2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直無観客でやるならわざわざデカい箱借りる必要ないよな

1 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:04:44.89 ID:6G6Yh6cz.net
どっかの学校の講堂とかでよくね

2 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:05:14.08 ID:wo1FLw3x.net
ニコ生で使ってるスタジオでいいよ

3 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:06:16.05 ID:CzWNQaGO.net
セットが組めないだろ

4 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:07:02.82 ID:BqFg+m90.net
まさに大胆な冒険だよな

5 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:07:09.90 ID:eaQX4Bsq.net
グリーンバックで透けるすわわ

6 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:09:28.62 ID:rpwgl/fV.net
だいぶ前に使用料とか支払済でセットもスタッフも手配済みなんちゃうの
客がいない以外の準備万端で場所変える方が金も時間もかかるみたいな

7 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:09:38.03 ID:yYDB6C6v.net
各ブロックに360度カメラ置いてVR参加みたいなの出来れば楽しそうなのになぁ

8 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:09:52.36 ID:OgyBzmrT.net
キャンセルできなかったのかね

9 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:10:56.45 ID:OgyBzmrT.net
>>7
視聴者が好きなカメラに任意でスイッチできたらかなり面白そうだよね

10 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:15:33.05 ID:+Za3dap5.net
声優初のドームツアーってのにこだわったんだろな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:24:41.05 ID:doAFXaP3.net
単にいろいろ手配済支払済なだけやろ。
無観客でも配信で同等の料金とれるなら問題ないし、逆に現場スタッフのコストカットできる。
まあ配信システムのコストがかかるが。

12 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:26:10.82 ID:V96dht6j.net
コロナが来るのがもう少し遅ければVRでも色々できたかもしれないな

13 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:30:20.13 ID:Mn1s1ATm.net
もうキャンセル料で全部持ってかれる

14 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:32:11.39 ID:kNDhBFHQ.net
引くに引けない状況なんやろなぁ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:33:47.56 ID:c/t5Bm0i.net
>>10
この時期に強行した不謹慎グループって箔が付くよ

16 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:34:12.92 ID:EOMrlRI8.net
そもそもドームツアーってバンナムっていう企業がGOサイン出せること自体がすごいというか
普通は組んですら貰えないしな
開催すること自体が泊で紅白みたいなもんや
今後メディアでも5大ドームツアーは肩書きとして着いてくる

17 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:34:42.38 ID:3POBs4cB.net
アニメコンテンツ初ドームツアーの拍付けたい故の強行
それ以外何があるの?

↓中止にした方が損失云々はこの呟きがソース
木谷高明 @kidanit
ご存知の方も多いと思いますがライブイベントは無観客やキャパ半数以下の
イベントより早いうちに中止にしてしまうのが一番損失が小さいです。

18 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:37:12.70 ID:KqxhyZ1V.net
無観客ドームやるアーティストって他にいるの?

19 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:38:51.36 ID:2vcANyRx.net
なんか「紅白とか出る方が汚点!(自分らは出れない)」の時みたいな既視感がものすごくする

20 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:41:31.91 ID:+uU1Hrg0.net
ドームって基本的にキャンセル出来ないってみたけど本当はどうなんだ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:41:57.52 ID:zIzCo/zy.net
今回は運営は褒められるべき要素ゼロだろ

22 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:42:55.29 ID:EOMrlRI8.net
>>20
どんな小さな会場も一方的なキャンセルは無理やろ
そもそも2020年のAqoursのLIVEが無くなっちゃったり、それこそ今回でドーム側や各セクションにコネクション結んだほうがラブライブとしても良い
運営優秀

23 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:45:23.67 ID:+dNwsVQS.net
PWのキャンセルは問題なかったの?

24 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:45:31.84 ID:zIzCo/zy.net
優秀な運営は緊急事態宣言中に年末までの全てキャンセルしてる。夏越えれば大丈夫だろと甘く見てただけ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:46:24.13 ID:FCahiRbO.net
ファンのこと考えるならキャンセルは有り得んからな
配信でやるスタイルに決めた運営偉い

26 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:47:07.62 ID:2I07OmYd.net
まぁドーム側も収入激減で困ってるだろうから恩を売っておいた方が今後有利だよね
会場押さえるのは実績が重要視されるし

27 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:47:50.84 ID:havEQKTX.net
英断だよな
運営有能

28 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:49:37.55 ID:zIzCo/zy.net
SSAは向こうからお断りきたからキャンセル料なかったんだろ。多分

行政がやってるとこは企画的融通効いたと思うぞ。それでも損失はあっただろうが

29 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:50:43.14 ID:DL19OCHu.net
ドームツアーにこだわるが故だよな

