2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「五大ドームツアー驚くやろなぁ(ニチャア」←赤字ツアー確定した時どんな気持ちだったんやろ?

1 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:19:45.38 ID:UFmPmtNh.net
クビも覚悟してるんかな?w

2 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:22:24.81 ID:H1Ez3BvP.net
誰がクビ?こんなんでクビになるんか?

3 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:22:45.12 ID:2n9Qh4b0.net
苦労してスケ組んだんだろうなwかわいそうに

4 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:23:40.94 ID:XbFSfJk0.net
まぁ今までの利益吹っ飛びかねないからそれなりの責任は取るだろう

5 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:24:25.30 ID:g5BwqBFa.net
4レス中3レスが自演でくさ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:26:47.14 ID:XrN0+GYl.net
汚水らしいともいえる

7 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:27:06.15 ID:dnZ8kVGy.net
SIMくんの働いてる会社ではどうしようもない災害の責任を個人が取らされるのかな?

8 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:29:16.21 ID:1vTJTKWE.net
ただでさえ物販で稼がなきゃならんスタイルだからね
ドーム分のチケ代が見込めないのはエグい

9 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:30:13.45 ID:klZeuihs.net
ライブビジネスの終焉がまさかこのような形で来るとわな。

10 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:33:46.46 ID:zDvSWtPl.net
>>7
自宅警備は個人事業主なのでは?

11 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:35:05.76 ID:Hk33Zk8p.net
メラドは五大ドームに含まれてない定期

12 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:36:51.77 ID:ysZsgpHT.net
本当の地獄は東京ドーム以降も無観客が発表された時だねw

13 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:38:38.80 ID:4lndWFUJ.net
>>12
無観客ドームツアー...
もう開き直ってμ'sや虹とやきうしたらええんちゃう?

14 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:39:52.25 ID:+uU1Hrg0.net
>>13
たのしそう

15 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:40:20.82 ID:F6mQ8XIh.net
>>13
それはそれで見たい

16 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:44:19.31 ID:iH/52gGs.net
ジャニーズとか宝塚みたいに演者の運動会もそれはそれでみたいに

17 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:44:34.90 ID:a2ez2+ee.net
顔は真っ青

18 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:44:53.15 ID:iH/52gGs.net
>>16
✕みたいに
○見たい

19 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:44:59.15 ID:klZeuihs.net
ナンジョルノがスペるから駄目

20 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:44:59.93 ID:iovJaJTh.net
乞食回線ってマジで社会しらんのな
悲しくなったわ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:45:32.83 ID:zDIbBEmo.net
>>16
リレーとか盛り上がりそう

22 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:47:56.50 ID:YquNTWau.net
そりゃあ>>1に言わせれば2020年の全世界的な感染症を予測できないのは見通しが甘いことになるし

23 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:48:39.62 ID:bdbGx1Ks.net
世界中で死者を出す感染症すら煽りに使う人間のクズ

24 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:48:50.23 ID:v/669Lho.net
Aqoursもモチベダダ下がりだろうねぇ
今ではデカい箱が虚しさに拍車をかける

25 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:49:36.68 ID:2OmQtCY0.net
まーたクソスレ
以下好きな寿司のネタ

26 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:49:58.19 ID:9tF1GeMS.net
このご時世使用量満額取るとは思えないんだけどどうなん

27 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:50:28.65 ID:2U080m74.net
>>1
幾ら家の中とはいえそんなに鼻息荒くしてると危ないぞ

28 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:53:16.01 ID:glkW4Tut.net
個人攻撃に逃げる事しかできず赤字を否定できないのがつれぇわ…

29 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:54:13.19 ID:gpkSWdlO.net
>>13
そういえばえみつんとふりが始球式だかやってたな

30 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:54:15.84 ID:P6qaR8yq.net
赤字はともかくドームツアーをこんな形で消化する方がキツイわ

31 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:54:37.57 ID:jnAwTUmA.net
赤字はお前らに関係あるの?

32 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:55:46.25 ID:9rGnDduj.net
こんなんもうコロナ撒き散らしツアーじゃん…

33 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 11:56:44.56 ID:9rGnDduj.net
>>31
売上でマウントとる板だぞ?何故今回に限ってそこに疑問持つんだい?

