:28:26.19 ID:Ibh8m6bu.net
でもここにはリツイートといいねは無いですよね?

133 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:28:28.91 ID:3VS6vJaM.net
批判が溢れてるここだからこそたまに絶賛一色になった時嬉しさが倍増する
お世辞とか盲信からとかじゃなくみんな本当に良いと思ってるんだなって

134 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:29:08.84 ID:5tTbG2Kl.net
>>132
でも安価はあるから…

135 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:29:48.11 ID:JkzYm0WB.net
ラブライブ以外のオタクコンテンツほとんど興味ないやつはラ板の方があってるだろうな

136 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:29:59.60 ID:UzPhrkhm.net
Twitterでも自分と同じような価値観持った人を見つけれるかどうかだと思うわ
数あるアカウントからそれを見つけるのが難しいんだけどな

137 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:30:35.15 ID:p1blbEu2.net
>>133
おまえの知っているラ!板はもう死んだんだよ
だからさっさとこんな肥溜めを潰せ

138 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:30:56.81 ID:VMD4UWlY.net
Twitterのトレンド順位ってルール変わったの?
昨日の生放送なんか圧倒的な数だったのに全然一位にならなかった

ANNもツイート数多かったのに

139 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:32:07.20 ID:QTrbJrII.net
最近Vチューバーウザすぎて見るたびにブロックしてる

140 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:34:12.17 ID:5tTbG2Kl.net
>>135
ラブライバーだと思ってフォローしたら
全く関係ないコンテンツのことばっか呟かれたりね

141 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:38:36.27 ID:JkzYm0WB.net
自分でスレ建てすれば語りたいテーマを大人数で語れるのが5chのいいところだな
Twitterなんてほとんど1対1だしその上コミュニケーションとる機会も少ない

142 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:41:46.39 ID:abVV0ocR.net
>>12
これ
Twitterは匿名じゃないからまともなやつの方が圧倒的に多い印象

143 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:44:36.90 ID:H1Ez3BvP.net
Twitterの方が賢い人間は多い。ラ板は底辺のバカしかいないけど、そのかわり作品に対する価値観は同じといった印象
そこが心地いいんだろう

144 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:46:02.52 ID:zPfafXzI.net
ラ!板はやばい奴、Twitterはまともな人間が多い❌
Twitterでは良い子にしてる奴がラ!板で本音を曝け出してる⭕

145 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:46:32.21 ID:p1blbEu2.net
Twitterだと声優に覗かれるから本音が出せずにここで憂さ晴らししているカスがいるのに、マウントはTwitterが多いだの匿名のラ!板の方が多いだの
どっちも糞には変わりないだろw

146 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:48:01.23 ID:BgZE9h3U.net
>>103
5chのメリットってそれだよな Twitterでそれやろうとしたら5ch以上に面倒になりそう

147 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:50:59.30 ID:zJcnNObW.net
>>144
無理していい子になるならツイッターやんなきゃいいのにそこまでして馴れ合いたいのかな

148 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:51:08.95 ID:jndxWxFr.net
>>132|c||^.- ^||

149 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:52:36.03 ID:9tF1GeMS.net
ここはSIMみたいなガチガイジ1匹がどのスレにもいるせいで常に不愉快だからな
Twitterはブロックしたら終わりだからいい

150 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 10:53:18.94 ID:wlQosJLl.net
ラ板の本音(笑)

ただのストレス発散です

151 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:01:40.48 ID:Uqi0xBjP.net
>>132
コピペして別スレなどで晒す→リツイート

152 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:24:09.65 ID:SkJYg4bN.net
>>138
花火大会があったからじゃない?