30 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:57:00.81 ID:UOqAQk5q.net
でかい箱のとこは1年くらい前から会場抑えとくらしいぞ、それだけでもかなり金かかってるし今更小さい箱に変えるくらいならそのままやった方がまし

31 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 16:57:44.97 ID:e1jSNlEu.net
PWは緊急事態宣言中だったんだから出来る訳なかっただろ

虹2ndとドームツアーは全国死亡数が大幅増加しない限りは自粛要請も出ないからやっても問題ない

32 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:10:11.03 ID:PNW0YhSn.net
どうせ客なしでやるなら客なしでしかできないようなステージ構成とか演出してほしい
いつも通りじゃつまらん

33 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:20:09.54 ID:QoGJ1kWC.net
音漏れ勢はどうするかやね

34 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:34:11.92 ID:8dOx6G6I.net
今回に関しては運営は状況に合わせてよくやってるな

35 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:37:03.58 ID:fRmK9emZ.net
>>33
自粛警察の出番だぞ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:41:35.13 ID:Ibh8m6bu.net
バッカお前
今年ドームツアーやらないとバンドリに先を越されるからだろ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:44:05.99 ID:9nMq08Jl.net
確かに今バンドリはドームでライブやるべき
自然と密避けれるだろ

38 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:45:22.27 ID:OgyBzmrT.net
バンドリはフルキャパでやっても自然に半キャパになりそう

39 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:47:29.19 ID:BRwzJQ4d.net
バンドリは9thでドームツアーやれそうな勢いだったもんな

40 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:50:43.44 ID:UiCOa3qd.net
>>17
早いうちにってのが何ヶ月前なのかによるんだろ

41 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:51:17.95 ID:1X0PNccl.net
>>28
場所によっては一方的なキャンセルされた事を根に持って以降は優先的にまわしてもらえなくなったアーティストもいた気がする

42 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:53:16.08 ID:2vcANyRx.net
もはやラブライブは周辺を巻き込んだ一大興行主の末席にいるということだろう

43 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 17:54:18.27 ID:2vcANyRx.net
あんまりそいういうのにシガラミくらってほしくないけどもうしょうがない

44 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:03:44.77 ID:OgyBzmrT.net
現時点でどれぐらいの赤字を想定してるのか知りたい

45 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:08:02.37 ID:iTZJenk3.net
ゆゆゆ(否μ's)のイベントとか8/1予定だったのについ最近なくなったし会場キャンセルしてるところはある
ただドームを5個も借りるとなるとキャンセルして他の会場借りて…ってする方が金かかるんだろうな

46 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:20:24.11 ID:kAUW1qgF.net
>>32
いつもみたいに2曲くらいやって衣装替え、また1〜2曲やってMC(全日共通)みたいなのは
配信だと相当冷めるか、逆に歌が始まったら見ればいいやと気軽に見られていいのかどっちだろう

47 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:23:23.16 ID:4u1Fto5p.net
それだ
衣装替えどーすんだろうな
サルのお手玉でも流すか?

48 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:30:08.31 ID:MlSSSj7V.net
ライブ関連全てに広く仕事を与えないといざ再開しようにもできん

49 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:34:03.81 ID:FWq4XrXZ.net
つーかラの有料配信って幾らなん?
正規料金取るなら落選ないぶん収入増えそうだな
観客席の設営代も浮くし

50 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:34:29.72 ID:NPy1VfsG.net
もう金払った後なんやろ

51 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:37:01.03 ID:s6p7w7lN.net
>>45
企業モラルが問われるなぁ

52 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:39:20.67 ID:VN4gV/LG.net
>>49
アミューズのサザンが3600円、星野源が3500円だったからその前後だろうな
有料配信5000円とかだと流石に割高感出てくるし

53 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:39:39.53 ID:ikchx8kS.net
福岡とか名古屋はそんなに前から予約しなくても取れるんじゃないの?

54 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:41:03.29 ID:E9HNRJLq.net
小さい箱でキャストが納得するわけないだろ

55 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 18:41:19.25 ID:JtkcV999.net
昔も今も誰一人としてやめようとは言いだせなくて玉砕するしかありませんでした

56 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:03:33.25 ID:OgyBzmrT.net
>>47
ネオジオCDかよ

57 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:05:02.02 ID:OgyBzmrT.net
さすがに配信で現地と同じ料金はないだろ
5000円ぐらいがいいな
1週間ぐらいアーカイブ見れたらなおよい

58 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:24:51.23 ID:n0nLelQJ.net
ドームツアーに拘りたい理由は劇場版の興行成績が予想以下だったからかもな
虹やスーパースターも企画ある程度決まってたからラブライブが落ち目というのを見せたくないから無理して花火打ち上げようとしてるのでは

59 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:27:22.30 ID:iTZJenk3.net
ラブライブが落ち目になるといいね^^