34 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:00:40.57 ID:4lndWFUJ.net
>>16
宝塚にも運動会あるのか
そんなの絶対盛り上がるやん

35 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:02:37.18 ID:Uqi0xBjP.net
>>13
やきう扱いなら使用料も安いんだよな…

36 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:04:53.62 ID:RJcrw5jC.net
見栄張って高級ブランドを身に付ける貧乏OLみたい

37 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:05:15.30 ID:fUJEynL5.net
>>28
赤字になったw

↑これ煽りになってんのか?

38 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:05:22.86 ID:DovYsoPe.net
>>25
話題そらしと見せかけての保守やめろ

39 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:08:03.05 ID:EbZcl1+Q.net
どのアーティストも基本CDとライブは儲けにならなくてグッズで回収するって
ドームライブなんて収益で見たら本当にファンサービスでしかないみたい

40 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:10:29.96 ID:klZeuihs.net
ライブハウスや中小ホールの数をこなすエイベックス・飛犬方式が収益面だとベストなのよね。大箱はステージ等のセットが大変。

41 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:24:19.52 ID:iPcJPlQm.net
>>31
少なくともバンナム社内においてラブライブの立場や発言力が弱くなる
そうなると予算獲得が難しくなり今後の新規企画等が承認されずコンテンツの将来に影響が出る

42 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:26:51.18 ID:CTco/SFs.net
ほぼ確実に東京福岡大阪も無観客だからなぁ…ワロエナイ…

43 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:28:40.97 ID:RWqpIDXz.net
何がきついって巨大会場を無観客でライブをする人達のメンタル

44 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:29:23.38 ID:klZeuihs.net
昔のパリーグの日常を体験できるチャンス

45 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:32:43.27 ID:XPMpK3jU.net
>>26
ここで取らないと次いつ大規模イベント開けるか分からないし取るだろ
仮に不信感を持たれても公演会場なんて自前で造れないし従うしかない

46 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:33:28.71 ID:3Zz+l7Y3.net
中国殴れるならぶん殴ってやりたい

47 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:35:53.58 ID:G5Hc6L4Y.net
最多更新してるけどマジで地方行くの?移動するの9人で済まないよな???

48 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:36:37.17 ID:1ZQhJsBH.net
>>46
別に中国人が悪いわけでもない
中国ライバーもいいやつ沢山いるしな
国家を一括りにしたヘイトは頭悪いからやめようか

49 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:38:20.25 ID:2r8U6egE.net
>>43
多分初日は誰か泣くと思う

50 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:39:17.31 ID:NjLXm05k.net
中国人は言い過ぎだし中国政府とテドロスまでにしとけ

51 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:40:47.92 ID:tK1eCxGJ.net
>>46
バカウヨ消えろボケ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:40:53.75 ID:B7LzRUno.net
誰一人ドームにいないならそこらへんの駅で踊っとけよ

53 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:41:39.65 ID:L4BbAEUV.net
でも無観客だろうがやってくれて凄い有り難みを感じてる
このツアーが終わったら最悪コロナが終息するまでライブ無いかもしれんし

54 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:43:19.39 ID:BO6pOjT2.net
>>47
GOTOしようぜ!

55 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:50:35.34 ID:O8Hztork.net
>>41
5thからライブグッズの生産数減らしたりLV会場の数を絞ったり、
運営が大変そうな気配がありますな
今回は無観客で公演別グッズをどう捌くか…恐ろしい

56 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:50:59.20 ID:V6qDK4zw.net
>>13
3チームでやるとパワーバランスが悪いから、27人(29人)をごちゃ混ぜで、3チームにするべきでは?

57 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:54:54.68 ID:82pCVk8a.net
イベント保険ってこれからどうなるんだろうな

58 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 12:55:47.55 ID:Iibr6fOY.net
>>56
どうせならえみつん、あんちゃん、あぐぽんが1人ずつ指名していく方式でチーム作らせよう

59 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:01:37.87 ID:y5UdMYNg.net
15周年でライブも出来ないみじめさよりは
赤字覚悟でも夢見せるのは立派だよ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:07:02.67 ID:B7LzRUno.net
5大ツアーなんてまともに声優やってたら無理だよな

61 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:10:31.04 ID:AsZxviDP.net
実際驚いたわ
今後アニメ関係でやれるグループなさそう

62 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:13:24.14 ID:gpkSWdlO.net
>>53
Aqoursは実質これがFinalになりそう

63 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:13:58.99 ID:NslLn+06.net
驚いたけどそれと同時にコロナなければ大盛況でかなりの偉業だっただろうなと
残念よ

64 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:22:08.16 ID:DgCqrt2W.net
ドーム代ってそんな高いの?