153 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:39:32.12 ID:XpHqSU80.net
>>104
これほんと気持ち悪いから見かけたらブロックしてるわ

154 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:47:05.10 ID:VMD4UWlY.net
>>152
サンキュー
そうなんだよな隅田川の花火だからな

155 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:54:39.48 ID:sDEl0dcD.net
人に顕示欲がある以上RTといいねで苦しむ人はいる
気持ちはわかる

156 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:59:42.61 ID:Uqi0xBjP.net
実際こんなツイートが何万もRTされるの!?っていうのばっかだから俺漏れもとはなるよな

157 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:00:52.04 ID:HKwOwmte.net
公式と知り合いしかフォローしてない
RTは全部非表示にしてる

158 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:01:55.16 ID:D74TcVcu.net
ラ板は5chの中でもちょうどいい空気
貶すのと晒すだけじゃなくて語れるスレもあるし
地域表示の半コテがほどよく機能してると思う
好きだよ

159 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:08:20.33 ID:DovYsoPe.net
>>139
新しいものを即否定するとか老害一直線やー

160 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:09:49.17 ID:+yteQODy.net
自分は一度だけバズって2000RTファボされたことあるけどそれからもっとバズろうという気にはならなかったな
何万RTファボだとまた変わってくるのだろうか

161 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:09:55.02 ID:afdc148K.net
>>151
これに慣れたせいで
RTされると煽られたように感じてしまう

162 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:12:55.04 ID:3nIA/+Ey.net
ラ!板が心地よいとか頭の病気ですか?
少しはお外にでて社会の荒波にもまれた方がいいよw

163 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:14:46.91 ID:PBuhlx/m.net
社会の荒波と言うくらいなら居心地良くないんじゃ

164 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:21:00.38 ID:SPTHCKSH.net
>>162
息を吸うように煽ってて居心地良さそう

165 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:22:41.19 ID:VMD4UWlY.net
>>162
俺にはお前の方が病気に見える
こんなとこにいても楽しくないでしょ?

166 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:25:46.60 ID:I3wJyutT.net
いいねやRT数は人によっては麻薬みたいな物なんだろうね
それが欲しくて画像を貼ったり他人絵をトレスしたり合成キメラを作ったりする
スレチすまそ

167 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:27:56.16 ID:Uqi0xBjP.net
>>160
ほとんどはそういう体験がしたいだけだから本当にバズったらそれで満足するんやで

>>161
普段まったくされないからいざされると煽られたと感じるよな

168 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:31:52.53 ID:kegfYWyJ.net
フォロワーが増えたからって絵が上手くなる訳じゃないし
寧ろもっと絵が上手かったらリツイートされた時にもっと増えてたんだって思いながらやってる

169 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:45:54.12 ID:SkJYg4bN.net
自分はTwitterやっててaqoursキャストによって、リツイートいいね リプの差があるのが気にくわない
それ見るとキャスト内で人気かあんまり人気ないのかわかっちゃう気がするから
伊波(個人のツイート) 逢田 小林 斉藤辺りと
高槻 降幡 の差が 開いている
インスタみたいに非表示にしてほしいわ

170 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:47:30.14 ID:MuSVoT7h.net
ワッチョイはゴミをNGするのに必要

171 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:51:16.66 ID:m+EjR8up.net
これがお手て繋いでゴール世代か

172 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:52:02.33 ID:LKGg0JrH.net
声豚やドル豚的には対象の監視&認知の為のツールだからな

173 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:58:09.33 ID:jnAmuhL0.net
「界隈」って気持ち悪いよな
推しキャラやら推しカプやらを私物化してる集団

174 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:02:51.44 ID:Vm0NW2VP.net
単にラ板だとアンチが多数派になれるけどTwitterでは信者に一方的にボコボコにされるから嫌いってだけよね

175 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:05:33.64 ID:v+47kQOy.net
>>147
Twitterは見てるだけがほとんど

176 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:05:49.56 ID:2vcANyRx.net
言い得て妙だね

177 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:15:25.67 ID:puYNYGev.net
Twitterは自分でTL作るものだから居心地とかは自分で作るものなんだよな
5chは毎日リセット効くから気楽