60 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:28:08.65 ID:IX3CAqmO.net
もんじゃ君ラ板に今日何時間使ったの?😭

61 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:40:32.60 ID:9Y2/M5g+.net
9月に予定されているバンドリのオンラインライブが3,500円なのでそのくらいになるんじゃないかな

62 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:43:35.39 ID:4u1Fto5p.net
時間ズラして見られるなら買ってもいいかなあ

63 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:05:25.50 ID:X4mZaFCT.net
すでに借りてたんじゃねーの。
キャンセルしても金取られるし。

64 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:19:37.31 ID:gDLN/Be7.net
キャンセルして追加の違約金払うよか無観客公演やった方が赤字は少ない
簡単な話だよ

65 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:21:17.36 ID:fnHXaCxt.net
ラブライブはコンテンツとして常に話題を提供し続けてる
そうすることで離れていく人を少しでも減らすということを常に意識していると思う
Aqoursとしてこれ以上ライブの間隔を空けたくないというのはあったと思う
まあでも一番大きいのはもう押さえた会場をキャンセルするより配信でもやった方がましと思ったんだろう

66 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:29:52.15 ID:y47Bd3Nj.net
シンフォギアもリモートライブにすれば良かったのにね。

67 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:27:46.65 ID:gmwDkyhv.net
講堂ライブはちょっと見てみたい
アニメの中みたいじゃん

68 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 01:41:25.24 ID:OLKU10JN.net
無観客でやるぞ!

ドームを借りる

じゃなく

ドームを借りる

ライブできなくなっちゃった…無観客で少しでも赤字埋めるか

なんでしょ
順序が逆だよスレタイは

69 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 02:30:34.89 ID:sTJTX/Py.net
東京ドームの日D4DJ被って草
こっちの日程ズラせなくて引けない状況だけど
ハナからAtpやる気無かったらしいw

70 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 02:51:41.14 ID:Uc7xQmBC.net
D4DJは日と月
つまり土曜なら聖Aqours雪曲を出来るんだよなぁ

71 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 02:55:04.50 ID:sTJTX/Py.net
>>70
この運営が土曜だけ呼ぶとかするか?w
普通は前日こそゲネとかで空けなきゃならんが

72 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:26:00.81 ID:poc7XCMt.net
>>68
ドームを借りる

〇コロナ大丈夫だろ、えっ駄目?中止嫌だしや延期無理だから無観客で決行するわ
Xライブできなくなっちゃった…無観客で少しでも赤字埋めるか

73 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:25:05.26 ID:x7qThTJ3.net
>>69
その会場、木金はバンドリ(ポピパ)が抑えてて土曜が空いてる
何かぶつけてくるのか?

74 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:52:13.44 ID:f3bfamJ5.net
聖雪呼んでやるならクリスマスの福岡の方が合ってるんじゃないか

75 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:53:40.76 ID:EME0i7MX.net
>>58
落ち目は言い過ぎだがその線はありそう
発売直前に発表でそれが感染拡大してる状況ってのも迷った末見切り発車感あるし劇場版の特典の時のバタバタ感に似てる

76 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:03:39.15 ID:JM++mwjB.net
正直、ドームで無観客やるくらいなら沼津のホールで無観客(&配信)やった方がエモくね?

77 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:12:58.63 ID:mP9cfvud.net
ドームツアーをやったって実績作りが大事だから
ビジネス的にもそうだしキャストのモチベにもなるし

78 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:13:18.79 ID:5/G2tMn9.net
>>64
ならなんでどのアーティストも中止にしたり延期にしたりしてるんですかね
少なくともドームツアーで無観客やるのってここだけだぞ

79 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:36:33.96 ID:kmI+66U6.net
活動休止が決まってる嵐ですら延期してるからねぇ
地方のドームまで行ってライブする人他にいるのか?

80 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:45:25.26 ID:B516PTye.net
軽く調べたら同じく9月にナゴドでライブする予定だったセカオワは中止で払戻orグッズ交換が出来るようだね
ちなみに9月中に京セラやペェペェでもやる予定だったが一切やらないそうだ
そりゃそうだよな客入れなくてもいいスタッフ達は移動することになるんだから

81 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:06:05.60 ID:2z/CCzVb.net
ビジネスとはいえ平時でないんだからキャンセルしてもさすがにドーム側もマイナス評価とはならなそうだしね

82 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:11:02.03 ID:xKiNzipB.net
運営なにも考えてなかったな。配信で少しでも損失埋めることしか考えてないとは。。

83 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:30:57.54 ID:SxskwjN1.net
一行で矛盾するの面白い

84 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:19:47.87 ID:yFuUS1CO.net
>>72
東京ドームを抑えたのは
コロナ前だと思うぞ

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200