65 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:24:15.72 ID:aVemgVHI.net
>>48
ええこと言った

66 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:29:37.69 ID:xti8e7YB.net
どうせ9割口パク(被せ)だしなぁ
小林 高槻 鈴木以外は高校生のカラオケレベルだし

3代目J Soul Brothersはファンが楽しめるように配信ライブで色々工夫してたけど
無能ラ!運営とLDHの差が出てたなって感じ

67 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:31:04.68 ID:xti8e7YB.net
>>48,65
同胞庇った挙句自演までしてて草
さっさと死ねシナ人w

68 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:32:59.98 ID:2vcANyRx.net
自分で言っててあれおかしいこと言ってるとか疑問に思わないのか?

69 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:38:52.41 ID:fRmK9emZ.net
赤字でもやることに舵を切る大事なコンテンツって事だけはわかったよ

70 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:39:32.37 ID:2C6kBUDj.net
>>67
きっしょいヘイト垂れ流すなってバカ陰ウヨw

71 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:42:13.69 ID:JAtM143Z.net
>>69
赤字を抑えるためにやるんだけどね
万一地方行ってスタッフ内でクラスター起きたらどうなると思う?
大事なら少なくとも地方は即キャンセルですわ

72 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:46:06.20 ID:1xTH/Mt6.net
ラブライブでは2月にやったシャロンがファイナルライブ
狭い空間にひしめき合う従来の形は人類史で終わったんだ
はよナーブギア作れ

73 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:47:45.28 ID:dBCpJ4N1.net
キャストはギャラ貰えるから億万長者になれて良かったな
運営は知らん

74 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:49:34.50 ID:dBCpJ4N1.net
Aqoursアンチってやっぱネトウヨも兼ねてんだな

75 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:52:39.32 ID:2vcANyRx.net
ウヨっていうか反社会的精神を持った攻撃性の強い人間なのは間違いない
保守的でもありそれこそ新参のラブライブとかは格好の攻撃対象

76 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:52:48.47 ID:dBCpJ4N1.net
>>41
ラブライブってコンテンツ内で独立採算制でしょ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:54:17.95 ID:CTco/SFs.net
まーた基地外もんじゃ湧いてるやん
今度はネトウヨガー始めてるし…w

78 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 13:59:16.06 ID:ZqWRuM2b.net
有料配信するからどう考えても黒字でしょ

現地だと座席数分 1万円×6万人=6億円 しかチケットが売れないけど
ネット配信だと制限ないから 3000円×30万人=9億円 で売り上げは増えるんだが

79 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:03:26.34 ID:EmBRflrI.net
大赤字なのにライブをやってくれることに感謝しないと

80 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:04:35.90 ID:TG1xdRQ7.net
>>64
昔は普通に開催しても赤字かトントンだから箔つけたい以外やる意味ないって言われてたな

81 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:07:15.40 ID:2vcANyRx.net
>>79
赤字じゃなさそうならそれでよかったジャン
地盤は揺らがないなら安泰だね

82 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:10:35.79 ID:IgivfCmj.net
>>13
リアル野球盤ならそこそこゲームになりそう

83 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:11:41.98 ID:K5EjOfFo.net
XJAPANとかサザンとかならギャラ高いけどAqoursなら安いだろうから大丈夫?そう

84 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:22:07.66 ID:y5UdMYNg.net
というか赤字にならないならこのスレの意義と
立てた人間のニチャア度って一体・・・

85 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:23:56.52 ID:j6HnxVlb.net
ん?赤字にならないって路線で行くの?相当キチガイのフリしないと歩いていけない道だけど、行っちゃう?

86 ::2020/07/26(日) 14:30:37.69 ID:40bXE8K2.net
平山Pって今なにしてんの?

87 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:30:51.31 ID:frmUdYpW.net
でもこれコロナによっては虹もスーパースターも
ラブライブどころかアイマスバンドリのライブも終わるよね

88 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:33:25.56 ID:dBCpJ4N1.net
>>86
弟と鮒釣りしてる

89 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:34:18.55 ID:dBCpJ4N1.net
>>80
まず埋められないからな
乃木坂ですらかなり席削ってるそうだ

90 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:44:38.46 ID:kAUW1qgF.net
舞台イベントライブ系の関係者は軒並み3月からもう絶望しっぱなしよ
開催できればマシな方

91 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 14:53:09.89 ID:lPz1VSVl.net
>>87
そういう全滅論いい加減書いてて恥ずかしくない?