178 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:18:20.85 ID:Vm0NW2VP.net
毎日リセットがきく?アンチの間でしか通用しない謎の専門用語使いながらファンスレ荒らしにくるくせに何いってんだか

179 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:20:25.66 ID:bQIQXaNc.net
視野狭いなコイツ

180 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:23:21.42 ID:ks+3TJdB.net
自分からこの垢の中の人自分ですと言ったり、オフ会開く人は少ないとは思うけど、Twitterは顔とコテが繋がってる分迂闊な事は呟けないと思う
下手すりゃ個人特定なんて簡単だし

181 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:23:57.26 ID:WX+uRpu6.net
>>179
どこ行っても攻撃されてるんやろなぁ

182 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:25:44.16 ID:r404u3C9.net
>>181
猛虎弁は巣に帰れ

183 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:31:00.79 ID:EpKSefMV.net
ラブライブ関係のフォロワーはイベントで知り合った人とくらいだけどその中でよく話すのはラブライブ以外の趣味と好みが合致してる人が多い気がする
ラブライブ専用アカウントと決めてるならどうしようもないけど個人的にラブライブだけの関係だと基本仲良くなれない

タイムラインに全部目を通す必要もないし変に界隈のコミュニティ意識とかしなければtwitterのストレスも減るんじゃないかな
多分それが難しいんだと思うが

184 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:15:33.52 ID:/1cwPqH1.net
>>183
これすげえわかる
ラブライブはきっかけであってそれ以外で話が合わないやつは共通して仲良くなれてないわ
むしろ交流も皆無レベルだからタイムラインから消し去ってる
ごくごくたまに顔合わせることがあるからさよならはできんのがめんどくさい

185 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:20:23.98 ID:WneMMnwN.net
>>184
NPCの顔色を顔色を伺ってバカじゃねえの?
さっさと切れよ

186 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:21:34.22 ID:v+47kQOy.net
>>184
ラブライブに限らず趣味で知り合うってそんなもんだよ

187 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:29:56.13 ID:D5QL9/bZ.net
>>177
気の合うフォロワーでリスト作ったら楽しいよね
やさしいせかいって感じ

188 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:32:12.05 ID:sFrezk/C.net
このスレを見てると他人に求める物が多い人ほどTwitter向いてないんかなって思えてくる

189 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:34:44.01 ID:9pP4nNZY.net
ラブライブ関連のツイ垢はないな
今あるツイ垢とか7、8年前になるけど
ずっと放置だから死んでるようなもん
専門で今から作ってもいいけど
特に繋がりたいのもいないんだよな
ここみたいに気軽に共通の話題で駄弁ればなんでもいいんだけど
ツイートってなると気軽にじゃなくなるからな
と思ったらわざわざ作る必要もないって思っちゃうな

190 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:54:05.60 ID:WneMMnwN.net
>>189
お友達の取捨選択、精査すら出来ないお前にTwitterは向いてないってことだ

191 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:56:42.60 ID:tcVJl8qr.net
>>190
すげーギザギザのIDしてんな

192 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:05:05.30 ID:UzPhrkhm.net
Twitterなんて1人ごとなんだから超気軽だろ
別に反応貰おうとしてツイートするんじゃないんだからもっと適当につぶやけ
ラブライブ関係でラブライブのことあんまりつぶやかねえじゃねえかってなる人とはそもそも気が合わなかったと思って切ればいい

193 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:16:19.37 ID:+6jKj0gF.net
Twitterは社会
5chはコミュニティ

194 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:49:37.88 ID:NdVqxh8n.net
Twitterはエコチェンバーで信者もアンチも先鋭化してるから見てて共感できないことが多いな
公式だけフォローして情報収集に使ってる

195 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:54:58.03 ID:JnTJk1Hk.net
ここ見てたら特にすきでもないフォロワー切る決心付いたわ
タグ無しでアイマス実況してる奴皆バイバイ

196 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:55:41.74 ID:ASs4i/zs.net
リアルは勿論ネットでもコミュニケーションまともに取れないから赤の他人とは匿名以外のやり取りきついわ

197 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:03:19.32 ID:1OMZ/HId.net
>>195
LINEはお前の悪口で盛り上がってるだろうな

198 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:12:44.97 ID:gpkSWdlO.net
Twitterで語尾ににゃんとかずらとかネタ以外で付けてるの見るとさすがに薄ら笑いが出る

199 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:25:35.56 ID:vYXBxZM9.net
>>18
これなんだよなぁ
アニメで花丸ちゃんが食い物にしか興味ないみたいなキャラにされたの許せないって旨の絵描きのツイートに対して「そういう子だと思ってなければ見えないはずなんですけどねぇ…」みたいなF外失奴がいて限界だと思ったわ
他にも果南やダイヤのことをサイコ扱いしたら「ちゃんと本編見てたら仲間思いってわかるはずですよ^^」奴とかな

200 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:50:00.52 ID:Gr/EVDo9.net
>>199
前者はともかく後者はただのキャラdisじゃねーか
今のラ板がキャラdisだらけでキャラについてまともに語れないのはこういう奴がTwitterでの鬱憤を晴らしてるからか?

201 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:23:12.94 ID:ErfgeljT.net
>>195
垢教えてくれFFだったらお前切るからw

202 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:02:03.31 ID:jfxbJ/VC.net
一番無理なのは飽き始めたコンテンツには全肯定はよくないとか甘やかすから運営が調子乗るとか言うくせに
ハマり始めた最新コンテンツには甘々で全肯定な奴

203 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 01:53:50.24 ID:US4APQo2.net
Twitterも5chもオワコンだろ時代はインスタよ

204 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/07/27(月) 02:20:31 ID:c5/7h3Ln.net
某追い風界隈に多いがオタクのくせにインスタみたいなノリでtwitterやってる奴の気持ち悪さ誰か分かってくれるか

205 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 03:01:49.57 ID:I32oIlDi.net
自分に合わなかったからって必死に見下そうとしてるのはダサい

206 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 05:24:42.42 ID:WkqEXxRf.net
Twitterなんて無理に使う必要は無いよ
公式アカから流れてくる情報を集めるためだけに使っとけ

207 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:02:10.07 ID:vCWtiasb.net
インターネット初心者みたいなのばっかでキツい
探すのもめんどくさい

208 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:25:14.55 ID:fbi3rRjt.net
最初はみんなラブライブ好きだったのに
最近はTLがラブライブ他界した人ばかりでアイマスで埋め尽くされてる

209 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:37:11.40 ID:uoIJqCOh.net
>>204
わかるぞ

210 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:42:14.65 ID:bGCUCK6Z.net
そいつのパーソナリティが好きでフォローしたならいいけど
趣味が同じという理由でフォローした人は他界して趣味が違うならフォロー切ってええんやぞ
俺もネトゲで同クランだからフォローしてた奴いたけど引退してそのゲームに興味なくなったからフォロー切った

Twitterのフォローなんてそれぐらい軽いノリでいいんだよ

211 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:10:11.66 ID:DHV/M+er.net
○○好きと繋がりたい
RTした人全員フォロー
フォロバ100パーセント

212 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:14:26.96 ID:M5jqvHub.net
@μ'sic foreverは地雷

213 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:23:34.37 ID:CEXgFeWp.net
これがSNS疲れか

214 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:36:44.37 ID:aYGUVuZy.net
ユーザー名変更してない奴も概ね地雷

215 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:15:03.95 ID:wYZ96JfQ.net
>>211
マジで全員嫌い

216 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:48:59.06 ID:PZLoU6Qi.net
ツイカスなんて自己顕示欲の塊の奴しかやってないぞ

217 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:59:33.01 ID:4ksNQqdO.net
おはうっちー(画像ペタ-
これガチでやめろ