92 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:05:07.71 ID:c3YlavTy.net
イベント系の仕事最近行ったけど対策めっちゃしてるからな
ラブライブもやってるとこだからおそらく似たような感じになるだろう
大規模イベは経験積むために客入れてやってみたほうがいいと思うんだがな

93 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:13:23.72 ID:EOMrlRI8.net
稼ぎたいだけならドームツアーなんてしないぞ、使用料高いだけだし
ってエンタメ界隈の常識なんだけどアンチさん知らんのかいな
今はコロナ下だから規定より会場もスタッフも安く借りれるらしいからある意味得した部分もある

94 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:21:51.51 ID:BAaExmkm.net
>>93
プロに聞きたいんだけど今回使うドーム会場契約ってコロナ出てからでも間に合うんだ?

95 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:22:14.16 ID:e/LwPPTa.net
>>62
単体でこれだけ動員できるユニットを
コロナ中で作り上げることは無理だからAqoursは続く
エンタメ界も計画が後ろ倒しだし

96 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:33:06.18 ID:lwmO+7xX.net
>>94
会場自体はコロナ前に取ってあるだろう
あとは会場側が情勢を加味して契約後の値下げに応じてくれたかどうかだね
会場の経営スタンスにもよるし行政がどこまで会場側への補償をしてるかにもよるけど

97 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 15:34:54.92 ID:ikchx8kS.net
イベント費用の大半は会場設営費で決まるから無駄に豪華なセット組まなければ赤字額は減らせるだろ

98 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:24:48.08 ID:LvPQaPbX.net
コロナで解散だの脱退だの先延ばしになったグループたくさんあるもんな

99 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:27:57.19 ID:EOMrlRI8.net
>>94
似たような業種だったけどそもそも費用の交渉は通常時でも開催直前までやっとる
精算なんて公演終わってからひと月後くらいや

100 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:34:38.62 ID:+SP45Bj0.net
>>99
へー、それならキャンセル料も相当安くできたんじゃないの?落ち着いた時に取り直す方向で交渉もできただろうし?

101 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:38:55.25 ID:EOMrlRI8.net
>>100
キャンセルしたらそこで終わりでしょ?
今から小さい会場ですら取り直しも難しいから2020年のAqoursのLIVEが無くなっちゃう
それよりもAqoursのパフォーマンスとかポジティブなものを届けたいっていうファンへの想いが全てよ

ちなみにこういうのは会場側、今回は各ドームとバンナムがコネクション結べる機会でもある
BNLCのスタッフの立ち回りや交渉で今後借りやすくなることも望めるのよ

102 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:48:10.05 ID:mWZ7Z7bK.net
お得に借りられてチケ代もいつもより多く取れて

これもう過去最高の利益叩き出したんじゃない?

103 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:51:52.35 ID:gCJNzSC+.net
5000人でも客を入れないは損得勘定?
それとも感染リスク回避?

運営方針の違いだろうけど、バンドリは5000人でも客入れて実施の方向

104 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:55:33.57 ID:4mtqRgVX.net
赤字赤字言ってるやつってエンタメ業界が100%短期間での損得でしか物事判断しない守銭奴集団だと思ってるんだろうな。

105 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:51:34.54 ID:10lSm409.net
まさに引けないインパール作戦

106 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:55:02.07 ID:f/1ZiuJA.net
>>103
札幌ドームをバカにするのはやめろ

107 :名無しで叶える物語(たこやき):2020/07/27(月) 02:16:05 ID:xg5R/6Il.net
改めてフェスが中止にならなくてよかった

108 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:57:59.22 ID:1mkM2Ub5.net
>>103
木谷は広告宣伝も兼ねてるので赤字でも決行な訳で
他コンテンツと考え方違う

109 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:44:22.19 ID:LFinStXc.net
5万人入れるクソデカドームに9人プラススタッフしかいない中で歌うって逆に楽しそう

110 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:11:33.61 ID:oo1aMzqX.net
球場全体ステージに使えるからな
演出家もやりがい感じるだろ

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200