218 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:05:02.27 ID:US4APQo2.net
気を遣うことに疲れた人間にとって5chは癒し

219 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:07:04.02 ID:E53SM7Nn.net
やっぱ社会不適合者にTwitterは難しいんだな

220 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:11:36.37 ID:HBRfeVzy.net
昔はツイッターが社会不適合者の居場所だったのに
一般人に広まりすぎてリアルの延長になってしまったな

221 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:14:34.78 ID:e+YKXHvi.net
そのうちここも同じ末路をたどるんやろか…

222 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:21:20.52 ID:9wpNbfK2.net
ここは人間の来るべきところじゃないから......

223 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:44:11.63 ID:kBKZeHck.net
死ねばいいのに

224 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:51:55.96 ID:TTfMThVS.net
ポタカスですら3年で半分は他界してるからな

225 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:19:22.28 ID:jH4nYlmk.net
おまえら140字以上、意見書いていいところだからな。ツイートみたいなレスばかりじゃねぇか。

226 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:31:24.92 ID:7UTOtvDB.net
>>224
ポータルなんてμ's絶頂期にできたんだからそりゃイナゴにわかだらけで他界したんだろ

227 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:33:10.27 ID:zEnHr1uh.net
やっぱりより本音に近いこと言えるこの場は良い

228 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:12:34.55 ID:/fNH2KMM.net
Twitter最近始めた

229 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:50:37.21 ID:x+1BITV5.net
おまえらオッサンだろ
別にディスってる訳じゃないぞ

230 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 10:45:59.23 ID:r4+RzvTe.net
ワンナイトみたいなもんだよなw

231 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 07:55:10.56 ID:YlZecYXD.net
おはようおはよううるせえよ

232 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:35:10.60 ID:CNr3oX5u.net
おはようミュートしろよ

233 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 15:55:59.80 ID:4SPP95Zi.net
フォロワー多いとおはようで沢山リプくる奴いるよね

234 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:00:12.59 ID:BErU4/jo.net
おはようでほんとにうざいのは名前にキャラ名とかCP名入れてるタイプ
これは検索に引っかかるから邪魔でしかない

235 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:32:50.19 ID:zSRVEjFq.net
しかし、邪魔だと思ってるお前らのためにそいつらはTwitterをやってる訳ではないのである

236 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:43:54.32 ID:DqRH1nbM.net
HNに推しの名前入れてるやつは推しの名前で検索したことない雑魚だから気にしなくていいって話を思い出した

237 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:00:25.20 ID:+mlxPgCb.net
○○○ OR @xxxyyyzzz(存在しないID文字列)

で検索すると名前欄で引っかかるのは回避できる

238 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 09:36:13.88 ID:bQ7tEw+M.net
おはようミュートってなんや

239 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 21:49:49.11 ID:N4lNvy3q.net
twitterの芸能人にさんづけしなきゃ失礼みたいな風潮はいまだに慣れない
知り合いでもない芸能人をさんづけしてる奴なんてリアルにいないよw

240 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 23:04:28.46 ID:Q0njJXa+.net
>>238
お前のフォローしてる人にもおはようございます!今日も一日頑張っていきましょう!(何らかのラブライブキャラの画像ペター)みたいなのおらんか?

241 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 01:09:17.11 ID:p/OBU53H.net
「おはヨハネ!もう7月終わるなんて早いですね!今日も一日がんばルビィ( ´ω` )」
みたいなツイートに沢山リプが付いてるのは知らない世界だなと思う

242 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 05:01:50.50 ID:DvwdTF5J.net
Twitterってどういう人をフォローしていいのか分からない
一方的にツイートを見たいと思う人はいっぱいいるけど相互フォローになりたい相手が分からないというか
たぶん自分と似たタイプを探せばいいんだろうけどそれが難しいんだよね

243 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/08/01(土) 08:38:40 ID:fOPYQ9vq.net
>>239
いや知り合いでもない人にさん付けするのは常識だよ

社会に出たことある?

244 :名無しで叶える物語(庭):2020/08/01(土) 08:40:47 ID:e/Lpc+ko.net
>>243
そうだけどそういう話か?

245 :名無しで叶える物語(茸):2020/08/01(土) 08:43:17 ID:vHOLKcvf.net
Twitterをどういう場として捉えてるかの違いだよな
友達同士の会話なら芸能人呼び捨ては別に普通
公共の場、みたいな捉え方してたらさん付けの方がベターな感じする

246 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 09:21:01.09 ID:PMsUk4AE.net
>>245
見ようと思えば世界中の人が見れるところだからね…
さん付けが無難じゃないかな

247 :名無しで叶える物語(茸):2020/08/01(土) 09:40:41 ID:iRopjEpL.net
長いこと他人と絡みながらツイッターやってるけどラブライブに出てるような声優にはさん付けが無難だぞ
たとえばダウンタウンとかにはさん付けないけど

248 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:37:09.97 ID:Cn+hbdKT.net
ぶっちゃけ属してるコミュニティ次第だよね
そのコミュニティでの重要度が高い人ならさん付けで、重要度が低ければ一般的に芸歴や実績が上の芸能人でも呼び捨てで許されると思う
まあ流石にリプライとかは敬語のさん付けが常識だと思うよ

249 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:46:06.61 ID:fOPYQ9vq.net
>>244
そうだけどって言われたらなんもいえんよ!

250 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:46:29.96 ID:I7/Vkbhs.net
なんもいえねえ

251 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:47:02.08 ID:fOPYQ9vq.net
>>245
それお前と周りが底辺なだけだろ

リアルでも普通にさん付けするぞ

252 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:47:38.19 ID:fOPYQ9vq.net
>>248
重要度が低いって何様なんだ
お前より低いやつなんていないだろ

253 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:49:17.37 ID:qtL3Niq0.net
1人鼻息が荒い兄貴がいますね…

254 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:49:44.70 ID:fOPYQ9vq.net
俺礼儀にはうるさいから

255 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:50:11.55 ID:Cn+hbdKT.net
1度目上の人を直接呼び捨てして泣くほど怒られたと予想

256 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:50:36.36 ID:fOPYQ9vq.net
>>255
どうした?社会に出たことないんか

257 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:51:23.34 ID:HgGTfarP.net
推し声優は雲の上の存在みたいなもんだから
敬語とさん付けは忘れたくない

258 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:51:39.24 ID:fOPYQ9vq.net
>>257
推しじゃなくてもしろな?

259 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:55:53.02 ID:WD7Thdqg.net
あだ名で呼べばいい感じじゃないか?
ダウンタウンやったらはまちゃんとか

260 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:55:58.09 ID:P9uHSndE.net
>>258
妙に礼儀にこだわるID: fOPYQ9vqはリアルでどんな職業なん?
大手に勤めるエリートサラリーマンとか?

261 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:56:38.76 ID:fOPYQ9vq.net
>>259
それも正解

262 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 10:57:40.49 ID:HgGTfarP.net
>>258
推し以外にはリプライしないし
そもそもあんま話題にも出さないから大丈夫

263 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 11:00:17.07 ID:fOPYQ9vq.net
>>260
人に職業を聞く時はまずは自分からだよなぁ!?

264 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 11:21:42.62 ID:9vP2ilLG.net
fOPYQ9vqは小学校でも"さん"をつけましょうとか言われてたゆとりキッズなんだろw
面と向かってでなければ別に芸能人を呼び捨てにすることはなんら問題無い
むしろ芸能人すべてに"さん"をつけてたら業界人気取りの勘違い野郎だよw

265 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/08/01(土) 11:32:02 ID:1L5u9tUK.net
引きこもりニートが礼儀について語るとか片腹痛し

266 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/08/01(土) 11:32:47 ID:fOPYQ9vq.net
>>264
どうした?複垢で長文レスとか少し落ち着けよ

267 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 11:38:12.20 ID:fOPYQ9vq.net
こういう奴がキャストを苗字読みするきちがーいなんだろう

268 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 11:38:56.51 ID:0C3sWWg6.net
Aqoursメンバー「(音ノ木坂に向かって)ありがとうございました!」←このシーンってさ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1591965778/l50

0042 名無しで叶える物語(もも) 2020/06/14 08:13:54
初代リスペクトはいいけどなんか持ち上げ方がキモいんだよな

遊戯十代みたいにヒュー!あれが本物の〇〇か!くらいでちょうどいい
ID:1NLopOGY(1/5)


お辞儀するよりも舐めた態度をとる事の方がキモチが良いと思ってる奴がいるような板で礼節を問うても無駄だよ

269 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 15:41:21.91 ID:mdRfkSB+.net
fOPYQ9vqみたいな正義感だけはいっちょ前の息苦しくて声のデカい奴が増えたのもtwitterがつまらなくなった一因だと思うわ

270 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 16:25:54.80 ID:9JLSq37n.net
この板の何に対しても不満批判なの見てたらTwitterくらい穏やかでいたいと思うわ

271 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 16:27:38.11 ID:i1CPRrd7.net
エンカしましょう→対戦有り難うございました
臭すぎる
何と戦ってんねん

272 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 16:30:38.28 ID:1edZlbOz.net
くっさいツイカス大好き用語、エンカ

273 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 17:25:38.12 ID:fOPYQ9vq.net
>>269
Twitterじゃなくてお前がつまらないんだよ^^

274 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 20:19:17.34 ID:BLIY6KiB.net
エンカ自体RPGとかで敵と遭遇するって意味だから他のオタクは潜在的に敵なんやで

275 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 20:29:47.71 ID:JcH9qC8w.net
この害フォンキッズは現実世界に友達がいないから
自分がズレたこと言ってるのに気づけないんやな...

276 :名無しで叶える物語:2020/08/01(土) 20:34:01.22 ID:vCjh0NHN.net
あいなちゃん

277 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 02:28:17.01 ID:C+i+1FjT.net
ツイッターの距離感ってなんか遠すぎて無理なんだわ
その割に変に馴れ合ってるのが本当に意味不明

278 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 06:31:05.26 ID:VBAgBo7H.net
UOを酒にぶちこんだりCD無駄に積み上げた画像に○○さんすごいですね!的なノリが駄目だった

279 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:10:15.19 ID:YAbZmgey.net
ノリはともかく自己主張が気持ち悪いってのはあるな
特に女が調子に乗りがち

280 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:21:02.90 ID:C40bd/Lw.net
好みの絵師フォローしてたけど俺の嫌いなキャラ(ラブライブではない)をRTしまくるからミュートにしてしまった

281 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:23:25.82 ID:i95vCwIq.net
リツイートだけ非表示とかできるから便利よね
キャラの誕生日にリツイート爆撃する人はタイムライン埋まっちゃうからリツイート非表示にしてるわ

282 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:40:25.17 ID:h6+OnoE1.net
これって結局のところTwitterというSNSが嫌い的な話って事?
インスタやフェイスブックはOKなん?

283 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:43:00.04 ID:VyQ6VziG.net
インスタなんて友だちや声優さんのストーリー見る専だわ

284 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:55:41.68 ID:VJfdVaeC.net
ミュートとブロックを使いこなせない奴大杉
使いこなせないくせに不快感なものが流れてくるのを嫌う
SNSなんておまえ以外はNPC扱いでいいんだよ

285 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:58:41.80 ID:gaGR2lP3.net
>>279
基本まんこってだけで童貞キモオタ

286 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 09:59:47.68 ID:gaGR2lP3.net
途中送信すまん
童貞キモオタからチヤホヤされるから姫プ女がどんどん調子にのって増長しがちだよな

287 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 10:04:33.43 ID:bxYOFBqy.net
>>286
めっちゃわかる
俺も囲ってる側だけど

288 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 11:10:18.18 ID:RjowZSBj.net
礼儀にうるさい>>254君は人の名前を間違えるのは平気らしい

高海さんで致してしまった・・・
49 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)[]:2020/08/01(土) 13:05:18.50 ID:fOPYQ9vq
同人の画像貼ってる奴いるけどそれ千夏じゃないからな
公式以外は描いてるやつのオリジナルキャラだから

289 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 12:33:43.90 ID:h6+OnoE1.net
>>288
お前ってほんと誤字脱字とかでしかマウントとれないよなw

290 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:52:17.46 ID:YAbZmgey.net
>>286
それそれ
男がイケてるとか寒くないとかじゃないけど女の私は特別感みたいなのマジでキツい
普通にブス顔で調子乗ってるやつが多すぎるわ

別にチヤホヤされてるんじゃなくて女だから一応は丁寧に接してるだけなのに(ライバーは紳士の人が多い)

291 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:52:30.10 ID:YAbZmgey.net
>>288
誤字に気づいて逃げてきたから許してお

292 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 14:53:25.69 ID:YAbZmgey.net
>>282
インスタは個々が自己主張してるだけで繋がりとかあんま無さそうだしFacebookに関しては日本ではあんま普及してないイメージ オンラインサロンとかの為に入ってる人がいるみたいな

293 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 20:55:36.14 ID:6RGJl4fy.net
>>290
ライバーは紳士の人が多い?
何言ってんだこいつ

294 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 21:11:59.92 ID:wGNLl7Gt.net
偽善者なら沢山居るな

295 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 22:15:30.34 ID:kehtmA0i.net
そんなに紳士多い?

296 :名無しで叶える物語:2020/08/02(日) 22:18:29.76 ID:df2qmDZM.net
紳士()がおおかったらこんなに荒れてないし女叩きとかでてこないと思うけど

297 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 00:45:57.98 ID:rtRL26SO.net
>>282
ツールの問題じゃない
お前みたいな空気読めないキッズがみんな嫌いってこと

298 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 02:44:57.12 ID:LhwrMgp2.net
>>293
ライバーは親切な人が多いぞ
俺は何度も助けられてるしそこはマジ

問題なのはライバーでもないユダ

299 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 02:45:18.36 ID:LhwrMgp2.net
>>296
ライバーじゃないからな そいつら 梨民だから

300 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 07:24:00.51 ID:7PEaDro5.net
>>297
こう言う恥笑が嫌ってるって事なら納得だわw

301 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 12:09:10.45 ID:xaR0lzGB.net
キャストからの認知狙いツイカスほんまうざいわ
キャスト間の会話に割り込んで会話終わらすやつマジクソ

302 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 13:56:55.24 ID:u2cS23UB.net
>>301
そういうやつにはこのツイートでも送りつけとけ
https://twitter.com/i_scream07/status/1230301642580361216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 13:59:22.42 ID:d7Y5GlG1.net
てす

304 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 14:04:47.73 ID:d7Y5GlG1.net
てすてす

305 :名無しで叶える物語:2020/08/03(月) 21:00:44.57 ID:OBjHEBml.net
知らない間に身バレされそうだから怖い

306 :名無しで叶える物語(こんにゃく):2020/08/04(火) 15:38:50 ID:BlHcxaLp.net
てす

307 :名無しで叶える物語:2020/08/04(火) 23:17:29.94 ID:Te9TjCv1.net
検温結果メモするついでにおはついしてるけど許してな

308 :名無しで叶える物語(こんにゃく):2020/08/05(水) 11:28:51 ID:dE5Pzc8u.net
てす

309 :名無しで叶える物語:2020/08/05(水) 22:44:45.39 ID:aiF4XWn1.net
NGワードは毎日増える

総レス数 309
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200